ジャスコ2もバッチリ規制有り!らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
エクストリームエッジとは何だったのか

647 :なまえをいれてください :2010/06/03(木) 12:44:43 ID:H4DxUo0t
一般人には当たり判定なしだ。ワイヤーも銃弾もすりぬける。
2名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:52:40 ID:UXIvQgtHO
マジかよGTAEFL買ってくる
3名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:54:28 ID:waFJFFiO0
人殺し大好きボクサー涙目
4名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:55:41 ID:JNIeya1h0
やっぱりか・・・・
ほんと値段も高いし、この会社絡むとろくな事無いな・・
1面白かったんで買うつもりだったがやめた。
5名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:56:19 ID:o6d7VU6U0
まあ犯罪者だらけの妊娠と違ってHD機ユーザーは紳士が多いから、
あんま関係ないでしょこういうのは
6名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:56:48 ID:wUD1C56k0
別実績大歓迎。
CEROはもっと規制をキツくしろ!
7名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:57:07 ID:scKzHs/l0
カプもGTA4では頑張ったのに・・・
8名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:58:33 ID:SeahGwyM0
なんでceroDに劣化したの?
9名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:01:21 ID:JNIeya1h0
一般人に当たっても死なないってんならわかるが
すり抜けるって・・・・
一番楽な方法で対処したんだな、ゲーム性とか何も考えずに。
10名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:01:51 ID:K7C/x9Rw0
箱版なんてどうせ買う人数は決まっているんだから、
PS3版はD、箱版はZにして売れば良いのに。
11名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:02:26 ID:wUD1C56k0
>>9
クソゲーにゲーム性など不要。
12名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:02:46 ID:qC3ZGOKS0
日本語版(笑)スクエニ(笑)
エピソードフロムリバティーシティ買うわ
13名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:03:15 ID:jhyZabVU0
CERO Dかよ。
これ買うなら1ヶ月まってライオットアクト買ったほうがマシ。
あとスクエニは値段が相変らず強気だね。
14名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:03:31 ID:dkb7WRqH0
727 :なまえをいれてください :2010/06/03(木) 13:27:00 ID:SSu8aeOm
とりあえず確認できた範囲

・一般人にはフックも攻撃も当たらない
・走ってるバイクからフックで引きずり落とせない
 ※人が乗ってる状態で停止しているバイクを奪うことはできる
・車でぶつかっても平気な顔してただ車に押されるだけ
・車でバイクにぶつかっても倒せない
 ※車同士はクラッシュ

この分だとヘリや戦車にも平気な顔してそうだ

ちなみにC4は本当に「C4」って名前になっててちょっと面白かった
他の武器や車両はカタカナになって雰囲気がかなり落ちた
15名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:06:52 ID:7xhilh1x0
そりゃZ指定じゃないなら当然でしょ
16名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:06:56 ID:6Q5oW0hx0
>>14
さすがローカライズに定評のあるスクエニだな
一般人殺せないのはいいけど
不死属性で吹っ飛ぶくらいはあってもいいんじゃないか
17名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:09:00 ID:qC3ZGOKS0
>>15
トゥルークライムというのがあってな
18名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:10:40 ID:p4HrTx5N0
お馬鹿なノリとして、周辺一般人が大迷惑で大混乱、って要素は外せないと思うんだがなぁ。
そこが無くなったら、単に見た目が街っぽい中で行われる3Dアクションに過ぎないやん。
19名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:11:08 ID:AWTIJsX/Q
ふっざけんなっ!
殺せなくするにしてもせめて当たり判定は残せよ!!
楽しみにしてたのに6月に買うソフト代一本浮いたわ。
20名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:11:34 ID:8fX6OKcQQ
逆に考えるんだ
買う理由がなくなったからお財布に優しいんだと
21名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:12:06 ID:p04nRUioO
迷ってたが
ありがとう!
GTAに絞る!
バカゲーにロックを聴くのは不良みたいな
ご都合主義的倫理観なんて不要!
22名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:14:19 ID:IDzasCkb0
ソニーチェックが重なるPS3ではさらなる重規制がある
その為PS3版だけに規制をかけるとゴキブリが吠え出すので
本来ならばCERO審査だけで済む箱○版までPS3基準の規制をかけられた形

表現も劣化するPS3がまた箱○版の足を引っ張ったな
23名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:14:56 ID:p4HrTx5N0
誰か「ゲームだと一般人にはフックが引っかからなかったので、現実でも引っかからないと思ってやってみました」って奴現れんかな。
24名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:16:16 ID:6Q5oW0hx0
>>23
ねーよ
25名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:16:26 ID:sODXGcWJ0
セインツロウ2より酷いな
26名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:17:05 ID:ir2RBW5pP
>>23
つ「いいだしっぺがやる法則」
27名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:17:59 ID:sYjH8ZVN0
ライアク2まで待つよ(´・ω・`)
もしくは実商品待ち

一般人を殺りたいワケじゃないんだ。
それでゲーム性が失われるのが嫌なんだ。
28名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:18:31 ID:47mQfp0u0
>>22
単純にCERO Dにした結果だと思うが
29名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:18:38 ID:JNIeya1h0
アイドス絡みでトゥームまでこんな事態にならない事を願います。
スパイクさん頑張って下さい。
30名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:21:16 ID:6Q5oW0hx0
スクエニはCERO Zのゲームを出したくないのかな
31名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:26:25 ID:p4HrTx5N0
誰も暗殺出来ないヒットマンが発売されるのも時間の問題か・・・
32名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:26:27 ID:AWTIJsX/Q
こんな誰も喜ばない規制入れるんならもうローカライズしないでくれよ。
33名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:26:49 ID:yJ7xF83S0
クソエニローカライズはもう全部、D止まりだろ
本当、金の亡者だな
マジでゴミだな、このメーカー
34名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:27:12 ID:+tnEMPeQP
流石スクエニさんだ!悪い期待だけは裏切らないぜ!
ライアク2の前だから元々買う気なかったが、後で買うとしても海外版だな
35名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:28:43 ID:47mQfp0u0
日本語で楽しみたいから規制版でも買う。
買うが…スクエニはいっぺんしんでほしい。
36名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:31:06 ID:wUD1C56k0
>>32
俺得
37名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:32:45 ID:R8zLm04r0
死ぬほどマップ広そうだし収集系の実績めんどくさそうだな
GTAのほうがまだましか
38名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:34:30 ID:fQQkuQmOP
Z版も併売しろクズエニ
39名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:34:43 ID:OzW7dlFD0
スクエニゴミすぎワロタ
ココがローカライズする物は買わない方が良いな
40名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:37:35 ID:eebdJx6A0
もうDQFFの焼き増しだけしてろよクソエニは
41名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:37:47 ID:8fX6OKcQQ
規制=別実績ってわけじゃないから注意な
42名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:37:52 ID:ZaYzSh1A0
続編は糞、リメイクも糞、挙句の果てにはローカライズも糞か
ホントどーしようもねーなこの会社

コア層向けのゲームをワザワザ手間隙掛けてDに修正して誰が買うのかと
馬鹿じゃね?
43名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:41:39 ID:bo/Bm6Oi0
先月ソフト買いすぎたのでキャンセルしたんだが正解だったみたいだな
44名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:42:32 ID:xB21+bi40
ジャスコ初代は相当遊んだけど、一般人には手出さなかったから全然問題ない。
45名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:45:50 ID:ZWcTOfusi
洋ゲーの上っ面だけ見て分かった様な糞ローカライズは勘弁して欲しい
46名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:47:24 ID:6Q5oW0hx0
和田さんのtwitterでかなり期待してたんだがな
47名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:48:54 ID:wUD1C56k0
>>42
わざわざ別実績にしてくれるなんて最高にコア向けだろw
48名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:49:57 ID:+tnEMPeQP
一人で的外れな擁護してるのは社員なんだろうか…
49名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:52:10 ID:ACegSwse0
適当な字幕入れるだけで十分だってのに、このバカエニが!
しかも規制が売り上げに響くのが解っているのか、
ギリギリまで発表しないセコさ。

もう二度とバカエニのローカライズは買わないと心に決めた。
50名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:52:18 ID:FNcEa71i0
すげえな、この分だとHITMANがとんでもないゲームになりそうだ
51名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:54:39 ID:pyNn99Q+0
スクエニではよくあること
MW2で学んだだろ
52名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:54:52 ID:wUD1C56k0
>>49
二度と買わなくていいよ。
過疎ったほうが談合しやすい
53名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:56:10 ID:o5zTMBsw0
人殺し大好きゴキブリ涙目
54名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:57:34 ID:8fX6OKcQQ
ジャストコーズ2にマルチプレイはありませんよ?
なにか別のゲームと勘違いしとりゃせんか?
55名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:58:44 ID:wUD1C56k0
>>54
スクエニの別ゲーの話ですけど?
56名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:01:52 ID:+tnEMPeQP
そういやMW2の時もギリギリまで隠し通して、ファミ通の動画でバレたんだったな
相変わらずの隠蔽体質ってわけだ
57名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:02:28 ID:QqgsY6UY0
>>52
オンライン要素のあるゲームなら、
007みたいに隔離鯖になるから談合し放題だな。

頑張って買い支えてやれよ。
58名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:03:45 ID:s1bP8AQR0
>>55
タイトル言ってみな。
59名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:04:17 ID:LcrchM980
正直遊ぶのに日本語要らないゲームなんだが
折笠愛が出てるからなぁ
60名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:04:54 ID:wUD1C56k0
>>58
は?
未来に発売されるゲームのタイトルなんてしらねーよ。
知りたきゃ、社長に聞いてこいよ。
61名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:05:40 ID:8fX6OKcQQ
なんだ、ただの馬鹿か
62名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:07:50 ID:FNcEa71i0
バカにPC与えんなよ糞親
63名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:08:20 ID:PAjJAGIM0
>>46
ここで愚痴るより直接言った方がいいんじゃないの?
64名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:12:03 ID:wUD1C56k0
>>61
スクエニのゲームは二度と買わない(桐)
→これから出るスクエニのゲームはオン人口が減るので大歓迎!二度と買うんじゃねーぞ
→ゲームのタイトルを言え!(???)

意味が分からない。ナニコレ?
65名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:12:14 ID:KaQlZs7E0
ZのゲームをDにして少しでも多く売りたがるのがいかにもスクエニらしいw
66名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:15:49 ID:A6lnYAzK0
スクエニの工作員は頭のキレが今一だな
67名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:16:07 ID:eebdJx6A0
日本版MW2の広報って確かツイッターやってたよな
誰かあいつに凸ってくれ
68名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:18:00 ID:j1yrHEZ70
69名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:18:46 ID:qZ7qNUUFO
そんなことで売上が伸びると思うのもスクエニらしいな

若しくはよほどZゲーを出すことに抵抗があるのか
まあ国内最大手のサードだしそれだけに意味わからん意地もあるんだろうな
70名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:21:58 ID:/g8sOqKX0
CMを流したい
通常の棚に置きたい
71名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:23:07 ID:o3BBgv+A0
スクエニのローカライズ作品て、なんで値段高いんだろうな。
他社のローカライズより優れてるとも思えないし。
72名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:23:45 ID:8fX6OKcQQ
>これから出るスクエニのゲームはオン人口が減るので大歓迎!二度と買うんじゃねーぞ

いつこんなこと言ったし
73名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:23:52 ID:P1UAjZeT0
>>69
なら最初から無難なゲームだけにしろって思う。
余計な手を出すから全員損をする。
74名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:25:47 ID:SUE/f8l3P
北米体験版で2日は遊んだからもういいや
バグでも行けない都市とかは行ってみたいけどね
75名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:28:18 ID:wUD1C56k0
>>72
>>52がそれですけど。
76名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:28:25 ID:sk8Slok+0
で、これどこソースなの。体験会でもやってんの?
77名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:29:34 ID:8fX6OKcQQ
>>76
PS3の体験版
78名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:31:31 ID:GRhda3Wl0
ローカライズソフトのぼったくり値段分が、この糞規制をやった社員に行くと思うと
すげえむかつく。
blurもなんか買う気なくした・・
79(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/03(木) 15:32:33 ID:mb7DZ6yTO
ジャスコの面白さには一般人はさほど関係ないけど、ヒットマンオワタ…箱だけで出すのならかすかな希望はあるけど。
80名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:33:31 ID:25ym3xBa0
街をうろついている人は全部悪の一味!ってことにして、
一般人攻撃OKにするのは無理なのかなあ。
81名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:34:08 ID:b3HEpjM50
新レーベル(エクストリーム エッジ)とはなんだったのか?
やっぱ和ゲー最高!、洋ゲーはウンコだねって思わせるために作ったのかw
82名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:36:10 ID:6jUImIlg0
WD:「企業・市場・ユーザーそれぞれに機会損失を与える規制はもはや害であると言っていいでしょう。」
くらい呟けよ?WDの親父さんw
83名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:38:01 ID:+HC1AZqj0
ゴミいらね
84名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:38:11 ID:VMjO8FKPO
>>77
360版はどうなんだろ
85名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:40:51 ID:25ym3xBa0
>>84
どっちもCERO:Dだし、一緒じゃない?
360の体験版が出てくるまでわからないけど。
86名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:41:19 ID:Qo0EzW+A0
>>84
360は規制無かったぞ。
まぁローカライズされてないやつだからなんだけど
87名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:42:31 ID:IBooU4+30
箱○版も日本語版デモ来るのかな?
セインツ2の様な例もあるけど、まぁスクエニだしたぶん同じだろうな
88名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:45:03 ID:SeahGwyM0
エクストリーム何たらとはなんだったのか
発足前だったから除外なのか?
89名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:45:45 ID:LRJemz81O
アジア版買えばよくね
安いし、大した英語力もいらなさそうだし
しかしジャスコに限らず規制版でしかもアジア版より2000円くらい高いってどうなんだろな
90名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:48:37 ID:63seXIK8O
うーん・・・規制ありと聞くと購買意欲が素晴らしく下がる・・・
91名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:49:13 ID:GRhda3Wl0
この会社はゲーム性よりCERO Dにして伸びるだろう売り上げが大事って事か・・・
よくわかりました
92名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:51:46 ID:+Sn777DHP
そりゃ会社だから当たり前やがな
93名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:55:17 ID:8fX6OKcQQ
>>91
そりゃ企業だから利益優先するでしょw
まあだから規制が必要なゲームには手を出すなって言いたいけど
諦めて海外版買おうぜ
94名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:56:16 ID:qZ7qNUUFO
いや、Dにしたところでこんなもん伸びんだろ
95名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:57:51 ID:GRhda3Wl0
>>92
いやゲームに対する姿勢の問題な
GTAをローカライズしたカプコンは売り上げ伸ばすために
こんな糞規制をしましたか?っていう話
96名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:58:37 ID:9vEIooNtO
この分だとヒットマン新作はスパイクソの最低ローカライズを超えた
ゴミローカライズになりそうだな
97名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:59:02 ID:+tnEMPeQP
利益は大事だろうが、目先の利益だけを追ってるとバンナムみたいな事になるぜ
まぁ、ドラクエFFでいくらでも稼げるからローカライズなんて元々小遣い稼ぎ程度にしか思ってないだろうが
98名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:00:04 ID:ir2RBW5pP
一般人に当たり判定無しってのはそこまで致命的な規制なのか・・・
なかなか難しいねぇ
99名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:00:17 ID:8fX6OKcQQ
HITMAN BMはスカートの中が見えなくなるっていうよくわからん規制だったな
100名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:00:22 ID:scKzHs/l0
>もっと「HEAVY RAIN」のようなゲームが作られるといい。

現実はZ指定回避(笑
てか、ケイン&リンチ2なんてどうすんだよ
101名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:03:31 ID:scKzHs/l0
>>98
積極的に攻撃しようとは思わないが>>14のリアクションじゃ興ざめでしょ

ジャスコのキーワード「カオス」=混沌でも何でもないw
102名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:04:46 ID:8fX6OKcQQ
>>98
海外版でも一般人攻撃出来ないってならいいんだけどねぇ
103名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:05:40 ID:o5zTMBsw0
利益以前にZゲーで国内のイメージが悪くなるのが嫌なんだろ
104名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:06:30 ID:yJ7xF83S0
一般人は車に当たったりすると直立不動のまますっ飛んで行くらしいよw
105名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:07:46 ID:631QFgb/0
>>98
結果としてワイヤーアクションが制限される事になるから当然。

バイク奪うのにいちいち前に立ち塞がって、
相手を停めなきゃならなくなる。
106名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:08:07 ID:IhqY9sgQO
クズエニは洋ゲーに恨みでもあんのかね

これだけの規制が入っててもクロレビじゃ一切触れてないしさ
107名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:08:44 ID:scKzHs/l0
>>103
それなら、そもそもZ指定になりそうなもののローカライズには手出さなきゃいい
108名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:09:10 ID:IBooU4+30
>>98
正直、特別一般人を攻撃したいというわけじゃないよ
海外版からそういう仕様だったら、別に何の文句もないし、一般人を攻撃させろよ!とかも思わない
開発者が意図して作成した物が削られていて、100%の物が楽しめないってのが問題
109名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:10:17 ID:jhyZabVU0
シンギュラリティは大丈夫かな・・・
110名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:11:16 ID:dkb7WRqH0
これは利益を優先した結果ではないでしょ?
利益を優先するんなら最低限の字幕と修正で済ませればいいじゃん
それならコストも少ないし、デバッグも減らせる
ビッグタイトルでも無い限りD指定にした所で売上が伸びるとは思えない
111名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:12:20 ID:rqx+50I50
スクエニ糞ローカライズから手を引けよ。
ドラクエFFと過去作のリメイクだけやってろよ信者向けに。

112名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:13:43 ID:tibEI86pO
久キレ
壁殴
113名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:16:16 ID:qC3ZGOKS0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
PS3
グランド・セフト・オートIV 211,240
グランド・セフト・オートIV (廉価版) 33,202

360
グランド・セフト・オートIV 62,885
グランド・セフト・オートIV (廉価版) 6,210

合計313,537本

Z指定でも売れてるじゃん
114名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:16:50 ID:sODXGcWJ0
ジャスコで万引き〜♪
115名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:18:20 ID:+Sn777DHP
>>97
目先の規制無くせってネットの掲示板で叫ぶだけの超ニッチ層に媚びないで
Z指定のゲームを出さずにスクエニのブランドを守ったんでしょ。長期的に見て。
116名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:19:25 ID:vxLptEgR0
モブに当たり判定なしなんて炭酸の入ってないコーラみたいなもんじゃないか
117名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:20:45 ID:25ym3xBa0
流血表現カットあたりは個人的にはOKなんだが、
ゲーム性が変わるのはやめてほしい。
118名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:20:53 ID:4wUtmLTI0
あいつらってさ、誰かが指摘するまで黙ってるよな
119名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:21:29 ID:8fX6OKcQQ
ならローカライズするなよって話ですよ
120名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:22:32 ID:7YowM9CgO
来週のML360が楽しみですね
121名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:22:47 ID:Uwru3IAc0
>>63
直接言わないのは自主規制ってやつじゃない?日本人が大好きな
122名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:23:35 ID:dkb7WRqH0
>>115
そうであるなら、そもそもエクストリームエッジなんてレーベルを設立する事自体がおかしいでしょ?
123名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:25:09 ID:+Sn777DHP
会社なんだから適当に小銭が稼げそうなゲームを適当にローカライズしたんでしょ
長期的に見て、「ウチの会社は海外の有名ゲームの国内販売の経験もあります」って実績も有った方がいいしな。
124名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:26:03 ID:4wUtmLTI0
それでイメージ悪くしてるんだから世話ねぇな
125名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:26:39 ID:Uwru3IAc0
適当なゲームをローカライズというか、
Eidos買収したら日本語ローカライズ部門遊ばしておくのもったいないよね。
126名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:28:33 ID:+Sn777DHP
戦力外のネットで愚痴るだけのゲーオタの悪い評判<<会社として「海外ゲームの国内販売担当」の実績

長期的に見てるな。
127名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:28:56 ID:sk8Slok+0
ぶっちゃけMW2の規制はどうでもよかったんだが
急な移動手段の確保に若干の支障が出るとなるとちょっと微妙だなあ。
128名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:29:15 ID:scKzHs/l0
部位切断はともかく、一般人への当たり判定やふっとびモーションすら嫌うなら
海外のM指定タイトルのローカライズは放棄してほしいね
129名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:31:08 ID:scKzHs/l0
>>115
ブランド守りたいならFFだけやってろよ
130名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:31:36 ID:+Sn777DHP
GTA:CTWは規制が無くて実に快適爽快痛快ゲームでした
131名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:32:20 ID:A45EcUIW0
糞訳
糞規制
糞リージョン
132名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:32:32 ID:Uwru3IAc0
和田さんの所には、海外版の国内売り上げ数字も上がって来るんだろうね
133名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:32:40 ID:wUD1C56k0
>>128
買わない理由を探してるような自称ゲーマーは買わなくていい。
134名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:33:04 ID:AEu+2b3c0
もう日本語版なんて全部終わってるわ
遅いし高いし糞規制ってなんぞこれ
本気で英語覚えて海外版やった方がいいな
135名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:33:07 ID:+Sn777DHP
>>129
もっと長期的に考えた方が良いよ
136名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:35:54 ID:eebdJx6A0
クソエニ擁護が湧いてるな
しかも片方Pかよ
137名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:36:31 ID:scKzHs/l0
>>133
表現だけじゃなく、ゲーム性が変わるケースもあるのに
「買わないのが先にありき」とかバカじゃねえの
138名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:37:00 ID:wUD1C56k0
>>137
ゲーム性が変わったらどうなんだよ。
139名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:38:36 ID:QFpYeZMV0
ジャスコ2かおうかと思ってたけど規制もあるけど思いのほか爽快感なくてスルーすることにした
140名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:39:16 ID:+tnEMPeQP
どうって、ゲーム性が変わったらそれこそ別物じゃないか
それが大したことじゃないと考えてるならゲームメーカーとして終わってるわ
141名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:39:35 ID:wUD1C56k0
>>140
お前は強くない
142名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:41:54 ID:43Gf96oU0
一本道ff13がダメで自由あり箱庭ゲーキタと思ったらあんまり面白くないな
このゲーム ジャストコーズ2
143名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:41:54 ID:9eeIYte80
なんか馬鹿がいるな
144名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:42:44 ID:QF2ObnTM0
スクエニが生み出した馬鹿だろう
スクエニの罪は重い
145名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:43:43 ID:jYb+bKZO0
>>138
お前アホだろ
146名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:46:09 ID:/FWsefohO
一般人を攻撃できるだけでZ指定だもんな
CEROマジ糞
147名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:47:11 ID:wUD1C56k0
>>146
同意。
一般人を攻撃するゲームは発禁にするべき。
148名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:47:27 ID:tibEI86pO
ゲームの一般人とか殺すためだけに存在するのにな
149名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:49:21 ID:qZ7qNUUFO
オープンワールドでNPCのリアクションが減るのは痛すぎる
150名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:50:02 ID:wUD1C56k0
>>149
通行の邪魔だから全部消すべき
151名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:50:38 ID:kQdqJKTm0
マジで規制すんなら、MW2のオンライン対戦もカットしろよ。
人間が普通に殺し合ってるだろ。
頭ボケてんのか
152名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:54:11 ID:bS3JnLtw0
スクエニ死んでくれ頼むから…。
153名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:56:57 ID:aMPslVd00
クレタクみたいに一般人は避ければいいのに
154名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:01:30 ID:N//z45HX0
WD・・・マック行こうぜ・・久々に・・キレちまったよ
お前DQMJ2でボコるは
155名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:03:59 ID:pJRTGjEbO
最近の規制は「何故それが駄目なのか」という考えの発端すら規制されている感じがする
156名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:04:46 ID:TOvZwgU00
これって自由とカオスを楽しむゲームなんじゃないの?
なんかガッカリ
157名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:04:57 ID:9wrqm7vgO
おばちゃんをワイヤーで吊して撃つ遊びが出来なくなるのか
(´・ω・`)
一般人が殺したくなったら体験版やるしかねーな
158名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:09:42 ID:nea5Qs7X0
社員沸き杉わろたww
159名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:10:11 ID:dL83g6biO
流石クソゲーマイスタースクエニ ローカライズ潰しも抜かりないな
今年もCoDはアジア版買いますから
160名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:10:24 ID:GRhda3Wl0
箱庭系一度でもやり込んだことあるならNPCのリアクションって
ゲーム性にかなり関わってくる部分だとわかると思うんだがなあ・・
GTA4のカプコンとか他社が出来てる事をなんでこの会社はできないかな・・・・
161名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:13:19 ID:Qo0EzW+A0
オブリのような字幕付けるだけで良い
162名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:13:23 ID:9wrqm7vgO
クソエニは相変わらずの通常営業ですね。
もう海外の作品には関わらないで下さい
163名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:14:02 ID:pNdSP35Z0
>>160
セインツ2も可能だったから、
Z指定にすればCEROも関係無いはずだしな。

