ゼノブレイドは30万本くらい売れないとおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ぽっと出のサードの完全新作の白騎士が32万本も売ったのに、ゼノ+高橋の知名度ありきで
しかも普及台数で3倍以上差をつけてるハードの、ファーストの
全面的支援つきで5万本も売れないとか、いくら何でもゲハで馬鹿にされるレベルかと思うのだが
2名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:07:51 ID:OI907i5g0
>>1
白騎士はサードじゃありません

はい完全論破w

以後ID:v1PMWb2b0の赤っ恥君はスレに書き込めるかな?
負け犬逃亡かな?
3名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:08:04 ID:YvnSP2nz0
もっと普及してたハードで出した前作は20万届かなかったような
4名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:08:15 ID:UeuMIfIO0
サード?
5名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:08:55 ID:OI907i5g0
おーいID:v1PMWb2b0赤っ恥君でてこおおおおうぃいww
6名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:09:07 ID:G5etXfSmO
サード?
7名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:10:06 ID:ogNR0JfI0
SCEはサードか、覚えておくよ
8生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/06/02(水) 15:10:14 ID:EhfK2saTO
正直、売れて欲しいとは思うが、問題は>>1の文面のほとんどすべてが、Wii一般ユーザーにとっては外国語みたいに難解だということ。
単語の意味すら半分もわからないだろ。
9名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:11:25 ID:OI907i5g0
>>8
そりゃ難解だよ白き死がサードなんだからさw

ばーかww
10名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:11:27 ID:YPSqnEpiP
おいおい完全爆死したみんテニP馬鹿にしてんのか>>1は
11名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:12:16 ID:v1PMWb2b0
>>8
そんな難しい考え方しなくていいよ。
これまでも、ハード戦争で勝ったハードで
各世代で最も売れたRPGが発売されてきたろ?
つい最近も一応数の上で制してるDSでドラクエ9が出てたし。
この当然の流れに従えば、WiiでもRPGがバカ売れしないとおかしいのでは?
12名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:14:29 ID:G5etXfSmO
>>11
で、白木氏がサードとはどういうことですか?
13名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:15:26 ID:OI907i5g0
>>11
赤っ恥くんw
PSWでは白騎士はサードなんだねw
14名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:15:34 ID:kgDtdzuT0
もうPSでゼノサーガ3とかだいぶ売上落ちた上に、期間も開いてるしな
続編は基本的にPS3でも軒並み数を落としてるわけで、
しかもハードを変更したwiiでそこまでの結果が出るとjは到底思えないね
15名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:18:08 ID:v1PMWb2b0
>>14
でも、白騎士は
そんな参照する過去の売り上げを達成した、広告効果のある
過去のシリーズすらなく、32万本売ったわけだよね?
16名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:18:27 ID:iYe3yRtO0
白騎士サードとか
SCEそのものが無かった事リスト行きか…
ああ!そういや無くなったんだよなSCEって
17名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:20:28 ID:ogNR0JfI0
いくらググってもサードの白騎士なんて見つからないんですけど
18名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:21:19 ID:G5etXfSmO
>>1ではPS3で無名サード(笑)RPGの白木氏が30万売れるんだから、
普及台数3倍のWiiでも30万売れなきゃおかしいと言ってるのに、

>>11ではDSだドラクエだ関係ない話になってるぞw早くゴメンナチャイしちゃえよw
19名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:21:47 ID:OI907i5g0
赤っ恥君完全アーアーアーキコエナイーモード入りましたwww
20名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:22:41 ID:v1PMWb2b0
>>18
>>17
>いくらググってもサードの白騎士なんて見つからないんですけど

ん? 僕の認識がおかしかったっけ?
レベルファイブはソニーと資本関係はないだろ?
モノリスは1回潰れかかって、任天堂の資本が入って
任天堂のセカンドになってると聞いたが
21名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:25:51 ID:qCdY171q0
白騎士の比較対象はグギャーだろ
22名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:29:52 ID:FZmg+lwe0
ゼノブレイドがクソゲーで泣いてる任豚ちゃんの姿が目に浮かぶよ
何たって悪名高きゼノシリーズだもんな
良かったのはギアスだけ

wktkしてゲーム屋に買いに行って、家に帰っていざ起動、
はい、ここの時点でまずショボグラにガッカリ

ギアス以降グラだけが取り得のゼノシリーズ、それがショボグラで感動度が20%減確実
ストーリーもサーガシリーズを全てやった人間なら、期待できないのは自閉の理
ギアスは今でもシタン先生や人肉ネタが通じるくらい愛されてるのにね・・・・・・
23名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:32:06 ID:iYe3yRtO0
涙目長文乙
>>1はサードって言葉使わなきゃ通ってたのにな
ゼノブレも白騎士もパブリッシュメントはファーストだし
24名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:33:14 ID:v1PMWb2b0
>>23
だから、開発会社はサードだろ。
25名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:33:41 ID:Xja1CmD40
>>1
ズコーwww
26名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:33:58 ID:YKY4Xz2iP
ゼノシリーズをグラで釣るゲームと言ってるだけで釣り針がでか過ぎる
初代からグラを捨てた内容だったし
サーガは完全に割り切ってムービー集のオマケにゲーム部分という作り
完全論破
27名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:34:22 ID:Xja1CmD40
>>24
え?は?
28名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:34:31 ID:OI907i5g0
>>24
間違えました情弱でした知ったかぶりでした
ごめんなさいはー??
29名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:35:43 ID:YKY4Xz2iP
>>24
ちょっと待って
ここ重要な所だから、もう一度はっきりと
30名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:36:47 ID:FZmg+lwe0
>>26
おめえゼノシリーズやってねえだろ?
俺はサーガはもちろんナムコ×カプコンのサーガも体験済みだぞ
その俺が期待出来ないってんだから、ブレードはダメなんだよ
31名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:38:07 ID:lh5Q4yF60
>>22
下等さん落ち着いてよ、バテンやゼノにハブられたからってそんなに自棄にならないでよ
32名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:38:28 ID:v1PMWb2b0
>>26
>ゼノシリーズをグラで釣るゲームと言ってるだけで釣り針がでか過ぎる
>グラを捨てた内容だったし

冗談はよしてくれよ。
ゼノサーガは「FF12を超えた」 と評判だったよ
33名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:39:22 ID:YKY4Xz2iP
>>30
お前がそう思うんなら
そうなんだろう

お前の中ではな
34名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:39:56 ID:nN5Pr5Rt0
>>1
30万程度なわけないだろ
最低でも50万本は売れなきゃおかしいっつーの
据置トップのWiiで出る任天堂ソフトだぞ
35名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:40:14 ID:lh5Q4yF60
>>32
虚数空間に帰れよ、グノーシス野郎
36名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:41:51 ID:LZOPSPKf0
ぽっと出って、LV5は販売実績ならモノリスより数段格上じゃないか?
37名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:43:08 ID:0+6N6UqjO
>>32情弱乙wwww
38名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:43:29 ID:Q8v/SPOS0
      ./ 妊_娠\ 
      | / -O-O-|
    (7ァ  . : )'e'( : .)'''ノ
    l l ` ‐-=-‐ ' l l
    l_/  ・ ハ ・ )_ノ
     (     _ノVヽ∧ ガッ
     ( \_>___て____
      l    〔    35000本    ]
      l  / | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     (_つ  .| |_つ      .| |  彡痴漢ミ 
フィヨーン       | |         | | d-lニHニl-b リアルに低めに設定しても
  ///// | |         | |  ヽヽ'e'//  超えられない壁ってたまにあるよね
39名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:44:04 ID:D1+/2Xpp0
このご時世にJRPGがそんなに売れるわけねぇだろ初日5千でりゃいい方だ。
最終的には3万ぐらいは売れるんじゃね?
そもそもWiiユーザーがRPGなんてやるのか?
40名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:45:36 ID:FZmg+lwe0
>>31
クソゲにはぶられて悔しがる人間いるの?
FF13の超神グラを見て今さらゼノに戻れるかよww
ギアスを神グラリメイクして出直せ
41名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:46:33 ID:v1PMWb2b0
>>26
>ゼノシリーズをグラで釣るゲームと言ってるだけで釣り針がでか過ぎる
>グラを捨てた内容だったし

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm695403
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1940893
取りあえずお前はこのへん見てこいよ。
ゼノシリーズをグラ捨ててたとか、プレイしてない妊娠のなりすましかとしか思えないのだが
42名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:47:15 ID:p1cl3h7L0
そんなに神グラが拝みたいなら、ゲーム機ごときで満足せず最高スペックのPCでも揃えりゃいいのに
43名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:47:30 ID:YKY4Xz2iP
今ゼノギアスをFF13クラスにリメイクしたら
FF13より大予算にしないと無理
44名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:49:49 ID:FZmg+lwe0
FF13はチョコボのしなやかな体毛を見ただけで、
草原をチョコボで駆ける自分の姿が目に浮かんだ
45名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:51:46 ID:YKY4Xz2iP
>>41
ゼノギアスはFF7方式の美麗一枚絵に3Dキャラという方式の否定し
あえて3D地形に2Dキャラという方向性でやったから
絵的に拡縮が多くてグラでは評価しなかったし
ゼノサーガはムービーと通常のキャラ造形がかけ離れて
明らかにムービーが主で通常ゲームがオマケの力の入れ具合
ムービーもグラだと言うのなら、もう映像作品でよく、ゲームという媒体の否定でしかない
46名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:54:20 ID:lh5Q4yF60
プリレンダムービーが綺麗だとグラに力入れてる事になるのか、実にFF13的な発想
47名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:57:39 ID:v1PMWb2b0
>>46
>プリレンダムービーが綺麗だとグラに力入れてる事になるのか

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1853224
お前ホントプレイしてないだろ。
リアルタイムポリゴンも綺麗だよ。 これ見ればわかるけど
48名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:59:24 ID:FZmg+lwe0
任豚ちゃんはグラを否定しないと生きていけない子なのかな
グラがゲームに於いて大きなファクターになってる昨今、
いつまで現実逃避をし続ければ気が済むのだろうか

彼らはグラを認めてしまうと、wii信仰というアイデンティティーが崩壊してしまうのかもしれない
49名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:00:43 ID:YKY4Xz2iP
>>47
・・・お前最低だわ
なんだこの動画はよw
50名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:03:40 ID:imcfBjh80
FF13もゼノブレイドも遊べる俺は勝ち組なのか
ってべつに普通だよな?
51名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:04:04 ID:eA+OTZyNP
ちと聞きたいんだが
wiiとPS3の普及台数って3倍もあるの?
52名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:04:49 ID:lh5Q4yF60
>>47
ごめんね、僕未プレイアンチだから本当にゴメンね
ゼノサーガは糞グラだよ、ゴメンね

ttp://p.pita.st/?3khefpil
53名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:05:34 ID:MZZO7S4O0
>>52
魔装は関係ない
54名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:06:41 ID:lh5Q4yF60
>>53
まあ一応今撮った的な証明の為に、エアゲーマーがギャアギャア騒ぐだろうし
55名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:06:58 ID:kgDtdzuT0
>>51
2倍
56名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:08:37 ID:0GX9YiW30
むしろ、モノリスがようやくゲームを作るために
計画的にグラをかいてて好感持ってるんだけどなぁ。
57名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:10:09 ID:rShRIGcm0
だが待って欲しい、
新SCEにとって旧SCEソフトはサード製とも言えるのではないだろうか
58名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:10:17 ID:lh5Q4yF60
しかしソースは雑草(キリッ)とか、脳味噌膿んでるのか
59名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:10:24 ID:FZmg+lwe0
>>50
遊べる事と体感する事は違う
君はwiiのグラで世界に入れるか?
僕には無理だね
あくまで画面を通した世界でしかない

しかしFF13は違う
画面をつけた瞬間に僕の体は画面を飛び越し世界に入り込んだ
雨が降った後の虹が出た草原とか、チョコボに乗って駆けた荒野とか
ライトニングの髪の香りだとか正に目の前にいるような錯覚を起こす

これはレトリックではなく、事実だから50インチ以上のフルHDでFF13プレイしてみ
60名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:10:34 ID:qLg0EcoEP
>>56
でもモノリスってもうゼノなんか無理して作らんでも食ってけるんとちゃう
61名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:10:56 ID:kgDtdzuT0
任天堂が監督してからモノリスはほんと良くなったね
62名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:12:21 ID:OI907i5g0
>>59
釣り針でかすぎ
63名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:13:46 ID:0GX9YiW30
>>60
いってる意味がわからないけど、無理してるようには見えないけどな。
作りたい商品の為に努力したとは思うけど。
64名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:15:23 ID:FZmg+lwe0
>>62
50以上の大画面TV揃えてから言え
マジで凄いから
視界にゲーム画面しか入らないんだぞ

ああ、まあwiiで満足できる人は20インチぐらいの液晶が多いんだろうね
65名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:16:42 ID:p1cl3h7L0
そんなに体感するのが好きなら、部屋に引きこもってないで外に出ろと言いたい
扉一枚隔てた向こう側には、PS3が100年かけても到達できない世界が広がってるぞ
66名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:17:47 ID:YKY4Xz2iP
一歩外に出れば毛穴まで見える細かい造形のグラばかりで
面白すぎるだろうな
67名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:18:03 ID:HQyODDUC0
>>64
視界に画面しか入らない程近づいてプレイするなよw
目に悪いよ。
68名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:21:40 ID:z4pBrCBI0
てかwiiはリビング据え置き率高いから大画面でやる奴多いと思うぞ。
ちなみに俺は50インチまで行かないけど42インチ、ついでに7.1ch環境も揃えてる。

大画面&5.1でやるレギンレイヴは楽しいぞ。嫁さんにはパンツゲー認定されてしまったけどさ…
69名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:22:48 ID:lh5Q4yF60
数十秒歩くだけで森や山系のダンジョンに行けたりするから困る
70名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:28:29 ID:kgDtdzuT0
レギンレイブ、パンツってそんな見えるか?
やってて意識したことなかったけどw
71名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:28:52 ID:9QfGzPtE0
>>1のサード云々というのはおかしいだろと言いたいが
30万というのは予想としてはいい線いってるんじゃないの
72名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:29:53 ID:lh5Q4yF60
エインヘイリヤル共のパンツがチラチラ見えるじゃないか
73名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:30:36 ID:LZOPSPKf0
>>70
トールさんパンモロです
74名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:30:36 ID:p1cl3h7L0
意識的にプレイすれば見放題だな
75名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:31:05 ID:YKY4Xz2iP
>>70
妹使ってバクテンすると必ず見えるんで
バク転しまくってたんじゃないかな
76名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:33:06 ID:kgDtdzuT0
トールさんのパンツはアグネス激怒( ー`дー´)キリッ
そうかバク転で見えてたか
77名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:35:40 ID:+uaVQC7O0
まぁ30万は売れないとな
78名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:47:17 ID:Iu80hdyF0
みんなのおすすめでプラチナ評価のレギンや428が10万売れないのがWii
ゼノギアスやEP1の頃の信者が新たにWiiを購入でもしなければ30万も売れるわけない
79名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:48:25 ID:YKY4Xz2iP
ゼノギアス直撃は流石にゲームから離れてるだろ
子供いるだろうし
80名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:49:46 ID:FZmg+lwe0
子供なんて居るか。
メスビッチに使う金で一本でも多くのソフト買うし
81名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:51:14 ID:YKY4Xz2iP
>>80
いや、なんというか・・・ごめん
82名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:55:58 ID:iTTOxETM0
>>80
ごめんよ
83名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:57:26 ID:p1cl3h7L0
>>80
正直すまんかった
84名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:59:38 ID:7VCC2NcU0
なにこの流れw
85名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:02:04 ID:jNZ3yWHQ0
>>78
売れないのがWiiってより口ばっかで買わないのが自称コアゲーマー様。

ゼノは知らんがレギンなんかは普通にコアゲーマーならハードごと買うレベル。
86名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:04:15 ID:9t+sdU/E0
売れなくても大丈夫

まだまゼノシリーズは続くよ

任天堂がバックについてんだから

そして罪と罰も2が出たしね

あぁごめ〜ん、ゴキブリは遊べないけどねw
87名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:04:27 ID:FZmg+lwe0
>>84
ヒント・童貞は結婚が全てだと思ってる
自分らみたいなモテル男は女に金を使わないって事も知らない
88名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:05:04 ID:bNTatZDA0
89名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:06:37 ID:YKY4Xz2iP
>>87
わかったもういい俺が悪いでいいから
ごめんて
90名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:10:17 ID:p1cl3h7L0
ゲハで誰かを哀れと思ったのはこれが初めてかもしれん
91名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:10:44 ID:KkD6HmBP0
まあ・・・結婚だけが人生じゃないし・・・な
92名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:13:05 ID:iTTOxETM0
ライトニングさんがリアルってのも分かるよ、うん。
93名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:16:07 ID:6uz8i8Mg0
ゲームが好きなら宗教なんかやめて
全機種買って、めいっぱい人生を楽しもうぜ
94名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:16:48 ID:Blr4zrgIO
というか結婚にそんなにワクワクする人の気持ちが理解出来ない
自由を捨てるようなもんだぞ
デートはまだ一時的なもんだから楽しいが一生となると・・・な
桃鉄も99年やったら飽きるだろ
95名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:22:52 ID:Hx47ZkCT0
>>94
ワクワクとかさ、そういう事言うのはスイーツ()だけにして欲しいと本気で思うんだ。
96名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:23:39 ID:qG+LIrwH0
>>94
言っちゃ悪いが普通以上に稼いでればメリットの方が多いよ
971:2010/06/02(水) 17:24:28 ID:v1PMWb2b0
おい。 なんか脱線してないか?
妊娠はやっぱりゼノには興味ないって事なのか
98名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:24:40 ID:9t+sdU/E0
つーかリアルタイムで
広大なフィールドの引きの画面から
一気にキャラクターのアップに一気にも持っていけるのも

