須藤×稲船の新作「アースシーカー」がWiiで発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:59:01 ID:/eVo9xKm0
以下ゴキの発狂レス
3名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:00:09 ID:PY08xMiy0
バーボン、バー…じゃないだと!
4名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:00:17 ID:HJlfhN990
稲船と船水間違えてんじゃねーよw
5名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:00:23 ID:ybp38eL10
本格的に勝ちハードっぽくなってきたなw
6名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:01:17 ID:qkeA63Rx0
ジャンルは何
モンスターとかいるからRPGか
7名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:01:18 ID:WydVThjA0
角川ゲームス・・・・ねぇ
8名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:01:32 ID:NjnInzVz0

         角川
9名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:02:26 ID:CCDSYFVo0
船水じゃねえかどあほう!
10名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:02:27 ID:4H6yNFqL0
発売元どこだ?
11名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:02:36 ID:rxVKeZGQ0
角川げーむ
12名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:02:58 ID:G5etXfSmO
稲水でした。フヒヒwサーセンw
13名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:03:01 ID:kgDtdzuT0
なんか大作の予感だな
どんなゲームなんだろか
しかしだんだんとwii以降始まっているな
14名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:03:08 ID:4H6yNFqL0
角川だと・・・?
15名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:03:36 ID:FhkOkCsi0
アクションらしい
16名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:03:44 ID:KkD6HmBP0
須藤と稲船?と思ったら船水じゃねーかw
クラフト&マイスターの新作か
17名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:03:56 ID:DlfsDmCg0
角川ということはADVか
18名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:03:56 ID:WydVThjA0
イラストだけでゲーム画面がない
19名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:04:34 ID:rxVKeZGQ0
船水って誰だよw
20名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:05:21 ID:1634ytaX0
そういやAfter Manの世界を体験できるゲームとか欲しいな
21名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:06:13 ID:UMK087KR0
超能力を開発するアレじゃないからな。間違えるなよ。
22名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:06:42 ID:yfjlv6nX0
うん?
自由の女神が埋まってるぞ。
猿の惑星か。
23名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:06:44 ID:CCDSYFVo0
Wiiは2006年末に発売されてから2007年末08年始まで爆発的に売れたわけです
その時立ち上がった企画が今、形になっているわけです
24名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:07:15 ID:rn3DMrq80
角川って金出すだけだろ?
外注先はどこ?
25名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:08:03 ID:0DFxc29O0
王様物語
26名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:08:52 ID:tvfA2cVF0
2枚目の画像に

> 電球+ドラゴンで謎の生命体が誕生!

とあるな
そういうことが出来るゲームなのか
27名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:09:56 ID:kgDtdzuT0
>>23
開発期間が長い発売前には勝つと思われていたPS3の大作が最近
完全に出尽くしたのと似ているね
28名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:10:09 ID:t2Ahfq6G0
あ、寿司か
29名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:12:32 ID:Y7hFyfHo0
ガチャフォース2きたー
30名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:13:13 ID:Q5+UAqUk0
ゴキ哀れwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:13:23 ID:YvnSP2nz0
据え置きに新規タイトル出すには、wiiぐらいしかないだろうからな
それでも新規は厳しいけど、まあコケた場合の被害もHDで出すよりは小さいだろう
32名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:14:04 ID:OeGFX/C2P
>>1
いきなりタイトル間違えんなw

>>24
開発はクラフト&マイスター
33名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:14:35 ID:sRXyimh/0
開発が聞いたことない
34名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:14:57 ID:E5W9tM2W0
>>24
クラフトアンドマイスター
http://www.crafts-meister.co.jp/pc/modules/tinyd0/index.php?id=8

代表作品 [編集]

アーケード・コンシューマ−
超ドラゴンボールZ
クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士DX
みずいろブラッド
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ
35名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:15:23 ID:HJlfhN990
>>19
みんな大好きモンハンの人だよ
36名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:15:53 ID:uLYqf7Xg0
大手はもうWiiから逃亡してるのに、逃げ遅れた中小って悲惨だなぁ
37名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:16:26 ID:XiOvXF3f0
画像が見れんのう
Wiiで見てるせいかのう
38名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:17:27 ID:FrNYsYNAP
PCでも見られない・・・
39名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:17:32 ID:tvfA2cVF0
>>34
やべぇどれも遊んだことないわ
40名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:20:00 ID:DnUMH2nh0
角川と言うことは未完成で発売が確定かな
41名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:21:37 ID:DzzIy+Nr0
稲船と聞いてびっくりしたら、船水って誰だよw
上でも何人か釣られて反応してる奴がいるなw
42名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:22:56 ID:89OZiVpK0
>>34

