お前らBDがこの程度しか普及しないて想定内だったろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
228名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:48:15 ID:6WNfzj6GO
問題はアナログ接続が多いのが問題だと思うんだよね
だからDVDとBDの差がよくわからんって言ってる
ってかBDは金持ち用のメディアだから、どこまで普及するかだよね
BDは映像より音声だからなぁ
229名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:41:27 ID:Xxtp9Nz30
>>227
なってないのわかってていってるだろww

察してやれ
「BDは普及しないでくれ」ありきで妄想したらそれ以外の答が無かったから
現実と乖離したことを断言せざるを得なくなったんだよ

世間ではそれを「発狂」としてるがw
230名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:48:27 ID:aYzj3qXZ0
>>227
ニコニコやyoutubeあたりも含んでじゃんね?
見逃したドラマなんか、
中華サイトに翌日アップされてるしなぁ
231名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:03:35 ID:M9dFZiwV0
>>227
DMM.comが堂々とTVで宣伝できるぐらいには
232名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:14:44 ID:i3ewxGTy0
尼のBDTOP100ランキング見ると9割方アニメ関連だな
アニヲタだけに支えられてる市場
233名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:00:00 ID:J4rbb7fr0
アンパンマン、いやせめてポケモンでいいから
BD売り上げ>DVD売り上げになったら認める。
234名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:05:34 ID:g+On0Aiz0
アンパンマンの画質にこだわる幼稚園児ってイヤだな
235名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:06:18 ID:hPMFWjTh0
夏のボーナス:ブルーレイレコーダーがトップ 電通の使い道調査

http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20100610k0000m040043000c.html
236名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:34:06 ID:bB9jDIAk0
凄いよな
ここまで録再機が売れてるのに、ソフトは壊滅的なんだからw

ところで、PlayView(笑)はBD(笑)の再生機能を付けるんだろうか?
237名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:13:33 ID:c15sabzn0
BDは画質の為に容量喰いすぎ
友達は容量減ると色が痩せるとかいうが
馬鹿じゃないのと思う
238名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:18:14 ID:S+gJqD0x0
どうせ買うならブルーレイレコーダーだな
録画機しては VHS→空白→ブルーレイレコーダーって人かなり多いだろ
空白がHDDレコーダーって人は割と物好きって感じがする

でもブルーレイ部分が必要かと問われればイラナイ
HDDは酷使してるがブルーレイは観たこと無い人のが一般的な気がする
239名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:19:23 ID:YWLWln1v0
「アリス・イン・ワンダーランド」が8月4日BD/DVD化 −ティム・バートン最新作。

BDには特典として、「アリスを探して」、「ジョニー・デップが語るマッドハッター」、「ファッターワッケン」、
「赤の女王-早送りメイクアップ風景」、「白の女王」などのコンテンツから構成される「キャラクターたち」を収録。
さらに、メイキングも収めている。
DVDにも特典を収録しているが、BDの特典から一部のみを収める仕様となっており、「アリスを探して」、
「ジョニー・デップが語るマッドハッター」、さらにメイキングから「不思議の世界の住人たち」を収録。
240名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:20:00 ID:kC1ZqMnMO
>>236
壊滅的は無いな〜
BDソフトの販売数は年を追うごとに、倍々で増えてきてるぞ。
とりあえずあと5年すればソフト販売の半数はBDになってる。
241名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:23:00 ID:YWLWln1v0
そりゃ各社、BDへの力に入れようが違うもの
BDに取って代わるような規格もないし
242名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:53:12 ID:iSti1eNs0
>>237
無圧縮の生データ渡したら泣いて喜びそうだな
243名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:54:27 ID:wz2E7yHH0
>>240
5年でやっと半分かよ…
244名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:56:45 ID:4+64VW/P0
>>240
どうかな?

今後はBD/DVD両方発売が普通だろうが、
DVDの廉価っぷりで折角獲得した、
幼児向けアニメを見るような一般家庭層、
コンビニや書店でセルDVDを買うようなDQN層なんかは
しばらくは買わなくなるからBDの伸びしろは今のところかなり狭い。
245名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:00:55 ID:jurnPFai0
ジャパネットのおっさんが
無理矢理抱き合わせで売っても
この有り様な現実
246名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:09:18 ID:iSti1eNs0
DVDの上位互換機で単体DVDプレイヤーはほぼ絶滅状態
地デジの高画質にも対応でき、今や80%の世帯がHDTVを一台は持ってる
(稼働率は微妙らしいが)

これだけのバックアップがありながら伸びないのはハードの問題じゃないだろう・・・
247名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:12:30 ID:y+7vSDBD0
ソニピクはさっさとFF映画BD化しろ
OVAじゃなくて映画のほうな
248名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:18:41 ID:H/5+ldwGO
思ったより普及したな
レコーダーがBD一色なると思わなかったし東芝の規格に負けるか併売かとおもた
249名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:10:04 ID:hAD3pg170
>>246
今のところ「BDビデオのソフト=洋画(ディズニー含む)とジブリ、オタアニメ、あと一部の環境系ソフト(自然モノや電車の前面展望など)」と言い切っちゃってもしょうがない状況だからな。
それこそもう、ドラえもん(等のファミリー向けアニメ)もお笑いもライブ映像も昔の名作映画もテレビドラマも、もっと言ってしまえば雑誌や単行本の付録のビデオソフトまでもBD化という状況にならなければ普及は難しいと思われ。
250名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:01:29 ID:H/5+ldwGO
つかメーカー的には普及しきっちゃったらダメなんだろうね
過程が美味しい訳で…