スクエニのどうでもいいブランドが邪魔するなら、
初めから手を出すなと。
164名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:16:34 ID:9QEKU6Sz0
エロゲーみたいに2種類だしたらどうかな全年齢版と18禁版と
165名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:17:31 ID:qZ7qNUUFO
そもそもまともな支部を置かないABが悪い
166名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:21:01 ID:a4BISBvo0
なんでZ指定にせんのだ
167名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:21:34 ID:AEu+2b3c0
夏に糞エニが発売するケイン&リンチもやらかす予兆が・・・

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215749081/580
580 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 16:08:15 ID:up/0RNKa
>>575
確か前に見たときに、女の体にモザイクかけてて
Youtube的な映像処理にマッチしててセンス良いなと思ったんだけど、
JP版PVでは無くなってるね。
予想はしてたけど、スクエニはよりによってこんなタイトルローカライズしちゃいかんよ。
日本での販売権他所に売ってくれた方が良い。
168名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:26:05 ID:QtBQrS9i0
MW2の時もだったけど必ず頭の悪い擁護が湧くな
なんなの?
169名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:26:22 ID:0VO9tZYb0
英語音声+日本語字幕がなんでできないんだクソエニが!
170名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:29:39 ID:vlMqM7G80
こういうクソ規制があるから英語力つけるしかないんだよな
171名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:30:25 ID:/eAJVY7O0
小さい子がこのゲームをやって人に発砲しても大丈夫だと錯覚したらどうするんだ(棒
172名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:30:37 ID:dpGRZ1S+0
ナイファー・・・
173名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:34:50 ID:qZ7qNUUFO
>>168
スクエニ信者だろ
174名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:37:42 ID:kQdqJKTm0
どうしてスクエニは、死んでる様に「見える」だけで、実は死んでない設定にしないの?
ぱんつに見えるけど、実はズボンでした!みたいな
ゲームの設定にマジになるなよと
175名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:38:36 ID:wUD1C56k0
>>168
あれのどこがいけなかったのか理解できない。
進行方向を示すレーダーも正しく動作してたし、クリアも出来た。実績もちゃんと1000になる。
これ以上望むことがあるの?
176名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:39:29 ID:0VO9tZYb0
>>174
そんな設定にしなくても素直にZ指定で出せば良いだけ
177名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:40:05 ID:+tnEMPeQP
もうL4Dみたいに全てのゲームは映画撮影っていう事にすればいいんだよ
178名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:40:47 ID:5iAMM/GO0
スクエニのローカライズ力はMW2で嫌って言うほど味わったんじゃないのか
179名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:41:08 ID:9wrqm7vgO
>>175

吹き替えの話だろ
180名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:41:56 ID:gYoi64K80
ナイファーの紹介とかは面白かっただけに、この改悪だけはどうしようもねーなー

前作のZ指定を逆手に取ったエロネタも面白かっただけにねー
181名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:42:27 ID:wUD1C56k0
>>179
画面上に映る敵を皆殺しにするだけのゲームに日本語なんていらんだろ。
セリフ1つも覚えてないわ。
182名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:42:27 ID:Z6bRxnOqO
指示通りにやるとゲームオーバーになるMW2のどこがまともだ?
183名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:42:42 ID:8fX6OKcQQ
>>179
そいつ実績厨ですよ
184名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:43:49 ID:d/2V37VU0
劣化どころの騒ぎじゃないな
もう別物
185名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:44:34 ID:aEQTG+lT0
要するにスクエニはパイを大きくしたかったんだろ。

だけど、こんなゲームを買うのは大人が大半。
規制をかけても、ガキンチョは興味がわかない。

結果、マニアの支持も失う結果に・・・・・・・
186名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:44:47 ID:9wrqm7vgO
>>181

そうか(´・ω・`)


>>183

了解
187名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:45:07 ID:wsSihJ/b0
日本の年齢指定って何の為にあるの?
188名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:45:19 ID:gYoi64K80
>>175
「製作者の意図する表現が全く出来ない」って事だろ<叩かれる
あとローカライズでも結構ヘンテコ意訳が多いとか、陸軍兵士のスラングとか言い回しを気にした訳になってないとかな
ウィスキーホテル近辺の言い回しは「空からクソが降ってくる」の言い回しに合わせて、口汚くしても良かったんじゃね?

日本人に全く馴染みのない「ウィスキーホテル」の解説だけが唯一ホメられた点
189名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:46:35 ID:Z6bRxnOqO
>>181
じゃあ発売早くて安い海外版買った方が良かっただろ
190名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:46:44 ID:wUD1C56k0
>>188
製作者の意図なんて知ったことか。
191名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:47:08 ID:p04nRUioO
ID:wUD1C56k0をここまで駆り立てるものはなんなのか

まあID抽出するとお務めご苦労様って感じだが
192名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:47:14 ID:wUD1C56k0
>>189
coopしようぜってプレゼントされた奴だから自腹じゃない。
193名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:47:42 ID:P5zGA7qu0
そうか、一般人は背景か
安心して買うかどうか考えられる
194名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:49:13 ID:sYjH8ZVN0
PS3のDが、そうなってるだけの話か…じゃあまだ様子見でw
195名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:49:26 ID:eebdJx6A0
おいID:wUD1C56k0
本スレが葬式ムードだぞ 早く擁護してこいよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275549122/
196名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:50:49 ID:wUD1C56k0
>>195
ワゴン行きになるのは大変結構なことじゃないか
197名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:52:14 ID:abOis+8Y0

・洋ゲーのパブリッシャーになってほしくないメーカー

1位 スクエニ
198名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:52:16 ID:8fX6OKcQQ
こんなところで書き込みしてないでさっさと実績解除しろ
遊びじゃないんだぞ
199名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:53:20 ID:wUD1C56k0
>>198
自宅じゃないから無理。
ブラウザゲームに実績付けばいいのにな。
200名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:53:35 ID:A35sI1uB0
いない方がマシなんじゃねってくらい異次元な存在になってるな一般人
爆発に巻き込まれてもぴんぴんしてるし車に引かれても直立不動
正直これは冷めるわw
201名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:54:14 ID:8HP9dUwS0
追加DL「市民と触れ合い」
みたいな感じで市民を撃てるようにしてくんねぇかなぁ。
202名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:55:33 ID:gYoi64K80
ML360で引きずり降ろしやってた気がするんだが… この仕様、流石にヒドくないか?<グラップリングフック判定無し
まぁあくまでもアレはローカライズ用の仮版みたいなモンだからなんだろうが、流石にこれはちょいとどうなのよ

前作でやれたことが出来ないって…

あと、実績にもなってる「ピニャータキル」が相当面倒そうな気がするんだがコレ
203名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:57:58 ID:47mQfp0u0
体力減らない仕様にしとくだけでよかったのに。
204名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:58:21 ID:giJui9pa0
>>181
MW2日本語版でそれやるとゲームオーバーだぞ。
205名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:58:51 ID:wUD1C56k0
>>204
スキップするから問題ない
206名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:02:09 ID:sYjH8ZVN0
>>202
箱○版(体験版)が、同じ仕様だったら、ナイファー井上に「年下微乳嫁うp」とでも
Twitter凸をすれば良いだけの話w
207名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:02:18 ID:abOis+8Y0
ID:wUD1C56k0

面白くねえから回線切って首吊ってウンコして寝ろ
208名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:02:44 ID:gYoi64K80
wUD1C56k0はマジで下っ端スクエニ社員か何かか?
209名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:03:51 ID:wUD1C56k0
>>208
単なる実績厨。
ゲーマースコア1000G獲得できればゲーム内容は不問なだけ。
210名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:03:54 ID:1CrT7fJa0
体験版だからと信じたい気もするが
どちらにしろ慌てて買う必要はなくなったな
211名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:04:44 ID:p04nRUioO
>>205
なにいってんだお前は
212名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:04:46 ID:gYoi64K80
>>210
入荷少なそうなんで一応は予約しておいたって感じかなー

先月の地獄なんとかするだけで精一杯だっつーのにな俺 orz
213名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:05:25 ID:4wUtmLTI0
まあ、火消しに必死な社員にしか見えんわな
214名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:05:38 ID:wUD1C56k0
>>211
お前こそ何言ってるの?
スキップしますか?飛ばしても問題ありませんって聞かれてるんだから飛ばすに決まってるだろ。
215名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:06:43 ID:x7ZeaJQE0
体験版やってさらにカオスでアクションしまくりのGTAかと思ってたけど、別のゲームだったようだ
216名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:07:03 ID:8HP9dUwS0
スレ読んでると何人かスクエニ擁護してるのいるね。
今回の件は擁護しようが無いだろ。
社員だってバレるのわかってんのになんで擁護するかね。
217名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:07:47 ID:abOis+8Y0
こんなのが社員なわけないだろ
ただのキチガイだ
218名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:08:18 ID:w/F8zr+NO
そもそも一般人攻撃でZ指定になるっていう基準が

ちょっとはCEROに申し立てしてくれよ

俺はML360で流れた映像信じたいが…
219名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:09:20 ID:sk8Slok+0
>>179
吹き替えは問題ないだろ。
問題は誤訳。
220名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:12:09 ID:9wrqm7vgO
>>219

俺には日本語音声は無理でした
(´・ω・`)
221名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:14:10 ID:x7ZeaJQE0
>>218
オブリビオンも出来るもんな…
CEROはスクエニとカプコンにはいろいろあって優しいはずなのに
222名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:14:49 ID:gYoi64K80
引っかかると言えばバットマン:AAもだね
ゲームの質にゃ問題は無かったがジョーカーの台詞が1語2語足りてない感覚が少しだけ引っかかった

>>221
ナムコにゃ優しいみたいだけどな、デッドトゥライツは悪人に対してのオーバーキルやっててDになっててクソワロタがw
223名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:14:55 ID:Kau0qHdE0
これネガキャン?それともマジ?
マジならもうスクエニのローカライズ買わない…
224名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:16:19 ID:72nYZ6460
真面目な話一般市民を攻撃できなくなって不便なことってあるの?
移動中のクルマが奪えないとか?規制入るくらいなら全員に軍服着せればいいのに
225名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:19:45 ID:gYoi64K80
>>223
こんなんばっかだと、逆に海外版優先的に買っちゃうよね、
先行DLC入ってるーたぁ言えども…ゲーム性改変って誰の判断なんだろう?

>>224
車にワイヤーひっかけて車の上に飛び移った後、車を乗っ取る事出来るんだけど、そこらへんどうなってるんだろな?
226名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:20:33 ID:S2T2k9Qn0
>>224
それが一番楽な変更なんだと思う。
キャラの属性値変えるだけだろうから。
227名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:20:45 ID:qZmpjxKJO
同じ発売日のセインツ2買うわ
228名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:23:16 ID:ZrHjX1fQ0
セインツも規制されてるんだぜ
229名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:24:54 ID:S2T2k9Qn0
>>228
箱版は許容範囲だよ。
230名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:24:57 ID:D1DUiw420
元々そんな売れるソフトでもないだろうに
規制なしウリにすりゃいいのに
231名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:26:03 ID:gYoi64K80
>>224
バイク乗っ取りとか一部の乗り物乗っ取りなんかだわな、GTAとか箱庭ゲーの車乗っ取り絡みは
GTA4を除いてはストレス感じずに奪う事出来るけど、そこらへんが少し面倒になりそう、
バイク欲しいなーって時に限って止まってないと奪えないとか

このゲームって思いついた時にワイヤー引っ掛けて乗り移ったり何だりして、
車奪うとかそう言うのも醍醐味なのに

>>227-228
ゲームの根幹にゃ手を入れてないからいいんでね?<セインツ2
232名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:26:54 ID:ZrHjX1fQ0
D規制に改変される事自体は非難しないが
Z規制版が発売されてる事が前提だよな

何の為のレーティングだよ。アホか、スクエニは
233名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:34:48 ID:EwdE40LC0
一般人に当たったり死んだりしたら、普通にプレイしてても
「あ、この場所だと巻き込むな」とか思って攻撃を躊躇したり
善人プレイ時の縛りとして重要な位置を占めるときもある

個人的にぶっちゃけどっちでもいいんだけど、
一般人に攻撃当たらなかったり死んだりが無いと、そういった仕様のゲームだと理解して
逆に躊躇なく攻撃に巻き込んだりするようになるから皮肉だよなw
地球防衛軍で逃げる市民にジェノサイドガンの照準を向けた時のことを思い出す…
234名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:36:08 ID:zCHJx4m20
一般人を空に打ち上げるゲームなのに
235名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:37:47 ID:iMiqtdTh0
また糞箱の低性能の巻き添えか
236名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:40:17 ID:DzxdfAhrO
スクエニ擁護してる馬鹿、誰かと思ったら実績君か
こいつ真性だから相手しても無駄だぞ
237名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:42:13 ID:xB21+bi40
>>231
でもジャスコって広すぎて飛行機以外で移動しないじゃん
238名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:47:48 ID:ZrHjX1fQ0
>>235
寧ろ糞ニー規制の巻き添えかと

>>237
序盤は使えないんじゃない?>飛行機
2は知らんけど
239名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:48:22 ID:hcejaoJ/0
か弱い一般人が居るからこそ気をつけて戦ってるのに

「出来ることが出来ない」のと「しない事」は別だ
こんなんじゃ9月のデッドレッドはどうなるやら
240名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:52:28 ID:xB21+bi40
>>238
序盤はワイヤーガンも無いじゃないか
2は知らんけど
241名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:02:57 ID:scKzHs/l0
>>224
ゲーム性変えなくてすむなら、その方がいいわ
242名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:07:48 ID:8HP9dUwS0
360の体験版も配信されてるらしいぞ。
持ってる奴はちょっと規制の確認してくれよ。
243名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:12:50 ID:EH6+2FK20
規制嫌だから英語理解出来ないのにアジア版買うの?ふーん
244名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:16:18 ID:6AdEToKV0
>>243
お前さんみたいな馬鹿と同じにしないでw
245名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:19:04 ID:auBLmdf/0
>>243
ぶっちゃけ、今はこの手のゲームに英語力なんていらんのよ。
ちょっと手間がかかるだけで。

だけどローカライズしてくれる会社に頑張って欲しかったから、
これまで日本語版を待ったけど、
これからはスクエニのローカライズは海外版買う事にする。
246名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:19:59 ID:CvJpBf510
てかジャスコ2まだ出てなかったんだね
247名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:29:18 ID:RActUU630
そもそもエクストリームエッジというレーベルが邪魔
248名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:32:02 ID:dkb7WRqH0
>>242
360版もPS3と内容も規制具合も同じだった
249名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:35:03 ID:8HP9dUwS0
>>248
わろうたw
おつである。
250名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:37:42 ID:HpELL0XK0
バイオ5がDなのになんでこんな謎規制入るの?
251名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:40:20 ID:hqv7cQOBO
>>1
寒すぎるだろ
救えにーな
252名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:40:37 ID:nN6brfDP0
箱のデモ今おとしたがは走ってるバイクはフックで奪えるな
253名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:41:20 ID:SjsJkEV30
バイオは和ゲーにあたるだろ、CEROが甘く対応してたんだよ
254名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:43:28 ID:dkb7WRqH0
ブラックマーケットのミッションの説明が笑える
住民を巻き添えにするような行動は慎むべきだが、目標達成の為には犠牲はつきものだとか書いてあるw
そもそも住民が無敵だから、犠牲も糞も無いのに・・・
255名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:48:00 ID:w5CHYtaw0
>>235
ゴミステの糞性能とSCEの糞規制に360が巻き込まれたんだってさ。

ゴキ痴漢は土下座してボクサーに謝らないといけないな。
256名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:50:35 ID:8HP9dUwS0
>>255
今書かなくてはならないことはそれじゃないでしょ。


スクエニェ……
257名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:54:41 ID:vBdANkXR0
修正マジなのか?
偉そうなことつぶやいてるyoichiwと、あとナイファーは釈明しろ。
258名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:55:56 ID:9wrqm7vgO
MW2吹き替えスレを思い出すな。
あれは怒りが陣営の垣根を取り払った滅多に無い出来事だった。
まあ今回はあれ程の騒ぎにはならないだろうけど。
259名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:01:08 ID:tibEI86pO
なんでスクエニの糞濾過にはいつも変な擁護入るの?
260名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:01:22 ID:ewM8vMO80
バカゲーに規制してどうするよ・・・
261名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:01:31 ID:m0HDuEcX0
こういう時Twitterは便利だね
262名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:03:37 ID:vBdANkXR0
帰宅して両機種の状況確認したらTwitterで突っ込んでみようかなぁ。
箱の海外版デモ消さないでよかったわ。
263名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:11:06 ID:CHwlb0yuO
>>253
体験版しかやってないけどバイオ5って全然グロく無いじゃん
264名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:12:43 ID:AKZL3rNU0
ファミ通のレビュー
GTAもそうだが、箱○の方だけ不満点を書くのやめろ
265名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:13:57 ID:Nyacq+N00
とりあえず予約をキャンセル、海外版を注文してきた
266名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:15:37 ID:xLFzly3T0
見送り決定、
セインツロウ2みたくすればよかったのに
267名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:17:22 ID:vSZVweJJO
糞ロードだが
ノーモアヒーローズの箱版だけはZ指定
ってのは評価できるな…
268名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:19:00 ID:grpAHwVi0
買おうか迷ってたのに規制とかガッカリだわ・・・
269名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:23:30 ID:XkGfloOm0
ジャスコ2はPC版以外選択肢無いだろ
MOD沢山出てて面白いぞ
http://www.youtube.com/watch?v=8hBheLY1jWc
マルチプレイも開発中
270名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:25:05 ID:Nyacq+N00
しかし、発売される前に判明して良かった。
発送後じゃ手をうてないからな。
271名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:25:58 ID:Nyacq+N00
>>269
Vista以降専用だけどな。
XPだと起動不可。
272名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:27:48 ID:gYoi64K80
箱版DL最中、一応グラップリングフックで奪える

>>237
拠点に飛行機置いてない状態なら飛行機以外での移動もするだろw

>>259
「スクエニだから何でもマンセー」としか言いようがないw

これでHITMANローカライズするなんて言ったらマジギレ確定
あのゲームって「止む無く悪人以外も殺す必要があるゲーム」なのにどうすんのよ?
273名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:30:57 ID:gYoi64K80
オオゥ…ミスった
一応グラップリングフックでバイク引っ掛けられるならいいんだがねー

しかしまぁ何でこんなどうしようもないローカライズすんだろうなぁ
274名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:44:55 ID:Xezvw8up0
流石に一般人のバイクをフックで奪うことは出来るな
275名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:49:49 ID:RZqXPfvk0
体験版、海外版の容量が1.1GBなのに
国内版は0.9GBなのは何でだろうね?
276名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:49:49 ID:gYoi64K80
それにしても、無駄な規制やってんのがオーストラリアと日本だけになりそうだなこりゃ

ドイツもPEGIレーティング準拠になるって話あんのに、
日本だけモヤモヤしたCEROの規制と、さらにそこにSCEだけSCEチェック、それをかいくぐる為の自主規制とか・・・
日本だけ頭おかしい体制に引きずり回されてるのがなー

>>274
流石にそれ残ってるなら、予約キャンセルから「まぁマシかな」程度になるかな
277名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:52:59 ID:hF2Pq0/BO
犯罪予備軍のボクサーがぶちきれてるなwww
278名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:53:14 ID:sYjH8ZVN0
邦訳そのものはしっかりできているからいいかな
「端からうさんくさい雰囲気」がちゃんと出てる

一般車両奪えるし、CERO Dにしちゃったんだから、こんなもんだろ
279名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:53:54 ID:RZqXPfvk0
真性痴漢者のゴキブリがぶちきれてるなwww
280名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:00:51 ID:m0HDuEcX0
ドイツのゲーマーにしろオーストラリアにしろ、
ゲーマーたちが署名活動やデモとかして
消費者としての権利を勝ち取るための努力をしてるから偉いよね。
281名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:06:28 ID:bBcer2TD0
リアル犯罪者が一番多い妊娠がなんか吠えとるわな
つうかおっちょこちょい堂Wiiの今年発売したソフトで
スクエ二のCODMW2より売れたのってマリオしかないとかマジウケルんですけどw

糞ローカライズだどうだ言ってる暇あるならソフト買えよ妊娠w

ゼノブレイドも当然CODMW2よりも売れないだろなw

糞ローカライズ洋ゲー>>>>>>ゼノブレかよw
282名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:07:47 ID:wXs3a77NO
今国内箱○の体験版落としてるんだけど、こっちも巻き込まれてんの?
283名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:10:15 ID:8ukAp5Hm0
>>280
デモだの署名だのの前に
>>281みたいな奴等が出てくるからな
到底無理だ
284名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:14:00 ID:hYQPxnXz0
マジかこれ
GOWの悪夢再来だな
285名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:20:11 ID:a4BISBvo0
どうせプロモもろくにしてないんだからDがZでも売上変わらんだろうに
286名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:20:42 ID:bvfyMjS+0
フックで車からバイクに飛び移るのができなくなる、ゲーム性破壊の最悪レベルの規制
287名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:22:32 ID:gYoi64K80
>>280
日本は文化になってねーからな、ゲーム生まれて30年経過してんのに
今みたいな状況になって、完璧に色々な所からナメられてる、マスコミもゲーム脳云々とか言ってた時期に言い返すヤツぜんぜんだったし