>>超ドラゴンボールZ

この一本だけで駄目会社確定だなぁ…

DSなのに、もっさり感すらあった「みずいろブラッド」も、ここか…
43名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:24:13 ID:angfZOoO0
船水はスト2やヴァンパイアの生みの親だろ
独立してDB格ゲー作って失敗したらしいけど
44名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:26:19 ID:iAWH10aCO
超DBZってスーファミのカードで戦うのだっけ?
あれ結構好きだったけどw
45名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:26:34 ID:h8kEbu+m0
>>34
みずいろブラッド神ゲーじゃん
ED展開でマジ泣きした
そして後日談のブログで欝に
46名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:26:52 ID:Br1clsEp0
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  アースシーカー!!
      /     /    \___________
47名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:27:24 ID:89OZiVpK0
>>43
それ岡ちゃんが生みの親と同レベルのミスリード
わかりやすく言えば、岡ちゃんの弟子
48名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:28:03 ID:DlfsDmCg0
須田ゲーなのにノーモアが売れちゃったのが不幸の始まりだった
49名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:28:59 ID:angfZOoO0
船水が格ゲーのプロデューサー殆どやってなかったっけ?
50名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:32:21 ID:2WPqgL5C0
ストzeroとスト3とヴァンパイアは船水
スト2は西谷とあきまん
51名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:32:33 ID:chHbquIl0
まぁなんか偏った具合のゲームが出てきそうとだけ感じた
52名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:33:26 ID:89OZiVpK0
>>49
めんどくさいから「船水紀孝」でググってwikiみてくれw
53名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:35:36 ID:89OZiVpK0
>>50
セイヴァーとセイヴァー2。
そーいう書き方すると、誤解されるぞ?

船水は「BHアウトブレイクとDMC2の製作総指揮」と書くのが、一番わかりやすいよ…
54名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:36:20 ID:LGWGNL6J0
ソーデスカー
55名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:37:39 ID:angfZOoO0
セイヴァーは最高傑作じゃん
56名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:46:02 ID:d85OkmHf0
マインドシーカーの流れを汲むことはゼノのパターンから見て明らかである
57名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:51:06 ID:YbZ14kfD0
須田×泉水じゃないのか
58名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:54:21 ID:K2WBHYsT0
アースシーカーといえばMOREだよな
59名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:56:06 ID:CCDSYFVo0
サイムチョーカーといえばSCEだよな
60名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:00:22 ID:MZZO7S4O0
61名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:10:09 ID:qVpJ9Da70
>>1
発酵 黒生姜!

面白そうだコレ
62名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:11:43 ID:twtIitAl0
詳細まだー?
63名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:18:15 ID:rGQycsEQ0
Wii向けだからかわいい感じにまとめてみました

という勘違いソフトの典型みたいなイラストだな
64名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:42:40 ID:twtIitAl0
ピクミンみたいでいいと思うけどなあ
65名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:44:19 ID:ulaTlyIDP
こういう感じの絵好きだな
66名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:44:59 ID:aBBLLCXw0
まだイメージ画しか出てないって、要するになにも出来てないってことか?
67名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:46:22 ID:IhSfWpsa0
稲船と船水、間違えるなよ
かわいそうじゃねーか
…船水がw
68名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:48:34 ID:nN5Pr5Rt0
とりあえず売上げ予想1万5000本で
69名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:54:08 ID:5qZUUYO30
画面出てないからわからんけど雰囲気はよさげだな
70名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:00:53 ID:updItqri0
稲船はロックマンだけ作ってりゃいいんだよ!
むしろ作ってくださいお願いします
71名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:09:12 ID:aUZ6BW4D0
画像消えるの早すぎねえか?
72名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:11:18 ID:B4lu/Ub60
船水ってスト2作った天才でしょ?
73名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:34:56 ID:ZQhgcIzA0
アースシェイカー…ボーグマンのゲーム復刻か。

そしてPhatnasy Star IIのCMが…
74名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:44:35 ID:89OZiVpK0
>>72
それをあえて言うなら該当者は西谷亮と安田朗

船水がスト2にかかわったのはスパ2から、岡ちゃんに至ってはスト2に関しては広報でしかない
75名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:49:17 ID:aUZ6BW4D0
駄菓子屋で同級生がやってるのをわいわい後ろで眺めてた記憶があるので
スト1が好きですマル
76名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:22:35 ID:VM1r71lA0
Knifeを にぎりーしめたー
18のー日々が甦えるー
77名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:16:03 ID:B4lu/Ub60
あきまんはグラフィッカーじゃねえか
78名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:25:56 ID:BxjeB89R0
船水はPSPで真のモンハン(笑)出すのが一番儲かるのに
79名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:29:23 ID:MZZO7S4O0
もうカプコンの人間じゃないし…
80名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:32:16 ID:89OZiVpK0
>>77
結構誤解されているが、プランナーでもあるぞ?
カプコンとR☆の共同案件だったら時のRDRでは、そっちの意味ありきの参加。

まぁ、あきまん採用したのは、その天才性を見抜いた(って事になっている)岡ちゃんなんだけどね
81名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:06:58 ID:sz8Kvo9S0
>>1
見れませんよ?
82名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:11:23 ID:2vfv05FC0
>>81
>>60で見れる
83名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:13:41 ID:NjnInzVz0
【冬】[Wii] 角川「アースシーカー」価格未定
 ・開発状況60%
 ・元カプコンで現クラフト&マイスターの須藤克洋氏と船水紀孝氏インタビュー
  今回は、完全オリジナルですから、本当に根本的なところから考えました。
  カプコンの物作りから脱却して、ようやくクラフト&マイスターの物作りになってきた感じ。
  日本の子どもたちに「ゲームっておもしろい」ということを改めて教えてあげたい。
 ・ゲーム画面は無し。惑星、モンスター、ガーディアン、宇宙船といったイメージイラストを紹介
84名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:14:51 ID:PmglsoNI0
フラジール以来だな。このわくわく感は
あれ?なんか涙か…
85名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:15:20 ID:lh5Q4yF60
否船かと、本気で思っちまったじゃないか
86名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:16:06 ID:89OZiVpK0
>>83

