【売上】トトリのアトリエVSゼノブレイド【勝負】

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:43:11 ID:ugh6WYBc0
白騎士と比較して馬鹿にしてたくせにトトリと売上勝負とか恥じだなw
まぁ、結局たったの10万で爆死してしまったけどなw
783名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:43:55 ID:KXfvSI8j0
トトリを過大評価しすぎだろ
さすがに20万はねーよ
10万前後で落ち着くんじゃね
784名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:47:24 ID:VcPMySw/O
2010年据え置き新作サードソフト
538,264 PS3 龍4
536,394 PS3 北斗無双
240,110 PS3 バイオ5AE
184,113 PS3 EOE
152,368 PS3 プロ野球スピリッツ2010
143,137 PS3 ロストプラネット2
135,436 PS3 SO4I
124,968 PS3 スーパーストリートファイターIV
121,592 Wii バイオDC
121,247 PS3 NieR Replicant
96,622 PS3 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦
95,017 PS3 アルトネリコ3
75,598 PS3 信長の野望・天道
785名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:49:54 ID:ugh6WYBc0
ラスストですか?w
ゼノの売り上げから見てもう爆死するのが見えてるんだけどw
786名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:52:07 ID:RmhwCqhX0
本当はゼノブレ40万、ラススト50万、ドラクエX300万ぐらいを狙ってたんだろうね
それがこんなことになるなんて・・・
787名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:53:06 ID:KXfvSI8j0
ラスストもまぁ10万前後だろうな
ゼノが良ゲーだったからラスストも普通に期待してるわ
788名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:55:43 ID:KXfvSI8j0
>>786
無茶言うな
今までのWiiでのコアゲーでの爆死っぷりや
過去GCで出したバテンの爆死を知ってる任天堂がそんなお花畑な事考えるわけ無いだろ
元々ユーザーからでさえ赤字覚悟で出すジャンルだって言われてるのに
トップメーカーのマーケティング部門がそれを予想できないとかありえないわ
789名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:23:00 ID:GMwhFZan0
家の近所のゲームショップじゃトトリちゃん売り切れてるぞ
3軒回ってやっと買えた
790名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:28:19 ID:66+Jgp1p0
>>788
>元々ユーザーからでさえ赤字覚悟で出すジャンルだって言われてるのに

Wiiユーザーは
自分らはコアゲム買わないってわきまえてるのか
791名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:41:54 ID:TMys87lB0
任天堂も焦ってるんだろ
いくら、自社ソフト、自社ハードが売れても、
ロイヤリティビジネスの観点から見たら他社のソフトが売れなければロイヤリティが入ってこないし
サードパーティがWiiは、任天堂ソフト以外売れないと警戒してるから、それを打開したいんだろう

ファミリー層しかいないWii市場にコア層を呼び込む為に、
任天堂自ら赤字覚悟でコア層の為の地ならしをしてるんだろ
その為のゼノブレ、ラススト
792名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:43:48 ID:6xSVd/Wr0
任天堂のロイヤリティって全体の収入の中でも極めつけに微々たるものだぞ

それでも100億くらいだけど
793名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:44:21 ID:yQ6UC1f10
DQのためって感じではある
794名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:18:55 ID:MyZufSLl0
ドラクエは黙ってても売れるだろうから関係ないんじゃないかな?
あのソードですらハーフ行ったんだし
まあWiiで本編確定した訳でもないけどね
795名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:19:49 ID:TMys87lB0
>>792
言葉が足りなかったかも
本来サードが売れていれば、もっとロイヤリティ収入があってもいいはずだが、
収入が他の部門と比べて収入が少ない部門があれば、テコ入れするのが、企業ってモノ

