ゲーム屋店員によるとACR:Rがどうやら微妙のようだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今日のSCE商談会の参加してのコメント

61 名前: わにくん Mail: sage 投稿日: 2010/06/01(火) 19:33:42 ID: e+I7s0jY0
まぁ、
ACE:Rは恐らく発注数はかなり絞る予定。プレゼンや試遊で確信。

ちなみに試遊の感想も守秘義務の範囲なのでお答えできません。

89 名前: わにくん Mail: sage 投稿日: 2010/06/01(火) 19:35:55 ID: e+I7s0jY0
>>81
一応、クソゲーではないよ。

116 名前: わにくん Mail: sage 投稿日: 2010/06/01(火) 19:38:31 ID: e+I7s0jY0
>>100
駄作でもない。今までのACEファンならゲーム的には面白い感じ。
2名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:57:36 ID:tMOHdC33P
3
3名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:59:44 ID:JmZtoyKS0
>>1
馬鹿だなぁ
出来が微妙でも名前だけで売れるのがPS3市場なのに
4名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:07:01 ID:odml8gTH0
小売の理想は新品を他店で買ってもらって自分の店で中古として買い取ることですから
5名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:10:30 ID:1yvYT9Pq0
ファンしか買わないからファンが楽しめるならどうでもいいだろ




糸冬 了 
6名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:13:05 ID:Xt8yKmwf0
そもそもクソゲーの代名詞みたいなシリーズだろこれ
7名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:16:02 ID:rN76yzUD0
クソゲー「だけど売れる」の代名詞だから
>>1のような判断はちょっと疑問
8名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:18:01 ID:1zRSRUHY0
お台場まで行くの毎度の事ながらマンドクセ
9名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:22:12 ID:iiBgjlnf0
アニオタだますのって楽だね
10名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:22:50 ID:U6VF79F00
今までのACEファンという時点で糞確定みたいなもんだぞこれ
11名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:23:16 ID:SGUZ11fN0
なんだこの微妙なリアクションは
ゲーム性以外で何か決定的な欠陥があるのか?
12名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:23:50 ID:AI8kG8Gs0
>>9
騙されると思ってても買うって感じじゃないかなw
特にガンダム信奉者なんかは
13名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:29:40 ID:BZB4uUsP0
もともと登場キャラが好きな人に売るゲームだから
内容なんてゴミでもいいんじゃないの?
14名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:30:25 ID:Xt8yKmwf0
シリーズファンならこのゲームを面白いと思ってる奴は1人もいないと思う
15名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:32:12 ID:Kp7ucnTG0
スパロボとかも完全にマンネリでもファンは手厚く購入するからな。
16名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:33:27 ID:uMlEx4Yh0
目玉参戦作品はギアス?
17名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:35:31 ID:qm8p0lkpO
ACE3のリメイクがほしいな。
ニルヴァーシュ…
18名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:52:03 ID:CSVWy7sCP
ACRってなんだよ
19名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:53:02 ID:LKcm6Zn10
PS3にはスパロボ系が出てないからアニオタが群がりそう
20名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:01:11 ID:2rFK/FpF0
21名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:03:51 ID:WPmX8kMZ0
>>20
うん、これこれ
22名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:04:20 ID:KRsL7eWX0
GK終わったな
23名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:04:50 ID:20rwKjZQ0
目玉はマクロスFとギアスか
ギアスは大丈夫だろうけど
ACEはマクロスの操作性あんま良くないんだよな
24名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:07:15 ID:FODPoo1a0
ほぼ最近の作品で占められてるから従来のスパロボ層は買わないんじゃねの
25名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:18:35 ID:Frmm6o790
実質、マクロスF一本柱のゲームになると思われる
ボーカル入りの楽曲もFだけらしいし、
使用可能機体の数もFだけ11機体、あとは1〜4機体

