デモンズソウルが全く面白くない件3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/03/08(月) 20:02:33 ID:2gcr4V0v0
神ゲー神ゲー言われるので買ってきたが
グロくて気持ち悪いし暗いしまじやってられねえ
こんなのが評価されてる意味わからん。こんなのしかなくなったらゲームやめるわ
前スレ
デモンズソウルが全く面白くない件2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268824337/
2名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:20:11 ID:MWF/Ff9G0
全く面白くなくて当然だろ
神ゲーだったらたった15万の売り上げのはずないだろ
3名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:20:43 ID:YCpoae7y0
はい
4名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:21:56 ID:JCGuotbW0
これ好きなやつは箱○ゲーすきそうなんだがなあ
ものすごいコア層向けだし
ライトユーザーの友達3人にかしたら糞ゲー認定されたぜw
5名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:26:41 ID:QBNKqbzY0
ネチネチうぜぇ
チカニシウザ杉
6名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:28:08 ID:YCpoae7y0
前スレは信者とキチガイに支えられて1000までいったか
7名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:28:59 ID:t7xoH7CU0
PS3にしては良ゲーってとこだろ
いくらなんでも持ち上げすぎ
8名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:33:23 ID:YCpoae7y0
アマでデモンズソウルの新品が12000円ぐらいになってて吹いた
なんか特典でもあったっけ
9名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:38:19 ID:Q5m4Gj2E0
デモンズソウル公開

PS信者は見向きもせず白騎士を持ち上げ、多機種罵倒に夢中

箱○ユーザーがデモンズソウルに注目する
ボクサー「デモンズソウル結構面白そうじゃん、なんで戦士はこれをもっと持ち上げなんだよ?」

PS信者聞く耳を持たず、多機種罵倒に夢中

ファミ通で微妙な点数を出す
戦士「誰も注目してなかったし、こんなもんwwww」

ゲッチャTVの動画がニコニコにアップされる
箱ユーザーからは「いやこれはマジで面白そうだぞ、PS信者はこういうの無視しないで買ってやれよ」と言われる

ようやく自体に気付いたPS信者が急にデモンズソウルを持ち上げ始める

ボクサーが世界に目を向けていることに対し「セカイセカイ病wwwwここは日本だ!」と嘲笑するも、
海外デモンズ発売後、PS信者の群れが白人のデモンズ配信に夢中になり、スレを実況荒らし

デモンズソウル全世界大絶賛でボクサー大勝利

デモンズソウルベスト版発売でGK顔面ブルーレイ←今ここ
10名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:39:03 ID:Q5m4Gj2E0
えと、本日午前に購入したんだが
午 後 二 時 に 売 却 し ま し た

以下、レビュー。
開始。ふんふん、これがマゾゲーと名高い一面か。え? 簡 単 過 ぎ だ ろ
ノーミスでボス到着しまつたが?

ボス戦だ、閃滅ゥゥゥッ!!!まずはガードでパターンを見切る
が、しかし、一撃で殺される


    は    あ    ?

当然速攻リセット。ボス戦前から再開なのはフレンドリーだが・・・
    再    び    即    死
は〜い、イジェクトボタン!売却ケテーイ

ユーザーさん、シビアと理不尽を取り違えてもてはやすのってどうなの?
レベル固定時ボスで即死?はい、バランス崩壊ですね、本当にありがとうございます

30分のプレイ中、黒とやらの侵入が皆無な過疎ぶりにも苦笑するしか・・・
次回作?
空    気    読    め    よ
11名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:39:33 ID:nvzYixGK0
いつまでも僻んでる粘着チカニシにワロタw
悲鳴が心地良す過ぎるw
12名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:39:46 ID:Q5m4Gj2E0
デモンズソウルの海外での評価

申し訳ないが、スマートな選出とは言えないね。『アンチャーテッド2』にすべきだった。
そうしたら、確実に、多くのXbox360ファンボーイからの支持をGAMESPOTは失ったろうけどな。

『Demon's Souls』?確かに、間違いなくすごいゲームだよ。でも、勘弁してくれ!
もうGAMESPOTにはこねえ。明らかに、ここはソニーに操作されてる。

これがGOTY?冗談はよしてくれw本当のGOTYの発表はまだか?forza3に間違いないと思うけどね。

このゲームやったけどまったく面白くなかったよ、JRPGらしくムービーばっかりでウンザリした。

JRPGがGOTYとか脳みそ沸いてるのか。ノミネートの時点でろくなタイトルがないけどな。
Halo 3: ODSTが残ってないじゃないか。

アンチャ2で決まりだと思っていたのになんてこった。聞いたことも無い糞JRPGが受賞しちまった。
13名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:39:52 ID:uLUlTebP0
持っててよかったPS3。 「Demon's Souls」が消化率90%以上、45964本売り捌く。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51258088.html
1 すずめちゃん(長崎県)2009/02/14(土) 21:55:41.16 ID:Pui1yd2i ?PLT(12000) ポイント特典
PS3オリジナルタイトルが1位に輝く、店頭消化率は90%以上

 アスキー総合研究所は、2009年2月2日〜2月8日の週間ゲーム売り上げランキング
、および週間ハード売り上げ台数を発表した。

 2月期最初のゲームソフト売り上げランキングでは、フロム・ソフトウェアとSCEのタッグタイトル
「Demon's Souls」が約4.6万本を販売し、1位に輝いた。店頭消化率も90%以上と好調で、
週末には品薄店が続出するほど。

順位                       販売本数 累計販売本数
 1  PS3 Demon's Souls SCE 09/02/05  45964     45964
14名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:41:05 ID:Q5m4Gj2E0
Demon's Souls(デモンズソウルズ) Turtorial gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=msPnDqUWd24&feature=related
【MAD】2分47秒でよくわかるデモンズソウル
http://www.youtube.com/watch?v=xnB4gWSPDAI
【デモンズソウル】ソウル体ってそんなものね
http://www.youtube.com/watch?v=E5rg6lykGdY&feature=related
心が折れそうな時にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw&feature=related
15名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:44:40 ID:Q5m4Gj2E0
【受賞歴】
・日本ゲーム大賞2009:優秀賞[4]
・GameSpot:Best of 2009, GAME OF THE YEAR[5]
・GameSpot:Best of 2009, Best Role-Playing Game[6]
・GameSpot:Best of 2009, Best PlayStation 3 Game[7]
・PC World:Game of the Year[8]
・Blast Magazine:Game of the Year[9]
・IGN:BEST OF 2009, Best Role-Playing Game[10]
・GameTrailers:Game Of The Year Awards 2009 Video Game, Best Role-Playing Game[11]
・GameTrailers:Game Of The Year Awards 2009 Video Game, Best New IP[12]
・G4TV.com:X-Play Best of 2009, Best Gameplay Innovation[13]
・RPGamer:RPG of the Year 2009[14]
・RPGamer:Best Graphics[15]
・RPGamer:Best PS3 RPG[16]
・RPGFan:Best RPG for the PS3[17]
・RPGFan:Best Console Action-RPG[18]
・RPG Land:Game of the Year 2009[19]
・RPG Land:Best PS3 game[20]
16名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:47:41 ID:YCpoae7y0
17名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:49:22 ID:LU0dP/EbP
デモンズデモンズ
18名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:53:30 ID:63seXIK8O
>>10
すげぇコピペだw
やっぱこう釣り針はデカく見せないとゲハらしくない
19名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:55:34 ID:oHW3i7370
異様に人を選ぶゲームなのに・・・騙されて買った奴おおいよな
20名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:55:46 ID:Elu7LEAY0
まぁ人を選ぶっしょ。
21名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:58:18 ID:YCpoae7y0
宣伝がまったくなかったから買う奴は自分で調べてよさそうだから買うって奴が多かった
だから絶賛されるというわけだ
22名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:20:01 ID:YxHXQgdN0
デモンズソウルは死んで覚える感覚を楽しめない人には不向きなゲームだね
ストーリーとか最低限の面白さをゲーム側に保障してもらいたい人には全く受け付けないだろう

反面、プレイヤーの性格が色濃く反映されるゲームデザインというか
プレイスタイルの幅広さはトルネコやシレンのそれに近いものがあるな、よくできてる
23名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:28:31 ID:kK3WDgwQ0
>>22
コピペ?
24名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:29:42 ID:0VO9tZYb0
モンハンも人を選ぶゲームと言われてたな
25名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:01:49 ID:zFvkEIbp0
人を選ばないゲームなんてないよ
26名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:14:45 ID:eW4sre1p0
デモンズを否定することは許されない
27名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:55:22 ID:CThquPdi0
糞ゲーと定評があるからな
28名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:00:10 ID:5yYDrUrX0
>>4
デモンズを持ち上げながら2DSTGを馬鹿にする奴とか見ると勿体無いことしてると思うわ
死にゲー好きなら楽しめると思うんだが
29名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:15:07 ID:Ld4Zoxjb0
PS3にはゴミゲーしかないから、こんなショボゲーでもおもしろくおもえちゃうんだろうね
かわいそ…
30妊豚 ◆.up7KV/ca/lp :2010/06/04(金) 08:29:32 ID:mw8D54msO
ヌルゲー大好き幼稚豚には厳しいかもな
マリギャラの5倍は難しいしガキらしくお子様ランチでも食べてろや
31 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:50:39 ID:wywER8NlP
KF続編ならゲームのデキがどんなでも本体ごと買ってたけど
ダンジョンメインでギミックに凝ったオブリにしか見えなかったからスルー
32名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:12:53 ID:jAjSXqSw0
未だにソフト売上50位に廉価版入ってるからな
でも間違いなく人選ぶゲーム、フレの半分は最初でやめてる
33名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:14:53 ID:4oCsp5/G0
普通の凡ゲーだよ
神ゲーとか持ち上げすぎ
34名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:17:39 ID:ZoEGFBZV0
固定ファンがついた単発良ゲーを追加も続編も出さずに腐らせていくフロムクオリティの代表作
35名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:20:43 ID:xTCM2s0JO
まだこのスレあったんだw
36名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:23:18 ID:Ie4l63NCO
>>31
オブリとは全く違うだろ
それならKFの方がオブリに近い
俺はデモンズもKFもオブリも好きだけど
37名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:26:13 ID:9/RqbFgv0
>>28
馬鹿にするのは論外だが、STGだと流石にジャンルが違い過ぎるだろう
ゲームのテンポも、使う脳みその部分も大分違うと思うが
ちなみに縦シューでなく横シューの方がプレイしやすい気がする

>>31
当然アナルはT、U共に買ったんだろうな?
38名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:29:01 ID:+DoA6oreO
>>1もそうだけど、神ゲー神ゲーってみんなが言うから買ってきたからクソゲーだったって言う人って…
ニコ動なりようつべなりで自分どんなゲームか調べる努力もしないんだろうか?

みんなが神ゲーって言っても人によってはクソゲーと思ったり、凡ゲーと思ったりするのは当然だと思うけど、調べる努力もしないでみんなの声に釣られて買って来て、自分に合わないからクソゲー扱いとか、調べない自分が悪いんじゃないかとしか思えないんだが。
39名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:30:01 ID:NNsAGTWC0
デモンズソウルを食べ物でたとえるとスルメ
マリオを食べ物でたとえるとカレーライス
40名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:36:07 ID:bfsb6/wbO
質の低いアクションゲームとしか思えない
ジャンプすら出来ないし
41名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:38:13 ID:apg1XfSj0
追加マップでないのかね
42名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:43:13 ID:9/RqbFgv0
食べ物と言うか飲食店で例えると
デモンズは裏通りの狭いラーメン屋でメニューは片手で数える程しか無い
マリオは所謂ファミリー向けファミレスで色々と選べる

>>40
ゼルダはリンクの冒険以外ジャンプするボタン無いけどそこはどうなの?
43名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:44:24 ID:YRhEn3OXO
>>10
なんか楽しそうだな
44名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:44:57 ID:PCFY5bbP0
これ本当に人を選ぶゲームだよな
モンハンが合わなくて辞めた連中はデモンズも同じく辞めたな
デモンズはどのステージも雰囲気が同じですぐに飽きる
もう少し変化が欲しかった
45 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:59:39 ID:wywER8NlP
>>37
あれはKFとして断じて認めない
KFという名前の付いたクソの山だ
46名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:00:06 ID:NNsAGTWC0
金がなかったんだとよ
全部城ぐらいのボリュームで作りたかったらしい
47名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:15:43 ID:mievbL5O0
難易度さえ問題じゃなけりゃオフ部分はボリュームも少ないし
それでクソって言われたら言い返せないな
傾向黒にしての素材集め対人戦オンを楽しめといってもなかなか苦しいし
48名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:32:33 ID:4oCsp5/G0
本当に凡ゲームだよな
オンラインはやりにくいし
呼び出されるの待つのもダルイ
ボリュームも少ないし
49名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:58:51 ID:9/RqbFgv0
>>45
認める認めないじゃなく買ったか買わなかったか。
俺はTは買った。そして今後KFシリーズが出る事が絶望的だと悟った
50 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:16:03 ID:wywER8NlP
>>49
俺も1は買ったよ。それのために本体もw
まあ事前情報見て覚悟はしてたけど
ディスク割って画像うpする人の気持がちょっとだけわかった
51名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:08:23 ID:2mE4N6se0
久しぶりに最初からやり直してるけどやっぱ面白いな
フロムは次回作作ってくれよ
52名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:21:21 ID:9/RqbFgv0
>>50
そうだったか
あれはプレイしててホントに悲しくなった
オブリはプレイしてて、フロムがここまでのボリュームで
KFを作ったらなあと妄想したが、フロムの現状を考えて絶望したな。
53名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:37:33 ID:5yYDrUrX0
KFAが出た当時の「KF終わった・・・」感は半端無かったな
デモンズが発表されても「いや、しかしKFAの事もあるし・・・」と、しばらく懐疑的だった
もっさりもっさりと叩かれてた初出の動画で「お?KFぽい」と、期待感が高まったのを憶えている

でも蓋をあけると別物だったな
いつでもいいからKFも出して欲しいわ
54名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:12:10 ID:mCjBYync0
KFAは2ch見てて良かったと初めて思った事例だわ
発売前にこれはやばそうだってんで様子見できたし
2chなかったら絶対突撃して貴重な小遣い無駄にしてたはず
社会人になった今なら地雷上等で突っ込んでたかも知れないけど
学生の身分じゃ本体+ソフト買ってゴミでしたじゃ痛すぎるもん
55名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:59:43 ID:aXF/sC8a0
56名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:56:21 ID:N6gNFoZ20
デモンズ2期待あげ
57名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:22:29 ID:+OkhpGEk0
黒侵入して3対1で勝てる人は本当に凄いと思う

黒侵入は自分と同レベルか高いレベルの相手にしか無理でしかも黒として侵入できるのは基本的に1人だけ
(2人同時侵入できる場合があるけど条件は不明)

対するホストはHPが多いし仲間の青はホスト以上のレベルである場合が多いし
青を倒してもホストは代わりの青を呼ぶことが可能

こんな状況でよく勝てるな
58名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:37:31 ID:2L9cryp10
デモンズ買ってきたけどぜんぜんおもしろくない。てかストレス溜まるゲームだな
まあ神ゲーだったらジワ売れしてミリオン行ってるわな
59名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:29:47 ID:7qrCo7wv0
国内23万本ならかなりいいほうだろ
5月後半に買って来てスゲーはまってデモンズばっかやってたわ
2周目も体力もりもり上げてたからなんとか
下手なりにクリアできたし
60名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:50:31 ID:dfnQZq020
○○買ってきたけどぜんぜんおもしろくない。てかストレス溜まるゲームだな。

凄いなww
どんなゲームでも叩けちゃうテンプレww
61名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:55:17 ID:5l2IxCos0
>>60
じゃあお前が気に入らないタイトルでスレ立ててみればいいよ
ここみたいに3スレまで持つかどうか試してみれば
62名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:58:26 ID:UUmneiGdO
>>61
本スレは479まで行ってるけどな
63名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:13:38 ID:tt8cVejJ0
豚の嫉妬で3レスまで進んだんだろw
64名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:38:07 ID:gzX9F/TM0
デモンズソウルが全く面白くない件スレの大まかな流れ
>>1>>300 ・・・ アンチと信者の言い争い
>>300>>999 ・・・ 信者の雑談
65名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 06:29:34 ID:FjmrIuT10

   このスレに、ファントムが進入しました。
66名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:16:40 ID:2XJREEyy0
デモンズ、面白い。

が、人を選ぶ。

今ではどっぷりの俺だが、購入当初はあまりの難しさに、
三ヶ月ぐらいは、序盤の序盤(城1)で
「挑戦→絶望→中断」を何回か繰り返した。
その時は「このゲーム、絶対バランス狂ってる」って思ってた。
ここで諦めるか、こなくそと続けるかが分かれ道だな。
67名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:27:20 ID:UQu6BNQMO
俺は嵐1の前転ガイコツに何回もぬっ殺されて投げた。
でも悔しいので積みゲー消化してからまたやるつもり。
68名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:30:40 ID:oEDL1C0SO
まず、3スレもこんな内容で続けるほどのタイトルじゃ無いと思うんだが