>>日本の子どもたちに「ゲームっておもしろい」ということを改めて教えてあげたい。

子供をなめるなって感じ。駄目ゲーの予感しかしない。
87名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:17:06 ID:3zP2vG3c0
子供だましと子供向けの違いがわかってなかったら終わりそうだな
88名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:18:05 ID:gpmTa6f20
お前らと違って子供いるだろうからそこら辺は大丈夫だろ
89名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:18:59 ID:Xw/KpEHt0
絵の雰囲気はいいな
90名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:21:08 ID:4pdJF9NR0
角川ゲームスじゃKOTY行きだな
91名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:21:10 ID:kgDtdzuT0
モンハンやカプのほとんどの格闘ゲームの企画してんだよね船水
92名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:22:00 ID:eGj31kKA0
確実に言えることは
間違いなく売れないで空気になる
93名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:22:43 ID:89OZiVpK0
>>88
むしろそれだからダメなんだよ?
94名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:24:15 ID:2vfv05FC0
もう少し出来上がってから発表したら?
今発表しなけれればならない意味がまったく判らない。
95名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:24:43 ID:306IJgmo0
なんかジブリ+モンハンのチャチャっぽい
96名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:24:46 ID:89OZiVpK0
>>91
ああ、それも間違い
彼が「企画」したのは、VSシリーズ(西谷と共同)と、スタグラ
モンハンの頃は、単なる偉いヒトだった
97名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:25:26 ID:89OZiVpK0
>>94
タニマチ向けだろ…
98名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:25:30 ID:kgDtdzuT0
GT5のE3に5年引っ張るよりは長くならないだろう
99名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:32:15 ID:+MH++xhE0
>>96
VSは富田だろ・・そん時は西谷はもういねーよw
100名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:35:09 ID:jNZ3yWHQ0
まぁ腐っても船水だから期待はしておこう。
特に独立したあと、版権モノやパチで糊口をしのいでた間に貯めた鬱憤があるだろうから
うまく爆発すればいい方向に行くんじゃねぇかな?

>>95
チャチャってーか鬼面族のデザインは船水のPやってた無印の段階であるんだよね。
大全にアイルーメラルー系のボツイラストとして数種出てるんだけど、それは更に似てる。
101名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:35:48 ID:kgDtdzuT0
船水 紀孝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E6%B0%B4%E7%B4%80%E5%AD%9D

* サイドアーム:ゲームデザイン * 1943 ミッドウェイ海戦:ゲームデザイン
* 1943改:ゲームデザイン * 1941 Counter Attack:企画
* ロストワールド:ゲームデザイン(安田朗と共同) * 天地を喰らう:ゲームデザイン
* エリア88:企画(共同) * チキチキボーイズ:ディレクション
* NEMO:企画、キャラクター協力、編集 * VARTH:ディレクション(岡本吉起と共同)
* パニッシャー:ディレクション * スーパーストリートファイターII:企画
* スーパーストリートファイターII X:企画 * ストリートファイターZERO:企画
* ストリートファイターZERO2:企画、プロデュース * ストリートファイターZERO2 ALPHA:企画、プロデュース
* ストリートファイターEX2:モーションデザイン * ストリートファイターZERO3:企画、製作統括
* ストリートファイターIII:プロデュース * ストリートファイターZERO3↑:企画、製作統括

102名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:36:15 ID:89OZiVpK0
>>99
あ、共同はX-MEN Children of The Atomか、スマヌ
103名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:36:32 ID:kgDtdzuT0
* ストリートファイターEX2 PLUS:モーションデザイン * X-MEN Children of The Atom:ゲームプラン(西谷亮と共同)
* スーパーパズルファイターIIX:プロデュース、製作統括 * スターグラディエイター:製作統括
* スターグラディエイター2:プロデュース * ロックマン2〜ザ・パワーファイターズ〜:製作統括
* ロックマン8 メタルヒーローズ:製作統括 * ロックマン バトル&チェイス:製作統括
* ロックマンX4:製作統括 * ロックマン&フォルテ:製作統括
* トロンにコブン:製作統括 * X-MEN VS. STREET FIGHTER:製作統括
* マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター:製作統括 * MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES:製作統括
* CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001:プロデュース * バトルサーキット:製作統括
104名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:37:49 ID:kgDtdzuT0
* ヴァンパイアセイヴァー:製作統括 * ヴァンパイアセイヴァー2:プロデュース、製作統括
* ブレス オブ ファイアIII:製作統括 * カプコンスポーツクラブ:製作統括
* ポケットファイター:製作統括 * ジョジョの奇妙な冒険:プロデュース
* ギガウイング:製作総指揮 * ディノクライシス:製作統括
* バイオハザード3 LAST ESCAPE:製作統括 * バイオハザード アウトブレイク:イベントプラン、製作総指揮
* ストライダー飛竜2:プロデュース * ゼルダの伝説 ふしぎの木の実:プロデュース
* ゼルダの伝説 4つの剣:プロデュース * ワンピースマンション:製作統括
* デビルメイクライ2:製作総指揮 * ガチャフォース:製作統括
* モンスターハンター:プロデュース * 超ドラゴンボールZ:開発総指揮