ギアスはランスロット2種と紅蓮2種とC.C.用暁とかいうのともう1機で、数字の上では6機だけど
26名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:25:05 ID:Q5ahgPKw0
ACEファンじゃなくて最近のアニメファン向けだろ、これまでの常連作品がいないし
27名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:38:12 ID:KJ2XAN7F0
その最近のアニメファンってPS3持ってるのか疑問だわ
28名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:49:10 ID:qPTHDDGy0
>>25
Fの11種って、バルキリーしかないんじゃ…
29名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:55:31 ID:VK5+/3P30
ゲッターが出ないなんて・・・
30名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:57:20 ID:Frmm6o790
俺はF興味ないので覚えてないが、電撃ホビーマガジンの
今、本屋に置いてある号に載ってるので読むとよろし

まぁアレだ、FのVF-25ってパイロットごとに色やら頭部やら違うだろ
スーパーパックやらアーマードパックやらもあるだろ
流石にマクロスクォーターやらケーニッヒモンスターやらクラン大尉は載ってなかったと思う

あともの凄くどうでもいい事だが
バルキリーって本当はVF-1のペットネームだったんだぜ
もうなかった事になったみたいだけど
31名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 23:28:28 ID:XdhLWRT90
>>26
いや、ACEファンの俺が買う。
ACEシリーズはやはりフロムだけ合って
アニメ好きよりロボット好き向けの作品。
むしろアニメのファンが買うと痛い目を見る。
360で出して欲しかった思いは強いがな。
32名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:09:13 ID:aiQl5IIr0
マルチにすればよかったのに
33名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:16:58 ID:mg874/5XP
懐古おじさんなのでオーガスのために買いたいが(スパロボZもオーガス目的で購入)、
ちょっと他の要素が…
34名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:40:51 ID:cc7wGWlT0
明らかにダメだろ
35名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:42:56 ID:MBx4rxJb0
そもそもコレってゲーム性で売れるモノじゃないだろ?
参加するアニメ作品に惹かれた人がお布施として買うもんじゃないの?

心配しなくてもそこそこ売れるだろ。
36名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 02:20:53 ID:8ui8LeFE0
キャラゲーだし問題ないだろ
37名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 03:26:13 ID:Ycj0Hfdp0
>>30
一応その設定は生きてるだろ。
要するにゲーム機をみな「ファミコン」と呼ぶようなもので、あの世界では可変戦闘機の通称が
「バルキリー」なんだろ。
38名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 03:56:46 ID:zsrMlrNH0
>>37
「バルキリー」=VF-1であって、本来は他のVFをバルキリーとは言わないんだよ
なのに、「VF=バルキリー」という世間の認識に屈してしまったという事
戦闘機を全部トムキャットと呼ぶような乱暴な事なのに

例えばVF-11はサンダーボルト、VF-17はナイトメア、YF-19はエクスカリバー
これが各機のペットネームだが、一方でブレイザーバルキリーとか
メサイアバルキリーとか言っちゃってる、バンダイの商品展開の都合がデカそうだが
マクロス7で○○バルキリーという前例を作っちゃったのがいかんかったな
(この時点で屈してた気はする)
39名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 06:05:13 ID:BILkrDCYP
>ブレイザーバルキリーとか
>メサイアバルキリーとか

ニューファミコンとかツインファミコンみたいなもんじゃないの
40名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 06:52:50 ID:sfZXUUs30
そもそも、バルキリーの後継機種はブロンコUだというのに
41名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:39:56 ID:cc7wGWlT0
値崩れがえらいことになりそうだな
42名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:42:35 ID:DnUMH2nh0
数を絞って品薄、その結果大人気と言うも良し
出荷しすぎで駄々余り、しかし出荷本数〜万本で大勝利と言うも良し
とりあえず負ける気はしない
43名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:53:31 ID:rzbKnYiN0
久々にPS3起動できそうなのに酷いこと言うなよ
ルルーシュ無双楽しみです^q^
44名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:54:02 ID:YvnSP2nz0
こりゃ地雷だな
発売前に店員が糞ゲーと書くとまた荒れるから配慮してるんだろうよ
45名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:08:26 ID:W9cJKvgi0
前から思ってたんだが

