【ゲームハード】次世代機テクノロジー511【スレ】
2
乙 うちに来て、いきなり団子を食べる権利をやろう
>>1 (´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
しかしもう、511か・・。
6 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 17:13:11 ID:NiS2/mhQ0
「Killzone 3」のデモンストレーションがサンフランシスコで開催、イベントから幾つかの新情報が明らかに
http://doope.jp/2010/0514846.html さらにこれまで線形だったゲームデザインに対し、
今作では複数の経路を用意する事で
これまでの伝えられてきた前作の10倍にも及ぶレベルのサイズが実現された事を明らかにしています。
>>6 やっとゲームとしてまともに作る気になったか
アランも見習ってほしいよな
>>1 乙です。
前スレの3DS予想見てると、wiiHDとか本当にいらないんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
今更出しても、PS3と360相手に二正面作戦になるし。
スレ立て乙 必死にKZ2のケツおいかけてる全てのメーカーの立場ねーな 特に映像以外評価に値しないクライシス2とかウンコ度がさらに増した
アランはDVD容量的にあれ以上変えられない
ムービーが三分の二な上マルチランゲージだからなw
MS「KILLZONE2は新たな波の始まりに過ぎない。 われわれの開発するゲームは新たなテクノロジーを搭載したKZ2以上のものになるだろう」キリッ ↓ KILLZONE3発売決定 MS「・・・」
15 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 17:56:50 ID:OQE+R/cEP
ギアーズ3が蚊帳の外だなw
アップルとグーグルが成長しすぎて、他社のネガキャンばっかりやってて成長しようとしなかったMSはヤバイな
E3後にはクライシス2の動的光源はCSで500〜PCで10万〜とか evat Yerli氏の妄想妄言が炸裂するだろうから期待してる
21 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 18:06:05 ID:yiX7dnbM0
ゲーム事業でsony潰しに手こずってたら アップルとグーグルに追い抜かれたでござる
>>20 あれー? なんかクォンタムがかなり綺麗に思えてきた
23 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 18:12:07 ID:OQE+R/cEP
E3の実機によるステージデモはアンチャ2が新たな基準を作ってしまったからな 今年はどんなパフォーマンスが見られるか楽しみだ
iPhoneが無ければPSPはもうちょっと売れたんかなぁ…
PSPが売れなかったのはシューター用の右スティックがなかったからだと思うよ
>>24 それはない
iPhone前から不調は始まってる
>>16 それでX-BOXの生みの親2人辞めさせてコンシューマ撤退するんだな納得
PSPが駄目だったのはコントローラが今までのPSと同じだったからだよ
29 :
( ● ´ ー ` ● )/ :2010/05/27(木) 18:19:22 ID:0BIahqNj0 BE:20229449-PLT(12347)
絶好調のMSと超絶好調のAPPLEってだけやんw
>>24 多分無理だったろうさ。まぁいくらかユーザー奪われた部分もあるだろうけど、それ以前の問題で
PSPは割れすぎてるから無理 MSは本業でどんどん包囲網が出来つつあるから時期が来たら一気に崩れそう
PSPはある意味まっとうすぎたんだよな いわゆるおもしろみのない優等生って感じ 実際には、優等生であるが故叩けば響いたわけだけど ただハンドヘルドデバイスとしては、 色々できはしたが、所詮できることしかできないので(脱獄すれば別だが) 汎用性や自由さが足りなかった なのでその部分が余り売りにならなかったんだよな 6年近く前の機種なので、発売当初にApple Storeや、 Android Marketみたいなものを作っておけばと言うのも酷ではあるが、 そういう自由さがある程度欲しかった
正直始め見たときは新しい携帯機っつーよりはGBAの後継機的な感覚だった。 会社違うのは勿論わかってたけど
PSPはボタンの部分を取り外し可能にして 画面をタッチパネルにして PSNで簡単に音楽をダウンロード出来るようにすれば売れた。
マジかよ
DSの後継機があればHD機が要らんとか言ってる奴はデータ容量という概念が欠落してるな。 まあラブプラスのあの画像で満足してる連中だからSD+でも脳内補間が効くのかもしれないが。
いや、そういう直接的な意味じゃないわ
Crysis2はSandboxがもう少し使いやすくなってくれる事を望む 付属するかどうかもわからんけど OFPのエディタみたく適当に配置して敵と味方のウェイポイント設定するだけで お手軽戦争ごっことかできるような利便性も欲しいわ〜
PAPが爆死してiPhoneが売れる最大の理由 PSPは家電屋の都合で自由度が低すぎた。よって欲しいと思う人が極一部に限られ市場が狭くなってしまった。 オマケに純粋にゲームやりたい人はDSを選ぶ人が多くてPSPはセールスポイントが無かった。 それに対してiPhoneは様々なアプリが個人開発され、個人ツールとして色々と便利だった。 PSP2を作るにしてもiPhone並の自由度が確保できなければ劣化ツールとしてしか認知Sれずまた失敗するだろう
母なる大地とジェームスキャメロンのおかげでKILLZONE3の イマジネーション部分の方向性を決めるのに役立った的な事が書いてるように見える 英語分からんからどうせ間違いだろうが
アバターが3Dの見せ方の勉強になったとかじゃねーの
PSPは日本ではそれなりに成功してるじゃん 海外で失敗した理由はPSPオンリータイトルの少なさ 据え置きとのマルチばっかならそりゃ誰も価値を感じないだろ 普通に据え置きでやるわ PSP2は右アナログつけてシューターもちゃんとプレイできるようにして据え置きとのマルチをやめさせれば海外でもちゃんと成功する 結局はゲーム次第 そのハードでやりたいゲーム、そのハードでなきゃやれないゲームがないと成功しない
44 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 18:49:28 ID:OQE+R/cEP
>>37 任天堂のHD機市場参入は当分ないのかな、と思ったんだ。
HD機が必要ないとは思ってないよ。
>>43 bendだかのサイフォンフィルターとか
bigrigのパースートフォースとか売れたんかな
海外メディアでかなり高評価だったダクスターとかも
GOWPSPはまぁまぁ売れたようだけ
47 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 18:51:35 ID:dgWiAr690
以前にも増してキムチステーチョン臭いスレだな
いつになったら次世代機の話題で盛り上がれんの?
PSPとiPhoneってほとんど市場が被ってないやん。 PSP2の進む方向次第ではガチでぶつかり合うかもしれんが。
KILLZONE3かなりすごいことになりそうだな。 オンラインが一番楽しみ ビークルもあるってことはかなりステージ広くなってるんだろうな。 ウォーホークくらい広くて32人対戦なら飛び上がる
>>46 レジPSP含めシューター系は厳しいっぽいね
GTAはもともとPSPオンリーだったしかなり売れたっぽいけど
PSP最大の失敗は右キノコの未搭載だろ アレがあればFPSとかを皆で集まってプレイとかで米国でもうけたはず
>>52 goも右アナログ付けてたら生き残る道もあったかもしれんな。
>>40 PSP2のOSがAndroidになったら、その弱点は消えるのでは?
>>54 セットは安いね。
デバイスも技術的なものとしてみれば安い。
が、商品としてみるとその価値はないかも。
ナタルを商品としてみるのならそれこそTVチューナーセット売り出して、TVの操作も出来るようにしたらいいのに。
どうせゲームには使い物にならないだろうし。
主婦達やその子供の話を聞くとDSの話はする DSは老若男女満遍なく売れてんだから マーケティングから入ってUIや取っ付き易さも重視した方が良いんじゃない
>>56 ジャック×ダクスターってもう作らないの?PSPなら良さそう
61 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 19:25:26 ID:gA+kh8b10 BE:73344773-2BP(1003)
アナルはゲーム用としてはなく簡易モーションキャプチャとして発売してほしい。 これなら500ドルまでだす。
テクスレ的にはナタルが安物なよりは 高くて高性能なほうが歓迎なはずだが
ナタルは先行投資と割りきって値段なんかきにせずに作って販売してほしいね 価格5000円で10万赤字でもまともなZcam製品としてだしてくれ
Natalは正直なところ、 PC用ドライバといっしょに売った方が売れると思うわ
66 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 19:36:42 ID:OQE+R/cEP
DSはアホみたく売れてるがソフトはNPD見てもあんまり売れてないからな 今年のざっと見てもtop 20入りしたのはこれだけ まあPSPなんて一本もないわけだがw 4月ポケモン 3月ポケモン、newマリオ、マリカ 2月newマリオ、マリカ 1月マリカ、newマリオ、マリオとルイージ DSでこんなもんだからPSPなんそら厳しいわな
軍事用Zcamのカメラと光学系はビクターなんだけどとても良いものを使ってるんだよ それと同等のものをPC周辺機器として安く買えるとか最高じゃない
50ドル以下とも言われていたNatalが149ドルなんて信じられないな Slimアーケードと同梱で149ドルという話が間違って流れたか それとも実際の価格発表された時にお値打ち感が出るよう心理的効果を狙ったマーケティングなのか もし噂を額面通りに受け止めるなら、Natal2として開発していたものを前倒しで投入、 最初のNatal製品から思いっきり高性能に振って、次世代Xboxにも使いまわせるようにしたとか だとしたら次世代Xboxの方向性は既に固まっていて、思ってたより早い時期に発売されるかもしれない
>>67 今、PCドライバがあると仮定した仮想ナタルで画面を操作してみたけど
すごい欠点があった
焦点が画面で、指が焦点内にあるから、指が二重に見える
なので無意識に片眼を瞑った
ミッションインポッシブルみたいにHMDで3Dじゃないと役に立たないと思った
21世紀のテトリスを作って濡れ手に粟のぼろもうけしろって指令が来てんだろw
Natalって、Wiiリモコン以上に超ライト向け体感・パーティーゲーにしかつかえない気がする Wiiリモコンは、M+つければ、ゲーマー向けのゲームでもそれなりにこなせる性能がある まあ、そのまえにゲーマーがWiiから逃げてどうにもならんけど
>>60 まだベータ版で日々進化してる状態で比較するのはかわいそうだな
そこらへんはE3のお楽しみってことで
>>75 ★1080p = 解像度 1920×1020
77 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 20:21:29 ID:ObL9JBH90
KZ2の時にヘルガストデザインした人ゲリラ辞めてなかったっけ。 今回はフリーになったその人に依頼したのかそれとも他の人にやらせてるのか。
>>77 なるほどなぁ、どうも違和感有ったんだよ、
ヘルガスト兵がジェットパックで空飛んで決めポース作ってるの
たぶん版権だけ会社持ちで、別の人だね
>>60 Age of Conanというゲームが如何に技術不足かという話?
ポリゴンは潤沢だし、法線を多様してて
一昔前の流行りそのままって感じだけど
いわゆるスペックに乗っかっただけの面白みのない絵。
ノッペリカクカクの動画の印象がまた悪い。
絵心が足りない?
>>76 なんだこれw
煽りスレ立てるのに間違えるなよなw
佐藤雅彦ってIQの人か
デザインが変わっても相変わらずナチドイツに多大な影響を受けているというゲリラ。単に押井厨なだけかもしれんが。
84 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 20:42:23 ID:OQE+R/cEP
レベルデザイナーがBrinkのとこに移ったという話は聞いたことがあるけど デザイナーもどっか移ったのか
>>83 それが技術屋のまともな考えだと思う
重要な認識処理を本体に任す以上、
本体のリソースが減ることは間違いないし、
何より、技術って言うのは根付かせようと思ったら
ブームにしようとしたり、なったりしたら駄目なんだよね
Wiiと同じような展開をしてしまったら、
Natalも同じ道をたどると思う
飽きられやすいユーザーのちり紙扱いのように
Natalそのものは悪くない技術じゃないので、
慎重にローンチしてほしいね
>>69 そもそもノートパソコンが主流になってるのに
設置とACアダプタが必要な製品が一般層に周辺機器として売れる訳が無いかと
>Natalそのものは悪くない技術じゃないので、 Natalそのものは悪くない技術なので、 肝心なところが誤字 orz
でもナタルの技術ってMSじゃなくてPrimeSenseの技術だよね 奥行き情報を使った画像からのボーン認識はPrimeSenseも昔から提供してるし 何か新規に開発した部分あるのかな?
やめたのってレベルデザイナーじゃん 絵は関係ないね
とりあえず整理しておくと ナタル・カメラ+深度センサー(赤外線センサー?) ムーブ・カメラ+球体コントローラー+モーションセンサー Wii・リモコン側カメラ+テレビ側センサーバー+モーションセンサー WiiとMoveの共通点は、両方ともカメラとそれを認識する物を二つ用意してるって点かね。 更にモーションセンサーで補完してるのも一緒。 ナタルはその二つに比べると、随分簡単なハードウェアで、逆に言えばソフトウェアに依存した 設計なのかな。
何に負けたんだ
>>91 おまえ何も知らないんだろ
分からないなら黙っておいた方が良いぞ
>>89 そうか、安心した
きっとあのストイックさが生きてると期待しておこう
>>85 なんていうかナタルはもしかしたら
いいUIになる可能性もあるけど
まだ成熟してないうちに、それもwiiであまりゲームむけでないと証明されたのに
出そうとするマーケティング屋も
無理して技術的に中途半端なことしてる技術屋も
なんかなあ
CELLと同じく早すぎたんだ・・・ってことになりかねない
でもKZ3のスクショみて違和感を感じたのはたしか。 あらぶる鷹のポーズとか、ファーとか。 ヘルガーンのどこにあんなふさふさの動物が居るのかと。 そんな分厚いスーツ着てるのに寒いのかと。 KZ2のセンスがツボだっただけに、不安はぬぐえない。
>>85 マーケティング屋も技術屋も無理しすぎやね
いいUIになるかもしれないけど中途半端なら温存しとけよと
規制解除されてた(^///^)
ぎゃーごめん連投してたかもww 自分で設定したNGワードを自分で打ち込んでたわ・・・w
100 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 21:26:27 ID:/yVZCCTf0
いきなり思いついたけどゲーム機にもグーグル引き込んじゃえばいいんじゃない いろいろオープンになって面白いかも
102 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 21:28:41 ID:ObL9JBH90
ソースみつけられないけど辞めたのはヘルガストの絵かきだったと思うぞ。 どっかに移ったとかは聞いてい。
>>100 SCEのどころかソニー自体がグーグルとべったりだからなw
日本と世界向けにいいだろうし国内向けに限って言えば電子書籍の共同会社作るらしいし
コンテンツの拡充にも力入れてるね
>>70 今の台所事情でポリフォと上田を稼働させてるだけでも頑張ってる方だと思うよん
海外とくらべるとアメリカ相手だと流石にアメリカの方がでかいし欧州はいくつかの国の塊だからね
日本オンリーで二つスタジオ持ってて、PSP2が仮に出るとしたらPSPに力をいれるのもまあ悪くない選択だと思う
まあテクスレ的には面白くないかもしれないのでPSP2に期待
SCEJは宇宙的大作のEYEDENTIFYの製作で手一杯なのだ。と思いたい。
>>99 なんでみんなゴリラみたいなの?
そういう種族?
PSEYEは放置気味だったから、MOVEと一緒に再スタートってことで E3で発表される予感がしない。 モミコンは次世代までに商品化されるといいけど。 キアヌごっこがしたいのだ。
>>100 Googleが何故フリーの展開をここまで広げてるかを考えようよ
Googleにとっては、人の行動(マウスの操作、作られるドキュメント、予定を入れた対象、それらの関係)、
つまりは、検索ワード
これが全てなんだよ、だからオープンにしてるの
なんたって、広告用検索ワードのオークションと、広告クリック収入が主な収入源なんだから
だからGoogleは絶対ゲームには入ってこない
ゲームユーザーに対して、検索ワードでのプロパティ付け、それを元にした
ワードの価格が決定できないなら
KZ3のヘルガストのファーが云々言ってる子は合成繊維と言う考えも浮かばないのアホの子なの と言うかヘルガーンの生物種にそんなに詳しいのかお前は
>>99 スゲーwwwww
テッセレーションって奴じゃないか?
ポリ数がえげつないwwwww
360まだまだ伸び白あるじゃねーかwwwww
>>108 でも広告だけだと鈍化してるみたいだし
何かしらの課金みたいなことはどこかでやるんじゃないかなー
まあゲームに手をだすとは思えないけど
女の顔がやばいw ポリ数多すぎて真っ白になってるwwwww 360のGPUはやっぱりスゲー 先を見越して設計しただけあるな
>>49 どちらかっていうとPSPが逃げてきた方向を逆に売りとして登場し成功したのがiPhoneだな
>>109 合成繊維!浮かばなかった。
でも苛酷な環境で禿げちゃうんじゃなかったっけ。
と言うか節足動物しかいないイメージ。
1のジャングルはヘルガーンじゃなかったと思うし、
次の舞台はきっと別惑星でしょ。
>>109 ベクタもヘルガーンもみんな地球から入植した設定なんだっけ?