万人にお勧めできるような持ち上げ方するのはいかがとは思うが

逆にこのタイトルに固執しすぎてPS3って大した独占がないんだなって判断できる
69名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:43:30 ID:EzGGWHeG0
>>66
城1だけはソウルレベル上げられないもんなぁ。
しかし3ヶ月耐え忍ぶとは凄いな。
それだけ、挑戦してみようというなにかがあったんだろう。
自分は12時間くらいかかったっけ。
凄く楽しい時間だった。
70名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:06:37 ID:M1PgTMWI0
アンサガとかベルサガを持ち上げる奴と同じ
超マニアックゲーム、楽しみ方を知らないとクソ
71名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:11:58 ID:UNtlue9z0

いいアイテム持っている。切り刻め
       ↓
72名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:30:50 ID:6xOvLnAs0
スキルヴィル「・・・」
73名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:11:53 ID:wumOBacq0
>>10
はなんなの?コピペ?
まずどの種族選んでもファランクスで一撃死はありえないし
最初の面はレベル固定だから周回回さねーと黒侵入なんてあるわけないだろ
74名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:14:54 ID:SyHGKFOE0
>>73
本スレじゃアシュレイに並ぶ有名なコピペ
75名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:20:50 ID:qE1c17c40
>>73
ID:Q5m4Gj2E0 の貼ってる他のコピペも含めて、テンプレ。

要するに、>>9 >>10 >>12 は、外野の批判や評価が、如何に適当かということ。
(>>9 に対しては >>13 とか)
76名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:29:58 ID:WZgxSAmk0
>>73
ファランクスじゃなくて尖兵だよw
よくできたコピペだな
77名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:48:28 ID:2MgSMivF0
>開始。ふんふん、これがマゾゲーと名高い一面か。え? 簡 単 過 ぎ だ ろ
>当然速攻リセット。ボス戦前から再開なのはフレンドリーだが・・・

ファランクスのことじゃないか?
78名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:01:36 ID:2MgSMivF0
>>10
よくよく考えたら突っ込みどころ満載でした
79名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:02:39 ID:FirnvHnq0
ベスト含めると20万本いったらしいな
まじすげー
80名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:16:57 ID:TritzKsY0
やってみたらなんてことない普通のゲームだもんなぁ
海外での異常な高評価はマジ理解不能
81名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:19:42 ID:H3fpbN1UO
少なくとも任天堂・MSハードには存在しないレベルの良ゲーではあるだろ。
これが普通レベルだったら、神ゲーなんて存在しないぞ?
82名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:23:59 ID:aFEz3NARO
普通でもないけど神って感じはしなかったけどな
今年発売のソフトだけでもスプセル、レギン、マリギャラ2の方がよかったよ
83名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:26:14 ID:H3fpbN1UO
マリギャラ2は無いだろ。
あんなのロンチのガンダム以下じゃねーか。
84名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:28:43 ID:aFEz3NARO
1より面白いけどなぁ
実際じわ売れ具合でも海外評価でもデモンズ以上なんだからガンダム以下はさすがに無理あるんじゃね
85名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:31:07 ID:6xOvLnAs0
マリオもデモンズも死んで覚えるという点で共通している
86名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:31:26 ID:oZHI89WoO
世界累計50万本越えてるんだっけ
発売前に最終2万5000本だろとか言ってすいませんでしたw
87名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:32:28 ID:Dx3ju35UO
ゼノブレイド欲しいよー欲しいよー(笑)
88名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:32:35 ID:eO8ajnus0
マリギャラ2のジワ売れは初週爆死によるワゴン効果だし、
高評価なのも、どうも工作全開っぽいからなんとも言えない。
89名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:34:25 ID:oZHI89WoO
マリオと比べられる日が来るとは流石に想像できんかったな
90名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:35:12 ID:aFEz3NARO
マリギャラ2自体はワゴンにもいってないし発売時期的にじわ売れどうこういえないんだけどな
わかると思ったけど前作のことね
前作800万売れてメタスコアもデモンズ以上でGOTYもとってるのに、2の高評価は工作ってのはちょっと…
91名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:36:38 ID:aFEz3NARO
>>89
比べていいでしょう
実際デモンズ出来いいし
今世代の良作の括りには間違いなく入れる
92名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:36:53 ID:H3fpbN1UO
マリオなんかと比べるのはデモンズに失礼だがな。
2が出たらNewマリwiiの累計も一ヶ月もあれば抜けるぐらい売れそうだし。
93名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:39:17 ID:joUe3v0rO
笑笑笑笑笑笑
94名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:39:45 ID:6xOvLnAs0
ぽっと出の低予算で作られた新タイトルRPGが伝統のある格式高いマリオと比べられるなんて・・・
すごくうれしいです
95名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:58:42 ID:7EFHhdUDP
1年も前のゲームに粘着アンチしてんのか?w
デモンズさすがだわ
96名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:04:24 ID:IIJyCDfY0
マリオと比べられてアンチ認定はさすがに調子のりすぎだろw
デモンズって低予算だったの?
五万でフロムは黒字って話はあったけど、それって開発費ほとんどSCE持ちだったからでしょ
販売面では微妙だったけど、あれだけ評価されてもいまだに続編予定なしってことは結構かかってたんじゃないのって気はする
97名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:05:06 ID:TritzKsY0
残念ながらデモンズには評価に見合った面白さはないね
98名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:07:19 ID:6xOvLnAs0
>>96
金あったら全ステージ城ぐらいのボリュームにするつもりだったらしい
坑道とかはステージ少ないと思うな
99名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:11:43 ID:AGh0n1rqO
それはもっと金があったらって話でしょ
低予算かどうかってこととはちょっと違うんじゃないかw
まあ海外の結果も出たし、採算とれそうなら次出るでしょ
アンチャもGOWもKZもフル回転させられてるんだから
100名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:15:06 ID:6xOvLnAs0
もっと売れればなぁ
E3で「やっぱりデモンズ2作ってみます!」とか発表されてほしいな
101名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:21:01 ID:AGh0n1rqO
KZに金使うならデモンズ出してやれよとは思う
まあとりあえず前作国内20万の時点で続編ゴーサイン出なかったんだから低予算ではないはずだ
102名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:22:16 ID:EAJbYO+K0
予算かけてたら白騎士みたいに宣伝してたんじゃないの
103名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:30:03 ID:UuaBaoog0
>>68
PS3は本当に魅力のある独占タイトルが少ないよね。
超大作といえるレベルは箱も少ないから大して変わらないが、
そのちょっと下の佳作〜大作くらいになるとPS3はさらに少なくなる印象。
個人的にはみんゴル・デモンズ・FF13と楽しんでるが、
箱には(本体買うほどではないが)気になるタイトルも多くある。
104名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:33:09 ID:AGh0n1rqO
人を選ぶゲームなのは間違いないし、下手に宣伝してたら早い段階でクソゲーのレッテル貼られてたような気もするんだよね
欲しい人だけの手に渡ったからこそいい意味で口コミで伸びた
まあ仮定の話しても意味ないけどさ
そういう狙いだったんじゃないの
じゃなきゃ続編くるでしょ
低予算で評価も高くてさ
105名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:45:35 ID:BehB2DRCO
確かにKZに回した金の10分の1もあったら大分違っただろなw
あれは糞すぎた

逆にこっちは予算か時間かわからんが、妥協したんだろなって点が多かった
106名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:08:44 ID:QlUQWrWt0
デモンズソウルは宣伝したって爆売れするような類のソフトじゃないよ

基本的にフロムのマゾゲーなんだから
一般人が手出したらふざけんなクソゲーの嵐になっただろう
107名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:08:46 ID:aFEz3NARO
デモンズは良ゲーだけど一番ではないってだけでアンチ認定はさすがにきついっすわw
108名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:24:28 ID:EAJbYO+K0
内容がちと少なく感じるな
北の巨人があったら違ってたかも知れない
109名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:45:02 ID:AGh0n1rqO
内容は短いけど、決して薄くはないしリプレイ性も高いからその点は満足してる
110名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:14:03 ID:QBj2lVZ90
>>106
特に女ユーザー取り込んだりしたら酷いことになっていただろうなw
「難しいと理不尽は違うと思います」
「ストーリーがあってないようなものなので面白く無かったです」
とかなw

デモンズは雰囲気ゲーでもあるからカジュアルユーザーが避けてくれているから
高評価を維持できている部分がある。
色んなユーザーの手に渡るとレビューが混沌となるのはFFなんかを見てると一目瞭然。
FFの場合は懐古ユーザーも入っているから凄いことになっているけど
仮にデモンズの続編が出ればデモンズ2にはデモンズ1の懐古ユーザーが入ってくるから
どうなることやら分からんねw
111名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:46:15 ID:4c8BTXhg0
>>103
超話題作が全然出なくてPS2時代のマイナー〜中堅ソフトの続編が持ち上げられてる感じ
デモンズなんかPS2時代なら信者以外目を向けなくて総合スレで話題を振っても誰も食いつかないどころか酷い場合糞ゲー扱いだよ
持ち上げられて悪い気はしないけどこんな扱いされるゲームでは無いとも思う
112名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:08:07 ID:qPd85fHu0
余裕だろと思って2周目のファランクスに火炎瓶投げてたら
いつの間にか囲まれてフルボッコにされて死んでた
まさかファランクスごときに倒されるとは侮れない
クリアしてもキャラ作り直したりして何回も遊びたくなるな
113名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:11:36 ID:UuaBaoog0
>>111
そうそう。それもあるよね。
今までは興味持ったら自分でそのスレに行かないといけなかった様なゲームの話題が、
「どんなゲームしてる?」ちょっとした雑談とかでも出てくる。

スポットライトが当たって評価されるか、名前だけ聞いて買われて評価を落とすか、分かれ道だな。
114名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:34:19 ID:m6gm3lEc0
直接「面白くない」って言っても無理がある事を理解して
ゲーム内容じゃなくて、環境を無理やり挙げて、遠まわしに「面白くない」と言う事にする。

これが今回の流れでおk?
115名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:31:42 ID:hugR+tZj0
このゲーム、面白いって思えるようになるまでが長いから
最初のうちに投げ出す人は多いと思う。
116名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:34:57 ID:UNtlue9z0
デモンズのダイナミックカスタムテーマが出てることに始めて気づいたw
かぼたんの
あーんな姿やこーんな姿が見れるとは。。。。
117名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:06:06 ID:xi6j3yDt0
スペランカーとマリオとオブリを足して3で割ったような覚えゲーなんて糞すぎ
118名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:24:12 ID:7kLxLmdH0
それ全然貶してないよねおかしいよね
119名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:08:52 ID:A4+KPy4uO
良ゲーと言われてるだけで、面白くないと言われてると錯覚するとは
どんだけ神なんだよ…
120名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:11:41 ID:cc6L3j3G0
かつてフロム信者だったから遊んでみたいし面白そうに見えるけれど、
フロムゲーは神ゲーだから買うわけじゃなかったからなw
121名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:13:45 ID:UlY7lQYx0
スレが何気に「3」まで続いてるってことは、地味に賛同者が多いってことだなぁ
まぁどんなゲームも向き不向きがあるだろうけどね
とPS3持ってない俺がレスしてみる
122名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:19:23 ID:2siFBLk70
・嵐1や城3などCOOPが面白いステージでホストをやる為には
 クリアするたび周回する必要があってつまらんステージをやらされるはめになる
・素材集めがだるい

不満点はこのくらいか・・・
123名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:21:29 ID:bRgNO+lS0
凡ゲーだろwww
神ゲーとかほざくバカは消えろよwww
124名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:22:06 ID:iwZNJJU+O
デモンズは革新的な次世代RPGだな
PS3のデモンズ、360のテイルズの2強
125名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:24:37 ID:tacJG5PL0
テイルズって何?
126名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:28:41 ID:WMWJ/Dti0
>119
デモンズソウルはゲハ的に重要な立ち位置を確保してしまった・・・
疑心暗鬼になりやすい板だし、それに加えて信者を生みやすい作品だからある程度は仕方ない
127名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:28:57 ID:CmMPyOFP0
信者が持ち上げるだけでサッパリ売れないからDLCも続編も音沙汰なしか・・・・w
128名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:31:41 ID:iwZNJJU+O
>>125
神ゲーToV
360で一番面白いゲーム
129名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:34:08 ID:qPIhudVP0
10万越せば普通にDLC配信は考慮されるだろうに何の音沙汰も無いってことは無いと思うんだけどな
・PS3の配信システムに問題がある(DLCのユーザー間シェア等)
・SCEにそんな余裕が無い
理由はこんな感じか?
130名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:36:20 ID:x/UXsBESO
SCEに余裕がないのなら尚更、採算が見込めれば続編やDLC出すだろう
ただ単に20万じゃ赤ってだけじゃねーの
131名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:37:12 ID:4FG+ioWHO
TOVってPS3で完全版が出たやつじゃんw
132名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:41:36 ID:CmMPyOFP0
TOV買った人達はもちろんPS3がメインで、今はミックミクもぇぇ うへへへぇw って言ってるよ。
133名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:43:24 ID:cc6L3j3G0
劇場版TOVもパティ大活躍だったしな
134名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:45:13 ID:iwZNJJU+O
例え不完全版でも360で一番のゲームはテイルズ
不完全版完全版関係ないよ
135名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:46:25 ID:Q5q+4e39O
煽りとかじゃなくてマジで聞きたいんだがアメリカは初動型は少なくて
じわ売れが多いってよく聞くがデモンズソウルにいたっては初動から
ものすごい消化率だったみたいだけどなにが原因であんな消化率になったか分かりませんか?
やはり日本での評判が既にアメリカにも伝わっていたとかいう理由ですか?
それともIGNの評価の高さですかね?
教えて下さいお願いします
136名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:48:09 ID:r9HGliwQ0
>>135
>>12の中の↓を見ればわかるようにソニーの工作です
>明らかに、ここはソニーに操作されてる。
137名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:48:56 ID:pRuuqYnd0
戦士は都合が良い時だけ人殺しゲー発祥の地を擁護するから面白いな
138名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:50:56 ID:54gzs6ZK0
今後のラインナップからしてキモオタ専用ゲーム機=PS3だから、
デモンズは求められていないだろう。

新作とは言わんが、せめて尻つぼみ中途半端な状態をちゃんと作り直してほしい。
このままじゃあんまりなゲームだ。
139名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:51:18 ID:cc6L3j3G0
5万本でアンチャ2を退けて獲得したGOTY、それがデモンズソウルなんだよね
140名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:51:27 ID:iwZNJJU+O
>>135
メタスコアは高かったし輸入してたコアゲーマーからはかなり高評価だったのが一つの要因かな
141名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:55:11 ID:CmMPyOFP0
1年以上前に出たゲームの思い出に浸るしかないゴキが不憫だ。最近楽しいゲームはあったか?
142名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:55:51 ID:Q5q+4e39O
>>136
ありがとうございます
ただ解せないのはそれならなぜSCEI自らアメリカで売らなかったのかって
ことが引っ掛かってて聞いたのですけどね
143名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:59:10 ID:yoUWoQhh0
>>141
勝手に思い出にするな
今でも現役だぜ?
144名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:59:48 ID:Q5q+4e39O
>>141
俺は最近箱○、PS3とも稼働率がた落ちだわ
EOEはやりこんだがその後が続かなかったな
まあ、次はキモオタ御用達なゲーム2種&PCゲーに走る予定だがw
145名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:01:37 ID:Q5q+4e39O
>>140
ありがとうございます
146名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:03:48 ID:obyLXtiH0
なんかこのスレ読んでると腹立ってくるな
147名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:03:56 ID:CmMPyOFP0
>>143 配信みるとまだやってる奴いるなw
>>144 スタクラ2って面白いの?
148名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:09:57 ID:Q5q+4e39O
>>147
やってないからわからない
某P2P映像配信でやってる人間はいるみたいだが
149名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:24:32 ID:4FG+ioWHO
>>142
SCE自らアメリカで売らなかったのは失敗 ってSCEAの副社長が言ってたよ
150名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:30:00 ID:1yqXk5gh0
よもや
ガキゲーのテイルズと比較されちゃうとはねぇ
151名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:49:15 ID:SR9dNOMTO
スレ珍しく伸びてるなと思ったら大半がデモンズの話しじゃなくてワロタ。
152名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:45:27 ID:iwZNJJU+O
>>150
テイルズはのガキゲーではない
ジャムさんはテイルズをプレイして人生観が変わったんだぞ
153名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:24:12 ID:JvjM4YrN0
偽善ゲーだっけか?
154名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:29:26 ID:S3l9A47U0
デモンズは万人受けしないゲームただそれだけでしょ