日本人の気質も関係してそうなトコありそうだけどなー

アメリカの「なんでもかんでも文化にしてしまえ」的なスタンスとか
欧州とかの署名運動とかデモとかの活動が出来るってのはそれはそれで素晴らしいっちゃ素晴らしいんだがなw
288名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:22:49 ID:a4BISBvo0
>283
>281って、なんか誤作動起こしてる警備ロボみたいだな
289名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:24:21 ID:T3tEq3yWI
クソエニいい加減にしろ。
お前らは、ちまちまRPG作ってればいいんだよ•••
290名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:27:09 ID:Olxz2dac0
スクエニわかってねーな

どうせ餓鬼はこういうジャンルのは買わないんだからおもっきしZって付けちまえばいいんだよ
291名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:28:46 ID:gYoi64K80
とりあえず、海外ゲー普通に遊んでる人間に首とっかえない限り、SQEX EEのブランドは
「身ぐるみ全部ひっぺがして思想までチェックする馬鹿検閲と同じ」と言う事になりそうだな

皮肉にも、ケンイチ伏天意外は全部ふつーに出せそうなもんなんだが…
問題が値段なんだよな、海外45$ラインタイトルにも、
メーカー希望価格\7980と言うアホ過ぎるスクエニ税が乗っかってるとかね
292名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:29:34 ID:2UKRW2y10
一般人越しに狙撃を狙えるのか?
胸が熱くなるな
293名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:29:40 ID:m0HDuEcX0
>>287
まあいちおう国内のフォローすると、向こうの場合敵も強力だからね。
ドイツやオーストラリアのゲーマーにとっての敵は政治家だし、
アメリカでも暴力映画出身のスター州知事が暴力ゲーム規制法案出して最高裁まで持って行くしね。

日本はお互い空気読みあいだから、ある意味お互いがお互い緩々なんだけど。
294名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:29:56 ID:Nyacq+N00
>>282
ローカライズしてるのがスクエニだし、パッケ見ると
PS3も360もレーティングD。
295名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:33:39 ID:UYh71Rq60
>>286
それは一応出来た。

だけどフックで直接引きずり下ろすのは駄目で、
バイクに跨がって振り落とすのはokの意味が解らない。
296名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:34:43 ID:gYoi64K80
>>295
一旦バイクに飛び移らないとダメって事になるのか、地味にメンドいじゃない
297名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:35:40 ID:sYjH8ZVN0
>>282
一般市民が死なない。
透明化というよりも無敵化で、元版も誤射程度では死なないのだが、しゃがみ退避状態
からのグレネード巻き込みでも吹き飛ばない。
298名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:35:56 ID:UYh71Rq60
>>296
いや、乗ったと同時に振り落とす。
299名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:40:37 ID:rMItdlrR0
>>297
ホントに殺せないだけなら別にいいやって気もするな
N32のデモより先にジャスコ2デモおとしゃ自分で確認できて良かったんだがうっかりしてた
300名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:41:05 ID:CVc9RLY50
悪乳首の悪夢が終わったと思ったらこれか
シンギュラリティも巻き込まれるのかなぁ
301名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:41:31 ID:gYoi64K80
>>293
シュワちゃんか下段はw

まぁそれはそれとして、日本の場合はなんかこうマスコミとかがゲーム=悪を植えつけることに執心なのがなー
今はそれこそ大人しいが、なんかゲームやってるヤツが事件起こすって話になると、やったらめったら騒ぐとかなぁ

漫画、アニメメディアの人らはTwitterとか見てると表現規制の話になると活動的になるんだが、
ゲーム関連の人だけが「何も行動を起こせない」って事が多すぎるのがねー、
「会社に縛られてる」ってのも理由かもしれんが、
何故何も言わなかったり、行動が出来ないんかが気になって仕方がない

>>298
d
302名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:42:44 ID:bvfyMjS+0
GTAはできてCEROお偉いさんが居るスクエニがなぜできない
303名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:47:39 ID:Bm6Hw44u0
出来ないじゃなくて「やらない」だからな
304名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:48:11 ID:hrAEPlNI0
走行中のバイクの強奪もできるし、死なないにしても逃げまくるし
あとボロサントジニョーの吹替えが気になるが許容範囲 
とりあえず買う

だがやっぱZで出せよと
305名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:53:15 ID:HpELL0XK0
ローカライズではあるけど
厨二メーカーの殻を破るためにも
Z指定のソフトは出してみるべきだと思うんだわ。
306(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/03(木) 21:53:32 ID:mb7DZ6yTO
国内デモようやくきたのか、早速DL中。
307名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:58:18 ID:mz96fY1V0
Twitterやってる人は和田さんに聞いてみればどうよ?

本人も気に入ってるゲームらしいから、CERO話含めてなんかコメントあるかもよ。
308名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:59:17 ID:TJCnUZfO0
http://twitter.com/suplin/
文句あるなら井上に言うとか
309名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:01:44 ID:+hVn0Sf1O
文句言ってもパッチ配分するとは思えないしな
310名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:02:48 ID:pHkgNTT30
MW2の時も音声切り替え検討するとか言ってたくせに音沙汰なしだからな。
311名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:02:52 ID:mz96fY1V0
まあ和田さんはおそらくゲハ見てるだろうけどね。

おーい、和田社長さん、見てるー?
312名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:05:34 ID:dkb7WRqH0
発売間近になっても規制内容全く発表しないとか卑怯
313名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:05:43 ID:WjsQYOy30
スクはdeusex for pcだけきっちり移植してくれればそれでいいよ
頼むぜほんと
314名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:24:10 ID:Xezvw8up0
PS3はともかく箱○でZ指定回避しても購買層に変化ないだろうに
315名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:26:48 ID:rMItdlrR0
とりあえず国内デモ試してみたが民間人死なないだけっぽいからとりあえずは許容範囲か
まあ>>312には激しく同意するが
316名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:31:40 ID:sYjH8ZVN0
>>314
NMHみたいな目には、あいたくなかったんだろうねw
317名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:35:24 ID:dkb7WRqH0
>>315
デモやった感じだと、規制されてても充分面白いけどフルプライスは払いたくないとおもった
あと住民とかのAIがショボイような気がした
318名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:35:32 ID:wUD1C56k0
>>310
検討はしたが実施はしないってことでしょ。
誰も得しないし。
319名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:46:18 ID:RZqXPfvk0
>.>312
「規制」ではなく日本版の「仕様」だから発表もへったくれもない
320名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:12:13 ID:dkb7WRqH0
321名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:19:09 ID:1CrT7fJa0
>>320
ひでぇー
人を車で押して運べるなんて、バグみたいだ
322名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:21:13 ID:Qo0EzW+A0
>>320
これは別ゲーのレベルだなw
323名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:24:11 ID:bVRSjpWgO
アマの予約キャンセルしたよ
ヒットマンでたら、誰も殺せずウロウロしてステージクリアになりそうだな
324名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:26:35 ID:6mrrSecx0
体験版落としてやってみたが
なんだよこれ
こんなの誰が買うんだよ
325名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:26:38 ID:a4BISBvo0
>320
逃げるなりなんなりすりゃいいのに・・・
326名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:35:04 ID:2my5jgKT0
>>320
ギャグだなwww
327名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:48:21 ID:cAr2b4qR0
銃で撃たれても無傷
車にぶつかってもただ押されるだけのお地蔵さん状態
こんな強い人達がなんで独裁者の支配を素直に受け入れてるんだ?
明らかにリコより強いだろw
328名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:49:05 ID:yiC9WsKx0
>>318
自宅じゃないわりにはいつも通りの時間に2chに現れて
相変わらず一日中ID変わらないな
必死にニート隠そうとしなくてもいいよ、実績君
329名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:53:12 ID:wUD1C56k0
>>328
固定IPのサーバをスマフォからリモート操作してるからね。
330名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:58:08 ID:sYjH8ZVN0
>>329
頭が悪すぎる…
実際にそれやったら、どーいう「結果」になるのか、気づかない位馬鹿
331名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:08:47 ID:TCgDLQht0
反論できないと逃げるのも相変わらずだな
332名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:14:07 ID:LR3E4+IS0
>>320
わろすw
333名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:20:27 ID:slNIpB570
>>330
どういう結果になるのか是非ご教示いただきたいw
334名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:21:24 ID:URMJkjKo0
>>333
やってみればわかるはずだけど?w
335名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:40:40 ID:b0MRW+aq0
そもそもゲームそのものより実績解除メインみたいに言っといて
スコア10万超えとか

雑魚すぎるだろう
せめて20万超えろや

そんだけソフト出てるのか知らんけど
336名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:53:01 ID:TCgDLQht0
半年出張してたから実績解除出来なかったって言い訳してたぞ
337名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:26:58 ID:xiKmsrJs0
あーあ もう買わね

北米版買うよ さよーならー クソエニ〜
338名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:29:27 ID:URMJkjKo0
>>337
北米版買ったところで、スクエニに金払ってるワケでw
339名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:40:38 ID:ogg8pRYz0
まあそういうこったなw 
340名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 02:19:45 ID:p9hC8x6b0
大手がローカライズすると世間の目をきにしまくるから嫌なんだよ
ボケが
341名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 02:50:22 ID:YSxljpfR0
まぁボッタ価格で糞規制ありなら情弱しか買わんよな
俺は北米PS3版買うから問題なし
無規制な上に安いしwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 02:56:19 ID:dPz8F8+xP
実績厨のトップは40万超えてるぜ
343名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:03:21 ID:RBLg3QpH0
カプコンのGTAも規制で騒ぎになったはずだが・・・。
344名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:04:13 ID:UeTgOEXf0
SAはかなり酷かったけど、4はほとんど同じなんじゃなかったっけ
345名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:33:40 ID:rvon1SU90
ジャスコがクソゲー化してる
346名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:36:22 ID:ceugclVJ0
敵と間違えるわこれw
死なないのはどうでも良いが消えるか逃げるかしてくれんと邪魔すぎwww
347名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 04:16:53 ID:NT9EoyL90
あーあ
348名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 04:21:35 ID:4sJOO08Z0
クズエニwwwwwwwwwww
WDwwwwwwww
エクストリームエッヂ(爆笑)
349名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 04:44:32 ID:JwOKQBfV0
こんな改悪してまで販売する意味って何?
350名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:22:11 ID:mQvF+xp60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
351名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:25:41 ID:lbsBAQ+fO
キテネ━━(゚∀゚)━━!!!
352名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:30:12 ID:ktEAO1e30
MW2のときに進んで海外産のソフトを欲しがる人が懸念することとは何なのか、
理解したと思ったんだけどな。

わざわざレーベル立ち上げてまでやるんだからその辺の反省も踏まえての
ローカライズかと期待したけどダメみたいねw
353名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:31:34 ID:2lHnGdDq0
ツイッターで和田に
このウンコローカライズをどう思うか聞いてこいよ
354名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:42:46 ID:lbsBAQ+fO
デモはまだ人気の少ない砂漠地帯だから、銃撃戦の最中でも民間人はあんまり邪魔にはならなかったけど、市街地行ったらどうなるんだ?
民間人がワラワラしてる中で撃ち合いになったら死なないモブとか糞邪魔だと思うんだけど。
ていうかそういう状況になったら「仕方ねぇ、民間人もろともヒャッハーしてやるぜー!」
ってのもこの手の箱庭ゲーの楽しみ方の一つだと思うんだけど。
355名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:46:46 ID:P6a/VqSj0
アジア版でいいじゃん
356名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 06:53:31 ID:+HzIpkWeO
前作みたいにEAがひっそりローカライズしてくれりゃ良かったのに
357名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 06:56:24 ID:f4f6fAXoO
殺せ スクエニだ
358名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:03:11 ID:lbsBAQ+fO
他にも色々規制くらいそうな部分が有るみたいだし、これはもう駄目かもわからんね
359名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:11:15 ID:f4f6fAXoO
ただでさえクソゲーなのにさらに糞化させてどーする
360名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:11:48 ID:R5jp5rbX0
Z指定にすりゃ規制無しでいけるんだろうけど
そうすると、明らかに売り上げ減るだろうからなぁ・・・。企業も嫌がるよそりゃ
CERO無くなれ
361名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:21:08 ID:f4f6fAXoO
Zって売上落ちるの?
GTAを無理矢理Dにしたら売上上がるのか?
362名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:25:00 ID:URkTAgHP0
>>343
それ以前にそれ以上の騒ぎになってたしなGTAは
そう考えたらカプコンとしては規制で騒がれるくらいの方がダメージ小さいだろう
ゲーマーはたまったもんじゃないが

>>360
CERO無くなれってのは安易で浅慮が過ぎる
CEROが無かったとしてもスクエニは同じ内容でジャスコ2を販売しただろうよ
たとえ他のメーカーが無規制で年齢制限無く販売したところでGTAの時みたいに
ゲームに理解と興味の無い人が騒いで、そういったゲーム自体を
条例や法律で禁止するようになってますますゲーマーとしては面白くない時代到来
363名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:27:18 ID:URkTAgHP0
>>361
そりゃ18歳未満が購買層から除外されるわけだからその分の当然売り上げは減るだろう
あと販促活動もいくらか制限があったはず
364名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:40:49 ID:kdR+Flh30
無くなれ、とは言わんが、レーティング機構としてはメーカーの人間が中核にいる、ってのはマズい気がするよね
少なくとも公平ではない、あとは「広告の制限」とか、メーカーにヘンな形で口をはさむのはどうにかすべきだよな
さらに、メーカーの対応も「自主規制」って来てる、なんかこう消費者側としては「腑に落ちない」と言う感覚ではある。

今のCEROはレーティング機構とレーティング機能がなんかこううまく噛み合ってない印章
モンハンがCERO:Cなのに小学生とか中学生向けの雑誌に特集が組まれているとか、
「悪人になら何をやってもいい」と言う事で何故かCERO:Dになってるデッドトゥライツ新作とか

ホント、なーんかおっかしーよな、CEROってさ
365名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:57:27 ID:URkTAgHP0
>>364
メーカーの対応が自主規制ってそりゃそうだろ
CEROはあれはダメこれはOKと審査するだけで規制自体しているわけじゃないんだから
広告の制限ってどの程度されてるのかしらないけど18歳未満禁止の体にされている商品を
おおっぴらに衆目にさらされるところに出すのは少々考え物だとは感じるな
公平ではないってのは同感だが審査基準等が明確じゃないから妄想の域を出ないわな
Z以外は対象年齢だけのもので対象外を禁止しているわけじゃにから
小中学生向けの雑誌にC指定のゲームの特集があっても問題は特にない

まぁおかしいのはCEROみたいな機関を生み出す結果になった
ゲームに偏見を持った一部の人たちだけどな
CEROよかクソ規制するクズエニこそ無くなればいいのに
366名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:26:28 ID:OXwD4Mav0
ブラーレーサーズは法定速度での走行、車線変更禁止になります
367名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:33:27 ID:f4f6fAXoO
一部航空ミッションの削除ってなんだ?
368名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 09:12:18 ID:hOuN/hHs0
尼予約キャンセルしてきた

スクエニローカライズは買うにしても中古が妥当だな
369名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 09:14:09 ID:g2C6usE90
>>367
何だそれ、どこ情報よ
370名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 09:28:04 ID:jfHjnzjBQ
DにしようがZにしようが売上なんて変わんねぇよ・・・
本当に楽しみにしてたのになぁ、こんな作品レイプみたいな事されると興ざめだわ。


腹立ったからWDとナイファーに文句言ってくる。
371名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:09:43 ID:slNIpB570
ざまぁw
372名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:17:11 ID:VY5sOBSP0
おまえらそんなに一般人撃ち殺したいの?w
373名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:18:32 ID:g2C6usE90
>>372
どちらかといえばお前をう(ry
374名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:22:02 ID:q82Irg9IO
>>372
シチュエーションの問題だろ
「一般人がいるから迂濶に撃てない」とか「間違えて一般人を撃った」とか、そんなのが無いって事だろ
375名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:22:45 ID:QhgFeonVO
>>372
元から一般人は死なねーよ間抜けw
376名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:23:31 ID:Ik5fyXSM0
>>372
一般人が死なない=一般人を殺したい

短絡的な発想なのか、それとも自分の願望なのか・・・やれやれ
377名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:23:45 ID:bIsNIkhF0
>>372
もともと出来たことが出来ないように変形させられるのは悲しいことさ
一般人を傷つけるという行為の種類は関係ないのさ
海外ゲームによくある「本筋とは関係ないけどこういこうとも出来るおまけ部分の楽しさ」も含めてゲーム全体の面白さだと思うのさ
378名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:23:57 ID:slNIpB570
なんにせよキモヲタの阿鼻叫喚が心地よい。
379名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:24:19 ID:URMJkjKo0
>>372
そんな趣味は無いが、邪魔で破壊できないオブジェクト化されても困る
380名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:28:38 ID:IcXyqmTi0
死体が消えるのが早くなってるような
ドロップしたアイテムも一緒に消えてるような

あと操作がワンテンポ遅いと言うか
まあその辺はバットマンの時も体験版はおかしかったが製品版ではちゃんと操作できたので大丈夫だと思うが
381名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:33:20 ID:Wik2FWu60
>>372
むしろすぐ死ぬ一般人をどれだけ殺さずに任務遂行するかが楽しい
てか周りの人間は背景で、無視していい存在とする方が悪影響じゃね?
GTAとかで通行人無視のむちゃくちゃな運転した後実際の車運転すると
リアルに運転雑になりそうになる
382名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:35:48 ID:g2C6usE90
とりあえず和田さんにツイートしようぜ!
383名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:35:58 ID:eTyXZEU20
PC版買えばいいじゃん
384名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:40:09 ID:B0yxqQV30
スクエニはJRPGのために、洋ゲーを潰そうとしてるとか言ってる奴がいたが、
マジでそんな気がしてきた。そもそもスクエニから洋ゲー販売って、すげえ違和感がある。バンナムみたいに
385名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:41:02 ID:g2C6usE90
>>384
本スレだろ
本人乙
386名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:44:03 ID:B0yxqQV30
>>385
ねーよゲハだよ
387名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:50:43 ID:g2C6usE90
>>386
そうか、そいつ家ゲお本スレでも同じ事言ってたんだよ
いずれにしても馬鹿としか言いようがないな
388名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:52:16 ID:lbsBAQ+fO
>>369

309:なまえをいれてください :2010/06/04(金) 03:48:01 ID:Yxbh4Qz1 [sage]
>>301
あくまで予測だけどね<ジャンボジェット
飛行中のジャンボジェットの上に着地(政府軍とかじゃなく一般の飛行機)→操縦者を引きずり落とす(もちろん数千メートル上空から)
→100人近くの一般人が乗ってる飛行機をハイジャック→そして乗り捨て→事実上の大量殺人

とてもスクエニが許すとは思えないんだぜ・・・ あと鯨粉砕のやつも規制されそう
まあスクエニは何があろうと規制じゃなく「仕様」で通すから規制発表もないだろうね
389名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:53:46 ID:uwcCXga7P
スクエニは二度と洋ゲーのローカライズに関わらないでくれ
一生ドラクエとFFだけ作ってろ
390名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:53:47 ID:9fBhk86s0
和田のtwitterに突撃いいね
391名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:57:12 ID:g2C6usE90
>>388
もの凄い想像力としか言いようがない
392名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:58:29 ID:7+JgNpyp0
つーかまた勝手に吹き替えしてるし・・
わざわざ手間かけて糞規制したり、どうでもいいところに労力使うなよな全く
海外版と国内版両方のデモこなしたけど、登場人物のちょっと訛った英語とかそういう味わいが完全に殺されちゃってるじゃないか
あえて吹き替えしたいなら大阪弁にでもするべきだった
393名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:00:49 ID:9fBhk86s0
MW2の時は超大作だったからクソ仕様でも売れたけどジャスコでこれやったら駄目だろw

GTAと被ってる時点で爆死確定なんだけどね
394名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:01:22 ID:Qmdx6D8R0
Singularityもグロいから規制しまくるんだろうなぁ
395名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:31:05 ID:TQNmtF/A0
大手の自主規制は過剰規制になりやすいな
それだけクレーマーが手ぐすね引いて待ち構えているってことなんだろうけど
だからこそ規制の限界に挑むAVやら出版業界みたいにならんかね
396名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:37:08 ID:g2C6usE90
確かにメーカーがヘタレすぎる
397名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:41:13 ID:MBDro4KsO
つうかアクティはまともな日本支部を置けよ
398名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:56:57 ID:KtLw3akTP
作品の質を変えてしまうようなローカライズは問題だけど、
実際、家族持ちでリビングにゲーム機置いてあったら
Zはスルーせざるを得ないんだよね...
399名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:58:47 ID:yNtC45OI0
ZもDもリビングでのプレイはどうかと思うが…
400名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:00:18 ID:+sKowMUX0
Z規制を楽しもうとする奴はリビングじゃやらんだろ
リビングでしかプレイ出来ないならスルーか自分用の環境整えればいいんであって
ソフトにそれを求めちゃいかんだろ
401名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:00:49 ID:g2C6usE90
個人の事情なんて知らんがな
402名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:01:05 ID:7+JgNpyp0
>>398
親が心配するほど子供は弱くないよ
つーか親が知らないところで勝手に一人でもっと酷い影響受けてるから
第一Z指定なんて最近できたもんだよ
こんな小手先で子供を守れるとか本気で思ってるのかなお上は
403名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:04:42 ID:gL8lh5IB0
MW2の超絶誤訳は忘れない
404名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:07:24 ID:7CPVWo1D0
>>398
CERO Cのドリクラなら問題無いと申すか
405名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:13:00 ID:3c3wUMem0
>>378
こいつが一番キモイw
406名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:15:05 ID:3c3wUMem0
こんな変な規制するなら、全員兵士のテクスチャにしてゲーム性は変えるなよ
407名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:16:31 ID:VY5sOBSP0
そこまでして人を殺したいのかよw
408名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:16:53 ID:mJNhABLn0
一方 ガキ向けゲーばっか作ってた某社員はGTAばりの暴行事件起こしましたとさ
409名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:24:19 ID:IcXyqmTi0
>>407
別に

ただ変な慣習になって欲しくないだけ
もう手遅れみたいだけど
410名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:24:45 ID:bIsNIkhF0
>>402
子どもを守るとかは単なる大義名分だから
ゲームの悪影響は証明されてないし有ろうが無かろうがどっちでもいんだよ
非道徳的な内容を子に見せたくない大人のためのシステムだ

ゲームだって親の知らないところで遊んでるかもしれん
そういったものの抑止に年齢制限があるのはかまわないと思う
411名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:29:43 ID:L3ht8SydO
どうせならFPSでよくある味方に照準を合わせると
トリガー引いても弾が発射されないような仕様にすればいいのに。
412名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:31:01 ID:HOW/8tup0
ちょっと植林してくる
413名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:32:00 ID:9fBhk86s0