人間らしい文化風土が無い方が変だな
>>114 別の記事で別惑星の熱帯雨林みたいなこと書いてあったよん
KZの影生成でジャングル歩きたいなあ
>>111 Googleのすごい所、怖いところが、
検索、と言う点について技術的なブレが一点もないところ
COEが多少入れ替わってもだ。これは驚異
Youtubeなんかは当時無駄金と言われたものだが
検索という点については絶対に押さえておかなければならなかった
そう言う点で、ゲームは少数人数に対して有るルールで閉じた世界だから
そこから検索へ繋がる要素は少ない
有るとすれば、タイトルを検索するか、攻略法を検索するかぐらいで、
ゲーム作品の外へはワードが出にくい
だから今まで手をつけてなかったんだろう
これだけ検索エンジンより歴史があってもね
>>60 >>79 MMOって特定のシーンの静止画がよくても、ゲームとして動くとダメダメなのが多すぎ
やはり、コンシューマーの大作とちがって低予算で作ってるのか、どうも作りこみの甘さが気になるのが多いな
PCゲーは一般的に低予算で作りこみがあまいから、しっかり作りこんである特定シーンが良くても、
その他は基本スカスカだな
コンシューマーとマルチの大作PCゲーのPC版が、ゲーム全部通して高画質
瓦礫に途方もないポリ数を使ってるけど、PS3にこれほどのポリゴンを使ったタイトルないよな。
>>117 なるほどねー
検索するワードのジャンルが広ければ広いほど広告載せられるものね
きっと入植準備のための先遣隊が、故郷にない毛皮や雪にひゃっほいしてるんだと思った。
122 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 21:52:09 ID:OQE+R/cEP
>>117 Googleはオープンな社風のわりに創業の数人が株を握ってて、経営方針に投資家が口出しできないように閉め出してる
だからブレないし社員には手厚い福利厚生を提供できてる
寒いんだからモコモコくらいつけてもいいだろ 頭、腕丸出しのアーマー軍団じゃないんだから
Natalの最大の弱点は、ポインティングや振る動作がうまく出来ないことだろ? 銃の照準と銃撃に使うには、Wiiリモコン&M+では問題ないし、チンコンでもたぶんできる でも、カメラだけのNatalでどうやってやるかまったくわからん あとは、刀やバット、ラケット等振る操作に使う場合も、Wiiリモ&M+は実績あるし、チンコンでもたぶんできる、 でも、Natalだとそのへん精密な動作できるかまったく不明 これらの欠点なんてまったく気にならないくらいのすごい利用法があればいいけど
>>123 Googleって色んな面ですごいんだな・・・
Natalは、いまからでもモーションセンサーやボタンがついた手に持つデバイスをつけないと、 失敗の気配が濃厚
>>126 首の動きで視点操作とか
コントローラーとの併用だろうな
片手離しての動きをトレースとか
ポインティングにわざわざ使う必要ないだろう
別にNatal使ってるときに コントローラー持ってちゃいけない理由はないんだぞ
首の動きで視点操作とか多分気が狂う
>>123 まあでもその反対に物理的なものを売ることに関しては下手っぴかもな
ネクサスワンもweb販売だけってのはちょっとやりすぎた
一番最初にネクサスワンをヤラナイカてって言った相手がソニエリだったけど
蹴ったしそれは当たってたと思う
だからこそ餅は餅屋、ってスタンスなのかなグーグルもグーグルと組んでる起業も
>>130 それをやったところでどうなの?って感じが強いぜ。
PS3の6軸の扱いと変わらなさそう。
>>128 あの会社は今までの、……うーんこういったら反感を買うかもしれないが
ある程度力がついてきて文系の人に支配されたような技術系の企業とは
次元が違う
先見の明、合理的なマネージメント、裏付ける技術
そういうのが揃ってる会社だと思ってる
>>133 物理的な物体は、媒介としてしか見てない
証拠としてあげられるのは、Android
Googleはそういう物理物体は視野に入ってないよ
窓口の一つとしては換算してるけどそれ以上でも以下でもない
もう文系理系うんたんで言うのはやめろって 事実グーグルは物理的な販売網を作るのは下手なのはわかっちまったし 逆にソニーなんかはここ最近マーケティングいいじゃんか むしろ一昔の技術偏重すぎたソニーより今の方がいいと思うよフットワーク軽いし
>>118 PCゲーはグラに最大限に注力するようなもんはあんまりないねえ。
Crysis先輩とかそうかも知れないけど、アレもゲームエンジンで簡単に綺麗という話ありき。
ゲーム製作の手間やfpsを犠牲にしてまで画質に拘る家庭用が少しやりすぎな気もする。
相変わらずSCEJの宣伝は酷すぎるけど あれほんとさっさと何とかした方がいい
>>136 だからそれにリソース割くくらいなら餅は餅屋の発想で販売網だけでもキャリアと組んだら良かった
AndroidのUIも見た目的な意味で受けも悪いし良くも悪くも技術者よりって感じ
グーグル自体は素晴らしいし今後も伸びると思うけどもうちょっと柔軟になった方が個人的にはいいと思うよ
>>139 あれはなんなんだろうね
伝統芸能なのかという気さえする
>>137 済まぬ
ただ、「下手」なのではなく、
あいつらは「どうでもいい、上手くいけばいいね」と言うぐらいにしか物理デバイスについては思ってない
>>139 製作者は芸術家を気取ってるのか知らんけど、意味不明なCMが多いね。
トルネももうちょっとまともに出来るのに。
>>137 いや、自分が担当する技術についてよく理解せずに節操無く飛びついてるだけで別にフットワークは軽くない。
それに最近のソニーのマーケテキングが良いなんてまだまともに結果も出てないんだからさw
むしろこのままじゃ裏目に出ると思うよ
>>143 そんなこと無いと思うが
むしろ今まで独自規格にこだわって自滅したことに対する反省が生かされてると思うよ
もし自分たちのもってる強みを理解してなかったらPSNを本社に持っていって活用できるようにしたりしない
クラウドに向けて足りないといわれてるコンテンツを拡充してるしうまく行くと思う
GoogleTVでソニーが協力してるけど、見返りにCell用Android作らせてるんじゃないかと思った。 さもないとソニーにとってあまりに見返りが少なすぎる。
デュアルブートでPSP2出ないかなぁ。
>>137 そもそも物理的な販売網なんて足枷にもなるんだから
ソニーみたいなやり方するわけねーじゃん
それじゃ同じ失敗を繰り返してソニーと同じように開発や展開で身動き取れなくなるじゃないか
多少の関係だけしておいて何時でも切り捨てられるようにしておくのが賢い経営者
その為にはソニーみたいにどっぷり漬かる大失敗を侵してはいけない
ちなみに技術的という意味でも有機ELみたいなデバイスも まだ収益が稼げなくても研究開発を続けてるし ちゃーんと未来見てると思うぜ
>>139 >>141 PS3は、北米で薄型登場からやりはじめた、Kevin Butlerのマーケティングがめっちゃいいな
むかしのSCEJのPS1時代のマーケティングみたい
それとは逆に、SCEJ のいまのマーケティングは、浮世離れしたアーティスト気取りがかっこいいだろっていってる感じで、
ヘタクソなのばかり
151 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 22:28:39 ID:esvmlB46P
>>149 大画面な有機ELいつでるんだよ、もう待ちくたびれたわ。
ジョン、とプレイステーションガガガガをやりゃいいのに プレイステーションガガガガは何故かSCEAが使い始めたし あの発音正しいんだ
>>151 大型化は難しいらしいすなあ
ここは技術者に期待したい
巻き取り型OLEDは蒸着じゃなくて印刷タイプらしいぞ 画質は不明だが進化しとる
日本メーカー型の販売網は海外のまともなメーカーならどこも避ける 実際それで今の日本企業製品は徐々に駆逐されつつある 技術を蔑ろにして海外から買い愚かな製品展開してるんだから当然だわな サムスンあたりの製品と差別化できなくなって10年後あたりには一般家電から撤退してるかもね 映画みたいなコンテンツを自社製品だけに展開するのも総合的に扱ってるライバルより使いかって悪くて失敗するだろう
>>99 を実機画像と思って喜んじゃって調子に乗ったけど、実はCGアートだったでござる の巻
ヨウ素とは別人がいるんだな
159 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 22:37:49 ID:R5g/kHW+0
>>149 研究費絞られて有機ELの研究は他より立ち遅れてるのがSONYなんだぜ
アホな役員に対する予算ぶん取りの為のアピール何だろうけど
SONYの老害役員は騙せても今時研究室レベルで巻き取り型のELモニタなんてよく恥ずかしげもなく出せたもんだわ
一年前ならともかく・・・あれが近日製品化予定なのなら話は別だけどさあ^^;
もうソニーからは優秀なのが逃げ出してほとんど残ってないし、
予算縮小でどんどん他企業と技術水準が遅れつつあるし、本当にもうダメだよ
>>155 今のMSっぽいな。
MSの場合は、自社OS頼りだから身動きしようがないんだけど。
広告事業でも、ZuneでもOS以外の戦略が成功していれば見通しが明るかったんだが。
>>145 何度も言うようだがAndroid=Linuxだぞ。
>>148 確かに必要なくなったら別のことにすぐ回せるってのが最高だけど
手を出してみた割にはあまりにも無謀すぎたんじゃないのかなと
おっしゃるとおりグーグルは確かに物理的なものを持たない方がいいとおもう
だがソニーはサービスとサービスにアクセス物理的な機械を作る担当なんだから
持つなって言うのはむりだろw
失敗はやっぱり独自に突っ走りすぎたことだけどこれに関してはプラットフォームをグーグルが提供してくれてるし
うまく思惑が一致してると思うよん
>>155 PSN、というかコンテンツ自体は自社以外でも使えるようにするとおもうよ
デバイスだけでなくがコンテンツがソニーにとって重要だ
コンテンツを使ってくれるキャパは広い方がいいんだし今更閉鎖的になることはないかと
ちなみにサムスンあたりは携帯電話向けのプロセッサやHDDなんか強いけど
こいつらはその時代の中で性能そこそこでコストが求められるものだから日本メーカーは手を引いて
正解だと思うけどな
163 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 22:39:50 ID:PDDe0xrr0
>>145 別に強力などしていない、単に使わせてもらう権利をもらっただけ。
3行にしろボケ
165 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 22:43:12 ID:3QOdjdn80
>>162 プラットフォームをグーグルが提供するなら
コンテンツを使ってくれるキャパは広い方がいいんだし
閉鎖的なPSNではなくAndroidマーケットを利用するだろ
>>165 Androidマーケットにアクセスできるものは
PSNも同じ感覚で使える、って感じにすればいいと思う
Androidマーケットが入り口でPSNがその中にある、って感じで
>>165 AndroidはWinPhoneみたいにそういう制限ないでしょ。
>>145 googleやIntelと契約する立場のSONY役員は何が重要な基幹技術なのかなんて分ってないから
まんまと騙されて重要なプロセッサやソフトウェア提供・開発にはまったく絡めずに
契約金だけ払わされてそれらを組み込んだ製品の開発テストを担当させられるという奴隷ポジション
後から入ってくるサムスンやLG電子とかわらない、というか寧ろ(ry
GoogleTVなんて、まさに汎用品の塊だからな、チョンにでも簡単に作れる代物。
1レスID換えキムチ臭いのう 3dsでDLコンテンツビジネス強化するっぽいし発表直前だしそっち語ろうぜ
>>146 > PS以降、あらゆるゲーム会社がこの表現手法を模倣したが、2009年現在、その中で最も優秀な生徒は任天堂かもしれない。
激しく同意してしまった
この話題はすぐこう言うどうでもいい展開になるな
174 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 22:49:56 ID:3QOdjdn80
>>166 オープンなプラットフォームに
ローカルネットワークを構築したところで
好き好んでキャパは狭いPSN方を利用したいか?
>>170 サムチョンにさえ作れる液晶TVも作れないソニーはそれ以下でしょうがw
>>174 PSNっていうかPSNで提供してるコンテンツかな
「PSN」という枠を感じさせないことが重要だと思う
>>169 結論ありきすぎだろ
>>171 任天堂って音楽とか映画のコンテンツ持ってないけどどこと組むんだ?
> 契約金だけ払わされてそれらを組み込んだ製品の開発テストを担当させられるという奴隷ポジション
これがまさにWinPhoneをどこも採用しようとしない理由。
Winを使うために金だけ払わされてメリット皆無。
>>174 AマーケットにPS3の体験版ないしな。
Android端末はデザインとか携帯性とかが差別化のキモですからな。 それをTVに入れて何で競争力を得るのかが、よくわからないところ。
181 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 22:56:56 ID:3QOdjdn80
>>176 ソニーがコンテンツをAndroidマーケットで提供するなら
「PSN」という枠は存在することはできないだろう
>>180 いや、他社との競争で価格以外で差別化できるかって話。
ドコモマーケットがあるように PSNがコンテンツ販売のチャンネルとして存在しても良いじゃない アンドロイド積んでいて一定のスペックさえあれば購入、再生できるようにすれば 十分オープンと言える
>>181 まあなくすかもね スマンかった
重要なのはコンテンツ売ることだし
>>162 海外企業はハードメーカーでもソニーみたいに流通部門を巨大にしないよ
>>159 そのソニーをめちゃめちゃにしたSCEの責任は果てしなく重いな・・・
だいたいソニー(笑)って皆から嘲笑されるようになったのはPSPロンチの頃からだったな
Gatekeepr事件、UMD射出事件、それが仕様だ事件、空白の17分事件・・・、
そしてPS3の歴史上最悪の大コケ、SCEの失態をソニーの失態と結びつけられ、ソニーブランドが地に堕ちる・・・
これじゃソニー社員も浮かばれない・・・
きれいにまとめてある↓
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/h200411.html
188 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 22:59:32 ID:Tzn4wPgS0
馬鹿なゲーム業界人だな ソニーは既に音楽業界と映画業界で独占的な立場を手に入れているのだから アップルに握られさえしなければ独占下も同じだ
189 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:00:02 ID:3QOdjdn80
>>180 GoogleTVはx86搭載したAtomPCだけどな
>>183 PSNの汎用コンテンツを売れるなら市場の拡大は大きいよね。
何行っても見ざる聞かざるの人には無駄だけど
>>187 UMD射出なんていつまでそんなデマ言い続けるつもりなのさ
音楽業界と映画業界はそのビジネスモデルが根底から破壊され再構築される真っ最中だけどな 古い体質にしがみ付いて急速に市場を奪われているのがSONY
>>182 その他社がPCでしょ。
PC買うならTV。
>>185 Vaioというか、デスクトップは消えるでしょうな。
各種作業をするのはノートでOSもChromeになってそう。
194 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:02:45 ID:Tzn4wPgS0
なーんだこいつ ソニー叩きがしたいだけか
>>182 やはりコンテンツありきでそれを利用するってのがキモなんじゃないのクラウドって
コンテンツを一部握っていればそれと相性がいい(使えない、ということじゃなくて)デバイスが当然受ける、そこで競争できる
もちろんさじ影がすごい難しと思うけどね
PSNとPS3ってそれの布石だったんじゃないの?
コンテンツを売る会社に変貌するという方向性に動いてるのは間違いないね その手の資産は持ってるしね
>>163 ハード作るだけでも協力してるだろ。
ソニーじゃなく、韓国や台湾のメーカーだったらGoogleTVはすごく
胡散臭い感じがする。
ソニーはゲーム機ではこの世代で出遅れたが、総合AV機器メーカーとしては
いまでも世界No1だからな。
198 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:05:36 ID:3QOdjdn80
>>190 汎用コンテンツ売るのであればわざわざ市場規模の狭いPSNではなく
市場規模が大きいAndroidマーケットの方がコンテンツ提供するには都合がいい
>>151 むしろ中画面有機ELを出して欲しいな
大画面(42型以上)は、プラズマ買えばかつてのブラウン管並みに高画質になるが、
42型未満の液晶しかないところが画質的につらい
いろんなコンテンツを提供するサービス自体は体力のある企業なら実はどこもでも出来る サービス内容の思惑が客と違ってソニーみたいに大失敗する例があるってだけで 始めること自体はそれほど難しいわけじゃない だからアップルは今のソニー(役員)とは逆のビジョンをもっていて、 将来的にはハードウェアをカスタム品にして差別化を計る思惑でいる わざわざ半導体設計ができる企業を買収したり、半導体デザイナーをヘッドハンティングしてるよ
>>159 巻き取り、というかあそこまで形がかわる有機ELって
電子書籍なんかのサービスに最高だと思うんだけど
いくら優れていようがそれがサービスと結びつかなきゃ空中分解する
>>161 Androidは、カーネルや基本ライブラリはLinuxベースだけど、
その上のフレームワークやGUIまわりは基本Google独自部分
>>198 現状アンドロイドマーケットは音楽や映画のコンテンツがないじゃない
マーケットの参入自体がオープンならPSNてかSOSか
自前で用意することも出来るのでは?
>>194 ただ、言ってる事はMSにすべて当てはまるというか、MSはよりきつい立場。
ソフト(OS)しかもってないし、そのソフトも存在理由が見当たらない。
>>198 携帯がさらに高性能化して操作性も向上してハードに縛られなくなってきたらそのとき大きなネットワークの方で売り出すだろうね。
今のままだとPSNになるだろうが。
>>200 再生不可能な失敗してるのMSしかいないじゃん。
>>200 映画や音楽やら金融まで結構な規模で持ってる会社ってあまりないだろ
そもそも性能の活躍の場がサーバー側に向かいつつあるなかで
カスタマイズ化しても仕方が無いぞ
206 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:12:28 ID:3QOdjdn80
>>203 ソニーが自前で用意するのは自由だけど
Android機器(ソニー含む)なら全てAndroidマーケットを利用できるが
PSN(SOS)を利用できるAndroid機器は限られる
207 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:14:39 ID:Tzn4wPgS0
ソニー×グーグル×ユーチューブ
>>206 > PSN(SOS)を利用できるAndroid機器は限られる
音楽、映画が再生できるなら限られないが?
そもそもAndroidってAマーケットからのみのアプリしか再生できないって事がないし。
>>195 PSNでユーザーをそれなりに囲ってるのは大きいね。無料だからキツイけど辞めないという利点もある。
布石としてはうまいよね。ポータルって簡単に言うけど、最低限の囲い込みがしんどいわけで。
210 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:17:27 ID:rP738DeN0
AndrodiのDRMってどのくらい強固なんだ? PSPはセキュリティーをやぶられちゃったが、PS3の技術を応用して 携帯デバイスでもクラックされない端末&ネットサービスを展開すれば Androidと融合したデバイスでも独自サービスを展開できるんじゃないかな?
>>210 DLしたものはPSPでも破られてないはず
コンテンツホルダーが今一番欲してるのは、セキュリティーが破られない 端末だとおもうな。
今後ハードも汎用製品でってことになれば、コンテンツ勝負だが。 そのあたりだと任天堂もSCEもAndroidでも独自マーケットを作れるな。 サードの独占は無理だけど。
ハードIDとユーザーID紐つければ相当硬いんじゃないかな?
バカすぎて笑えるw GoogleTVのすごい点って ハードとかどうでもいいwww 一番の肝は、 Googleの持ってるIndexデータベースにアクセスできるかどうかだろw
GoogleがPSNみたくマッチングまでするのかな? するとなったらゲーム機乱立時代になる が・・・結局はハードの独自性が重要になる サムソンは360と同じく故障ハードを作りそう
217 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:23:33 ID:3QOdjdn80
>>208 PSN(SOS)を利用できるAndroid機器は存在すらしないし
ソニー製品以外のAndroidユーザー全てが利用できるようになるか
それはひとまず置いておくとして
Googleが提供してくれてるプラットフォームを利用するということは
Androidユーザー > PSN(SOS)のアカウントを持つAndroidユーザー
になるのは理解できるだろ
218 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:25:25 ID:Tzn4wPgS0
馬鹿なゲーム屋だな アンドロイドもPSも関係なく等しくソニーとその連合の持つソフトを利用できるんだよ アップルの主導無しに
>>217 自社展開できる所は自社でやれるのがGoogleのいいところ
220 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:26:10 ID:ObL9JBH90
ギアーズのこれ実機じゃうごかねえ詐欺スクショだしなあw
他社にアクセスされてもそれが商品として流通して金になるなら大成功
AppleとかLiveみたいな囲い込みならできない
224 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:29:11 ID:gA+kh8b10 BE:251467889-2BP(1003)
そもそもマイクロソフトがゲーム事業に乗り出したのは リビングPCやテレビのSTBでwindowsの主導権を握ることが目的だったわけで そのリビング市場にグーグルが参入してしまった今はその夢を幻になりそうになっている。 これからはwindowsのような重厚、高性能な重いOSは必要とされなくなり ipad、iPhoneやAndroidのような軽くオープンなOSが主流になっていくだろうね。 マイクロソフトは長く王者についてるうちに足元をすくわれたのさ。
5年後dmmが世界企業になるのであった 〜fin〜
226 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:30:18 ID:3QOdjdn80
>>219 自社PSNを展開するのは自由だけど
Googleのプラットフォームを利用する時点で
Googleが圧倒的優位な市場であることを理解してる?
>>224 まあMSはMSでOffice関係でやるしかないだろうね
それに関してはやっぱり強いと思う
そう考えると任天堂どうすんだろう
各社何かしらの路線を構築しつつあるけど
いまいち任天堂の路線が見えてこない
App Storeが利用できるAndroid端末を想像すれば、ソニーが一番望んでいる事も分かるでしょ。 それが数あるAndroid端末の中からソニー製品を選ぶ動機になる。
ID:MQgVAm6o0 こいつ一瞬で消えた。風のように儚い
>>226 ソニーのもってるコンテンツとグーグルの持ってるコンテンツとでは全然かぶるような気がしないんだけど
>>212 Cellのisolarionモードみたいな、電子署名必須でCPUチップによるセキュリティー組み込まないとだめだろうな・・・
iPhoneなんて、セキュリティー的にはスカスカだし
233 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:36:56 ID:T5VNC1vn0
>>56 もう伸びしろないからPSPでお茶を濁す作戦か
こりゃアンチャもそのうち箱とマルチになるな
まぁ いらないけどwwwwwwwwwwwwwww
>>233 伸びなくても箱○はそもそも届かないだろwww
>>226 ゲーム機をGoogleが作ってマッチングとか一括でやってくれるのならね
SCEのHPか、AndroidマーケットにPSNアクセス用のアプリを置いてもらうだけでもいい
そのコンテンツにおいて有利不利がないからLiveとは違ってオープンにもかかわらず使われる
238 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:41:28 ID:T5VNC1vn0
>>201 巻き取れる有機ELは一年前にサムスンがデモってたな
SONYはサムスンの一年後れの技術なのか・・・
落ちぶれたもんだ
240 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:43:11 ID:3QOdjdn80
>>235 わざわざPSNアクセス用のアプリを入れないと
PSNを利用うすることすらできないなら
Androidマーケットを使うだろ
242 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:44:06 ID:gA+kh8b10 BE:20956032-2BP(1003)
>>239 サムスンのやつは巻きとれる奴じゃなくて曲げられるやつ
あとハンマーでたたいても大丈夫なやつな。
>>240 TVだけでゲームが動くのならね
Googleがマッチングサービス等を代わりに行なうのならね
ソフトで出来るのかわからないけどセキュリティー対策も行なうのならね
マリオギャラクシーでたばかりだよ アジア版買うのにもうRDR飽きたの?