モンハンの生みの親だな格闘とモンハン、
カプコンの今の基盤を作ったといってもいい人材じゃない
105名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:08:29 ID:W8gr/XDO0
微妙に俺が好きなゲームを外してるな。
シリーズ物で「これ好き」と思うタイトルが巧妙に外れている。
106名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:09:11 ID:grjzQ9mI0

    ┏━━┓  ┏━━     ━━┓
  (  ┃━━┛  ┗━┓     ━━┃ )
_ノ\_┃       ━━┛     ━━┛ )
      (ヽノ  ノノノノノノノノノノ ヽヽヽ ヽ
ネ ソ P r/                    )
ガ フ S //  \         /   ...ヽ |
キ ト 3 {    U  |      | U   ..,, |
ャ は に 〉      |。__ 。|       |
ン 全 出 /  o             .o ..  |⌒i
だ 力 な {      ) ∠二ゝ ( ....    ..  |ー'|
! で い  |   o  .        o...  o...  |、_ノ
      ヽ       ヽ_ノ         |
 -tヽ/´                   ノ
     \       ̄ ̄       / /|
107名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:12:01 ID:B4lu/Ub60
それをコピペする必要はあんの
108名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:15:57 ID:89OZiVpK0
基本続編を手がけてるだけなのに生みの親とか、正直片腹いたいんだけど…

それを本人が口にしているのなら、それこそ岡ちゃんレベル
109名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:15:58 ID:2OGTiRlV0
あきまんってターンAガンダムの人?
110名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:16:30 ID:89OZiVpK0
>>109
YES
111名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:17:33 ID:kgDtdzuT0
あきまんは名前だけが一人歩きしてるけどね
正直いろいろ見てるとたいしたことないし
まんがとかとんでもなかったしw
112名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:20:26 ID:y+WcqNJG0
イメピタってなんなの
113名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:21:46 ID:B6TI2vdw0
イメをピタってするところ
114名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:23:34 ID:2OGTiRlV0
>>110 ありがとう ターンAは良かったけど新訳Zはひどかったなw
115名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:28:12 ID:jEQMv/IQ0
>>60のイメージ画像見てクライオン思い出した・・・orz
116名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:30:19 ID:B4lu/Ub60
>>111
それは無いわ
漫画は慣れてなかっただけだし
117名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:30:21 ID:9pWaliUm0
イメージイラストだけかよ
死ね
118名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:37:34 ID:6EkJawdr0
ラウドネスと双璧だったアースシーカーが
119名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:39:08 ID:kgDtdzuT0
>>116
慣れ以前の問題だろうw
120名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:39:55 ID:Lk14B0rv0
エイリアンvsプレデターやストゼロシリーズの山崎慎一郎や
ブレイズ&ブレイドやハイパーストIIの伊津野賢二もこの会社にいるんだな

この会社の奴らの過去の実績を活かせないゲームしか作ってないのは何でだ?
営業能力が無いのかねw
121名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:42:21 ID:DcJC/7l/0
いや・・・プロデューサーが実際にドット打ったりプログラムするわけじゃないし・・・
122名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:46:05 ID:LYtAsHSQ0
代表作品 [編集]

アーケード・コンシューマ−

* 超ドラゴンボールZ
* クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士DX
* みずいろブラッド
* コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
* 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ

パチンコ・パチスロ

* あしたのジョー


版権ゲーばっか作っているな
123名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:49:40 ID:kgDtdzuT0
バンナムの下請けならしょうがないって感じだね
メイン任せればいいのに
ナムコよりはましなの作るだろうに
124名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:00:05 ID:89OZiVpK0
>>120
ゲームは、なんだかんだ言っても現場との共同作業による製品だから
優れたPがいたところで、現場が動かなければ、単に口出しするおっさんでしかない。

それにカプコン自体、ワイナリー会長が自らの事業の失敗でアケ版権を米カプに
売り渡している事でもわかるように、過去の業績そのものよりも、上を丸め込める
タイトルであることの方が重要だからね。
125名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:05:25 ID:jNZ3yWHQ0
>>124
なんかゴキブリくさいなぁ
126名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:07:15 ID:89OZiVpK0
>>125
どの辺が?w
127名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:17:07 ID:VN7+yv2y0
やっとWiiで任天堂以外に新作発表したと思ったら
意味の分からん洋被れのクソゲーですかw
128名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:19:36 ID:Iu80hdyF0
アクションゲームかと思ったら何なのコレ
脱出ゲーム?
129名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:27:08 ID:uNmW1arx0
>>3>>5
勝ちハードなんて初めてだから
本当に勝ちハードなのか自信がもてなかったんだな
哀れな・・・
130名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:27:22 ID:4epXlHWl0
131名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:29:05 ID:jNZ3yWHQ0
>>126
まともな情報が出てない段階なのに妄想ベースで
必死にクソゲー認定しようとしてるところが。
132名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:46:34 ID:aUZ6BW4D0
見られる画像くれ
133名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:54:38 ID:Xw/KpEHt0
ぱっと見の名前からはダメな香りはするが
イメージ絵は悪くない
実際のゲームにこの雰囲気が反映されて
ゲーム性もしっかりあるならちと期待したい
とりあえずもうちょっと様子見だ
134名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:58:52 ID:89OZiVpK0
>>131
正直クソゲーの匂いしかしない。