普及したら別の規格でそ
251名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:03:07 ID:PClkIjRH0
>>246
何言ってんだ
DVD単体機は今もBDレコに迫るくらいの数が出荷されてるぞ
252名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:04:47 ID:eK3YsKiF0
JEITA、2010年4月の電子機器国内出荷を発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369358.html
2010年4月
DVDプレーヤー 12.2万台
BDレコーダー  32.7万台
253名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:23:45 ID:62ZX7/rwP
なんだ全然余裕じゃん
ただおまえらが使ってないってだけか
254名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:25:37 ID:zxbL9DR+0
セレブだって一握りだろ?
そういうことだ
255名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:28:54 ID:qBjm/93xO
PC用は完全に葬式状態なのは否めない。
256名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:30:19 ID:aQm4RueK0
>>252
BDレコーダーって「BDドライブ搭載HDDレコーダー」だろ?
HDDレコ買ったらBDがついてきただけなのにそんな数字だけで喜んでも意味ないわな
257名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:43:10 ID:62ZX7/rwP
地デジである現在普通に録画したら1テラでもすぐ埋まっちゃうけどね
258名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:25:51 ID:N6g2waXp0
見たら消すだろ
ずっと録っておく番組なんてないし
259名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:29:51 ID:o620YkqQ0
HDDVDとはなんだったのか
260名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:02:25 ID:N6g2waXp0
負け規格
261名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:10:32 ID:5Qsls2NP0
262名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:04:06 ID:62ZX7/rwP
>>258
そういう人は元からDVDとか買わないだろ
ようはHDDはブルーレイの変わりにはならんということ
263名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:57:26 ID:1LgHfKm/0
>>246
DVD見れる世帯は今も8割以上いる一方で
BD見れる世帯は1割程度だからな

そんなもんだろ
264名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:33:11 ID:TNi9DW8c0
まあ一番の問題は、お家でBD使って見たい映像がなかなかないところだろうな
ダークナイトでちょっと心動いたけど所詮60インチじゃね・・・
265名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:35:52 ID:UWM9ZPHh0
だよな、80インチくらいないとDVDと画質変わらんもんね
BD買うやつなんてそういう大画面テレビ持ってるやつだけだから普及もしないはずだ
266名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:36:07 ID:YCU0yMUb0
>>258
トルネですねわかります
267名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:11:58 ID:IXoGCLm60
静止してるシーンは確かに綺麗なんだけど
動いてるシーンはそこまで画質変わらない上、DVD並みのブロックノイズで、静止シーンとの落差に驚く・・・
レンタルはDVD、買ってまで見るのはBDって感じになるかな
まさに第二のLD
268名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:41:17 ID:S30sq//50
CDの初回限定版に付くのがBDになってきたら普及したといえるんだがな
PVもハイビジョン画質で作ってくれよ
269名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:47:58 ID:2yXuYfZW0
>>265
やつらの言う大画面って、所詮47インチ止まりだからな
55持ってるやつなんて殆どいないし
つーか55だってちっちゃいだろう
80超えてから大画面と言えよ

と120インチのスクリーンを持ってる俺が言ってみる
270名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:58:53 ID:+sDORbiVO
軽四に乗ってる奴は貧乏人!みたいな風潮と似てるな
271名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:13:16 ID:T2kZ9wh70
>>270
けいよん!
272名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:16:03 ID:EHBqjWn80
>>270
ちょっと待てw軽はあれで普通車とは違ったドラテクという奴が要るぞ、少なくとも自分の経験では。
反応が物凄く敏感だから、慣れるまでは冗談抜きでギクシャクした走り方になる。

DVDは軽というよりコンパクトカーだと思う。
軽に相当するのはiTMSの動画配信や、コンビニ店頭でのメモリーカードへの動画データ書き込み*とかが相当するんじゃないかな?
*以前、旧ホットスパーがプレイやん向けにそういったサービスを行っていた
DVDよりもっと安上がりで省スペース、但しそれなりの知識も要求されるという点はかなり似ていると思う。
273名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:41:43 ID:z8IvuNXh0
>>267
ブロックノイズをあまり感じたことないが中身はMPEG2のはずだから
解像度以外は期待しちゃ駄目なんじゃない
274名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:51:29 ID:dTkh4dJN0
DVDと同じMPEG-2だけじゃなくて、H.264のBDもあるよ
275名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:44:58 ID:2yXuYfZW0
それと言ったら媒体の話じゃなくて
圧縮方式の話になってしまうから
DVDだろうとCDだろうとH.264綺麗だよになってしまうw
276名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:15:49 ID:IXoGCLm60
やっぱ圧縮で画質も変わるのか
ゲハに来る様なオタ相手なら、あと値段とラインナップをどうにかすれば普及するだろうな
一般層には・・・VHSからDVDに移行したときみたいに強引にやらなきゃ無理くさいな、DVD強制製造中止とかw
277名無しさん必死だな
同容量だったらH.254コーデックの方が綺麗だよ!
って言わないと通じないか……