>>232 ”セキュリティー”っていう武器でコンテンツを囲い込める可能性はまだ残ってるな。
PS3、PSPでの実績がコンテンツホルダーの心を動かせるかも。
>>225 あれソニー的にどうなんだろ
BDliveな以上BANする訳にもな
というか、BD-Live端末は普通にSTBになりえるでしょ
>>243 ゲームソフトに限っては専用を貫くでしょう
そこらへんはゲーム機の性能が大きく影響するし
だけど音楽や映像や出版はできるだろうね
250 :
名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 23:52:22 ID:3QOdjdn80
>>243 >TVだけでゲームが動くのならね
ゲーム機必須ならGoogle関係ないし
今まで通りソニー独自の閉鎖的なPSNのままだが・・・
>>250 > ゲーム機必須ならGoogle関係ないし
ようするにハードの視点がない
MSにはハードもないしOSに価格を儲けてるからGoogleみたいなことが出来ない
> 今まで通りソニー独自の閉鎖的なPSNのままだが・・・
結局ネットワークが柔軟ででハードの部分で独自性が生まれてもやって行けるのがGoogleの広告収入の強さ
252 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 00:03:43 ID:Jz85dnx40
>>251 結局ネットワークが柔軟ってことは
PSNではなくGoogleのマーケットにユーザーもコンテンツホルダも流れるよ
MSはコンテンツを作るスタジオを手放してるから、 何が何でもりんごやグーグルには勝たないといけないね。 負ければりんごのストアでWindowsを売らなきゃいけない笑えない冗談に。
>>252 すでにMSから流れてるしね。
インフラはりんごとグーグルの一騎打ち。
PSNってかPSSって単なるブラウザで動いてないか? 認証周りでローカルアプリ使う必要があるだけで。
256 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 00:09:01 ID:eT+MbE260
OSに金出して無料の海賊版をあさる時代は終わって ハードに無料の最新OSがついて、ソフトやサービスにお金を払う時代になるんだよ
} \ / ヽ __,ィ | ヽ. ! }/ / ____ | V / } `ヽ. `ヽ、{ /女壬_女辰 __厶-‐- 、_, '. `>' \ / ヽ / ヽ、 // r⌒ヽ___r⌒ヽ \ '.__∠_ >‐i  ̄ヽ●ノ ヽ●ノ ̄ . i  ̄ フ . 、ー-‐ ´ | (.o o,) |__ .. -‐'´ `丶、_____! ・ i ∠ニゝ i. ・ !ヽ、 / 、・ ・ノ `ー ' \・ ・/ `丶、_, / ,ィ\ ── / __.. -‐'´ ∠.___// 丶、____/ヾ ̄ ′ /l /{ '. ∠ -‐'´ ! / ヽ、 i
よくわからないんだが SOSはアンドロイドマーケット内にある 店というかチャンネルみたいなものなのでは? だからGoogleと競い合う可能性すらないと思うのだけど
>>256 無料のOSとかないわー
Windowsみたいに技術の粋を集めたものがやっぱり一番いい
>>256 そうなるとセキュリティーが重要になってくるね。
ゆるいセキュリティーの携帯には対応してないアプリとか。
>>259 でもWin7よりWindows2000の方がサクサク動いてくれるんだよな・・・。
機能の充実もいいが、レスポンスが犠牲にされすぎ。
まぁキングオブ無料OSはLinuxなんだけどな
263 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 00:16:32 ID:Jz85dnx40
>>258 Androidマーケット内にあるSOSとかいう小さな店に出品するなら
Androidマーケット自体に出品するしAndroidマーケットのユーザーの方が多いから
>>259 それなのにP2とか・・・
>>256 > OSに金出して無料の海賊版をあさる時代は終わって
そう考えるとMSって割れ製作機器で金を儲けてると言っても過言ではないな。
>>260 アジアじゃ割れで360もWiiも死んでるしね。
ソフト屋Googleがハード屋ソニーと手を組む理由もわかるね。
とにかく現状の小売店が中古販売で経営成り立ってるところが多いこの現状はどうすんのか。 まぁ無視してもさほど問題がなさそうだけど。あいつらそのうち消えるだろうし
>>263 ならWii以外のPS3も360も存在してないんじゃないか?
海外の中古販売ってどういう仕組みなの? 日本と同じ?
>>270 いや、むしろ何が違うのかと。
どっちもメーカーには一銭の金も落ちないし。
中古屋が勝手に安く買い集めて、高く売りさばいて儲けてるだけ。
しかも割れと違って、メーカーの顧客から金を横取りするからよりタチが悪い。
まあ、実際閉鎖的であるPSNはgoogleやアップルに全く太刀打ちできずに消える運命にあるんだろうな ゲームも数年の内に他の開かれたプラットフォームに全部取られると思う
>>230 なに?この神グラ
360ばんざーいwwwwwwwwwww
>>263 うん、もしかしたらディズニーやらワーナーが
独自にアンドロイドマーケッツに店を開くかもしれんね
だけどソニーとしては自社のハードさえあれば同じIDにてコンテンツを使える様にするのが当面の狙いなんだから
例のTVとPS3と携帯でコンテンツの繋がりを完成させるつもりなんでしょう
Google自ら映画や音楽の権利関係やらをまとめて
iTunesStoreをつくるつもりは今の所ないようだし
いちいち足元見る小売を考慮する時代はファミリー向けの任天堂以外は終わったな。 中古や割れの温床でしかないし、ここいらでソフトに対する啓蒙が必要だろう。 価格を一定に抑える事が前提としてあるが。
>>272 定価販売がいやで価格競争がしたいと裁判おこして勝った時点で
薄利多売の大手が有利になる未来は決まったのに
勝手に利幅を減らしてまで価格競争して
「新品は儲からないから中古が無いと生きていけない」
工業製品を売ってる以上は品質・鮮度の勝負は難しいんだから
サービスとかの商品以外の価値を生み出さないと小売はつぶれるよな
>>273 数十億台ものスマホやウェブの前ではゲーム機なんて無力だしな
やたら伸びてると思ったらまたソニーとSCE叩き(特にJを)してたわけね
GoogleTVとPS3の連携はありそう。 TVだけじゃ映画見れないし。 AndroidのメインページにPSNが出てきてアクセスできるとか。
なんかこの流れって数年前の 「DL配信が大流行でBD死亡(ただしHDDVDは大勝利)」っぽいよね
>>281 ソフト屋がハード屋に喧嘩を売る構図にも似てる。
GoogleはMSみたいにハードを出すかな。出すのなら提携なんてしてる場合じゃないってのは思うけど。
>>280 現状アクトビラなんてものがあるように
TVだけでも映画は見られるよ
ただ連携してPS3やDLNA接続したPC内のコンテンツが
検索できて再生出来れば便利だよね
既にNexus oneつうものが
>>282 出すにしてもネットワークのインフラで傘下(PSNとか)を骨抜きにしてからだろう
>>285 ハードで強制してしまえるんだし、物理的に無理じゃん。
>>272 それ中古販売でメーカーに金払うよって言ったのにメーカー側が全く折れずに負けたんだよな
MSの存在感がない MSが今からでもどこかに食い込める所ってないの?
>>278 ZuneとかKINとか逃げ道を探さないで、WindowsLiveの再ロンチは?
シェアは絶大だからいけそうな気がする
>>290 キルゾン3スゲー!!60FPSかよ
くやしいけどリーチ超えたかもな
ビビってネタに走るなよw 裸踊りはみっともない
>>280 Googleが一番弱いジャンルは”ゲーム”。
Cell用Androidを開発してソニーを取り込めれば磐石になる。
N1をソニエリに依頼してたり、Googleはやけにソニーに擦り寄ってきてるけど、
その辺を考えてるのかもね。
で、ソニーも超低電力Cellでも開発してぶっ飛んだデバイスを開発できれば
面白い立ち位置になるんだけどね。
でもその体力はもう無いか・・・。
>>287 中古屋が提示したのは、自己申告の「純利益額」の数%とかだったはずだが。
店の維持費や人件費から何から、すべて抜いた後の値な。
正直ベースですら1本あたり数円とかじゃ、集金システムだけで大赤字だ。メーカーも蹴るに決まってるだろ。
>>282 メーカー側の自業自得
それに現状はメーカーが人を多く抱え込み過ぎアホみたいに予算を使っているのが本質的な問題なのであって、
客がどんどん消費しなければ会社を支えられないと訴えるのは単なるメーカー側の我が侭・都合に過ぎない
俺らは「買わない」「ゲームより面白い物を楽しむ権利」だってあるくらいなんだからな
>>291 でも2Dでは60fpsとは書いてない。
2Dで720p30fps
3Dで540p30fpsぐらいが妥当なんじゃねえ?
2D、3D共に30fpsを目指してるって書いてるけど。 両方とも720pで行くんだろうか。 全ては改善されてるけど、唯一720pなのは変わらん、って記事だよね。
やっぱ720P 30fps→SD解像度で3D ってのが基本になるのか。
まだ1本も出てないうちからスタンダードと断定するには早いだろ。せめてファースト作品がひとつ出てから。 はっきりいって3Dなんてしばらくサードがついてくるとは思えないけどなw
え?Killzone2って720pレンダリングだっけ?
>>300 QAAでボケっぽいがちゃんと720Pだぞ
じゃあなんに物量廻してんだよ。音響か?
ごめん物量→リソース
>>298 今のハード性能で現実的に考えると、そうなるものが多いのは予想の範疇
特にマルチで3D対応を謳うようなものはそうなるんじゃねーかな
>>159 有機ELの研究は他より立ち遅れてるのがSONYなんだぜ
現状でも蒸着型有機EL技術ではトップだが。
今回の記事でも重要なのは「製法」で世界で始めて、駆動TFT回路も塗布印刷方法で実現している。
●PS3へのこだわりから脱却する後藤ちゃん
Google TVに乗ったソニーは、自社技術へのこだわりからの脱却が、より鮮明になった。
<中略>
その一方で、ソニーがかつて抱いていた、自社開発のゲーム機などの
要素技術をデジタル家電市場にもたらすというビジョンが消えたことが
はっきりした。つまり、ソニーのインターネットTVは、Cell Broadband
Engine(Cell B.E.)プロセッサベースではなく、OSが独自OSでもなく、
もっと明確に言えばPLAYSTATION 3(PS3)アーキテクチャとは全く関係がない。
皮肉なことにCell B.E.アーキテクチャを使っているのはソニーではなく、
SCEにCell B.E.開発に引き込まれた東芝だ。
ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、
かなり前に色あせてしまったが、ソニーのGoogle TV採用はそれを象徴している。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100526_369308.html 「ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、かなり前に色あせてしまった」
>>305 ってことは高分子材料なのかな?
寿命短そう
>>305 塗布印刷のELって将来的に安く作れる可能性があるって言われているけど
製法的にどうしても寿命が極端に短くなるから使い捨て製品になるとか言われてる奴でしょ
別にコンテンツ供給元としてはハードが何であれ出せる様にしたいだけだろうな。 究極的にはデジタルコンテンツの映画・TVみたいな(ほぼ)万国共通フォーマットを目指してる訳だし。 AppleやSteamみたいにショバ代取られるわ買い叩かれるわじゃ大口の資本投下出来る 商売にならないしな。
googleも支払いもあるけどねー
記事で書かれてるほどには、KZ2との違いは感じられないんだがなぁ。 動いてると違うんだろうか。
さすがに小さくしか見せないなw ちゃんとした動画はE3だろう
バックのモニターに流れてる絵だけでも凄いのがわかるな。 こりゃー最強のFPSが生まれるぞ。
そういやReachもジェットパック実装するがあれマルチプレーヤのみだな NPCにまともな対空カバーアクション等させるにはKZの様に 立体処理出来るAIじゃないと厳しいんだろうねぇ
>293 今のPS3CellがTDP38W強と超高性能低消費電力ですよ Atom比較だとD510*20個TDP260W相当 今のクロックダウンかCellの次のシュリンクで20W台の異常な演算装置になるね
PS3は、体感的に解像度が低く感じるQAAは、ファーストソフトでは使わなくなってくるのかな? MLAAにするだけで体感的に解像度が高くなったように感じる
そういえばリコとセブはいるがバンダナ男がいないな、死んだか
バンダナ、前作で死んだろ
SEDの民生品開発が中止されたらしいね。 てことは小サイズのテレビ・モニタは当面液晶一択か。
SSAOは今回もなしっぽいね
ゲームシーンがあるのかもよくわからん オランダの開発会社がこんなすげえ技術力あるのに 20年以上前からゲーム作ってる日本のメーカーってマジ何やってんの・・・。
ゲリラは少数精鋭のスタジオだけど、人材は欧州の上位の上澄みで成り立ってるような所だぞ ユーラシア大陸No.1の技術力を誇るスタジオとかあれば比較してもいいけどね
海外のスタジオはバーチャ1に対しては当時どういう反応だったんだろう 今のSCEどころではない驚嘆の対象だったんだろうか
しかし相変わらず色のない世界だな 全編この調子だとキツイものがあるわ
ギアーズの話題じゃないぞ
ギアーズ3はちょっと色がついてたね 相変わらずのジャギジャギボケボケだろうけど
>>325 45nm CellのTDPって38Wもないだろ
>>282 ハードを出すにしても端末はスルーしてサーバー側で処理という形じゃないかね。
なのでかなり低性能でもOKなのでMSみたいに赤字投資とかはしなくていいと思う。
個人的には手軽に持ち歩けるMMOみたいなのを期待。
雪景色のステージだからな 特にそういう色使いなんだろう さすがにジャングルのステージは色鮮やかにしてくるだろうな
ジェットパックはオンラインでも使えるんかね。KZ3は唯一オンラインの出来が心配だわ。KZ2がアレだったし。
2のオン、普通に面白かったがな
リスポン地点にグレネードを投げあうのが面白かったけど賛否両論だろうなw
KZ2はモッサリじゃなかったら良かった オンもモッサリ以外は良い出来だった 弾のバラけかげんとか武器のバランスとか
グラフィックパフォーマンスが進化しながらステージは広域になりオブジェクト破壊も格段にアップか 想像以上に進化してるようだな 3Dはやらんでもいいのに
>339 予測されるTDPだから実消費電力はもう少し低いのは確か 資料によるとIBMCellでTDP98W実消費電力70Wみたいだから30Wくらいでは? 性能考えたらありえないくらい効率いいけどね
TDPは余裕を持たせてあるから、TDPより実際の消費電力は低い ただし、Pentium4の爆熱でインテルが苦しんでるころは、TDP詐欺でTDPより高い消費電力とか・・・
TDPの定義が各社曖昧だったりするしね
「残酷な格闘」もオンラインに登場するのかどうかわからんな。環境やオブジェクト利用のアクションもあるらしいから、流石にオンでは無理か? KZ2でもカバー射撃出来なかったし。オンラインに関してはまだまだ未知数だなぁ。
KZ3ではグラが綺麗の次の段階に進みそうだな。 詐欺SSばっか出してくる箱○ソフトじゃもう追いつけなさそう。
KZ3はカバー射撃うんぬんよりも、あの当たってんだかわからない。 信頼できないシステムを改善するかどうかだろ。 なんで敵の体力計算でハラハラしなきゃいけないんだよ。 レジスタンスのオン並のシステムが理想
355 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 13:07:55 ID:kJlkYVdd0
KZ3もショボグラ30fpsだろうな アクションゲームで30fpsなんて考えられん
KZ2のオンならヒットマーク出るが・・・ シングルの話ならヘルメット飛んだりするけど、まあヒット音が無いのが原因か CODみたいに離れててもヒット音欲しいな
357 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 13:13:07 ID:lDrhJ1dK0
死んだかどうかも分かりづらかったな
>>313 ぶっちゃけそいつら殆ど疫病神だからな
ムーアはいわずもな
アラードとかいうツル禿もあの故障問題起こした責任者でなんの責任もおわずのうのうと生きてた豚だし
アラードってソフト担当じゃなかったっけ Cellに比べて整数演算3倍は笑ったがw 実際はホモコアなんて3コアあっても2倍がいいとこなのに んでSPEはカウントしてないと まあアホなのは理解できる。
>>358 え?どこらへんが?
まぁLightProbeはKZ2でやってるから3でもあると思うけど
>>361 東芝みたいにPPE外せばいいんだよ
一番発熱してるのがPPEで、それでSPEまでクロック下げてる状態なんだし
>>360 500W(笑)から結構下がったもんだな
>>364 PPU外すとさすがにCPUとしての機能に問題が出るだろ
SpursEngineはPCに増設してアクセラレータ的に使うのが前提だから
500W・・・そんな話もあったなw
>>360 家電に載せるとしたらそのままのわけ無いだろ……
まあしないとは思うけど
AtomなんてTDP一桁だろ 家電にのせるならそんくらいじゃないと厳しいだろうな 最近はエコブームだし
360 デススマイルズ2X 初回限定版 9000本 58% 360 デススマイルズ2X 通常版 2800本 34% 360 アランウェイク リミテッドエディション 6900本 74% 360 アランウェイク 通常版 4900本 50% スプセルに続き、アランも無かったリスト入り決定
371 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 15:01:11 ID:kJlkYVdd0
東芝は最初からSPEだけ使うつもりだったそうだしな 因みにSPEブート用のチップを一応別搭載してる。 そう言えば自力でブートできないからCPUじゃないって言ってる人いたけど 以前までMACに搭載されていたPowerPCなんかも自力じゃブートできなかったんだよね 実はIBMにはよくある仕様で、外にその回路があれば一つ一つに無駄なトランジスタを使わなくていいという思想
KZ2は、本物の銃で撃ったときみたいに、弾が回りに分散するような感じで飛ぶし、 当たったらバタンとたおれるゲームの兵士風じゃないから、そのへんがよりリアルに近くても ゲームとしておもしろくなく感じる人が多いんじゃないかな? リアルに近ければ面白くなるとは限らないのがゲームだし
単純に紙うってるみたいだからだろ。銃声もへぼいし あと集団率とか全然普通の部類だしw
ピロリッだけでご飯3杯いける
紙はCODだろ、それとも倒した敵がグニャグニャになる某TPSか?