それに、サードが売れないからWii市場からフェードアウトされたら、一大事
過去に64、GCでサードが集まらなくて、苦汁を舐めているから市場には、サードとサードが売れる市場が必要なのを
身にしみて知ってる。
その為に、サードが売れる市場を作らねばならないって事
796名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:22:53 ID:EiAbXmUl0
あのロイヤリティってゲームキャラとかの版権使用料で、
サードからのロイヤリティ徴収じゃないって

任天堂のロイヤリティはROMなどの製造費用とともに製造委託費として徴収されてる
ロイヤリティの項目には含まれない
797名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:23:38 ID:p7v8kl/00
>>795
GC時代にサード優遇したけど、ことごとく裏切られたから
全部自前でやっちまえってなったのが今
798名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:58:19 ID:AkxlYwVI0
どうやらゼノの勝ちになりそうだな
流石に前作ソフトがなくて買ったオタも懲りたんだろう
799名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:14:49 ID:h072MvAe0
>>797
だからって64時代みたいにサードが全部PS系に行ってしまったら任天堂といえどもまずいだろう。
Wiiの勝利は、Wiiが評価されたのと、PS3が勝手に自爆したのの両方で辛うじて勝ちハードになれた訳だし。
PS3が互換有りを続けていて、発売時定価が39800だったらどうなっていたか分からないぞ?
800名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:17:28 ID:z6bF5uk00
はいはい。たらればたられば。

PS3が売れたとしてもWiiが売れなかった理由にはならんだろ
Wiiの売れてる主なソフトが任天堂製なわけだし
801名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:25:54 ID:h072MvAe0
>>800
勝ちハードになれたかどうかって話してるんだけどなw
現状ですらWiiは任天堂ソフトしか売れないって言われてるのに、
PS3が今以上売れてたら余計サードはそっちに言っただろうよ。
それでWiiが勝ちハードになれるのか疑問ってこと言ってるんだけど。
802名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:29:33 ID:z6bF5uk00
>801
疑問も糞もそれが現実なんだからしかたないだろ

PS3に全サードが集まったところで同じだったと思うがね
803名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:29:40 ID:GMwhFZan0
今現在Wiiにろくにソフトが出なくなって仕方なく購入した人がほとんどのゼノブレイドでは
トトリと互角の勝負がやっとだろうね
週販の結果が出るのが今からとても楽しみ
804名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:32:40 ID:6xSVd/Wr0
>>799
Wiiが辛うじて(笑)買ったのと任天堂のロイヤリティ業が既に利益のごく一部になってるのは全く関係がない
極論をいえばWiiでは任天堂以外のゲームが売れなくても世界的に評判だから
任天堂は痛くも痒くもない
805名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:34:34 ID:KXfvSI8j0
トトリって初回出荷9万だろ
さすがに消化率9割超えるとも思えんわ
Wiiにソフトがでないから仕方なくって冗談?
コアゲーやってる人なんて複数機種持ちがデフォだろ
806名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:36:32 ID:s3MAPSuX0
客層拡大のためにゼノブレイドみたいなの出してるんだと思うけどね。
こういうの任天堂は苦手な部分もあるとか言ってたよな。できればサードにまかせて
自分は得意なソフト作った方が得なんじゃ。
807名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:39:57 ID:Psa2KftbO
自分たちが得意なソフトを大量に出したうえで更に他にも挑戦してるってだけだな
808名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:40:07 ID:pMkrDibyO
任天堂がRPG出し続けるのは単にスクエアコンプレックスだろ
809名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:42:10 ID:6xSVd/Wr0
ハード出してるところはソフトのみの損得だけでは動かないからな
セガだってSCEだって色々出してたし
810名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:43:57 ID:KXfvSI8j0
今回のゼノブレはRPGとしては破格の作品だったさ
まさか任天堂からこんなの出るとは思わないほどにな
ただ任天堂ってポケモンの頃からそうなんだが
この手のRPGのCMの打ち方とか致命的なまでに下手だわ
まぁ2週で10万超えだし今のWiiのRPG市場なら上出来な結果だと思うよ
それとアトリエは本当に良ゲーだから手にとってさえもらえれば
あの売り方でも間違いは無いのかも知れんな
個人的にはキモイしやめて欲しいけどガストからしたら
タダ一つの命綱な看板商品だからね
811名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:46:30 ID:pMkrDibyO
そういや今世代で20万越えたRPGってFF13、白騎士、テイルズ各種だけだよな
812名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:49:40 ID:6xSVd/Wr0
ぶつもりは一応RPGだ
813名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:51:47 ID:lN9xNahV0
たとえゼノブレイドがどんなに差をつけて勝っても
「モナドのままならこんなに売れてない。実質5万本」とかいう新ルールが出来て
絶対にトトリに勝てないだろう。
814名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:38:53 ID:PIMJrXyg0
>>803
マリギャラ2直後に出してるわけで。