一部のニッチなゲーマーがおもしれぇ!って言ってるのを
俺も俺も!って買ったら合わなかった人が続出したわけだが

続編は1と同じようにはまず売れないから初動命になるだろうね
155名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:05:12 ID:IivMVg7D0
実際、購入者でファランクス倒すとこまでプレイしたやつなんて半分にも満たないと思うよ
1,2時間やってさっさとやめてるのがほとんどだろう
156名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:12:54 ID:1JP1AXMu0
自分で調べて買ってたやつは恐らくはまるが絶賛されて始めたベスト組の
ゆとりどもが速攻でやめてくんだろうな
157名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:19:15 ID:oTcRv5pbO
>>10
だからチュートリアルはロードしたらスタート地点からだと何度(ry
158名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:21:56 ID:p7WM40Z90
途中で挫折した人→クソゲー・凡ゲー
一度クリアした人→良ゲー
何週もやってしまう人→神ゲー
159名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:30:07 ID:x/UXsBESO
去年の春からずっと言われてきたことじゃないか
人を選ぶけど、合う人にはとことん合うゲームってだけの話
熱に浮されてる信者の声に掻き消されてただけだよ
160名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:30:10 ID:7dNVy1hHP
このゲーム好きな人ってFEみたいなシミュレーション好きそうだよね
161名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:31:39 ID:28PG9kDtO
>>124
ゆとり乙
あんな古臭い洋RPGみたいなのが革新的て
162名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:34:04 ID:TdnQyxx9O
30過ぎてゲーム卒業できない低脳にはデモンズは楽しめないかもね
163名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:34:22 ID:5l8kUw+F0
王様に3回挑戦して3回とも瞬殺され、心が折れそうです。
164名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:36:52 ID:Ry2JCK8B0
WinでPS3エミュが動くようになったらやってみたい
165名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:41:31 ID:A4+KPy4uO
ファンの質に恵まれないゲームではあった
残念
166名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:44:37 ID:7dNVy1hHP
いくらゲームの評価が高くても、売り上げとは関係ないってことがバレちゃったね
167名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:52:19 ID:bQt+AMfp0
クリアしたけど全く面白くなかった
信者が自演してるだけって感じだな
168名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:03:36 ID:1JP1AXMu0
面白くなかったのによくこのマゾゲーをクリアしたねwwwwwwww
169名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:05:39 ID:iwZNJJU+O
>>166
レギンのことだな
ファミ通、海外レビューでボロクソに言われじわ売れせずに持ち上げてたのはゲハだけっていう
170名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:10:30 ID:Dn+2y9P1O
>>155
今のゆとりはやっぱりその程度なのか…
171名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:11:12 ID:7dNVy1hHP
ゲーマーの評価は売り上げの当てにはならんってことだな
シュタインゲートも評価高いが全然売れてないんだろ
まぁ箱は本体の普及率もあるが・・
172名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:24:58 ID:iwZNJJU+O
>>171
シュタゲはあれでも売れた方だろ
173名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:31:39 ID:IivMVg7D0
2がでないのは、オンで統計がでてるんだろうね
プレイ時間分布とかゲーム進捗度とか悲惨なことになってそう
174名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:31:59 ID:1JP1AXMu0
意外とライトユーザーの占める割合が多いって事か
175名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:48:55 ID:A4+KPy4uO
俺は去年の夏頃買ってその頃特に本スレよく見てたけど、おもしろさがわからないってレスに対してとにかくゆとり乙ですませてしまえ的な空気はあったよ
難易度の高さが、「つまらない=クリアできない」と安易に結びつけるんだろうけどさ
176名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:54:23 ID:wLD7iMJ60
確かにいいゲームだがもうちょっと作りこんでほしかったな
少しばかりKZの予算をデモンズに回してやりゃよかったのに
オンラインは結構いいシステム多かった
血痕や幻影とかが特に
それらから醸し出されるプレイヤー間に薄い壁を作るような雰囲気もすばらしい
177名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:02:42 ID:Z2dbXo2E0
つーか何度も言われてることだが難易度はそんな高くないだろ。
最初の城ステージは貴族選んでおけばOKだし、それ以降はアクションベタでもレベルを上げれば
誰でもクリアできる難かしさ。

自己アクションスキルの向上しない限りはクリアすらままならないマリオなんかに比べたら
むっちゃライトユーザ向き難易度だよ。

ただまあ世界観的やステージデザインが人を選ぶところはあるかもしれないが
大衆洋画なんかを見てもダークファンタジ的世界観がそれほどはば広く受け入れられないものだとも思わないが。
178名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:03:51 ID:w3VMjlyj0
             ,. -―- 、
           /〃 { 、 、 ヽ
          /〃/_ ヽ_ ', ', ヽ、
           ノ´l   ! `} D ノ )
   _       ( __ワ_ ノ ノノ一'
   | \        (_ノ`=″/=<―┐ ヽヽヽ
   \ \    /(__入_| ̄ 十   |   ノ ノ ノ
     \ \/7/⌒ノ:::::::::|  十  |
        ヽ//'w┘} ̄ ̄ヽ    ノ
ttp://cubicsalt.client.jp/soul.png
ttp://cubicsalt.client.jp/soul2.png
ttp://cubicsalt.client.jp/soul3.png
ttp://cubicsalt.client.jp/soul4.png
179名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:05:28 ID:w3VMjlyj0
「攻撃しろ!」
「いいアイテム持ってる」
   ↓
180名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:08:22 ID:wLD7iMJ60
ユーリアたん「ふぇっ?」
181名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:10:12 ID:iwZNJJU+O
まあどのゲームにも合う合わないはあるよ
ゲハでは好評のレギンだって不評で売れないしな
シュタゲだってテキストアドベンチャーだからそれだけで毛嫌いする奴もいるだろうし
182名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:20:05 ID:A4+KPy4uO
自分で書いておいてなんだが、たしかに難しいというよりもプレーヤーを突き放してるってだけだな
デモンズもレギンもシュタゲも、欲しい人ばかりが手にとったから高い評価を受けてるんだと思うわ
183名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:21:40 ID:1LkQcQM00
対人を考慮したら使える生まれが限定されるのが残念だな
運の必要性がほとんどないから
運の低い神殿騎士、騎士、貴族のどれかになるし
184名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:22:37 ID:iwZNJJU+O
それならもっと多くのゲームが評価されてるな
声優がどうとかのオタクゲームはデモンズより絶賛の嵐だろうよ
185名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:25:40 ID:wLD7iMJ60
運でクリティカル率が決まるぐらいにしてほしかった
186名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:25:58 ID:A4+KPy4uO
>>184
シュタゲってまさにそれじゃないの?
よくは知らんが
187名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:36:19 ID:iwZNJJU+O
シュタゲはオタクゲームだけどストーリーで評価されてる
188名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:44:01 ID:5l8kUw+F0
信仰での月明かりみたいな、運特化武器ってないんだっけ?
189名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:47:46 ID:36HRg8W1O
全く面白くないクソゲーなら信者もアンチも沸かずに人知れず消えて行き、海外で発売されないし賞も取らないと思うぞ
190名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:48:36 ID:VQpoVm1VO
ブルブラがある
必要能力は高いが
191名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:50:01 ID:wLD7iMJ60
ブルブラ(笑)って感じだな
ブルブラ使いが不憫でならない
192名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:59:31 ID:1LkQcQM00
一時期レガリアンにブルブラをサブで持たせて特別な武器で戦うという
勇者気分を味わってたがブルブラより他の武器の方がいいやんと思うようになって結局使わなくなったな
193名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:06:57 ID:HGH430BRO
まだあったんだこのスレ
しかも3スレ目www
一年以上前のゲームにネチネチ粘着してキモいんだよ糞チカニシ
どんだけ悔しかったんだよw
194名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:13:13 ID:JvjM4YrN0
グレートソード使ってたよほとんど
195名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:15:41 ID:sAP5tQGy0
キリジ二刀キャラにハマってる
パリィもかっこ良いし、対人もそれなりにイケる。左手に水銀で右に月な
196名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:16:27 ID:x/UXsBESO
海外では完全な初動型でネットでも評価かなり低いからゲハ話題になるのは仕方ない
日本だと逆なのにな
197名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:25:33 ID:1LkQcQM00
特大剣は扱いが難しいけど使ってて楽しい武器だな
198名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:35:39 ID:SR9dNOMTO
てか何かスレ見てて>>141みたいな事言ってるヤツって…一年前に出たゲームにどんだけ粘着してんだよw
きっと賞取ったり北米版、欧州版出たりしてるのがよっぽど悔しいんだな。
199名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:35:53 ID:LyJex4yT0
デモンズソウル欧州版は6月25日に出るのか
欧州の発売バンナムかアトラスはウマウマできなくて残念だったな
200名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:41:47 ID:qPIhudVP0
>>182
その三本全部買ってるわ
どれも面白かった
201名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:45:12 ID:tacJG5PL0
>>199
アトラスは欧州に会社がないようなこと誰かが言ってた
202名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:01:38 ID:wLD7iMJ60
なんでソニーじきじきに売らなかったんだろ
バカだな
203名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:27:32 ID:JvjM4YrN0
曲を平沢進に・・・
204名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:31:45 ID:Z2dbXo2E0
北米のときはまだ海外でどう評価されるか判らないところもあったからアトラスに販売権渡したのも
判らないではないけど、これから発売の欧州をSCEブランドで売らないのはマジ理解できんな。

これだけ北米でも絶賛され昨年のGOTYにも多数顔出したほどの作品をなぜ自社ブランドで
売ってやらないのか・・・

バンナムが欧州でどれだけ名前売れてるかしらんけど、SCEEブランドで売るよりマシとは思えんしなあ。
205名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 06:36:16 ID:sZ8Ke0Q00
HOMEとGTに金かけすぎて他に回せないんだろ
最近はアンチャとかGOWとかKZとかグラフィックに力入れた物に一点集中してる気がする
昔のSCEならデモンズ以外にも小粒マイナーソフトが沢山出てたのにな・・・
206名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 06:40:51 ID:HI4n0l8M0
デモンズが本当に面白いか今日買って来て確かめてやる
糞ゲーだったら1ヶ月は毎日ここでアンチ活動するからな
207名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 06:50:27 ID:sZ8Ke0Q00
>>206
スペランカーを面白いと思えるなら楽しいゲームだよ

まあ狂信者が散々関係無いところで宣伝した結果でもあるからな
問題点があれば好きに書くと良い
208名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:10:09 ID:jZzwCgYzO
スペランカーとはちょっと違う気がする
死にゲーというより手探り暗中模索ゲー
209名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:13:07 ID:7rPF9D99O
>>206

キモすぎる
210名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:19:07 ID:9NL/wWq40
211名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:19:18 ID:OVtnksuS0
まああPS3は他にやるものがないから
こんなのでも買うしかしょうがないからな
212名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:24:57 ID:GWcdp18bO
まあこれだけ人選ぶ時点で神ゲーとはいえないよ
合う人には神ゲーって全てのゲームにあてはまる話
213名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:27:52 ID:c4Yoguh50
こんな昔のソフトいまだにネガキャン続けるってすごいな
それだけ評価が高いから仕方ないか
214名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:36:48 ID:3zej7inv0
451 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/06/08(火) 02:30:55 ID:AUmN479IO
ハード普及台数比はPS3:360=4:1です

>>449よりPS3独占ソフト 計 1,271,216      
>>450より360独占ソフト 計  144,077

4:1が適正値です。さぁ今何対何でしょうね?w 計算しましょう!
そしてどうしてこんな差になったか考えましょうね
215名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:38:30 ID:jZzwCgYzO
じわ売れするゲームが発売以降も批評され続けるのは当たり前だと思うんだが
スケールとしては小さいけどデモンズも十分その範疇だろ
216名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:23:26 ID:X2VtlifbO
このゲーム、ストーリー性が薄くてステージクリア型だから、アクションゲームと同じ造りなんだよな
それでいてアクションがしょぼいからつまんないんだよ
217名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:27:25 ID:IQrLwx+E0
アクションがどうしょぼいんだ?
お前が下手なだけだろ(笑)
218名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:30:29 ID:z9+qdN4Y0
>>216
無双でもやってろよ
219名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:46:50 ID:hF5k2/JW0
>>213
秋に続編が出るって噂されてからだよ、「叩きスレ」が立ったのはw
要はPS3の起爆剤になるものは叩き潰すっていう、痴漢のいつものパターン
毎度役に立ってないけどなwww

2010/02/10

http://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-1320.html
>「デモンズソウル2」が秋発売!? 電撃のwebラジオがほのめかす【憶測】



2010/03/08

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268046153/
>デモンズソウルが全く面白くない件

>1 :名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:02:33 ID:2gcr4V0v0
>神ゲー神ゲー言われるので買ってきたが
>グロくて気持ち悪いし暗いしまじやってられねえ
>こんなのが評価されてる意味わからん。こんなのしかなくなったらゲームやめるわ
220名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:20:47 ID:wXp/MFuI0
案の定アンチスレの形をした信者寄り合い所になってるじゃねぇか
真面目にアンチしたけりゃゲサロや家ゲRPGで立てた方がいいと思うね
ただ何故クソと感じてるか、とかちゃんと理由立てて意見しないと同じことになるぞ
221名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:35:05 ID:5pyKLdYp0
このスレには感謝してます
買わずに済みました
222名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:03:38 ID:X2VtlifbO
>>217
お前、RPGばっかやってるキモオタだろw
忍者外伝、ベヨネッタ、ゴッドオブウォー等と比べてデモンズのアクションがしょぼいと思わないなら病院行ってこいよ
ジャンプすら出来ないデモンズw
223名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:07:58 ID:F/lEo4/q0
デモンズと元々コンセプトは違うだろ
それらはさ

ベクトル自体が違う方向に向いているんだから
224名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:10:18 ID:F/lEo4/q0
デモンズがジャンプとか高速移動とか派手なアクションぶっ飛ばしたら
違うと思うわ

ついでにデモンズみたいなゲームにストーリー性なんておまけ程度のもんでいいと思う
2が出るなら今のコンセプトだけは崩さないで欲しい
225名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:11:49 ID:vxUB7dlU0
この凡ゲーまだ持ち上げられてるのかwww
226名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:25:15 ID:IQrLwx+E0
>>222
しょぼいって見た目の派手さのことか?w
連打ゲーと一緒にすんな
227名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:48:46 ID:N52FK6aL0
デモンズはホントにこのアクションでよかったと思うよ。一挙手一投足の重みが全然違う。
無駄な空振りや無闇な連続攻撃、デタラメな動きは全て死に直結するのを、
色々と知恵を絞ってアイテムの使用や遠距離攻撃を仕掛けたり
敵との位置取りや引きつけて回避等のアクションが上達したりする感じが面白いんだがなあ。
まあ、派手なエフェクトの連続攻撃や切り上げて自分もジャンプして攻撃するのが大好きで、
俺TUEEEEEしたい人にはただの地味なゲームにしか思えんだろうな。
ああいったゲームってびっくりするほど予定調和な作りだから、
プレイしててもやらされてる感がすごい強いんだよなあ。マップもただ前に進むだけだし。
1面はこのすっごい武器で!!2面は新しい、このすっごい武器で!!
みたいな丁寧な押しつけにしか感じない。
228名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:04:30 ID:h9l5+esh0
ベヨネッタ、ダークサイダーズの体験版やったけど、連打ゲーじゃんって思った
229名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:07:40 ID:jZzwCgYzO
クソって意見は少ないだろ
むしろ神ゲーは言い過ぎじゃね?って意見に信者がかみつくパターンの方が多い
230名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:12:42 ID:oWvlmOwo0
宣伝殆どなしの新規タイトルRPGがこれだけ売れるのは今の時代なかなかないよ
231名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:13:38 ID:IQrLwx+E0
凡ゲーってよく言われてるよな
232名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:14:56 ID:jZzwCgYzO
宣伝なかったから評価高まった説は実際当たってる気がする
ライトが買っちゃってたら違う流れにはなってたはず
233名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:15:45 ID:oWvlmOwo0
そりゃゲハのエリートゲーマーにかかっちゃ凡ゲーになっちゃうぜ
234名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:16:47 ID:IXpdkRh2O
凡ゲーなら世界のゲーム開発者投票のGDCGOTYにノミネートされない
235名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:18:53 ID:vxUB7dlU0
凡ゲーだわな
236名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:20:55 ID:GWcdp18bO
でも北米では完全な初動型で発売後逆に評価落としてるしな
今の時代にプレーヤー突き放して手探りでじりじりやらせる古いタイプに仕上げたのはある意味新しいとは思ったけどさ
そういうとこが開発者に認められただけじゃないの
237名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:21:07 ID:+p0tt0bvO
それ言うと他のゲームがほとんど糞ゲーに
238名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:28:51 ID:IXpdkRh2O
>>236
ランキングに載らないだけだろ
判断するならユーザースコア
ガメスポとか見るとユーザースコアは極めて高いよ
239名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:30:06 ID:oWvlmOwo0
なんで北米での前評判がよかったんだろ
誰か教えてくれ
240名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:30:32 ID:ZlwS3oas0
まぁなんでもねぇ〜これは骨の髄まで面白い!と思える物に出会えたら
人は幸せなんだよ。他がどう思おうが関係無いよ。
デモンズを神ゲーだと思う人間にとっては、頭の先から足の先まで快感物質で満たされるような作品なのさ。
生まれてから死ぬまでにそうそう、「ドンピシャ!こいつを俺の棺おけの中に入れてくれ!」って作品には出会えない。
デモンズにがっつりハマった幸運な人は、天国のような快感を味わい、自らに舞い降りた幸運に歓喜する。