キャラクターポリゴンがスッカスカだから
ここまで思い切ったことやって
爽快感重視にしたのは潔い

やっぱりスピード感と爽快感がないと今どきのアクションRPGは辛い
99名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:25:47 ID:fKHi8ph50
ID:Be7d59daI=ID:FZmg+lwe0
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★62
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274016297/
100名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:26:07 ID:YKY4Xz2iP
アクションRPGちゃう
FF11みたいなコマンド型RPG
101名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:26:46 ID:p1cl3h7L0
本当にゼノに興味ある層が、ゲハのこんなスレに来るとでも思ってんのか
102名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:27:25 ID:ul2/P1w20







       任豚買えよ









103名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:27:40 ID:qG+LIrwH0
>>100
それとも違うだろw
104名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:34:26 ID:ePFWEKbB0
CM観るまで、あんなモロなロボット出てくるなんて知らなかったから愕然
予約してあるけど、ごちゃまぜ世界観のゲームってあんま好きじゃないから不安だ
105名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:39:08 ID:Wj+V1pLZ0
Googleでゼノブレイド検索しようとすると
PS3って候補が出てくるんだよねぇ・・・・・
どんだけ欲しいんですかねwwwww
106名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:40:14 ID:bFHjJ5f50
大健闘で15万だと思う
107名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:45:45 ID:9f2q5jiKP
まじめな話、TOGより売れるとは思えん
1081:2010/06/02(水) 17:47:03 ID:v1PMWb2b0
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275462362/
>>94
>ゼノブサイクのハードルは ファーストの新規RPGだから
>同じ境遇の白騎士の34万だろ

まぁそうなるだろうな。
まぁ実際には任天堂のお墨付きあり+普及台数+ゼノブランドあり
だから白騎士の2倍程度売れないとおかしいかも知れんが
109名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:52:10 ID:TWj+g+Ib0
E3を目前にして、ゴキ共が大量にゲハから逃げた件。


マジで勢い無くなったw
110名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:53:38 ID:Wj+V1pLZ0
>>109
大丈夫、彼らには必殺の呪文コクナイコクナイが残ってる
まぁSCE解散で国内もへったくれもない状態だというのは理解できていないみたいだが
111名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:54:47 ID:YKY4Xz2iP
バイトゴキが居なくなって
少数の真性しか居なくなったな
112名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:56:24 ID:9f2q5jiKP
>>104
ゼノの名を冠してるのにそりゃないだろw
113名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:58:03 ID:nfy2l7gx0
で、面白いのか?
FF13より面白いなら今から買ってくる
114名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:59:05 ID:ePFWEKbB0
>>112
いや、発表当時から、あまりにもファンタジーな感じで雰囲気変わって
「ゼノ」名乗る意味ねーじゃん、みたいな流れだったと思ってたので
115名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:01:31 ID:v1PMWb2b0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol2/index4.html
>高橋
>というのも、クエストを担当したスタッフが
>「400個はつくります」 と言うので、
>「そんなにたくさん、本当にできるのか?」 と念を押したくらいなんですから。

うわ…。 今読んだけどスタッフの本気凄いわ。 こりゃ40万
いや50万売れるな
116名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:04:02 ID:fs0iXPi/0
出来よりも名前が売り上げを左右する時代ですよ、糞みたいな時代だな
117名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:04:46 ID:qMZzpiK20
白騎士30万行ってたのか
実績出されたら何も言い返せないな
118名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:12:18 ID:2SsmOV9N0
ぽっと出のサードの完全新作のEOEが20万本も売ったのに、ゼノ+高橋の知名度ありきで
しかも普及台数で3倍以上差をつけてるハードの、ファーストの
全面的支援つきで5万本も売れないとか、いくら何でもゲハで馬鹿にされるレベルかと思うのだが
119名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:13:09 ID:nfy2l7gx0
6/10発売なのね・・・今日発売と思ってたorz
120名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:13:37 ID:v1PMWb2b0
>EOEが20万本も売ったのに、
EOEもそんなに行ってたのか。
こりゃ30万は高いどころか超えて当然になってきたな
121名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:13:56 ID:qG+LIrwH0
命がけでハードルを上げ支えてるな
122名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:16:43 ID:iGZtvPsr0
        /二 ̄ ヽ、
       〈(M )    \
      ∠、二二≧ュ、⊥          売上ェ?始まる前からそんなモン心配スンナw
         ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉      利益が必要だってんなら要るだけ俺が稼いで来てやんよ
   ,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、
    kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ  そもそもウチにゃ俺以外にも板やピカやトモコレやら
      `´ ̄`下[__j,-Lハヽ `^ー′    稼げる奴だったら掃いて捨てるほど居ンだ
            Y   `‐'/ レ'}    ケツは俺らが持ってやるんだ、小せぇ事ァ気にせずドーンと行って来い!
            >ー −7ごノ
        __,∠     /
      〈、   \`Y
       \、__ノ7′

123名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:17:02 ID:9f2q5jiKP
ぽっとでっつってもAAA製だしなあ。まあニーアよりは売れるんじゃないの?
124名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:18:58 ID:2FonLndO0
なんで最近はハードル上げばっかやってんだろ
マリギャラ2の売り上げ叩いてればいいのに
125名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:20:12 ID:4k2ZOw//0
白騎士みたいなゴミをつかまされた人が30万人もいるのか
情弱は俺だけじゃないと安心できるな
126名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:20:50 ID:uNmW1arx0
ゼノギアス 80万本(PS)
ゼノサーガシリーズ 80万本(PS2)

これでゼノブレイドが売れなかったら
何の責任か一発でわかるな
任豚も矜持って言う物があるなら最低ラインを80万本にもってきたらどうだ?w
127名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:28:28 ID:iYe3yRtO0
>>124
たたきやすい相手を選んでるだけだな
128名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:31:34 ID:qG+LIrwH0
支えるなら敵のハードルより愛するソニーの株でも買い支えればいいのに
ホントお前らはソニーのために何の役にも立ってない貧乏なだけの金魚の糞だな
今日前場引けでカラ売りして儲けさしてもらったわ
ソニーの株が下がってメシがうまいw
129名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:31:35 ID:nfy2l7gx0
>>126
ゼノサーガは3部作合計で80万だけどねwwwwwww
130名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:36:39 ID:dGmplWM40
>>125
発売当時は他にRPGほとんど無かったしな
131名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:40:09 ID:ZhXPC8ie0
グギャー作ったところに何期待してたんだと思った
普通様子見するだろ・・
132名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:40:46 ID:IZ9Li2J40
>>122
あんたらがバックにいる安定感はマジスゲーわw
世界中のどこ探しても他社じゃ絶対マネできないレベルはチートすぎるww
133名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:43:55 ID:eA+OTZyNP
前作ゼノサーガ3 18万本
当時のPS2普及台数約2000万台
これって無視してるの?
134名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:45:10 ID:ePFWEKbB0
唸るほどカネ持ってんだから
もっともっと冒険しろよとも思うけどな

そんな無茶しないからこそ
カネ貯まるんだろうけども
135名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:48:18 ID:ZhXPC8ie0
wiiそのものが無茶
PS3のほうが安全牌

そう思っていた時期が私にもありました
136名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:48:27 ID:uqwRZAwJO
ゼノサーガ3の売上出すの禁止!
137名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:49:11 ID:nfy2l7gx0
>>133
マリギャラ2ではハードが600万も増えて前作並みとか馬鹿にしてたのになwww

〜の時のGKが作れる構図
138名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:49:31 ID:dGmplWM40
>>134
金持ちはケチだから金持ちになるんだよねえ
139名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:56:02 ID:WAmtIVmk0
Wiiじゃ頑張っても15万が限界
140名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:57:18 ID:bUDizqar0
2000万台のFF12の売り上げに対してFF13の売り上げ叩いてた豚が
なんかいうとるね
141名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:58:01 ID:lh5Q4yF60
>>138
それは貧乏人の思考だ
142名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:59:39 ID:bUDizqar0
毎回過剰にハードル下げて成功扱いだからねえ
白騎士が30万なら、これは50万は売れないと
143名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:00:52 ID:qpGOp7zP0
>>140
FF13はFF10にも負けてるだろwww
144名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:01:58 ID:Dp2HvYFT0
ID:bUDizqar0

FF13はPS3のせいで大失敗ってことになるけど、それでいいのか?w
145名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:02:54 ID:a3tn4zPX0
さすが1000万台ハード。たった30万でハードル云々とか凄いな
146名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:03:02 ID:eA+OTZyNP
>>140
10にも負けてね?
あの当時より、PS3のほうが上だぞ
147名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:03:18 ID:v1PMWb2b0
>>133
>前作ゼノサーガ3 18万本 当時のPS2普及台数約2000万台
>これって無視してるの?

いや、無視してないよ。
今回は最強ファーストのお墨付き付きだし、当然それ以上売れるでしょ
148名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:04:04 ID:Iu80hdyF0
今世代で50万売れたRPGってDQSとFF13ぐらいだろ
どう考えたら一度ブランド死亡してるゼノが50万も売れるという発想になるんだか
149名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:05:26 ID:rGQycsEQ0
30万くらいは普通に行くんじゃないの。
150名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:07:01 ID:kfPdg2hs0
ゼノサーガep1が40万くらいだっけ?

ゼノブレイドが50万行くってのは、どう考えてもありえないが
2〜30万くらいは行ってほしいもんだね
151名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:14:17 ID:eA+OTZyNP
>>150
ゼノサーガエピソードI  43万9775本
ゼノサーガエピソードII 25万6412本
ゼノサーガ エピソードIII  18万1297本
152名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:15:02 ID:2HJe5w6E0
深夜にCM多く観るタイトルを30万も出荷しないだろw
153名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:16:49 ID:qMZzpiK20
見事に先細りしてる
これはこれはw
154名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:16:54 ID:fs0iXPi/0
初回7.5万とか何とかいう話が出てるな
しかも追加が7月とかw
155名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:18:35 ID:wYqNj6XCP
最強ファーストのお墨付き・・・ねえ。

WiiってマリオとかゼルダとかつかないRPGとかアクションって爆死のイメージしかないんだけど
なんか爆売れしたのなんてあったっけ?
156名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:19:07 ID:pymxL2C2O
コングptからして初週5〜8万かな
157名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:31:14 ID:1TcGQsP1O
ゼノブレイドもラストストーリーも任天堂にとってはドラクエ10の前座扱い
158名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:33:18 ID:Iu80hdyF0
>>156
42ptじゃ高くて5万でしょ、初週は4〜5万ぐらい

[Wii]ゼノブレイド ? 42pt
159名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:35:26 ID:1sAmDKoo0
ハードル上げんな
ぶっちゃけべアラーの二の舞になりそう
160名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:36:10 ID:dGmplWM40
シリーズによって係数は全然変わるから、コングをそのまま当てはめるのは(ry
161名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:36:11 ID:mqVtMf/yO
30万以下なら赤字だろうし爆死でいいと思うよ
162名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:37:47 ID:dy3dPqRo0
ゲハ民の力が試されるときだな

おまえらちゃんと発売日に買えよ
JRPG好きならこういう祭りには乗っとけ
163名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:39:11 ID:6ZofYg6J0
PS3発売前からSCEがでかい弾の一つとして持ち上げてきた白騎士が、サードのぱっと出扱いまでランクが下がったと聞いて飛んできました。
164名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:39:15 ID:pymxL2C2O
>>158
今日発売したら初週4〜5万かもな
165名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:39:20 ID:TS/HJIfDO
コレってシリーズファン何人いるんだ?
166名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:40:25 ID:1kO7ryy30
さすがにニーア(合算14万本)には勝てるよな?

・1000万台普及の勝ちハード
・ブランドシリーズ最新作
・ファーストタイトル
・4つCMを流す本気の宣伝
・ファミ通で高得点

こんだけ好条件なんだからw
167名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:40:47 ID:wYqNj6XCP
JRPGはアルトネ3が積んであるし、世界樹もやってるしな・・・エルミ2も出るし・・・。
てかEoEまだクリアしてねーや。ムリっす。
168名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:42:21 ID:pymxL2C2O
>>159
ベアラーは一度もコングptにランクインしなかったんだが
169名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:45:30 ID:qMZzpiK20
>>165
声の大きい連中が目立ってるだけの印象がある
そいつらだけで商売が成り立つかは微妙だな

しかしEOEが20万でニーアが14万…わからんようなわかるような
ゼノブレイドはどちらかと言うとEOEに近いのか
170名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:45:33 ID:eA+OTZyNP
ベアラーもレギンもコングには登場しなかったな
171名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:45:52 ID:ZhXPC8ie0
>>165
ep3の売上が上限かと
172名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:46:09 ID:zjMBlMJuO
レギン見るに、最終で5〜10万行けばいい方なんじゃない?
173名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:47:18 ID:wYqNj6XCP
>>169
とはいえ、ハードがWiiってので完全に未知数だとおもうけどね・・・
174名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:49:01 ID:glxocicvO
買うつもりだったけど映像見たらFFやテイルズに似た痛さを感じたのでやめた
なんだって近年のRPGはあんな過剰演出なのかね
175名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:50:22 ID:svS3ec860
最速で1980おねがいしまう
176名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:50:44 ID:nBIBKqrVO
据え置きはWiiしか持ってないがゼノはスルーだわ、PV見ても全然新しくない「昔どっかでやったようなゲーム」にしか見えん。
やってもないのに批判するのも悪いがもう飽き飽きなんだよこういうの…オレと同じようなヤツ多いんじゃないの?売れるわけねー
177名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:53:19 ID:WAmtIVmk0
この規模のWiiソフトって採算ラインってどんなもんだろうな
178名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:53:27 ID:NMJYIE0C0
クリエイターもかわいそうだな
よりによって一番売れないWiiだから
せめて360に出せればな

やっぱりクリエイターにとって
ゲームは遊んでもらってなんぼなんだよな
179名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:55:45 ID:ZEvI8kgI0
WiiってSDのくせに開発費高いからなー
180名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:55:47 ID:FmE3ucIS0
あいつら売れようが売れまいが給料一緒なんだろ
なら10万でいいじゃん
181名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:56:12 ID:CFTAjlWCO
つまりプレステ(笑)に移植してくださいか、触覚隠せよゴキブリヤロー
182名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:56:55 ID:YWuHzTK3O
ただの会社員をクリエイターとかいっておだてるのはアホや
183名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:57:20 ID:NMJYIE0C0
>>181
いや実際そうだぜ
何年もかけて作って売れないとモチベは下がりまくる
184名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:58:00 ID:jNZ3yWHQ0
>>176
むしろタイミング的には飛びネタオナニーが濫造されてみんなうんざり気味なんで
こういうスタンダードな形で進化したタイプが枯渇してるような気もする。

まぁきみのは多分単なる大ニ病なんで、ゲームから数年離れた方が良いかと。
185名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:59:07 ID:qMZzpiK20
そろそろ天才絵描きが出てこないと本当にまずいな
CGや3Dにすると誰が作っても同じような顔で同じような衣装になって
でも下手に個性を出すと一気に人を選ぶから怖いってジレンマを感じる
これに本気で悩んで解決しようとする人間が見当たらないのは危ない
186名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:59:13 ID:Wj+V1pLZ0
1年前ならまだしも360で出したって10万もいかないってのw
Wiiにイチャモンつけるときだけすり寄ってくるなよ

素直にPS3に出してくださいってお願いしとけよ
任天堂だから無理だけどさ
187名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:00:02 ID:CFTAjlWCO
>>183
そうだね(笑)
188名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:00:37 ID:6ZofYg6J0
君がゼノサーガを買わないからナムコが小銭欲しさにモノリスを任天堂へ押し付けてたのに、
任天堂からゼノのタイトルが出たとたんクレクレて。
189名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:00:45 ID:GkyOwkiw0
>>184
進化したって今のJRPGじゃ普通だぜ
海外のRPGに比べれば遅れてるし

この手のゲームでWiiユーザーに好評なのは2chくらいだろ
190名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:01:24 ID:OTC9hRXO0
>>183
売り上げを気にしてるならPS2で18万の時点で止めてる
191名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:01:48 ID:nBIBKqrVO
>>183
じゃあノリノリで3年かけて作り上げた自信作が壮絶な大爆死を遂げたレギンレイヴスタッフは…さぞかし…落ち込んで…(´;ω;`)ウッ
192名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:02:03 ID:IAeCPNl20
Wiiユーザーも買わないよな
レギン、罪罰見てそうおもった
193名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:02:39 ID:omTlExBw0
Wiiのコアゲーは単発すぎる もっと大量に出さないとファンボーイどもは買わない
194名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:03:04 ID:IAeCPNl20
>>191
1年かけた防衛軍と売上変わらないからな
CMもレンタルも。。。
195名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:03:47 ID:bwFpqkdJO
>>176
逆にそういうありがちな所が妙に懐かしくなったりとか俺はするんだけど。
今回もそう思って予約した。
外人はJRPGを世界救いすぎだとか言うけど、そういうのって形式美だと思えばわりといけるんだがなぁ。やりすぎは駄目だが。
196名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:03:50 ID:CFTAjlWCO
やだ、また懲りずにレギン云々言ってる
197名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:03:52 ID:eA+OTZyNP
バンナムがモノリスを手放す時
任天堂以外が手を上げてれば良かっただけだろ
そもそもデベロッパーの時点で、このハードだったらとか言うのは間違い
198名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:03:52 ID:IAeCPNl20
>>193
任天堂だけじゃ無理
むしろ出してる方
でもサードはもうついて来ないだろ
今からコアゲーって遅すぎる
199名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:04:15 ID:pymxL2C2O
>>186
ェ・・・
200名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:04:37 ID:Rh/DJDeBP
いいとこ8万ぐらいだろ
PS3で出してればその5倍は軽く売れただろうにな
Wiiで出すとか決めたやつ責任取らされるだろ
201名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:04:37 ID:6ZofYg6J0
因みにレギンはサンドロゲーの中でも売れた方な、なんにも知らん子は覚えておこう。
202名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:05:37 ID:IAeCPNl20
>>200
いやいやw
Wiiで出さざるを得ない状況だからw
203名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:06:14 ID:CFTAjlWCO
>>198
“次は無い”って訳でも無いから、致命的な遅さでは無いぞ
204名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:06:33 ID:0G1sQ41rO
>>193
今まで通り個々の単発の発売じゃ、我慢で終わってしまう