理由は以下の3つ

・稲水
・ガキをなめた商売
・画面写真すら出せないのに発表
135名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:00:06 ID:Fu9kEpTl0
サードは方向性が不定だよなぁ
サードの楽園wでせこせこ稼いだほうが目先の利益的には良策なんだがSCE撤退の可能性があるから任天堂との関係も繋ぎとめておきたいふうに見える
136名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:04:33 ID:ePFWEKbB0
おっさん達にとっては、タイトルにシーカーと付いてるだけで
マインドシーカーを思い浮かべて身構えてしまうからやめるべき
137名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:10:35 ID:DlfsDmCg0
グリッドシーカーに謝れ
138名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:10:44 ID:89OZiVpK0
正直こんなもん、岡ちゃんのタイタンやMajin同様、どこで出しても「売れない」。
タイトル自体が枯渇している世界ならともかく、どれだけのタイトルが発売
されてると思っているんだろってレベル。

大体この程度の情報で流すなんて、稲水の会社のケツに火がついていて
発表せざるを得なくなった「免罪符」にしか見えない。
139名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:20:52 ID:aUZ6BW4D0
「免罪符」(キリッ w

免罪符の意味はご存知?
140名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:31:57 ID:89OZiVpK0
>>139
文脈で判断できねーのかな?そんくらいwww

下衆につっこまれてばっかだ
141名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:32:50 ID:aUZ6BW4D0
勘違いしてそうだからつっこんでるわけだが
142名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:38:27 ID:j2E186Tt0
>>134
一体どんな奴なんだ?稲水ってのは
クソゲーの理由に挙げてるくらいだから、よっぽどひどい仕事をしてるんだろう?
143名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:41:31 ID:89OZiVpK0
>>142
とりあえず、このスレを一通り読むなりして判断してくれw

私的には「DMC2」統括P・「BHアウトブレイク」統括P・「超DBZ」の3点が
判断材料
144名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:42:07 ID:ePFWEKbB0
糞しか作ってないとも神ゲー連発ともいえない微妙な人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%88%B9%E6%95%AC%E4%BA%8C
145名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:46:46 ID:A7FIcc720
ゲーム画面なしとかふざけてるなw
146名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:17:11 ID:OxRgGUuj0
これどんなジャンルなんだ?
モンハン?
ゼルダ?
147名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:24:56 ID:pUjzTiKZ0
稲水て言ってる奴はマジなのかネタなのか
148名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:36:32 ID:89OZiVpK0
ああ、俺も何度か「稲水」と言ってるなwwww
149名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:44:19 ID:jNZ3yWHQ0
>>148
お前は単に知らなかっただけだろw
もう底割れてんだから退場しとけ。
150名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:09:16 ID:Lk14B0rv0
>>124
山崎はプログラマーだし、船水は元はプランナー・ゲームデザイン・ディレクターなんだけど

須藤や伊津野はプロデューサーで、須藤の関係でバンナムに仕事貰ってるんだろうけど
モンハンの伊津野がいる割に、RPGは最近出たハガレンまでないんだよな

格闘とか得意そうなのが多いのに、全くそういう仕事取れないのがこの会社の問題だって書いたんだけど
カプコンでのプロデューサーとしての仕事が役に立たないって意味ならその通りだろうな
151名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:33:12 ID:WakI6/H90
152名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:39:33 ID:OFG9MMxQO
小野Pヴァンパイアの新作作りたいなら船水に仕事与えてやれ
153名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:10:16 ID:FeAfH+eS0
>>134
>画面写真すら出せないのに発表
ラストストーリーはクソゲーですか
154名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:38:01 ID:89OZiVpK0
>>153
ごめん、俺基準だと現段階でクソゲーというか
坂口は、ここんとこ「良くて惜ゲー」しか出していないやん…
155名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:42:00 ID:NJxl3zAv0
>>83
面白そうだ。

けど、子供向けってところを勘違いして、また
オプーナみたいなの作りそうな予感。
ポケモンも中高校生ぐらいの主人公だし、オプーナ
みたいに容姿小学生にすんなよ。

ちなみにオプーナはシステム神ゲーなんで、戦国無双の
イラストで焼き直してほしい。
156名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:43:45 ID:NJxl3zAv0
>>101
なんか70%ぐらいのゲームをやってはまってる。
いいゲーム作るといいな。
157名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:47:32 ID:iL55Llon0
さっきどっかで記事の画像見たけど
書いてある事読んだら、モンハンもどきっぽいな
158名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 04:09:51 ID:iL55Llon0
ファミ通買って来たが、
イメージイラストは、いい感じだねえ
159名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:51:09 ID:6Ye1cqIY0
一目見てモンハンじゃね?って思ったら
生みの親が絡んでるのね
船水さんの経歴見ると良ゲー結構あるのに驚いた