そういう作品なのさ‥デモンズってやつは‥‥。
241名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:33:03 ID:3x6BHILo0
最初の城終わって他のとこうろうろ探索してみてからずっと積んでる
いまいちおもしろさがわからない
バランスのシビアさ?がよく褒められてるけどこれ自主的に縛らないとぬるぬるにならないか
242名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:34:13 ID:tVXcPNJn0
>>236
北米で発売後評価落としてる?
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/demonssouls

普通に発売後から変わらず各種ゲームサイト評価(90/100)&ユーザ評価(9/10)とも高値安定なんだけどwww

相変わらず豚の脳内妄想による捏造カキコは半端ねーなw
243名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:34:29 ID:N52FK6aL0
>>236
>でも北米では完全な初動型で発売後逆に評価落としてるしな

それは知らなんだなあ。英語が読める人間ではないので
そう言った評価はしらんかったわ。出来たらソースをくれるか?
あと、
>じりじりやらせる古いタイプ
>そういうとこが開発者に認められただけじゃないの
残念ながらそんなチンケな理由だけでは無いだろうて。
純粋にオンラインのデザインだろう。
244名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:39:00 ID:GWcdp18bO
ユーザースコアは発売してから下がったんじゃなかったっけ?
245名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:40:33 ID:VXC+fzjk0
>>243
>>236 の方は、同じ書き込みを何度も繰り返してるようなので、
かなり強力なソースがあると思いますんで、俺も探してるとこ。

俺の探し方が悪いのかなあ?
246名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:41:17 ID:tVXcPNJn0
>>239
日本版プレイした海外サイトのレビューがどれも大絶賛だったから。

で実際に発売されてからもその評判はとどまることを知らず、昨今の和ゲーとしては珍しく
海外GoTYに名を連ねるまでになったと。
247名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:42:51 ID:G8/iCi720
面白いと言えば面白いが、
おすすめ出来るほどのゲームじゃないわな。
248名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:43:52 ID:oWvlmOwo0
デモンズってすごいのね
249名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:45:02 ID:z9+qdN4Y0
>>241
だから侵入システムがあるのさ
250名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:45:26 ID:tVXcPNJn0
>>244
http://www.metacritic.com/games/ps3/scores/

デモンズ(25位)より上の点数の作品でユーザスコアでも9.0以上をとってる作品がどれだけあるかみてみろ。
ユーザ評価だけならデモンズはトップ5に入るレベルだよ。
251名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:49:26 ID:N52FK6aL0
おかしいなあ。以前俺がメタクリで見た時はスコアが8.9だったんだが
今じゃあ9.0になってるなあ。
これは点数が大きい方が評価が低いってことかな?おかしいよなあ。
まあ、この>>236だとメタクリ(笑)って事なのかなあ。
252名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:51:16 ID:3x6BHILo0
メタスコア90か
それなら納得な気もする
もっととってるゲーム以上の扱いをゲハで受けてるのはなんで?
253名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:53:04 ID:sZ8Ke0Q00
>>247
「俺は好き」と、断言できるがこの手のゲームは拒否反応示す奴が多いからなあ・・・
スレ住民にはKFを友人に貸して速攻で返された経験とかあるんじゃないか?
デモンズはたまたま貸した人が兄弟揃って4周するほど激ハマリしてなかなか戻ってこなくて結局プレゼントする羽目になったが
254名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:54:21 ID:IXpdkRh2O
知るかよ
どうせメタスコアが高いアンチャを面白いと言ったらこれも凡ゲーになるんだろ
255名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:56:49 ID:fx11R1tf0
箱○信者だけど、これだけは言っておく

俺にとって、デモンズは神ゲー
早くデモンズ2出してくれー
256名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:58:36 ID:tVXcPNJn0
せっかく純和ゲーとしては珍しく海外でもGoTYを獲得するなど非常に評価された作品だというのに
それを同じ日本人として素直に称えるのでなく、何とか貶そうと必死な人豚の姿の醜悪さはマジで生物として
終わってると思うわ。
257名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:59:24 ID:3x6BHILo0
いや、持ち上げすぎのせいで逆に触ってみてがっかりしたやつもいると思うんだわ
それ誰も幸せにはならんでしょ
もったいないよ
258名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:03:18 ID:+p0tt0bvO
大神とかそれの典型だな
いや、俺は大好きだけど
259名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:04:18 ID:tVXcPNJn0
>>252
各種サイトレビューの点数からのメタスコも上位に並んでるタイトル見れば判るが
やはり基本大手メーカの大作物というだけで良い点数が付いてしまっている傾向が
あるのは否めない。

事実メタスコ上位でもユーザスコアはいまいちな作品が多々見受けられたりする。

そんな中で大手メーカのシリーズ物でない純和ゲーがあの位置に付けているという
のはその点数以上に意味のあること。
260名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:05:20 ID:N52FK6aL0
>>253
すみません。貸してもらったKF2を開始1〜2時間でクソゲー認定しました
半年くらい後にプレイするのが無くて何の気無しに再開したら、評価が180度変わった。
べらぼうにハマってその後1.3とプレイして完全にフロム好きになったよ
結局、自分は思い通りに進めなきゃクソゲーって認定するガキだったってのが分かったよ
261名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:07:00 ID:kIp86XviO
イケメン美少女無双が好きな人にはつまらんソフトだろうな
262名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:09:32 ID:IXpdkRh2O
>>257
じゃあメーカーに宣伝するなって訴えれば?
俺はお前の必死さの原動力を知りたいね
何がお前をそうさせるんだ?
263名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:09:58 ID:KHO5UqZ5O
マゾゲーだよな
264名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:10:24 ID:w0s7bY7P0
ゲハじゃいくら面白いって言っても無駄だよ
やったことあっても無くてもPS3嫌いな人達にかかっちゃ
PS3だけで出てるゲームってことで貶めるだけなんだから
265名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:12:34 ID:7WrWSDta0
あらゆる面でデモンズ以上のマリギャラがたたかれるのがゲハです
266名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:14:28 ID:V8zHFbOM0
ゼノブレイドがデモンズを超えるんじゃね
267名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:15:50 ID:oWvlmOwo0
ゼノが売れればwiiで新しいジャンルが開かれるようになるかもしれん
268名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:17:54 ID:3x6BHILo0
>>262
普通に良ゲーなのに信者が足ひっぱってるように感じただけだよ
フロムに言いたいことはない
なんで続編出さないかは聞いてみたいけどね
269名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:17:56 ID:u2JSErLn0
>>256>>264
君らが言うとまるで説得力が無いなw
270名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:19:38 ID:HnlZPEdi0
ぼくはグロくてくらいのがこわくていやですってすごく恥ずかしくて惨めなこと言ってることを分かってるのだろうか
271名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:25:17 ID:oWvlmOwo0
でも谷のデザインは凄まじいものがあるよな
272名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:25:46 ID:R6psa5t00
硬派でガチンコのアクションだから序盤中盤は好きだったんだけど
塔の迷路マップでネット攻略に頼らざる得なくなり
初代GOW終盤のトラップ地獄を彷彿させる腐れ谷で一気に冷めちゃったな
273名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:29:28 ID:w0s7bY7P0
お前はチンコって書きたかっただけじゃないのか
274名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:56:41 ID:ewa3bU/W0
デモンズは初期フロムのソフトみたいで好き
でも探検する楽しみはキングスフィールドの方が面白かったな
275名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:32:56 ID:O0Zdat7s0
>>266
レギンレイヴが発売した時もデモンズを越えたとかほざいて周ってたけが
ゼノブレイドが発売されてもやっぱりデモンズの名前を借りて宣伝するんだろうね
276名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:35:14 ID:uj5r9Xo/0
デモンズ最近買ったがたしかに神ゲーだわ。
ネットの評判は間違っちゃいないね。
最初は糞ゲーだと思ったけどじわじわはまった。
277名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:36:10 ID:IQrLwx+E0
俺も一回辞めたけどしばらくしてやりたくなってはまったw
278名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:45:51 ID:wkUSvYlP0
てか
ゼノ(笑)とかシュタゲ(笑)とかテイルズ(嘲笑)みたいな
3流ゲーと比較するなよw
仮にも同年のGOTYであるFO3さえ超えてるとさえ言われるほどのゲームに対してw
279名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:14:29 ID:IXpdkRh2O
まあゼノは面白いといいな
280名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:37:34 ID:ewa3bU/W0
昨日買って塔の騎士をやっと倒した
明日は仕事だから自重したいけど
自重しないで坑道いくぜ!
281名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:14:32 ID:ic/pXwafO
こんな古臭いRPGが今更絶賛されるのが分からんな
まあAmazonなんか見ると明かにGKが工作してるけど
このゲーム100万本売れてたら間違いなくクソゲー扱いされてたね
282名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:16:34 ID:CO9EjEiE0
>>281
どのへんが明らかなの?
283名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:19:10 ID:eE1iApDC0
まったくもって凡ゲー
Coopはやりにくいしオンラインに対しては最悪と言って良い
284名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:25:11 ID:fjwTsG/10
王様にレベル3つも下げられた…
285名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:24:26 ID:G2BXC8DJO
凡ゲーとはゲームレビューで不評で全く売れないレギンのことだろ
持ち上げてるのが豚だけwwww
286名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:26:57 ID:L2s/U4Na0
いよいよ明日はゼノブレイドの発売日か
287名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:32:35 ID:M9LZ5sRM0
ガキゲーや厨2病ゲーイラネw
288名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:20:22 ID:0jDqFjqsO
>>286
ゼノブレイド(笑
めっちゃSO4臭するけどラストホープみたいにならなければいいねw
289名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:25:58 ID:L2s/U4Na0
ゼノブレイドを宗教上の理由で遊べない奴は可哀想w
290名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:43:59 ID:0jDqFjqsO
Wii持ってるけどあんな厨2ゲー買わねぇーよwww
291名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:51:31 ID:NtflTEUO0
>>219
単にベスト版が出て、それ買った奴がそれなりにプレイしてって感じだろ
292名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:25:10 ID:vjCdY8z5O
(98)GTA4、マリギャラ2
(97)マリギャラ1
(96)アンチャ2、バイオショック、マスエフェ2
(94)CDMW、CDMW2、MGS4、GoW、オブリ
(93)GOW3、GoW2、スト4、FO3
(92)Forza3
(91)アサクリ2、Killzone2、マスエフェ
(90)デモンズ、ベヨネッタ、メトプラ3、Forza2
(89)Fable2、L4D、L4D2
(88)アンチャ
(87)ヘビーレイン

和ゲーで考えればかなり頑張ってる
293名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:30:48 ID:lBsqhyIk0
俺、今年の春休みに、デモンズと白騎士のベスト版買ったんだけど
デモンズは、最初のデカいスライム?みたいなボス倒したとこで止めたな。
面白くないことはないんだけど、そこまで評価される作品かなぁと。
対戦とか協力プレイ始めたら化けるのかねぇ。
逆に評価の悪い白騎士はハマって未だに遊んでるw
昨日GR12に到達して、続編も買うつもり。
人それぞれやね。チラ裏でした。
294名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:30:53 ID:VZEvMdEk0
金の力だろう
それがなかったらデモンズがトップだったはず
295名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:06:01 ID:FQOMpc0f0
>>178
すごくあるあるだな
296名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:21:19 ID:2ocH/6v00
>>293
なんかすげぇもったいないとこで辞めてるなw
ファランクス倒した後一歩踏み込んでからが評価されてるというか、
楽しめるかどうかの境目というか。
別に無理に続きやろうぜとは言わないが、白騎士好きなら
是非城2のボスまで行ってもらいたいw
297名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:32:57 ID:Fw3l8jbr0
>>293
まあ、人それぞれだな。クリアは出来るが面白く無いと言うのは。
296が言ってるみたいにその後はいろんな選択肢が自分で選べて好きな様に
レベルアップやアイテム収集など出来る様になるんだが、
まあどこかその後の好きなステージを一カ所でもクリアして面白いと
思えなかったら純粋に肌に合わなかったって事だろうて。
298名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:53:51 ID:7DnuPZtf0
そしてーかーがやーくデモンズソウッ!(ヘイ!)
299名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:09:19 ID:uoEsQlYB0
塔の騎士との初戦、弓矢でチクチク削ってたが、矢が切れたので
「これ無理だろ・・・」と思いながら恐る恐る足を攻撃
すると「あれ?これいけるんじゃね?」と思えて、30分かかって
やっと倒せた
すごい気持ちよかったよあれは
この快感を味わえるゲームが他にあるかと
青ファン呼んでなくて良かった
300名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:15:39 ID:eE1iApDC0
ソウルの光 高台から撃てば即効死ぬよ
301名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:01:35 ID:0jDqFjqsO
>>299
ボス初見のドキドキ感と自力で倒せた時の達成感はたまらんよねw
俺もソロでマンイーター倒せた時は手震えてたw
他のゲームじゃ味わえんわ
302名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:51:29 ID:tB/U4vl9I
なぜ具体的な 批判がでないの?

マジな話酷い言いがかりばかりじゃん
303名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:06:56 ID:twls4HG5O
動きがしょぼい、ステージが暗い
単調過ぎて飽きる。

PS3のソフトでは
フォークスソウルと同じくらい
つまらなかったわ
304名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:10:39 ID:MaqTCyhEO
難易度調整がだめだと思うよ
俺が楽しめたかどうかで計れば9/10だけど、ゲームとして点数つけろと言われれば7/10だなっていう
良作には変わりないけど
305名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:31:48 ID:tB/U4vl9I
アクションゲームと比べてる奴はなんなんだろ?

ダンジョン探索がゲームの肝なのに
306名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:47:45 ID:vjCdY8z5O
上の流れがコントにしか見えない
307名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:48:56 ID:rSrRbOQX0
いやシビアな戦闘が肝だろ
308名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:05:02 ID:tB/U4vl9I
ニンジャガみたいなモーション期待して

批判してる奴は完全に的はずれだと思うが

プレイヤーは普通の人間なんだよ!超忍(笑)を操りたきゃ他を当たれ!GOWも同じだぞ
309名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:09:10 ID:twls4HG5O
>>308 >具体的な批判
っていうから具体的に批判したのに
それに対しての回答が
「他を当たれ」とかどんだけ信者だよ

アクションゲームとして
つまんねぇよ
310名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:13:14 ID:eE1iApDC0
凡ゲーだからね
持ち上げたチョニ豚嘘つきすぎ^^
311名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:19:07 ID:M9LZ5sRM0
ニヤニヤ
312名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:20:31 ID:tB/U4vl9I
全く聞く耳持つ気がないようだな

アクションの方向性が違うてぇの!比べること自体がおかしい
313名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:22:34 ID:rSrRbOQX0
>>309
動きがしょぼいってどういうことなんだよ。
リアルさに欠けるのかそれとも派手さがないということなのか?
314名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:24:47 ID:tB/U4vl9I
アクションゲームじゃありません

ARPGです
315名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:27:32 ID:eE1iApDC0
内容も薄い
マップも少ない
マップ3なんか城以外すぐボス
なにこのボリュームの少なさ
316名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:29:13 ID:tB/U4vl9I
アクションゲームじゃありません

ARPGです
317名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:32:22 ID:MaqTCyhEO
ジャンル違うから比べるなって言われるとな
アクションRPG自体が停滞してるジャンルだし
トワプリ>>デモンズ>ニーアかな
でもトワプリはアクションアドベンチャーらしいし、そう考えればデモンズはトップかもね
318名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:38:15 ID:rSrRbOQX0
トワプリ(笑)
319名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:41:10 ID:tB/U4vl9I
>>303具体的でもなんでもねえなこれ

適当ほざくなよ ある種捏造に近いな
320名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:41:29 ID:M9LZ5sRM0
比べんなよ、んなのと。。。
321名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:43:37 ID:eE1iApDC0
ボスも調整不足だよな
城以外のボス3が一番弱いし
本当に凡ゲーとしか言えないよねチョニ豚君^^
322名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:51:41 ID:MaqTCyhEO
評価の裏打ちとしてメタスコア振りかざすのならトワプリ(笑)とか言うのはどうかと思うよ
323名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:18:32 ID:rSrRbOQX0
トワプリって釣りゲームだろw
時オカ>>デモンズにしよう
324名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:19:22 ID:vjMWxhZ50
豚さんネット工作は熱心だから^^
325名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:26:00 ID:9iFP/TrC0
攻略サイト見ずにクリアしたやつってどれくらいいるのかな。ゲームバランス崩壊してるよ
326名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:27:32 ID:MaqTCyhEO
メタスコアと世間の評価すりあわせたら時オカ>トワプリ>>デモンズだろう?
なんで二世代前のゲームを混ぜる必要があるのかはわからないが
327名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:28:43 ID:twls4HG5O
>>319 捏造?
あぁ"デモンズソウルが面白い"ってことがか
ステージが暗いのは事実
モーションがしょぼいのも事実
戦闘が単調なのも事実だろ。