>>373 PCならともかくパッドであの集弾はストレス溜まる仕様だろ
実戦っぽくしてるんだろうけど変に敷居上げすぎていまいちオン流行らなかったし
タップやバーストで地味に狙うゲーム性はガチでやりたい人がPCでやればいんだよ
CoDみたいに狙ったところに弾が飛んでいく仕様の方が家庭用向き
あと動画見た感じあのクセのあるaimがそのままっぽくて残念
>>366 PPUの代わりのARM +SPU 1〜2個で携帯向チップを作る構想が
有ったくらいで、メインコアはかなり自由な選択で設計が出来るのが
CELLの特色の1つ。
その規模のCHIPなら、PSP並の数が出るならメインをAtomにして
新規に開発しても十分割が合うよ。
PSP2向けだけでなく、携帯や家電向けにも転用が利くし。
まあ何処が設計開発するかが、問題になるが。
あれだけ撃たれた時のモーションのバリエーションが凄いFPS教えてくれ 紙撃ってるみたいってねえよw
KZ2は2005年のE3に出てたトレイラーが良かったなぁ
PhysX対応したFPSならバリエーション無限っぽいが Mafia2とか面白そうだな
KZ2の敵、撃たれたら踊りまくるなw 血のエフェクトも○
そもそもKZ2のオンは結構評判良かったと思うが・・・
あのやられモーションはスゲーよマジで
2005のtrailerであり得ないレベルはヲーホークのみ。
KZ2はランキング見たらいまだ週間6万人月間17万人がプレイしてるな
KZ2はマルチやったら何でSD解像度ジャギジャギ糞グラのHalo2が人気なのか分かる気がしたな パッドFPSなんて割り切ったゲーム性にしてしまえばいいんだよ あと32人対戦のくせにマップが多人数対戦に向いてなくて、一方的な虐殺になりやすいのも欠点 エイムはエンジンの仕様っぽいから諦めた方がいいと思う
>360 50W台って、2100の消費電力が90W切ってるぐらいなんだけど40nmのRSXってモバイル用か何かなの?
>>370 デススマにしてもアランにしても
むしろ箱にしては意外と売れてるなー
と思ったが・・・
>360 現実のPS3ではCellだけで50W以上なんてないので38W強くらい 基本CellよりRSXのがTDPもアイドル時もW数も上なので 50Wもあったらトルネの高速GUIの時に新型でも100W越とかになるよん。
俺は2005E3を再現した泥にまみれたモタスト3を待っている ファッキン森&雪
モタストはリプレイモードがあればあのE3のトレーラーに近い映像がだせるのにな 順位表示がかぶさるウイニングランしかないのがもったいない
その動画じゃ全然わからん
>>395 煙が風に流されるのは前作から普通にやってただろ。
ついでに流された先に障害物があれば障害物に沿って煙も曲がるとこまでやってる。
>>397 >ついでに流された先に障害物があれば障害物に沿って煙も曲がるとこまでやってる。
スゲー、マジカヨ・・・。
399 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 17:41:13 ID:j5betsd70
ぬモタスト3はカスタマイズ可能な武器搭載できるって噂があったな。
途中で出てくる武器、取り外し可能なガトリングガンかと思ったら、ミサイルみたいなのを発射してるんだな そのミサイルの弾道がまっすぐじゃなくてグニャグニャしてるけど、そのパーティクルもちゃんとそのまま風に流されてるね
今回のプレビューイベントで使われたのは初期ビルド ストリーミング技術の向上で2であった進行中の一瞬のフリーズやカクツキも改善されるそう
あと、ゲリラ側の機体が墜落したときの煙が複雑に変化してるね 2より明らかに進化してるように見える
相変わらずリロードモーション凝りまくってんなかっけえ
CrytekがCrysis2でKZ2を超えるって言ってたけど もの凄いライバルが出てきたな
調べたらやっぱ朝鮮人だったかw
KZ3相変わらずテクスチャーボケボケじゃん パーティクルとかモーションに拘わるのはいいけど そんなの良く見なけりゃ気づかないし XENOSだったら大分違うんだろうけど 惜しいよなー
正攻法で勝てないからってピエロを演じて卑屈になるのはやめよう
さすがになりすましだろ・・・
>360やマルチプラットフォームの一線級のゲーム 逃げずに具体的に述べてみろチキンw
ご容赦願いたい
KZ3は売れなくても良い HALOやUTみたいなゴムマリみたいな挙動は好きじゃない 軽快という人もいるけれど、KZのような方がリアルで好き だから俺のためだけでも良いから早く日本で売ってくれー あとサントラも出してくれ
418 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 19:11:42 ID:rdZqn3xO0
360やマルチプラットフォームの一線級のゲーム(笑
最近の痴漢は釣りしかしないからマジつまんね
SM3.0で次世代てくのろじー(爆笑) SM5.0=DX11対応ゲームも沢山あるというのに 相変わらずPS3てくのろじー(爆笑)
釣りというかマジで書き込んで傷つくのが怖いから 叩かれても傷つかないピエロを演じてるんだよ
ストーリーcoop、4人coop、分割プレイ、オンラインファンクション、オープンワールド・フィールド、ストリーミング技術…etc それらへの憧憬とも言うべきものがゲリラのインタビューからよく伝わってきたよ そして俺たちもそれに追いつくんだという気概もね 前作はPS3の能力を証明しなければいけないという立場的に苦しい状況にあって 結局証明する手段としてはグラのみに全てのリソースを突っ込むという歪な方法論を取っていたけど ようやくそれから解き放たれて当たり前のゲーム作りに専念できている様子だね ただトレードオフでしょぼいグラになっちまったけどゲーマーとしては喜ぶべきじゃないかな
KZ3のグラのしょぼさは撤退の前触れに過ぎないだろ。 これからのPS3は悲劇しかないな。
アートや実写を見て360すげーって言っちゃうんだからなあ 技術的なことを語れる360派の人間が寄り付かないわけだわ
確かにMSが言った通りKZ2は始まりに過ぎなかった PS3にとっての話だがw
どのインタビューでもcoopや分割には一言も触れてないとけどね どうでもいいけどオープンワールドってのは言葉が違うんじゃない
PS3はXenosだったら良かったよね。 GPUが360より劣るのが残念。
>>425 質問に答えてないが要するにReachを持ち上げたいのか?w
KZ2に腰を抜かしたバンジーが、SubHDでようやくKZ2に近いブラーを
実現したものの、対戦人数半分でAIも遠く及ばないReachをw
432 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 19:34:40 ID:eT+MbE260
XBOX360にたいしたゲーム出てないのに アホだな 絵だけ見て実際にゲーム遊ばない無責任な人なんだろう 痴漢と同じか、痴漢なのか 世間の注目の的はiPadとすぅぱぁまりおぎゃらくしぃー2なのに
Coopは今のところただの噂記事の段階だからなw
>>431 >KZ2に近いブラー
冗談やめてくれw
じゃあ保留でいいです 1年後のリリースの時には分かるでしょう
>>432 箱は別に独占じゃなくてもトップクオリティのグラフィックス出せるからなー
Red Dead Redemptionとかマジ凄いし
出た出たw 急に持ち上げだしたレッカデッドリボルバーw
>>436 そこだよな。
PS3だと限界があって、劣化してしまう。
RSXが悪いのだけど。
劣化してるのはPS3版だろ?
ツマンネ、結局逃げたか
>>438 そそ
RSXが非力だからポストエフェクトとかブラーで誤魔化した絵作りを選択せざるを得ないんだよね
まぁそれも一つのアプローチとして悪くはないけどさ
箱はそういうギミックじみたことする必要ないから正攻法で行ける訳
>>ポストエフェクトとかブラーで誤魔化した リーチディスってんじゃねーぞ おまけにポストエフェクトってMLAAやSSAOも入るんだよな?
リーチなんか貧相なブラーと貧相なAAでさらに酷いことになってるがな
ポストエフェクトありのほうが負荷がかかならないっぽいな ポストエフェクトをかけて負荷を軽減してるPS3独占は卑怯だなおい
>>441 360はGPUが十分強力だからなあ。
マルチゲーの360版はPS3の上位版の位置づけになっちゃってる。
マルチ比較でPS3にブラーがないと劣化劣化と騒いでた痴漢が言うかねぇ・・・
次の箱庭ゲームはTDU2か
チカ君流石に苦しいな…
ポストエフェクトディスるとか末期だな 箱の取り柄こそポストエフェクトの中で最も原始的なαブラーだったろうにw 柔軟性低いがまあサードの三流プログラマが扱う分には使い易くていいハードだったよね
確かに腕のないプログラマ的には神ハードだったな
まあでも今世代で苦しんだ分、開発環境が揃ったし SIMDに慣れたってのは良かったかもしれない
452 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 20:20:32 ID:rdZqn3xO0
KZがしょぼいグラならリーチは一体何なんだよ
KZ2のポストエフェクトって絵が地味になって眠たくなるだけな気がする、適用前の方が綺麗だわ
モーションブラーといい光源処理といいポストエフェクトじゃ足元にも及ばなくなったからなw>360 ちなみにPS3でCellポストエフェクトを使ってるという事は、SPU頂点も使っていると言う事になるから RDRみたいに頂点が足らないマルチになるということもない
>>455 そこまでしないと箱に双肩できないPS3
そらサードも逃げるわな
>>449 >サードの三流プログラマが扱う分には使い易くていいハード
これって結構大事なことだと思うんだが。
双肩?比肩の間違いじゃないの?無理して難しい言葉使っちゃったんでちゅか?
まあ箱は伸び代がない半面 つかやすさという意味ではソフト屋であるMSらしいね
KZ3、プレビューの感想を見る限り、3D化はフレームレートを維持して解像度を下げる、って方向みたいね。 そうすると、頂点負荷は二倍になってる計算になるけど、その辺りって同じ物をレンダリングしてるだけだと、 結構どうにかなっちゃうのかね。 でも、2倍って結構半端ねぇと思うんだがな。
462 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 20:59:55 ID:rdZqn3xO0
双肩ワロタ 国語勉強しろよ
なんちゅーかゲームハードって開発に難あっても伸び代がある設計がいいのか 伸び代なくても開発が容易なのがいいのか
Cellみたいな伸びしろを入れつつ、三流プログラマのためにGPUやメモリもケチらないっつーのがベストか?
>>463 PS3の伸び代と言ってももうキルゾーン3で頭打ちだろ
箱は開発が容易で伸び代もそれなりにあるからサードに選ばれた
PS3追い落としたのはその辺のバランスの良さにあるんだろうな
開発はしやすいけど伸び代はないよ あと頭打ちかはまだわからんな サードが選んだのも安さで売れたってのも大きい まあそのサードがマルチ重視になってきてるけどね
>>465 せっかくのテクスレなんだから、箱○の伸び代について詳しく語ってみようよ
>>464 まぁ、そうしたハードがでるにこしたことはないけどね
ハードの寿命を5年以上に設定するなら、360みたいなのはアウトでしょ
F1は運転難しいから、みんな軽自動車じゃ業界が終わる
独占ソフトがなぜマルチよりも低クオリティーなのか不思議で仕方がない それも有象無象のあんま金掛けてなさそうなのじゃなくて、それなりに金掛ってそうなソフトで
箱ってローンチで頭打ちだったな 伸び代がなくてあちらを立てればこちらが立たずのトレードオフ
ロンチのPDだか、FPSは酷い出来だったぞ。 一年〜二年、ギアーズが出た辺りがピークだろう。
アラン解像度低すぎてブロックノイズまで出てる…
>>466 KZ2にもその改良したパッチでも当ててくれないかなぁ
ゲーム性かわっちゃうからやらないと思う KZ2の対人はあれでバランスしてるし
>>469 難しいハードでも、最初から100%の実力が出せるに越したことはないでしょ。
なにそのトンデモ。
>>468 素人だしこれからどんな技術が出てくるかなんて予想もつかないよ
ただ最近使われてる関節の変化に応じたノーマルマップのブレンディングとか
ああいうのはメモリの制限が少ない箱の方が得意だろうな
RDRで服の皺とか馬のケツの筋肉の動きの自然さにびびったよ
そんなもんアンチャでもやってるだろ
>>476 そんなもの未来永劫存在しないからねw
トンデモ脳はそんなことも理解できないか
480 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 21:47:48 ID:rdZqn3xO0
>服の皺とか馬のケツの筋肉の動き 筋肉の動きの計算ならGOW3でもやってるよん 今時あんまり珍しい技術でもないような。凄い技術だけど
>>476 最初から100%の性能を発揮できるというのは設計が古典的で伸び白が無いということ。
逆に言うと理論的に効率の良い新しい事に挑戦するとその方法論の探究に数年かかる事になる。
だからあのIntelさえも新しい設計は部分的にしか取り入れられず、Larrabeeに至っては未だに研究室レベルから出られない
しかし、使いこなしさえ出来れば従来では考えられなかった分野で素晴らしいパフォーマンスを発揮したりする
>>479 360はそれなりに性能でたでしょ。Wiiも。
PS3が性能を出せなかったのは、難度の高いハードだったのもあるけど、
SCEの準備が足りなかったからでしょ。
伸び代路線っていうのはクタタンが任天堂から受け継いだ遺伝子のひとつ
任天堂はカスタムチップを載っけたり、メモリを追加したりして本体以上の性能を引き出していた。 クタの場合は単に封印してるだけで、本体性能の100%以上まで引き出していたわけではないな。
昔ハイレゾパックっていうのがあってだな・・・
>>451 次世代の高性能機なんてPC系一辺倒だろ。
一度倒れたブランドはそう簡単に立ち直りはしないよ。
PC系はつまらんから止めて欲しい SCEはちゃんとcell載せろよ
比喩、隠喩の類じゃなく実際そう教わったっていう話 何年かのライフサイクルの中、常に驚きとか進化を感じさせないと飽きられるから 多少開発が難しいくらいで丁度いい、みたいな感じの ASAHIパソコンだったかな、今は廃刊になった雑誌のインタビューだったと思う
489 :
名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 22:01:57 ID:V2+Hxi5wP
>>457 特にゲーム開発が大規模になってきた昨今はそうだね。
予算内で同じ時間をかけてより良いものが出来るのが本当の高性能ってやつさ。
PS3は家庭用の悪しき風習を継いでしまった時代錯誤の遺児ってとこ。
でもCS準拠のせいでPCゲームも足引っ張られてるよね
>>482 準備が足りないと言うよりも、技術力の基準がノーティやゲリラ、サンタモニカだったんじゃないか?
>>486 互換性が終わるしせっかく貯めたライブラリどうするんよ
ゼロから再出発とか余計にだめだよ
>>493 PS4はもっとシェアを落とすってことだよ。
言わせんな。今世代はまだこれでもPS2の後光が効いてる。
次はセガみたいになるわ。
>>488 しかし、PS以外のCS機は発売された直後から次世代機らしさを感じるタイトルがロンチから発売されてるんだけど、
PSだけは「えっ?この程度なの・・・」ってのが最初の印象。
伸びしろというより、出し惜しみしてるだけじゃないかと。
出し惜しみする理由が分からない
モタストとかほぼロンチだったけど次世代機らしかったよ
>>494 薄型化して値下げしたら売れたんだからやっぱり価格、
そしてロンチのソフト次第だとおもう
PS3や箱とは違うけどwiiも死にかかってたところからの逆転だからね
CELL強化なら設備を使いまわせる、3との互換性あり、
あとは今世代で培った環境をフルに生かす
これが重要だと思う
マーケティングと技術の投入という二つの要素を満たすには
強化CELL一択だろう
>>495 PS3が発売前は360が馬鹿にされまくってて、PS3が真の次世代機だと思われてて、
でも実際はPS3が出てみたらそれほどじゃなかったって落差の印象も強いんじゃね。
だからこそ、まさかPS3が劣化したなんてしやがったから騒がれたもんで。
当時の価値観でいえば、まさか後から出てくるハードで劣化タイトルなんてそうそう
あるものではなかったからね。
結局、今世代は前世代に比べてずいぶんとハードの性能が肉薄した結果になった。
>>492 SCEがPS3を開発している時から、難度の高いハードであることは分っていたわけだし、
PS2のノウハウも捨て去るわけだから余計に開発環境とサードのサポートに力を入れなければ
ならないことも分っていたはず。
それにもかかわらずノーティやゲリラを基準としていたってのなら、そいつらだけで
マリオやHaloに勝とうとしていたってことだし、サードからのロイヤリティが細ることも
覚悟していたってこと。こんなの不可能なのは誰だってわかる。
発売後の経緯から見るに、ただ単に他のハードベンダーより準備不足だっただけでしょ。
箱リードのマルチでよく見えてるだけでショボいことに変わりない HDD無し、6.8Gじゃゴミでしかないよ
>>499 PS2のロンチも、そんな感じだったよ。
発売された次世代機をさわって本当に感動したのはのは、スーファミ・N64・Xboxあたりかな。
PS2は最後まで凄いとは思わなかったけど、ゲーム性の高い遊べるタイトルはそろっていたね。
結局良くも悪くもBD普及を担ってたのが問題だったろ 結果的には差別化出来たがBDのせいで急がざる得なかったんだろ
ここでギアーズ1が出たときに言われてたギアーズと これから出るHalo3が箱の性能で先はトレードオフでしかないってのは当たってたな 5年で次は無いってのも当たってたし、痴漢の言ってた事はほとんど当たらなかったね
xbox720とPS4の性能差はいかほどになるんだろうな? Wii2は現行の次世代機並の性能で十分そうだが。
PS4は今までのロジックだけでは絶対に通用しない。 ソニーに限らず、どこもメーカー単体だけの力では最早次世代機はままならないよ。 ソニーがGoogleと手を組んだり、電子書籍で連合組んだりしてるように PS4と何かを組み合わせるような形で新しいニーズを開拓していくようなモデルを 作らないと無理だと思う。
>>505 PS4と箱720どっちが先に出るんだろうな
PS3の発売が遅くなったのは、BDドライブの量産体制やコストダウンがまにあわなかったとか、 GPUの自社開発に失敗して急遽nvidia導入したとか、そのへんにあるだろうな あとは開発環境の整備が間に合わなかったとかも
>>506 ハードウェアの正統進化だけだときついだろうな
消費電力や発熱考えても
>>505 メーカー間の性能の差は代を追う毎にユーザーからは分かり難く
なるだろうね。
>>506 絶対と言う割に、無理だという理由は一切ないな
>>506 XBOXがなかったら通用してたんだがな。
この業界、三つ巴だと1社しか生き残れん。
2社の戦いなら2社とも生き残れるが。
Linuxは余計だったし、nVIDIAはやっぱり取引できる相手じゃなかったとは思う。 PS2互換も、後から切るなら最初から切るべきだった。 電源に関しても、内臓するメリットはほとんどなかったはずだ。 PS3は、企画の段階でもうちょっと何とかできたはず。
>>510 あとはサイバー空間にダイブするぐらいできないとね。
てか、次世代機出すにしてもソフトメーカーがその性能に見合うゲームを出せんやろ。経済的に 単純に性能アップだけなら早く出したもん勝ちじゃねーの
PS4はcell使って環境の引継ぎと互換性確保でスタートした方が吉だろうな まずはPS3でやった失敗を繰り返さないことが大切
しばらくは出せないし、そう一気に性能が伸びる事はないな 次は300ドル以下スタートだと思うよ サードの疲弊を考えると性能より普及速度 どっちも後方互換を気にする流れ
>>513 PS3はロンチのスタートの失敗が一番痛かった、ここでアンチャ2やKZ2を発売出来ていたら構図はかなり変化してた筈。
伸びしろは必要だが、手軽にそこそこのレベルのものを発売できることの方がスタートの時点では大事。
簡単に使える部分と難解だが性能が伸ばせる部分の両方が必要。
PS4はCELL2個搭載でおねがい
やりたい事をいくつか絞った方が良かったかもね SDスロットとかあの豪華な外装とかは削っても良かった
>>519 あいにくCellは2個のデバイスまでしかつなげないんだよ。
どうせCELLの数増やしてもまともに使うのファーストだけだろ
どうせモデルチェンジするんだから、初期のハードなんて適当に作ってれば良いと思うんだがな。 電源内蔵なんて何の意味も無いし、静音性とか初期のユーザーに取ったら意味無いでしょ。 ある意味、故障まみれでも無理矢理発売した360的なやり方が正解だわ。
仮にPS4が空前絶後の大ヒットを飛ばしたなら。何が要因になるだろうな。 この話はもうほとんど2chで製品開発するようなもんだがw