角川エンブレってのが不安要素だが
160名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:56:44 ID:huwEadY60
子供向けで一番重要なのはコロコロコミックに載せること
予算ケチってVジャンプなんかに載せたりすると「ガチャフォース」のように神ゲーすら爆死する
161名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 02:17:10 ID:kAw83bFf0
描き方が「モンスターハンターなどを手掛けた」っていう文言だな
カプコンに思いっきり気を使ってるよなコレ
162名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 02:36:33 ID:URMJkjKo0
>>161
「手掛けた」ってのは事実だし、以上でも以下でもない。

モンハンそのものは成功したタイトルではあるけど、それはPSPに移ってからの話であり
船水はモンハンの世界に携わってはいたけど、船水在籍時には、成功したタイトルではないから。
163名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:11:46 ID:bRU/7Ul50
>>160
角川だからケロAじゃね?
164名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:26:21 ID:JUq22PyN0
>162
無印は4年近くかけて作ってるが、あれだけ基礎をしっかり作ってなかったらPのヒットはない
165名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:35:55 ID:URMJkjKo0
>>164
そこの「判断」が微妙なトコなんだわ…つうか適材適所?
166名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 04:00:24 ID:iVPTv9DS0
バイオみたいにジャンルそのものが変わってるわけじゃねーもんな
167名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:08:23 ID:rTaATsY00
>>162
そんな認識だからPから入ったニワカはアホ扱いされてるっていい加減気づけよw

LANケーブル挿す穴すら別売り、マルチマッチングBB契約とクレカ半必須っつー
PS2のド厳しいネットワーク環境で完全新規のほぼオンライン専用有料課金タイトルを
30万も売ってんだぞ。

これを大成功といわずになんと言うんだよ。
168名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 09:44:46 ID:JUq22PyN0
>165
モンハンは船水と伊津野が抜けて、Pが田中にかわってから変な方向に行ったんだよ
169名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 09:50:06 ID:1znC4gwfP
『アースシーカー』クラフト&マイスターの完全新作アクションゲーム

http://www.famitsu.com/game/coming/1235855_1407.html
170名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:07:51 ID:URMJkjKo0
>>167
所詮PS2で30万しか売ってないタイトルとも言えるわな
171名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:03:47 ID:Ck7vHk1O0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:10:46 ID:q82Irg9IO
P厨は「オンライン専用課金タイトル」を理解出来ないらしい
173名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:13:25 ID:XjILcsmW0
>戦闘では、“エナジーボール”を使って戦います。

おp・・・・・いやいや。

もしかしてピクミンみたいなゲーム?

174名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:19:31 ID:7mYtV3Si0
>>169
開発は置いといて、製作エンターブレイン!?
どうりでイラスト段階で押すわけだ
プラチナ殿堂確定か
175名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:44:32 ID:40/OeE+j0
> 制作:エンターブレイン

あいたたたた…
176名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:30:38 ID:+S7vxcFc0
>>175
 終 わ っ た な w
177名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:34:43 ID:16JIpmbd0
販売が角川だと言われていたがそういうことか
178名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:35:52 ID:0RxLlUMY0
誌面ではPS推すけど、現実は見てるのね
179名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:48:09 ID:GvGuqrmC0
大型モンスター…
うーん
180名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 19:10:59 ID:JaxxNga50
角川なんてSONYの宣伝媒体がWiiにゲーム出すこと自体が話題だろ
PS3が負けすぎてて、さすがのクタも佐伯も援護射撃できねぇのか
181名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:06:57 ID:H/GQaONwP
角川ゲームスの取締役に浜髭いるのな
182名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 20:31:38 ID:knCCsLQ10
http://www.kadokawa-cgate.co.jp/company/cp/
株式会社角川コンテンツゲート
代表取締役社長:浜村 弘一
代表取締役副社長:佐伯 雅司
183名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:29:30 ID:qz5bbDOm0
RPGツクールDSとはなんだったのか
184名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:36:56 ID:zEWOBg1KO
タイトルで惹かれて、>>1見て発売日に買おうと決めたら
制作エンターブレインだからやっぱ様子見
185名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:43:24 ID:pEOhbkdX0
>>138
>>大体この程度の情報で流すなんて

キャラクター公開するだけでお茶を濁すより
よっぽどマシ
FF13とか何アレ
186名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 05:30:16 ID:MMQDRHQU0
つかebって社内に開発なんか持ってないだろ?
金出してるのがebで売るが角川って事じゃねーの?
187名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:34:32 ID:zJxJufa+O
エンターブレインの時点で糞ゲー臭しかしない
188名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:35:26 ID:KvfLwg+80
ミミズのゲームだ。
当たりだな
189名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:36:56 ID:H8upF4cb0
>>184
制作はエンターブレインではないぞ
クラフト&マイスター
190名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:49:13 ID:cZ4yWyKm0
いろいろ引っかかる点はあるけど世界観はツボだw
191名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:50:41 ID:jLsNeiOm0
日本の子供たちに「ゲームっておもしろい!」と言わせたい。