これだから信者は困るんだよ
お前の言う"具体的"ってどれ程のもんなの?
"つまらないゲーム"の理由としては十分過ぎるんだが

>>308
>ニンジャガみたいなモーション期待して
ってのもお前の憶測で誰も期待してないだろ
その後いきなりニンジャガ批判だし馬鹿なのかこいつ
328名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:39:11 ID:GTeTLEWZ0
攻略サイトで見て簡単言うのが今のゲーマー
情報提供してやらないとやる気も起きない

デモンズはあれだ、操作が落ち着かない。
遊びのないハンドル動かしてる感じに似てる。
けどARPGとしては良いと思うよ。
329名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:40:25 ID:rSrRbOQX0
トワプリの世間の評価そんなに良くないだろ

>>327
戦闘が単調?本当にやったのかよw
ただ攻撃してるだけじゃ絶対クリア出来ないぞ
ステージが暗いなら輝度変えればいいじゃん
モーションがしょぼいのはリアルな動きだから
330名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:43:58 ID:d49ldbcA0
つかれたの〜
331名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:44:31 ID:GTeTLEWZ0
モーションは重量感出てて悪くは無かったけどな。
格ゲーのキャンセル見過ぎでね?
リアルだと筋断裂起こしてる感じの動きっていうか。
スーパーヒーローのゲームじゃ無いわけだし。
332名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:46:07 ID:MaqTCyhEO
メタスコア95で世間の評価が低いとかどうなのよw
時オカ>トワプリの声の方が多い気がするから時オカをトワプリより上に持ってきただけ
333名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:47:30 ID:eE1iApDC0
チョニ豚君持ち上げるのやめたら?
うそばっかりだよ^^
334名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:49:26 ID:twls4HG5O
>>329 最初のステージの赤目も
魔法打ちまくって倒せるから
序盤のレベ上げも簡単で単調。
魔法よりは時間がかかるが階段から落としても良い。

>本当にやったのかよw
信者に有りがちな発言だな
>輝度変えればいい
そういう問題じゃない
じめじめしてて暗いって意味だよ

高い所から落ちた時のモーションとか
リアル過ぎるよな^^
335名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:50:06 ID:GTeTLEWZ0
時オカはロクな評価聞いてないけどな。
当時のダチも即効売り飛ばしてた。
トワプリは良いらしいな。
336名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:00:00 ID:rSrRbOQX0
>>334
最初は魔法強いからな。その後も単調だったか?
赤目を倒せるからレベル上げが簡単ってどういうことだよ
赤目倒してレベル上げとか効率悪いだろ。レベルの上げ方知ってる?
あと階段から落として倒すなんてのは単調とは言わないだろうね
337名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:01:39 ID:VroHWWam0
いいんじゃねえの
人それぞれだよ結局
万人に神ゲーなんて存在しないんだよ
俺はデモンズ面白かったよ
338名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:02:30 ID:8RC7JqW6P
黒侵入と青が神
1年たったのにいまだにやってる
339名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:06:33 ID:M9LZ5sRM0
なんか勘違いしてないか?
ゼルダは、いかに死なせないかで遊ぶゲーム
デモンズは、いかに華麗に死ぬかで遊ぶゲーム
340名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:10:51 ID:twls4HG5O
>>336 単調だったからやめた訳だが

"序盤のレベ上げが簡単"な>レベ上げのやり方知ってる?
お前らがやってるようなのは知らないけど?
つまらないゲームの攻略スレ見て
やり込もうとは思わないだろw

レベ上げに関して時間がかかるが
突き落としてもいいと書いてるだけだろ

その他の敵に対しても
対処の仕方は決まってる
単調であるということ

"俺がつまらないと思う理由"を挙げたら
反論ってあんた馬鹿ですか?

本当に面白けりゃこんなスレは立たない伸びない
341名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:15:48 ID:u2uZJAqx0
>本当に面白けりゃこんなスレは立たない伸びない

ここがゲハでなければ、その理論は正しい。
342名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:20:37 ID:M9LZ5sRM0
ニヤニヤ
343名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:21:44 ID:MaqTCyhEO
そうだね
ジャンルや方向性が違ったら比較しちゃいけないよね
逆立ちしても勝てないソフト引っ張ってきた俺が悪かったよ
ごめんね
ニーアや黄金の絆より面白いからデモンズは神ゲーだよね
344名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:21:45 ID:vRZAP3ok0
LIVEでTooHumanやらSacred2やらで気が合うフレがいて、
彼が絶賛してるから多分面白いんだろうと思う
PS3持ってるけど何故か買う気にならんのよね
345名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:26:51 ID:GTeTLEWZ0
まぁ旬すぎたしね。
ジャスコ2も照準の合わせ方妙に感じたし夏は外かね。
346名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:27:03 ID:rSrRbOQX0
>>340
何で序盤でやめたくせに敵の対処法が決まってるとか単調とか言えんの?w
まぁ暗くてじめじめしてるから面白くないとか言ってる時点でお前の理由なんてしょうもないな
347名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:27:08 ID:sxsUrcSW0
俺もデモンズは凡ゲーか良ゲーぐらいの評価
ステの振りなおしが楽にできればよかったのと
装備の重さによる動きの速度がもっと何段階にも分かれてれば良かったなと思う
重装備の価値があんまりないんだよね

ただマップや敵の配置は今までやったゲームで一番かもしれない
初めてバイオハザードをプレイした時と同じような感覚を味わえた
いきなり敵が出てきて久しぶりにゲームでびっくりして声だしたわ
そのため敵の配置が印象に残るから2週目が飽きる
システム面とか見直してくれれば神ゲーになるかもしれない
348名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:29:11 ID:u2uZJAqx0
>>344 オン周りのシステムがオリジナリティなゲームなんで、
これから買っても、過疎ってるはずだから、もう楽しめないと思う^^;
349名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:34:35 ID:vjCdY8z5O
初バイオに近い緊張感は確かにあったなあ
350名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:37:20 ID:ndhOALDH0
面白いか面白くないかどうこう以前に
難易度的にカジュアルゲーマーには薦められんゲームだな
FF13ですらカジュアルユーザーは難しいと悲鳴上げてる人多いんだから、デモンズなら尚更
ゲームてどんどん難しくなってると誤解されかねない
実際PS2から携帯電話のゲームや携帯機、wiiのゲームに映っていった人は多いけど
どんどんゲームは複雑化し、難しくなったから逃げた人多いんだよね
本当は最近のゲームはゲーム史上一番簡単な時代なんだけどね
351名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:38:33 ID:7TQMIu3v0
>>340
俺も城1の赤目チマチマ倒してレベル上げてたなw
その頃はまだ嵐に足を踏み入れた事が無かったから
それがもっとも効率いい方法だと思ってたんだよ
お前もしかして城のステージしかやってないんじゃかい?
352名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:42:52 ID:3fVEZUcC0
泥臭いRPGが好きな人にはたまらんだろうな
最近のRPGが好きな人にはオススメできない
353名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:43:07 ID:u2uZJAqx0
>>350
ファミコン時代のゲームが一番難しいしねw
354名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:43:07 ID:GTeTLEWZ0
簡単なんだけど覚えること多すぎてやってらんねんだろw
操作の練習延々やってる感じで。

まずは無理にボタン全部使うな。そこから始めようぜ。
355名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:43:18 ID:aCWyWGd00
FF13は今までやったFFの中では(1〜10と12と13全て原作版)クリアするまでに
ゲームオーバーになった回数が最も多かった気がする
懐古厨御用達のSFCFFなんかよりはるかに難しく思うわ
356名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:50:07 ID:Mus1mzRE0
デモンズはクリアするまで結局一度も面白いとは思わんかったなぁ
357名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:50:11 ID:MaqTCyhEO
FF13は難しかったと思う
デモンズは死んで学習+説明不足で不親切なだけで難しいとはまた違う気がする
358名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:51:23 ID:ndhOALDH0
俺も13はFFの中で一番苦戦したわ
FF13は10章だっけ?シド戦前までは楽
シド戦から一気に難易度上がったよな
まあ戦闘以外残念だらけだったから、総合的にはFFの中で一番駄作だったな個人的に

まあデモンズはゲームある程度やっている人、洋ゲーの雰囲気が好きな人、難しく、達成感のあるゲームが好きな人
にはお勧めできるね

359名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:53:20 ID:sxsUrcSW0
FF13ではジャマー、デモンズでは武器と魔法の重要性に気づくまで苦労したわ
昔のRPGでたたかうでごり押してきたような人には難しいのかもしれない


360名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:57:57 ID:M9LZ5sRM0
たのむから該当年度のGOTYを凌駕するとさえ言われるほどのゲームと
FF13(笑)を比較しないでくれ
それだけでも価値が下がるw
361名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:02:57 ID:ndhOALDH0
誰も比較してないと思うが
難易度の話をしているだけでしょ
これは他のゲームでも言える事だけど、信者は痛い奴が多い
ちょっと批判すれば痴漢だのアンチだの言ってる人が多く居ると
そのゲームの価値が下がる
362名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:04:48 ID:ic/pXwafO
デモンズは時代に合ってないゲーム
死んだら最初からってのが糞
覚えゲーでじっくり進まざるをえないくせに死んだら最初からだから、かったるくてしょうがない
ダンジョンRPGだと分かってりゃ買わなかったわ
363名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:06:01 ID:M9LZ5sRM0
うへぇ
ヘンなの湧いてる
364名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:09:23 ID:MaqTCyhEO
アンチャ2を凌駕とかどこの世界の話だよw
アンチャ2は96、FF13は85
そしてデモンズは90
比べるなら差の小さいFFとにしてくれ
アンチャ2がかわいそうだよ
365名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:09:28 ID:aCWyWGd00
その場復活やチェックポイント方式を採用してないからまあかったるいわな
場所によってはショートカット作れるから
作っておけば死んだ場所まで戻るのに時間はかからんけどな
366名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:11:26 ID:ndhOALDH0
まあこんなスレが出来てしまう理由に
PS3でお勧めのゲーム教えてって質問があると
必ずと言っていいほどデモンズがあがる
信者が招いた結果なんだよ

俺だったらあえてデモンズと言わず、独占タイトルならアンチャやGOW、Flower、Flowあたりを勧めるね

367名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:14:41 ID:ndhOALDH0
何故なら一々お勧めの質問してくる奴はゲーマーじゃないからな
普通ゲーマーならどんなゲームか、自分で合うか合わないか下調べするのは基本だし
368名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:17:07 ID:vjMWxhZ50
難しいって聞いたんですけど私でもクリアできますか?
ネットで評判が良いから買おうと思ってますがどうでしょうか?
面白いけど難しいと評判ですがどれくらい難しいですか?

この手の人にはまずお勧めできない
369名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:18:10 ID:M9LZ5sRM0

そしてろくに下調べもせずに、
ぬるゲーマーご法度のデモンズを
コアゲーマーの評判だけでチョイスして、クソゲーだとほざいて、ココで暴れまわるw

厨2くんは、分相応に廚2病ゲームでもPLAYするこったw
370名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:20:16 ID:+KmwrCo40
俺アクション得意じゃないけど
対人ハマっとるよ
371名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:30:22 ID:VZEvMdEk0
デモンズは神
理解できないやつがゆとりなだけ
372名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:30:30 ID:ic/pXwafO
アクションの得意不得意は関係ねえよ
かったるさに耐えられるかどうか
373名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:31:57 ID:+KmwrCo40
どこがかったるいんだか
思い通りに動かせるわ
374名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:36:11 ID:RNwEwqnR0
これ持ち上げてるの時間有り余ってるニートくらいだろw
375名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:31:33 ID:RO+bDMwM0
>>369
買った奴が悪いみたいなこと言ってるが誰かれ構わず薦める奴が居るのも事実
以前FF13スレみたいなデモンズとかけ離れた所で「FF終わったらデモンズやれ」とか言ってる奴がいたし
ちょっと考えればFF目当てに買うような奴がこんなの好むはず無いのはわかるだろうに
376名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:39:50 ID:CO9EjEiE0
>>375
FFのためにPS3買ったのに繋ぎで買ったデモンズにはまっちゃったやついたけどなw
377名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:40:58 ID:pOlwNPbc0
結局決めるのは自分なのになんか変な人いるな
無理やり脅されて買わされたのか?
デモンズ面白いっていうな、お勧めするなって言っても
自分がやって面白いと思えば人に勧めたり
話したくなるのは当然だろう、合う合わないわないなんてやらないとわからんし
378名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:43:27 ID:RO+bDMwM0
>>376
まあFF13をクリアしてあのちょっと油断したら死ぬ戦闘を面白いと思えるような人ならデモンズ適性あるかもしれないけどな
MGS4や龍3やってるようなライトユーザーなのにデモンズに死ぬ程ハマった例も身近にある
でも糞ゲー扱いされる確率は他に比べて高いと思うわ
379名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:35:48 ID:M9LZ5sRM0
380名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:46:48 ID:M9LZ5sRM0
誤爆スマソw
381名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:03:17 ID:CO9EjEiE0
ふぅ・・
382名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:19:12 ID:AHhPBCqq0
>>213
秋に続編が出るって噂されてからだよ、「叩きスレ」が立ったのはw
要はPS3の起爆剤になるものは叩き潰すっていう、痴漢のいつものパターン
毎度役に立ってないけどなwww

2010/02/10

http://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-1320.html
>「デモンズソウル2」が秋発売!? 電撃のwebラジオがほのめかす【憶測】



2010/03/08

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268046153/
>デモンズソウルが全く面白くない件

>1 :名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:02:33 ID:2gcr4V0v0
>神ゲー神ゲー言われるので買ってきたが
>グロくて気持ち悪いし暗いしまじやってられねえ
>こんなのが評価されてる意味わからん。こんなのしかなくなったらゲームやめるわ
383名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:32:42 ID:4nkTmfMkO
具体的にどこがつまらないか挙げてちゃんと批判してるのに
まともな反論も出来ず、他ハード信者のせいにするしかない低脳デモンズ厨
384名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:48:33 ID:rC3VaUnN0
ライトゲーマーからは見向きもされないゲーム
極少数の信者(国内推定500人)がバカみたいに持ち上げてるだけ
385名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:31:13 ID:xlh79amD0
任天堂のぬるま湯ゲーに遊びなれてる妊娠にデモンズの難しさに耐えられるはずがない
ゲームに興味のない痴漢にデモンズの面白さがわかるはずがない
386名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:57:37 ID:Iw40Ap270
ライトゲーマーに見向きもされない方がありがたい。
ライトゲーマー相手にソフト作りされたら、デモンズの良さが消える。
387名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:23:41 ID:gsw4IwQo0
文句あるなら、やらにゃーいいのにw
388名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:38:25 ID:/9VteLqI0
当然やってないで叩いてるのにそんな事言われても
389名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:49:42 ID:fU0ip+4X0
海外でも異様に評価が高い件について
390名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:50:00 ID:O/OMbWJfP
>>377
というかデモンズ信者が叩かれてる一因は
全く関係ないゲームのスレであるにも関わらず
「〜の時期になるまでデモンズでもするかw」「デモンズマジオススメ」等と
TPOをわきまえずに宣伝しまくる点にあるんですよ。
391名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:52:57 ID:gsw4IwQo0
コアゲーマーほどハマるゲームだもんな
そりゃ
その手の輩が評するスコアでは高評価になるわな
392名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:59:56 ID:mtsJjyuE0
>>385
昨日パネルでポンの高難度CPUにボロッカスに負けた俺に言わせれば任天ゲーを全部ガキ向けと判断するのは間違ってるぞ
マリオの高難易度面とか、あの会社は見た目に反した鬼難度を密かに入れている
393名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:08:43 ID:/9VteLqI0
>>389
あんなの信者の工作だろ
>>390
本当にデモンズ信者はクズだよな
394名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:11:48 ID:IAFU59O6O
心が折れそうだ…
395名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:12:46 ID:/9VteLqI0
アマゾンのレビュー工作活動も酷いし
396名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:17:50 ID:eTwcpmoN0
セイクリッド2やモンハンの方が実は満足出来るのは内緒
397名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:57:22 ID:BIvRzjh5O
デモンズが難しいってやつは普段どんなゲームやってるんだろう
398名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:11:14 ID:xlh79amD0
一般ユーザーからしたら充分高難度だろ
トロフィー厨からするとプラチナ取得難易度は低いらしい
399名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:15:56 ID:Kkivi1HV0
今日もチョニ豚持ち上げてるんだなw
毎日工作乙
チョニ豚君^^
400名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:17:45 ID:BIvRzjh5O
死にゲー耐性は必要だし、入口の敷居が高いだけで難易度自体は高くないだろ
よく死ぬと難易度が高いは別物
難しい難しい言ってるやつは絶対デモンズやってないと思う
401名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:21:01 ID:mtsJjyuE0
よく死ぬゲームではあるけど攻略法がちゃんとあるしな
ロックマン10の方が難易度もトロフィー取得条件も厳しいと思う
デモンズのプラチナプラチナ取得条件は作業でどうにかなるものがほとんど
402名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:22:14 ID:Kkivi1HV0
チョニ豚必死だね^^
403名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:38:01 ID:Pg9KQY+XO
ダークファンタジーでくるまれてるから難易度高いように勘違いしちゃうんじゃね
実際世界観はいいしね
年末にやったマリオの方がよっぽど死んだわ
404名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:45:25 ID:gsw4IwQo0
エリア傾向真っ白ぢゃなきゃ
取れないアイテム
観れないイベントなんかもあるからなw
そりゃムズいだろ
全世界の他人のPLAY状況に左右されて
チャンスすら発生しないんではなw
405名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:03:52 ID:6S4vLlCg0
ライトゲーマーというかゲーム自体あまりやってない妹にアドバイスしながらやらせたら
城1を1回死んだだけでクリアしちゃった
デモンズをクリアするのに必要なのはテクニックじゃなくて経験なんだよな
その経験を積むまでが大変だから飽きっぽかったり短気な人は難しいって思うんだろうね