>>522 というか、まともなGPUを積めばCellを増やさなくても済むと思う。
Cellの仕事の大半はGPU支援だし。
>>522 PPUの基本性能アップさせて2個も積めばサードも納得してくれるんじゃない
「PPUだけでもそこそこ性能出せてSPU使えばもっと速い」ってコンセプトで
>>498 マルチ
Call of Duty: Modern Warfare 2 10.83+7.93
Call of Duty 4: Modern Warfare 8.28+5.22
Grand Theft Auto IV 7.80+6.54
Call of Duty: World at War 6.35+4.03
Assassin's Creed 4.86+3.73
Assassin's Creed II 3.78+3.51
Guitar Hero III: Legends of Rock 4.38+1.99
The Elder Scrolls IV: Oblivion 3.29+1.85
Fallout 3 3.08+2.11
LEGO Indiana Jones 3.54+0.68
BioShock 2.55+0.57
360
Halo 3 10.99
Gears of War 6.06
Gears of War 2 5.71
Halo 3: ODST 5.14
Forza Motorsport 2 3.99
PS3
Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots 4.76
Gran Turismo 5 Prologue 3.73
Resistance: Fall of Man 3.69
LittleBigPlanet 3.43
Uncharted 2: Among Thieves 3.25
Killzone 2 2.29
市場を視野にいれるなら、マルチという主戦場で勝ちにいかないと。
マーケティング?今世代の主役はマルチソフトだ。
ソニックがよくても、セガにしかなれんですよ。
>>523 PS初期型もディスク読み取らなくなるしな。
しょせんおもちゃなんだからそんなんでいいわ。
ファミコンだってスーファミだって接続不良くらいしまくた。
アダプタの線もよく切れた。特にツインファミコン。
>>528 だからこそ開発環境に力を入れるべきなんじゃないかい
あとマルチだとどちらでも遊べるから
どちらかの独占を判断基準にするってのも多分にある
HALO、ギアーズ、MGSなんてまさにその典型じゃないかい
>>532 劣化商品を遊んで気分のいいユーザーがいるわけないだろ。
どうせ次世代も技術の中心はPCからのトップダウンなんだから、
Cellという独自路線に利点はない。喜ぶのはSCEのファーストだけ。
まあ、このままだと箱はナタル失敗の後ジリ貧になるかもな
>>533 ゲハや海外のフォーラムに張り付いてるやつならともかく
普通の人がそれはないと思います
それを言い出したらCODもHALOもマルチ以前にグラがあれだけど・・・
>>524 PS3で実績のある強固なセキュリティーをアピールし、各種コンテンツホルダーを
説得し映画、書籍、音楽で独占的な配信件を得るとか。
ナタルとかMoveとかの実験的なデバイスを出すくらいなら、 さっさと新世代機をだしてしまった方が仕切りなおしになっていいと思うんだよな。
>>536 セキュリティは望まれてるだろうな〜
Appleが最近勢いあるけど全部ハッキングされてるからね
儲かるのはアップルだけだしコンテンツを出す側は割れに怯える始末
>>537 ナタルは新世代への前フリのような気がする、次世代機戦争は今の世代から始めてないと負けるんじゃないかな。
さすがに次のロンチで遊ぶゲームがしょぼいとかだと完全にアウトでしょ。
>>537 今世代は次世代の動きが遅いよなあ。
前世代は最初に発売したPS3から5年も経ったら、もう360発売直前で、
PS3の話題ももちきりになってて、任天堂DSもPSPも発売されてて、
PS2だってもう最後っ屁を出してるとこだったてのに。
次に行くかどうかは大手サードの問題 一部PS3リードにする流れがあるって話だし インソはその流れなのかな このままこの世代がしばらく続くとPS3が追いつく MSは次に繋げるタイミングが難しい また1から普及させる間は200ドルのPS3と勝負になって そうこうしてる時に後方互換のPS4が出てきたら開発環境なんてCellで問題ない
ファミコンから次々世代機までに「革新的だ!」ていうようなテクノロジーが投入されたのってあるの? 単なる性能の向上なん?スレタイ的に気になってな。
前フリになんの意味があるのよ、空振りなんかして他に出し抜かれたらそれで終了 ナタル以前のアイトイがなんかみんな忘れてるし
>>541 そりゃ、5年で出るなんて無いのはこのスレで散々言われてる通り
開発期間が確実に伸びるんだから、すべてのサイクルが伸びる
次に行けるかどうかサードの問題が大きい
>>545 サードで次世代いけないとこなんてあるのかなあ。
ほとんどPCでも作ってるとこばっかだろ。特に上位陣はさ。
あいつらは家庭用の低性能に嫌気がさしてると思うぜ。
もっと高性能なら開発が楽なのにって。
>>546 利益にならない物売ってどうするんだよ
出したい出したくないじゃなく出せない
>>547 開発が楽になるのに利益がでないわけないだろ。
もう家庭用の次世代ソフト(予定)のものはPCで作られていっているんだから。
>>549 他のスレで次世代xboxにはHD5870が載るとかあったが。
そのレベルならPCゲームで既に出てるもんな。
>>549 プログラミングは楽になるんだけどコンテンツ制作は逆に物量が多くなってどんどん大変になってるんよね。
パートのおばちゃんとか出稼ぎの外国人でも使えるツールの提供が急務。
まあ、ハードメーカーの問題だろ次世代機だせないのは。 Sonyもアレだけ大損こいたPS3をそう簡単には切れるわけないし、 MSだって積もり積もった大赤字を抱えている。 株主がウンというとも思えん。
利益を追い求めるならマルチだよな。 というかすでにマルチが主流だな。 WiiはいずれHD対応しなきゃいけないだろうから、 Wiiがキャッチアップしてきて3機種マルチが標準になるのでは。
>>552 まあ、それでもどこかが出したら他のメーカーも追従せざるおえないという大人の事情があるけどね。
次にリードをとるのは任天堂のような気はするが。
>>549 現状を見てれば、そんな事なるはず無いだろ
今金が掛かってるのはデザイナーとかグラフィッカーとか
とにかくHDの環境でつくるには人手と時間が必要だから
それは次世代機がでても変わらないし、さらに金がかかる
この世代はやっとこれから収穫期に入る所なんだから
次にいけるわけがない
大手はどこも利益でてないわ
>495 5年たった360にPS3ロンチのレジ1の物量とポリ数を超えてるゲームってどんだけあるよ リーチでやっと片鱗見れるくらいじゃね?でレジ2には及ばない現実がある訳だけどw
ハードメーカーは大手のサードが出せつったら急ぐだろ しばらく無理なのは、やっと収穫期に入るから
>>556 君が思っているほど一般のユーザーは差を感じてないと思うよ。
一般人の感覚としては、
PS3・Xbox360>>>Wii って感じ。
>>551 ない性能を無理やり叩いて最適化させたり、色々調整して切り詰めたり、
そういうのを無駄な作業というんだよ。高性能ハードでなんの煩いもなく
作るのが一番簡単で安上がり。
コンテンツ云々はもうPCという高性能ハードが存在し、家庭用の上位
ソフトを供給しているやつらだってそこには一枚も二枚も噛んでいる。
あんたらがPS3で真の次世代とやらを切望し続ける間に、もう4年も5年も経ったんだぜ。
もうとっくに次世代さ。
PCは割れで死にそうじゃないか 次世代箱が同じ構造なら同じ末路だ おまけに時間がたてば立つほど各国のインフラが進化するんだから 余計に簡単になる
>>558 DSぐらいの性能があれば満足って人も多いからなー。
PS2までは2年投資して3年で稼ぐんだっけ。逆か? それがこの世代じゃ絶対無理だから5年じゃ次は無いって このスレで箱が出たときから言われてたし、実際そうなってる しかし、現状でまだ5年前より見えてない奴がいるとはw
それでもなおコンテンツを作り切れないというなら。 いい加減に60fpsにしやがれってんだよ。今全然リソース足りてねーから。
今は平均して2万本が損益分岐点になるくらいじゃないとゲームって作れないよね。 開発費としたらせいぜい一本で一千五百万円くらいでやらないと駄目ってこと。 …無理じゃん
開発は今後どんなゲームを作りたがってるのかな?
30fpsにしてグラに割くのは変わらんだろ
>>559 でも性能には上限があるんだから高性能は高性能なりに使い切って同じ事になるんじゃね
PCを大きく上回る性能でも無い限り
PC、PCってどこにそんな都合のいい世界があるのかわからねー
>>566 テクスチャも貼っていない、カクカクポリゴンのバーチャ1とか鈴鹿とかあたりが一番楽しかったな。
グラフィックは気にしないで、プログラム能力勝負というところが良かった。
ゲームは極力記号化したものの方が想像力が湧いて楽しいんだけどな。
そういう人もいるよね
>558 テクスレではレジ1の時も凄いで年数経過して余計凄さがましたという論調 ゲーマーはアンチのネガキャンに影響され凄くないと思い込んで煽った 一般人は差がないと考えるなら価格が全てなのでPS3はつまづいたと言いたいのかな?
>>567 家庭用は30fpsが標準なせいでみんな不幸になってると思うわ。
ハード性能の割に作りこまなきゃいけなくなるからメーカー死亡。
せっかくの作りこんだ画も結局はガクガクでユーザー死亡。
次世代はハードメーカーが60fps以外は認めないとかするしかないな。
まぁリアル寄りになるとどうしても今まで気になら無かったことが気になるのはしゃーない
>>573 それやったらやったで
「60fps」という環境の中で以下にグラを良くするか
ってことになるから結局チキンレースだぞ
環境変えても結局技術がないとゲームは作れないし
マーケティングする能力が無いと売れない
PS3は発売から3年7ヶ月、 XBOX360は発売から4年7ヶ月。 360は一年先行してるんだよね。よく忘れてる人いるけど・・・
JRPG的な、 ジャンプして切りかかって切り終わったら定位置に戻る ていうのはもうやめてほしいな。
次世代で「皆がPCでゲーム」がないのは絶対にないのだけはわかる nVもATIもPCI接続のGPUが売れるなんて微塵も思ってないし
>>575 たしかにそうなりそうだ。
ほんと家庭用はメーカーもユーザーもグラフィック厨ばっか。
その情熱を中身に傾ければいいのに。
PCでは確実に性能が上がって、楽に(安く)ハイエンドゲームが作れる環境が出来ているけど。 それ以上の速度で市場が縮小してるから、結局PCオリジナルなハイエンドゲームは全く開発されない。 家庭用を適当に解像度上げて移植するのが精一杯なのが現実のPC市場。
360が北米で成功した理由 1.先に出た 2.アーケードが安かった 3.アメリカのゲーム機 PS3は1と2で逆をやってしまったしなんだかんだで3もかなり大きい ただし値段が下がり品質の高い多くのファーストタイトルのおかげででかなり盛り返してるな マルチも差が無くなってきてるしそうなると決め手は独占 欧州は完全にPS3が上回ってるしやはりファースト強化は正解だった
>>580 作るだけなら個人レベルでもUDKとかタダで使えるしな
だけどAAAクラスのグラフィックスを作るハードルが高すぎる
AAA・・・?なぜそこでAAA
>>584 AAやテクスチャフィルタやポストエフェクトや物量なんかつー
このスレで次世代技術ともてはやされるものは簡単だけど
テクスチャや造形や色彩は人の手で作り上げるものだから難しいわな。
最後は絵と粘土細工が上手いことが重要ってこったな。
ただ、和製の家庭用のグラフィックって綺麗なんだけど、質量が感じられんのが
多いのはなぜなんだろかな。
>>581 北米じゃメディアのPS3バッシングがひどかったみたいだな。
360の異常な欠陥率でも日本のゲーム誌、ゲームサイトはほぼスルーだったのに
対して、北米ではPS3が値段が高いだとかいろいろ難癖付けられネガキャンされ
まくってたらしいね。
3はナショナリズムの問題だろうな 案外中立なのは欧州なのかもしれない
>>587 だってそれがMSのやり方だし
なんかそういう手法なんでしょ?
>>580 性能があがったからハイエンドのゲームが安くつくれる、って馬鹿か?w
性能が低くても資金さえかければ古いゲーム機でもハイエンドのゲームができるっつーのかよw
なわけねーだろ。
どれくらいがハイエンドか否か?ってのはその時々のハード性能状況によってかわってくる相対的なもんなんだからな。
>>586 日本のデザイナーは未だに3d黎明期にちょっとツールを齧ったアニオタが
幅を利かしてるからじゃないの?テクモとかひどすぎ
欧米では美大の彫刻科出がモデラーやってるでしょ
素養の違いが出てると思う
開発しやすければ市場が大きくなるわけじゃないのはPCのゲーム市場が悲惨な冷え込みなのを見れば分る。 360が好調なスタートを切れたのは受け入れられる体制を作ったというよりもPS2をSCEを研究して その足を引っ張る戦略が決まったのが大きい (前世代ではPS2の開発環境が整ってから初代箱を出してしまったので、その時点でPS2の開発環境が整ってしまっていた。 これまでのCS機での開発環境はプラットフォームフォルダーだけではなく、サード各社の研究結果も持ち寄った集大成だったので、 そうなる前にPC開発環境を各社に配り、尚且つPS3の研究をさせない&遅らせる必要があり、実際その戦略を実行した) 今世代、真の意味で市場を切り開いたのは任天堂だけだよ
精密なモデリングや綺麗なテクスチャ、シェーダーを駆使すればめちゃくちゃ金かかるからハードの性能がどれだけ上がっても安くなることはないだろうな アニメーションのためにモーションキャプチャーやったりすればさらに金かかる 結局ハードの性能が上がってもそれに見合うだけの投資をして、研究開発できるのは大手のみ すでにPS3や360でさえ日本のサードはついてこれないし 欧米でもESやUbiみたいな大企業が寡占状態
GOW3のメイキングとか見ててもスタッフの能力の高さがうかがえた 馬のモンスターみたいなの作ってたけど早いし上手すぎだった
>>585 AAAってトリプルエーってことでトライエースのことじゃないでしょ
>>591 ナショナリズムはなにげにデカい
オリンピックでそれまで全く知らなかった日本の選手を応援しちゃうしな
もし自分がアメリカ人だったらやっぱり360買ってたと思うよ
>>595 任天堂は市場を切り開いたけどそれはゲーム市場じゃなかったけどな
>>542 PS3リードにするのは、マルチソフト作るときにPS3で開発して箱○に移植するほうが開発が簡単だから
まあ、日本サードの日本向けソフトはもうほとんどPS3リードになるだろうけど
>>595 アンタらがいつも見ているNPFのPCの市場規模ってのは、DLゲーの売上も
ネトゲーの課金の金額も入っていないのに、よくそんなことが言い切れるもんだな。
PC市場が冷え込んでいるという証拠を出してみろよ。
>>599 その認識も実はちょっと違って、
先にPS3で開発する場合もマルチだとPS3の得意な処理は使えなくなる
まずCPU側で行うポストエフェクトは一切使えない、PS Edegも使えない(カプコンのMTF2もマルチを理由に使わないと明言)
BDの容量も生かされずにデファードレンダリングもマルチだと使われない
(独占なら360にも使われるが、マルチに使うとPS3版が720p、360版が540pという凄まじい差になるので不味い)
EpicとかCrytekがPCは商売にならんってあっちこっちで言ってないかい
>>600 小売が介在する通常のパッケージ市場のことだよ
ネトゲやDLCならコンシューマーもそれなりに大きな規模になってるよ
WoWのような極端な化物ソフトがないだけで
>>602 EpicはUnrealとか歴代最低の出来のゲームだしておいてどの口でほざくんだか。
あとCrytekはそもそも売る気ないんだろアレ。それでも数百万はスレてたみたいではあるけど。
ただ、家庭用が美味しいのは認めるよ。PCメーカーは劣化移植でうはうはなのも分かる。
だからってPCが冷え込んでるって話とは直結しないな。
ぶっちゃけオンが過疎らなければいい
ほんの6年前までEpicはPCゲーム企業で、1作だけPS2タイトルをリリースした以外は全てPCプラットフォームのタイトルが並んでいました。 人々は何故PCを嫌うのかとEpicに疑問を呈し、Epicはコンソールだけの企業になってしまったとの声が多く聞かれたそうですが、 これに対してCapps氏は「なぜなら、それは利益がコンソールの上にあるからです」と応えています。 さらに氏は「私たちはまだPCに対応し、まだPCを愛しています。しかしこれまでに多くの著作権侵害による影響を見てきました。 それは多くの偉大な独立系デベロッパを殺し、完全に私たちのビジネスモデルを変えてしまいました」と、 PC版の大きな著作権侵害について苦言を呈しました。 Unrealエンジンの父でありEpicの創設者でもあるTim Sweeney氏が1991年に同社を立ち上げ、98年にリリースした初代Unreal、 その後idと切磋琢磨しスポーツFPSの黄金期を築いたEpicの言葉としては非常に悲しくも重い物となっています。
>>601 その理屈でいうとマルチで360固有の処理も使えなくなるが、実際には使っていてPS3版を劣化させている
PS3固有の処理を使えないのは360リードでPS3に移植するタイプの開発の場合
PS3リードなら普通にSPU使って360がそれについていけなければ360版のほうを劣化させることも十分ありえる
あとカプコンはバイオ5ではEdge使わなかったがMTF2でも使わないとは言ってない(ロスプラ2見る限りどんだけ使ったかは怪しいが)
ディファードは360で出来ないからやらないと明言してるけど
>>608 クソゲーが売れなかった言い訳だろ。
割れは10年前の方がひどかった。
PCはオフラインゲームは割ればかりで売れないが、 オンラインゲーム市場はどんどん成長してる とくに、中国とかオンラインゲーム以外はそもそも市場がない
冷え込んでないだろうけど割れどうなってるんだ? 無料のFPSとかはしらないけどsteamは割れてたろ 確かに割れでやってるやつなんて鼻から対価払って買うやつは居ないだろうが 割れの一番の問題はすでに対価を払ってるユーザーが 悪い方に流れていってしまうことなんだよね んでセキュリティを強化して割れを仮になくせても もう多分戻ってこない 消費者と割れユーザなんて紙一重だよ
PC全般の話なのかハイエンドPC向けの話なのか ソーシャルアプリやアイテム課金MMOも入れての話なの?
>>610 unrealはやった事ないから知らないが
仮にクソゲーでも権利を主張してはダメだという考えはおかしい
>>611 俺あんまPCのオンラインゲームやらないけどやっぱゲームの質はコンソールのほうが上でしょ?
PS3は割れないし人口が人口だけに中国市場を獲れたらかなりデカそうだけどな
中間層増えてるから値段の面もあんま問題ないだろうし
>>595 360って好調な時期ないでしょ。
PS3より初年度から普及スピード遅いし。
1300万台の差が350万にまで詰まってるし。
>>608 だいたいにして記事間違ってるわ。
Unrealは旧箱でも出てるし、DCでも出てる。パブリッシャーが違うだけで。
売れたかどうかは知らんがな。
>>609 >その理屈でいうとマルチで360固有の処理も使えなくなるが、実際には使っていてPS3版を劣化させている
具体的にどの360固有機能?360固有の処理で使えなくなるものなんて聞いたことないけど?
良かったら具体的にどの処理のことなのか教えてくれ
ちなみに何でCell側で行うポストエフェクトやEdgeがマルチで使えなくなるのかと言うと
異機種間でソースコードの共有化ができなくなるからだ
だからこそSPEを無理矢理PPEとして見立てるコンバートを入れたり(当然遅くなる)、そもそもSPEを使わなかったり、
360のPXじゃ実行そのものが不可能なCPUでのポストエフェクトを全く使わなかったりするわけ
>>609 > Edge使わなかったがMTF2でも使わないとは言ってない
使わないと名言済み。RSXは今までより申し訳程度に最適化のみ。
>>612 トラッカーサイトの総DL数見たらCoD4なんて正規購入者はプレイ人口の1割いないんじゃないかって勢いだ
しかもその1つのサイトのみでだ
割れに関しては末期じゃなくてもう終焉状態
最近はネット周りでも割れがマルチできないように手が入って、デディケイド鯖立てられないタイトルとか増えててPCゲーならではの面白みも薄れてきてる
そういえばゲーム中にコンソール開けるタイトルもほとんど見かけなくなったな
>>615 >俺あんまPCのオンラインゲームやらないけどやっぱゲームの質はコンソールのほうが上でしょ?