とファミ通で言ってるが企画の段階で子供意識しすぎたゲームは糞ゲーしかない

最初から終わってるこの時点で。
192名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:54:23 ID:ZyqYTC8hP
無理して叩かなくていいのに
193名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:54:59 ID:H8upF4cb0
実際に遊んでみると面白かった、っていうガチャフォースのような例もある
194名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:02:17 ID:jLsNeiOm0
これアクションでしょ?
E3でゼルダ最新作発表されるから、相当力入れて作らないと雑魚にもなれないよ
マジで、どうせサードだから手抜きだろうけど。
195名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:04:57 ID:BfTTqpgZ0
手抜きじゃなくてもWiiでは爆死確定だからやる気が起こらんだろうな
Wiiが好調な時に進めちゃった企画なんだろうなぁ・・・
196名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:07:28 ID:H8upF4cb0
遊べなくて残念だねw
197名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:08:29 ID:PurTbAM+0
神天堂と和解せよ!って事ですね。ゴミ通も徐々に読者層のゴキが発狂するような紙面になっていくのかな?
198名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:09:16 ID:cZ4yWyKm0
まぁ世界観がツボでも絆みたいな事もあるしなw
情報が出るたびにwktk感が盛り上がってきたゼノブレイドみたいな感じになればいいが・・・
199名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:09:19 ID:vj8Kdc0v0
>>195
Wiiが駄目だとなると海外向けに箱○で作るかDSにするかしか選択肢ないからなぁ・・・
200名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:11:12 ID:jLsNeiOm0
>>195 http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

そもそもWiiで本気で作ったサードなんてMH3位しかないだろ。
ゼノブレイドやラストストーリー見ちゃうとMH3も手抜きの部類だけどな
今となっては。
201名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:21:41 ID:uoiqcjfG0
ドリームキャストの ELEMENTAL GIMMICK GEARと同じ臭いがする
202名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:58:07 ID:MJ/n894H0
エンブレで良ゲーっていったらダビスタしかねぇわ
203名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:05:56 ID:yucDZ/Ec0
ロスカラの会社というだけでwktkなんだが
204名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:12:27 ID:RYDqIRYO0
なんかモンスターのデザインが
ゼノギアスに似てる気がするので気になった。
全然違う人?
205名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:27:34 ID:CiGZ3hapO
船水を知らないゲハ民がいる事に驚いたわ
206名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:10:08 ID:aovLe9y30
>>193
あそこまでガチなアクションになれば俺に良しなんだが
事前情報だとハードSF版のモンハンっぽい感じなのが不安
207名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:38:42 ID:AaXUXx320
208名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:54:31 ID:3XlvIctm0
とりあえず注目はしてみるか。

どこかオプーナっぽいけど。
209名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:52:34 ID:fYLILykf0
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
210名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:04:03 ID:x6IAlebM0
稲船?
211名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:05:06 ID:r1Vp5oDp0
>>47
船水が入社して最初の仕事が岡ちゃんのキャッチボールの相手
カプコンがどんな会社かも知らないで入社した奴
結局は2人とも膿としてはじき出された
212名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:23:39 ID:+hIPsH+s0
ウンコ製造機の家畜豚は100本以上買えよ
213名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:29:23 ID:D1slZ01c0
>船水が入社して最初の仕事が岡ちゃんのキャッチボールの相手

そんなネタ、未だに本気で信じて煽りに使うとか
お前救いようのないアホだってカミングアウトしてるのと一緒だぞww
214名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:35:23 ID:UM8XHH5a0
これまで面白そうだったら困る
最近ようやくWii買ったばっかなのに
マジで金もたねぇよwwww
215名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:49:09 ID:BUyEYJoBO
よりによって船水と稲船を間違えるなよ・・・気の毒すぎるだろ。
稲船が「今更2D挌闘とかねーよw」って煽りまくって
船水を退社に追い込んだというのに。
216名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:18:48 ID:FEnPIZMJO
よく2Dチームは稲船がバカにしてたって聞くがホント?
バイオ開発中に3Dチームが2Dチームにバカにされててそれが返ってきただけって聞いたんだが
217名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:07:29 ID:daNPIQvg0
稲船とPS時代のバイオハザードは何の関係もありませんが
218名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:11:07 ID:yU3RlfDHO
どっちも無名で笑った
219名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:27:19 ID:sf47U6po0
角川とエンブレは不安だがキャラはいい感じ
真面目に作って評価いいなら買うかもね
220名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:32:59 ID:YkwepkWd0
しかしお子ちゃま佐伯の天下り先角川とその傘下エンブレといえば
反任天堂の筆頭のような所なんだがなんでこんな企画が…
221名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:35:59 ID:SqMhgOAU0
浜村の舌は相変わらずだが、会社としては4の5の言ってられないんじゃないの
ファミ通PSが不定期なったりしてるるし、箱通はMS援助で安定してるっぽいけどさ
222名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:39:06 ID:tskOcJvn0
>>221
箱通は返品率の異常な低さでエンブレ内でも強い雑誌なんだぜ?
223名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:01:07 ID:pAUFhHCqO
>>200
MH3は確かに手抜いてる部分はあったがオン周りを除けば良く出来ていたと思うぞ
つうかそもそもゼノもラストストーリーもまだ出てないだろ
ラストストーリーに至っちゃトレーラーすら公開されてないんだから現状じゃ何も言えんだろ
224名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:04:19 ID:sf47U6po0
MH3はボリューム不足や上位装備のグラに変化なし
アルバの武器は黒と紫の色のみとかも手を抜いてただろ
225名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:09:42 ID:iRDnPpf80
まあそこはたしかにな。でもしっかり作られてた部分も多いから
226名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:10:42 ID:OXUy0MKA0
>>202
21世紀になってから、まともなダビスタは出てない・・・
227名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:19:05 ID:sf47U6po0
モンハンPも買うけど据え置きの方がいいんだよなぁ
G出すんならさっさと出せよ学生じゃないから
Pは弟ぐらいしか一緒にする奴いねえよ!
228名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:28:40 ID:D1slZ01c0
ちょっと要素足しただけで定価も大して下げてないP2Gベースで
MH全て知ったかのように語る馬鹿にはホントうんざり。