>>404
>全世界の他人のPLAY状況に左右されて
>チャンスすら発生しないんではなw
デモンズやったことあるの?
406名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:08:16 ID:Kkivi1HV0
魅力の無いオンライン
あおファントム呼ぶのめんどくさ過ぎる
赤ファンは速攻入ってくる対戦めんどくさい
青ファントムだけ呼びたいのに赤うザ杉
本当に最悪のオンライン
チョニ豚君持ち上げすぎ^^
407名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:14:27 ID:A0+Wb3+G0
>404
YOU、詳しいなw
見えるぞ貴様のデモンズプラチナトロフィがw
408名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:20:12 ID:xJkfSf6S0
クリアしたけど最後まで個人的に面白いと感じることなかったな
409名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:45:40 ID:1Mn8ajVo0
まあひとつ言えることは俺のデモンズには
純粋な刃石は入ってなかったということだ
410名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:31:24 ID:dm8fAtTK0
最初はあまりおもしろくなかったんだけど
なんか入ってきた黒いPCにやられたり敵の倒し方わからなかったり
ずりおちて即死したりなんじゃこりゃと思ってた
けどがんばって進めて大盾持って炎のボスとタイマンして
勝て時めっちゃうれしかったなぁ
それからなんかコツがつかめて黒いPCにも結構勝てるようになり
かなりおもしろくなりましたよ
今2週目でがんばってます

411名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:36:49 ID:CvZHB+7M0
面白いかどうか以前に、どういうシステムが全然分からん。
Wikiみても分からん。説明書読んでも分からん。
412名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:41:23 ID:xHyfR6Fy0
じゃあ俺が教えてやる
413名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:43:15 ID:dm8fAtTK0
>>411
続けるしかないんじゃ
だめならそこで終わりです
414名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:25:14 ID:Aek/HLRU0
そもそもフロムって時点で人を選ぶからな。
アンチが増えたのはそこらで宣伝しまくってたツケだろ。
ニュー速の過去ログをデモンズで漁ると笑えるぞ。
415名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:44:19 ID:4nkTmfMkO
一日中ゲームやってるような引きこもりのゲームオタクじゃなきゃ楽しめないよ
416名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:50:32 ID:UIrWGMQK0
むしろ、根性のない引きこもりニートじゃクリアできない
417名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:05:38 ID:dm8fAtTK0
ゲームオタクでもニートでもなんでもいいんだが
わいは夜2時間位しかゲームやる時間ないぞ

418名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:17:24 ID:DZbmUnD+0
神ゲーなら続編でるしファンももっと多いはず
419名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:19:48 ID:GQ82wZZOI
ヌルゲーじゃなきゃおもしろくありませんと素直にいったら
どうだ? 正直になりましょうやww
420名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:34:32 ID:mdSFGIdiO
デモンズできないやつはマリオでもやっとけ
421名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:45:14 ID:GQ82wZZOI
マリオも果たして全ての人が楽しめるゲームなのかね?

いい年してマリオとかww こういうユーザも相当数いるはずだ

現にゲームキューブはやるソフトはバイオハザードしかないって声もよく聞いた
そいつらはマリオなんてシカトしてるわけだ
422名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:06:38 ID:BIvRzjh5O
全ての人に満足をってのはゲームに限らず全てのメーカーが目指してる
でもそれは現実的にできないから最大多数目がけてして商品を開発する
それすらはなから諦めてるところは、最初から客を絞り込んでニッチに向けた商品で勝負する必要がある
フロムなんてまさにそこだろう
423名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:15:07 ID:7xk6Qtja0
と言うか今日はWiiで噂のRPGの発売日だったよなあ
そっちのスレ行ってゴキブリ連呼して暴れてくれば?
そっちにはお仲間は沢山居るだろ。何で今更こんなスレでデモンズを叩くんだ?
424名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:18:35 ID:Kkivi1HV0
本当に凡ゲーだよね
チョニ豚君偽造乙^^
425名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:20:03 ID:GQ82wZZOI
てかさ一年経ってるだぞ 今持上げてる奴なんていねえだろ

関連スレもだいぶ減ってるんだ それともデモンズ面白いと書き込んだで持上げてると取るかよ?
426名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:32:31 ID:kC1ZqMnMO
デモンズにハマれなかった人って、お酒飲めない人みたい。
人生の楽しみを1つ損してる。
427名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:34:06 ID:TxSBaGa20
自分たちをニッチだと自認してこじんまりおとなしくしてた古くからのフロム信者と比べてうぜーなとは思う
一番の被害者は本物のフロム信者だと思うぜ
428名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:40:35 ID:hcYW3Nc80
でもさ、もし回復アイテム買いまくれて
コンテニューもしんだところからって普通のゲームみたいだったら
このゲーム面白いか?って話、冷静に考えて
ただマゾくして面白くするなんて製作者のさじ加減だと思うんだが
429名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:42:41 ID:Pg9KQY+XO
デモンズ信者はそろそろ気付いてもいいんじゃないか
デモンズじゃなく信者が叩かれてることを
430名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:47:29 ID:CvZHB+7M0
キャラメイク後、数分後にコンピュータキャラにぶっ殺されて、
変な場所で目覚めたら、ソウルがどうのこうの言われてたけど、
これはそういうイベントなの?
431名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:02:50 ID:dm8fAtTK0
がんばれば勝てるみたい
432名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:05:17 ID:A0+Wb3+G0
>430
そういうイベントだよ
(頑張れば勝てるけど自慢の種くらいにしかならない)
433名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:20:18 ID:1pYVhoLh0
個人的にはつまらなかったけど
評価も高いし面白いと言う人の方が多いんだから
良ゲーなんだろ
それに対して「俺がつまらないからクソゲー」言われても
「それは残念でしたね」としか言えないだろうし
434名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:43:39 ID:SgOq8JDP0
>>433
デモンズが良ゲーなのは確定してるからな。
デモンズがクリアできないゲーム下手くそな人が批判してるんだろ。
435名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:45:14 ID:Kkivi1HV0
また凡ゲー持ち上げ始めた
436名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:01:41 ID:XA+awBYc0
デモンズが面白いのはガチ。
2009年で1・2を争う良さだった。
ただ、PS3は他に面白いゲームがないんだよぅ。・゜・(/Д`)・゜・。
437名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:28:53 ID:vyhZzErY0
マリオ大好き!MGS4のグラすげぇ!面白い!っていってるやつにデモンズ貸したら
「はぁ?何この糞ゲー、MGS4と比べたらグラしょぼいし64並だわ、高いところから落ちたら死ぬし糞」
って城1も越さないまま糞認定されたぜ
438名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:57:48 ID:IYdE2IiN0
>>434
確かに下手な人やすぐ投げ出す人には向いてない。
でもそういう人のほうが圧倒的に多いってのが売り上げに出てる。
439名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:59:32 ID:zVlHcykh0
城1を越せないなら糞認定しても仕方ないな
これファランクスが倒せるか倒せないかが分かれ目だからね
440名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:02:11 ID:Kkivi1HV0
凡ゲー中の凡ゲーだね^−^
チョニ豚君^^
441名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:03:56 ID:hcYW3Nc80
俺はクリアしたが別に凡ゲーちょっとMさを加味しましたって感じだな
つまらんくはないが紙ゲーともてはやされるのは違う希ガス
442名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:08:26 ID:zVlHcykh0
糞評価も凡評価も神評価も全部アリなのがデモンズソウル
443名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:06:44 ID:mtsJjyuE0
>>427
被害者とまでは思わんがもうちょっとひっそり支持されるべきゲームであるべきだと思うわ
他所のゲームを馬鹿にするためにGOTYとデモンズ使う奴とかマジどうにかして欲しい
444名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:25:18 ID:kA98oW9Q0
    .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ
    .|; ,,>':'´: : : : : | ;  ヘ: : :ヽヽ、
    ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、
  ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ
 /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| 騙された方が悪い、とは言わんが
  .ヽλヽ   、   `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| 騙されて怒ってるようじゃ話になりんせん
   }'}‐=i   .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l そんな方法もあるのかと感心してこそ一人前じゃ
    j::| <     ̄´  | : : : : l : : | : : : : : :/
    i:::! `,._        |: : : : :l : : |: : : : : :/
   i::::::`i、\7¬フ   |: : : : l : :/: : :/ : /
   i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : /
445名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:31:45 ID:xJkfSf6S0
個人的にはつまんなかったな
446名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:47:35 ID:6S4vLlCg0
てか面白くないって言ってるやつはマルチやったの?
デモンズからマルチを抜いたら凡ゲーだぞ
447名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:11:12 ID:jqK/8GpEO
KUF<<<<デモンズ
448名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:04:32 ID:kA98oW9Q0
糞ゲー信者御用達デモンズソウルをよろしく
449名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:07:55 ID:lWdEMMJFP
個人的な面白さはデモンズ=レギンなんだが
動画作ったらデモンズは絶賛なのにレギンは叩かれまくりで参った・・
450名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:13:13 ID:kA98oW9Q0
動画紹介してくれ
レギン褒めてきてやるから
451名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:41:25 ID:gsw4IwQo0
またここか・・・
452名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:38:29 ID:WWycbtdV0
意外と面白いじゃん
すげー時間かかるゲームだろうなーって思ってたけど
社会人でも何とか楽しめる
寝る前にちょっとレベル上げ
453名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:40:05 ID:OMcItbQS0
確かに爽快感はないし音楽微妙だな
万人受けするゲームじゃねえよ俺も合わなかった
でもゲームバランスはかなり良かったと思うぞ
454名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:42:03 ID:MwjgWTcE0
ゲームバランスはアプデで改善されたからな
455名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:22:55 ID:qkXSTb+yP
万人ウケしないどころか嫌いな人のほうが多いよ。
その分ハマる人間にはハマるゲームだと思うが。
456名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:58:32 ID:TKdoJCq/0
ゲームバランスとオンラインシステムの独自性は特筆されるレベルだと思う
デモンズソウル独特のバランスを理解する必要もあるから敷居は高いけど

>443
ゲハに侵されてるっぽいぞ…
457名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:35:49 ID:e9of50Oj0
赤文字「ghardに侵入されました」
458名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:44:07 ID:4yAtgMNO0
面白いけどバグ放置とか公式もやる気なさすぎ
悪質プレイヤーの制限も出来ないしオンは完全に無法地帯だな
459名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:37:46 ID:C3Sn5LqB0
少数の熱狂的信者しかいないんだから、もし続編だすなら月額の完全オンラインゲーにしたほうがいいよ
460名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:05:21 ID:FJOjHpCk0
アプデで調整される前はもっとマゾかったって本当?
461名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:09:49 ID:Dt+gACDj0
>>460
本当
今は生身で死ぬとエリア傾向が黒くなって敵が強くなってソウル体なら死んでもエリア傾向には変化無し
調整前は
ソウル体で死んでもエリア傾向が黒くなったもんで
死ぬ→敵が強くなる→死ぬ→敵が強くなる
といった感じだった、しかも回復アイテムを使った分は減ったままだから
ファランクスで積む人も珍しくなかったという

赤目という罠があったのも大きかった
462名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:10:37 ID:FJOjHpCk0
オウフw
463名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:57:56 ID:0XEqX72VO
爽快感ありまくりなんだけどなー自分には
苦戦したデーモンを倒した時のドンって音がなるとうっしゃーって言いたくなる
モンハンで初めてクック倒したときのような達成感があったなー
464名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:51:08 ID:7dx6gZvj0
生身にもどるときがうれしいよな
生身とソウルってのと
最白、最黒のメリット
傾向をてっとり早くつよくするにはオン対戦をやらざるを得ない
オンで勝つためには武器を強化しまくったり、状態変化で削り殺したり魔法つかったりあらゆる策を考える
負ければまたソウル体、だが青で勝てばデーモンに勝てなくとも生身になれる
この3すくみのシステムが受けてるとおもうんだがな
だからオンできない人間にとってはこの3すくみの法則は乱れるからつまらなくなる
結局LV挙げてある程度武器つよくしてステージ進んでデーモン倒して終わりの凡ゲーに終わってしまう
465名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:25:35 ID:p1wsZKs60
まーた糞ゲー信者達が語り始めたか
どんなに擁護しても糞ゲーなのに変化は無いから諦めろ
466名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:28:35 ID:VddjtbsX0
お前にとってはな
467名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:38:58 ID:7xdFxYFEO
>>466
それでいいけど
只の調整不足でマゾ仕様になってんのに
いちいち理由付けて有難がってる信者、想像力が豊かなことでw
アニオタみたいだよな
本当よくやるわ…
468名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:42:30 ID:XzT0iq9o0
>只の調整不足でマゾ仕様になってんのに
kwsk
469名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:46:47 ID:MwjgWTcE0
マゾ仕様だからの高評価なんじゃないかね?
あれがゆとり仕様だと糞ゲーだと思う。
470名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:52:05 ID:qp9aTp26O
死ぬと最初からとか、難しいんじゃなくてただかったるいだけなんだよ
471名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:02:43 ID:1NZtwUB10
だから緊張感があるんじゃん
そういうやり応えを面白いと感じないゆとり向けではないだけ
472名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 06:42:14 ID:n6VJDq0z0
腐れ谷でスリップ事故起こしてソウル体になったから
くそゲー
473名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 06:43:56 ID:bO/PQv1j0
そして
死んでリスタートした直後
足元に広がる 「またここか…」 血文字メッセージ
474名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:23:24 ID:xrcPLM/J0
割とまじめにゼノブレイドをネガるスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276223715/

こういう冷静に不満点を上げる姿勢は良いと思う
475名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:31:20 ID:Z3kFUreY0
また今日も持ち上げる作業が始まるね
チョニ豚君^−^
476名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:42:17 ID:MwFrMlSg0
こないだ買ったけどマジで神ゲーだな
硬派なゲームは最近少ないからな
477名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:29:39 ID:P4+CfsZ+0
310 :名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:13:14 ID:eE1iApDC0
凡ゲーだからね
持ち上げたチョニ豚嘘つきすぎ^^
321 :名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:43:37 ID:eE1iApDC0
ボスも調整不足だよな
城以外のボス3が一番弱いし
本当に凡ゲーとしか言えないよねチョニ豚君^^
チョニ豚君持ち上げるのやめたら?
うそばっかりだよ^^
399 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:15:56 ID:Kkivi1HV0
今日もチョニ豚持ち上げてるんだなw
毎日工作乙
チョニ豚君^^
402 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:22:14 ID:Kkivi1HV0
チョニ豚必死だね^^
478名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:30:38 ID:P4+CfsZ+0
406 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:08:16 ID:Kkivi1HV0
魅力の無いオンライン
あおファントム呼ぶのめんどくさ過ぎる
赤ファンは速攻入ってくる対戦めんどくさい
青ファントムだけ呼びたいのに赤うザ杉
本当に最悪のオンライン
チョニ豚君持ち上げすぎ^^
424 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:18:35 ID:Kkivi1HV0
本当に凡ゲーだよね
チョニ豚君偽造乙^^
440 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:02:11 ID:Kkivi1HV0
凡ゲー中の凡ゲーだね^−^
チョニ豚君^^
475 :名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:31:20 ID:Z3kFUreY0
また今日も持ち上げる作業が始まるね
チョニ豚君^−^