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; ビバ・レボリューション・・・
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

いい加減にしろよクソエニ
414名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:32:53 ID:PLLOfhRy0
>>407
ところで
お前普段どんなゲームしてんだ?w
415名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:37:34 ID:7+JgNpyp0
元のまんま出したら文句つける奴はつけるだろうけど
スクエニびびりすぎマジで
板垣でも見習え
416名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:39:19 ID:JNFGdzYE0
>>407
こう言う的外れな事言う奴はこのジャンル自体やった事無いんだろうな
417名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:41:06 ID:bIsNIkhF0
>>415
スクエニはびびって規制してるんじゃなくて
Z指定で売りたくないから規制してんだろ
418名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:47:16 ID:7+JgNpyp0
>>417
だってジャスコだぜ?
コナンという先達の過ちに学ばなかったのかよ
419名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:51:54 ID:bIsNIkhF0
>>418
スクエニは商売主義だから
続編だと言っても日本じゃマイナーな洋ゲーの一つに過ぎん
Z指定にして購買層狭めるくらいなら表現規制して誰でも買えるようにした方がまだもうかる可能性があるって考えだろ
コナンもおっぱい丸出しだったところで俺ぐらいしか買わん
420名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:57:27 ID:I2wSHXTl0
>>419
コナン規制はおっぱいだけじゃないぞ
ゴアのところ規制したらズームイン演出までカットされて
爽快感がより一層スポイルされた
421名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:57:59 ID:IcXyqmTi0
コナンはおっぱい丸出しの前にゲームそのものが

買ったけど
422名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:00:19 ID:7+JgNpyp0
>>419
いや逆だろ逆
マイナーな洋ゲーの一つに過ぎんのだから、買う層はもともと限られてる
その層の購買意欲を減退させてどうすんだ、自分の首絞めてるよ
あとコナンは残虐表現をカットしたことで技そのものとか、もういろいろ減ってたんだよ
おっぱい消滅もデカイだろ何げに
423名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:02:05 ID:b0MRW+aq0
規制ありとなしのどっちが売れるか、なんてのは
遥か昔のカーマゲドン2が証明してるだろうに
424名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:02:57 ID:URMJkjKo0
>>419
おそらくZで出してもFEAR2並みの規制になっちまうから、Dでもそんなに変わらないし、
Dの方がセールスしやすいから、Dにしたんだろ。PS3の都合に合わせてw
425名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:07:30 ID:bIsNIkhF0
>>421
コナンの体験版やった時はゲームそのものが割と好きだったぜ俺
おっぱい削除が決め手となって買わなかった

>>422
それは俺じゃなくスクエニに言ってくれ
俺は「ビビって規制したんじゃないんだろ」って指摘しだけだから
コナンのそれらの規制も知ってるから買わなかった
ジャスコ2もすげー期待してたど買わない
スクエニは国内版を待つ洋ゲーファンにとって邪魔者以外の何物でもない
426名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:09:52 ID:bIsNIkhF0
>>423
ゲームのウリそのものを規制するのとはまた違うと思うけが・・・
427名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:10:12 ID:7+JgNpyp0
じゃあ訂正するよ
びびってたんじゃなくてバカだったんだなスクエニ
428名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:17:50 ID:qZNDp8tKQ
これからエクストリームエッジ(笑)から出るやつは全部規制祭り
ケイン&リンチ2もシンギュラリティもエクストリーム規制です

何とかしろよ、和田とその仲間達
429名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:26:52 ID:Rsizu1ru0
ケンイチもシンギュラも迷わずに即海外版を買って遊べると思えばいいじゃないか
430名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:27:11 ID:slNIpB570
規制最高や!
431名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:30:48 ID:q9eYCNIYP
MW2の二の舞か・・
北米体験版やって面白そうだったんだけどなあ
それでも規制版と知らずに買っちゃうバカが
大勢居るからスクエニが調子に乗るんだよなあ
本当に救えにぇ・・・
432名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:33:45 ID:b0MRW+aq0
でもスクエニが経営難のアイドス救ったのも
残念ながら事実。

買収劇が無かったらジャスコ2出なかったかも
知らんのだから複雑な気分だ。

ローカライズはスパイクやラッセルあたりに
下請けに出してくれるのがベストなんだけどな
433名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:35:28 ID:9fBhk86s0
これまで洋ゲーなんて見向きもしなかったくせに今更ノコノコ出てきてクソ規制ですかそうですか・・
434名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:35:58 ID:g2C6usE90
>>422
横レスすまんが和田さんは洋ゲーでも適切な売り方をすればちゃんと売れると自信満々に言っている
限られた層(俺達みたいな)からもっと広い層に売っていきたいつもりなわけ
つまり少ない俺達みたいな限られた層の購入意欲を多少減退させてでも売りたいわけ
これが正しい選択なのかは結果がでないとわからんけどな
435名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:42:26 ID:2UbGz0Zk0
>>434
結果というのは売り上げで判定?
商売としては正しい選択なんだろうがゲームの面白さの追求が蔑ろにされているよな
本来あった表現やシステム等が規制されて面白さにつながることなんかあるんだろうか
436名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:44:42 ID:9fBhk86s0
ジャスコはMW2とは違うのだよMW2とは
437名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:47:22 ID:b0MRW+aq0
子供相手の商売中心のスクエニとしては
今後の購買層の拡大を狙って
18歳以下の子供達に
箱庭洋ゲーの面白さを知ってもらうために
あえて年齢制限を取っ払ったのかも。

と擁護してみる
438名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:52:10 ID:IcXyqmTi0
>>437
もし、和田がそう言えばたぶん許してしまう俺がいる

ただそれを言うなら、もっとCMを打てよとも思う
規制体験版遊んだ限りでは細かい不満はあるけど規制無し体験版遊んだ時と同じ位は楽しかったし
439名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:52:17 ID:Ik5fyXSM0
>>402
CEROは子供を守る為じゃなく「俺らはちゃんとダメって言ったもんね!」って予防線を張るためだけのモノだろ。
440名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:54:13 ID:k7SuRK4A0
スコーぴおの反応が遅いなー
それとすぐそばにいるのに敵が「狙撃できない!」ってアホな台詞言うのは直してくれんかね
441名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:54:39 ID:g2C6usE90
>>435
スクエニ側からしてみれば売り上げ(受注数)でしょうな
いちユーザーからしてみたら知ったこっちゃ無い事だが

442名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:58:20 ID:Rsizu1ru0
表現規制ってのは不思議なもんで、見方によって印象がガラリと変わるもの
規制は裏を返せば一般的な常識や道徳を子供に教える事ができなくなった親への救済だ
GTAやジャスコをそのままやらせたら子供は悪い事をするようになるというのは
子供とその親を信用できないという事だ
自律と責任を軽視する文化の特徴だよ
443名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:11:48 ID:s4fk6Ioy0
444名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:25:58 ID:HCoO71WY0
360も体験版規制有りみたいね・・・・
1面白かったんで購入予定だったんだが辞めた。
ライアクまで積みゲーでも消化するか・・
445名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:27:18 ID:yNtC45OI0
規制ありでも買うつもりでいたが…
予約キャンセルして投売り状態になったのを買うべきかな。
MW2も投売りされてたし。
446名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:59:38 ID:KtLw3akTP
こどもって強烈な好奇心の塊で、こうやったらどうなるだろうと思ったら
やらずにはいられない生き物だよね。それをやって仕舞う前にやっていいことかどうか
考えさせるのが躾で、それは親の責任だとは思うけど、
実際、きめ細かく完璧にやるのは無理。いくらショットガンを人に向けて
撃ったらダメって教えても、GTAやっててたまたま撃ったら人にあたって
吹っ飛んだりしようものなら、面白がって延々やってるよ。
だからって現実の世界でそんなことをする心配なんてしないよね。
しないけど、子どもがそういうことしてるのみたくない。
逆もあるよ。自分ががショットガンで罪の無い店員を吹っ飛ばしているところを
子供にみられたら、なんていったらいい?
Zを避けさえすれば問題ないってわけじゃないけど、避ければ確実に心配事を
へらせるんだよね。
447名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:03:54 ID:HNC4mb6U0
じゃあ他のソフトやってれば?
448名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:12:50 ID:jAsi5Skx0
18歳未満には売らんってのがZ指定だろ・・・
いうならばポルノと同じ扱い
449名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:23:48 ID:PLLOfhRy0
>>446
ムービースターマジオススメ
450名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:28:55 ID:/NJdVK1B0
suplin
戦ったけどダメなもんはダメだったけど、用意できなかったら言い訳にしか
ならないんですよね。何が、とは言いいませんが。
10分前 webから
451名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:31:48 ID:E4L7g1Ty0
一応戦ったんだ
あれだ、ベセスダ高橋さんに弟子入りしてCEROの通し方教えてもらえよ
452名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:37:22 ID:IcXyqmTi0
>>451
WETでやらかしたやんw
453名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:38:26 ID:jAsi5Skx0
別に撃ち殺させろっては言わんけどさ、その場にしゃがみこんで動かないってのはどうなんだと思う
逃げるなりなんなり反応があっても良いんじゃないか
雰囲気が大事なタイプのゲームなのに冷めるよこれ
454名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:41:17 ID:9fBhk86s0
全面的に駄目なら諦めも付くが他社が出来て大手のスクエニが出来ないのか
455名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:42:23 ID:ZQh6CMyH0
戦ったとか言ってるけど
勝ったことねーだろうが
456名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:43:27 ID:MTumyxnE0
>>450
言い訳にもなってねえじゃん
そういうのはおもねりって言うんだよ
457名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:44:28 ID:NNsAGTWC0
体験版やったけどクソゲーじゃん
458名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:44:47 ID:JNFGdzYE0
最初からZで出す気なんて無い癖によく言うわ
459名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:45:51 ID:g2C6usE90
戦ったってのはZで出したうえで言える事だろうな
まあ何言っても叩かれるだろうな
460名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:46:43 ID:LR3E4+IS0
カスエニ滅びろや
461名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:47:21 ID:jAsi5Skx0
そもそも何(誰)と戦ったんだ
462名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:48:03 ID:LHd7/tu40
CEROと戦ってダメだったなら、その事をちゃんと告知すれば良かったのに
ゲーム性が変わるような変更をしていながら発売直前になっても告知しないのはおかしい
463名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:48:05 ID:XVbGw3yl0
なんで今さら話題になってるのかわからん
ジャストコーズなんて影の薄いゲームだし
464名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:48:31 ID:KG6w2u6a0
>>446
言いたいことはよくわかるけど
じゃあ最初から、子供でも安心して遊べるゲームを買えばいい

Z指定なんてエロゲーみたいなものなんだから
一人でこっそり遊ぶのになんで勝手なことするんだよ
465名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:49:22 ID:mdMqE7wk0
セインツ2はチェーンソーで真っ二つにできるのに
相変わらず意味わからんな
466名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:49:30 ID:E4L7g1Ty0
好意的に捉えるならCEROとスクエニ上層部と戦ったってことになるんだろうけど
「次」に生かせない戦いなんか意味ないよね
467名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:50:31 ID:9fBhk86s0
高橋はフォールアウトの核カットについて詳細に答えてくれたぞ
468名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:52:01 ID:LHd7/tu40
>>465
ベセスダの高橋がゲームラボで以前言ってたが
CEROってルールを結構すぐ変えるらしいよ
469名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:52:27 ID:xmyHLxEB0
和田さんがエイドスのお偉いさんに会いに行く直前にジャスコ2プレイして、
面白すぎてやめられん、なんて言ってた分、今回の規制は残念だよなぁ。
470名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:53:13 ID:XcGG9jn20
核起爆ネタはわかるんだけどね
同人ゲーまで言ってくる人いるし心情的にも理解できなくもない
471名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:54:38 ID:s4fk6Ioy0
和田さんはCEROの理事だからね
472名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:55:08 ID:JyyzlL4Y0
吹き替えとZのプリントすれば良いだけの話が
何でまぁ、余計なコストを掛けて下らんことをするのか…
Zで売ろうがDで売ろうが大差無いだろうし、むしろ減るだろ

お陰で気持ち良くスルーは出来るけれどな



473名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:55:34 ID:cLNwWXhr0
FO3は核弾頭関係と人間キャラをHSできないせいで一部のクエストが多少制限がある以外は海外版と変わりないな
474名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:55:52 ID:HNC4mb6U0
能力のある人と能力の無い人の差って
こういう事なのか・・・
475名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:59:06 ID:g2C6usE90
>>473
個人的には結構でかい修正だけどなそれww
476名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:59:31 ID:slNIpB570
ゲーヲタは声だけでかいから相手にするだけ無駄。
暴力ゲームはジャンジャン規制しろ
477名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:00:17 ID:mdMqE7wk0
てかDなのね
まあZのくせに規制されるよりはまだましかな
でも残念だわ
478名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:00:37 ID:ZQh6CMyH0
規制じゃなくて発売禁止にすればいいのにね
479名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:01:37 ID:/QcgVjB30
>>473
FO3は人間キャラHSできる、吹き飛ばないだけで。
あとアジア版(規制なし)で機動して核イベント開始フラグをたてて
その後日本語吹替え版でプレイすると核イベントを開始することが出来て
そこで解るのは規制されてるはずの核イベントも全部日本語吹替えされてるってこと

全部作ってからCEROにダメ出し喰らったパターンてのが良く解る
480名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:02:53 ID:JWuxCk050
買わね。
むしろ買わない理由ができて助かった。
てかさ、規制するぐらいならださなくていいや。
オフゲーとかは翻訳しないとストーリー分からないから日本版かうけどこう言うのは別にね。
ヒットマン出せなそうだなこの分だと。
また、海外版かうかね。
悲しいね
481名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:03:54 ID:4NtJJD15P
FO3は「頑張ったけどここが限界でした」
スクエニは「頑張りたくないので最初から変えときました」
482名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:04:18 ID:9fBhk86s0
勝てる方法はあるし、知っているけれど、
それを立ち位置的に使っちゃダメな人っていますよね。
あ、対戦格闘とかゲームの話ですよ?無限コンボとか。
10分前 webから

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
483名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:06:23 ID:ZQh6CMyH0
スクエニがローカライズしなければよかったというわけか
484名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:07:56 ID:7z0RBgTn0
>>482
しゃがみ待機してくる無敵チートがいるんですがどうしたらいいんでしょうかね
485名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:08:30 ID:PHajzvVxi
ほんとクズエニなにをやってもクズエニだな!
486名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:08:39 ID:JWuxCk050
スパイク可哀想だな。
いや確かにスクエニはアイドス救ってるんだけどね
487名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:09:26 ID:g2C6usE90
>>482
なんなんだよこいつwどこ見てるんだw
488名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:10:39 ID:+EAEx5a/0
>>482
これ和田の言葉?
自分はCERO側にいる人間だから規制しなかったら「CEROの人間だからズルしてる」と言われるから
ってところか

逆だろ
ゾーニングを徹底した上で規制をしない前例を作れよ
489名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:12:27 ID:slNIpB570
>>488
馬鹿を言うな。
Zなら何しても言い訳じゃねーんだぞ。
490名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:12:58 ID:RAE1totl0
>>482
じゃ手前のところがローカライズから手を引けよって話しだよな。
立場があって規制せざるおえないって事だろ、他所がローカライズしたGTA4はまんま出せてるんだし。
491名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:14:56 ID:PHajzvVxi
こいうのはみんなで買わないのが一番クズエニに分からせることができる 買うならアジア版だ 
492名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:15:41 ID:J2Sf8DJd0
×お
○を
493名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:15:44 ID:E4L7g1Ty0
カプコンの逆って言いたいのかね
確かにカプは立場利用して通した云々って陰口叩かれてたけどさ
(その割にはGTA SAとか酷かったけど)
これじゃ「立場あるから戦わなかった」って言ってるようなもんじゃん
494名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:16:33 ID:JNFGdzYE0
あれだけZを出さなかったSCEでさえGOW3ではZの限界ギリギリラインで出したのにな
495名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:16:44 ID:ZQh6CMyH0
戦ったというのは嘘か
496名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:17:03 ID:gtW9hGTq0
確かに無敵でしゃがまれるのはウザイな
いっそのこと、ギャグチックに猛スピードで画面外逃走とか被弾モーションなしでの消滅のがいいわ
497名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:26:28 ID:xi1kC9dN0
>>494
ヘルメスの足ぶった切るシーンを骨見せないだけまでに抑えたのには感心した
生首ちぎりと顔面つぶしは流石にダメだったけどw
498名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:26:59 ID:XVbGw3yl0
>>473
日本版は人間バラバラにならない代わりに
レイダーのリスポーン場所を効率よく指定できて良いよ
死体運べばいいだけだから
アウトキャストとレイダーの戦闘地域を意図的に作ったり
499名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:28:09 ID:IcXyqmTi0
>>491
アジア版買ってもスクエニに金が入るんですか?
500名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:29:06 ID:slNIpB570
>>499
このゲームどこが作ったか知ってて言ってるのか?
501名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:35:19 ID:IcXyqmTi0
>>500
アイドスはスクエニ傘下ですが、なにか?
502名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:38:48 ID:g2C6usE90
>>499
痛むのは販売店だけだよ
503名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:40:19 ID:9oW0fBEy0
結局CERO相手にしても仕方ないんだよな
その向こうにいる自称モラリストをどうにかしないと
504名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:52:46 ID:DMvFg/1eP
パイプとかふっとんでも平然としてるからおかしいなとは思ってたが・・・
505名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:22:41 ID:VB2nMHSa0
レッドファクションCだったのに人殺せたんだが・・・
506名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:30:00 ID:nTOlGp2r0
今度出るGTAは規制ないの?
507名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:33:50 ID:43v+LcPQO
ゲーム性変わる規制はマジ勘弁!
508名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:34:17 ID:IcXyqmTi0
>>506
モロチンしてるからモザイクくらいは掛かるんじゃね?
509名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:38:32 ID:g2C6usE90
>>506
正直俺は期待してない
新参の外国企業なら尚更
510名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:47:02 ID:43v+LcPQO
規制だの隔離だの日本だけ未配信だの、冷めるわ!RDRが心配です。
511名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:47:14 ID:kdR+Flh30
>>479
・・・ジャスコ2でもそれくらいやってもらえればねぇ

スクエニEEは「技術貰えるからおいしいです」みたいな感覚なんかね
512名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:00:55 ID:SHUZgZb10
>>450
ナイファーも大変だろうが今回は見送るわ。
ML360でトレーラー流してた時は楽しみにしてたんだがな。
海外でもやった限りじゃ、CERO Zなら余裕で出せた、コレ。
513名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:01:58 ID:dHmRRwQB0
>>506
たぶんしてないと思うけど
514名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:02:55 ID:VQyvLo6fO
幼女が地下鉄のホームで人を押して殺すゲームもCだぜ!
515名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:11:51 ID:eRA4OCLKO
ツイッターでそれっぽい事書いて
これで察してくれみたいなやりかたは最悪だろ
完全無視きめこむ方がまだましだわ
516(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/04(金) 18:14:39 ID:pgepue+8O
>>157
まさかジャスコで必殺仕事人が出来るとは思っていなかったわ…デモで吊せた時は感激したよ。
地面に貼れる事は貼れるけど、欲を言えば紅忍みたいに柱にぐるぐる巻きに出来たらよかったのに(見た目の差だけだけど)
517名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:19:09 ID:G+KrlEwcP
憶病者はローカライズなんかに手出さないで、一生FF移植してろよ
518名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:26:49 ID:kdR+Flh30
ジャスコ2、PEGI:18 ESRB:M スクエニの勝手な都合でCERO:Dになったって事なのかねぇコレ…
519名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:29:48 ID:NT9EoyL90
一般人に洋ゲーを広める(キリッ

その効果とやらがどれほどのもんだよ
逆にスルーするヤツが増えるんじゃね?

ZのGTA4は30万超えたのに
520名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:30:35 ID:zWnq4BQjO
せめて箱○版はZ指定にして、規制無しのそのままで出してくれよ

PS3は中高生が買うから、なるべくZ避けたいだろうけど
箱○なんておっさんメインだから無理にD指定じゃなくてもいいのに
521名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:52:57 ID:3s30S+dCP
CERO:ZにしたらCMも店頭展開もできないしな
522名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:57:11 ID:LHd7/tu40
CERO:ZでもCMは深夜だったら出来るんじゃない?
GOWとかGTA4は夜に流れてたよ
523名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:02:03 ID:g2C6usE90
ギアーズくらいしかみたことないわ
524名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:09:17 ID:x2ho0oDa0
スクエニとカプコンはローカライズ事業から一切手を引いてくれ
もっとオリジナルに敬意を持って移植出来る所がやって欲しい
525名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:16:42 ID:1tUJgW7GP
和田
http://twitter.com/yoichiw
井上
http://twitter.com/suplin/

http://twitter.com/suplin/status/15397010131
戦ったけどダメなもんはダメだったけど、
用意できなかったら言い訳にしかならないんですよね。
何が、とは言いいませんが。
約4時間前 webから

http://twitter.com/suplin/status/15398207169
勝てる方法はあるし、知っているけれど、
それを立ち位置的に使っちゃダメな人っていますよね。
あ、対戦格闘とかゲームの話ですよ?無限コンボとか。
約3時間前 webから
526名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:17:39 ID:URMJkjKo0
>>520
それをやっちゃうと、Z側は売れるが、D側が相対的には売れなくなってしまうってのを
どっかのメーカーが証明したばっかなんですけど?

結局のところ、一番本数をさばく結果が、今回のDだろ。
527名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:19:33 ID:MBDro4KsO
この分だとトゥルークライムももしローカライズされてもお察しな結果になりそうだな
528名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:20:37 ID:sc3Vbb350
走ってるバイクにフックつけても乗れないとかもう明らかにバグを故意に作ったレベルだろ
529名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:22:07 ID:kIr1RaMn0
さて、アジア版を買うか
530名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:23:42 ID:AQp/nqxG0
海外版やって(アクション的に)面白そうだから、
どうせならストーリーもわかりやすいローカライズされたのも買おうと思っていざ買ったら
アクション部分が一部削除されていた・・・ってこれPS3のリナックス問題と一緒じゃねw
531名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:26:20 ID:kIr1RaMn0
ZがDになったからってそんなに売り上げが違うものなのか?
棚に並んでても知ってる奴しか買わないだろこれ
532名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:27:36 ID:g2C6usE90
もうどいつもこいつも言う事がループだなw
533名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:29:05 ID:zWnq4BQjO
>>526
そんな例あったっけ?