お前にとってはP2Gが天地開闢で、それ以前に世界は存在してなかったって認識かもしれんが
その前から据え置きモンハンは存在してて、お前らが童貞捨てて喜んでる相手は
俺らが散々嬲り尽くしたお古だっていい加減理解しろよ。
229名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:38:51 ID:sf47U6po0
>>228
誰に言ってんの?
230名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:45:46 ID:PWQQX37q0
>>222
他に専門雑誌がないからじゃねぇの
でも、部数は伸びない

ゲーム雑誌が乱立してたころが一番面白かった
今は角川傘下のゴミ通と電撃ばっか
231名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:49:48 ID:tskOcJvn0
>>230
箱通ちゃんと見た事ないでしょ?
今のゲーム関係の雑誌て最もインタビューとかしっかりやってる雑誌なのに

販売実数(発行部数−返品数)ではPS通を抜いてたらしいよ
232名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:49:48 ID:PWQQX37q0
>>231
見たことはあるだろうけど立ち読みで流し読みだな
そもそもエンターブレインが出してる雑誌なんて買わないので

よく出来ていても対象となるエンドユーザーが少ないと伸びないでしょ
他に比較対象になるライバル誌がいないんじゃなおさら
233名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:03:22 ID:tskOcJvn0
>>232
やっぱちゃんと読んだ事ないよね

対象となるエンドユーザーとか関係なく製作側のインタビューとして読むだけでも面白いんだよね
だから360ユーザー以外でも買ってるという人がいるぐらい
234名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:31:09 ID:PWQQX37q0
部数が伸びてないだろがww
箱○ユーザーしか買わないと言ってるわけじゃない
あくまでも「対象」だ

対象以外が買ってまで読まないから部数が伸びない、それだけのこと
235名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 05:24:46 ID:wwCpH+5E0
>>234
PS通より実売数では売れてるんだし実際生き残ってる
それで十分なんじゃないの?

ギャルゲに頼らずちゃんと読む意味のある雑誌が売れないのは寂しい限りだけど
236名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:32:29 ID:N7sc9h2Y0
( ・´ー・`)
237名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:44:31 ID:JplazQ3ZO
>>233
>だから360ユーザー以外でも買ってるという人がいるぐらい

あぁそう言えば妊娠のふりしてたのにポロッと箱通の事を洩らして痴漢ってバレた奴が居たなぁ
そうか、今そう言う風に箱通多数派の方向に持っていきたいのか
地道な活動ご苦労さまです
PS通は電撃PSに負けただけだよ?
238名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:52:46 ID:KFjyy/pa0
>>118
非ゆとり乙
239名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:05:42 ID:6KUY9G2N0
今風にアレンジしたL.O.Lって感じだな
240名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:10:59 ID:W6GpJRYJ0
画像もうねえぞなんとかしろ
241名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:08:46 ID:L2s/U4Na0
ゲーム画面はいつ頃出るのかね
242名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:30:44 ID:EbsJRr+K0
>>240
ファミ通のサイトに出てるだろ
243名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:32:47 ID:im+63SjdP
>>1
体の中から体脂肪を燃やせ!
ダイエットに最適! 黒生姜
としか出てないんだけど
244名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:13:56 ID:4dhCgU8E0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
245名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:29:19 ID:z5zCZkCY0
ファミ通のインタビュー見たけど、日本のクリエイターが作る日本のゲームらしさにこだわるってのをアピールしてたな。
一方、日本人の感性や日本独特のゲームらしさを捨てることに対しては批判的だった。
やっぱ稲船に相当恨みあるのか。
246名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:40:04 ID:nqz1r3mW0
船水ひっさびさに聞いたよどうしてのかと思ってた。
てかスレタイちゃんとしろw

後期のカプコンの格闘ゲーに関わってがんばってたけど
モンハンあたりまでいたんだな。
なんか居心地悪くなったのかやめさせられたのかいつのまにかやめてたんだよな。

てかスレみてたらやっぱ存在が地味なのか誰ってヤツ多いな・・・
247名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:39:50 ID:mAWPpYYD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:17:10 ID:XptVnpa50
>>246
アーケード版D&Dの流れでモンハンを生み出した事は褒められていいと思うけどね
249名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:44:39 ID:dwMXRem60
なんだかんだ2D格闘ゲーに関わってくれてたから俺はゼロシリーズとかスト2X関係とか
そっちのがイメージ強いな。あと2Dのよさを語ってくれるカプコン社員っていう。
モンハンのあたりはもう全然マークしてなくてメインで関わってたの知らんかったよ。
250名無しさん必死だな
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