要はそういうのが好きな層が我慢できないくらいの数を出してしまえばいいと思う
任天堂はこの機にヲタを釣れそうなタイトルを
予定だけでもいいからもっと発表すべきだと思う
205名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:07:12 ID:CFTAjlWCO
>>201
歴代二位だっけ、防衛2に次いで
206名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:07:54 ID:j+JRQ+ag0
>>201
サンドロットとか知らず、任天堂が出せば任天堂のゲームとしかみないような層ばかりの
wiiで出したのにまったくの無意味だったな
207名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:07:57 ID:Hw/U+Nix0
wiiってゲームらしいゲームは全部コケるよな。罪罰2 朧 アークラ レギンなど
wiiスポやら体重計みたいな一般層向けの歯当たるんだが

客層違いすぎなんじゃねーの?ファミリーが集まる遊園地やスーパーで
オタク向けの抱き枕カバー売ってるようなもん
208名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:08:02 ID:WAmtIVmk0
ファーストが新規層にコアゲー売る努力しろよ
ここ開拓しないとサードが寄ってくるわけない
209名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:09:00 ID:pgDMKBJT0
時間と金かけてこれじゃなと思うけどね
210名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:09:05 ID:GN8VgMWG0
ゲームらしいゲームなんて、もともと携帯機にしか居場所ねーだろwww
211名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:09:37 ID:CFTAjlWCO
>>204
FE・ゼルダ・メトロイド・ラススト・ゼノ・バテン3か知らんがまたモノリスの

結構ある様な、発売済みならレギンとか罪罰とかタクマジとか牛歩ながら数字増してるし
212名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:09:41 ID:pgDMKBJT0
>>208
任天堂自体がコアゲーを開拓するつもりはないからな
だから売れなくて当然
213名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:09:58 ID:YWuHzTK3O
PS2で18万で更にそれのせいで切り捨てられた会社のタイトルに無茶言い過ぎ
214名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:10:55 ID:0G1sQ41rO
レギン、ゼノブレがWiiに合ってるかあってないかはともかく
今世代においてWiiだから任天堂だから出来たゲーム

サードやHD機、携帯機じゃむり
215名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:10:56 ID:pgDMKBJT0
>>211
根本的に数が足りないぞ
ほとんど任天堂ソフトじゃん
216あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/02(水) 20:11:28 ID:LOBXapDjO
いいとこ2000本だな(^-^)

任豚は口蹄疫が怖くて外に出られないからな(^-^)
217名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:11:40 ID:ZhXPC8ie0
コアゲーなんぞ売れなくても>>122だからなw
218名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:12:00 ID:YiN0Em2o0
ゴッキーのハードル3万本だったろ?
一桁間違ってる
219名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:12:02 ID:qMZzpiK20
>>195
外人はJRPGなどと分類しておきながらその特殊性に気付いてないのが
致命的に頭が悪い
と思ってたら日本人がJRPGとか当たり前に使ってるのに落胆する
220名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:12:12 ID:jNZ3yWHQ0
>>205
ゴキは防衛軍2しかしらなそうだな。

むしろサンドのPS時代最高傑作は鉄人の方だ。
あまりにも豪快すぎてゲームプレイそのものが
完全にコントと化してるゲームなんて早々ないぜ。
221名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:12:27 ID:CFTAjlWCO
>>215
何十本も出しても喰い潰し合うのが関の山だろ
222名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:12:32 ID:j+JRQ+ag0
せめてトトリぐらいには負けないようにな
初回出荷が話のとおりで、もし次回出荷前にそこで消費者の動きが止まったならおそらくトトリに負けるよ
223名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:12:41 ID:6ZofYg6J0
続編出した事自体が他じゃ絶対にありえん罪罰や、
Wiiより売れてたはずのPS2より若干上手くやってたマベ作品指して、
Wiiはバクシバクシ言われてもねぇ・・・。
224名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:13:00 ID:YWuHzTK3O
てか売れないからコアゲーっていう分類にされるんじゃないの
225名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:13:20 ID:omTlExBw0
>>224
その理屈は正しい
226名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:13:22 ID:CFTAjlWCO
>>220
俺はダンディの方が好きかも
227名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:14:24 ID:omTlExBw0
まぁしかし売る気があるならもうちょっと従来ゲー揃えたほうが良いよ
箱と同じで一発ネタだと意味ない
228名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:14:52 ID:oUm6ILEd0
>>222
キモヲタ向けギャルゲーの名前なんて出すなよ恥ずかしい
229名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:15:04 ID:CFTAjlWCO
>>222
勝手に勝負してマス掻いてろよ
230名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:15:09 ID:cbfvT2zI0
白騎士が29点
ゼノブレが36点
FF13が39点

なので売上的には白騎士とFF13の中間より上あたりが妥当だと思いまーす
ちょっと優しさを発揮して普及台数は考慮しないでおいたよ♪
231名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:15:10 ID:M50RuPCa0
開発1年→3年
CM、レンタルなし→CM、レンタルあり

これで売上がほとんどかわらないから
レギンはって言われてる訳で
232名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:15:22 ID:GN8VgMWG0
サードが売れないソフトしか作れないおかげで、サード頼みの
ハードは負けたんだから、任天堂には良いことだろwww
233名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:15:43 ID:qMZzpiK20
>>224
コアってのは売上だけの話じゃないぞ
岩田がユーザー層の違いをコアとライトで表現してたろ
234名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:15:57 ID:t8H+ldGd0
>>230
無茶言うなよ
Wiiで売れるわけないんだし
235名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:16:25 ID:6o7XG2Cj0
なぜトトリ(笑)w

ゴッキーはギャルゲー市場とゲーヲタ市場が同じだと思ってるのか?
さすがにキモ過ぎる
236名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:16:28 ID:nBIBKqrVO
>>201
レギンのデキを認めてるからこそ売上に落胆してるのさ…CEROの影響考慮してもあのゲームが5万やそこらって酷すぎる。
ゼノは堂々と宣伝できるだろうがレギンみたいな他のゲームにないウリあるの?どう見てもない、売れる要素ないわ。
237名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:17:14 ID:sRpYpF5t0
RPGと言われてトトリの名前を出さざるを得ないPS3ユーザーが可哀想です
238名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:17:25 ID:fs0iXPi/0
初期にサードがPS3に注力する宣言(ナンバリングソフトの大半を投入)しちゃったから
サードの客はそっちにいる、今更来たところでどうにもならんしそれをサードも理解しただろう
客層がリセットされる次の世代まで待つんだな、と

開発コストでジリ貧とかそんなのしらん
239名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:17:46 ID:CFTAjlWCO
>>236
つまりモノリス放逐→PS陣営に移籍→PS3残飯完全版で大勝利か
240名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:18:07 ID:Hw/U+Nix0
任天堂は金持ってるから金でサード囲って弱い部分補強しようと
してるんだろうが、徹底的にファミリーゲームに絞った方がいいんじゃねーの?
なにやってもコアゲーム層がよりつかんじゃん

ともコレやらwiiスポやらこんなんがゲームになるんだっていうのが異様に売れる
市場なんだから RPGやらオタクはグラフィックとかにこだわって近寄らん
241名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:18:10 ID:qMZzpiK20
あ、5万も売れたんだレギン
初週はもっと低かった気がしてたが意外と伸びるもんだな
242名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:20:11 ID:YWuHzTK3O
レギンレギンと言うがやった人の評価が異様に高いというだけで元々大きい扱いされてるゲームじゃなかったろ
243名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:20:49 ID:fs0iXPi/0
>>240
今いるコア層を逃がさないためでもある
意味無くはないよ
244名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:20:58 ID:j+JRQ+ag0
レギンってサンドロットゲームにしては擁護されてよくやったみたいに言われるけど
結局良ゲーというクチコミも効果なく、そこからジワ売れとかまったくしなかったな
wiiでもこういうゲームになると任天堂ゲームでもそういう効果はなくなるらしい
245名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:22:20 ID:j+JRQ+ag0
>>242
やった人の評価が異様に高いなら
デモンズのように伸びてもよかったんじゃないの
これも元々の扱いならそのレギン以下だぞ
246名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:22:37 ID:/QxawP8Q0
よく「Wiiのゲームは売れない」というけれども販売や開発の分相応には売れてると思うんだがな
中には出来の良いものも多いからもっと売れてほしいとは思うけどもユーザーからしたら面白いゲームができればそれで充分だしなぁ
247名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:22:52 ID:CFTAjlWCO
>>242
タイケンバンタイケンバンシーエムシーエム
248名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:24:49 ID:CFTAjlWCO
>>245
キモヲタ総出で大攻勢したデモンズと比較してどうするよ
249名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:25:37 ID:t8H+ldGd0
>>246
サードがまともなソフトを出さなくなった
それがすべてじゃね?
250名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:26:16 ID:Hw/U+Nix0
>>243
もうコア層は違うハードに逃げ出してると思うんだが ソースは全機種持ちの俺
RPGとかFPSとかなんでもそうだがwiiだとショボくて買う気がしない

2Dマリオの異様な売れ方見ても ユーザー層が違うのは明らか。
251名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:27:51 ID:omTlExBw0
任天堂ほど金があればサードなんていくらでも買収できそうなんだがなぁ
252名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:28:06 ID:CFTAjlWCO
>>249
PS3の変なロボットのゲーム馬鹿にするなよ
253名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:28:34 ID:qMZzpiK20
そもそもWiiは今までのゲームのネガティブなイメージを払拭する、
すなわちコアなゲームファンを遠くへ押しやることで一般人に
受け入れられようとしたわけで、狙ってやったのに今更コアが
どうこう言うのは弱気にすぎる
254名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:29:18 ID:ctIhhO140
あまり子飼いが増えても管理しきれないだろ。
そういう意味では任天堂はずっと少数精鋭でやってきた。
255名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:29:59 ID:fs0iXPi/0
>>250
一個人の意見を言われましても・・・
俺は全機種ではないが現行機の大半持ってる状態でもWiiのゲームゲームしたようなソフトも買うぜ?
これで5割
256名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:30:50 ID:CFTAjlWCO
コアじゃなくてアニヲタだろ、じゃなきゃ曹操にFE(これはちょい微妙だが)やメトロイド出さないだろ
257名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:31:14 ID:GN8VgMWG0
まあアニヲタ向けゲームが好きな奴は、マジでPS3買った方が
幸せになれると思うわw
任天堂は給料高いうえに社員もだいぶ増えたみたいだから、
ニッチなんて本気で狙いに行ってる場合じゃねえだろ。
258名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:31:34 ID:t8H+ldGd0
>>252
え?

●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
259名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:32:11 ID:YWuHzTK3O
今はよそからゲームの企画持ち込みがかなり多いらしいからな
そういうのに支援するのはファーストとしては当たり前にやるべきことだろう
260名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:32:30 ID:j+JRQ+ag0
レギンもゼノブレイドもラストストーリーもやるのが遅すぎだ
モンハン3のその後にすぐ持ってくるぐらいじゃないと引き止められなかった
261名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:32:57 ID:hWvgcffO0
PS3で出れば買ったのに・・・

って言ってる人達が欲しいタイプのゲームだから売れない
262名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:33:31 ID:rydZlSBy0
>>253
こういう勘違いの被害妄想野郎がいるから困るんだよな。
ロンチからゼルダとか出てたっての。
本当にコアなゲームファンなら少なくともネガキャンなんかしないっつーの。
263名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:33:38 ID:CFTAjlWCO
>>260
だからPS3で?
264名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:34:10 ID:8pWugIEN0
ブヒブヒうるせえぞ糞豚共
じゃあ何十万本売れるか言えやカス
265名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:34:37 ID:t8H+ldGd0
>>262
たった1本でどうするの?
PS3/360に比べれば圧倒的に少ない
勘違いはあなたではw
266名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:35:30 ID:jVIxpHU70
2000万ハードで18万だから9万かな。初週はその半分で45000ぐらいが適当だろ。
267名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:35:46 ID:Hw/U+Nix0
>>255
実際wiiのソフトが9割一部の有名作以外売れてないのみりゃわかるだろ
wiiイレやらパワプロみたいな他のハードで出せば10万以上は売れるソフトも5万以下
という変な市場
268名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:35:50 ID:glxocicvO
別にニンテンもオタク層取り込むことに重きは置いてないだろうからなあ
マリオやファミリー系ソフトだけじゃ満足できない少数のユーザーのために供給してるんでしょう
メトプラやタクマジや罪罰やら
ゼノとラスストは少し色気出したかも知れんけど10万売れたらええとこちゃうか
269名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:36:15 ID:CFTAjlWCO
おいおい、こんな時だけ箱○を味方扱いかよ
厚顔無恥にも程があるぞ
270名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:37:58 ID:CFTAjlWCO
>>267
まるで他のハード、特に何処ぞのCELLでは乱発木っ端が最低でも何万も売れるかの様な発言だな
271名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:38:26 ID:qMZzpiK20
>>262
売れる定番を出さない馬鹿企業があるわけないだろう
何がどう被害妄想なのかさっぱりわからんぞ
272名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:38:38 ID:YWuHzTK3O
>>267
有名作に売上集中ってのはどのハードも大して変わらん
273名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:39:04 ID:Hw/U+Nix0
任天堂オンリー信者も正直にマリオ関係とwiiスポと体重計しか興味ないって

みとめりゃ楽になれるのに 実際売り上げデータが物を言ってるだから
274名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:40:24 ID:8pWugIEN0
>>270
同発マルチぐらいは負けハードより売れて欲しい・・・
275名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:40:27 ID:2Dkwrn2YO
>>267
パワプロが5万以下とかさらっと嘘言うなよ
276名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:40:35 ID:bXkrjcLy0
ゼノサーガ1はスゲークソゲーだったなロードが20秒とか
同じ人間が作ってるとは思えん、バンナムせいか?
277名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:40:38 ID:jVIxpHU70
旧%のPS3ユーザーはゲームに興味がないって事ですね。
278名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:40:49 ID:GN8VgMWG0
そしてPS3ユーザーはFFしか興味なかったなw
279名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:41:10 ID:u8qolRGf0
>>267
まぁその「他のハード」でもこんな惨状なんだし
飽きられてるってことだろ


PS3で崩壊したブランド
ファイナルファンタジー  232.3万 → 186.1万
みんなのゴルフ  170.3万 → 51.1万
ウイニングイレブン  105.0万 → 31.6万 (最新作は40.8万)
真・三國無双   91.8万 → 37.1万
メタルギアソリッド   90.7万 → 78.4万 (ベスト込み。単体70.6万)
龍が如く    77.4万 → 54.4万
バイオハザード   67.1万 → 50.8万
リッジレーサー    61.2万 → 14.9万
バーチャファイター   54.2万 → 9.7万
ぼくなつ    48.6万 → 7.7万
デビルメイクライ   42.9万 → 33.3万
無双OROCHI  41.1万 → 21.8万
ガンダム戦記   38.2万 → 23.8万
鉄拳      35.7万 → 17.0万
ラチェット&クランク   23.3万 → 4.8万 (最新作は2万)
侍道      21.5万 → 15.3万
280名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:41:51 ID:1wPtmZuX0
初週15万累計30万くらい行くっていう可能性はほぼゼロかな
グレイセス以上白騎士以下くらいに落ち着くってのはもしかしたらあり得ないこともないんじゃね
281名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:41:52 ID:4g8EBvgb0
べアラーもレギンレイブも核爆死だった
Wiiはマリオとダイエットしか売れない市場ってこと
282名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:42:27 ID:8pWugIEN0
PS3の話題はいいです
ゼノマンボウは何十万本売れるんですか
283名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:42:34 ID:GN8VgMWG0
PS3はFF13しか売れない市場www
284名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:42:43 ID:CFTAjlWCO
>>273
FEとメトロイドとゼルダやたまに出る奇ゲーにしか興味ないわ、期待に答えられなくてごめんね(笑)
285名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:43:10 ID:YWuHzTK3O
そういえばDSでもゼノサーガでてたけどあれは何本売れたんだ?
286名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:43:47 ID:jVIxpHU70
287名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:43:52 ID:Hw/U+Nix0
でもwiiみたいに勝ちハードなのにマリオとwiiスポやら以外
ゲームらしいゲームが測定不能〜5万以下しか売れないなんて事はないよ。
288名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:44:11 ID:CFTAjlWCO
ベアラーが云々レギンが云々