PCの方が上だと思うよ。家庭用ゲームは上っ面で底が浅い。
その差の要因は、ハード性能としての差の部分もあるとは思うけど、
一番大きいのは入力デバイスの違い。ボタンが8個程度とスティックしかない
コントローラーと、マウスとボタンが十数個あるマウス&キーボードでは当然差がでる。
Crytek 「今後、CrysisのようなPC独占ゲームは作らない」
http://www.choke-point.com/?p=3260 Cevat Yerli (Crytek社長): 我々は現在、Crysisを取り巻く海賊版の問題に苦しんでいます。海賊版のチャートでトップを独走しており、
それは望ましい事ではありません。海賊版こそ、PCゲームの核となる問題だと思っています。
不正コピーを入手するPCゲーマーたちは、このプラットフォームを破壊しているんですよ。
家庭用ゲーム機での同じようなゲームは、4倍から5倍多く売れています。我々にとっては大きな教訓となりましたし、
今後はCrysisのようなPC独占ゲームは作らないと思います。PCは当然サポートして行きますが、もう独占という事は無いでしょう。
>>620 こりゃゲームに限らずコンテンツがデータ化し、インフラが整備されればされるほど
セキュリティの強いハードが望まれるな
>>595 つーか、ソニーにしろどこにしろハードを出すなら、まずそのハードの開発環境を整えることを考えるべきだろうにな。
これって最低限のことじゃないのか?、と。
ハード発売しても尚、開発環境が悪いだの何だの言われるって異常事態と思わないと駄目だろ、JK.
まぁ要するに、PC先輩がバックにいる360は凄いってことだ
天下のマイクロソフトでもってしても、海賊版ゲームを防ぐことができなかったのか・・・ こりゃもう諦めるしかないな・・・
PS1のころの精神が消えちゃったんだよ
>>622 Crysisが数千万本売れると思ってる方がどうかしてるわ。
どこをどう見たら数千万って書いてあるんだ
>>618 例えばeDRAMを駆使した処理
ロスプラのパーティクルとか
>マルチだとPS3で得意な処理は使えなくなる
っていうのは要は両機種で同じにしようとするからでしょ
でも実際は同じにしようとせずPS3版を劣化させて終わりにしてるものが多くある
だから同じように360版を劣化させて終わりにするパターンもこれから多く出てくるんじゃないのってこと
実際すでに360版が劣化してるタイトルはいくつもあるんだから
マジキチw
>>629 家庭用では同じようなもんが4倍から5倍多く売れてますってことは数千万は売れなきゃおかしい!
ってことを言いたいんだろ。Haloキラーを墓標してるしな。
>>624 ぶちゃけ、本当の意味で新しい設計思想のプロセッサの性能を100%発揮させる事ができる開発環境を揃えるのは
INTELでさえ数年、下手したら10年掛かる。
だからINTELも新CPUでは旧世代の設計思想を踏襲しつつ(現在の最新CPUもCoreの改良版、CoreはMの改良版、MはPeniiiの改良版)
一部分だけ改良し(しかも実装してから1〜2世代は機能的に封印し、その間に年単位でバグ取りやドライバの研究してたりする)
大きな変更を伴うlarrabeeなどの場合はいつまでも実用化できなかったりする
つまりそれくらい新しい設計に挑むというのは難しくプログラマ側の意識・能力の改革がいる
小変更しかしてないIntelさえ本格的な活用方法、問題点の根本的な解決は
発売してから多くのプログラマが触らないと進まない
crysisの売上に4〜5倍掛けても「数千万」にはならねーよwwwwww
>>634 初週売上て軽くミリオンは超えてたから200〜300万ってとこだろ。
>>630 例えばになってない
マルチであっても360上でのeDRAMの活用はされてる(MSAA、パーティクルetc)
なぜそんな事が出来るのかというと、ソースコードの流用が両機種で可能であり、
その上で360の性能を発揮するのに何も支障がないから
仮にPS3の性能を発揮させようとしたら
PS3専用で360には一切使えないCell用のレンダリングや(360のCPUでレンダリングさせると悲惨なことになる)
SPE本来のコーディング(PPEの振りをさせるのではなく)させなければならないが、
これをするとマルチで同じゲームを開発して予算を抑えるという目論見自体が崩壊する
>>635 最高の機材を使ってプレイできるのはPCだ
それは否定しないが
金がかかりすぎんだよ
GPUの差ってどうなんだろうな。 PS3ロンチに近いガンダム無双なんて360版だけに処理落ちが存在してて低解像度くさくて劣化気味だし。 しかも、360版は後出しで、4エンパの後で2作目という好条件。
>>637 特にCrysisなんかはモロにそうだったな。
しかもちょうどOSの切り替わり始めた時で、VistaじゃないとDX10では遊べません!
って、技術を掲げたソフトだってのはわかるけど、売れるかっつーの。
640 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 00:55:18 ID:OlxipX/b0
>>638 ガンダムゲーじゃ何のベンチマークにもならんだろ
>>640 素直な性能がわかるし。
さらに最適化を進めればリッジみたいな差が出てくるけど。
オロチの頃になるとPS3版もSPEを使い出してるかもしれないけど。
>>641 タイルレンダで作の面倒だから解像度落としただけじゃねーの。
>>610 PCは、FPS/TPSに求められるグラフィックやボリュームが増えすぎて、高予算化して、
PCソフトの販売量では採算がとれなくなったのが大きいんじゃ?
>>643 将棋はもうパワーゲームって作者が言ってた
>>633 アンタが言ってるのは「伸び代」の部分でしょ、主に。
そこまで発売直後に開発環境にいれろとは言ってないよ。
ただPS2やPS3の初期みたいに、大手のメーカー以外の中小メーカでは、
まともに絵を出し動かしさえ難しかった(そういう環境しか用意できなかった)、というのはビジネスとしてあり得んだろ。
大手メーカーは自分らで使い易い環境を自作していったって言うじゃないか…伸び代以前にそんな基本的なことすらソフトメーカーまかせにしちゃいけん。
>>646 普通にPPU+RSXでマルチビジネスしてたじゃん。
スタート時に360とのマルチまで面倒みきれないだろ。まあ、面倒見ることになったけど。
>>636 そのへんは、マイクロソフトの開発環境がいいっていうのもあるな
PCベースで進化したDirect3Dは、いろんなメーカーのいろんなGPUの差を、
OSとデバイスドライバで吸収して、ソフトウェアにはあまり手を入れなくていいって感じだからな
逆に、PS3は、ソフトウェアに手を入れて使わないといけないっていうのがある
PS3も、もっと開発環境が整備され、標準的な3DAPIの使い方すれば、
勝手にSCE提供のライブラリ・OS側で等SPE使ってくれるようになれば、
サードもソフト作りやすくなるだろうけどな
>>646 どこかのメーカーだかが、PS3は開発が難しいといわれるが、そんなことはない。
PS2の方がよほど難しかった、と大真面目に答えてたことあったもんな。
Sonyって本当はプラットフォームホルダーをやってはいけないと思う。
こいつらのせいでどれほどメーカーが疲弊したことか。
PS1、PS2はともかく、PS3の開発キットで絵を動かす事もできないなんてありえん。 初期からそれなりの物はあったぞ。速度やバグの頻度はともかくとして。
>>636 よく知らんが360用に作ったソースコードってPS3にそのまま流用できんの?
できるにしても実際はPS3に移植するときにいろいろ手を加えてるでしょ
昔ひどかったPS3版の劣化が最近あんまなくなったのもSPUをそれなりに使ってるからだろうよ
ディファードとかMLAAのような特殊なの除けばSPUでやってることは360でも可能なんだから、
サードのマルチでもファーストほどじゃないにしろSPU使って同じ中身を劣化させて360に実装もありえると思うが
何度も言うが360版が劣化してるマルチがあるのがその証拠
ぶっちゃけて書いちゃうけど 最初に提供されたPS3開発キットはWiiと同程度以上の物ではあった ただ、任天堂の開発サポートは神だったけどなw SONYはユーザーサポートも糞なら開発サポートも糞
>>651 昔はPS3の方が高性能だと思われたから360で作っておけば問題ないって感じで作って
移植したらマズーってなっただけなんじゃね。
今は、両方の性能の良し悪しは流石に把握されているから、双方に無理のないよう、
どっちの性能も殺しているんでしょ。
もっとやりようがあったと言うのは間違いないが、 性能が頭打ちになってる今、いつかSIMDで苦労するだろうよ 遅いか早いかの話であってゲーム業界が盛り上がってたPS2のあとに 持ってきたのは悪くない判断じゃないの PS3がCELLじゃなかったとしてもどうせMSとチキンレースをすることになって ソッチの方が業界が疲労して何時まで経っても進化しなくなるんじゃないか
解像度はありえないけど 他の要素は実現できるのかな? 光源の当たり方?がいいところはなんか実写臭く見える
何枚かイメージイラスト?
>>651 GPUのドライバレベルで吸収できるところが多いから
かなりそのまま走るみたいに考えてもらってOK
DirectXにしてもOpenGLにしてもそれなりに互換性あるしね
まともな速度で走る事を考えなくていいなら360からPCに持っていくよりちょっと手間掛かる程度
>>656 これの2枚目の地面ってなんだ?海?岩?
>>660 石油掘ってるところとか言ってたから多分海
SCEゲーは解像度とAA付ければPCハイエンドに張り合えるね AAはMLAAで解決だろ
360のSTG作ってる所は、PS3は処理が早くて作りやすいって言ってるね。
>>651 何度も言うけど
360版がPS3版より劣化してる例があるのは、マルチにあるまじき開発体制をとっているからだよ
例えばバイオショック
これはPS3版だけディファードレンダリングしてレンダリングのメインコードを360版と共有しないという暴挙に出ていた。
しかしこんな事してたら本当に2本の独占ゲーム作るのと大差なくなるから金掛かってしょうがない
>>654 かつて、インテルのCISCはダメで、これからはCISCの時代だっていわれたけど、
インテルはそこを技術で解決して、命令はCISCのままCPUの内部構造をRISCっぽくすることで、
CISCでRISC並みの性能を出せるようにして、RISC陣営に勝利したように、
将来はSIMD命令を拡張し、コアごとに高速キャッシュメモリ積んだりして、CellのSPE並みのことをできるようにするんじゃね?
670 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 01:27:22 ID:RhLWXe470 BE:20956032-2BP(1003)
GTS250でバイオベンチがデフォルト設定で30切ってランクBとか信じられない。 ペンティアムDが足を引っぱってんのか。
>>653 360って良し悪しで潰れるような部分ないんじゃない?
360のGPUは固定ではなく統合シェーダし、CPUはPS3はPPE1つに対して、360はPPE3つだし。
処理落ちした時点である意味360の限界が見て取れる設計だからこそ、ロンチからフルパワーだったわけで。
>>651 あと追記しておくけど、
ここ数年になってRSXのリソースをモニタできるツールが出て徹底的にパラメーターを最適化できるようなった。
最近マルチで劣化が少なくなっているのはSPEを使えるようになってきたからというよりも
爪の先に火を灯すような職人達のRSXの使いこなしによる所が大きい
もちろんSPEの稼働率も関係ないわけじゃないんだが、マルチではあくまでも「PPEのふりをする」仕事が主なので
SPE本来の性能は発揮できない
>>670 そりゃ足引っ張るだろ・・・
GPUが秒間300枚処理できたって、CPUが秒間30枚しか処理出来なかったら
30fpsしかでねーんだから。足し算じゃあるまいし。
>>666 いやいやバイオショックおもっきしPS3版が劣化だったじゃん
2だって1ほどではないにしろPS3のほうが下だった
つーかそんな開発のしかたしてるの他にないだろ
たいていはPS3リードで作って極力手間かけずに360に移植して結果360版が劣化っていうパターンだろ
つまり360リードの場合と同じ
PS3リードで作るなら多かれ少なかれSPU使うだろうし(最近じゃライブラリも充実してきただろう)、それを360に移植すると劣化になると
>>666 双方個別に最適化しても独占ソフト同様箱〇版が劣化なのに
PS3に最適化したのを無理矢理移植しようとしたら目も当てられないなw
576p、noAAの大劣化版FF13で実際その兆候は見えたけど。
それ以前にBDやHDDまともに使ったら移植自体不可能だし、
マルチはこれまで通り360ベースで良いと思う。
箱とPS3の両者の間では汎用性が高いのは実はPS3の方だったのかもな
>>668 どっちかっていうと性能で勝利したわけじゃなくてx86命令によるサード囲い込みの勝利だよ
仰るとおり今のIntelはCISCのフリをしたRISC CPU、x86のソフト資産が継承できるRISCと言えるわけ。
純粋な性能で言えばRISC命令⇔CISC命令をコンバートしてる分オーバーヘッドがあり能力がスポイルされてる。
だが、x86という大きな需要・市場の量産効果でスポイルされた分の性能は進化のスピードでおつりがくるわけだ
確かにマルチはどんなに頑張ってもHDDとBDの違いが必ず出てくるな。 360リードにせざるを得ない理由となる。 360だとそういうPS3が再現できない部分って何になるんだろう。
>2だって1ほどではないにしろPS3のほうが下だった ん?まぁ画像貼るのも面倒だから別にいいけど…
100%性能はどうでもいい。 結局、似たような性能で普及率も拮抗するようになってしまった状況がつくられてしまったという現実が大事。 こうなってしまった以上、メーカーはマルチでゲームを作らざるをえない。 どちらも100%性能を発揮出来ず、しかも基本PS3は容量その他で箱○に足をひっぱられるのに、ぱっと見で劣化が見て取れるようなことになってしまった。 どうしてそうなるのか?なんて極々一部のテクノロジーマニアの好事家以外はどうでもいいことだからね。 出来上がった物だけで単純に比べるだけ。 一般人の目には箱○>PS3という性能評価になっても仕方ないだろう。 これはソニーのミスだ。
>>674 やっぱ基本的なこと分ってないみたいだね
SPUは共有考えない専用のコーディングしないと本来の性能発揮できないわけ
使い道もポストエフェクトとかCPU側からのレンダリングだったりして
これらSPU本来の性能を発揮できる使い方はどうやってもマルチの共有コードには使えない
マルチで使えるのは主にPPUの振りをしたコードだけど、要するにSPUに普通のCPUの真似をさせるわけだから
統一キャッシュもないSPUだとPPUに比べて逆に遅くなる
>>680 マルチの劣化がぱっと見でわかる一般人なら、独占タイトル見た時点で世代の違いを感じるだろう。
というか、ForzaとGTですでに。
申し訳ないけどおまえさんの言うところの一般人がそこまで細かいグラフィックを見てるとは思わない wiiとPS360の違いならだれでもわかるが
個人的には、PS3用のコードがXBOX360に移植できること自体が驚異 まあ、SPE使わなければ納得できるけど
>>684 一般ピーポーなんて前世代でもGCや旧箱よりPS2の方が高性能!
とか思ってる人たちだったからな。
俺もゲハくるまでそう思ってたけど。
Forza3って体験版のコースだけだったね綺麗なの
>>683 サードがSPUを使ってないわけじゃない
「普通のCPUとしてしか」使ってないと言ってるわけ
んでSPUってのは普通のCPUのフリをさせるのは余り効果的ではないし
もちろんSPUの真骨頂であるポストエフェクトにも使えない
>>688 息を吐くように・・・こんなのばっかかどこぞの信者は
>>682 > マルチの劣化がぱっと見でわかる一般人なら、独占タイトル見た時点で世代の違いを感じるだろう。
> というか、ForzaとGTですでに。
同一で比較できるもんじゃないと比較なんてできないよ、普通は。 できない、というよりかは「しない」
先も書いたけど一般人からみたらほとんど似たようなもんなんだし…WiiとPS3くらい違うとアレだけどさ。
どっちみち100%比較ができるマルチだと、動きのスムーズさやロード時間が短いほうを取るよね。
そして大概のマルチでは箱○有利になってる(状況からして箱をベースに制作されてしまうから)。
この「製作者側の都合で箱○ベースで作らざるをえない」という状況になってしまったことがソニーの不幸。
つまりSPUをPPUに見立てて本来のSPUの使い方をしてないってことかい? ただMTF2.0って結構前にSPUも今回はGPUの支援をさせてるって聞いたけど 結局そこまでやらなかったのかな
>>690 バレたかw
ぜんぜん綺麗じゃないしな、さすがに無理があったw
ポイントは、メモリ帯域を消費して行うMSAAもパーティクル処理も 360よりは遅いがPS3上においても使い物になる速度で実行できること
>>689 マルチの多くはPPUの処理を2個分くらいは使うような作りをしてるってことなのかな。
そしてPPUの処理をSPEにやらせるためには、SPUにPPUのフリをしてもらう以外に
方法はなく、SPUを本当に活かすには、そういうPPUの処理ではなくて、レンダリング
周りの別のものでなければならないと。
だいたいあってる?
>>691 >>動きのスムーズさやロード時間が短いほうを取るよね
ってことは認識できるのに
>>同一で比較できるもんじゃないと比較なんてできないよ、普通は。 できない、というよりかは「しない」
こちらはしない、できない
矛盾してねえか?だいたいスムーズとかロードとか
それほど気にするような人がどこまでいるんだよそれも誤差範囲で
>>691 そんな都合のいい一般人が居るわけねーだろ。
>>681 だから今どきソースコードを流用してはい終わりみたいな安易な移植で済ませられると思ってマルチ作ってるとこなんてないだろうって
>>687 2本分ってことはないわ
必要な部分に手を加えるぐらいでイチからつくるわけじゃない
そしてEdgeというライブラリがあるんだからその作業もだいぶ楽になるだろうし
ていうことは開発がちゃんと作ろうと思えば、PS3でも綺麗なグラで楽しめると。 ただ、それだと資金が尽きるわけだなw
>>645 PS3のCellは将棋には向いてなかったみたい
PPE3個の箱○のほうが向いてるのかな
>>695 カプコンのMTFなんかはスレッドの代りにSPUのタスクをぶち込む設計になってる
SPUの処理としては無茶苦茶効率悪いが
>>693 まあ、何とかPとかいう体験版で満足してればw
>>698 EOEは割りと安易な移植だったけど。
> 2本分ってことはないわ
グラフィックはそうだが、システム部分はほとんど流用できない。
>>701 うーん、だた仮にPPU2個を必要とする処理をしているのだとしたら
いかにSPEの回転が非効率でもそうせざるえないわな。PPU足りないんだから。
PS3に向けて作るにはPPUのの処理を端折って、余ってるSPEをレンダリング支援に回すと。
そんな感じなのかね。まあSIMDなんてそもそもレンダリング用だしな。
EoEは箱で作ってからPS3にコンバートするのに三週間だっけか? グラフィック自体は箱の方がやや良かったみたいだが まあそれを考えてもいいとは言えないけど・・・
>>698 あたりまえだろw
開発機から実機へ持って行く時でさえコードの最適化やるわ
基本的には同じものだから難易度は低いけどな
>>689 じゃあ教えてくれ
なんで360版が劣化してるマルチがあるんだ
>>696 雑誌やネットでのレビューでわかるだろ。
それくらいの声は聞こえてくるから。
>>708 雑誌やネットでレビューを確認する人がどれだけ居るかと言うこと(特に後者はネガキャン祭りもあり)
そしてマルチ以外の独占ゲーがこの場合重要だということ(グラじゃなくてな)
そしてそのようなことを調べる人間がグラの差を気にしないで ロードや動きのスムーズとかいうことしか調べないとか都合良すぎ
>>710 ごめん、何がいいたいかわからない。
>そしてマルチ以外の独占ゲーがこの場合重要だということ(グラじゃなくてな)
「この場合」ってどういう場合のこと言ってるんだ?