PS3は他にもACERとかBASARA3みたいな面白そうな和ゲー充実してるから良いだろ…
箱○は洋ゲーしかないのに、そこに泥塗られると詰む
534名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:32:26 ID:URMJkjKo0
>>533
NMH
535名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:35:09 ID:r1fYbMBcO
PS3とか今世代で一番和ゲーが出てないハードじゃん
536名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:35:18 ID:JNFGdzYE0
救いは来月に控えるライオットアクト2だな
今月は積みゲー消化月間にするか
537名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:38:19 ID:zWnq4BQjO
ノーモア、箱○版のが売れたのか
普及台数段違いなのにどんなミラクルだよ
538名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:39:33 ID:4NtJJD15P
何かの続編とかじゃないからPS3買うような層は元々興味ないだろ
539(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/04(金) 19:51:10 ID:pgepue+8O
>>528
…乗れるけど?
540名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:29:06 ID:S/ZGrnim0
普通にバイクも車も走ってる状態のを強奪できるな 
541名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:39:24 ID:Y+8ZS5am0
昨日箱デモで試した限りでは出来ない事って銃ないし乗り物で民間人を殺すことだけだと思う
ワイヤーで乗り物強奪は海外版デモと同じように出来たはず
542名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:40:02 ID:MBDro4KsO
それも出来ないんじゃ本当に誰も国内版買わないだろ
543名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:40:19 ID:NT9EoyL90
ケイン&リンチもD指定みたいだな

これは期待できるwww
544名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:46:14 ID:PHajzvVxi
クズエニのローカライズは買うな 買ったかうだけ俺たちが損をする 売れたら売れただけクズエニが勘違いしてどんどん他作品もくそ劣化ローカライズされるぞ
545名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:58:03 ID:8RkFASm80
ジャスコ2もウエスタンか…
もうスクエニは洋ゲーに手を出すなよ
546名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:01:06 ID:TeQmVA3p0
デモやったけど、民間人なんて完全背景だからどうでもいいだろ。
装甲車のカノン砲で民間人の乗ってる車両は破壊出来た。
547名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:02:08 ID:S/ZGrnim0
>>545
もう手遅れ
548名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:02:19 ID:f4f6fAXoO
トゥルークライムの新作ってローカライズするメーカー決まってんの?
549名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:02:23 ID:mQW00MIV0
K&LもDかよ…
マジでスクエニ死ねョ
550名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:05:22 ID:S/ZGrnim0
>>548
アクティだったら確実にスクエニ
551名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:26:59 ID:9fBhk86s0
本スレ伸びてないなぁ
Dでも売れないものは売れないから諦めてこれからはZ指定にしなさいw
mw2が例外だったんだから
552名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:27:27 ID:JqO+7bA90
様子見キャンセルしといたよ
中古あたりにしとくか
553名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:29:24 ID:CThquPdi0
このゲームをキャンセルしたら実績、興ざめ野郎が解除できるぞ
554名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:32:33 ID:9fBhk86s0
ロンチに箱を買った俺は解除済みだぜ!
555名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:38:40 ID:HkS4CwWxP
スクエニに期待した俺が馬鹿だった
556名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:40:35 ID:9fBhk86s0
いろんな会社がローカライズするのを見たけど多分ぶっちぎりでスクエニが印象最悪
557名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:43:21 ID:MTumyxnE0
>>556
アクティビジョンジャ
パンのことを忘れても
らっては困る
558名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:44:05 ID:9DSyCTyX0
シンギュラリティ絶対規制入るだろ・・・萎えるな・・・
559名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:44:45 ID:iftyi8/W0
Dのほうが売れると思ってるならyoichiwもアレだなw
560名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:47:12 ID:I2wSHXTl0
>>557
今スクエニでローカライズ作業してるのは悪乳首残党だって聞いたぜ
実に納得できる話だと思わんか?
561名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:49:52 ID:WrMbAoJzP
1〜2の海外版発売2ヵ月後までで10しか伸びてない
ジャスコスレの勢いがどうとか面白いジョークだな
562名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:59:52 ID:8SqgchN30
「動力を止めろ」
「チャーリーは波に乗らない」
「チャージを爆破しろ!」
「海軍兵」

有名なのは、こんなところかな。
緊張するシーンでこれをやられると萎える。
563名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:01:44 ID:g2C6usE90
>>556
お前は知らないんだよ
564名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:05:10 ID:9fBhk86s0
ほんとにスクエニが最低だよw
これが現実
565名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:30:25 ID:9fBhk86s0
発売リスト見ながら思い出したけど
ヘマやらかしてもパッチや次回作で改善されたりする会社がいる中でここだけは違うわ
ゲームの根幹に関わるところを改悪してユーザーの声もまったく聞かないしw

客観的に見てスクエニが最低最悪だよ
566名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:33:58 ID:slNIpB570
>>519
アホか。
Zだから売れたんじゃなくてGTAだから売れたんだろ。
567名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:35:53 ID:IJAmxdnw0
いやぁ楽しかった
体験版で満足した
568名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:42:35 ID:TUR4UBAWP
>>566
ここの連中の気持ちはわかるが自分の都合のいい私怨解釈と推測ばっかりでスクエニ批判したくてもしにくいわw
もうちょっと冷静になれよとw
569名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:17:25 ID:1ErFasb10
今更規制に文句言ってるのって情報弱者のPS3ユーザーだろ?
情報強者の箱持ちならとっくにアジア版買って遊んでるわ
3ヶ月も遅れるのに律儀に値段の高いローカライズ版を待つって本当にアホだな PS3ユーザーは
570名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:52:20 ID:2lHnGdDq0

632 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 23:23:32 ID:SjXhaBsb [1/2]
規制に文句言ってるのPS3ユーザーだろ?
だからクソガキの多いPS3とスレを一緒にするのは嫌だったんだよ。
情報強者の多い360ではもうアジア版買って遊んでる奴がほとんどなのにさ。
情報弱者のPS3ユーザーは今更規制に文句言って本当に阿呆だな。
571名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:58:31 ID:slNIpB570
>>570
572名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:27:35 ID:ZGKrIeEv0
>>568
もう少し具体的に批判してみて
573名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:39:07 ID:SSWvS3c20
>>572
>>568じゃないが、スクエニの洋ゲー潰しだの、規制でみんなアジア版に流れて爆死だの、よく見るが失笑もんだろ
574名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:45:11 ID:ZGKrIeEv0
>>573
さすがに本気では言ってないんじゃない?
売上に関してはどっちみち売れないよね
575名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:50:14 ID:SSWvS3c20
>>574
なんなんだよお前w何が言いたいんだよw
576名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:00:09 ID:JhD8ctHG0

またPS3大劣化!!! ・・・・って、もはや恒例行事だな。。。

ジャスコ2比較http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-justcause2-face-off

360版 フレームレート高 画質クッキリ モーションブラー有り。
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_360.jpg.jpg

PS3版 フレームレート低 糞ボケ画質 モーションブラー無し!(笑)
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_ps3.jpg.jpg
577名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:00:15 ID:ZGKrIeEv0
>>575
どう答えてほしかったの?
スクエニの洋ゲー潰しだの、規制でみんなアジア版に流れて爆死だの言ってる奴そんなに多いか?数えてみてよ
買わないって言ってる人は多いけどね
578名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:11:26 ID:SSWvS3c20
>>577
は?誰も答えなんて求めてないんだが
お前が聞いてたから指摘しただけだろ
俺はよく見たんだよ、ここでも家ゲでも
で、お前は結局何がいいたいんだ?俺たちの批判は真っ当でそんなアホな事言う奴は極一部だから偉そうに分かったような口聞くなって事か?
579名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:28:00 ID:SSWvS3c20
そりゃもちろん真っ当な指摘だって多いさ
全部が全部なんて思っちゃいない
だがスクエニ憎しがあまりにもウェイトを占めたような幼稚な批判が目に付いたのさ
俺だってこの規制は納得できない
580名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:34:09 ID:YXn8V3cm0
またスクエニがやっちまったな
581名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:40:43 ID:JilfMnTd0
こういう規制されるとちょっと面白そうだから買ってみるかという候補から
確実に外れる。
まあこの会社はそういう選択したんだしとやかく言う筋合いは無いが
もの凄いマイナスイメージは付いたな、この会社に
582名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:00:17 ID:hA4Iu0xeP
ほんとにクソエニにはローカライズやめて欲しい!
海外ゲームの国内普及の妨げになってる!
迷惑です!本当に!
ローカライズくそだわ、リメイク劣化だわ、自社ブランド壊すわ!
twitterでつぶやいてる暇あるなら会社たたんで下さい!お願いします!
583名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:04:09 ID:QA0XPrct0
言い訳はするし
例によってギリギリまで仕様を公開しないし

どうしようもないクズどもだな
584名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:21:49 ID:A7f36DTsO
一般人攻撃出来なくても特に支障はないね
でも海外版で出来る事が日本語版で出来ないって事実があるからどうしてもモヤモヤしてしまうな
まあ海外版より高い値段で買う理由はないわな
585名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 04:43:21 ID:EJ34zL200
ヘリで一掃してるときに死なない一般人にちょこまかされると紛らわしくて面倒くさい
586名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 05:34:35 ID:/93fX9mY0
こんなクソ規制ゲーはスルーして
来月ライアク2でCOOPしようぜ
587名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 05:56:27 ID:W/T+Rft80
一般人を攻撃できるから攻撃しないよう意識して遊だりするのになぁ
588名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 05:57:13 ID:lByhkVMq0
>>584
吹替、字幕により、ストレスフリーにプレイ出来る。DLCも追加。
これらによる対価は極めて妥当なのでは?
589名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:06:43 ID:dTsHzS8O0
>>588
英語よめればいいだけだよね
590名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:13:49 ID:bI71F6ta0
ヒットマン新作はスクエニが作ると
話し合いで解決するゲームになるw
591名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:17:13 ID:W/T+Rft80
47が自分探しの旅に出るゲームとか
592名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:46:41 ID:wHAHQBv90
ライオットアクト2がPS3で出てくれたらなぁ。
箱○値下げするならはやくしてくれ。
593名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:14:08 ID:35pU3al40
まぁどうでもいいわ。安くなったら買う。



アジア版を。
594名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:34:43 ID:l0kg8wgv0
K&LもD指定かよ
つまりこれも一般人どころか下手したら警察にも攻撃出来ない仕様なんだな

スクエニ駄目過ぎだろ
自社ブランドだけ食いつぶしてさっさと出版だけの会社になれよwww


595名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:03:58 ID:xSF1dLuFO
ライアク2はライアク2で楽しみだけどさ
ジャスコ2の代わりにはならないよ
楽しさのベクトルが違うもの
596名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:04:56 ID:ngLHNRQs0
>>594
1もDだけど、警察とか警備員には攻撃できるよ。
「武装している」敵なら、立場は関係無いんでね?
597名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:15:29 ID:lS8jNmY8O
ケンイチもヒットマンも規制だらけだな。情けない。つーか、ヒットマン出ないかもね。他社に権利譲れよ!
598名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:27:02 ID:cpn5L+7o0
なぁ、確かWDこれを作った会社の社長と挨拶があるからといって
事前にプレイしたんだよな 一回規制バージョンやってみろよと言いたい
599名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:33:08 ID:cpn5L+7o0
つうか、フックアクションってこのゲームのひとつのウリだよな
それがなくても楽しいですと言いたいんだろうか 
ムキになって連投しちまったぜ 糞が 自社のゲームも駄目 ローカライズも駄目
数ヶ月前のスクエニに戻ってくれて全然おk FF量産している方が、まだマシだった
600名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:54:40 ID:xSF1dLuFO
エイドスの社長に会う直前までジャスコに触れてないって事だろ
傘下にしながら、どんなゲームを作ってるかロクに把握して無いんだな
そんな人間に作品に対するリスペクトなんてあるハズもない
601名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:59:40 ID:A9MLi3BO0
またスクエニを吊るし上げてフルボッコする作業が始まるのか

ところでジャスコ2は観光ゲーとしてはいい感じ?
602名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:07:19 ID:7hoYG13u0
観光&癒し&南国リゾート体験は最高
景色ゲーマーにはもってこい
純粋なアクションゲーマーには微妙
603名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:16:38 ID:eVQnYLQQ0
>>320
のコントみたいな状態を見て「面白そう」って思えるかを
スクエニは考えろよ

CERO:C のゲリラとか見る限り
ジャスコ2は明らかに行き過ぎた自主規制、もしくは手抜き

最近の高飛車な高額設定といい、某一本糞RPGといい
スクエニはなんかバランス感覚がおかしい。
604名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:25:54 ID:Top9CuBd0
体験版やったけど別に市民殺しなんて3分で飽きるしどうでもいいわ
証人を確保して車で連れていくところで時間切れで終わったから
全体として楽しいかどうかはわからんけど
まぁ楽しめた
605名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:38:13 ID:+KYWX2V30
このゲームはマジで面白かった。だけに残念なニュースだな。
グラは現世代機最高だと思う。
海外版オススメ。英語はそんな難しくない。喋ってるキャラの多くはネイティブじゃないからな。
606名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:56:36 ID:JF34JyhS0
>>1
日本語版でのデメリット
・民間人にフックを引っ掛ける事が出来ない
・民間人に武器でダメージを与える事が出来ない
・民間人を爆発で吹き飛ばす事が出来ない
・バイクに乗った民間人をフックで引っ掛けてバイクから引っこ抜くように降ろす事が出来ない
・民間人に傷つけないように戦う縛りプレーができない、当然それに伴う緊迫感もない。

日本語版でも可能な事
・敵に対して↑の1〜4の行動
・一般人の乗った車を破壊する
・車を運転する民間人を引きずり降ろして車を強奪する
・バイクにフックを引っ掛けてバイクに飛び乗りバイクを強奪

日本語版でのメリット
・バイクにフックを引っ掛けるつもりが民間人に引っ掛けてわざわざバイクを取りに行く羽目にならない。
・民間人越しの先の地面にフックを引っ掛けて移動

とりあえず俺は音声ローカライズとのトレードオフならかろうじて許容範囲だと思う。


>>526
それハナっから全部Zで出すのがベストって証明してるじゃん。
607名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:01:45 ID:oQjbnxCP0
>>596
1はスパイクのローカライズ
別ゲーだがD指定にするためにスクエニがローカライズしたMW2の
空港ステージは武装した警備員を射殺してもゲームオーバーになる
倒せないコイツのお陰で難易度ベテランで遊ぶと高い確率で足止めを食らう
608名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:05:53 ID:oQjbnxCP0
>>606
そういうのトレードオフって言うのか?日本語化と規制は関係ないだろ
609名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:13:22 ID:JF34JyhS0
>>608
アジア版と日本語版のどっちを取るかって話での事だよ。
もちろん日本語化と規制は関係ないが、実際のパッケージの差異がそれなんだから仕方ない。

とはいえMW2のはイベントみたいなもんだからどうでもいいと思ってたが、これはさすがにちょっと躊躇した。
でも結論としては、たまには民間人相手に無双したいとかでもない限りは

・民間人に傷つけないように戦う縛りプレーができない、当然それに伴う緊迫感もない。

以外のデメリットはないと思っていんじゃね?
そこをどれくらい重視するか、日本語で遊べなくてもってほど重要かってのを考えて選べばいいかと。
一般市民無双は海外版デモでも出来るしな。

もちろん不満ではあるんでこういうバカ規制はもう勘弁して欲しいが、それでも今回は買うわ。
ヒットマンで同じ事されたらさすがにキレるけどな。

つか、実績Wiki見てきたけどに民間人絡む実績ってなさそうだったんだが・・・
610名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:25:30 ID:oQjbnxCP0
>>609
>アジア版と日本語版のどっちを取るかって話での事だよ。

わかりにくいよw音声ローカライズのトレードオフって書いてるからわけわかんねーと思ったがそういうことか

>〜以外のデメリットはないと思っていんじゃね?

それはお前の考え方だから同意を求められてもなんとも言えんな
海外の作品を日本に持ってくるにあたって売る地域の文化に合わせるのは当然だけど
レーティングDにこだわらなければ回避できた規制事項だと思うし
内容云々よりももともとの製作者がよかれと思って入れた要素を製作者ではない人間が変えてしまうのが納得できん

でも権利持ってる会社がやってることだからしょうがないよね
俺はスクエニに金落とすのいやになったんで中古で買って遊んだあとは欲しい人にあげることにするよ・・・
611名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:29:37 ID:ngLHNRQs0
>>607
>武装した警備員を射殺してもゲームオーバーになる

今やってみたけど、普通に倒せるよ。
流れ弾が民間人に当たったんじゃね?
612名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:32:03 ID:oQjbnxCP0
>>611
マジで!?
序盤の階段(エスカレーター?)登ってまっすぐ行って突きあたりの右側の店かなんかから出てくる警備員
記憶で書いてるから間違えてるかもしれんが・・・俺もちょっと確認してみる
613名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:39:43 ID:JF34JyhS0
>>610
まあ、俺の考えだし俺の許容範囲の問題だから万人がそうだとは思ってないよ。
俺だって「・・・くやしい! でも買っちゃう!」くらいのギリギリセーフってとこだし。
それくらい俺にとっては音声ローカライズはでかいって事だな。

プロトタイプやって思ったが、俺みたいに英語あんまり出来ない人間が日本語化されてないゲームやると
ゲームと攻略Wikiや字幕付き動画を行ったり来たりで、楽しさも何割か削がれてる感じがするんだよな。
時間もそのぶん無駄に倍近くはかかるし。
614名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:42:28 ID:euxYUlFNP
>>609の言う>ヒットマンで〜のくだりを
ジャスコで〜な人がキレてるんだよ
615名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:45:59 ID:NHNUb6C30
悔しいからCERO:Cのマーセナリーズ2で一般車両に核バンカーバスターぶち込んでくるわ
616名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:48:24 ID:oQjbnxCP0
>>611
当時と同じ出現場所を再現できなかったが他の警備員は倒せたわ
あの時も流れ弾があたってたのかもしれない・・・よく確認せずに言ってすまなかったスクエニとみんな

>>613
人それぞれだからそれでいいんじゃない?
ジャスコ2に関して俺はレーティングをZにすればほとんど規制せずに済んだと感じるから
スクエニの商業主義がゲームの面白さをスポイルしていると思って腑に落ちないわけだし
もっと製作者に敬意と作品に愛情をもってローカライズに臨んでもらいたいわ
617名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:48:52 ID:SSWvS3c20
>>615
核バンカーの残念な所は有効範囲が狭いところだな
618名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:01:32 ID:/dhSk9pX0
CEROは俺に任せろ!
619名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:07:25 ID:hmQAOYfO0
審議拒否(AA略
620名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:15:28 ID:Pxag85dQ0
ヒットマンはシリーズ5作目で古くからあるタイトルで固定ファンも多いから
改悪や吹替えにしただけでも猛抗議喰らうだろうな
ジャスコの比じゃないよ
621名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:20:04 ID:oL9wUzEf0
日本国内だとファースト以外はCERO DもCERO Zも大差ない規制を要求するハードがあってな…
622名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:32:03 ID:euxYUlFNP
もう害悪でしかないな
巻き添えで規制とか勘弁
623名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:36:40 ID:qnzscEZd0
ボダランでひどい規制やられたもんな
624名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:02:30 ID:baUWLNt2O
くそ規制suk!!!!
回避決定だが日本語とDLC同梱も捨て難い.....
625名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:02:55 ID:eVQnYLQQ0
>>60
俺は今回の場合、民間人が無敵であること自体には問題は感じないんだ
民間人がノーリアクションのオブジェに変化するってのがすごい嫌。

リアクションは残して出血無しのノーダメージになってれば、まだ許容できた。
ゲーム性よりも演出・方法論が問題

まあ、よけいなことしてくれるより規制無いのが一番いいんだけど
少なくとも、スクエニのローカライズ版洋ゲは買う気が失せた。

>>623
ボダランってどこが規制されたのか教えてくれ
あまりそういう話、聞かなかったんで。
626名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:12:16 ID:eVQnYLQQ0
アンカーまちがえた
625 は>>610
627名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:14:37 ID:2c1yU6Td0
体験版やったが意味がよくわからんかった
イメージは劣化レッドファクションゲリラって感じかな?
628(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/05(土) 12:24:42 ID:cIB4TG4bO
なんか空中落下が前作に比べ…。
629名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:26:18 ID:eSnCBOBX0
>>625
主なものは部位欠損表現、過度な出血表現、日本語隔離鯖

俺は海外版しか持ってないから、動画からしか意見言えないが
部位欠損はヘッドショットのクリティカルなどは残ってるみたいで表現のみ規制
出血表現はさほど変わってるようには見えなかった
日本語隔離は良い点と悪い点それぞれあるし、なんとも言えんな
あーあと日本版DLC遅いな、Take2Japan出来たからその関係かもな
630名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:37:11 ID:ypUlgwNkO
ボダランは、LukkHiveだけ凄いグロ死体が残るようになってたな
631名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:37:24 ID:8MiIS4Cd0
はぁ、、、、、もういいわ、、、、もういい
ゲオで予約してたけど取り消してくるわ。。。。。。。
スクエニなんぞさっさと潰れてしまえ!!!!!!!!
632名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:50:41 ID:OB6mqyF00
予約取り消してきた
期待してたシンギュラリティもやめ

バイオ2のD3と言い、糞エニと言いローカライズ担当会社糞ばっかだな


糞と思ってたスパイクが
糞以下の会社連発で相対的に評価上がるとか悲惨すぎるわ
633名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:55:57 ID:sOC6gc4YO
これさぁ、MW2終わって同じくこっちも楽しみにしてた人は
規制スクエニコンボで最悪だろうな。
たまたま自分の興味のあるソフトがエクストリームエッジだったら絶望するな。
634名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:58:13 ID:mN3PVLef0
規制は正義。
どんどんやれ
635名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:29:10 ID:JF34JyhS0
>>614
そりゃ人によってはこれが十分許容限度超えてる奴だっているだろうから当然だろう。
別に実際に不満持ってる奴に「俺がセーフだっつってんだからお前ら黙れ」って言ってる訳じゃない。
俺だって規制バンザイとか言ってる訳じゃないし。

それでも俺は 日本語音声≧規制内容 だったし、音声ローカライズが積極的に行われて欲しいと思ってるから、
「音声ローカライズは受けない」とか勘違いされて字幕ローカライズにされたら困るから買うよ。
買った上でアンケで規制やめろZで出せふざけんなって書いて出しとくのがベストだろうし。

たぶんこの件でMW2みたいに値崩れすると踏んでるけど
字幕だったら予約キャンセルして3ヶ月くらい後に4千円くらいになった頃に買ってたと思う。
636名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:30:14 ID:sOC6gc4YO
>>634
出た出た脳内事実でしか語れないゲーム害悪論者w
637名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:32:48 ID:idq3sL3R0
規制の強制を規制しようぜ。
638名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:35:12 ID:mN3PVLef0
>>636
は?
規制が入れば別実績になって嬉しいという自己利益になるからだよw
639名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:48:34 ID:sOC6gc4YO
>>638
実績www
吹いたww

あぁごめん、スコア獲得の邪魔しちゃったなw
ごゆっくり
640名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:17:40 ID:JF34JyhS0
>>638
規制で影響しそうな実績はなさそうなんだが・・・
>>202の言ってるのはたぶんこれだろうし。

> Piñata Party
> Kill 5 enemies with the melee attack while they're suspended with the grappling hook.
> 5人の敵をグラップリング・フックで吊ったまま殴り殺害する
      ~~~
641名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:20:29 ID:mN3PVLef0
>>640
今作は影響なくてもオン対応ゲームなら別実績になる可能性は高い。
スクエニの次作に期待してる。
642名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:38:01 ID:JF34JyhS0
規制問題の根っこがソニーチェックなのかCEROなのかが気になる
神父1は360版は市民死ぬのにPS2・PS3版は無敵だったって聞いたぞ。神父2はどっちも規制されてたから買わなかったが。