ワンパターンすぎだろ、語彙少ねーな
289名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:44:37 ID:4g8EBvgb0
>>284
ぼくは変わり者ですって言ってるだけだぞそれ
290名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:45:03 ID:Avo1Jeox0
>>287
ゴキはWiiを貶すためならミッフィーですらゲームらしいゲームにするのが怖いw
291名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:45:19 ID:C7nA/61k0
>>288
Wiiじゃ据置No.1売れない
これで満足か?
292名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:46:12 ID:CFTAjlWCO
>>289
ゲハにいる時点で変わり者上等
293名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:46:21 ID:Hw/U+Nix0
FFCCとベアラーも3万だったけ?そういや忘れてた
 wiiでこういうゲーム出てもほんと買う気しないもんな
294名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:46:21 ID:4g8EBvgb0
>>288
じゃあアークライズとかウイイレとかなんでもいいや
Wiiは爆死してないソフトの方が珍しいよ
295名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:46:47 ID:qMZzpiK20
>>279
Wiiもサードでこれだけのラインナップがあればな
無理を言っても始まらんことではあるが
296名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:46:50 ID:rbLIBBr/0
>>291
日本語おかしいだろ・・・
297名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:46:51 ID:GN8VgMWG0
主要市場で商品が売れないサードが弱体化したので、
サード頼りのハードも弱体化www
298名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:47:13 ID:07RZhDmI0
5万も売れれば上出来だろ
主人公にマリオを使えばミリオン行けたのに惜しいな
299名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:47:21 ID:8pWugIEN0
4.5万本とか弱気にも程がある
AKB48の誰かさんがCMしてるんだから48万本でいいだろ
300名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:47:52 ID:CFTAjlWCO
>>294
そうだね、お前がそう思うんなら
301名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:48:14 ID:4g8EBvgb0
Wiiはそもそもグラが酷すぎ
ゼノブレイドとかDSかと思ったわ
302名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:48:21 ID:jVIxpHU70
>>299
人にモノを尋ねたならその結果を受け入れろ
303名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:48:52 ID:YWuHzTK3O
>>299
バカなの?
304名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:49:13 ID:6ZofYg6J0
ま、結局の所、PS2でソフト大爆死したから任天堂からゼノが出る事になったのに、
Wiiじゃ売れないWiiじゃ売れないって滑稽にも程があるんだけどね。
305名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:49:43 ID:GN8VgMWG0
Wiiで売れる商品作れないんだから、PS3起死回生のチンコンでも
無理だなwww
ノウハウ全然貯まってねえwww
306名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:49:46 ID:4g8EBvgb0
Wiiじゃ4.8万本でも成功だと思う
307名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:49:45 ID:zO3nVYiK0
>>299
アイドルが宣伝どころか、実際に出演してた
PS2のスペースヴィーナスはさぞかし売れたんだろうなぁw
308名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:49:49 ID:fs0iXPi/0
>>301
あんたのDSと交換してくれ
309名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:49:59 ID:rydZlSBy0
>>262

>>253
>すなわちコアなゲームファンを遠くへ押しやることで一般人に
>受け入れられようとしたわけで
ってところが被害妄想。
遠くに押しやったわけではないな。
ライトユーザーをコアに導くのには失敗してるがね。
「コアユーザーなんて商売にならんよww」で軽視したんじゃなくて
「コアユーザーだけに売ろうとしたら普及で勝負できない」から
別の道から攻めたんだと思うよ。
そろそろスレ違いなんでこのへんで。

それはそうとゼノは10万も出荷するのかどうかすら怪しいと見てるんだが。
310名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:50:16 ID:CFTAjlWCO
>>301
視覚障害者とは思わなかった
311名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:51:15 ID:zO3nVYiK0
>>308
ゴキ所有のDSは白木氏が動くらしいからなw


531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:52:15 ID:J2Io4Aaw0
Wii新作
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro27.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro26.jpg
536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:22 ID:cyQu9Hpt0
>>531
WiiってやっぱりPS2並だな
540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:39 ID:senTqoQSO
>>531
DSのゲームに見えた。
553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:56:10 ID:F75FrmNG0
>>531
DSすげーな
312名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:51:17 ID:z9Ez9jfU0
SCE vs 任天堂だな

ゼノブレが白騎士以下の売上だったら任豚は顔を真っ赤にして言い訳するんだろうな
それが一番楽しみだわ
313名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:51:56 ID:4g8EBvgb0
コアユーザーはPS3か360も持ってる可能性高いだろ
そりゃどうしたってWiiのゲームは見劣りするよ
つまりWiiにコア向けゲームをだすのはナンセンスってこと
314名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:52:21 ID:8pWugIEN0
売れなかったときの言い訳も教えて下さい
もう考えてるんでしょ?
315名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:52:37 ID:ncWiYs4b0
32万出荷 ユーザー評価→クソゲー
5万出荷  以下同文→神ゲー

圧倒的に後者だな
316名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:52:38 ID:CFTAjlWCO
>>312
後にも先にも馬鹿みたいに騒ぐ馬鹿はプレステ大好きっ子だけだぞ
317名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:52:46 ID:Hw/U+Nix0
もう出しても売れないのはやめてwiiスポと体重計とマリオの派生新作だけ出してりゃ
いいと思うんだが 客層が違う女 子供やファミリー層がそれ求めてんだから
318名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:53:04 ID:zO3nVYiK0
>>313
オマエらどうせ区別付かないからいいだろw>>311
319名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:53:36 ID:jVIxpHU70
>>314
45000は受け入れた上での発言かね?
320名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:55:04 ID:GN8VgMWG0
さすがアニヲタ、アニメ系ゲームに大粘着w
安心しろよ、アニヲタ向けゲームが売れるのはPS3の方だからw
アニヲタ君大臭合w!!
321名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:55:13 ID:8pWugIEN0
>>319
ええ受け入れてますよ

売れなかったときは、現実を受け入れて下さいねw
322名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:55:55 ID:YWuHzTK3O
>>317
そういうタイトルもしっかりだしてるじゃん
ファーストがラインナップの幅を広げようとする行為にケチをつける意味が分からん
323名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:57:13 ID:C7nA/61k0
>>320
自画自賛するなよw
恥ずかしいw
324名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:57:29 ID:pymxL2C2O
今日はよく伸びるな
325名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:58:19 ID:4g8EBvgb0
ここでがんばってるニシ君でさえ
Wiiではこの手のゲームが売れないことは
理解してるんだよな

326名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:58:35 ID:GN8VgMWG0
>>323
おっと、ゼノ大好きアニヲタ君の琴線に触れちゃったかなwww?
327名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:58:56 ID:z9Ez9jfU0
任豚が頑張ってハードル下げしているところをみるとクソゲーだという自覚はあるんだな
328名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:59:29 ID:8pWugIEN0
>>325
理解してても受け入れることができないんだ
だからウダウダ言っている
329名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:59:56 ID:CFTAjlWCO
>>321
まあユーザーに好評だったら、売上ショボくても
日本壊滅状態のメトロイドや低空飛行のFE、脈絡無く蘇った罪罰みたいに長生きするんだけどな
330名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:00:31 ID:kcw329hQ0
こんなスレでアレだが真面目に予想すると

・PS2から移行した任天堂販売タイトル(零、FEB)は微増
・客層が比較的近いと思われるTOGが約20万
・任天堂ブランドで一番厨二的と思われるFE暁が17万

これらから考えると20万売れる下地はある

ついでに言うと、KOTY2004の続編が18万売れたという事は、ある種の境地に達した信者が18万いるという事
そんな連中にとってWiiだからSDだからという要素が足を引っ張るとは思えない
331名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:01:26 ID:z9Ez9jfU0
>>329
売れないけど神ゲー(キリッ

売れないという事は、土俵にすら上がれていないのだが
332名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:01:43 ID:XMRFLBaB0
白騎士ってPS3がゲーム日照りの時に出たやつだろ
そもそもチョニ豚がネガキャンするために
どうしてもハードルあげたくて仕方がないからこういうスレが頻繁に立つんだろ
333名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:02:02 ID:Hw/U+Nix0
ゼノサーガはよくて5万〜9万だと思う。朧やらレギンやら2ちゃん各地で
ワーワーギャーギャー騒いで毎回いつもそんくらいだし
334名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:02:16 ID:bXkrjcLy0
ゼノブレイドは3万本売れる2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274580960/
335名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:02:21 ID:trJ8rpxt0
>>331
コイツはなんでいきなり神ゲー(笑)デモンズ叩き出したんだ?
336名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:02:50 ID:4g8EBvgb0
>>330
テイルズ信者、FE信者補正が入ってるんじゃない?
20万本いくかなあ。おれはギリギリ10万超えるくらいだと思う
337名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:03:05 ID:8pWugIEN0
豚さん曰く
売れるゲーム=面白いゲーム
売れないゲーム=クソゲー
だったのにな

すっかり変わっちまったよ!
338名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:04:06 ID:Hw/U+Nix0
ゼノサーガじゃなくてゼノブレだ。もうゲームらしいゲームは諦めりゃいいのに
339名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:04:08 ID:z9Ez9jfU0
>>337
鳩ポッポみたいだよな
340名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:04:17 ID:7IjOFdxi0
まぁデモンズは売れなくてSCEから捨てられたタイトルだから
土俵に上がれなかったというのは正しいな
341名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:04:23 ID:qMZzpiK20
>>309
俺は全てが脳トレから始まったと思ってる
あれが空前のブームになったために今の方針になった
くすぶってるブランドの版権買って外注させるなんてのは象徴的だな
とはいえ、お前の主張も概ね理解できる

いきなりゼノブレイドを10万以上出すのは強気すぎると俺は思う
342名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:05:29 ID:bXkrjcLy0
お前らハードル3万本だぞ
343名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:06:22 ID:CFTAjlWCO
>>337
それはプレステ大好きっ子だろ
未だに“売れない”メトロイドやスタフォを好きな奴がいるんだしな
344名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:06:25 ID:tzUYC1X50
尼のゼノブレイドの順位が落ちてきたな
345名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:06:29 ID:7IjOFdxi0
デモンズみたいに売れなかったらすぐに切り捨てるSCEの体質も
このネガキャンに油を注いでるんだろうね
346名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:06:52 ID:VySK37gP0
正直、FE信者とゼノブレイド買う層って被ってないと思う
347名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:07:30 ID:z9Ez9jfU0
前作よりも多大にハードル下げをする理由はなんなんだろうねぇ
348名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:08:07 ID:bXkrjcLy0
一気にハードル10倍にすんなよw
349名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:08:36 ID:z9Ez9jfU0
>>344
ヒント 糞CM
350名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:08:46 ID:6jR76wcn0
>>337
一本グソが180万売れたときにゴキブリは何と言ってたっけ?
351名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:08:49 ID:kcw329hQ0
>>336
逆に言えばゼノ信者補正がかかる可能性もあるんだぜ

まあ以前から同様の予想をする一方で、俺もそんなに売れるという気がまったくしなかったんだが
ここ最近の情報解禁&宣伝攻勢を見てると、15万くらいはいけそうな気がしてきた
352名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:08:50 ID:r6iQHH1xO
任天堂ブランド+ゼノブランドと宣伝の力の入れ方見ても15万は売らんとな

4万5千なんてギャグにしか聞こえん
ほぼノンブランドのアークライズがそれくらいでゼノもそれくらいってさすがにありえんだろう
353名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:09:18 ID:dy3dPqRo0
とりあえずJRPG好きのゲーマーなら買いだろゼノブレイドは
ここまで理想的なRPGの形にしてきたゲームはここ数年見たことがない

むしろこれでダメなら日本のRPG市場は
某13のような見た目だけのムービーゴミ糞ゲーだらけになって終わりだろうな
354名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:09:28 ID:UVphpnaY0
そう思うよ
ゼノブレ買う層は、何でPS3で出ないんだよ…カンゼンバン…カンゼンバン…
って歯軋りしててそのままスルーすると思う
そして、そいつらの心が折れて脱宗教するまで任天堂は続けるだろうから
彼らの苦しみはまだまだ続く
355名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:09:41 ID:YWuHzTK3O
>>344
品切れしてんじゃん
356名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:09:42 ID:X++/RxoB0
>>349
特典付きが売り切れてるんだよ。

情弱はレスすんな
357名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:09:57 ID:xZeHtLyZ0
>>344
在庫切れだぞw
358名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:10:01 ID:1wPtmZuX0
ターゲット層はRPGファンだろ
RPG自体衰退ジャンルでRPGが売れにくいWiiだし
時期やレビューの好条件考慮しても厳しいだろうな
内容は作り込んでて面白そうだし俺は買うけど売り上げは期待できん
359名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:10:12 ID:8pWugIEN0
>>350
ドラクソ9が売れたときに豚さんは何て言ってたっけ?
360名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:10:16 ID:z9Ez9jfU0
チキンな任豚は初週1本とでも言っていれば安心できるんだろうな
361名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:10:51 ID:KO/mwb8Q0
ゼノ爆死ラインって甘くない?
妊豚もWiiじゃ売れないって言ってるようなもんだぜ
362名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:11:41 ID:qMZzpiK20
お互い様かよ
お前らホントになかよしさんだなw
363名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:11:42 ID:z9Ez9jfU0
>>356
要するに小売が入荷を絞ってるって事
結局売れそうにないと小売は判断しているわけだ
364名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:11:46 ID:w3Bkfjqu0
尼のゼノブレイドの順位が落ちてきたな(ゴキリッ


バカすぎるだろ。
なんでランクチェックしてるのに在庫があるかどうか見ないんだよ。
それに釣られてる大バカまでいるしw
365名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:11:51 ID:jVIxpHU70
>>352
そんなに出荷しないと思うぞ。
消化率6割で4〜5万販売だろ。
最終9〜10万だな。
366名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:12:05 ID:8pWugIEN0
>>361
ハードルを下げに下げて「思ったより売れたな」
これに尽き申す
367名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:12:14 ID:tzUYC1X50
>>359
据置値がどうのこうの言ってたな
368名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:12:16 ID:CFTAjlWCO
>>359
「ゴキブリのネガキャン全部的外れじゃねえかw」
369名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:15:13 ID:z9Ez9jfU0
まぁ必死にハードル下げしているところ悪いけど、前作割れした時点で一斉に叩かれる対象になるのでそのつもりでいた方がいいぞ
370名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:15:51 ID:qMZzpiK20
実際のところ売上と消化率は気になる
品薄になるようなら1週クリアした後しばらくホスピタルに移れるし
危なさそうならホスピタル後回しにして一気にやりこまないといけないしな
371名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:16:25 ID:6ZofYg6J0
既に叩きとクレクレを繰り返してんのに、何がそのつもりでいたほうがいいぞ(キリッ なんだか・・・。
372名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:16:32 ID:tzUYC1X50
ゴキちゃんはゼノブレイドやりたくないの?
373名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:17:22 ID:+Z3hB2me0
>>369
DQみたいに前作超えても難癖付けて叩くって分かってるから
ゴキのネガキャンは最初から織り込み済みだよw
374名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:17:23 ID:YWuHzTK3O
既に発売前からネガキャンの的にされてるがな
375名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:17:35 ID:xZeHtLyZ0
PS2→PS3で本数下がりまくったゲーム何本あるよ…
みんゴルとかミリオン売れてたんだぜ 三国無双も
んで前作割れで爆死だあ?笑わせんな
376名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:17:40 ID:KO/mwb8Q0
>>366
ああ、お得意のか
レギンもそうだったな3万でかなり売れた方とか
言いだす始末だったしな
377名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:18:02 ID:fs0iXPi/0
発売後の密林レビューが怖いなこれは
378名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:18:06 ID:ulaTlyIDP
音楽良すぎ〜通常版買うつもりだったけど
サントラ付き予約してきた
379名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:18:13 ID:UVphpnaY0
>>369
大丈夫、例え奇跡が起こって100万売れても一斉に叩かれる対象なのは判ってるからw
380名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:18:31 ID:DNQy+W4s0
>>369
ですよねー


PS3で崩壊したブランド
ファイナルファンタジー  232.3万 → 186.1万
みんなのゴルフ  170.3万 → 51.1万
ウイニングイレブン  105.0万 → 31.6万 (最新作は40.8万)
真・三國無双   91.8万 → 37.1万
メタルギアソリッド   90.7万 → 78.4万 (ベスト込み。単体70.6万)
龍が如く    77.4万 → 54.4万
バイオハザード   67.1万 → 50.8万
リッジレーサー    61.2万 → 14.9万
バーチャファイター   54.2万 → 9.7万
ぼくなつ    48.6万 → 7.7万
デビルメイクライ   42.9万 → 33.3万
無双OROCHI  41.1万 → 21.8万
ガンダム戦記   38.2万 → 23.8万
鉄拳      35.7万 → 17.0万
ラチェット&クランク   23.3万 → 4.8万 (最新作は2万)
侍道      21.5万 → 15.3万
381名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:18:44 ID:8pWugIEN0
前作割れしたら

サードが悪い
時代遅れのPSゲーがうれるわけないだろ
ありがとう任天堂

いつもの流れだろう
382名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:19:42 ID:qMZzpiK20
普及台数は考慮したらダメ?
あとオメガフォースの技術力とかも
383名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:20:00 ID:8pWugIEN0
ゼノはサードじゃなかったかW
じゃあいつもの言い訳ができないな

PSゲーが売れるわけないだろで行こうか
384名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:20:43 ID:MjibRXsN0
このスレは


サードが売れないのはPS3のせいだ


ってPS3ファン自身が言ってくれるからいいw
385名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:20:50 ID:ctIhhO140
レギンといい、最近は任天堂タイトルをサード扱いするのが流行ってるんだな。
386名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:20:55 ID:dy3dPqRo0
つかここで必死にネガキャンしてる奴もちゃんと買えよ
こういうコンセプトのRPGが売れないとマジでJRPG市場は腐るぞ

すべてが決められた一本道のレールプレイングゲームをお前らはやりたいのか?
387名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:21:21 ID:wi4y/Fxa0
コングランキング