今買ってる奴の大半は俺含め
マリギャラ終わってないけど仕方ないから
無理矢理買った奴ばっかだろ。
815名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:02:59 ID:HzI4OaLQ0
トトリは出荷9万
売り上げは互角がいい所
開発費考えればトトリの勝ちか
816名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:07:05 ID:pLV487GK0
Wiiはめぼしいソフト出ないから今後有利だね。
817名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:22:50 ID:NJLQ7D+KO
私ゲーム屋のバイトですけどトトリは売り切れてましたよ
入荷数はMHFと同じくらいでした

ちなみにMHFもかなり売れてました
僅差でトトリが勝ったって印象です
限定版強しって所でしょうか
818名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:32:32 ID:m4IVPICR0

ゼノ
100人*50万*3年=18億
6800円*10万本=6億8千万円

トトリ
30人*50万*半年=9千万円
7140円*10万本=7億1400万円

819名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:41:18 ID:lLRy3MAC0
なんつーエコ
PS3ユーザなんて絵で釣れるから楽だろうなぁ
820名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:49:10 ID:c058aUyf0
NEWマリ400万
タイタン1500本
821名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:50:08 ID:pLV487GK0
Wiiユーザーはマリオじゃないと釣れないから大変なんだよ
822名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:11:46 ID:nYTxAsJZ0
トトリ予約9万だろ
初週10万以上確定じゃん

ゼノブレが勝つとか互角とか言ってる奴はバカか?
823名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:14:20 ID:xhna4yYn0
出荷9万だと言っちょろうが
824名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:22:39 ID:ZpC/Z/lx0
メーカーに小売りから来てる注文が9万だから
初回出荷分が9万って事だろ
散々言われてることなのになんでそんな勘違いするのかね
実際の消化率は7〜8割前後が妥当だろ
825名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:23:27 ID:c058aUyf0
裏話によるとトトリはちらほらといった動き
826名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 02:57:41 ID:fJ5YToHTO
マニア向けのソフトはほぼ当日売り切れる店で
トトリ普通に売ってて驚いた
大丈夫か?
827名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 03:03:55 ID:md+c/X1Q0
予約9万とかどうやってメーカーが最初に発表できるんだよ
828名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 03:08:07 ID:gohunTQL0
ちょっとトトリなめてたわ
実機でプレイする予想以上にキレイだな
FFとかGOWのそれとは違うけど、これもまじで超絶グラだと思う
829名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 03:09:22 ID:U2ah7jeN0
いくらなんでも超絶グラはないだろ
830名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 07:38:38 ID:dxAw2gvm0
PSフィルターかかってるんだろ
PS3で出るソフトは全て超絶グラに見えるんだよ
察してやれ
831名無しさん必死だな
トゥーン系のグラでは上位に入るね

キャラグラだけならTOVに余裕で勝ってる

ストーム>ヴァルキュリア>>>トトリ>>>>>TOV

あくまでキャラのグラな

背景はトトリよりTOVが上だが

ちなみに箱○にはストーム以上のアニメ調のグラは現時点ではない