セインツ2やニーアとかの例もあるし、ソニーチェック回避のために360版まで規制されてるとしたらうんざりするわ。
そう考えるとヒットマンブラッドマネーは360版だけだったからこそZだったのかもしれんな、なんか不安になってきた。

まあ結局はGTAで出来るのになんでこっちは駄目なんだよって話になるんだが。
643名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:40:48 ID:oL9wUzEf0
>>642
FEAR2を見れば、CEROじゃないってのは、見当付くと思うよ?
644名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:44:04 ID:AvdS6x3p0
>>640
一瞬あつまれ!ピニャータレッツパーティの実績にこんなのがあるのかと思った
645名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:58:08 ID:R8oKvjGs0
>>590
野村 「クローンでもスキンヘッドの殺し屋はもう古いと思うんだよねぇ。
     だからスタイリッシュな髪にして、あと年齢下げてみた」
646名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:00:14 ID:qqQO/JL0O
つうか、こーゆう規制は誰得だ?って感じだな。
ワイヤーでゲーム内の一般人を引っ張ったからといって
誰が現実で、ワイヤーで一般人を引っ張ろうとする奴がいるんだっつうの
スクエニもCEROも氏ねよ。
647名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:02:37 ID:mN3PVLef0
>>646
お前は得しなくても俺は得するんだよ
648名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:09:01 ID:J9EMtDyF0
別実績になってなかったらどうすんの?
649名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:11:01 ID:yLN9Bdpn0
一般人を殺せないのは別にいいんだが避けるとか逃げることしないってのが目障りだな
あと、別にワイヤー引っ掛けれるってのは修正しなくても良かったとおもうわ
それ自体で殺害出来るわけじゃないんだし
650名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:11:54 ID:CBgLnDCN0
実績厨が買い支えてくれるらしいから 我々の意見はスクエニには届かないようだね
大人しく諦めて洋ゲーは北米版を買う事にするよ まあ今までずっとそうしてるけど
651名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:23:28 ID:YBwCjzuzO
COD:BOも表現規制糞吹替ボッタ価格か
652名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:25:53 ID:cei2LG7B0
やる事が明快!施設の破壊!後は島観光したり乗り物で遊んだり
かなり面白いよこれ
653名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:26:59 ID:lS8jNmY8O
和田ツイッターかスクエニに電ボコした勇者いないのけ?
654名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:40:53 ID:8MiIS4Cd0
おばかゲーなのに、おばか要素削って何がしたいんだか・・・w
655名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:04:43 ID:JF34JyhS0
>>650
買ってもアンケートにふざけんなバカって書いて出せばいんじゃね?
つかニーアで規制別にしたんだからジャスコも規制別にしろよと言いたい。

トチ狂ってニーアみたいに360版だけ英語音声にされたらシャレにならんが。
656名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:33:55 ID:B9QJ/J5b0
>>647
そこまで実績に拘るのに
何で10万程度なの?
オラタンのオンとGoW2のホード発売日から
ずっとやってる俺が5万超えてるくらいなのに
657名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:41:14 ID:LQVX3LH90
スクウェアのアンケートってめんどくさいんだよね
買ってから2-3ヵ月後ぐらいだったはず
658名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:46:00 ID:lS8jNmY8O
別に殺戮プレイしたい訳じゃないけど、完全版のの後に内容削った劣化版出される感じだなぁ
GTAとライアク2もこんな感じになるの?
659名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:49:29 ID:woI81T0G0
>>1
CoDMW2のクズエニ・クオリティーをもう忘れたのか?
期待しゃいかんよwwwwww
660名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:56:37 ID:SZKBirL70
スクエニに苦情出したところでソニーチェックは軽くならない
バイオレンス描写のあるゲームは箱○独占で出すのが最適

>>655
PS3だけ日本語版になったのは表現規制に限界のあるPS3版ユーザーを
黙らせる為で、事実ユーザーはPS3だけ日本語音声と小躍りして喜び
規制にまでは気が回らず特にグダグダ言う事もなかった、飴と鞭ですな

マルチである限り、PS3にあわせて表現規制のレベルが厳しくなるのは
避けられないこと
661名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:00:21 ID:i0yiGEWv0
実績にこだわってる奴ってコメとかもきもいの多いよ
この前9万くらいいってる奴みたけど実績少ない奴を見下してたり不快になるコメ載せてたな
本当に気持ち悪い奴らだよ
662名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:00:57 ID:JhD8ctHG0
>>658
GTA、ライアク2も少なくともZ指定タイトルをD指定にして
ガッツリ糞規制するクズエニみたいなことはしねーよw
ほんっとPS3が足引っ張ってる形だな。PS3版セインツロウ2の悪夢再び。
663名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:09:23 ID:lS8jNmY8O
ライアク2は怪しいな
MSKKはギアーズ2とボダランで規制隔離コンボ発動してるし
664名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:13:19 ID:B9QJ/J5b0
>>663
GoW2の鯖隔離は結果的には良かったと思うけどな
国内限定で快適だったし
随分待たされたけどね
665名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:13:42 ID:JhD8ctHG0
>>663
ボダラン、ギアーズ2みたいに発売日が大幅に海外と違うならまだしも、
Crackdown2(ライアク2)は、ほぼ同時発売なのにどうやって規制調整
するのか詳しく教えてもらおうか?w
666名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:22:25 ID:yLN9Bdpn0
最初から規制気にして作ってればいいだけだと思うがな
ほぼ同時ってことはローカライズ作業も同時にやってると思っていいだろうし
ライアク2が規制ありかは知らないが
667名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:30:00 ID:8MiIS4Cd0
360版は英語音声なのか、俺は英語音声のが好きだから個人的に嬉しいw
まぁ、これに関しては好みに分かれそうねw
668名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:31:06 ID:lS8jNmY8O
ライアク2は開発とローカライズ同時進行だろ?
ギアーズ3もほぼ同時発売で日本版規制入る
669名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:32:39 ID:JhD8ctHG0
>>668
へえ、日本の為だけにそんな手間かけて同発なのに規制調整してくれるんだ?
ゴキブリいわく、日本市場は捨てられてるらしいけど随分気にしてくれるもんだなw
670名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:37:31 ID:yLN9Bdpn0
まさか規制入るのが日本だけだと思ってるんじゃないよな?
671名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:37:45 ID:GC17LcjkO
ライアク2はサーバー全世界だよ。
箱通に書いてあった。
672名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:39:23 ID:J9EMtDyF0
MSKK仕事しなくて良い
673名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:40:23 ID:JhD8ctHG0
>>670
だから世界同発で日本やユーロ圏向けに各々調整して出すってんだろ?
お前と携帯ゴキはw 世界同発でそんな神調整したタイトルってどれ?ww
674名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:40:27 ID:lS8jNmY8O
調整も何も、引っかかりそうな箇所は最初からカットしちゃいます
675名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:42:41 ID:VbhysMxG0
ジャスコ2、今週発売なら買ったのになぁ
10日にGTA EFLC買ってそのまま2週間遊んでMHFに流れる予定だから
積みゲー確定なのでヌルーします
676名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:57:30 ID:qjYFpqup0
こういうゲームガキにやらせちゃいかんから、しかっり18禁にしてオリジナルそのままにするべきだよ
やってる事はテロ行為、ヘッドショットでボーナスが付く
規制したからって18禁の内容だ
677名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:59:45 ID:deC36P9c0
>>588
限定DLCの値段とかローカライズの質によって、だけどなー
定価の7980での販売だと、明らかにボッタ価格だと思うけどねコレw
678名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:59:48 ID:yLN9Bdpn0
>>665のどうやって同発なのに調整するんだよって事に対する対する返答なのに
>お前と携帯ゴキはw 世界同発でそんな神調整したタイトルってどれ?ww
って馬鹿なのか?
679名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:02:24 ID:JhD8ctHG0
>>678
PCと携帯かねえ?w ご苦労様ですw
ゴキブリ本性丸出しじゃねーかww
680名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:07:02 ID:em167QL40
これ誰かスクエニにメール出したり電話した奴いないのかな?
もう発売するのに公式で海外版との違いを良いことしか書いて無いのが問題だ
681名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:08:06 ID:yLN9Bdpn0
こういうやり方してればほぼ同発でも規制入れれるだろっつっただけなのにどう読めばゴキとおもえるんだ
ちょっとは冷静になったら?
682名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:10:11 ID:iHNiCGrt0
体験版やった限りでは
一般人なんてすぐ逃げちまうから
ゲーム性にはあんま関係ないきもするが

それより「カオス」の文字が何回もでる
糞翻訳がすげーきになった
683名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:11:17 ID:JhD8ctHG0
>>681
だから、同発でそんな調整できたタイトルでもあったのか?w
ちょっとは冷静になったら?w
684名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:21:07 ID:JhD8ctHG0
ゴキブリ湧いてきたし丁度いいや。PS3のせいで糞規制&PS3劣化の地獄コンボww

またPS3大劣化!!! ・・・・って、もはや恒例行事だな。。。

ジャストコーズ2比較
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-justcause2-face-off

360版 フレームレート高 クッキリ高画質 モーションブラー有り。
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_360.jpg.jpg

PS3版 フレームレート低 糞ボケ低画質 モーションブラー無し!(笑)
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_ps3.jpg.jpg
685名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:24:10 ID:ZGKrIeEv0
>>682
俺が体験版やった時は兵士と撃ち合いしてても立ったままの奴とかいたぞw
他の箱庭ゲーみたいに全速力で逃げてくれればいいんだが、こんな感じだからな

http://www.youtube.com/watch?v=V85yYVCxDD8
686名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:33:11 ID:6SiClDiJ0
>>682
トロステでもやたらカオスを強調してたな
687名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:33:27 ID:yLN9Bdpn0
自分の意見認めないと他機種信者扱いっていつもPS信者がやってることじゃないか

なんでこうやれば出来るだろっつっただけでタイトル上げなきゃならないんだろうか
ローカライズだって元々の仕様とかどういうやり方かで結構な手間かかるだろうに
688名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:36:37 ID:ddtj7t/A0
和田
http://twitter.com/yoichiw
井上
http://twitter.com/suplin/

http://twitter.com/suplin/status/15397010131
戦ったけどダメなもんはダメだったけど、
用意できなかったら言い訳にしかならないんですよね。
何が、とは言いいませんが。
約4時間前 webから

http://twitter.com/suplin/status/15398207169
勝てる方法はあるし、知っているけれど、
それを立ち位置的に使っちゃダメな人っていますよね。
あ、対戦格闘とかゲームの話ですよ?無限コンボとか。
約3時間前 webから

689名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:42:06 ID:ddtj7t/A0
日本語 体験版動画 一般人は無敵
http://www.youtube.com/watch?v=V85yYVCxDD8
690名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:45:17 ID:mst6qMog0
あれ、バイク乗ってる市民にフック引っ掛けてエリアル強奪出来ないって事は
ヘリにフック引っ掛けて強奪も出来ないって事?
691名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:48:16 ID:Tl3LCL5O0
やっぱゲームは直輸入する時代だなあ。
ストーリーなんかどうでもいい。
MW2も結局アジア版の方が良かった。
692名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:48:51 ID:ZGKrIeEv0
>>690
それは両方出来るらしいよ
693(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/05(土) 18:49:39 ID:cIB4TG4bO
散々既出だけど、どうしてそんなにフックの誤報を広めたいのかなぁ…一部の人。
694名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:50:17 ID:yLN9Bdpn0
>>690
バイクから人だけ引きずり落とすのが出来ないだけで走ってるバイク強奪は出来る。
なので試してないけどヘリ強奪も大丈夫なはずだが
つか、そこまでやったら流石にバランス取れなくなると思うが
695名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:52:09 ID:sqmgk02f0
発売当日まで仕様はダンマリだろ
もう海外版でいいよ
696名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:53:02 ID:7VwHNP2j0
一般人が空気化して何の反応もない、て言われたら
そういえばあの仕様は出来ないのでは?て思うのはわりつ普通だと思うがデモをやれw
697(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/05(土) 18:54:01 ID:cIB4TG4bO
バイクに「乗ってる人に」か…読解力不足でスマン。
>>694
本当かどうかは判らないけど、セスナ強奪報告(海に落ちた一般人無傷)出てたね。
698名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:07:31 ID:ZGKrIeEv0
体験版で試してみたが、離れたところからバイク乗ってる人をフックで引っ掛けて強奪できたぜ
699名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:32:41 ID:tmnZHR8DO
俺としては修正自体よりその事を公開しないのが駄目だわ
規制に関してはしかたない部分があるから
ちゃんと最初から公開して理由を説明して欲しい
700名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:38:05 ID:JhD8ctHG0
>>699
ソニー独自糞規制法に合わせて両機種ともZからD指定に変更せざるを得ませんでした、
なんて言えますか?w
701名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:41:20 ID:em167QL40
>>700
それは言ってください
誠意ある商売をお願いします
702名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:53:07 ID:baUWLNt2O
てゆーか4月には規制情報出てたし
703名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:20:33 ID:vaXl4U490
どこで?
704名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:30:25 ID:baUWLNt2O
ジャストコーズ2 糞規制でググってたらどっかで見たような気がしたんだが…
705名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:31:56 ID:oL9wUzEf0
元が18+でCERO Dだったら、確実に規制は入るわな…
706名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:42:40 ID:baUWLNt2O
うーん…いま見直したら情報が出てたとは言えるレベルじゃなかったなスマソ
707名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:01:43 ID:yLN9Bdpn0
昔は規制入ってるかどうかすら発売してプレイするまで判らなかった気がするから
規制箇所気に入らなければ最初から買わないって選択取れる分今はまだましだとは思うがな
708名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:35:26 ID:mst6qMog0
ジャスコって確かGTAとかと同じく一般人に危害加えると手配度上がってくよね?
これだと手配度メーター意味なくならない?
709名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:37:17 ID:oL9wUzEf0
>>708
当たっても死なないだけで、当たり判定はあるぞ?
710名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:43:49 ID:baUWLNt2O
市民は弾丸がすりぬけるってのはガセか?
711名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:48:24 ID:ZGKrIeEv0
>>710
体験版やった限りだと当たってるようには見えなかったな
フックはすり抜ける
712名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:58:44 ID:ddtj7t/A0
>>709
当たり判定があるならフックが引っかかるはずだろ
でも確かにグレネードを投げつけるとコツンって感じで跳ね返りはするな
713名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:00:08 ID:yLN9Bdpn0
弾は一般人はすり抜ける。上の当たり判定云々は車両でおせるとかって事だと思うが。
市民撃ったかどうかじゃなく町とか市民が歩いてるところで発砲すると手配度が付くっぽい。
714名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:03:23 ID:baUWLNt2O
GTA:SAやドライバーPLのくそ規制が思い出される.....
715名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:50:39 ID:zM0yBKTs0
ゲーム自体は結構いいな。RedFactionぽいかな。建物が閑散としているところと
まともに敵と撃ち合うと無限に沸いてくるところが
レースミッションとかあるみたいけど、基本はチマチマ国家資産を壊していく作業ゲーか

グラップリングはかなり判定が甘くて、乗ってる人間かバイクに引っ掛かってるのかよく分からんが
プレイへの影響は少ないんじゃないか
まあ車でバイクにぶつかって押しても乗ってる一般人ノーリアクションとか、箱庭ゲーとしてかなり
重要な部分がダメになったみたいけど

RedFactionは戦っているとどこからともなく支援者が沸いてきて、戦火を拡大してくれるステキ仕様だがCERO Cなのに
ライオ2がなければ買ったかもな
716名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:52:57 ID:0pYvZo6z0
セインツ2みたいに別使用に出来なかったものかねぇ
やっぱスクエニがめんどくさがったのかな
717名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:19:00 ID:jM6p2cmk0
>>715
そうなんだよねー、規制うんぬん抜きにしても
同じ箱庭ドンパチゲーの発売がかぶってるのが痛いよねー。
俺もどっちか選べと言われたらライアク2買っちゃうわあ。
718名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:34:35 ID:yNWU3OCz0
糞箱だけ英語音声wwwwwwwwwwwwwww

規制の上に音声ローカライズすらなし

719名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:40:19 ID:jM6p2cmk0
クズエニの犬に成り下がるよか、ライアク2の方が良いわw

ライオットアクト2
http://www.youtube.com/watch?v=qTzzBTgeFis&feature=related
720名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:44:24 ID:0pYvZo6z0
箱◯の体験版むちゃくちゃ日本語話してんだけどPS3は日本語音声じゃないのか?
721名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:45:15 ID:fOto/85w0
>>718
ジャスコの場合それはある意味美点だと思うがガセ乙
デモでは日本語吹き替えだったよある意味残念
ガセ流すのがゴキのやり口なんだよな今更ながら
やっぱ最低の奴らだな
722名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:47:03 ID:dqAm7f99O
>>720
っ「彼はPSWの住人」
723名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:48:38 ID:8sOBZnLw0
すこーぴおのぉ?
がもう一度聞きたいです・・・
724名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 05:04:11 ID:BGa0zDqM0
「カオス」って言葉を上手く翻訳できないのかね
市民の挙動云々より翻訳をもっとまともにしてくれ
725名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 05:34:23 ID:Dl45HPZzO
らぶちゅちゅ
726名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:51:27 ID:W+A6eFBn0
箱庭の一つの楽しみ、民間人で遊ぶができないなんて・・・
727名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:03:45 ID:RnvrenET0
>>726
前作で出来たことが今作で出来なくなってるって時点で終わってるなw
まぁ、スクエニがクソっつうことだな。
728名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:07:10 ID:1SiqZzUP0
自社開発ゲーがゴミクズの上、MW2で予想出来たけどローカライズもクズレベルで固定か
シンギュラリティも酷そうだな、ローカライズ権手放せよ
まさに豚に真珠だな、糞RPGしかつくれない無能どもなんだから他に手を出すな、身の程わきまえろよ
729名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:38:29 ID:r41Pt9q70
ヒットマンを糞規制したら、はじめてアジア版に手を出すわ。
ジャスコ2は買わない。
730名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:39:29 ID:qjNHkqPsO
「ジャスコ2ってゲームで一般人撃っても死なないから現実で撃っても死なないと思った」
とかって事件起きてしっかりZ指定にしてくれんかな
731名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:06:23 ID:dl5KfGoj0
体験版有りは良心的だな

糞翻訳
某声優
規制有り

後はローカライズでバグバグまでやってくれれば完璧
MW2であれだけ叩かれたのに、また翻訳と日本語音声が酷い
翻訳はエキサイト翻訳レベル
かなり酷い
聞くに堪えない
つか、なんで声優は全部アドリブでセリフ置き換えなかったのか謎なレベル
732名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:06:43 ID:BkaCzEesO
ねーよ
733名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:23:35 ID:lzlI1e660
敵の兵士は撃ち殺しても轢き殺してもいっぱい血噴き出していても残酷じゃないが
一般人は残酷という考え方が理解できない
734名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:26:50 ID:FYD0BpU70
>>731
製品版は英語音声も選択できるぞ(日本語と英語の両音声収録)
よっぽどMW2の時にスクエニに苦情が届いたんだろうな
735名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:31:24 ID:6xzv8HBM0
規制有りか、安心して遊べるな
736名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:36:37 ID:dl5KfGoj0
規制とかさ

糞エニはこんな残虐ゲームを子供にやらせたいわけ?
737名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:41:43 ID:fJ5JhvTNO
パラレルラインズの悪夢が・・・
あれは酷すぎた
738名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:44:46 ID:jxJmmMu50
ZでもDでもCでも良いんだけど、ゲーム性が変わっちゃうような規制はダメだな

でも、ゲーム性って言うなら、MW2の日本語吹き替えはOKだと思うけどな
FPSで字幕だと、激戦でほとんど読めないから、ゲーム性変わるよ
問題があるとすれば翻訳だろうけど、MW1の翻訳はもっとひどかったからな
739名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:45:21 ID:i+0/XM4q0
ゲーム業界「年齢区分してるので大丈夫」

規制派「子供に見せたくないことを認めた!やはりゲームは悪!」
740名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:48:26 ID:9yPmsBW+P
ミッション間の状況説明や作戦概要ならともかく
プレイ中に出てくる英語はそれほど難しくなかったと思うが>MW2
741名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:53:34 ID:jxJmmMu50
>>740
ローカライズの内容と、英語が難しいとか難しくないとかあんま関係無いだろw
MW2に関してはローカライズは合格点、オプションで日本語字幕/英語音声もできればなおよかっただけ

ジャスコの規制内容が糞なのは、同意だけど
742名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:11:52 ID:CA6vpztJ0
プレイヤーが善人プレイや悪人プレイを選択できるのがこのゲームの魅力の一つだったのに
そこを規制して、何の告知も無しとか論外だろw
最初の集落解放ミッションの説明とか見ても、この規制がゲーム性を損なってるのがわかるはず
743名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:13:34 ID:HEmmUMy+0
セインツロウみたく超反応横っ飛びで車避けるとかしてくれるなら
それほど気にならないと思うけどな
銃は当たんなくていいし血が出ない絶対死なないとかで全然おkなんだが
うずくまって無敵化はちょっと萎える
結局はリアクションの問題だと思う
744名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:30:09 ID:9yPmsBW+P
>>741
FPSだとローカライズされてないとゲーム性変わるって言うからさ
特に英語できるわけでもない俺でもプレイに支障なかったよ
745名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:32:10 ID:9yPmsBW+P
ああすまん日本語字幕のみだとって意味か
まあそれでも支障なかったと思うけど
746名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:40:52 ID:dl5KfGoj0
子供はこんなゲームやらないし
大人は糞規制で買うの取りやめ

糞エニは市場調査って言葉知ってるんだろうか
アサグリ2ですらZで売れてるのに
747名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:02:06 ID:uvcPnTTv0
あさぐりってなに?
748名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:02:55 ID:TIt276o40
アサリとハマグリの掛け合わせ
749名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:05:23 ID:CA6vpztJ0
本当にいそうだな、その貝
750名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:06:08 ID:cjNHq9gj0
>>738
字幕を読むのは戦闘と戦闘の移動の間がFPSの基本的なデザイン
戦闘の最中には出ないからw
MW2でもその言い訳があったけど字幕で全然問題ない
吹替えにしたのは大きな間違い
751名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:12:12 ID:hHNBP4MP0
>>750
吹き替えはアクティビジョンの要望なんじゃなかったけ?
752名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:15:38 ID:jxJmmMu50
>>744
俺もFPSはアジア版買うけど、FPSにローカライズはいらないと思うよ
でも、日本語版を待つ人は普通に居て、日本語版を字幕にしちゃうと、今回のジャスコと同じでゲーム性が変わるでしょ?
って言ってんの
753(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/06(日) 13:18:01 ID:Cq76VAr1O
>>743
サンドロッドのギガンティックドライブみたいなのだといいんだけどね。
吹き飛ばされる→しばらく倒れているけど、その内起き上がって逃げる。
754名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:19:31 ID:X2hrcQPi0
FPSで字幕は読めないって言うけどPCユーザーなんてずっと英語音声日本語字幕で慣れてるし俺も普通に読めるんだが…
ゲーム性が変わるってのがよくわからん
755名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:19:54 ID:35ijIAum0
時間かけてクソにしました…