>>712 どっちでも遊べるから
他に自分のやりたいゲームで決めるってこと
んでレビューをあさったり雑誌を買う人が細かい点について言及するのはわかるが、
そうでない一般的な人たちが細かいグラはどうでもよくてロードやスムーズとか意識するか?ってこと
>>706 つーかバイオ5でも
>SCEから提供されたSPE(Synergistic Processor Element)向けの新ライブラリを取り入れたことがトピックとして挙げられている。
>これにより、各SPEが、スレッドよりも細かい単位(ファイバ)での自発的なコンテクスト・スイッチングを行なえるようになり、
>マトリクスの計算レベルのような、より粒度の細かい仕事を大量にSPEに振っても期待通りのパフォーマンスが得られるようになった。
>布のシミュレーションなどは、この新ライブラリの恩恵が効果的に得られているとのことだ。
>「SPU Patch」と呼ばれるRSXのアクセラレーション・ライブラリを利用しています。
>これはSPEでRSXで利用されるシェーダーの成形を行なうもので、これでかなり速くなりました
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html ってSPU使ってるみたいなんだが
あとMTF2でEdge使わないっていうソースくれよ
>>707 基本的には
>>672 に書いた通りRSXの最適化
RSX自体もそう悪いGPUじゃないから得意な処理で固めればXenosを逆転する場面は出てくる
あとSPUに普通のCPU処理をやらせる場合でもPXを凌ぐ場面がる。純粋に演算を生かしている場合とかね。
あとXenosには意外な弱点が多い
2Dシューティングで(ry
これは長くなるから書かんけど
wikiとか[0-9]ついてるのしか信用できねえw
Gust Corporation Mana Khemia 3 (In developer) 2010 Falcom Project Action RPG PS3 (In developer) TBA Atlus Shin Megami Tensei (Project PS3) TBA Atlus title for PS3 (work in progress) 2010 これは・・・・
もし使ってるメーカーがこれだけだとすると予想以上に少ないな
まず一般の人は箱○なんてしらね―よw
ガストちゃんにMLAAつかわせてあげたいから、 はやくMLAAをPhyreEngineに入れてあげて
箱とPS3は1年も差があってこんな程度の差じゃあなあ PSとSSくらいの差があったら
仮にPS2の開発環境を引き継いだPS3を作ったとして そのPS3はどんなものになったんだろ?
伝説のPS2.5
最近は性能差を認めるようになってきたな、いい傾向だ
PS2発売当時の雑誌見たら EE2、EE3とかロードマップが載ってた。
>>719 低予算向けグラフィック等ライブラリって事を忘れるなよ?
大手は大概自前の環境持ってるし、海外ならUE3が普及してる。
採用してるメーカー名を見りゃ判るだろ。
>>723 PS3版EEはMIPSコアを4個くらい積んでクロック350MHz(PSPとほぼ同等)くらいか?
後はVUを今のSPEライクなものにするくらいか(比較すると非力だろうけど)。
GSはeDRAMを8MBにしてクロック上げるくらいしかないだろうな。
メインメモリはXDRの128Mって感じで、メディアはDVD8倍速程度。
性能はGCに毛が生えたようなもの?
これなら2005年に39800辺りで出せたかもな。
>>714 SPU Patchは本当にシェーダーの成型だけでポストエフェクトや頂点のような物量に関係する仕事は何もしてないんだけど
あと速くなったと書いてあるけど、本当は人間が行う最適化ほどは速くならない
要は職人的な手間を掛けなくても機械が自動的に最適化してくれる便利ツール
>>727 ああ、UE3があったな
そりゃ普及するわけないよなw
>>729 だからなに?
別にポストエフェクトや頂点に限った話してないし
速さも人間が最適化したほどじゃなかったらなんなの?
ライブラリは楽するためにあるんだろ
肝心なのはカプコンがSPUにPX処理の置き換えだけでなくSPU独自の処理をさせてるってこと
たとえマルチでも過剰な手間にならない範囲でSPU使ってるしライブラリの存在がそれを可能にさせてる
さらに海外の大手なら全体の技術力も高いしこんなこと普通にやってるだろうな
そんなわけでPS3リードの場合もSPU使って何かの処理をして、同じ処理を360ではXENOSで実装(ただし劣化)ということもあるだろうなってことだよ
別にポストプロセス・ポストエフェクトはSPUじゃなきゃできないわけじゃないからな
ただSPUでやるほうが格段に速いってだけで
あんまりSPU独自って処理でもないけどね CPU的なソフトウェアレンダリング・ポストエフェクトじゃなくてあくまでもRSXが元々持っている機能をアクセラレートする為のものだから 因みにコレ、Forza辺りから360でもPX使って同じような事してるよん
一応いっておくと、この場合シェーダーの成型だけをCPUで行って、シェーダーの実行そのものはGPUでやります 一種のエンコード・デコードと考えて貰うと分りやすいかと
なので、GPUがもっているシェーダー機能以上のことはできませんが 前処理をCPUが担当してくれるので効率は上がります。 CPUを活用していた時代のDirectXにも似ている部分があります
確かにForzaのCPU処理はレンダリング補助とデコードがその大半を占めてた
ここまではCPUとしてそう珍しい処理じゃないです。 が、GPUが持ってないシェーダーを成型してソフトウェアで擬似的にデコードする、 みたいな事をやり始めると途端に重く、高度になってきます。
ちょっと気になったのはカプコンが導入したと言う、 >各SPEが、スレッドよりも細かい単位(ファイバ)での自発的なコンテクスト・スイッチングを行なえるようになり、 >マトリクスの計算レベルのような、より粒度の細かい仕事を大量にSPEに振っても期待通りのパフォーマンスが得られるようになった。 >布のシミュレーションなどは、この新ライブラリの恩恵が効果的に得られているとのことだ。 この部分、まともなコンテクスト・スイッチはSPUの苦手な処理のはず この実装だと普通のCPUには近づくけどSPUらしいパフォーマンスは発揮できなくなるんじゃないかなぁ
>>737 やらないよりは速くなるからやってるんだろうしいいんじゃない?
あくまでベースは360なんだしそんなもんでしょ
なにより”あの”カプコンがこうやって手を加えているというのが重要
>>731 >別にポストプロセス・ポストエフェクトはSPUじゃなきゃできないわけじゃないからな
GPUのシェーダーは基本的に固定機能だから
新たなポストエフェクトをフルスクラッチする場合はSPUか、SPU並の性能を持つCPUでないと無理かと
>>738 というか布シミュも最近はGPUでやる位だし、
ゲーム処理自体それ程粒度細かいもんじゃないからSPEに向いてる。
向いてるがデコードが処理の大半
食ってる貧弱PXとのマルチで活用出来る訳もなく、
EOEの物理演算みたいに速いけどマルチじゃどうせそこまで使わないってオチかと。
これがPSP2になるのかな?
>>740 布シム(つーか、物理演算)はGPUに向いてる方だけど、
トランジスタ規模の割にはやっぱり効率が良くない。
ゲームの処理はあまり粒度が高くないとは言え現状のGPUはやっぱり粒度が荒すぎる
大量のパーティクルで応答物理をやったり
規模の大きい物理音源をリアルタイムで扱う場合はGPUだと効率悪いはず。
この場合CellやLarrbeeが最適解なんだが、今度単体ではまだGPUとして使えない
これ共通プラットフォームになるのかな? だったら他社IPじゃなくて 独自IPでやってもらいたいな。共通だったら開発費出せるっしょ。
ソニー版3DO
http://gs.inside-games.jp/news/234/23415.html 117 れっちさん [2010年5月28日 19:13] a6f55380
箱のゲームは皆実質60fpsだからな。
ギアーズも60fps。もちろん、今度出るリーチも60fps
111 さん [2010年5月28日 18:18] a6f55380
halo3でも60fpsなのに30fpsって...
110 さん [2010年5月28日 17:59] 357b375b
cod2ですら60fpsなのになww
ま、PS3の限界かな??ww
携帯で撮影した動画みたいになりそうだなwww
痴漢スパークひどすぎワロタw
>地域のニーズに応じて、これらの機能を組み合わせたさまざまな小型端末を投入する考えだ どうみても単一機種じゃないでしょ。 携帯電話並の多品種展開のようだ。
ただし600p
>>741 これがPSP2だとしたら、SCEは完全にSONY本体のコントロール下に
おさまったということなんだろうな。ひとつの時代の終わりだ。
>>743 規模の小さい物理演算ならCellの方が融通利くが、画面全体で大量のオブジェクトを1フレ以内に処理するとなると全然能力が足りない感じ。
PhsyXボードを買ったけどUT3やWarmongerの物理演算での物量はかなり凄かったな。
あれを先にやっていたせいかLBPの物理演算はえらくちまちまして見えた。
GPU PhsyXも大規模物理演算に強いので次世代こそ物理演算ブーム到来かなと思っている。
>748 「PC版しょぼいな、最低でもクライシス1くらいぶっちぎれよ」とか言われるだけだぞ 需要があるMMO・MO以外の絵作りなんてもう誰も評価してくれないし 業務用以外はハイエンドPCを構成するパーツの需要はほぼ消滅するだろう
>>752 MWはCoDの頃から解像度以外はCS版と大差無いな。
あくまで60フレにこだわるのは評価できる。
>>728 東芝案だと100個ほどEE程度のスペックのコアを積むという案だったな。
GSはコアはPC用GPUで十分補完出来るので内蔵メモリをGPUに積んで速度さえ確保できればなんとかなりそう。
>>751 判定応答をリアルタイムで行う物理演算だとGPUの方が遅くなるよ
粒度の荒さがボトルネックになりまくって折角の演算器の稼働率が下がってしまう
物理演算っていっても、流体力学とか科学技術系のシミュレーションレベルまで 精密に演算するならGPUじゃまともなスピードでないけど、 ゲーム用じゃあくまで見た目さえそれっぽければ正確性はとわれないし、 本当の物理演算に比べていろいろと省略できるし、GPUで十分でしょ?
どこまで省略するかによる スイッチみたいに局所的な特定オブジェクトだけで余り相互作用関係なく発動させるならGPUで十分だけど 画面一杯にパーティクルで埋め尽くされて操作できるオブジェクトに衝突したり押し退けられたりするような処理をするならGPUだと心許ない そして似たような方向性の物理演算をするゲームは既に登場し始めてる(まだ子供だましだが) これから先ゲームでも使うようになるよ、確実に
何故リアルタイムGIがCellで実装できているのにGPUじゃ未だできないのか?にちょっと似てるな あれも処理粒度が関係あるんだっけ
GPUで各種演算を行う場合の最大の問題は、トレードオフでは。 GPUの場合、物理演算なんぞやらせるよりも、普通に描画させた方がトータルで良い物が出来る。 その分、最近ゲーム分野では暇気味のCPUならやらせてもそんなに損する所が無いっつー。
>>760 結局はそこだよな
流体力学なんてGPUの最も得意とする分野だけど
そこにリソース割いて肝心のテクスチャやらシェーダーやらがおざなりになったら元も子もない
>>759 トロと座礁以外にリアルタイムGI実現できてるゲームなんてあったっけ?
>>762 え、CSゲームの話?
だったらGI出来てるのなんて皆無だろ
トロはAOだし座礁はソニックみたいな擬似GIじゃん
てか、GIやってる、ってのはどこまでやったらGIと言えるんだ? 間接光表現なんて極端な話、一定値の環境光をライティングに追加するのだって究極的に単純化された 間接照明のシミュレートやんけ。
そもそもトロレベルの絵でGIやってるAOやってるってのも虚しい話だな ていうか座礁は疑似だろ
誤爆wソニックはマルチの割には頑張ってたな 物理演算なんかも一応貧弱PXの1スレッド使ってて Forzaとかグラ補助とデコードまみれのグラゲーよりはマシな事してた
>>763 少なくとも座礁は光源が移動するんで固定のソニックとは全然違う
というか今世代はGI以前に法線すら光源固定で焼付けが大半だから PS3独占中心にそこを抜け出してくれただけで十分なんですけどね
次のマシンというかPCもだが がちがちの固定機能のGPU(いわゆる旧世代の純粋強化版)と SPUのようなもののメニーコアの多目的チップ(Spursのようなもの)と 4コア程度のCPUなんていう、3チップ構成がいいのかもね
SCEは消滅しちゃったし PS4は出る可能性途絶えちゃったからなぁ… 出るにしてもWiiの後追いみたいになるだろ PS2->3のような性能向上は望むべくもない
そしてMS撤退だよな
中ノ瀬仁が人をぶん殴って158,000再生突破!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229135 /´・ヽ 痴漢とあひるが 力をあわせて
ノ^'ァ,ハ みんなのしあわせを〜♪
`Zア' /
,! 〈 ハ,,ハ
/ ヽ、_ ( ゚ω゚ )
l `ヽ、 / \
. ヽ ヾツ)) ⊂ ) ノ\つ
\ / (_⌒ヽ
ヽ rーヽ ノ ヽ ヘ }
__||、 __||、 ノノ `J
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
‐┼‐ヽ |ヽレ ノ_ │ | | ‐┼‐ ‐┼‐
__|__ | ┼ | | | | ‐┼‐ d
(丿 ) |ノ|ヽノ | ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
>>731 >SCEから提供されたSPE(Synergistic Processor Element)向けの新ライブラリを取り入れたことがトピックとして挙げられている。
これって別にSPU独自の処理ってわけじゃなくて、PX移植向けにSCEのライブラリを取り入れたってだけで、
劣化の話にはあまり関係ない。
>>750 1兆円近い損失出しておいて今さら自由にやらせろと言う方がどうにかしてるわ
これから先は、どれもPCとぶつかるような商品を出してくるな。 それなのにMSが対抗相手の名前として出てこないのが悲しい。 MSの場合は、自社で安いマルチメディア端末を作るって事になったら、高いOSを売りつけるって事への矛盾が生まれて、 商売にならないから機能限定ハードを作っていろいろ交わせる戦略を続けるか、撤退かどちらかになるな。 Zune3や、XBOX3、WindowsPhone7があるかっていえばなさそうだけど、OSの拡販が可能かといえば無理っぽい。 詰んでるな。
>>771 ありえない話しじゃないな。
MSがゲーム分野でがんばればがんばるほど、Googleとソニーが大接近するMSに
とって好ましくない結果になるし。
じゃあMSはAppleと組めばいいんじゃね iPhoneやiPadのデフォルト検索エンジンがGoogleからBeingに変わるみたいだし 企業なんて一分野では大げんかしてても他分野では蜜月だったりするのがザラ MSとソニーもPC/OS事業ではめちゃくちゃ仲良いし 単純な企業対立でしか見られない方がおかしい
>>777 MSは、WinFSを投げ捨てた時点で微妙になってきたなぁと言う気がする
その後はMacOSに振り回されっぱなし
見た目なんか気にしなくて良いのになぁ
気にするならWindow Managerを切り離せよと
OfficeはExcelとPowerpointのおかげでまだ需要があるだろうが、
ODFやら、GoogleDocなんかが迫ってるしどうにかしないとね
Office2007は評判最悪だし
MSは本業の方をもっとしっかりして欲しい
>>778 問題の解決になってねえ。
やってもらえたほうがMSにとってもプラスになるけど、将来的にはある意味それだけでしか生き残らない小さな企業になるな。
箱が撤退はあるかもしれないが、MSが縮小とかはOSが売れないとかはありえない。 現状の決算の状況を見てもそうだし、実際の製品をみたってそう。 きちんとデータを見ないとだめ。
また、SCEは少なくとも通産の損益がマイナスになってしまったのは確実。 債務超過になったことから、資本金と内部留保を使い果たしてしまったことも確実。 ここまでは純粋に会計的な結論で異論の余地は無い。 もちろん、企業内取引で不利な取引を強いられていたという主張はあるかもしれない。 しかし、PS3で赤字を積み上げていた時期はSONY全体でも苦しい決算を続けており、 不利な取引が回避できたからといってどれだけ良くなっていたかは疑問。
SONYはここ数年エンドレスに構造改革費用を計上し続けており、その対象は主に技術部門。 Googleへの接近は、技術部門の補完、研究開発費の圧縮に目的があると見るべき。 リストラを主導していた大根田CFOのプレッシャーってのは相当なものだと思われる。 終わりの無い後ろ向きの仕事を続けるってのは、とても消耗する。 彼が居なくなった後にリストラを継続できるのかどうかが、SONYの今後を左右するとおも。
相変わらず「僕の考えたすごいソニーの今後」について語る奴が多いな
>>782 > 現状の決算の状況を見てもそうだし、実際の製品をみたってそう。
Vistaの再来じゃん。
過去最高益祭りをずっとやってるのに右肩下がり。
DVD出荷するだけだしな。
見るデータが重要ですわ。
>>784 そこですわ。
MSの場合は、将来的に切り捨てるべき有料のOS部門が会社のメイン事業。
今の儲けをになってるOSを切れないからこその手詰まり。
客が存在しない市場が出てきたことによってMSの収束がはっきりした。
PS撤退撤退を言っててMSのXBOX縮小の方が異常に早いのは、MSがソフト屋だから。
そこに儲けが無く、儲けを維持しようとしたら客もそっぽを向く。
MSにとってのOSは企業の柱と同時に、将来的には直しようのない癌。
>>786 言ってる意味がわからないんだが。
>将来的に切り捨てるべき有料のOS部門
ここの根拠を言ってごらんよ。
どこもWindowsを採用しないのが面白いな 2割から3割ぐらいMSに儲けが取られるようだし採用理由がないのは仕方がないか OSって本当に価値がなくなってきたんだな
MSが倒産するとか撤退する前にソニーが潰れたり日本が破綻する方が可能性高いよね・・・
>>789 7を見てるとMSは5年持たないと思うよ
3年後ぐらいには勝負はついてるとおもわれ
ゲーム部門だけ撤退ってのはあると思うが
>>789 その通りなんだけどなぜかこのスレではMSが末期的状況にあって撤退間近って事になってるから
数年以内にMSが潰れるって世界中のエコノミストより先を見据えてるらしいw
>>790 >7を見てるとMSは5年持たないと思うよ
ワロタw
まあE3 2005直前に今の体たらくを予想していた奴なんて
アンチですら誰一人いなかったし
可能性ゼロとは言い切れないよなw
>>794 それMeのときもVISTAのときもやってるから
どうせ3年後ぐらいにはまた新OSでしょ
その頃にPCに今ほどの需要があるかさえ怪しいが
OSって満足したらまたしばらく次はヒットしない流れになるのかね? このままOS事業って続いていくんだろうか クラウド次第か
>>769 使ってるソフトが動くかと、
ドライバでしょ
2k→XPもドライバが無くなってやむなくと言う人が
かなりいると思う
>>795 企業ってものがあって、減価償却ってものがあるかぎり、
MSのOSとOfficeは売れ続けるよ。
定期的にPCを更新し続けなければならないからね。
さらに言えば、スマートフォンやタブレットPCが普及しても、
デスクトップPCやノートPCの市場が無くなる訳ではないしね。
あと、VISTAの失敗を言う人が居るけれど、 単品の製品orサービスでVISTAほどの収益を出せた物が 他にどれだけあるか考えたことある?