13位 ゼノブレイド ? 42pt 発売日 6/10


コング占い

http://ameblo.jp/pspf/entry-10189125056.html

>06年までのソフトで大きく左に外れている(ポイントが高かったにもかかわらずあまり売れなかった)ソフトが
>いくつかありますが、07年以降のソフトに関して言えば大体近似線(直線)付近であると言えると思います。


100pt無いと10万本超えは不可能と見てよさそう
388名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:21:36 ID:KO/mwb8Q0
>>384
妊豚はサードが売れないのは
Wiiのせいだって認めないからなww
389名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:21:46 ID:z9Ez9jfU0
>>386
ついには押し売りか
よくもまぁそこまで外道になれるもんだ
390名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:21:55 ID:ewBmVUlo0
>>380-381

この流れに笑ったw
どうすんの?>8pWugIEN0
391名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:22:35 ID:8pWugIEN0
>>389
助け舟を出したつもりだったのに
392名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:22:42 ID:j+JRQ+ag0
>>380
それはPS2からPS3だけどさ
wiiは同一ハード内でブランド半減していってるんだぜ
393名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:23:35 ID:jVIxpHU70
前作割れで叩かれるならPS3のソフト全部じゃん。
394名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:23:38 ID:fGotsOwf0
ID:8pWugIEN0「前作割れはPS3のせい」

これは新しい流れだなw
395名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:23:57 ID:UVphpnaY0
>>390
普及台数の割には売れたほうだな
ありがとうSCE
396名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:24:18 ID:Izs1cAQMO
>>387
白騎士やトトリやばいな・・・
397名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:24:25 ID:jVIxpHU70
>>392
前作のwiiのゼノって何?いくつ売れたの?
398名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:25:16 ID:KO/mwb8Q0
>>395
Wiiが特別売れないだけなんだがな
399名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:25:50 ID:UVphpnaY0
>>392
ん?ハードが違えば問題無いってルールなの?
ならゼノブレは売れなくても何の問題も無いな
400名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:25:56 ID:z9Ez9jfU0
>>397
前作のPS3の○○って何?いくつ売れたの?
401名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:26:18 ID:qMZzpiK20
>>387
ゼノがジワ売れ型とは思えないしなあ
評判が良くて後から買う人間とがいるとすれば過去作のファンぐらいか
402名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:26:45 ID:8pWugIEN0
>>394
PS3とは言ってないんだが・・・
403名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:27:59 ID:fGotsOwf0
>>392

>>369からの流れだろ
反論(言い訳)の相手が違うぞ
404名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:29:14 ID:z9Ez9jfU0
>>402
任豚「前作割れはPS3のせい」を改竄してるんだろう

任豚がよく使う手
405名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:29:17 ID:fGotsOwf0
>>402

え?じゃあ>>380は何のせいなの?
>>381は無かった事リストに入っちゃったの?
406名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:29:44 ID:CFTAjlWCO
プレステ大好きっ子は本当にゲームを楽しむ気が無いんだな、むしろゲーム嫌いなのか?
407名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:30:11 ID:8pWugIEN0
PSで育ったブランドは時代遅れ
ゼノブレが売れなかったのは任天堂ユーザーがPSゲーに拒否反応を示しただけ
求められているのはマリオのような幅広い世代が楽しめるゲーム
ありがとう任天堂

こんな感じでどうでしょうかねw
408名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:30:25 ID:z9Ez9jfU0
409名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:30:59 ID:fGotsOwf0
おお、マジで無かった事にしたぞw
410名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:31:09 ID:glxocicvO
結局こうなるんだから…
世界の宗教紛争が終わらないのも納得や
411名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:31:15 ID:uM1KwNvm0
>>406
Wiiユーザーが一番嫌いと思うが
Wii、PS3、360の3機種で一番売れないだろ
412名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:31:51 ID:CFTAjlWCO
生で「無かった事リスト行き」を拝めるとは
413名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:31:58 ID:z9Ez9jfU0
>>409
>>404->>405の流れを見てどう思う?
414名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:32:26 ID:jVIxpHU70
>>411
そんなに売れるPS3のシェアがなんで18%でぶっちぎり最下位なの?
415名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:33:20 ID:CFTAjlWCO
>>411
ああ御免、ウリアゲの話じゃないんだ
「売れなかったら叩く」だの気の触れた態度の事なんだ
416名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:34:05 ID:qMZzpiK20
事態が混迷してるな
ちょっと俺にはわからん流れだ
417名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:34:22 ID:z9Ez9jfU0
>>415
生で「無かった事リスト行き」を拝めるとは
418名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:34:35 ID:c0/A+O/h0
自分のレスまで無かった事にするなんて新しいw
ゴキが前作割れはPS3のせいと認めた事といい新発見の多いスレだ
419名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:34:50 ID:tzUYC1X50
ゼノブレイドはゲームらしいゲームが好きなゲーマーにも人気がありそうだし売れるでしょ
420名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:34:53 ID:uM1KwNvm0
>>415
FF13売れないスレに比べればかわいくないか?
421名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:34:55 ID:ulaTlyIDP
ゴキちゃんゼノブレイドが気になってしょうがないみたいだな
422名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:34:59 ID:IsDPGgT00
プレステなら買う
プレステじゃないなら買わない
こういう人種を増やした事だけはソニーは凄いと思う

そのかわりつまらないものをつまらないと分からないくらい
おっそろしくユーザーの質低下したけど
もう反射神経でゲーム買ってるレベル
423名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:35:46 ID:CFTAjlWCO
>>417
ちゃんと意味分かってて使ってるんだよね? 幼稚な鸚鵡返しじゃないよね?
424名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:36:10 ID:1wPtmZuX0
ていうかゲハ民だろゲームが嫌いなのは
425名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:36:17 ID:z9Ez9jfU0
顔真っ赤にしなくてもいいよ
426名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:37:00 ID:ybp38eL10
何がしたいのお前等?
結局>>1が爆死してフェードアウトかと
思いきやまだやってんのか。懲りないねえ。
427名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:37:20 ID:2UGhSueH0
ゼノブレを叩いてたはずが、PS3のせいでサードが売れないと認めていた
何を言ってるか(r
428名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:38:45 ID:CFTAjlWCO
>>420
具体例も無く何を
429名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:39:08 ID:Izs1cAQMO
予約微妙だった無双が普通にTOG越えてたしそんぐらい売れてくれたら嬉しいかな
それより海外でどういう評価を受けるか地味に気になる
出すんだろうし
430名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:39:19 ID:ZhXPC8ie0
ゼノブレイド如きでここまで騒がれるとは思わなかった
あまり期待はせずとりあえず買ってみるかー程度なんだが

ラストストーリーも荒れそうだ
431名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:40:02 ID:aWxEoi840
>>422
PS、PS2時代でサードのファンをPSWのファンにしちゃった感があるからな

そしてPSハードじゃなきゃ買わない、PSハードに移植待ちのサードのファンが増えてきたんだよね
テイルズなんかがとても分かりやすい
432名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:40:09 ID:ffB+qp0/0
>>404
それを>>380-381の流れで自ら認めてしまったってことだろ
何度もアンカーして8pWugIEN0の恥を広めてやるなよ・・・










いいぞもっとやれ
433名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:40:22 ID:CFTAjlWCO
>>430
たぶんラストの時は箱信者を装って色々やると思うぞ
434名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:40:23 ID:FZmg+lwe0
なんかイライラするな
どうせβに決まってるんだから浮かれんなよ
ラスストもこれもPS3に来るに決まってる
ゲーマーなら綺麗なグラでやりたいって人間は多いもん
435名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:40:33 ID:IsDPGgT00
>>430
坂口アンチは特に頭おかしいのが揃ってるから
凄い荒れると思うよ
436名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:41:07 ID:uzNkRX7J0
ゼノサーガDS版の売り上げひでぇな
437名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:41:12 ID:amJ83mdZP
ゼノブレイドでぐぐるとPS3の文字が出る


これがゴキの心情の全てを物語ってるよねw
438名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:41:14 ID:z9Ez9jfU0
まあゼノブレが白騎士以下になるのは確実。ゼノブレ総敗北という事は任豚も認めているわけだしな
439名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:42:17 ID:8pWugIEN0
なんで認めたことになるのかがわからない
豚さんの頭は理解できないな


売れなかったときの豚さんの言い訳を考えてあげただけなのに
440名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:43:07 ID:IsDPGgT00
ゴキブリが発狂してるからにはPS3でやりたかったゲームばっかりなんだろうな本当に
その時点でゲームはどうでもいいって言ってるようなもんだが
考えが何もかもハード準拠
441名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:43:22 ID:ulaTlyIDP

ゴキブリが必死にネガキャンするゲームは良いゲームってじっちゃんが言ってた
442名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:43:32 ID:CFTAjlWCO
>>438
負けても勝っても何も変わらないんだけどね、クレクレする人以外は
443名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:43:48 ID:uzNkRX7J0
444名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:43:52 ID:FZmg+lwe0
>>437
それ死亡フラグだわw
終わったな、wii
ググルの検索候補にPS3が挙がるソフトは軒並み移植されてる
TOV然り、SO4然り、塊然り、ロスプラもな
445名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:44:40 ID:glxocicvO
>>430
レギンんときもそんな大したゲームでもないのにガチャガチャ言ってたからなあ
タクマジとかみたいにスルーされないだけ逆に良いかもしれん
446名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:44:56 ID:8pWugIEN0
豚さんって
GKがゼノブレ欲しがってるからネガキャンしてると思ってるのか・・・
447名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:45:17 ID:aWxEoi840
ある意味うらやましいというかいいな
PS3には予想以上に期待してたソフトが出てこない飢餓感が半端ないんだろう
448名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:45:43 ID:w1H3t3Ug0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119571.jpg


ゼノブレイドのモデリングそんなに悪いですか?
449名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:45:50 ID:Izs1cAQMO
>>443
システム以外も光の表現とか結構良さそう
マジで楽しみだわ
450名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:45:58 ID:CFTAjlWCO
>>446
じゃあなんでネガキャンしてるの? 無関係なのに
451名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:46:23 ID:jVIxpHU70
>>444
セカンドの製作で任天堂ブランドの物までもらえると思ってるところがキチガイの証。
452名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:47:01 ID:qCdY171q0
これどこのスレ?

249 名無しさん必死だな sage New! 2010/06/02(水) 17:19:53 ID:YnkrQkSV0
真偽は定かじゃないが
某店員ブログより
ゼノブレイド初回出荷75000本らしい。
予約に対して相当出荷が相当絞られてしまったようで
再入荷も7月に入るまで無理だとか。
453名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:47:03 ID:qMZzpiK20
>>448
右下はなんだ?
ゼブラウーマンか?
454名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:47:58 ID:amJ83mdZP
455名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:48:20 ID:IsDPGgT00
>>447
色んなゲームやりたいならハードをそろえればいい
本当にただそれだけの話なんだが
彼らにはそれが理解できない
456名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:48:24 ID:9f2q5jiKP
>>380
全部叩かれてたじゃんw
457名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:48:47 ID:CFTAjlWCO
>>448
モデリング関係無いだろ、コレ
458名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:49:04 ID:ae/SNL5v0
結局なん本売れそうなんだ?
CM結構してるし
15万くらいか?
459名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:49:40 ID:8pWugIEN0
>>458
4.5万だってさ
460名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:51:01 ID:ae/SNL5v0
>>459
ええ。。。
461名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:51:16 ID:Izs1cAQMO
>>452
売上スレっぽいけど単発な上にROMカセットでもないゼノブレイドがこんなに遅れるわけない
レギンもすぐ再入荷きたはずだから
462名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:51:29 ID:uzNkRX7J0
ていうかね
ファミ通手のひら返しすぎなんだよ
レビューで高得点つけるわ今更ページさくわ
ラストストーリーで援護射撃するわ
463名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:51:45 ID:clfS8/KH0
テスト
464名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:52:26 ID:qMZzpiK20
真偽が定かじゃないんなら信じるべきじゃないだろw
465名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:53:11 ID:FZmg+lwe0
ファミ通で高得点は軒並みクソゲーだろ
なんだよ、ゼノブレもクゲー確定か
やっぱり要らんわ
466名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:55:11 ID:twtIitAl0
ま、10万はいくだろ20万は無理じゃね?
467名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:55:15 ID:1IZ+tnQe0
               __GK
            ;;/   ノ( \;
            ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
          ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
         ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;ゼノブレイドは30万本くらい売れないとおかしい!
         ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   ゼノブレイドは30万本くらい売れないとおかしい!!
468名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:55:33 ID:jVIxpHU70
>>465
ところで自閉の理の出典書籍の題名ぐらい教えてくれよ。
なんなら教授の名前だけでもいいぞ。
469名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:56:28 ID:fs0iXPi/0
ID:FZmg+lwe0
こいつが自閉の理の人だったのかw
470名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:56:57 ID:+/yyKmQM0
もうそろそろ出荷数とかはわかってるんでしょ
初動型だろうから、出荷数が別れは大体売上も分かるでしょ
出荷数はどれくらいなの?
471名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:57:31 ID:qCdY171q0
>>461
thx

初期出荷は見えないか
リピート体勢のほうが気になるが…ワゴンに入らないのが前提だが
難民を出すと機会損失がでかいだろうしなぁ
472名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:57:51 ID:uzNkRX7J0
万が一30万も売れたらゲハ戦争完全終了だなwwwww
絶対ありえんわ
473名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:58:52 ID:AYCWBxYeP
任豚は、数字で反撃出来ないと
すぐに個人攻撃するからなぁ・・・
さすが暴力任天堂社員を支持するだけはあるwww
474名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:00:07 ID:CFTAjlWCO
>>473
お前が今やってる事が、それに属しちゃったりする行動なんじゃないの?
475名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:01:03 ID:1wPtmZuX0
信者でも20万どころか15万売れないと思ってるだろ多分
まあ内容の方が気になるな
売れないクソゲーは勘弁
476名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:02:31 ID:1hNWCgGn0
>>475
売れないと思ってるのに貼りつくって
妊豚はいいわけでもしてるの?
サードが悪いってw
477名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:03:04 ID:Izs1cAQMO
>>475
EP3ぐらい売れると思ってるレスは結構見るけどな
まあ売れると良いな
478名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:03:33 ID:tzUYC1X50
ゴキちゃんはゼノブレイド売れないでくれーとか願ってるの?
479名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:04:45 ID:w3g/R4NP0
糞ゲー言いながら何で注目しているんだろう、と不思議に思う
480名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:05:04 ID:qCdY171q0
Wiiなんて見向きもしてなかったJRPGファンのJRPGがどれだけ好きか度が試されてるんだよ
Wii本体ごと買うほど熱心なJRPG好きがどれだけいるか、だな…
481名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:06:45 ID:uzNkRX7J0
>>476
面白そうだと思ってるから張りついてんじゃねーの

高橋が切られたことでサーガ見限ったファンは注目してくれてると思うんだよねー
482名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:07:02 ID:aWxEoi840
>>476
売れないと分かってて張り付いて煽っているのもどうかと思うよ

発売した後も必死にゲハでスレを保守しながら粘着し続けるのも居るみたいだしw
483名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:09:04 ID:CFTAjlWCO
>>481
米の間違いだろ
484名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:11:31 ID:1kO7ryy30
こういう明らかにクソゲー臭が漂ってる物でも豚は独占だからとマンセーするんだから救えないよなあ
485名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:11:39 ID:FmE3ucIS0
豚は絶賛してるくせに売上げ予想になると弱気だな、おいwwww
486名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:14:32 ID:OSG4Nx4g0
さすがは任天堂というか、ここまでの広告展開は上手いと思うけど
HD機ユーザーの自分の目はごまかれないわ

グラ見ると、しょせんSD、しょせんWiiって感じだね

このゲーム持ち上げている人は、早く目を覚ましてHDの真のゲームに触れて欲しい
487名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:15:02 ID:2qR68uivP
>>485
不思議だよねぇw
488名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:15:47 ID:w3g/R4NP0
最近はグラがよくてもつまらない作品多いんだもの
489名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:16:33 ID:TeQzGtED0
>>486
宗教だから無理
10万本以上売れたバイオDCより
レギンの方が絶賛されてるくらいだから
490名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:16:56 ID:RDSHfLPe0
>>488
ゼノブレイドの事かー
491名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:17:25 ID:ykdb8brC0
>>488
Wiiは最近グラも内容も売上もつまらないのが多くないか?
492名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:17:58 ID:w3g/R4NP0
>>490
それはまだやっていないから何とも言えないな
493名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:18:47 ID:RDSHfLPe0
アレでもWiiではトップクラスなんだから
そういってやるなよ
グラだけの典型のゲームにみえるけどね
494名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:19:12 ID:qCdY171q0
わかりやすいツーマンセルですね
495名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:19:18 ID:ykdb8brC0
>>492
最近何かやった?
                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
496名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:19:43 ID:fs0iXPi/0
動画評論家だろうからPV見ただけで余裕でくそげと判断できる、と
497名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:19:56 ID:RDSHfLPe0
>>492
やってないと言ったら駄目なんですか?
どうみてもグラだけが売り(Wiiにしては)のつまらなさそうなゲームなんですけど
498名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:19:57 ID:w3g/R4NP0
>>491
自分は特にそうは思わないな
グラは確かに最近のレベルでいえば高くないけど、
そんなに悲観するようなレベルじゃないし
499名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:20:31 ID:1kO7ryy30
普段中二病とかwwwと馬鹿にしているくせにころって掌返すんだから。
500名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:20:54 ID:aWxEoi840
PS3のゲームって見た目からしてダメなのがあるよね
最近だとトトリとかACERとか