バカジャネーノ
756名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:20:22 ID:cjNHq9gj0
何もオッコンメラー!を訳して字幕で出せと言ってない
CODだったらブリーフィングと字幕が表示される部分の最低限の翻訳だけで十分だったんだよ
757名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:22:25 ID:ISOTb0CR0
サイヤジンオツー
758名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:26:40 ID:jxJmmMu50
だから、プレイ中の字幕読まないからって言うなら、幕間のみの翻訳で良いのかよ?
PC版とかで遊ぶ奴は、昔からローカライズされてないようなの遊ぶ奴ばっかだろう

ジャスコの糞規制を「ゲーム性が変わる」って言うのはわかるけど、MW2は字幕が良かったっていうのは矛盾してると思がな
俺は雰囲気わかれば良いから、字幕でもそのまま良いけど、FPSを普及させようとするなら、翻訳の方が良いだろ
759名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:30:41 ID:CA6vpztJ0
>>758
映画と同じで両方選択できるのがベストだね
760名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:34:06 ID:X2hrcQPi0
MW2は字幕がよかったって言われるのは過去作(CoD2・3・4)が字幕だったからじゃね?
4の続編なのに同じキャラがいきなり日本語を話すようになってるんだもん
761名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:35:30 ID:5ubW55Mo0
規制する事によって減る売り上げ<規制する事で購入できるようになる年齢の売り上げ
現実はこうなんだから仕方ない
762名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:35:43 ID:CA6vpztJ0
コナミローカライズのCOD2は良かったね、雰囲気とか最高だった
763名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:35:46 ID:cjNHq9gj0
戦闘→移動→アレしろコレしろ→移動→戦闘
     ↑      ↑       ↑
    字幕     字幕     字幕

FPSの基本的なデザイン
字幕も吹替えも難易度は大差がない
普及させるには丁寧なローカライズを地道にやるしかないんだよ
764名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:37:55 ID:cjNHq9gj0
>>762
マクレガー!とかスクエニ吹替えじゃ絶対つまらないものになってたよなw
765名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:43:08 ID:/X4afYcs0
>>759
そんな手間掛けられてないよ。
さっさと出せというゲーヲタと完全日本語版を要求する一般人の妥協点を探るとああするしかない。

>>763
それだと撃ち合ってるときの台詞分からないじゃん。
だから、吹き替えにして欲しいというのが向こうの要望。
766名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:51:04 ID:cjNHq9gj0
だ か ら そ れ が い ら ね え ん だ よ

向こうの要望だったらケツまで舐めるのか?
だったらユーザー側が求めてないとハッキリ言えよ
言い訳ばっかりしてんじゃねえよ
嫌だったら版権手放せ
767名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:53:47 ID:/X4afYcs0
>>766
そんな面倒なこと言うのはゲーヲタだけ。
一般人のおこぼれを有り難く貪れよ。
768名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:56:58 ID:hHNBP4MP0
>>766
俺ら少数のうるさいゲオタくらいだよそう言うの
769名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:57:08 ID:cjNHq9gj0
元々洋ゲーなんてライトは買わないだろw
何言ってんのこいつ
770名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:58:49 ID:cjNHq9gj0
オッコンメラーを訳して普及率が変わるのか?
771名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:01:00 ID:hHNBP4MP0
>>769
買わないから買わせようとするためにこうしたんだろスクエニ的には
お前が何いってんだよ
772名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:01:42 ID:CA6vpztJ0
映画だと字幕派の方が多いというかスクリーン数も字幕が上なんだっけ
ゲームだと拮抗してるみたいだね
773名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:01:59 ID:cjNHq9gj0
オッコンメラーを訳す訳さないで普及率が変わるのか?
774名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:04:29 ID:cjNHq9gj0
>>771
みんなアジア版に走ってアマゾンの価格が上がったのを知らないの?www
775名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:09:27 ID:cjNHq9gj0
オッコンメラーを訳す訳さないで普及率が変わるのか?

さっさと答えろよ社員w
776名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:11:06 ID:hHNBP4MP0
>>774
そういえばそういうのあったな、覚えてるよ
ところでそのみんなって国内版の売り上げと比べてどれくらいいるの?
777名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:13:25 ID:CA6vpztJ0
ジャスコ2の抗議はサポートセンターで良いんかね?

http://support.jp.square-enix.com/?n=5
778名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:13:34 ID:cjNHq9gj0
オッコンメラーを訳す訳さないで普及率が変わるのか?

さっさと答えろよ社員w
779名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:13:47 ID:Qce7tjlb0
素直にスクエニローカライズ糞だからアジア版とか海外版買うわとか言っときゃいいのになんで熱くなってるんだろうか
780名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:14:25 ID:hHNBP4MP0
あと俺につっかかられても困るんだわ
スクエニ的にはそういうつもりなんじゃねえの?と言ってるんだよ
781名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:29:30 ID:cjNHq9gj0
社員さんがちっとも答えてくれないので自分で答えちゃいます

どっちでもいいなら字幕でよくね?
782名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:31:26 ID:/X4afYcs0
>>781
英語しゃべるからダメだろ。
一般人には英語=洋ゲー=クソゲーの式が成り立ってるから。
783名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:37:51 ID:cjNHq9gj0
日本語をしゃべらせるとクソゲーが良ゲーに見えるマジックですねwwwwww

意味わかんねえーどんな言い訳だよwww
784名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:38:28 ID:hHNBP4MP0
>>778
その前にさ、海外版に流れた人って国内版の売り上げに比べてどれくらいいるの?
いまちょろっと調べたらMW2の国内版売り上げ23万7000本って出てきたけど
これって洋ゲーはおろかシリーズでみても凄い売れてると思うんだけど、これと比較して上で言ってたみんなってどれくらいいるの?
785名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:43:37 ID:/X4afYcs0
>>783
普通のことだろ。
完全日本語化してスクエニが宣伝するだけで、クソゲーがサバゲーみたいで面白いかもに化けるのがライト層。
声だけでかいゲーヲタなんて相手してられないよ。
786名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:44:46 ID:cjNHq9gj0
需要が上がったって話に何人いる?とか聞かれてもなぁ
価格の上昇をグラフにしたニュースサイトがあったよ
787名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:51:54 ID:cjNHq9gj0
>>785
完全日本語化してスクエニが宣伝するだけでクソゲー確定の間違いじゃ?w
788名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:06:05 ID:FYD0BpU70
>>785
そもそもライト層は英語音声と言うだけで敬遠するような、、、。
(日本人が先進国中随一の英語アレルギーなのはご存じのはず)
789名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:06:32 ID:hHNBP4MP0
>>786
いやみんな海外版に走ったって言うからさぞ多いのかと思ったんだよ、
アマゾンに海外版がどれだけあったのか知らないけど国内版嫌だから海外版に流れる人はそれなりにいるのはわかるんだけど
元々海外版なんてそんな売れないもんだろうし、いきなり流れてくれば価格だってそりゃ上がるんじゃね?
問題は需要があがったといっても海外版に流れた人ってたかが知れてるんじゃないの?国内版の売り上げから考えれば
790名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:16:33 ID:CA6vpztJ0
まだその話すんの?
CODのスレじゃないんだからその辺で終わらせてw
791名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:24:44 ID:cjNHq9gj0
>>789
フレンドの状況を見てもアジア版に飛びついたのメチャクチャいたよ
MW2の場合マルチ目的だから言語はどうでもいい人が大半だったせい

で、一旦下がったんだけど吹替えが判明してまた上がったw
ニュースサイトや色んな所でネタにされてるんだから恥ずかしいと思えよスクエニ
792名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:32:48 ID:cjNHq9gj0
MW2が売れたのも洋ゲーが普及し始めたのも理不尽な難易度が解消されて
高橋みたいな人がいいタイトルをバンバン持ってきて
って流れを見てきたから

規制して日本語化すれば売れるだろハハハ

とかふざけんなバカと思うわけよ
793名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:41:33 ID:uvcPnTTv0
>>788
GTAWって吹き替えだったっけ?
794名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:42:53 ID:3f0ZwdUNP
GTA3~4もCoD4も字幕だな
795名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:49:17 ID:6IWqafzZ0
俺含むフレ何人かは吹き替え判明してから国内版予約キャンセルして
海外版に流れもせずMW2自体をスルーしたな
796名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:50:15 ID:hZBt8UIK0
COD4を転売屋涙目にしたとこがピーク
カプンコに並ぶ糞ローカ、消えていいよマジで
797名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:15:36 ID:RuV1y4QnO
ケンイチ2も規制隔離かな?
前作何気にマルチ楽しかったからね
隔離で人居ないけど
ラグくてもマルチ対戦したいんだよ!
海外版買えとかは無しで
798名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:26:51 ID:8eiXicl10
本当に何なんだよこの会社
799名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:47:04 ID:6Gfm4Htx0
どうせ箱○版なんて買う層は決まってるしCMだって打つ気は無いんだから
箱○版ZでPS3版Dにすりゃ良かったのに
800名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:30:10 ID:ZJRKJU8L0
>>799
クズエニがそんな面倒くさいことするわけない
801名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:51:48 ID:Dl45HPZzO
おいぃ、尼にジャスコ2のアジア版ねーぞ
802名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:52:15 ID:JfIBfSzo0
届 魏 な 勢 だ
か 兵 だ い が
な に れ づ
か 声 こ い
.っ は ん て
た    で
     く
     る
803802:2010/06/06(日) 18:54:41 ID:JfIBfSzo0
誤爆です
ごめんなさい
804名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:58:52 ID:CA6vpztJ0
>>801
売り切れてるな、他の通販サイトにはあるんじゃね?
805名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:00:28 ID:Dl45HPZzO
PS3版はあるみたいだ。
しかし国内版より海外版のが高い
806名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:44:06 ID:O/rjfhXf0
CODMW2をぐだぐだ言ってる奴いるけど
まだそっちはいいほうだよ発売前に分かったんだから
気にいらないヤツは海外版買えば済む話

今月10日発売なのにジャスコ2は変更点を一切公表してない
この点が大問題だ買ってから分かってももう手遅れだから
807名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:48:00 ID:X2hrcQPi0
>>806
スクエニにメールしまくれば明後日頃にでも公式サイトに書かれると思うよwMW2の時はそんな感じだった
808名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:18:52 ID:8RdgiFDz0
こんな規制すんならこのメーカーのローカライズソフトは、もうムチャクチャスッゲーやりたい!!
っての以外買わね。
blurもケイン&リンチもちょっと買ってみるかと思ってたけど、他のメーカーのソフト買うよ
最近は選択肢も多いからね、何も困らん。
809名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:42:39 ID:TrMnJkvmO
英語音声なら日本人は避ける?
何言ってんだマリオは英語だろ
810名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:47:04 ID:8RdgiFDz0
公式サイトにも規制箇所載せる気無いみたいだし
このメーカーほんとに腐ってんな・・・・
811名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:01:56 ID:LiLhfV1F0
>809
イタリア語です
812名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:13:15 ID:jM6p2cmk0
PS3のせいで糞規制&PS3劣化の地獄コンボww

ジャストコーズ2比較
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-justcause2-face-off

360版 フレームレート高 クッキリ高画質 モーションブラー有り。
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_360.jpg.jpg

PS3版 フレームレート低 糞ボケ低画質 モーションブラー無し!(笑)
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_ps3.jpg.jpg
813名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:15:11 ID:hHNBP4MP0
お前らスクエニにメールとか送りまくった?
814名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:25:17 ID:gNk9nitB0
メールなんて送らず、単純に予約を取り消しただけ

様子見てからアジア版買う
815名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:47:44 ID:EK1zZmEJ0
これに関してはPS3も360もない
クズエニが糞なだけ
816名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:01:09 ID:RnvrenET0
スクエニってマジでクソなんだな
DLC商法ばっかしてるバンナムやコーエーより腹たつな

817名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:22:18 ID:CA6vpztJ0
>>813
メールってどこ宛に送るの?
サポートセンターの問い合わせフォームで一応抗議の質問しといた
818名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:35:02 ID:7YWQWSN70
個人の抗議なんてスルーかテンプレ回答で流されるから無意味だろう
デモ版で一般人が殺せないのは製品版でも同様なのか、
それともデモ版の不具合なのか?とかストレートに聞いてみろ
819名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:39:19 ID:xPckd6ia0
不満があるなら買わないのが一番だ
820名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:46:35 ID:7ns3V+x4P
元々マニア向けのゲームだから売り上げに響きそうだ。つーか、響いてほしい
MW2は洋ゲーにしては話題性があったせいかそこそこ売れちまったから深刻に考えてなさそうだしな
821名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:54:34 ID:jM6p2cmk0

社員「社長、ソニーさんが一般市民に規制しろとの通達が・・・」
WD「まーた始まったか。チッ、まあ言う通りにしといてくれや。」
社員「MSさんからは特に何も無いので、このままでいいっすよね?」
WD「ダメダメ、箱版もコード書き換えて。残業代出すから。」
社員「え〜、めんどくせっ。何で金掛けてまで一緒にすんですか?」

WD「おめえはセインツロウ2の時のPS3糞規制騒動を忘れたのかー!!
   そんなことしたらアイツラ毎日のように抗議の電話やメールがetc・・・
   大体FF13マルチ発表から生きた心地がetc・・・
   ああ、恐ろしい、クワバラクワバラ、おい野村!塩もってこーい!!!」

社員「ゴメンね、360ユーザーさん・・・。」


事の顛末はこんなトコだろうさwww
822名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:02:10 ID:rdNvR1TM0
>>821
一般人への当たり判定なんてハードウェアに近い部分じゃないから共通化されてるんじゃねーの?
823名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:12:05 ID:XKG8E8KS0
>>822
クズエニのことだ、規制が「これだけ」なんて微塵も思ってねーわ。
さあ発売後の血祭りが楽しみだなw
824名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:30:59 ID:UwrG8qmW0
ゴミ箱板爆死の言いわけができてよかったね。
この調子でどんどんスルーしてくれたまえ。
825名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:36:09 ID:QwGDmjUH0
規制のせいで売れないのが、洋ゲー売れないって事にならなきゃ良いけどな
スクエニがローカライズしないだけなら良いけど、子会社化したエイドスのゲームを
他のメーカーから出させる程甘くはないだろうし、版権塩漬けに・・・
826名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:36:56 ID:SA64bngN0
こういう規制版を買っちゃうのってPS3を買うような情報弱者が主でしょ?
スクエニもそういう情報弱者メインに売れりゃそれでいいんだろうな。

俺ら箱持ちの情報強者はアジア版を買うから問題ないわ。
コア層でジャスコのローカライズを待ってるような馬鹿はいないよ。
827名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:37:59 ID:f97nX6un0
戯言はその辺にしとけよ、ハード信者
828名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:40:21 ID:XKG8E8KS0
>>824
アンチャを持ち上げ、散るゾーンを持ち上げ、GOW3を持ち上げる
殺人洋ゲー大好きなPS3信者がこれを買うのか確かに見ものだなあ。
5倍もユーザ数も違うし、当然5倍以上売れるんだろーなあw
829名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:46:25 ID:+G1N9KiB0
>>826
正論だな。まったく同意だ
830名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:49:11 ID:X4jdNRvi0
ゼノブレイドくれくれしてるのをみると
PS3ユーザーってアニメ調のJRPGしか興味なさそうだよな、もったいねえ
831名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:54:55 ID:7op2UTO+0
なんだか成酢飯っぽいなぁ
まぁ、成酢飯だろうがそうでなかろうが痛すぎる
832名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:56:45 ID:f97nX6un0
そうだね、可哀そうな人たちだと思うわ
833名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:19:48 ID:WQIGfXs90
>>782
いつも思うんだがベヨネッタにしろニンジャブにしろ
なんで国産ゲーで無理矢理英語使わせようとするかな

日本語でいいじゃんと思う
834名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:33:07 ID:FONtMyYI0
>>833
キャラが日本語しゃべってると、すごく身近なところで起きてる物語に見られる。
そういう効果を狙いたいなら日本語でいいが、遠い異国や時代、世界観が
違うというのをプレイしてる人に印象付けるため外来語を喋らせるのだと思う。
あとは、洋画の字幕を見てる雰囲気にさせたいとか。
835名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 04:04:42 ID:b32WVUVz0
国産ゲーの英語は総じてヘボい
役者の問題だと思うけど
836名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:31:31 ID:Bts5Ed3N0
規制なの
837名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:43:01 ID:Ic532q8yO
カプコンの英語は・・・あれ?度忘れしたわ
まあ、とにかく聞き取り安くハキハキしてる事で有名

838名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:46:24 ID:Ic532q8yO
そういや、ニーアでフタ女が口が悪いと登場人物が言ってるが
外人てあんなだよな?俺のリアフレの外人女とか最近は言わないが、最初ファックファック言いまくってて
「(女のファックってエロいなぁ・・・ジーン)」とか思ったもんだ


839名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:21:42 ID:7YVC6l680
>>820
そこそこじゃねえよw
下手な和ゲーよりも売れとるがな
840名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:30:18 ID:ta8gp6zE0
もう洋ゲーも口先だけの痴漢ゴアゲーマーなんて
相手にしてる時代じゃなくなったってことだな。
和田は本気で一般人に洋ゲーを普及させる意気ごみを感じるよ。

いくら人体欠損好きがファビョったところでもうこの流れは変わらないよ。
買うもよし買わずにますます発言力を下げていくもよし
粛々とsteamで好きな洋ゲーやるもよし
各々好きにしろと。
841名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:39:45 ID:LSbPFljJO
CEROとかの対象年齢以上だから買うのになんでそれの中身を規制されなきゃならないのかずっと疑問に思ってるんだけど
842名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:52:49 ID:awhUdTfFO
海外版のデモやって結構おもしろいし買おうかと思ってたのに。
日本版デモの評価が低いのはこういうことだったのか
843名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:53:03 ID:XopIVGj80
日本人向けに表現をマイルドにすることは一切許せないというなら
オリジナルやっとけよ。
本場の音声に本場の表現最高だろw
844名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:55:23 ID:awhUdTfFO
>>843
今回の場合表現うんぬんじゃなくてゲーム性に影響するから問題なんでしょ
845名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:55:35 ID:IeqIzTnvO
バカ発見
846名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:25:16 ID:2Vll1AZ90
このゲームとにかく破壊工作さえやってストーリーどうでもいいから
本当にオリジナルで十分だな。
一般人にフックかけられないと攻略手段が複数減るわけで相当にゲーム性が落ちる。
847名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:29:27 ID:cKRWLT2x0
死ななくても全然構わないから吹っ飛びとフックがかかるようにはしておいて欲しかったかなあ。
まあ、それでも買うんだけどな。

>>806
ジャスコ2もまだ発売前なわけだが、もうわかってるじゃん。

>>838
変態だー!!(AA略)
848名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:35:56 ID:n782qsHPO
ギガンティックドライブとかみたいに、弾は当たるし爆発などで吹っ飛ぶけど無敵、とでもしとけばいいのに
PSUのゴースト市民と変わらないな
849名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:24:06 ID:hEnuHBvEO
未だにスクエニを擁護するような連中がいることに驚いたわ
850名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:26:24 ID:R040cCK20
シナリオ規制が気になるなあ
851名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:43:40 ID:11bhYkaG0
グロ表現を日本受けするようにマイルドにするのは別にいいんだよ
ただゲームの仕様を変えてくる規制はやめろ
852名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:48:10 ID:r5KWTwon0
和田としては加藤無双みたいなゲーム動画うpられて
スクエニ製ゲームとして叩かれるのは何としても避けたいだろう。
それがパブリッシャーの責務というものだよ。
853名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:06:46 ID:hEnuHBvEO
和田は寧ろそのまま出したかったと思ってるがする
オリジナルに嵌ったって話があるしな
そもそもエクストリームエッジなんて別レーベルにも反対してたんじゃないかな

この規制にしろ隔離のような別レーベル設立にしろ和田よりも別の連中が絡んでる気がする
854名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:06:15 ID:m/fU5rK/P
>>843
この手の輩はMW2の時にもいたなあ
規制と糞翻訳が判明した時点で海外版購入余裕でした
855名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:07:26 ID:rdNvR1TM0
>>843
グラフィックもローカライズするべき。
856名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:18:58 ID:C23D+lJXP
MW2みたいな話題性のあるソフトなら何やっても売れるだろうさ
ろくに情報も集めず「何か有名らしいから」買うって人も多そうだしな
だけど、ジャスコ2みたいな元々購入者の少なそうなソフトなら話は違ってくるわな
857名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:21:14 ID:2Vll1AZ90
MW2はさすがにまずかった。
規制以前にシナリオ崩壊。

アレハンドロロハス テロの実行犯だ!