バルキリーは北欧神話のアレで
バトロイドはBattleとdroidあたりを組み合わせた造語だろうけど
ガウォークってどういう意味だ。
46名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:33:03 ID:1S2O6iWEQ
グラウンド何たらかんたらとかいう縦読みがあった気がする
後付けだろうけど
47名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:35:00 ID:qCdY171q0
ゲーム性以外のところに極悪な地雷が埋まってるんじゃないか?
想定されるのはアンロックDLC満載というところ
48名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:45:30 ID:YceZdePY0
>アンロックDLC満載
固定ファンがいっぱいいる作品だらけのゲームでそんなことするわけ無いだろ
49名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:46:02 ID:sfZXUUs30
>>45
最初のTV放送時、歩くって英語に力強い発音を
合せたと理解していた

いちお、
Ground Effective Reinforcement of Winged Armament with Locomotive Knee-joint
(可動膝関節による有翼地面効果支援兵器)の頭字語

らしいけど、これは当時はやってたつじつま合わせだよね
50名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:47:25 ID:2baaHZ2Q0
前作まではダンバイン、ブレン、ゲッターのどれかがいたので買った
今度のはリストラされたので買わない
ゲームとして面白いかと聞かれると面白くないくそg
51名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:19:42 ID:HJlfhN990
ルリもいなくなっちゃったし誰がまとめるんだろ
52名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:15:45 ID:LZOPSPKf0
さすがにPS2完全版とかを商談会で漏らすとも思えないし
ド汚いDL展開が一番有りそうだな

>>48
固定ファンだらけのガンダムで普通にやらかしてるバンナムをナメちゃいけない
53名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:50:29 ID:YceZdePY0
>>50
ドラグナー2のキャノンハメ最強ですw
即効売りましたわ
54名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:14:54 ID:lqrsCvgp0
歌、機体数的にDLCか完全版は確定してるから初期は様子見で正解だろ
55名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:03:11 ID:6V+7DTgTO
>>51
テッサたんがいる!
56名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:03:48 ID:cc7wGWlT0
>>54
バンナムだしな・・・
57名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:08:30 ID:ervEuwqn0
DLCはまたアンロック式か
58名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:18:08 ID:zwKHKd170
バンナムだから充分すぎるほどありうるな>DLC満載
PS3版ガンダム戦記もたいしたもんだったようだしw
59名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:25:02 ID:HJlfhN990
>>55
フルメタか、潜水艦だし地上はテッサが仕切りそうだな
60名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:44:57 ID:13B+b9YB0
ACEは2でもう十分お腹いっぱいになったから見送りだな
61名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:20:29 ID:dpGRZ1S+0
CM見たけど全部プリレンダのムービーだった
62名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:23:13 ID:mMx33ciS0
売り上げ伸ばすのが目的でCMしてるのに
ゲーム画面見せる訳が無い
63名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:07:01 ID:vcJ5gy0n0
むしろあんなに酷評されまくってよく続編出す気になったな
64名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:12:43 ID:7mYtV3Si0
あのムービーってやっぱり外注か?
モデリングの再現は無理でもテクスチャくらい流用しろと思うが
65名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:19:31 ID:0sLaJieUO
売り逃げ確定スクショ詐欺ゲームを買うなんて、よほどの馬鹿か信者だろJK
まあ、毎度毎度ほんと騙される奴減らないな
で、レビューで愚痴言うんだろ?