やだこの人どうかしちゃってる
479名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:34:21 ID:Z3kFUreY0
あらあら結局ゲームの事書けなくなっちゃったのかな?
チョニ豚君乙^−^
480名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:38:23 ID:MwFrMlSg0
NGワード:チョニ豚
でスッキリ
481名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:41:14 ID:Z3kFUreY0
またチョニ豚君沸いた^−^
凡ゲー持ち上げするしかない
チョニ豚君^−^
482名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:43:19 ID:MwFrMlSg0
またあぼーんか
483名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:44:36 ID:Z3kFUreY0
くやしいね
チョニ豚君^−^
484名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:47:28 ID:P4+CfsZ+0
平日から三日にわたって同じスレに張り付きネガキャンを続ける
お仕事はなんですか?^^
485名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:55:29 ID:Z3kFUreY0
仕事何って
すげー自分が働いてるからって同じ年齢にしないでくださいww
チョニ豚おっさんが煽ってる
チョニ豚君って頭おかしいよね^−^
486名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:56:24 ID:oL45mHZ+O
凡ゲー凡ゲー連呼してるわりに
その凡ゲーを三日にわたり必死に叩きまくってるツンデレちゃんだよ
487名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:57:30 ID:EUu0cM6mP
>>485
一応学生にも「勉強」って仕事があるし
小学生にすら「友達と遊ぶ」って仕事があるんだぜ。
488名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:58:21 ID:k7qb6Qc30
まあこれでわかったことは凡ゲー扱いする馬鹿は
キチガイが厨房ってことだ
489名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:59:32 ID:EUu0cM6mP
>>488
糞ゲー扱いならいいんですね。

つーか根拠から理論からめちゃくちゃすぎる。バカ?
490名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:00:24 ID:Z3kFUreY0
チョニ豚君は基本20超えたおっさんなのかな?
本当にチョニ豚君ってキモイよね^−^
491名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:03:11 ID:oL45mHZ+O
やっぱりゆとりかwwww
492名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:04:14 ID:P4+CfsZ+0
学生だとしても十分やばいだろ・・・
学校行けよ・・・
493名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:05:23 ID:pc8u6RrQ0
和げーとしてはここ4〜5年で見ても唯一無二の神ゲー
494名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:06:09 ID:Z3kFUreY0
20超えたおっさんが休日の昼間からゲハって^−^
お金もあるんだから外で遊べば^−^
キモイ本当にキモイ
チョニ豚君
495名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:09:22 ID:EUu0cM6mP
休日だから昼間から2ちゃんに書き込めるんだろう。
バカ以前に頭大丈夫か?
496名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:11:41 ID:P4+CfsZ+0
>>494
さぁ君もお友達とカラオケにでも行ってくるんだ自称学生さん
497名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:11:45 ID:Tl7oeOcS0
デモンズもそうだがアンチャも糞つまんねーな
はっきり言って猿ゲーだろ
498名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:15:30 ID:Z3kFUreY0
20超えたおっさんからかうと本当面白いな^−^
チョニ豚君ってすぐ煽りにのるからね^−^
負けはーどぴえすさんといつも一緒
チョニ豚君^−^
499名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:16:00 ID:TmpIGV0w0
アンチャは合わんかったがデモンズは夢中になったわ
500名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:17:22 ID:oL45mHZ+O
ゆとりwwwwww
501名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:17:43 ID:P4+CfsZ+0
こりゃ何言っても無駄だな


デモンズの改善して欲しい点はショーテルの威力
502名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:56:39 ID:FEZ91DlQ0
続編まだかなー
503名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:38:05 ID:P4+CfsZ+0
504名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:54:42 ID:D8dyrIWx0
何言われてもゆとりwwwwwwとしか言えない
哀れだな
505名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:57:47 ID:fthzsU170
Amazonのレビューみると、叩いてるのはごく一部の人たちのような気もするけど
506名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:03:32 ID:ENVEfw7U0
ここ見れば多くの人がデモンズを糞ゲーだと思ってるのわかるだろ
アマゾンのレビューはお前等みたいのが工作してるんだろ
デモンズ糞ゲーなのに神ゲーとか言って騙して
買わせて何が楽しいんだか
507名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:07:13 ID:fthzsU170
なんの為の工作か知らんけど
508名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:07:32 ID:mOFgS3mv0
>ここ見れば多くの人が
なんだ、ゲハが現実の人か
509名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:49:46 ID:Z3kFUreY0
チョニ豚君今日もキモイね^−^
510名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:53:41 ID:fthzsU170
お互い様だ
511名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:35:00 ID:5b9faRHx0
>>506
このスレって、お前一人でがんばってるなw
512名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:09:04 ID:ENVEfw7U0
>> 511
何を言っているんだ
お前にはID:Z3kFUreY0この基地外が見えないのか?
513名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:14:29 ID:fthzsU170
やっぱみんな思ってたのかw
514名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:20:36 ID:pclhpRJt0
30過ぎてギャルゲーやってるような低脳はつまらんと感じるかもね
515名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:27:23 ID:ENVEfw7U0
エロゲーのナニが悪いって言うんだ
516名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:29:15 ID:Z3kFUreY0
チョニ豚君怖い
20超えてキモイって
可哀想チョニ豚君^−^
517名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:31:50 ID:pclhpRJt0
30過ぎてアニメ観てるような劣等種はつまらないと感じるかもね
518名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:32:15 ID:P4+CfsZ+0
>>516
だれかこの基地外を何とかしてくれ
519名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:06:43 ID:fthzsU170
>>516
こいつ別のスレにも同じレスしてるんだけど
ゼノブレイドのスレ
520名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:07:59 ID:4RRzetcn0
デモンズソウルは面白いよ
間違ってるのは神ゲーと言っている事とGOTYを取っていること
521名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:13:16 ID:T3x+UYud0
GOTYつーても、たくさんあるからな。
「俺たち、ちょっと目の付け所ちがうんよ?」って感じのとこから、
変わったタイトルが選ばれてもおかしくはない。
いや、おかしい。
522名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:40:22 ID:Z3kFUreY0
俺に粘着怖い
さすがチョニ豚君^−^
523名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:56:16 ID:1NZtwUB10
>>520-521
じゃあどういうゲームが神ゲーなのかGOTYとればよかったのか教えてくれよ
524名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:44:55 ID:fthzsU170
デモンズ以外で面白い独占タイトルは?
525名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:21:40 ID:YEZBfZH6P
デモンズは面白いとは思わなかったが、
俺がオススメするのは↓。

・ゴッドオブウォー3
・アンチャーテッド
・アンチャーテッド2
526名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 01:15:07 ID:NNqU6fjz0
おもしろいけど何十時間もやってるとMAPの配置とかも覚えちゃって新鮮味がなくなるよね;;
買ったばっかりで初見殺しに引っかかりまくったあの頃に戻りたい・・・><;
まあ買ったばかりの初見でつまんないと言っているようじゃリアルでがんばればいいよ・・・w
527名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 01:18:58 ID:nlfsNqCe0
緊張感がありすぎるのも辛いわなかなり疲れる
アクションのwizやってる感覚
だからこそヘビーユーザーに受けてるんだろうが
528名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 01:35:16 ID:q3qojI1o0
この暗い雰囲気が好きなんだけどな
こういうのってあまりないから新鮮だった
529名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 08:31:43 ID:LdOV1aGd0
顔が抽象的な感じのRPGを凄く久しぶりに遊べてすごく満足。
主人公もより自分自身になれる。
530名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 10:50:49 ID:Jqp2IIWg0
今日も持ち上げまくの?
チョニ豚君^−^
531名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:07:04 ID:Hk/yepOf0
人間書き間違えもあるだろうし、もちろん俺もよく間違う。
ましてや仕事の原稿ならまだしも2chなんかで確認しながら書き込むやつなんていないから、
書き間違えに関してわざわざ指摘することもないんだろうが、

さすがにこういう煽りだけの奴が間違えると余計に馬鹿に見えるな。
532名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:20:22 ID:yOZj+z8A0
あーデモンズの記憶なくしてもう一回やりたい
533名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:26:37 ID:RkQr5IQz0
記憶なくして遊びたいゲームはいっぱいあるけど、良ゲーが何かもわからなくなるから怖いな
534名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 15:22:42 ID:yOZj+z8A0
なぜかデモンズがゼノと比べられててワロタ
535名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:18:37 ID:1AfOPQv4P
ファーストが大手じゃないサードに協力して開発、ってとこは似てるんじゃない?
536名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:42:56 ID:vg6kEeEn0
デモンズとかクソゲーじゃん
ニコニコで見たけど何も面白くねーよ
537名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:49:05 ID:5PG4WEM/0
>>536
動画評論家乙




これで満足か?
538名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:12:55 ID:vg6kEeEn0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  工作に騙されてデモンズ調べたらクソゲーだったでござる
                             の巻
539名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:15:44 ID:TzD9PtAg0
工作って・・・w
ゲハ脳に犯されると良ゲーも見えなくなるんだな
かわいそう
540名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:17:15 ID:H1rwwB8Z0
こういったゲームは自分で操作して初めて面白いかどうかがわかるんじゃね?
まあ、ゲハ民はただ煽ったり持ち上げたりするだけで満足なんだろうが
541名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:27:09 ID:gPEYu8stO
俺すげー下手だけど、デモンズソウルはまってる
542名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:12:34 ID:R15i2+Ak0
>>541
デモンズはアクションの反射神経が無くても、工夫すりゃいくらでもなんとでもなるからな
それが人それぞれで、思い思いの選択や攻略が出来るってのがミソ。
これは昨今当たり前になりすぎて、疑問すら考えなくなってる予定調和が無いのがすごくいい。
543名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:31:53 ID:gPEYu8stO
≫532
なんぼやっても飽きないっす
544名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:33:23 ID:K/zclVCl0
いま水銀キャラやってるが
面白いぞー
545名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:41:42 ID:FrDAANF90
やっとニコ生つながった
546名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:19:19 ID:R15i2+Ak0
コンセプトの違うキャラを育成したり、若干の縛りを入れてプレイしたりと色々出来るからな
盾無し縛りの技量特化タイプで戯れに最黒にした嵐2は死ぬかと思ったがw
マルチしたり侵入したり、気が向いたら鉱石マラソンしたりと、ここまで色々と遊んでるのは無かったなあ
大概は二週目でやめちゃう事が多いが、デモンズはレベルアップのステータス振りで全く違うキャラになるから
それに適した装備、そしてその装備を使いこなすテクニックの両立が上手い具合に絡んでるしな。
547名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:22:28 ID:Jqp2IIWg0
又持ち上げてるね
凡ゲーデモンズ持ち上げキモイ
チョニ豚君^−^
548名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 06:49:39.10 ID:zrU0b5Mt0
デモンズは何回もクリアしているのに
時間がたつとまたやりたくなるな
蛮族装備縛りとかも面白かった
549名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 17:25:10.88 ID:2ZM6uFlE0
脳内設定フル活用
生まれ貴族の盗賊キャラ作ってニヤニヤしてたわw
550名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 18:24:15.24 ID:LMgtmsK40
そんなに面白いっていうなら
これは良いって感じの動画紹介してくれ
551名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 18:25:16.68 ID:LMgtmsK40
>>178
これは読んだけど何が面白いんだよこれ
552名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 18:25:39.27 ID:q5V8s9Jc0
発売前に出てたプレー動画が面白かったなー
アレでデモンズを発売日に買おうと思ったんだよ。
確かニコニコにあったな。
553名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 18:28:17.17 ID:ClnOn9F40
暇人だなコイツw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10968667
554名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 06:00:19.27 ID:TUNcK+ii0
よくそんなに敵集めたな感心するよ
555名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:51:06.42 ID:Fvq5rHyn0
             ,. -―- 、
           /〃 { 、 、 ヽ
          /〃/_ ヽ_ ', ', ヽ、
           ノ´l   ! `} D ノ ) 今日から騎士で始めたよ4時間ほどで
   _       ( __ワ_ ノ ノノ一'   ファランクスまで到着し休憩中
   | \        (_ノ`=″/=<―┐ ヽヽヽ
   \ \    /(__入_| ̄ 十   |   ノ ノ ノ
     \ \/7/⌒ノ:::::::::|  十  |
        ヽ//'w┘} ̄ ̄ヽ    ノ
556その5分後:2010/06/15(火) 20:18:44.68 ID:iF/ZXcUx0
_____________________________
                             __
     \  /γ⌒ヽ |   |   | ̄ヽ,  |  |    | ̄ヽ,
        Y  |   | |   |    |   ) | ├─  |   )
          |  ヽ___ノ .ヽ___ノ     |_ノ.  |  |__  |_ノ.
_____________________________
           However.the Nexus traps you.
        You stay in the world as Soul.forever
557名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:27:47.86 ID:y23xWpJt0
これは公表されている以上に売れてますよ。
某RPGと同じくらいにね。
558名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:35:11.54 ID:LGYNBJ8d0
デモンズ2の開発発表はあるのか!?

ないない
559名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:21:05.35 ID:a09t4PfO0
評判いいからデモンズ買ってやってみたんだけど
このスレがある意味がよく分かったよ
雰囲気暗いしRPGであるべきストーリー性って何?って感じだし
戦闘モッサリでペチペチやってるだけだしマゾとったら何も残らないゲームだね
これ楽しんでるのってエミュでファミコンゲーム楽しーって遊んでるおっさんくらいだろw
どうみても時代遅れなゲームで残念すぎた
560名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:45:32.19 ID:iF/ZXcUx0
ゆとり乙
561名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:53:01.34 ID:Fvq5rHyn0
塔の騎士強いです2発食らうと消滅してしまします……
562名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:59:27.05 ID:SS5v0PzH0
逃げ回りながら、隙をついて攻撃しなきゃいけないとこだっけ?
ちゃんと装備の重量を能力の半分以下にして、身軽に動けるようになってる?


563名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:00:42.72 ID:Mmm0pKUl0
グラは大したことないし、マップは基本暗くて一本道でおまけに
ステージクリア方式だから冒険してる感じがあまりしない。
リトライの多さで気付かないけど、ボリュームもかなり少ない。
ボス以外、ほぼ無音。
叩こうと思えば、結構叩けるゲーム。面白いけど。
564名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:13:36.33 ID:y23xWpJt0
たしかにねーー。
ステージ細切れはcoopからして悪くはないとおもう。
まぁ、次に期待だw。
565名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:16:23.23 ID:iF/ZXcUx0
>ボス以外、ほぼ無音。
まぁ
このテのこと言うヤツは
5.1chサラウンド環境ぢゃない事だけは確かだわw
566名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:46:17.30 ID:y23xWpJt0
つーか、周回プレイを業界に広めたのはデモンズ
次回のゼルダ、メトロイドもこれを採用すると思われる。

567名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:59:01.48 ID:Mmm0pKUl0
デモンズの良さは、PS3起動してデータをロードすれば、
すぐゲームに没入できることだよな。
コントローラー床に置いてボーとしている時間がないw
568名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:05:41.66 ID:IIc97B/jO
>>567
ゼノブレイド欲しいまでよんだ
569名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:10:22.47 ID:hcdBt3ruO
もっさりぺちぺちは俺も感じたな
よくわからないままスライムかたまったボス倒して、他の世界ぶらぶらして楽しさ見出だせずにそのまま積んだ
雰囲気は大好きなんだけどなぁ
570名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:12:13.51 ID:+njvy63o0
いつも思うのだが、デモンズってそんなにマゾいか?
マリオとかのほうがよっぽどマゾイきがするが
571名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:03:59.22 ID:cw+RvLzs0
マリオギャラクシー2に比べたら簡単すぎと思えるレベルではある
このゲームが本当に難しかったなら俺にクリアできるわけがない
レベル、装備、魔法、アイテム、地形で下手糞なのをカバーできるからな
だからこそ面白いと思えたんで難しかったら投げてた
572名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 10:50:15.19 ID:dsTPbdNX0
4日前に買ってハマった。毎日ゲームやるなんていつぶりだろうか・・
573名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 12:11:20.34 ID:s/JO5uNg0
>>571
>レベル、装備、魔法、アイテム、地形で下手糞なのをカバーできるからな
正にそこなんだよなあ。最初の城をクリアさえすれば幾らでも工夫が出来る作りが絶妙だと思うんだ。
それにそれとは反するこだわった装備でも十分にクリア可能なアクションのさじ加減もすごいと思う
デモンズって落ち着けば敵のモーションは見極めやすいし、ローリングの回避レスポンスも高いしな
574名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:39:34.73 ID:7y9+e0UI0
やっぱりクソゲーデモンズの続編の発表は無かったな
まあ売り上げしょぼいクソゲーだからしょうがないか
575名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:41:15.19 ID:XIQSWXAZ0
>>574
そうだな
FF13など売れている方もクソゲーしかないPS3終わったな
576名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:55:12.35 ID:jpy38swS0
>>575
FF14あるし俺は平気w
577名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:18:26.49 ID:DWxVkMiz0
FF14はPCでやるだろ
PS3版なんてお情けで出るようなもんだし
578名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:30:21.72 ID:edqPcPXW0
>>577
PC板は要求スペック高すぎて今ある廃スペックでもそこまでスコアでないんだよな
とりあえずPS3でやって次ぎのVGAくらい狙ったほうが賢い