そりゃHDだから解像度は良いよ、それだけ
501名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:21:15 ID:w3g/R4NP0
>>497
発売されていない物をどうやって評価するのさー
502名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:21:18 ID:RDSHfLPe0
散々動画評論しといて
こんどはするなですか・・・
503名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:21:24 ID:qG+LIrwH0
ギアスがPS出身だからかわいさ余って憎さ百倍みたいな怒り狂うPSユーザーの心理もわからなくはない



いや全然わかんねえけどw
504名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:22:20 ID:uzNkRX7J0
確かに今年のWiiは酷かったなwww擁護できねーw
マリギャラ2までスッカスカだ
505名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:23:05 ID:ykdb8brC0
>>503
TOGは完全版商法が憎くて
売れなかったんじゃないんだっけ?
単にWiiだから売れなかったのか?
506名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:23:07 ID:tzUYC1X50
でもゼノブレイドはゼノギアスの続編じゃないから怒り狂うのは筋違いだよ
507名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:23:21 ID:RDSHfLPe0
>>501
え?するでしょ普通
発売してないからこそPVとか雑誌の記事で

発売した後でも動画評論続けてる人もいるけど
まぁいいんじゃないんすか?
508名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:25:06 ID:wZNTPduZ0
>>506
怒り狂うってより
こんなコアゲーはWiiじゃ売れないプギャーだよなw
509名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:25:13 ID:RDSHfLPe0
どうみても
「グラだけが売り(Wiiにしては)のつまらなさそうなゲーム」
にしか見えないですねゼノブレイドは
510名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:25:28 ID:w3g/R4NP0
>>507
しないよ。よく見誤るもん
FF13がそうだった
511名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:25:38 ID:uzNkRX7J0
>>499
厨二って言葉は乱用されすぎててよくわからんが
FF13は不愉快だったのにゼノブレイドは不愉快じゃないんだよねー
任天堂補正?でもメタルギアも不愉快じゃないんだよねー
512名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:27:07 ID:ulaTlyIDP
>>509
そんなつまらないゲームが気になって気になってスルー出来ないw
513名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:27:55 ID:aWxEoi840
FF13は厨二というより野村ファンタジーだから・・・
514名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:28:34 ID:tzUYC1X50
>>512
6月のPS3は新作ゲームが無いから暇なんだよ
515名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:28:34 ID:lBI7yBai0
    /妊_娠\    使 い
    |::::d-d─ヽ|    っ く
   .6|:::::)'e'( : . |9    て ら
  /:::‐-=-‐ ' ヽ   ほ で
  /:(:::  ・ハ ・ ) ヽ   し も
lエm(::::   _   )g)  い こ
  ~(:::\_,,,,,,__ノノ      の
  じ、_ノ (U)_ノ      体
516名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:30:10 ID:oxMPzeiL0
ワロタw
http://blog.esuteru.com/archives/479739.html
168 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:06:59 ID:7Q7JfLSFP
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/6/d6c1c287.jpg

179 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2010/06/02(水) 11:07:51 ID:vLisU5H50
>>168
つーか登場人物全員がマンボウですがw

194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:08:33 ID:CDkfNNq70
>>168
なんか見てると心が不安定になる

502 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:27:07 ID:YaSYURhZ0
http://image.blog.livedoor.jp/k_sfv8540/imgs/0/5/05b75a46.jpg

511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:27:53 ID:/QVeFeya0
>>502
完全に一致

520 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:28:28 ID:brYJnIn60
>>502
なんだ日村か
517名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:30:13 ID:amJ83mdZP
ほんとゴキは、ゼノブレやりたいんだなぁw
そりゃそうだよねー、何年も待ってでてきた超大作RPGがあれだもんねw
518名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:30:21 ID:uzNkRX7J0
「Wiiにしてはキレイなグラが売り」
これをゼノブレイドの煽りに使うのは無理ないですかねー
マリギャラ2と差があり過ぎると思いませんか?
あとDCはかなりキレイだと思う
特に背景
519名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:31:31 ID:qCdY171q0
ゴキはゲーム嫌いだから文句しか言わないよ

ゲーム好きなら本体ごと買おうよと思うんだが
520名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:33:13 ID:ic/SuGW20
高橋名人が関わってるのか
こりゃ30万は余裕だろ
521名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:34:04 ID:aWxEoi840
「Wiiにしてはキレイなグラが売り」

ゼノブレはコレじゃ無いとおもうんだよね
煽りに使うならもっと考えた方がいいよ
522名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:37:22 ID:ikWNkb2M0
ゼノは内容の濃さだろ
グラならダントツでニンテン本社製のギャラ2のが上
523名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:40:56 ID:ylzAttzr0
あらあら、散々あごがどうの、糞グラだとか煽ってたのに
今度は「グラが売り」ですか?
何かもうちょっと考えて書き込みしたほうがいいのでは?
524名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:43:04 ID:w3g/R4NP0
というか、グラがいいと騒いでいる人なんて全然見ないし
ブレードで興味持たれている所はグラとは別って事くらい分かっていて言ってるんだろう
よく分からない煽りだけど
525名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:43:08 ID:fs0iXPi/0
まあいつもの事だ、まあ生温かく見守ってやれ
526名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:43:16 ID:uzNkRX7J0
バイオDCの背景超がんばってるんで注目したげてねホント
527名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:47:24 ID:AJ9VpZnQ0
あ〜ゼノブレの社長が訊くのコラム読んでるとワクテカがとまらないぜ

PSもやれば良いのに、平井が訊くみたいな感じの
528名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:59:40 ID:amJ83mdZP
ゴキからすると、そりゃグラが売りってことにして欲しいよねw
叩きやすいしw

社長が訊く見れば何が売りかわかるけどねw
529名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:01:11 ID:OFi6AfMf0
>>528
でその売りで売れそうなの?
530名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:04:35 ID:P/ph07iS0
>>529
意味不明なシナリオがウリってことか?
531名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:05:51 ID:tzUYC1X50
ゼノブレイドはゲームらしいゲームがウリだろ
今までのWiiに足りなかった部分だし
532名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:05:58 ID:YKY4Xz2iP
社長が訊くのシナリオ編がジャブになってるんかな
クラウドwスコールwライトニングw
ユーザー置いてきぼりにして勝手にベラベラ喋り
ユーザーに嫌われる主人公の代表
ゴキも思う節があるからだんまり
533名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:06:11 ID:AJ9VpZnQ0
ウリウリうるせえな
てめーら朝鮮人か
534名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:07:15 ID:aWxEoi840
ゼノブレの売りは超大作FF13に無かったものだと思う
535名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:08:47 ID:amJ83mdZP
ゴキの基準で売れるか売れないかいったら売れねーよw
任天堂も30万とか50万なか売れれるとおもってねーだろーし
それよりもユーザー評価が高いコアゲーがWiiにもあるってのが最大の目的だろ
任天堂が一番欲しいところだし、そのためのゼノブレであり、ラスストなわけだw


ウリアゲーマーからすると理解できないだろうけどねw
536名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:09:05 ID:uzNkRX7J0
ゼノギアス、サーガ1の高橋とサーガ2を再構築した竹田の書いたシナリオに対して
意味不明なシナリオとか随分良い度胸してやがるなwww
537名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:09:49 ID:1lqX27Vg0
しかしウリアゲーマーなのに特定ソフトはジョガイです。
538名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:09:55 ID:UVphpnaY0
>>529
俺はそれほど売れそうとは思わないけど
スクエニの千葉さんには、売れるものを追求したように見えてるっぽいよ
どうなるんだろうね
539名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:11:37 ID:AJ9VpZnQ0
まあ確かにゲーム業界は異常だよな
あんな金かけてキャリアのないズブの素人に脚本とか演出任せたりするし

別の畑の人間を囲い込むことが重要だと思うけど会社内に派閥があるとうまくいかないだろうな
540名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:12:30 ID:aWxEoi840
>>536
ゼノDSはほとんどテキストだったけど面白かった
541名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:22:33 ID:W+UuwV7fO
ギアスとサーガ1しかやってないが、ギアスは意味不明なシナリオだった
542名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:33:10 ID:FeAfH+eS0
>>526
バイオDCはグラはいいけどゲームとしてはね・・・
オブジェクト壊しても点数にナランしACの方が個人的には好きだな
543名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:08:50 ID:k4KBiZCB0
                               ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ         ヽ、
  /   _ノ  \   / ─    ─ \     /           :ヽ
  | ⌒(○)-(○) /  <○>  <○>; \  γ   人 人 人 人  ヽ
  |     (__人__)|    (__人__)  ;  | (   / ─    ─ \  )
  |     ` ⌒´ノ.\    ` ⌒´    /  \/  (○)  (○)  \ノ
  |         }   ( r        |     |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                   \         /l
    /    く \ |__| _ ..._.. いくらでもこのカラダ使ってほしい・・・・
    |     \ \ \ /      |\_____\   (__ノ
     |    |ヽ、二⌒)、^       |  |ヽ、____ノ|
544名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:23:14 ID:fDVkJtVb0
古本市場から値引きハガキきてたんだが、結構推してんのかな
買う予定だけど
545名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:24:21 ID:PCpSwI+j0
>>544
尼は特典ありが売り切れちまったぜ…
546名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:30:23 ID:vHCZbjup0
>>545
レギンの時もアマで売り切れてなかったっけ?
どこまで売れるかはあんまり参考にならないな
547名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:33:16 ID:kYR3vPs0O
竹田某のDS番やアニメはアルベドとキルシュヴァッサー関連の話が良かったな


相も変わらず歌声に死体山積みだったけど
548名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:33:20 ID:T4LAF4KJ0
任天堂やモノリスと>>1みたいなのとでは、
求めている売上数にかなり差があるだろうな…
549名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:34:08 ID:IxUW5FC90
>>546
レギンの時は尼限定の特典があったからちょっと事情が違う
550名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:37:11 ID:mEFo2tE+0
噂のCMみたけど普通じゃね?
顔と体のバランスは合ってないと思ったけどw
551名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:38:26 ID:8r6BkEtP0
>>527
スクエニにはぜひ「和田が訊く」をやって欲しい
552名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:41:54 ID:/wQg5iDM0
CMすっごい見るね
553名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:47:15 ID:kYR3vPs0O
>>551
ポエムだらけになるんじゃない、バシシのバセルフォスがどうのとかな
554名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:48:44 ID:qNwmf8Ja0
まだまだ隠し球が控えてそうな気がするね
岩田は我慢強いからw
555名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:50:52 ID:pqicqMYR0
>>554
逆に言うと任天堂以外出さないんだよなw
556名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:51:45 ID:p3pDGmEA0
出荷7万らしいぞ
流石に難民出るんじゃね
557名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:52:15 ID:Cupc3fW40
ゼノブレイドは3万本売れる2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274580960/

このスレどうすんだ
558名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:55:40 ID:HAOp3F85P
PS3なら30万どころか倍の60万もいけたろうにな
Wiiだと5万超えがやっとだろ
559名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:55:55 ID:kYR3vPs0O
>>555
出す余裕無いしな
560名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:00:37 ID:mYbey/bx0
とりあえず金あるだから
次々とこのレベルRPGを出すべきだね

サードは赤字でリソース余ってんだから
任天堂ブランドでRPGを出すようにして
余剰人員に飯食わせた方がいい

来年は5本ぐらいはRPG欲しいな
HDじゃ一本道だから飽きる
561名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:03:21 ID:q3E/MW1T0
>>560
Wiiじゃ売れないから無理じゃね?
ゼノも任天堂が採算度外視で無理やり出したソフトなんだし
562名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:03:29 ID:mEFo2tE+0
サードがRPG出さなきゃ任天堂が作るでしょう
おそらくユーザーもそれを望んでると思う
563名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:03:40 ID:ccefYD160
>>558
またしても「無ゆえ持ち得る無限の可能性」ベースの話か。

PS3でWiiFitが出てたら100兆本売れてただろうねハイハイ
564名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:05:29 ID:mYbey/bx0
売れないから任天堂ブランドで出すんじゃないの?
 
任天堂の場合はとにかくラインナップ揃えるだけでいいんだから

あとはマリオとカジュアルゲームで元を取る

565名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:06:36 ID:kYR3vPs0O
売れないからこそ出すんだろ
伊達や酔狂で「新規層開拓」とかやったり言ったりしてる訳じゃないんだしさ
566名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:07:02 ID:crGxFXIvP
ゼノブレもラスストもファーストじゃなくてセカンドだからなw
ぶっちゃけ任天堂とかMSのセカンドとして作るのが一番いいもの作れるんだろうな
主に資金面でw
567名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:07:03 ID:K9YVluyA0
前作というかゼノサーガ3が18万本だったからな
568名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:15:01 ID:sayyZU5RO
売れるソフトがあるから、ファーストやセカンドがジャンルやソフトのの隙間を埋めにいけるわけで
ファーストがソフト毎に利益あげにいくようになったらもう末期だよ
569名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:17:38 ID:mYbey/bx0
というわけで来年もサードが出せないようなスケールのデカイRPGを
いろいろと任天堂に発売して欲しいなw
570名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:19:18 ID:5bZiFRQo0
>>566
>ぶっちゃけ任天堂とかMSのセカンドとして作るのが一番いいもの作れるんだろうな
>主に資金面でw


  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・) 
 /~ヽ、; i ^ 
(⌒'し' / ⌒)
571名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:19:59 ID:/PlE7S95O
572名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:21:14 ID:QgNBrNwmO
モンハンGが20万売れるのがwiiなので、30万が無いとは言い切れないが、
それ以前に、30万も発注が掛かる様な気がしない。
573名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:21:50 ID:yOoxC8bG0

ゼノが30万本売れなかったら切腹してやんよww
574名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:23:32 ID:icWpNnJC0
知ってるかい?


煽ってるの実は


 ゴ キ ブ リ な ん だ ぜ
575名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:25:52 ID:fDVkJtVb0
一応予約してるけど、どうなんだろう。ゼノギアスはやったけどサーガはやってねぇや
576名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:28:46 ID:T4LAF4KJ0
>>575
どちらとも繋がっていないし、やっていなくても問題無いだろう
577名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:31:17 ID:l+0OFPXq0
ゼノは冠名なだけで、完全新作だから大丈夫
578名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:31:33 ID:aY8Xajk80
据え置きで30万売れるRPGって、もうFFDQポケモン亜種は論外として
白騎士テイルズしか思い浮かばないな

ゼノギアスは90万いってたのに
PS2〜wii世代の間に随分と閉鎖的なジャンルになっちまったもんだ・・・
579名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:31:43 ID:zJKrlXku0
>>575
サーガはいろいろぶん投げざるを得なかったクソゲーだから知らない方が幸せ
まあギアスも完成してるとは言い難いけどw
580名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:36:02 ID:ZbhnXqjj0
>>578
白騎士は前作の評判が影響するとしても
ホントにソフト飢餓のタイミングを狙って投下くるから侮れない
581名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:36:54 ID:PzDQD6dN0
>>580
その辺は腐ってもレベルファイブ
582名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:39:02 ID:ZbhnXqjj0
投下くる、ではなく投下してくるだった、スマン
白騎士EXはアレだったけどねぇ…
583名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:41:44 ID:0VJ66wIb0
白騎士の前作の出来は傍目にどうかとは思ったが、その後の対応はまともっぽかったから、
オンラインやってたような奴は買いそうな気がする。
584名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:42:00 ID:ZbhnXqjj0
もう寝たほうが良さそうな勢いでさらに訂正
白騎士EXはオン配信アップデート詰め合わせの1の完全版だが売り上げはサッパリだった

つまり元の白騎士自体のオン率が高かった(EX買う必要なし)のか
白騎士1で見限られたのか、どっちか微妙にわからんね

2はどこまで売れるか気になるわ
585名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:51:40 ID:zJKrlXku0
薄型から入ったアホが結構買うだろ
586名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 02:36:08 ID:3YR6B1HI0
そもそもマリオくらい一般に浸透してるタイトルならともかく
ふつ〜のタイトルがCMで流れたくらいじゃ劇的な効果なんて望めないだろ