こういうボロイ商売見てると、未だに詐欺事件で金を振り込む奴がいたり、儲かりますで貯蓄渡す奴がいるのもわかる罠
66名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:02:41 ID:ruqvaAGo0
クソゲーと言えばこれだったしな
67名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:18:40 ID:73BaVZrr0
これの売り上げ次第でスパロボがPS3で出るかどうか決まりそうな気がする
68名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:38:23 ID:nWiWUZH90
>>61
PS2時代と全く同じだな
トレイラーでプリレンダムービーしか流さない。実際のゲーム画面一切無し
詐欺まがいに近い・・・今回はムービーと実際に動いてる画面のギャップが激しいから尚更
69名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:02:53 ID:ruqvaAGo0
>>68
ムービーが動くと思って買う奴に期待してるんじゃ
70名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:06:27 ID:XQyerYfP0
>>69
そんな情弱はいくらPS3ユーザーでもいないでしょ
71名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:13:15 ID:eNiUP6gfO
みんな「フロムマジック」を知らないのか?
ACファンはACEファンの間じゃ有名だぜ




でもPS3発表当時(ACE2の頃)は「このムービーのクオリティでロボット動かせるんじゃね?」とかスゲー期待してた、蓋を開けたらまぁびっくり何も変わってなかったという
72名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:28:02 ID:KYG1+Si90
ACE3は、OPに金を払ったようなもんだ
詐欺OPなんてACシリーズの歴代ユーザーにとっては慣れたもんだし

もちろん参戦作品に魅力があったから買ったわけだけどな
73名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:03:36 ID:Yes1zkmxO
A.C.E1、2ベスト、3をまとめて買った方が良い
74名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:58:28 ID:tSZEIsX40
そういう事やってるから次世代機での驚きとか喜びが薄れるのにね
凄いって言うけどPS2(のプリレンダ)で出来てたじゃん、みたいな反応

「じゃあ全部ムービーでいいじゃん」みたいな想像を絶する驚きは存在したけど
75名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 06:45:12 ID:bZozh1/cO
…まあフロムマジックヒデェwってのはわかるけど、こうまでボロクソに言われないかんモンかなぁ
少なくとも今の時代にガンダム以外のロボット動かせるってだけで貴重だろ、コイツは
76名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:40:05 ID:nHFA/7wE0
村に1軒しかない貴重な飯屋だろうと不味いものは不味い
77名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:16:38 ID:bZozh1/cO
>>76
不満も無くはないけど、そうまではっきりつまらんと思えた事もないんだけどなぁ、俺は
そんな下手物好きなつもりはないんだけども
78名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:58:26 ID:4DJn8CTR0
CMに実機プレイ画面が無い件
売り逃げ前提だろこれ
79名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:04:11 ID:W5D0GAQpO
ACE3で完全な売り逃げで一度完結させたシリーズだけに、さすがに今回は警戒してるのかね
そうでなくても、スパロボとかにしても最近のバンプレのPVって誤解させるための確信犯的やり方だし
それにフロムのOP詐欺が加わったある意味ドリームタッグ

PVでメイン作品みたいな扱いだった∀とか種まで店で機体買うだけとかマジでビックリしたわ
80名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:52:01 ID:DqzyMoO30
実機映像隠しすぎワロタ
これは相当酷いな
81名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:00:35 ID:eQR0EZFb0
>>70
PS3になったら、PS2時代のムービークラスがガチで動くくらいは思ってそうだがな
82名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:10:16 ID:F1+a2g+v0
参戦機体見る限り、どう考えても、完全版か前作の機体+αの続編出るだろ、これ。