スクエアいわく5年後にミドルPCになるくらいのPCを推奨基準にするらしい
579名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:39:17.96 ID:6Ku2GN1IO
これ面白いって言ってる奴が他に何のゲームやってるのか知りたいわ
580名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:40:54.73 ID:edqPcPXW0
>>579
ファミコンの昔のRPGとかじゃね?
とりあえずデモンズは昔を懐かしむおっさん推奨ゲームって言われてるしな
581名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 05:56:08.94 ID:Wy+0a4tW0
ふつーにクリアするだけや
トロフィー揃えるだけなら
そんなにマゾくないよ

ただ
エリア傾向・白・黒イベント全部こなしたり
対人PLAY意識しだすと
とてつもなくマゾくなるだけw
582名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 06:03:59.79 ID:U/VmAc1W0
>>579
エロゲーでもFPSでも何でもやりまくってるゲーオタだから
デモンズの面白さはその中でも頭ひとつ抜けてるよ
面白くないと思う人はいるだろうけど
糞ゲーって判断する人がいるのは不思議
583名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 06:42:21.07 ID:FfFnsj1B0
難しい=クソゲーだろ、その難しいを楽しく思えないとデモンズできないと思う
584名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 08:38:07.92 ID:lEXT2x++0
>>583
難しいっていっても初見殺し満載だったり対処法を知らなかったら難しいってだけだしな
ファミコンの時の単純に難易度おかしいだろってソフトの理不尽さとはまた違うんだよね
考えて行動できない人とかちょっと躓くだけで腹が立ったりやる気なくすような人には全く楽しめないだろうね
585名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:50:35.73 ID:Ke/p81bf0
>>579
箱だとGoW、CoD、FallOut3とか
WiiだとNEWマリ、マリギャラ、MH3とか
PS3は和ゲーが多いな。あとアンチャとかか
個人的にはモンハンとある意味似た楽しさだったデモンズ。
まあ神とは言わん、ってより万人に神ゲーなんて無いと思ってる
586名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:54:46.82 ID:Ke/p81bf0
そういや俺はベヨとかGOWとかニンジャガとかDMCみたいのはあんまやらないな
ああいうの好きな人には合わないのかもね
587名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:48:11.35 ID:qJV/HL230
よくこれクリアできるな
オフでやってるけどどこ行けばいいのかわからんのが辛い
レベル上げてると影みたいな強いやつ出てきてますます行けるとこ少なくなるし難しすぎる
588名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:51:36.73 ID:wKyNeNLc0
塔の騎士倒すと半月草稼ぎできて楽になるお
589名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:04:00.94 ID:kVBePstH0
>>587
オフで死にまくると
ますますエリア傾向が黒くなって
敵が凶暴化
無限地獄に陥るぞ。。。。
590名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:03:45.52 ID:q3WP+I2G0
低予算
591名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:32:33.99 ID:Vt/6W2Xk0
低予算のクソゲー崇めるしかない人達哀れ
592名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:05:18.05 ID:Alh6l+900
>>587
楽になるからパッチ当てろ
593名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:08:05.75 ID:Ibbdd/Ot0
オンには結構金かかってるらしいよ。
594名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:17:36.20 ID:lHnxAlfhO
知るかよw
595名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:38:56 ID:mNB4EKwq0
596名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:04:17 ID:geqbbgSnO
ワロタ
597名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:46:40 ID:a1kkmbMZ0
このゲームとモンハンの楽しみ方がわからん
一応デモンズは一周に限っては楽しめたが・・・
やっぱ素材集めとか作業的なことを楽しめないと厳しいのかな
598名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:53:27 ID:8EkswrTm0
そうだね。
楽しみ方は自分で見つけろ。
599名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:32:54 ID:BsYtHCrmO
あー俺もモンハン糞だったな
何が面白いのか全く分からん
デモンズもモンハンも、とにかくかったるい
600名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 06:41:20 ID:9FJJ1L0j0
動画見てるとデモンズとモンハンが同じに見える人がいるな
どっちもやったこと無いと同じに見えるのかね
601名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:06:02 ID:fP27HotMO
>>591
低予算は褒め言葉だろ
602名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:36:07 ID:JYUgY/+yP
アクションゲームを実際にプレイするのと動画で見るのって、
バッターボックスに立つのとベンチで見てるくらい違うと思うが
603名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:28:03 ID:8adYtJLR0
 
604名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:06:05 ID:InB/1RnBO
ざまぁ(笑)
605名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:20:51 ID:72C+Cfhm0
信者とアンチ基地外に支えられてゲハのデモンズスレは今日も継続中です
606名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:00:21 ID:i02W/PO20
デモンズソウル2マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
607名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 06:37:33 ID:3QLJZPB90
まだですとーきょーゲームしょーで発表されるとよいですね
608名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:33:11 ID:Q6tb2c0S0
クソゲーデモンズの続編なんて出るわけないだろ
609名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:43:06 ID:g/JcB/DCO
でる!
610名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:50:18 ID:JoaDhriYO
ゼノブレイド欲しいよー戒律あるから買えないゴキブリ敗北糞まみれだよー
611名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:57:30 ID:Eh/YVain0
ここは豚さんが来るところじゃないよ
おうちにお帰り
612名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:59:56 ID:KmCDVWDhO
E3でなにもなかったし続編はもう諦めた
613名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:16:50 ID:DhMQ5kjJO
え、いまだにデモンズやってるの?
614名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:56:51 ID:Q6tb2c0S0
デモンズなんて持ってるわけ無いだろ
プレイ動画見た瞬間スルー決定だよ
615名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:07:16 ID:Ukmriezq0
デモンズ面白かったし好きだけど作業きらーい
よくこんなの何周もできるな
616名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:34:55 ID:ZD0MT7960
別に周回するの義務じゃないし好きにやったらええがな
617名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:39:04 ID:+8CFN0FP0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5158■
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277072088/

205 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 12:03:37 ID:cemWnliBO
3DSのGPUが判明したそうで、PS2プラスαくらいだな
シェーダー使えるから見た目はPS2よりキレイに見えるだろうね
GCレベルと言えない事もないな

ま、これでPSPのが性能上とか言うゴキブリは消えるだろう

4Gamer.net ― ニンテンドー3DSに搭載されるグラフィックスコア「PICA200」とは?
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100621050/
PICA200の200MHz動作時の基本性能は以下のようになっている。
頂点性能 最大15.3Mポリゴン/秒
ピクセル性能 最大800Mピクセル/秒

ちなみに,PSPの頂点演算性能は最大33Mポリゴン/秒である。

618名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:46:40 ID:Ukmriezq0
最大3MポリゴンのDC並なのに理論上33Mポリゴンとか言ってたのか
流石SCEだな
619名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:01:07 ID:GMWrTJUG0
まだこのスレあったのか。
よっぽどコンプレックスなんだな。
620名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 09:50:53 ID:asXnS04B0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  デモンズ2そろそろ出るはず!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) 売り上げしょぼいゲームの続編とか諦めて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
621名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 10:03:57 ID:1ZpRbp270
30過ぎてアニメ観てる低脳にはデモンズは合わないかも
622名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:11:47 ID:302PCTDG0
…え?絶讃してるのってデモンズ以前は難易度高いゲームはクソゲー認定してたような
ひ弱なアニオタ兼ゲーオタでしょw
2chその他のネットで盛り上がったから手を出してサイコーサイコー言ってるだけで。
623名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:26:34 ID:Xmoq2Zy30
PS2全盛期のプレステ狂信者
洋ゲー→「グロゲー、人殺しゲー」「こんなの日本人は遊ばない」
ギャルゲー→「キモオタゲー」
高難度→「クソゲー」

旧箱に力入れていた事もありフロムゲーはKFとかクソゲー扱いされる事が多かった
でも結局PS3がピンチになっても根強く支持する層ってそういうコアゲーも平気で遊ぶゲーマーなんだよな
そういう層を大事にすべきなんだよ
つまりデモンズ2をだな・・・
624名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:28:55 ID:LuCKzErm0
いやいや、ここは
やっぱフロムの原典であるキングスの新作を
625名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:42:20 ID:ZRPO4p3Y0
飽きたはずなのにまたやってみると積んでるゲームより気になってハマってしまう
そんな不思議なゲーム、デモンズ2出るなら100%買う
626名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:48:38 ID:Xmoq2Zy30
シャドウタワーでも良いな
余裕が無いんだろうが任天堂の罪罰みたいに旧来ユーザーに訴えかけるゲームは必要だぞSCE
アトラスゲーみたく大ヒットはしないけど一定層が絶対食いつくようなやつ
627名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:36:07 ID:mkoDL0ak0
そんなことよりフロムにはアーマード・コア5の情報を出してもらいたいんだが
628名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:44:07 ID:YM718JJd0
売り上げしょぼいけどフロムの作品なんてみんなこんなもんだぞ
629名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 13:14:00 ID:AVrBtNbK0
やっぱ萌えキャラと人気女性声優つかわないとPSWでは売れないよね
630名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 14:57:19 ID:xv80KFT60
宣伝無しの新規タイトルだったってことも考慮してあげてください
631名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:52:24 ID:1ZpRbp270
30過ぎてアイマスやドリクラをプレイする低脳には合わないかも
632名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:12:25 ID:kfCNwPtN0
デモンズもアイマスも面白かったよ
ドリクラはやったこないからしらんけど
実際やってみないとわからないからな
633名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:26:19 ID:Xmoq2Zy30
オラタンとかSTGとかやってるとたまにアイマスとかのギャルゲーアイコンの奴見るけど異様にゲーム上手いのがいて怖い
アイマスオタはニコ動とかでよく動画作ってるし趣味に対する姿勢が活発なのかねえ
634名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:24:38 ID:CBZHz7+R0
スタミナが残り少ない状態で強攻撃を盾で受けてしまい
ガードが崩れたところをヤリでメッタ突きにされるデモンズソウルの主人公

とかモノマネやる芸人出てこないかな
635名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:53:12 ID:AIeVS//wO
デモンズつまらんけど、これダンジョンRPGじゃなくて普通のRPGだったらすげえ面白かったかもな
636名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:00:55 ID:1tm6rpV80
6月25日にでるらしい欧州版は2万本くらいで爆死かな
637名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:05:08 ID:bcVv7TtA0
こんな尖ったクセのある新規タイトルが案だけ売れりゃ上々じゃね??

ただ、さすがにこれを無闇やたらに薦めるデモンズ信者はねーわ。
638名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:07:54 ID:1tm6rpV80
クソゲーだしな
639名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:20:06 ID:j42pTOSvO
これってもうベスト版でたの?
640名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 10:14:31 ID:pNP2uVXyO
ボロクソざまぁ
641名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 12:02:40 ID:vtH307BN0
いやー、アタシもね、この前買ったんですよ、あのデモンズってやつを、えぇ。
うち事務所にいる若い奴が、
まあKくんとしておきましょうか。
Kくんがねぇ、
「稲川さん、デモンズで開始5分でぬっころされましたよ。」
ってアタシに自慢するんだ。
「へー、最近には珍しい硬派なゲームがあるんだねぇ。」って感心してたんですよ。。
それから、アタシ何日か経って、仕事で町に行ったら、
ゲームストアってのが目に入っちゃった。
「うわぁーーー見ちゃいけない見ちゃいけない見ちゃいけない。
あそこにはデモンズってゲームが置いてあるんだ。
今月は仕事で時間がないから見ちゃ行けない、見たら絶対に欲しくなる。」
って思うんだけど、もう足が自然とゲームストアに向かってるんだ。
642名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 12:03:32 ID:vtH307BN0

「ひったひったひったひった・・・」
自動ドアが開いて、中に入ってから
ひょいっと横を見たんですよ。
するとね、坊さんみたいに丸刈りの店員さんがいたんですよ。
その店員さん、アタシを見て、
歯をむき出して、ニーーーーッて笑ったんですよ。
それからアタシ記憶がないんですよ。
おかしいんですけど、ゲームストア内でなにが起こったのか全然記憶にないんです。
で、気がついたら包装された「デモンズソウル」とレシートを持っていたんですよ、えぇ。
あるわけないんだ、そんなことがあるわけないんですよ。
アタシ、今月は時間がないんですよ、フツーそういう状況だったら買わないですよね、
いくら欲しくても我慢しますよね。
でもね、買っていたんですよ。

こういうことって、あるんですねぇ、えぇ。
643名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:26:16 ID:0eheYA9U0
>620
エルツヴァーユのリメイクとスピカアドベンチャー移植を未だに待ってるオレにはキツイAAだな…
644名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:45:31 ID:8zfjvEOk0
>>639
ベスト版もとっくに爆死済みだよ
645名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:52:26 ID:XJ2MN3Un0
>>636
30万本くらいは余裕で売れる。
646名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:01:52 ID:fyHwSKia0
欧州でまだ発売してなかったのかww
647名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:21:52 ID:pAa3JjGEO
北米以上に売れるとは思えない
648名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:41:56 ID:XWLtfWHh0
デモンズはまぁまぁ面白いだろ
>>1はグロ耐久がないだけじゃ?
それともただのry
649名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:58:28 ID:wU8uXVhE0
>>644
爆死?
嘘はいけないなあ嘘は
http://www.m-create.com/ranking/
650名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 07:57:18 ID:+QLHqvXK0
このゲームやったけどまったく面白くなかったよ
JRPGらしくムービーばっかりでウンザリした
651名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:36:55 ID:zV5AizAd0
ムービーなんか殆どなかったぞ
つーかRPGか?これ
652名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 16:22:10 ID:Ebgx5++9I
スレ主によるとグロくて暗いステージがあるゲームはすべて良ゲーの資格なし!らしいな

ならほとんどの洋ゲーは全滅するな バイオハザードは当然クソゲーだし CEROのDランク以上のゲームは全滅だな

これでいいんだろ?>>1さんよww
653名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:19:43 ID:mcrRW8lO0
>>649
北米アマゾンでもまだPS3のトップ50(41位)で粘ってたわw
むこうは夢がかなったとか絶賛コメは恥ずかしくなるくらいに褒めてる
難しくてダメって奴もいるがそれでも星は4,5維持してるよ
欧州も楽しみだし続編なけりゃ海外が黙ってなさそうで心強いw
654名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:34:44 ID:xYaYu5WO0
黒ファンは負けて当たり前だけど相手を全滅できたりホストを狙い撃ちして成功した時の嬉しさは格別だな
でもその後に青サイン出してさっき倒したホストに呼ばれたらなんか気まずい気分になるな
655名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:23:23 ID:AlSckINb0
>>649
まだチョコチョコ売れてんだな
656名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:38:21 ID:2CfTI8yU0
ソウルレベル712では、誰にも呼ばれんし、どこにも珍入できない orz
657名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:31:34 ID:S6I1KGBk0
>656
そこまでやってまだ続けるのかよ
658名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:38:52 ID:YX59F5o/0
>>657
ふふん
ここからが本当のデモンズソウルだ!
659名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 06:13:07 ID:IqnsI+2s0
             ,. -―- 、
           /〃 { 、 、 ヽ
          /〃/_ ヽ_ ', ', ヽ、
           ノ´l   ! `} D ノ )凡ゲー乙
   _       ( __ワ_ ノ ノノ一'
   | \        (_ノ`=″/=<―┐ ヽヽヽ
   \ \    /(__入_| ̄ 十   |   ノ ノ ノ
     \ \/7/⌒ノ:::::::::|  十  |
        ヽ//'w┘} ̄ ̄ヽ    ノ
660名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 06:23:30 ID:Tdn1AEFxO
世界観や雰囲気は重厚だけど、中身は奥深さよりシンプルな手触り重視のスルメゲーだからね
合わない人は合わないだろう
661名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 06:28:32 ID:iDKRlfjbO
つか、スルメって言うほどスルメじゃない

例えるなら種なし梅干しみたいな感じ
662名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 06:30:43 ID:hgve0qoh0
2はまだですか
663名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 06:33:19 ID:Tdn1AEFxO
ボリュームは少ないけどリプレイ性は高いと思うよ
664名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 09:25:04 ID:fTffSp8Z0
デモンズソウルの欧州進出初レビュー
http://ps3.nowgamer.com/reviews/ps3/9282/demons-souls

Now Gamer   9.2/10

>あまりにも待たされたので、すでにデモンズソウルに精通している人もいることでしょう。
>そう、私たちはそれが最も強烈で中毒性のあるゲームの1つである事を知っています。
>デモンズソウルが発売されてしまったが最後、外に出るべき夏にひきこもりになってしまうほど面白いです。

>誰にでもオススメできます。
665名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 09:52:19 ID:6v/dBJLS0
>>664
信者のレビューなんてどうでもいい

>誰にでもオススメできます。
この時点で信者発言まるだし
666名無しさん必死だな
クソゲー乙