ゲーム雑誌の方がよほど効果が高い
ゴミ通にはwiiのタイトルはほぼ特集されねーし、ページも割かれないし
角川グループはSONYの広告塔だから電撃メディアワークスもSONY系
ニンテンドリームくとコロコロくらいしか親任天堂雑誌がねぇからな
TVCMなんてオマケだよ、TVCMしか情報源ない時代じゃねーぞ
587名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 02:39:21 ID:StRlLz0n0
積んでたニーア消化中
ゼノまでにクリアせねばとがんばるが
なにこの2週目・・・
胸が痛い・・・
588名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:28:31 ID:qmAnOXPYO
30万売れるかは分からないが
30万くらい売らないと、っていうタイトルではあるな
589名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:34:04 ID:TIir6gEK0
売れなかったらまさにwiiだったからしか原因がなさそう
590名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:37:17 ID:BIT4o1olO
煽ってるやつは当然買うんだろうな
591名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:46:20 ID:mMx33ciS0
買う訳無いじゃん、売れないでほしいから煽ってるんだろうし
592名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:07:14 ID:w+ei0UIKO
レギン見るに5万いきゃあいい方だろ。
次に繋がる程には売れて欲しいと切に思うが…
593名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:20:18 ID:GF+Kk29j0
50万くらいいくんじゃない?
594名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:22:48 ID:9YnrWE+H0
ジワ売れで余裕でしょ
595名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:23:23 ID:tAiWQAOq0
嵐がプレイしてるCMをバンバン撃て
無理矢理楽しそうにさせてな
596名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:43:56 ID:O1NsVGnUO
Wiiだからグラがしょぼいのは仕方ないんだけど
しょぼいならしょぼいなりに、もうちょっとキャラのモデリングにはこだわってほしかった
597名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:48:04 ID:O1NsVGnUO
キャラのモデリング、シェンムー以下だよな
598名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:11:50 ID:TOvZwgU00
でもトトリよりはいいよ?
顔面一枚板じゃないし
599名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:12:46 ID:GUNDIOS1P
ガストちゃんと比べてどうすんだよw
600名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:18:29 ID:kYR3vPs0O
グラやモデリングに拘る=のっぺりテカテカしたアニメ絵じゃなきゃ嫌だ、って意味だろ?
601名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:21:40 ID:TOvZwgU00
>>599
6月のRPG同士比べてみたいんだが、ダメか?
Wiiだから糞グラって言ってる人たちご執心のハードだし最適かと思ったんだが…
602名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:26:01 ID:qmAnOXPYO
>>592
なんで比べる対象がレギンなんだよ比べるなら同じRPGだろう
5万って言ったらアークライズと同じくらいだぞ
しかも良いほうってことは3、4万で妥当ってことだろ
いくらなんでもそれじゃダメだろう
603名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:27:37 ID:TOvZwgU00
同じRPGであるアークライズと同じくらいなら問題無いんじゃないの?
604名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:27:37 ID:2kaQgPw+P
どれだけコケるのか本当に楽しみだわw
605名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:28:44 ID:qZUrwy7/0
ファミ通の期待度ランキングだとゼノブレイドが3位でラストストーリーが29位
坂口の超大作って触れ込みのラストストーリーの方が個人的に期待度は高いが
ファミ通読者というかPS系ソフトが好きな層にとってはゼノの方がはるかに上らしい
とっても不思議
606名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:32:06 ID:qmAnOXPYO
>>603
それは同じくらいの粒のタイトルにだけ言えることだよ
607名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:34:44 ID:+itMsA7YO
煽り抜きにPS3で出した方が確実に売れるゲーム
良い悪いではなく不適材不適所
まあ不得意分野でも可能な限りの強い弾を投入する任天堂のやり方は嫌いじゃないぜ
608名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:37:27 ID:/6jIhNNHP
不適材不適所のみんなのテニスとかみんなのゴルフとかぼくのなつやすみとか
LBPとかWiiで出せばいいのにね
609名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:39:47 ID:0+0i3A7F0
まあ出来が良くても売れなかったら売れなかったで、ハードに恵まれなかった悲運のゲームとして
語り継がれることになるさ
610名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:42:24 ID:kYR3vPs0O
悲運のゲーム(笑)
611名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:42:30 ID:ViKPiaZ10
>>608
マリオストライカーズとかWiiで遊ぶマリオテニスが20万本のハードだぞ。
「マリオのみんなのテニス」とかにしてやっとPS3と同じくらいってところじゃないか。
612名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:46:41 ID:bkmUq4yYO
Wiiはゲームらしいゲームが売れない。ゼノブレイドは30万は売れて欲しかった
613名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:46:52 ID:tAiWQAOq0
ゼノブレ・ラスストと大コケしたらもう任天堂は据置で大金かけてRPG作らなくなりそうだな
614名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:47:17 ID:kYR3vPs0O
そもそもWiiスポにテニスあるからバラで出す必要も無いがな
615名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:49:08 ID:0A5191JK0
ソフトの幅を広げることが狙いだから、サードが出さなきゃ今後も任天堂が出すかと
616名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:51:04 ID:TOvZwgU00
>>613
罪罰の続編出しちゃうくらいだし同意しかねるけど
仮にRPGを出さなくなるとしても、
分別ジャンルのソフト作って任天堂ハードに出すだけなんだけどね
617名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:55:02 ID:Cupc3fW40
>>605
単に今出てる情報量の差だろ…
618名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:55:30 ID:Ij5lHVvi0
>任天堂は据置で大金かけてRPG作らなくなりそうだな

残ったSCEが大作RPGを2、3連打してほしいな。
成功失敗に関わらず面白い展開になりそうだw
619名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:55:52 ID:kYR3vPs0O
ヒゲは知らんが、モノリスには中〜小成功のソーマやバテンが有るし
RPG路線はなくならないんじゃない
620名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:59:25 ID:1H4LUvQW0
バテンまだ出るのか?
続編で爆死したような
621名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:08:04 ID:kYR3vPs0O
バテンのディレクターがゼノ以外に何かやってるらしい
ディザスターやソーマが出てくるとは思えんしさ
622名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:09:17 ID:hz6duUiV0
Wiiで2流RPGとか爆死確定なんだから諦めろよ
ベアラー
テイルズ
レギン

オプーナ


本筋のDQは相当売れるとは思うよ
623名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:12:49 ID:0hpHIqf0P
http://www.gametrailers.com/video/japanese-the-xenoblade/100807

コメントでゴキ外人がPS3で出してとか、グラがPS2とかコメントしててフイタw
どの国もゴキの質は変わらんね
624名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:16:21 ID:dmmWU/jB0
元々、本家のデビット・マニングが活躍してたしな
625名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:18:19 ID:tAiWQAOq0
ぱっと見PS2レベルに見えるのはまぁ仕方ない気がする
626名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:24:53 ID:TOvZwgU00
そりゃムービー比較すれば
解像度一緒なんだし差の出しようもないよな
627名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:48:20 ID:+HC1AZqj0
初日3万本位か?
628名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:55:17 ID:hz6duUiV0
小売が今まで痛い目に遭ってるから
入荷数相当絞るんじゃね
629名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:57:23 ID:tAiWQAOq0
累計10万行くかどうかぐらいかな
それでも高めに見てだが
630名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:09:22 ID:0i4ZFVgj0
初回出荷7万本なんだろ?
初週7万以上は無理じゃね
631名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:11:47 ID:an57Es5F0
レギンレイヴとゼノブレイド
どっちがオススメですか?
632名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:19:11 ID:K621v3Zs0
>>631
レギンレイブはモープラ有りでコツなどハードルが高いので、
比較的誰でも遊べるゼノブレイドが断然オススメ
633名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:31:56 ID:TOvZwgU00
ゼノブレはまだやった事無いのに薦めようがないだろ
634名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:38:03 ID:Cupc3fW40
やったことなくてもレギンより敷居が低いのは誰でも分かる。
勝てなきゃレベルあげりゃいいRPGというジャンルなんだから。


ドラクォみたいに時間制限があるRPGもあったりするが。
635生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/06/03(木) 11:41:27 ID:xoHvG+nkO
しかし神々の骸の上に展開される世界って、中2設定的にはかなりセンスが良い方だと思う。
指輪物語の指輪を捨てろとか、エバンゲリオンのケツから伸びてる送電線とか。
上手く言えないが、そういうセンスの良さが感じられる。

なんか、期待できそう。
636名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:51:16 ID:LYr02ZQs0
>>631
どっちもおすすめ
637名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:53:30 ID:EIxOpOZp0
SCEというサードがあると聞いて
638名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:58:20 ID:TOvZwgU00
敷居さえ低けりゃOKなのか…
人によって合う合わないは有るにしても
「自分がプレイして面白かった」がお薦めする最低条件じゃないの?
639名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:04:39 ID:ZbhnXqjj0
レギンレイヴは慣れるまで30分〜1時間くらいかかるけど
難易度イージーで進めれば問題ないだろう

ゼノブレは今の時点では欲しければ買ってしまえ、としか言えない
640名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:37:04 ID:gbd6iMi50
大画面&サラウンド環境&感度低めのM+&子猫

これを揃えて遊ぶレギンレイヴは最高だ。
641名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:40:05 ID:gbd6iMi50
ああなる程、そういやもしかすっと、近い将来任天もHDゲーやらざるを得ないから
下地作りかもしれんよね。
いきなりHDで大作RPG新作出させずにwii時代に新作出させて、続編の含み持たせるみたいな。
ある種の保険。

配管工とネズミと緑の人がいるから出来る芸当なんだろうけどさ。
642名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:41:08 ID:DotMSk5W0
ゼノブレイドのシステムとか見てる限り
覚えることが相当ありそうだけど

最初にオプションで自分好みの設定を探すのが多少骨とはいえ
基本的に斬撃アクション→武器作成の繰り返しのみで長く遊べるレギンの方が
どう考えても敷居低いと思うが
643名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:42:04 ID:IxUW5FC90
>>618
SCEJは金がないのか、最近出てくる新規ゲーはADVやパズルゲーばかり
644名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:05:53 ID:K621v3Zs0
>>642
レギンレイブ遊べば分かると思うが、
コツを掴んで乗り越えれば爽快感とストーリと演出と仲間の騒がしさが最高
しかし人にはオススメできない

モープラがないと快適に遊べずオプション設定を探す苦労もして、、
重要な高速移動&回避手段の神速のヌンチャク振りの設定は変更できないしな
645名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:26:32 ID:s4v8/lNT0
>>641
当たればラッキー、外れたところで痛くも痒くもないしね。
646名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:28:43 ID:0+0i3A7F0
緑の人と見て何故にルイージ?と思ってしまった
647名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:32:31 ID:DotMSk5W0
>>644
俺の言ってる意味が伝わってないようで
残念
648名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:43:59 ID:w+ei0UIKO
>>602
コア向け枠的な意味での比較として、直近のレギンは参考にしなきゃならんだろ。
レギンの売上に色々補正かかってくるだろうなぁと考えての5万だから、これでもかなり甘い方だと思ってるよ。

レギンは人には勧めんが、十分面白いのになぁ(´・ω・`)
イージーのラスボスすら倒せていないけども。
649名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:44:24 ID:K621v3Zs0
>>647
剣で斬って武器育ててと遊び方の敷居が低くても、
レギンはアクションゲームで遊ぶための敷居が高い。
そもそもジャンルを考慮したら、
アクションゲームのレギンよりRPGのゼノの方が遊びやすい

どっちにしろレギンはのコア向けなので、
安易にオススメしない方がいいだろ
650名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:22:43 ID:hz6duUiV0
メンドクセェから比較対照は黄金の絆にしとけよ
どっちにしろ売れりゃぁしねぇよ
651名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:35:04 ID:DotMSk5W0
>>649
うん、やっぱり伝わってない
もういいよ
652名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:39:07 ID:DotMSk5W0
>>649
うん、やっぱり伝わってない
もういいよ
653名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:56:25 ID:LYr02ZQs0
アクションだと敷居が高いって、今ひとつ意味が分からんね
654名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:01:38 ID:h2IClNbk0
レギンはハードぐらいからもう少し貰える結晶率増加してほしいとは思った。

俺にとってだけど。最強武器、いつになったら取れるのか、そしてインフェルノはいつクリアできるのか…

655名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:31:53 ID:K621v3Zs0
>>652
そうかならいいよ

>>653
比較的にアクションゲームは操作量が多い
また3Dものだと視点操作も加わる
そしてプレイヤーの上手い下手に左右され易くクリアできる人は限られる
さらにレギンは快適に遊ぶためにモープラを購入したり、
コツを学んでオプションを細かく調整しないといけない

ぶっちゃけレギンは最初で投げ出すやつもいる
656名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:34:21 ID:3YR6B1HI0
ゆとりは一本糞RPGみたいな映画見てる感覚とか
ゆる〜いアクションゲーじゃないとクリアできずに癇癪起こすからでしょ
ファミコン時代はコントローラー投げまくってた人がたくさんいたもんだ
いつの間にかゆとり仕様がデフォになって慣らされちまったんだよ
657名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:58:37 ID:bkmUq4yYO
ゼノが売れなかったらモノリスは経営は大丈夫?
658名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:59:24 ID:xXQRBW+S0
ブラブラが未だに切られてないんだからモノリスが早々に捨てられるようなこともないだろ
659名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:01:10 ID:XXYLh3yS0
モノリスソフトは世界で一番儲かっていて経営が安定しているゲーム会社、任天堂の子会社。
660名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:02:49 ID:401dSx2B0
Wiiは据置でRPGが一番売れないハード
661名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:05:03 ID:/8GetwZp0
潰れたシングはどういう関係だったんだ?
662名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:06:28 ID:XXYLh3yS0
>>660
だから金持ちファーストが採算度外視でユーザーに利益還元してくれるという
663名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:07:04 ID:xXQRBW+S0
なんの関係もないよ。任天堂とはただの取引先であって、それ以上でも以下でもない。
664名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:07:50 ID:401dSx2B0
>>662
オタクに利益還元してどうするんだよw
マリオやFit買ったユーザーに還元しないと
665名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:11:38 ID:XXYLh3yS0
>>664
それは金持ちファーストが好きに考える事であって周囲が気にする事ではない

マリオや板やポケモンやトモコレやらその他の超莫大な利益をオタクにも還元してくれるのが任天堂
罪罰2とか普通出ないw
666名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:13:26 ID:401dSx2B0
>>665
いやあんたが勝手に還元と思ってるだけだろww
おもしろいなw
667名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:15:53 ID:XXYLh3yS0
思うも何も実際に金が還元されなきゃ開発はされないからな
オタク向け企画に金が還元されるという事はオタユーザーがそれを享受するという事につながる
668名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:16:20 ID:TzohOKti0
どうしても利益還元だと認めたくないんだなぁ
ユーザーからしたら感謝こそすれ文句なんかつけられないと思うんだが
669名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:16:40 ID:/8GetwZp0
ああ還元ってそういう意味か
でも採算度外視ってほどでもないだろ
670名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:17:30 ID:1p0J6PZQ0
妊豚は頭悪いなw
普通にコアゲー少ないから対策に出してるだけで
還元でも何でもないだろ
671名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:20:18 ID:XXYLh3yS0
それを還元と言うんだw
誰得wなんだって話だろ?

マリオや板やポケモンの利益で
仕事が入る開発会社とコアゲーが遊びたいユーザー得
672名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:20:22 ID:bkmUq4yYO
Wiiでもゲームらしいゲームが出るのをアピールするためでしょ
673名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:21:22 ID:BeT/brgl0
両方だろ
674名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:23:38 ID:RgmsRsli0
サーガ3作全てが糞ゲー過ぎて恐くて買えない
675名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:38:47 ID:gsUx53yt0
>>671
頭悪そうだなw
676名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:59:09 ID:oPYExnxJ0
CMしまくりで家のおかんも知ってるくらいだし
マジで30万売れるかもな
677名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:35:59 ID:noHd4MWe0
>>676
もちろん知ってもらうのが第一番だしそれは成功してるけど
しかし知ってるからって君んちのオカンはゼノブレイド買わないわけだろ
知られている=売れる、なら話は簡単なんだがね…
678名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:42:58 ID:oPYExnxJ0
>>677
まぁ俺は買うけどな
679名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:17:20 ID:wHe2Ns3s0
お勧めチャンネルには、レギンレイブに対して中年女性からの投票もあるから
意外と層は広いのかも試練
本人が買わずに子供が買ったのを遊んでるって可能性もあるけどな
680名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:01:14 ID:mW1Ao+iD0
アークラのおすすめセレクション動画では40代女性のコメントが採用されてたね
681名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:03:04 ID:o29JCou80
もしくは中年のオタクの可能性か
どちらにしろ当てにしてもしょうがない
買ってくれそうな人間にアピールしたほうがいいな
682名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:06:32 ID:VY5sOBSP0
>>1
高橋って名人くらいしか知らないんだけど・・・あと尚子
683名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:07:35 ID:NnVGRMuxO
面白いか、つまらいかは買ってみて判断することにした
684名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:08:38 ID:um9eUwqSO
ゲハ的にはJRPG(笑)って感じなのかもしれないが、据え置きJRPG存続のためにもそれなりに売れてはもらいたい
685名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:24:02 ID:o29JCou80
JRPGなんて平気で言ってる奴は昔CGムービーを
ありがたがって見てたんだろうな
相手にする必要はないが日本的なキャラデザインが失われるのは困る
686名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:33:15 ID:HeEVyyDE0
「Wiiソフトは容量が小さくSD画質だが、『ゼノブレイド』はスクウェアエニックスが出す大容量のBDソフト『ファイナルファンタジーXIII』を圧倒するだろう。
ゲームは容量やグラフィックが問題でない事を証明するはずだ。」

岩田語録より
687名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:34:15 ID:YG3p+VdA0
白騎士2 PS3 制作 レベルファイブ(レイトン教授、イナズマイレブン、ドラクエ9等) 販売 ソニー

ゼノブレ Wii 制作 モノリスソフト(ゼノサーガ等) 販売 任天堂



>>1-2
レベルファイブはソニーのセカンドパーティーなんで。
688名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:35:56 ID:5cUH4KuF0
>687
>レベルファイブはソニーのセカンドパーティーなんで。

日野さんにげてーw
689名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:37:48 ID:YG3p+VdA0
>>688
レベルファイブの福岡本社の中にはソニーの事務所があるのでむりです。
690名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:41:20 ID:5cUH4KuF0
>>689
ただの賃貸オフィスビルにどの会社が入ってようが関係ないだろw
691名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:44:22 ID:o29JCou80
>>686
具体名を出すなんて本当かよ岩田w
しかし容量なんて誰も問題にしてないはずだけどな
グラフィックも演出に関わる表現だからゲーム性と比べるべきではない
シナリオのいいゲームならSFCの頃からいくつもあった
システムもそうだし、的外れだな
692名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:46:31 ID:dcygMj2HO
Wiiじゃなく、PS3で出して欲しいブヒって事?
693名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:58:01 ID:3s30S+dCP
>>307
スペースヴィーナスは11万本売れてる
694名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:01:43 ID:1ooHJUs/0
>>691
それ先代の山内社長の発言の書き換えネタだな
CDROM対ROMカートリッジだった時代の

http://systemincome.com/main/kakugen/20091119_205829.html
NINTENDO 64ソフトは容量の小さいロムカセットを使うが、
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は
スクウェアが出す大容量のCD-ROMソフト『ファイナルファンタジーVIII』
を圧倒するだろう。ゲームは容量が問題でない事を証明するはずだ。
695名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:02:26 ID:/vS9JxEpO
こんなゴミPS3で出しても売れんだろ
wiiならコレシカナイ需要で5万本くらいは売れるだろうが
696名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:03:43 ID:1znC4gwfP
>>695
ゴミに反応しちゃうなんてカワイイ奴だな
697名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:05:42 ID:o29JCou80
>>694
ああなるほど
それなら間違ってないし山内なら言っても全くおかしくないw
ていうかすいません見事に釣られて死にたいんですが
698名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:00:55 ID:Qkm0GvDb0
個人的にはゼノは14万本しか売れなかった大神と同じポジション。
699名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:15:46 ID:s/eYL49vO
今日、近所のゲーム屋さんで予約した。
特典のCD付きますか?と聞いたら、一人目のご予約なので大丈夫です、付きますよと言われた。
こりゃ売上は期待できねーな
700名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:58:52 ID:JaxxNga50
PS3なんてナンニモナイから需要どころか供給が生まれないもんな
そもそもゼノシリーズを紐とけば、そんなに期待されるタイトルでもないだろ