次回作は鋼鉄の7人とマクロスF劇場版確定で。

>>77
それだけバンナムの商法に嫌悪感覚えてる人間が多いんだろ。
つか、もっと丁寧に作って欲しいんだよな…。
83名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:15:28 ID:nS8XPqxHO
PS3らしいゲームだな
これ6〜7万売れて喜ぶんだろw
84名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:22:51 ID:W+CEwoXJ0
ACEの続編じゃなくてリアルロボッツファイナルアタックの続編なら買うんだが
エルガイムとダンバイン抜きにも目をつぶってさ
85名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:23:42 ID:eQR0EZFb0
>>83
いや、15万くらいは売れちゃう気がするぞ
86名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:13:44 ID:bQt+AMfp0
定価も結構高いし、特典もクソすぎだろw
87名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:29:33 ID:sRvAgoQg0
TVCM見たが、ゲーム系のCM見てドン引きしたのはPS3(とPSP)でやった例のあれ以来だわ。
あれ見て騙される人とか居たりするのかねぇ・・・。
88名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:30:31 ID:xJ6XL7js0
>>85
基本的にガンゲーオタは阿呆だからその程度は売れるだろうね
盲目的に購入する人が多い感じ。出来とか吟味もせずに
だからバンナムみたいなメーカーにつけこまれるんだが
89名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:37:02 ID:DqzyMoO30
いかに騙して売るかしか考えてないんだろうな・・・
90名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:38:56 ID:nW1zY5FjO
>>88
ACEはバンナムじゃないんだけどな…
91名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:41:32 ID:gLIymQpQO
>>90
今回バンナム協力じゃなかったか?
スパロボスタッフ云々なカキコをみたような
92名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:41:33 ID:cc6L3j3G0
FMEで性懲りもなくまたスネーク参戦だからPS3版は馬鹿売れ確定だな
93名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:44:04 ID:lPQwRLaG0
あれ?
今回フロムじゃないの?
94名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:45:12 ID:Keikgbv50
今までACEプレイしてなくて、ギアスがあるから買うつもりの俺が不安になるスレだなw
C.Cがいっぱい喋ってくれれば、多少微妙でも良いんだが…。
95名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:46:03 ID:sZhCZylI0
物語にまったく絡まない空気参戦は今回もあるの?
96名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:50:36 ID:DqzyMoO30
大半がそうだよ
97名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:16:46 ID:F0Nk7lki0
こんな酷評の中で現時点のamazonランキング1位だからな
ほんとアニオタ相手の商売って楽だなw
98名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:31:30 ID:GZd2RcMe0
DLCで追加課金で儲ける気マンマンすぎ
99名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:55:50 ID:eyWYF6Ez0
>>94
前作までダンバイン、ブレン、ゲッターがいたから買ったオレだが
今回はいないので買わない…
アヌビスを100としたら-100くらいだと思っておけばok
100名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:59:26 ID:yGMHiYT20
HDはDLCでの儲けなしじゃ厳しいと思う
101名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:01:54 ID://drhUKh0
アニヲタ相手の商売は手堅いな
多少出来が悪くても、一時的に文句言うだけで
またお気に入りのアニメがあったら買うしww
102名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:26:48 ID:y/ZVNaXr0
手間と金かけて真面目に作り込む意味がないんだよな
クソでもなんだかんだ言いつつ買うんだから
103名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:35:04 ID:GZd2RcMe0
いきなり売り逃げ体制かよw
104名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:58:19 ID:pvCrGAH/0
>>103
売り逃げなんてとんでもない、アホみたいなDLCでの搾取との二段構えですよ。
PS3ユーザー相手に利益出すなら、ある意味で正攻法でしょ。
105名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:06:27 ID:6qhL86SR0
また数百kbのDLCで不思議に思う作業が始まるのか…
106名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:08:42 ID:2v+F9FXa0
>>99
正直ANUBISよりグラ酷いよねこれ・・・
解像度が高いだけで
6年位前のPS2ゲームにも劣るPS3ゲームか
107名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:14:55 ID:i3ewxGTy0
所詮なんもない空間でポリゴンロボットが戦うだけのゲームに
ファンディスク以上の物求めるなよw
108名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:27:05 ID:GgOM0Il/0
ゲーム性とかほとんどオマケみてーなゲームなんだろうなぁ
アニヲタ専用ハードでしか出せないゲーム
109名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:38:43 ID:+41CXeyb0
>>107
そういう用途なら用途で、あの画質はないだろうよ。
110名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:42:20 ID:M/nI7O690
なめた商売でも買っちゃう人がいる以上は、直らないだろうねぇ
111名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:50:54 ID:uX3SuJSP0
画面隠しすぎだろw
112名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:15:44 ID:RDGz27MP0
あいかわらずわかりやすい商売してんな・・・
113名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:55:28 ID:ilUUhc37O
こんなゴミタイトルどうでもいいだろ
あ、こんなんでも弾に数えざるを得ない陣営もあるんだった…
ごめんごめん
114名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:41:20 ID:FeV8fx7A0
ミッフィーーーーwwwwwwwwwケンサクwwwwwwwwwwww
俺らはHDで超絶画質のACEが楽しめるwwwwwwwwwww