え 実行犯てマカロフたちじゃなかった?
さっきその面やったばかりなんだが・・・
TF101も捏造してでもブラジル人をテロ実行犯に仕立て上げようとは半端ねえ。
858名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:30:51 ID:ta6SveM80
エクストリームエッジ(笑)の
エクストリーム規制(笑)
859名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:10:33 ID:MC9lX2qW0
ローカライズが気に入らないんじゃなくて、ローカライズが手抜きだから許せないんだよ
860名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:12:36 ID:FrXND/kl0
手抜きじゃないだろ
わざわざ手を入れて駄目にしてるのが最悪なだけで
861名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:30:45 ID:MC9lX2qW0
>860
>689
どうみても手抜きだろ
弾が当たらなくだけして、車に轢かれなくだけして
862名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:46:57 ID:f97nX6un0
>>861
吹き替えまでして一部のDLCも最初から使えるんだから
手抜きというより、無駄な手をかけて駄目にしたという感じじゃね?
863名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:08:45 ID:jmWOzTG70
まあ今回は言語・字幕選択できるようになっただけ進歩したな
良くやったよスクエニ

アジア版買ってくるわ
864名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:10:53 ID:6AxXAcmT0
手間も暇もかけたくねえ。でもローカライズ分の値段はばっちり上乗せします。
って 商売として最低や。 

ローカライズのいい見本はいくらでもあるだろうに・・・
こいつらにはもうゲームに関わって欲しくねえな。
865名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:24:57 ID:f97nX6un0
規制内容どころか、何故Z指定ではなくD指定になったのか
その辺の情報を一切公開しないのは舐めてるとしかいいようがない
866名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:51:28 ID:6AxXAcmT0
この会社の態度見るとeidosのソフトも糞規制してぼったくり値段で発売なんだろうな・・・
スパイクの方がよかったよ・・・
867名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:01:27 ID:5B+rZF0jO
あんな規制をするくらいなら、全員武装させればよかったのにねぇ
ゴーストよりはずっとマシだ
868名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:03:51 ID:FrXND/kl0
スパイク:フリーズバグ→「対応むずいッスwwwww」→放置
カプコン:GTA:SAで糞規制もGTA4ではほぼ規制なし
ベセスダ:ガクブル島だけは残念だったね
EA:そもそも日本語版をなかなか出してくれない
UBI:プリペルでボコボコにされて以降化けた
スクエニ:エクストリームエッヂ(笑)

ファイッ!
869名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:08:47 ID:u5HZnHNJ0
MSKK:ローカライズの質は相変わらず高い。だが仕事しろ
870名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:09:20 ID:InPcrpp20
どーせいじるなら中二病萌えロリ風味までやってよw
871名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:13:26 ID:JTjvJbWKO
・発売遅い
・翻訳適当
・規制多い
凄いな、ここまで酷いローカライズて。音声は選べるようになったと思ったらこの様とは。

スクエニは、UBIJにローカライズとはどういう事か教えてもらった方がいいと思うぞ。アンチ増やしてどうすんだよ。
872名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:16:18 ID:rY33otOY0
音声字幕云々は、デベロッパーのゲームが元々用意してるかの差だと思ってたよ
873名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:26:10 ID:ZkHR3cFl0
GOW3でも一般人殺せるのに。

残虐表現は多少マイルドになってるけど。
874名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:28:00 ID:SMGA2Q1E0
しかし、規制が多いのは間口を広げる為と思うが、
翻訳の質が毎回ケチをつけられるレベルなのはなんでだろう。
スパイクやベセスダに比べれば予算はあるだろうに。
875名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:29:05 ID:InPcrpp20
MW2→なんでいきなり吹替えにしてんだ、しね!
バットマン→なんで吹替えにしない、しね!
ジャスコ2→なんでいきなり吹(ry


スクエニあほだろw 
876名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:40:34 ID:8rc/50YZO
やっぱゲーム性変わる規制はダメだろ!
今から騒いでおかんと
デウスやらヒットマンやらが同じ目にあうよ
ケンイチは手遅れっぽいが
877名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:44:39 ID:u5HZnHNJ0
ヒットマンだけはZでガチにローカライズやってくれ
それ以外はもう期待しないからマジで頼むわ
878名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:47:06 ID:S4giMlXo0
tes
879名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:49:21 ID:C23D+lJXP
ヒットマンなんかはかなり規制が入りそうな予感がするな
「ピアノ線で絞め殺すのは残酷なので削除しました」とかやりかねん
880名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:50:29 ID:C23D+lJXP
書いてから気づいたが、あれはピアノ線じゃなくてワイヤーか
881名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:52:44 ID:7YVC6l680
>>876
毎回騒ぐだけだからただのガス抜きにしかならんよ
泣きつかれて眠る赤子のようにしばらくたったら何事もなかったように落ち着いて終わりで、それがいつものパターン
本気ならネットで署名なりして数でわからせないとどうにもならんっしょ
882名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:53:37 ID:InPcrpp20
スクエニ「ワイヤーだと子供が真似すると可能性があるのでうどんにしました」
883名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:55:39 ID:Jds6qrmJ0
小学生2名がうどん片手にマンションから転落。ゲームの影響か?
884名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:56:03 ID:7YVC6l680
ヒットマンは海外版一択っしょ
ミッション概要さえわかれば言語を必要としないゲームだ
ストーリー気にするならアレだが
885名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:58:03 ID:u5HZnHNJ0
ヒットマンはストーリー、演出ともに良質だから
出来ればローカライズして欲しいなぁ
886名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:02:04 ID:vHPyynHS0
>>868
カプはGTA4のDLC放置で、実質日本隔離鯖も追加。
887名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:07:00 ID:7YVC6l680
>>886
何でよ、take2参入の関係だろ?それは
888名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:11:43 ID:7NI/41kO0
>>887
DLCローカライズすると公表してそのままフェードアウトだからだろ
カプコンからその後なんかアナウンスあったっけ?

DLC繋がりだとMSKKのボーダーランズも音沙汰なしなのが気になる
本編もあの世界観なんだからZで出せばいいのにDにするし
889名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:11:46 ID:0XDE+Eo60
>>886
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/431.html
GTA4のオン隔離は先日解除されたぞ
(当然今月10日発売のGTA4:EFLCは最初からオン共通鯖)
890名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:15:09 ID:8rc/50YZO
ゲーム性変わらないならうどんでもギリ許す
売春婦がエステティシャンみたいな
切れるうどんは許さない
891名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:17:10 ID:7YVC6l680
>>888
まあ確かに中止かどうかは言うべきだが
出るんだからどうでもいいな

ボダランはZで人間の欠損だけに留めようと思ったけど
技術的な問題で全ての欠損表現を修正しなくちゃいけなくなったから自動的にDになっただけだ
892名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:20:21 ID:u5HZnHNJ0
売春婦→エステティシャン
ドラッグ→サプリ
米国麻薬取締局(DEA)→国税局

呼び方変えただけで殆どそのまま出したじゃん?エステティシャンちゃんと半裸だし
隠語だと思えば全く気にならないがなぁ
セインツは神ローカライズだと俺は思う
893名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:22:44 ID:MC9lX2qW0
逆転裁判4の「ぶどうジュース」みたいなw
894名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:30:45 ID:8rc/50YZO
半裸のエステティシャンです!
欠損も人間じゃないと言い張ればOKなんだぜ?
この曖昧さ
895名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:33:59 ID:5B+rZF0jO
ジャスコ1で、民間人を倒しちゃうと警察との激しいバトルになった気がしたが…
そのへんも削除されるって事?
896名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:36:07 ID:u5HZnHNJ0
民間人がいるところで発砲等するだけで手配度上がるってさ
日本版以外がどうなってるか寡聞にして知らんけど
ゲーム性変わってたら最悪だな
897名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:37:40 ID:7NI/41kO0
体験版だと一般人狙わなくても街中とかで発砲するだけで追われる身になる
898名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:39:52 ID:HvY5EvrD0
北米版もそうなったような
体験版しかやってないけど
899名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:51:14 ID:f97nX6un0
>>895
携帯だから見れないかもしれないが、こんな感じ

http://www.youtube.com/watch?v=V85yYVCxDD8
900名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:58:15 ID:cKRWLT2x0
>>874
字幕派は誤訳にかこつけて騒いでるだけなんだから無視していいんだよ。
901名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:17:57 ID:C23D+lJXP
問題は誤訳だけじゃないんですけどね
902名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:31:09 ID:I+my1Wij0
運転してる民間人の車の上にずっと立ってると
車の中にいる民間人の喋りが吹き替えじゃなくなるなw
903名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:00:51 ID:egDjH5nw0
チュートリアル以降同じことの繰り返しで飽きるんだから規制ぐらいでガタガタ言うなよ
904名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:02:58 ID:InPcrpp20
ガタガタ
905名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:03:06 ID:FONtMyYI0
>>892
>エステティシャンちゃんと半裸

くそう! 早口で言えない(つд`;)
906名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:27:49 ID:DgAdZwWS0
一番マシなローカライズしてる会社ってUBIか?
EAもこっそり酷い修正したりしてるし
907名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:31:50 ID:jmWOzTG70
ベガスとか良かったな
908名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:06:42 ID:SMGA2Q1E0
UBIとMSが二大巨頭だろうな。
MSはGOW2やマスエフェは遅かったが、内製タイトルは時間差も無く優秀だな。
909名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:39:29 ID:Bbkf5PN90
UBIは字幕付ければ神。

気合入った吹き替えは凄く嬉しいんだけど
聞き逃しちゃうとアウトなのが残念
910名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:45:44 ID:7NI/41kO0
ミッチェル大尉は死んでしまわれたのだろうか
911名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:25:51 ID:zuLK6KeE0
最近はギリギリまでがんばったんだなと納得できる規制が大半だった。FO3とかギアーズ2とかさ
しかしこの規制は駄目だ、安易すぎる



912名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:43:16 ID:R040cCK20
せめて逃げてくれないかな
パイプラインが爆発した中にうずくまってる作業員は萎えるよ
913名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:45:17 ID:bQt+AMfp0
欠損とかはともかく隔離鯖は許せんな
914名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:45:30 ID:7NI/41kO0
昔の体験版、消しちゃってるから確認出来ないが海外版だと逃げてたのかな?
逃げ惑う描写あったならこの修正最悪だな
915名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:37:13 ID:pq6xVTVr0
>>874
「ポールトゥウィンに丸投げしてんじゃね?」なんて話があったっけ

で、今回の場合は「技術的なソースも日本で欲しいからわざわざ手を入れた」なんてヘンな陰謀説を立ててみるテスト
916名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 08:33:56 ID:QKH3G69p0
前作は実績1000楽だったが
今回は実績0のまま、一生やらねーよ
917名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 09:27:49 ID:FpFEfcDJ0
体験版30分あっという間だったな。
MW2みたいに画面サイズの調整欲しいんだが。
918名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:48:00 ID:Uvw/Fvar0
>>914
たぶん遠くなら逃げる、日本版でも
近くならずっとガタガタ震えてるだろうけど大事故レベルなら潰されたり爆発巻き込まれて吹っ飛んだりで死んでる。

つまりダメージ判定がなくなった以外の修正はされてないし、よく言えばそれ以外はオリジナルと挙動変わってない。
919名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:58:52 ID:H9v4BGBt0
逃げるようになるだけでも全然印象違うのにな
920名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:44:08 ID:Uvw/Fvar0
>>919
とはいえそこを改変して予想外のバグとか出たら目も当てられんけどな・・・
当たり判定だけは残して死なないようにしとけばよかったのに。
921名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:48:05 ID:KW6mLGga0
くだらねぇ規制と日本語音声を入れるぐらいならせめて車の挙動を改善しろ
それこそ数値をちょいちょいと弄るだけで済む話だろうに
922名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:58:17 ID:7rPF9D99O
ヘリにぶら下がって証人の車にワイヤー引っ掛けた所でオワタ

体験版であのミッションクリアした人居るのかね。いるか
923名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:51:26 ID:tF+k+KrG0
>>922
証人が乗ってる車の上にワイヤー使って飛び乗る→運転手以外の敵を撃ち殺す
→運転手を引きずり降ろす→その車でチェックポイントまで行く

てかあのミッションクリアできない奴いたのか・・・
924名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:59:29 ID:Uvw/Fvar0
>>923
時間制限的なとこじゃね?
何回かやって慣れれば4000カオス稼ぐまでの時間も短くなるからなんとかなると思う。

どうしてもダメなら制限時間突破技だ。
925名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:14:27 ID:QkjjJAn40
スクエニ井上でてるぞ

http://www.ustream.tv/channel/ml360-ust-branch
926名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:15:27 ID:QkjjJAn40
あげ
927名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:40:37 ID:IfTScYbmP
規制をギリギリまで隠しておいて、どの面下げて出演してんだろうな
928名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:31:13 ID:3/tGh7pV0
初めてスクエニ死ねと思った。
929名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:42:01 ID:h8wTt1mc0
20 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:16:49 ID:179pCCVQ
うわ・・・航空ミッションなくなってるし・・・
ストリッパーもいない・・・
とんでもないや

21 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:26:11 ID:lzwTYYBG
航空ミッションは何故かない…
ストリップはわからんが
930名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:45:11 ID:+pG1uNhM0
おまいらが規制規制言うからアジア版ポチったべや
しかも明日普通に予約してた規制版買うし
どないなっとるんや(´・ω・`)
931名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:04:55 ID:wl+V1VIW0
規制版はきっちりキャンセルすればいい
理由もつけてな
932名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:49:54 ID:IfTScYbmP
小売店には悪いが、規制版に金払う位ならドブに捨てた方がいいな
933名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:35:26 ID:Fw649WZX0
http://twitter.com/suplin/
誰かこのニコ厨臭いスクエニの奴に質問しろよ
934名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:01:51 ID:9QDCWeaI0
>>933
その人に質問するよりスクエニのサポセンにして方が良いんでない
935名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:35:20 ID:8Xvj/PNf0
新作のゲームのトレーラー見て面白そう!!と思っても
この会社が関わって来るのがわかると、あぁこれも規制されるのかと
すげえ残念な気持ちになる。
最悪だわ ホント・・・さっさとローカライズから退場してくれ 糞エニ
936名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:08:51 ID:9QDCWeaI0
アマゾンだとPS3版が14位で、360版は52位だったw
937名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:30:37 ID:h6lzuS/g0
北米垢のmarketplaceにDeusEx新作のトレーラーが
来てた。新作が出るなんて全然知らなかったから
wktkしつつ見たらスクエニのロゴが…。もし日本版
が出るとしても、糞規制なんだろうなぁ。
938名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:17:37 ID:fGMnU05yP
まさかEidosがスクエニに買収されてことも知らんのか
情報遅いのう
939名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:48:58 ID:ueFroc/vP
アジア版は日本語字幕あるのかな?
940名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:15:45 ID:UkacnyqI0
>>936
劣化版が売れるのは世の常だろうw

ジャストコーズ2比較
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-justcause2-face-off

360版 フレームレート高 クッキリ高画質 モーションブラー有り。
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_360.jpg.jpg

PS3版 フレームレート低 糞ボケ低画質 モーションブラー無し!(笑)
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_ps3.jpg.jpg
941名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:01:48 ID:H3dIKO0L0
段々ゲーム業界の戸田奈津子みたいになってきたな
こいつだけには翻訳させるなって言われてるし
942名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:07:03 ID:yDOIz/ihP
ローカライズは論外だが、自社作品も大概酷いしな
ホントどうしようもないメーカーになっちまった
943名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:23:05 ID:KdC+5F6i0
体験版やりまくって飽きたw
944名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:30:39 ID:KwwWj3GpO
とうとう発売したけど、やっぱり糞確定?
海外版の体験版は何回もやったぐらい楽しんだんだが
945名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:44:45 ID:9QDCWeaI0
クソではないでしょう、フルプライスで買う商品ではないけど
3000円くらいなら損しないゲーム
946名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:48:05 ID:nn++3FZ8P
ワゴン1,980なら買ってもいいレベル
947名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:07:14 ID:Ixw3oYvT0
規制はまあどうでもいいけど
翻訳はもう少し力いれるべきだろうと
UBIを見習え
948名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:16:45 ID:/dgeFl1j0
買うか迷ってたけど止めた。
そのレベルだから抗議する気にはならんけど・・・
ヒットマンが規制されてたらさすがに抗議運動するかな。
でもそれからじゃ遅いのか?
949名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:23:38 ID:cY27ZWJL0
>>948
無駄無駄。
ゲーヲタよりPTAの方が怖いんだから。
950名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:50:14 ID:lrkmK0HaO
ヒットマンは今から規制反対を叫びましょう
GTA一切規制無しってマジ?
951名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:55:28 ID:WimwjNaK0
>>950
GTAはフルチンがあるらしいから一切ってのは無理だろう
モザイク程度で済むならまあ良しってとこか
952名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:02:46 ID:QtuuR5oQ0
スクエニメンバーズのポイント登録したら、
ゲームのアンケートに答えろっていうメールが来てたんだが、なんか言いたいことある?
ご意見ご要望の欄に書いて送る。
953名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:15:57 ID:WimwjNaK0
糞規制すんなバカそんなことするから売り上げに響くんだよって書いてくれ
954名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:34:27 ID:MWr6+IZq0
ムービースキップさせてくれ
955名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:42:37 ID:lrkmK0HaO
DLC同梱て無料のやつだけかよ
956名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:44:02 ID:lhwimxioO
>>952
くそ規制すんなわりゃ舐めとんのか?
日本だけこんなんやってるから廃れていくんだよ低脳が。
PTAに媚び売ってんじゃねーよ。
PTAがゲーム買ってくれんのか?あ?
ゲーム買うのは誰だよ?
FFやDQはそんな世代が買うんだろうが、ジャスコは違うだろ?わかる?
売国奴なのか?違うだろ?
わかったならもういい。
次回から気をつけて下さい。お願いします。
957名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:02:02 ID:2JaJDs+e0
>>141
お前は強くないって何?
958名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:14:40 ID:WimwjNaK0
>>957
CODwawという国内では発禁のCODがあってだな
でも行くとこ行けば普通に買えるし国内本体で遊べるよ!天皇陛下バザーーイ!
959名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:50:05 ID:H3dIKO0L0
GTA規制なしでソニーには罪ない事が判明しましたね
960名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:35:41 ID:IX0hSZfe0
ソニーが規制するのはPS3版だけだから ソースはオブリ、FO3、セインツロウ2
961はんかくのM ◆mymxvzmqew :2010/06/09(水) 21:38:35 ID:MOI5nCnk0
>>959
「規制枠内に無理矢理収めた」もしくは、SCEチェックをスルーできる体制があったかのどちらかじゃねえかなと
962名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:13:28 ID:9QDCWeaI0
これ本当?
979 :なまえをいれてください :2010/06/09(水) 21:04:11 ID:CBMQx+Ln
実績海外版と内容違うのがある。
日:信頼できる協力者 45 件の勢力ミッションを完遂
海:A Trusted Ally Complete 49 faction missions.
派閥ミッションを49個完了する

これってミッション削られてるってこと?
963名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:14:40 ID:KssXBDCs0
個人的には夏休みに入ったら買う気でいる大学生だから、クソゲー認定値下げがんがん来い
964名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:48:44 ID:9QDCWeaI0
今の感じだと両機種とも値下がりしそうだな
965名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:49:19 ID:lrkmK0HaO
おいおい
ミッションごと削減てマジか?
正気ですか?
966名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:54:59 ID:1vtXmLJ90
最初からこのつもりだったんだろうな。
洋ゲーにはとても太刀打ちできないガラパゴス市場を守るために
海外メーカーの技術を盗みつつ、CEROでの非関税障壁。
たとえ規制がばれても、発注終わった後で。
DQ、FFの実績を盾に小売りに売り逃げできるし
日本のゲームメーカーは楽だね
967名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:55:08 ID:9QDCWeaI0
本当かどうかはもう少し報告がないと信じれないな
一応ジャスコ2本スレで拾った画像

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up57225.jpg
968名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:01:09 ID:MU8NPAR50
こりゃ特価とは言わんまでも、少し様子見で
尼でジワジワ下がった後の値段で買えばいいな
969名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:06:09 ID:TpXTW/lA0
これは酷い
970名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:07:49 ID:9QDCWeaI0
少なくとも360版は値下がりしそう
971名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:08:04 ID:jyRlDKwX0
非関税障壁なら
どこぞの機関に訴えて国際問題にすれば解決するんじゃね
972名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:08:31 ID:ltX7FU2o0
4つもミッション減らしたのか。もう国内版は買わんからいいけど、いい加減にしとけよスクエニ
973名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:09:05 ID:cY27ZWJL0
4つもミッションやる手間が省けたのか。買いだなw
974名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:09:36 ID:YeMCBmhI0
酷すぎるだろ、これ

さっさとローカライズから手を引いてくれ
悪乳首と変わらんレベルだ
975名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:10:20 ID:1CD6Zmru0
向こうのフレとゲームの比較をしてみたらジャスコ2の項目二つあったわ
別実績ぽいね
976名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:16:42 ID:ltX7FU2o0
アクティJは翻訳はひどかったが、いらん吹き替えもしなかったしゲーム自体を改悪させることもなかった
まぁ、やる気がないだけだったんだろうが、結果的にはスクエニよりマシだったわ
977名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:19:22 ID:M9sxHLdyO
>>973
ポジティブ過ぎww
978名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:39:39 ID:skla6Jav0
その人実績厨なんだろうな
979名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:02:27 ID:T/0naFpR0
スクエニはむかつくが体験版やったら面白すぎて買うしかなくなった・・・
980名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:13:01 ID:31Bc/a0kO
ミッションごと削減は
発売前に公表しないと詐欺だろ
981名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:55:04 ID:Z4NcMQ8X0
>>980
詐欺する気なんだろうね
982名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:58:32 ID:1h3pvu0V0
952だがアンケートに書いて送った。
まあ、一個人の意見なんてスルーされるんだろうなあ。
てか、ミッション削除とかマジかよ。それを公表しないとかユーザーをナメてる。
983名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:59:28 ID:mD0D/Cff0
日本語化するだけがローカライズじゃあるまい。
ゲーヲタの被害妄想もいい加減にしろよ。
984名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:03:38 ID:9UMDJXJl0
一般市民への、とかは別にどうでもよかったんだが、ミッション削除は無いわな
985名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:17:31 ID:ltX7FU2o0
>>983
もうお前んとこのローカライズ作品は買わないから安心していいよ、スクエニさん
986名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:45:16 ID:vVwHqGWW0
ゲーヲタゲーヲタって誰を相手にしてるつもりなんだろw
一般人さまはうぃいに夢中で誰も相手にしてないですよ
987名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:25:27 ID:FQRCRj6c0
     *      *
  *  クソです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
988名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:32:43 ID:dAO+/gq80
スクエニはローカライズは今後注意しなんとマズイなあ
ぶっちゃけ無規制でもCERO Z で通ったと思うよ。 
なのにスクエニが安全策取った感じがプンプンするな。
989名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:33:40 ID:tqMqKhVl0
ジャスコ2なんて買うのやめてGTAのDLCパック買いましょう
990名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:39:32 ID:dAO+/gq80
ミッション減ります 規制あります
もうこんなの詐欺に近いは
とどめにスクエニフルプライス
991名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:41:10 ID:bL8KrGfXP
>>988
暴力やエロの絡んでるゲームのパブリッシャーにスクエニは使えんな
カプコンくらいしかねぇ……
992名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:42:30 ID:31Bc/a0kO
箱独占ならZで出したかもね
つーか、儲け的に出さんか
マスエフェ2もドラゴンエイジもマルチなら出てたと思うな
箱独占で腰が引けてる
993名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:44:34 ID:2H58O1vg0
別に過度のグロ描写とかあるわけじゃないんだろ
たとえばGTA4とくらべて過度に残酷なのか?
994:2010/06/10(木) 03:55:24 ID:3bzx3SORO
文句がある奴は和田のツイッターなりスクエニなりに凸れよ

俺は両方やったぞ
995名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:56:01 ID:vVwHqGWW0
ここの擁護レスが単なる洋ゲー嫌いのスクエニファンならいいが
もし社員が混じってたら相当終ってる
996名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:18:52 ID:cJpX7EO80
ガチで今後の対策を考えようぜ。コイツは犠牲になったんだよ。
MW2やジャスコ2の規制に対する反対の声を海外に発信して海外大手にスクエニが糞だってこと、糞ローカライズのせいで日本のファンが失望していることを伝えていこう。
今回も何とかして糞ローカライズのせいでジャスコ2ユーザーになるハズだった人達が同日発売のGTAに流れてしまったことをメーカーに伝えよう。
997名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:21:34 ID:31Bc/a0kO
だね
CERO A のヒットマン出される前に
998名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:23:30 ID:2H58O1vg0
スクエニ子会社のゲームをスクエニがローカライズした結果こうなったというのがまた切ない
999名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:34:24 ID:IcvBqGKI0
スクエニホントろくなことしねーな
1000名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:37:26 ID:hHG7vYXL0
>>994
Twitterには凸した
明日電凸してみる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。