ゼノギアスは驚愕の紙芝居ゲー、ゼノサーガは前代未聞の3分割ゲー
しかも発売の度に販売会社が変わり、ゼノサーガではついに内部崩壊
エレやコスモスみたいなヲタクキャラでなんとかファンを食いつないできたに過ぎない

そしてそんなヲタクからゼノブレイドはキャラが弱いとお叱りを受けてる状態
エロカワイイキャラが出ないとヲタクは買わないのさ、あいつらチンコでタイトル選ぶんだから
701名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:03:15 ID:o29JCou80
おおむね正しいな
期待して当然みたいに思ってる奴ほど元気なのがまた困る
702名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:04:08 ID:Jtmvor1r0
中身で見た目に勝てるかっていう論争にシロクロつけるいい機会ではあるな
夢のない結果になりそうだがw
703名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:20:14 ID:N41AuNUw0
>>700
売れなかった時のための保険?
704名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:25:18 ID:lCXgKhm00
保険てか、ゼノサーガの売上みてたら過剰な期待しちゃ駄目だろうよ。
PS2の普及台数が誇りな人達なら、あの売上は黒歴史にしていいレベルだって分かるだろうに。

実際の所、冗談抜きで「声がでかい人だけの話題」だと思うぞコレ。
705名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:26:21 ID:RrsZwr4/P
>>700
まだ何もないとかいってるのか・・・
706名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:28:44 ID:DysupMrq0
末尾P入室しました
707名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:40:06 ID:JaxxNga50
>>699
サントラCD付はアマゾンで何度か在庫無しになってるぞ
ゼノギアスとゼノサーガ1のキャラクターイラスト書いてた
田中久仁彦の描き下ろしイラストが付くらしいからな

このことからも如何にキャラクターが重要かが判るだろう
ヲタクはチンコでゲームを選ぶ、
オクに出せばゲームはいらねぇが萌え絵は欲しいって奴に売れるかもしれないぞ
どんなイラストか俺は知らんがな
708名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:04:12 ID:UEZU/xa20
ゼノギアスはシナリオが良かったからな。音楽も。

ゼノサーガはキャラきもかった。シナリオ意味不明だった。ゲームは酷かった。
PS2の凄さを味わった・・・あのロード地獄w

任天堂から出る新生ゼノは、そういうところで絶対手を抜かないだろうね。
楽しみw
709名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:58:17 ID:akJttnMt0
何でゼノブレイドなんて名前にしたんだ
AKB48ブレイドならバカ売れだろうに
710名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:02:46 ID:18owCWob0
>>705
PS3でオススメのソフト教えて
ジャンル分けしてそれぞれ3〜4タイトル程度で良いから
711名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:07:22 ID:akJttnMt0
>>710
GOW1〜3、アンチャ1・2はオススメ
712名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:28:33 ID:TyF0Qf5z0
Wiiユーザー曰く「本気作が出ればWiiでも売れる」

本気作ゼノブレイドでこれを証明できるか!?
713名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:30:36 ID:W/V3gX7e0
残念ながら2万くらいで終わるよ
予約が入ってないから
714名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:32:01 ID:zU7c5p6qO
白騎士みたいに走ってるとガタガタにならなきゃ買う
715名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:01:47 ID:z9IF4Hvq0
白騎士2は儲かってるレベル5制作だから別段売れなくても何の問題もないだろ。
716名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:06:00 ID:YkcO7FFeP
>>715
>儲かってるレベル5って

白騎士に関してはデベロッパーじゃない?
売れようが売れまいがSCEが金だしてるから
レベル5が儲かってる儲かってないは関係ないと思うけど
717名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:08:05 ID:HkNBVDKc0
そうだな
SCEから貰った資金内で完成していれば、売れなかったらSCEのダメージになるだけ
ゼノブレイドも同じで資金内で作れていれば売れなくても任天堂がダメージ食らうだけ

同じはずだが凄い差を感じる・・・
718名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:33:56 ID:yvn5AOBw0
まあ、レベルファイブはこれからは単独でPS3のゲーム開発始めるんだろうな。
それだけの資金・人材は整ったらしいし。
719名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:34:05 ID:JaxxNga50
出荷数を任天堂が何本にしてくるかは知らんが
特典付きソフトはアマゾンで発売前からプレミア価格になってる件
(アマゾン発はすでに特典枯渇により終了のお知らせ)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00375MX6O/ref=pd_ts_vg_22?ie=UTF8&condition=new

古本市場も特典は終了、桃太郎も終了、
ゲオはなんと特典が抽選ww書き間違えか?
ゼノブレイド【抽選特典】スペシャルサウンドトラック & ★送料無料
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5081410/
ソフマップ、ハピネットにはまだ残っている模様
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89/Wii-500739/f.1-s.2-sf.0-st.A-v.2

出荷数に対して、特典の数がかなり少ない可能性が高い、まぁ先着特典だから当たり前か
小売りが5個発注に対して特典1つとかかもな
720名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:40:43 ID:HkNBVDKc0
ソースハゲはだが、3割とか・・・

ちなみに本スレで大人気な某家電量販店ですでに少なくとも150本は売れたようだ
何回追加しとんねん
721名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:41:55 ID:acN/cq/i0
今日祖父行ったが、予約券結構有ったぞ
音楽が良かったらサントラ買うから、中途半端な特典要らんしスルーしたが
722名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:54:25 ID:Xdi4pEuX0
みんちゃんで、紹介VTR見たけど、結構面白そうだな。
マリギャラ2が終わってないけど、購入すっか。
723名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:15:14 ID:RupArrF1O
>>721
俺もサントラ買う派だけど特典サントラは特典サントラで
店で買って帰宅するまでの間車で流してテンション上げるという大事な役目があるからな
あとノスイニのイラストカード入りだからゼノファンは捨て置けないだろうし
724名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:18:20 ID:wHe2Ns3s0
>713
秋葉祖父の中の人ですね、わかります


>718
もうダークシリーズは出ないのかなぁ(前作二つともSCEJ)
7251:2010/06/04(金) 22:58:06 ID:kWC6Du8A0
>>687
>白騎士2 PS3 制作 レベルファイブ(レイトン教授、イナズマイレブン、ドラクエ9等) 販売 ソニー
>ゼノブレ Wii 制作 モノリスソフト(ゼノサーガ等) 販売 任天堂


差がありすぎるな。 モノリスは最強ファーストのセカンドになったし。
しかも高橋は、今も海外で
語り継がれる超神作・ゼノギアスのディレクターだもんな。 その実績もあるし。
こりゃいよいよ30万は軽く売れないとおかしくなってきた。
726名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:24:41 ID:0YYMDe/N0
            /`!
           /ヽ. ,′
         /   l/
           /  /
         ,し' ´ ̄ ̄ >-――‐- 、
       /             / \
         j、_       ` T  ――一 '´  十万とか三十万とか、こまけえことはいいんだよ
      /} _。  、__    l
   r―‐ヽ、 }` ァ   r‐ 、 /_ ,ヘ        利益なんざ、俺とヒゲの旦那で十分稼げる
   |    \¨´   、__ノ   └ 〉
   |   / |     ´      /        ゼノ君にはゼノ君にしか出来ないことを
   レ'´{   ;           イ
      \/          、          やってもらえばいいんだよ
         |              |
       \  ___  .ノ
       r'´  _} {_  `ヽ
         ̄         ̄´
727名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:26:48 ID:ZEuC9KZ90
ピカ様、全てのゲームに黒字、爆売れを求めなくちゃいけないPSWにはそれは理解できませんw
728名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:07:09 ID:iq9+0AXL0
稼ぎ頭で確実に稼ぎ
実験作を大爆発させ
コア向けの意欲作も作る

これができてるメーカーがファースト・サードのくくりを除いて
国内では任天堂だけだしな
729名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:05:42 ID:FuP4rYp/0
鼠の威を借る狐
730名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:22:54 ID:cE4pFxxb0
子会社の代表作が15万本も行かないとかマズイだろ。
任天堂はともかくモノリスが。
ゼノの名前を冠して任天堂が販売して15万も行かないと続編も出しにくいしな。
731名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:24:03 ID:q2K+7QLm0
税金対策にしたらいい
732名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:33:07 ID:BnA1yc1P0
任天堂の子会社の代表作でそんなヒットしてるのなんて数えるくらいだろ
733名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:44:58 ID:pEOhbkdX0
>>730
ゼノサーガT・Uの売り上げ知ってる???
734名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:48:46 ID:by1nkCqo0
子会社なら売れなきゃいけない

これは新しい
735名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:27:10 ID:iq9+0AXL0
ポリフォに無駄金吸われ続けてるところはどーすんだ
736名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:32:04 ID:iLXUQo9V0
任天堂の据え置き機はなぜJRPGが売れないんだ
737名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:35:23 ID:tY+SiUr1O
30万と言うとドラクエソードレベルか。
ハードル上げすぎじゃね。確かに台数は半端なく増えたけども。
738名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:40:55 ID:6gtVKNOi0
セカンドとしてこういうゲームを利益度外視でも定期的に出し続けてくれるのであれば
ユーザーとしては別に問題ないな
739名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:45:57 ID:oiZuWnfH0
繋ぎでグレイセス始めたけど、マップぐるぐる回せないのがあれだな。
PS3のTOVのロード地獄よりはマシだけど。
TOAもひどかったけども。ロード地獄だけは勘弁。
ゼノサーガも酷かったけど、TOGみるかぎり安心できそう。

グラフィックも解像度しょぼいといいながら、画が良いか悪いかってのは
解像度よりセンスなんだろうな。

ゼノのキャラデザはまあ、センス無いなw
740名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:46:33 ID:JG3jTAxn0
>>698
大神って損益分岐点50万だったんだっけか

どんな神ゲー作ってもマネジメントで失敗したら駄目なんだろうな
ゼノシリーズもまあ大概失敗してるわけだが、今回はスポンサーがしっかりしてるから大丈夫か?
741名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:48:13 ID:tY+SiUr1O
スレだけガンガン進むからなあ。
過剰な期待がかかりすぎてる気もする。
742名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:48:27 ID:5sswd+3MP
TOVがロード地獄・・・?
743名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:49:13 ID:oiZuWnfH0
>>742
箱のTOVとTOGに比べたらロード地獄。TOAは神地獄
744名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:59:00 ID:CiGZ3hapO
>>687
セカンドはハードメーカーの子会社の事だぞ?
ハードメーカーのデベロッパー=セカンドと勘違いしているバカって多いよねぇ
745名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 04:03:06 ID:Bf8TOHP10
>>740
その「マネジメントで失敗」ってのが肝心で、
原因がはっきりしていたら対策打てるんだろうけど、
広報で覆せない新作RPGへの猜疑心や無関心だったら
どうしようもないからねぇ。

俺自身ファミ通で大神は神ゲーなのは分かったけど、
結局中古で買っちゃったわ。
746名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 04:09:47 ID:zPF9fA6I0
定義は良くわからんがレベルファイブはSCEのソフトしか作らんわけじゃないからセカンドじゃないよな
747名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 04:10:59 ID:BnA1yc1P0
>>744
ちょっと違う。ファーストと専属的なパートナー関係にある会社がセカンド。
正直かなり曖昧な定義だったりする。ISは子会社じゃないけどセカンド。
748名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 05:29:29 ID:nChbagXG0
>>700
ゼノサーガEP1での、
「ネピリムの歌声」におけるモモの扱いはエロかったw
モモの体をまさぐる男(名前忘れた)の声優さんの怪演も見事w

つまり、ああいうのが受けるのよね。
ゼノブレイドにああいうシーンは期待できないし。
任天堂の規制云々じゃなくて、ゲーム的にそういう感じがない。

ところで近年のRPGの戦闘システムに全くついて行けない俺としては、
FC時代のDQ並にシンプルにしてほしいんだけどな。

個人的に、ゼノサーガのAVGリメイクとか希望してるけど、
まあ実現は無理だろうな。あれはRPG向けじゃないよ。
ムービー付きでストーリーだけ追いかけたらいいわ。
749名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:16:11 ID:si8zLzUVO
つい二日前にep3終わらせたが、別にそんなに気になる程のロードでもなかったけどなぁ。
まぁブレイドはあれだけのモノだから、ロードは長くなりそうだが。

>>748
あれは山寺宏一。
ゼノはやたらと声優が豪華ってなイメージがある。
750名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:54:44 ID:ZX2CwHZfO
ゼノ1作もやったことないから買わない
751名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:03:21 ID:FYLXhY+j0
家畜豚は1人最低100本以上は購入しろよ!絶対爆死させるなよ。ゴミ家畜が。
752名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:09:43 ID:afD2F4pT0
wiiとしては、相当グラフィック頑張ってるなー。
草って結構負荷高いけど、贅沢に生やしてるしな。

景色も本当に遠くは書割としても
ポリゴン部分もかなり遠くまで描画してる。
PS3も箱○も持ってるが、解像度さえ我慢すれば
かなり目でも楽しめそう。
753名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:06:15 ID:AdXZOZPq0
ゴキブリは売れる売れないで騒ぐ前に黄金期の人材を少しずつ奪われていることに危機感を持つべき
岩田の次の一歩への仕込み時期に感じる
754名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:11:29 ID:kggW2gXS0

正直、ボイスがなけりゃ魅力的なゲーム。
もう、それだけ。
755名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:15:41 ID:LBnLOojr0
>>753
会社の象徴であるゼノの名前を冠し、任天堂の名前で売ってもらい、広告展開に億単位の金を使い、
それで10万本程度しか売れないようなレベルのゴミのような会社などいらんわw
海外でも売れるようなタイトルじゃないし任天堂もえらい厄介者を子会社にしたもんだww
756名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:19:06 ID:kggW2gXS0
>>755

いや、その査定の為のゼノブレイドだろ。
最初はある程度好きに作らせて、宣伝だけ目一杯カネかけるんだよ。

成功すればよし、失敗したら次から好きに作れなくするだけ。
757名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:45:39 ID:LBnLOojr0
最近のハル研といい、任天堂は使えないお荷物の子会社がどんどん増えてくるな。
758名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:07:05 ID:R0jVvgNH0
それをヨユーの左団扇で養えちゃうのが任天堂のすごい所
トモコレみたいにか元ネタからなり経った後でヒョッコリ芽を出してスゲー事になったりするのもあるし
759名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:14:43 ID:iq9+0AXL0
>>756
基本的にはユーザー評価が高ければブランド力向上への貢献として
成功扱いにすると思う
それを積み重ねていけばやがて大爆発する

サードに新ブランドが作れないのは爆死上等で新作に大金を突っ込んで
気合の入ったゲームを作れないからだよ
カプコンは別だが、稲船体制になってから出来が不作続きだからなんともいえん
760名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:14:41 ID:0BUuVS8T0
アークライズレベルの売上に落ち着きそう

>>1
戦士が馬鹿にしない任天堂ゲームなんてあったか?
761名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:51:59 ID:fhOgsuKE0
SCEじゃな〜んにも冒険できないからネガキャンするしかやることがないんだろw
宗教上の理由でPS3しかできなくても、幸せって洗脳されてるんだからある意味幸せなんだろう
762名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:53:28 ID:tSZEIsX40
ほとんどの奴らに、タイトルにしろ市場にしろ客層にしろ、育てるって概念が無いからな
単発単発で評価、ダメなら即切り、運良く当たったら続編連発で絞りつくしたらポイ
763名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:54:51 ID:+BvUwhQp0
売れないと評判のWiiで出すことに加えてシリーズを重ねるごとに
売上ががくんがくんと落ちていくタイトルであることを考えれば
10万程度だろうと考えるのが妥当か
しかし一部の人間が張り切る2chを見るととても売れそうな気がするマジック
764名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:34:28 ID:si8zLzUVO
>>761
真メガ2のファクトリーだっけか、そんな町があったよね。
765名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:29:51 ID:MMQDRHQU0
そうやって無理にPSソフト持ち上げてWiiのソフト貶めるから
簡単に即バレする。

敵を欺くにはまず味方から。
ここは大胆にPS3ソフトをボロクソにネガキャンして
Wiiのソフトを適度に持ち上げたら、誰がどうウソをついてるのか
みんなも分からなくなるんじゃないか?
766名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:30:52 ID:MMQDRHQU0
誤爆た

まぁどこのスレでも慢性的に通用する話だけどw
767名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 05:30:33 ID:s3YH6VHX0
768名無しさん必死だな
ゲームが出る前の妄想タイムって良いよね。
わくわくする。


PS3のようにゲームすら出なくなったハード持ってても何の意味もない。