とか嬉しそうだったのに、機体数減少、歌無、ムビ詐欺と凄い勢いで自慢のソフトって言う
カテゴリーから消えていったんだよな。
今じゃトトリより話題にならない、ほんと悲惨だよ、これ。
115名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:43:25 ID:LzbXYDei0
それでもゲームとしてシリーズ最高に面白ければいい、って意見は
…完全な0ではないんだろうが皆無だよな
ある意味それも哀れだ、理由が「期待できる筈がない」であっても
「そんなのグラの前にはどうでもいい些事」であっても
116名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:40:50 ID:DQWMqHY50
面白くなりそうな気配がない・・・
117名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:21:04 ID:iUQbuHaS0
アニヲタは好きなアニメが参戦してて、
ちょっと女の乳が揺れてりゃフルプライスで買うんだよ
だから、そういうゲームが一番似合うユーザーがそろってるハードで出すんだよ
118名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:46:29 ID:DKD/eW8Q0
さすがゲハ
発売前のゲームを妄想だけでネガキャンするのが日常茶飯事だw
119名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:49:07 ID:3fdL/oX30
ゲームの中身も関係なくグラがグラが、って勢力が
一掃されればこんな風潮は消えるよ
120名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:15:10 ID:vhnFW+Mn0
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100607003/
新しいSS?多いので個別に張るのは断念
それにしても紙グラだよな
一瞬ペーパークラフトかとオモタ
121名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:35:37 ID:QTWuVK1b0
グラ汚いわ、ジャギジャギしてるわ、さらに歌もないわで
こんなソフト欲しい奴の気が知れないw
122名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:40:47 ID:DQWMqHY50
ガンダム戦記より酷いなこりゃ
123名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:43:40 ID:MGw1UrvN0
だって、プリレンダムービーの背景がアーマードコアの使いまわしだったじゃん
低予算ゲーですって公表してるようなもん
フロムは看板タイトルのアーマードコア5が控えてるから当然といえば当然だが
124名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:50:43 ID:11SnREuQO
低予算だろうがいいだろうが
125名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:50:58 ID:rcXPbx5q0
面白ければな
126名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:53:51 ID:q+cEQE9W0
ヘボい下層民のゴキブリにはもったいないゲーム
127名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:47:26 ID:ODfI2Lpz0
ちくちょう・・・
ルルーシュがでるだけで買ってしまう
128名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:53:24 ID:fOfk6MawP
初参戦のアニメのスレいろいろ見て回ったけど、萌え豚ってアニメの画質にはこだわる癖に
ゲームの画質の話題を振ると「ゲオタキメェw」みたいなレスがどのスレでも出てくるな
129名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:03:29 ID:Dl4DUd1F0
参戦作品のアニメスレまで出かけていって糞画質とか言い回ってれば
それはきめぇと言われても仕方ないんじゃないですかね
そういうのはゲハの中だけにしとくべき
130名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:33:51 ID:fOfk6MawP
ごめん、自重する
131名無しさん必死だな
物分りよくてワロタw