>>799 あるけど、現状維持で良い場合じゃん
古くなって、PCがもうもっさり
さあ、買い換えるか、ってなったとき
手持ちのOSでいけるかどうかってこと
当然メーカー品ならpre-installされてるんだけど
NYTimesの記事で元MSの人にMSは株売買のみに絞らないと生き残れないとは言われてる。 理由は、 優秀な人材がもう居ない。 OSからサービスに移行するのが今からだと難しい。 資産はあるから投資するには有利。
まあ、どっちにしろMSはゲームの意味がもう無いな どうするんだろ
Windowsなんて10年前のWin2000でも機能的に十分今でもつかえるんだよな。 というか、2000の方があきらかにレスポンスが良いんだよね。 ただ、最近の周辺機器やソフトはほぼ全て2000に対応しなくなってきた。 周辺機器やソフトを人質にって半強制的にバージョンアップさせる糞みたいな 商法はいいかげんやめて欲しい。 ゲーム機の場合、機能が大幅に向上してるからバージョンアップに金を払う価値は あるが、OSの場合はほとんど機能増えてない上にレスポンスは下がるわでユーザーの メリットはほとんど無いんだよな・・・。
ゲーム事業に関しては、儲かる見込みがなくなれば辞めるだけだろう。 現状利益が出てるのですぐにということは無いだろうけれども、 かなり身軽になってるようだし、シビアに判断してくると思うよ。
>>808 さすがに360の間は撤退はしない。360で赤字を絞れるだけ絞った後は難しいけど。
2000なんてOSシェア1%もない代物を好きこのんで使ってる人っているのか? 周辺機どころか既にソフトも未対応だらけだろ
>>810 Win7と2000を両方入れてるが、最近のソフトや周辺機器を使わないときは結構2000をつかってるな・・・。
3年前はデスクトップ向けの利益が8割超えてたのに6割切ってるじゃん。
50%の危険水域まで目前じゃん。
来年には嫌でもApple、Googleの主戦場にようこそか。
>>810 PC自体が・・・
次世代に向かうにはセキュリティー対策必須だった。
>>807 の記事で6割って事なので元の8割に戻す事が必須。デスクトップPCブームを起こすためにゲーム?
WindowsLiveをもう一度。
そのためにはXBOXを今後も続ける。ナタルで攻勢をかける。
>>814 > MSの収益構造はずーっと前から大して変わってないよ。
収益構造を守るためにこれを維持することが必須ですね。ライバルが強すぎるかな?
維持するにはゲームだと思うな。解雇するべきじゃない。
このスレってSony以外への憎悪だけで成り立ってんのな
そうだよねSCE消滅したし
ゲハ自体は大多数がSonyへの憎悪だけどな
>>814 小さすぎてわからなかったけど、オンラインサービスってMS発の情報でもずっと赤字なのか・・・
エンタメが怪しい動きをしてて笑ったw
Winは数字が帳尻合わせのためにがくっと落ちるのも面白い
そりゃやばいわな
>>817 どこもここと良く似た予想だけどな
ゲハのみだでMSが神格化されてるのって
日経なんてテクスレよりさらに酷いし
>>820 MS自体が法に基づいて決算の数字公表してるんだから、
それ見たらいいでしょうに。
マスメディアの記事なんて面白おかしく書きたてるに決まってる。
アナリストが正確な予想をできるなら、黙っていて自分ひとりで大儲けするに決まってる。
事実に基づいて話をするべき。
>>823 右肩上がりじゃなきゃ何か悪いのか?
ベンチャー企業じゃなくなったってだけの話だろう。
>>824 競合他社が伸びてるのにそりゃかなりやばいでしょ
MSは大丈夫って結論を出す方が難しいでしょ
というか、昔からゲハではMSは大丈夫って言ってる人が居るけど、毎年崩れていってるんだよね
それこそ数字見てないよね
M$工作員がいくらがんばったところで テクスレのMSは5年以内に滅亡するという結論は動かんよ。
>>825 競合他社って、どこのことさ?
OS事業やOffiece事業でMSの収益を「奪っている」企業がどこにいる?
Googleの収益は90%以上が広告だぞ。
Googleやappleが成長しているのはOS、Office以外の分野の収益によるものだよ。
MSが滅亡とかいってる奴なんて誰もいねーだろ まあ下手打ったら一時のアポーみたいになっちゃうかも知れないけど
>>826 次の据え置き機はは22nmの頃でいいよ
>>828 なんか新しいなw
今後の予想が一遍もないその回答を読んでも本当にやばいと思う
>>831 予想があれば何かやばくなくなるのか?
お前の論理展開が意味不明、というか脈絡無さ過ぎる。
>>832 要するにマスメディアの陰謀って事でしょ
それも有りかとw
>>833 会話になってねぇ。
マスメディアはページビューを増やすインセンティブを持っており、
そのため事実以外の予想等に「色をつける」動機がある。
だから、元データがあるならそっちをあたるべき。
ソニーはもう終わっているからいいとして、任天堂も先行きは明るくないなあ。 Wiiは史上最悪の勝ちハードになったし、頼みの携帯ハードもiPhoneに侵食されつつある。
XPのユーザーがどこに移行するかだろう。 携帯?Windows7?TV? 流れを止められなければ携帯だろう。
>>837 正直10年前にiモードで言われた事と何が違うの?って思うな。
任天堂の売り上げは確かに下がってきたが、DSの普及が一巡した踊り場ってのが真相だし、
結局携帯電話が売れても携帯ゲーム機も変わらず売れた。
今度はスマートフォンですか?
>>783 グループ企業の場合、親会社の信用力も込みでの評価だし、
単体で債務超過といってもねぇ
HDDのありがたみが大きかったと感じる今世代。 弱点とされたBDの転送スピードも、メモリもHDDで何とかなったね。
MNRのコースも一日で1000超えてるがな。 マリオカートが多いけど。
>>840 内部留保は過去の繰越利益。資本金は事業開始時の出資だから、
それらを使い尽くす程の赤字が出たことは確実。
もともと事業単独での業績を管理するために別会社にしていたわけで、
SCEの債務超過はゲーム事業の採算性を疑うに十分な材料。
また、SCEが赤字を出していた時期は、SONY全体でも厳しい決算を続けており、
今まで資本的な手当てができなかったことからも、
グループ全体の財務内容に問題があった可能性が高い。
テッセレーターは革命、統合シェーダだから伸び白がPS3以上、WinMobileのシェアを簡単には崩せない、XBOXは金が腐るほどあるから撤退なんて無いってのも外れて、 アナリスト、テクスレのいったとおりになってるしな。 箱信者の一意見よりはさすがにアナリストの方が信用できる。
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | U ` ⌒´ノ ..____ . | } ../ \ . ヽ } ./ノ \ \ ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ / く \ \ ..| (__人__) | < 現実はアナリスト、テクスレのいったとおりになってるしな | \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ 箱信者の一意見よりはさすがにテクスレの方が信用できる | |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \ こら箱撤退だな
>>845 否定する条件を持ってないMSと信者の問題ですな。
とにかく数字を見ない。
>>846 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ ..____
. | } ../ \
. ヽ } ./ノ \ \
ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \
/ く \ \ ..| (__人__) | < 否定する条件を持ってないMSと信者の問題ですな。
| \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ とにかく数字を見ない。
| |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \
>>846 E3を待つべきだと思うけど?
FF13事件とMGS事件を忘れた?
それを言うと責任者の退職やらスタジオの縮小やらを持ち出す人が居るけどそれでも360のほうが売れてる現実は見ないんだよねえw
むしろ有能な人を絞り込む事によって身動きがしやすい。
いつ360を抜けるの? コクナイ、コクナイ言ってちゃわからないよ。 どうしてPS3は売れてないの?債務超過になったの?
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | U ` ⌒´ノ ..____ . | } ../ \ . ヽ } ./ノ \ \ ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ / く \ \ ..| (__人__) | < HDDのありがたみが大きかったと感じる今世代。 | \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ 弱点とされたBDの転送スピードも、 | |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \ メモリもHDDで何とかなったね。 現実は劣化w
撤退するのにFF、MGS来ちゃってすみませんw スプセル、アラン独占しちゃってすみませんw コクナイでもPS3ってソフト少なくね?
>>852 解像度高いだけだね。
はい次の方どーぞ。
これを60fpsで動かせる性能を積めるようになるまで 次世代機は出さなくていい
何だこのろくでもない流れ
>>853 出荷ソースとかバカじゃねぇの
1年後には糞箱世界最下位決定だからw
公式の数字まで否定するとはw
>>858 北米以外最下位の分際で藁化すな
1年先行したのに抜かれちゃうってどんなキムチ?www
コクナイコクナイ・・・
ホクベイホクベイw
クライシス2スゲーな。
CELLとは一体なんだったんだ。
>>862 360より売れてから言ってね^^
CryENGINE 2って書いてあるだろ 無知って怖いな
>>852 美しいなあ
このくらいの絵でゲームが遊べるようになることはあるんだろうか
CryEngine2も、ちょっと前のプリレンダ並だな 確かに、このレベルが次世代機で動くなら胸が熱くなるが この物量をこなせるメーカーなんて、両手で足りるくらいになっちまいそうだ
凄すぎてPS儲CRY死すww
痴漢は箱○版クライシス2でこのレベルのものを動かせると思ってそうだなw
>>867 このマップが公開されたらそら遊べるだろうけど、
製作者の自慢、自己満足で終わるケースも多いからなぁ。MODの世界は
箱○はテッセレーターでディスプレイスメントマップバリバリに使える。 なんて寝言を言ってた奴らだ。 上のほうのギアーズ3のアートやリーチの実写画像の件を見てもわかるだろ。 あまり舐めないほうがいい。
クライシス2は凄いけど そのレベルで動くのはPCだけだろ 現行ゲームハードには関係無い話 実際PC以外じゃまぁまぁってレベルだし
所詮マルチエンジンはマルチエンジンなんだよな 力技で行けるPC以外は微妙なことになる
GDCのテクデモだとコンソール版は微妙だったからな E3でやっとまともな実機での実演が見られそうだけど どんなもんかねw
まぁセイムゾーン3より凄いのは確実だろうな流石に
クライエンジンの製作元と コンシューマーは箱○よりPS3のが微妙に出来がいいと言っているんですが それが聞こえない人がいるようですね
妄想だけはいっちょ前
凄いのはPC版だけっていつものパターンじゃん
いつにも増してチョンの火病り具合が酷いな 開戦寸前だからか?
ちょっと遡ってみてみたらまたテタイテタイですか どーせどの陣営の会社も潰れねーよ くだらね
883 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 17:36:21 ID:OlxipX/b0
>>878 PS3の方が良いと言ってたのに出てみると
劣化してるのがいつものパターンだろw
建前上はCryENGINE 2の開発と並行してPS3研究をメインにCryENGINE 3を作ってた訳だけど 5年たって「SPEに使い方は分かりません」だからかなりの無能集団なのは確か
>>884 それはSPEがGPU周りの仕事をやってるのが原因じゃねーかな。
PCならGPUがに仕事任せりゃいいだけで、過剰についてるSPEの出る幕なんてない。
なんかエンジン開発においてGPUが勝手に何でもやってくれるように思ってる馬鹿がいるようだなw
887 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 17:57:06 ID:iXZVL04b0
クライシス2なんてどうせPC以外どうせ糞みたいなもんだろ PCと同レベルの物を期待する方が阿呆だ
>>886 CPUにはCPUの、GPUにはGPUのお仕事があるだけだよ。
もちろんPCのCPUだってレンダリングに噛むが最初の部分だけ、
それもSSEというモノがくっついているしな。
GPUがのお仕事をめんどくさい制約と調整の上でSPEにやらせる
PS3が異端というか、GPUが非力故だろう。
コンソール??
視差遮蔽やってるわけでもなく、ごく普通のグラだよなぁこれ
クライシス2ってオープンフィールドなの?
>885 CryENGINE 3の売りが一つのコードををPC・PS3・360別々に最適化する事 去年の3・10月「5年かけてPS3のアーキを研究し理解した!」 1月「やっぱマルチでSPE最適化は無理、でも他とは違う使い方をしてる」 4月「やっぱDXないとSPEの活用は難しいですね〜」 PC業界ではライバルのEPICだって、CSでは技術でも数あるサードの一つに過ぎない Crytecだって同じ事だけど彼らはゲーム史上最大のホラ吹き・妄言がデフォルト ドイツ国内ですら期待されてないから、クライシス2は徹底的にKZ2と比較されてフルボッコされると思うw
などと意味不明の供述を繰り返しており・・
普通というかショボいw
今度はCryEngineを叩くとか見境のない暴走をしてるな
>>888 本来ならそういう仕分けはない
GPUというのは元々グラフィックス(その中でもシェーディングと言われる限定的なレンダリング)用のアクセラレータね
レンダリングがレイトレなどのもっと「見える原理」近づいた方式になれば必要なくなってくる技術
>>890 エンコした映像からの切り抜きということを加味してもひでーな
異方性フィルタすらまともにかかってないように見える。
PCでは激軽な処理でも、コンソールには重いのかね。
現状360ファン以外でCrytec応援してる奴いないだろ 今年のGDCでも空気すぎて目玉のSCEの講演に完全に喰われてたし メディアで持ち上げてくれる所もEDGE・4亀・ゼンジーくらいしかないじゃん
解像度落として、NoAAにして、いろいろ詰め込んでみたけど、 最終的に出てきた絵は貧相なものでした的な
箱版だけだったらPC版もテッセレーション対応だったのに コキ棄てーチョン3のせいで止めたんだってよ
>>903 PCはグラフィックの描写設定がユーザーサイドで可変だから、
その低設定にしてみました、的な感じだな。
>>899 更に付け加えると
GPUってのはPC向けで需要が大きかったゲーム向けとして肥大化を続けたCPUに接続されるラスタライズに特化した「DSP」だ
システム全体として見ればSSEはMMXなどのCPUの一部としての付属回路と同じ物
まずCPUありきの、CPUの一部
だからとりあえずGPU無しでも(速度はともかく)何でもできるCPUとは違いGPUは単体では何もできない
CellというCPUにしてもGPU的な処理を行う為に特化されたものじゃなかったの? まぁ結果としてはCell*2でGPUをも補う ってのは実現しなかったけど
むしろCrytekに3機種中一番ショボいと言われた箱版持ち上げてる奴なんていたっけ
PCにおけるCPU/GPUとCS機におけるそれとは処理の構想が違うだろ 前者は抽象化しにくいCPUとCPU-GPUの狭い帯域のせいで密に連携した処理が難しい だからGPU側はほとんどの処理をGPUだけで完結できるように進化してる そのうち描画コマンドもGPUで発行するようになっていくんだろ 逆にCPUとGPUで連携した処理をしやすいのがCS機 PCにはなかなか真似できないアドバンテージの1つだ 360だってCPUとGPUで連携して処理できるように設計されてる PS3がCellにやらせてるのが変則なんてことはない
>>907 レイトレを考慮して設計している研究室レベルのGPUはソフトウェアレンダリングを視野に入れてるぜ
GPUも実験的にレイトレを行う場合はCPU的なプログラミングを行う(CPUに比べて無駄になる部分が大きくトランジスタ辺りの効率は悪いが)
ゲームエンジンもプロセッサ側の進化を待ってソフトウェアレンダリングをサポートする計画のところがあるぜ
EPICとかね
少しでもよくするためにMLAA伝授してやれ、と素人の俺は思った
>>911 そりゃ将来的に回帰する、と囁かれてるのは分かるけど、
まだずっと未来の話だ。まあ、そうなった時が本当に次の世代かねえ。
ついでに言っておくと EPICは「ハードが登場してから研究を始めるのでは遅すぎる」ということで シェーダーがフルスクラッチできる将来のCPU/GPUに向けて 予想されるハードウェア設計・構成を前提にシェーダーフルスクラッチビルドが可能な ゲームエンジンの研究に既に着手している
916 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 19:03:30 ID:5a+s1oiB0
5年かけてマルチエンジンでのSPE使用方法に解答がでず 「映像の追求は1で終り」と早々に逃げたから実質360リードでPCとPS3に移植だと言われてる 360ファンだけが期待してる状況でしょう
>>912 CE3の売りが完全なスケーラブルだから無理かなと考える。
>>907 >CPU単体でもなにもできんわ。
超遅くなるけど、
一応DirectXの命令を全部CPU側にエミュレートさせるツールあるよ
DMACだけはないとモニタ出力出来ないからフレームバッファ的な出力装置はどうしてもいるけど
GPUとその機能そのものはCPUで代行することが可能だよ
920 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 19:12:28 ID:5a+s1oiB0
>>915 UE3の時も非常に動きが速かったな
GeforceFXがハイエンドだった頃に、NV50をターゲットにしたエンジンつくってるなんて先走りすぎだろと思っていたが
なんてことはない、XenosがNV50(G80=GF8800世代)相当のGPUだと情報を得ていたというオチ
NV47世代のPS3ではそりゃUE3はキツいのも当然だわな
3DゲームファンのためのUnreal3エンジン講座
3DCG映画クオリティの映像が本当にリアルタイムで動く衝撃!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040329/unreal.htm > ちなみに、実際にこのエンジンを使った3Dゲームが製品化されるのは早くて2006年だという。
>ターゲットGPUはそれこそNV50世代以降ということなのだろう。
>>906 UE4でソフトレンダリングに
回帰するとの事ですがLarrabeeの延期もあって遅れる為
次世代はUE3の拡張で大幅な変化は無いと言われてるのが残念ですね
次世代というか、単にUE3をバージョンアップして使う期間が延びたって話
ただ、将来UE4が登場してもUE3は引き続き市場に残り続けるだろうな Larrabeeでのエンジン研究ではCellのSPEを使った時と同じような難解さがレンダリングにおいて浮上したそうだ 自由度が高いというのは決まった方法がなくて他の処理との兼ね合いで最適な方法論が変わりまくるって事だから 固定機能になれた古い頭のプログラマだと荷が重過ぎになるのは想像に硬くない
>>921 ん?UE3には最近箱信者すら諦めてる節があったが
他に期待出来るソフトもない為結局ギアーズ持ち上げに戻るのか?ww
ちょっと前なら、Larrabeeとかでソフトウェアレンダリングが盛り上がるかも? とか思われたけどまだ10年、少なくとも5年は早かった。 次世代機は普通にDX11ベースで間違いないでしょうし、 Cry Engine 3もここが焦点では。 ゲームとしてのCrysis2が、"コンソールでも"出るのは、 性能的に余裕のあった旧箱に、世代交代期直前で Half-Life 2とかDoom 3世代のゲームが出たのと同じような感じかと。
>>922 LarrabeeってGPU開発中止でしょ?
ソフトとして残そうとしてなんかやってるみたいだけど・・・それじゃ魅力なさげ
>>914 2xAAが限界なら、GT5の4xAAはどうやって実現してるの?
Bizarre:わかりません。マルチじゃ無理。360はGPUが強力。PS3はもっといろいろ解析されるでしょう。
>>844 テッセレーターっていっても、現行360のGPUは世代が古いから、
DX11の多くの機能はOSやデバイスドライバのソフトウェアでやるしかなく、
現行360に使ったところでたいして意味はないのにね
931 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 19:36:33 ID:uDsDoCLI0
「マルチエンジンじゃ箱の性能発揮出来ないからPS3独占に敵わないのは当然(キリッ」 と言ってアラン持ち上げた時に捨てたギアーズもゴミ山から回収してリサイクルか 惨め過ぎるなw
>927 ハイエンドPCゲーが絶滅する事くらいCrytecでも認識してるから Cry Engine 3はDirectX9.10メインだよ、11特有の機能への対応はしないと名言してる
RSXよりもXenosのほうが強力という開発者がいるけど、 そうならせめて60fps、4xAAを実現する為の根性を見せて欲しい。 強力なんだろ?
935 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 19:49:42 ID:5a+s1oiB0
最先端じゃないCrysis2に価値は無い
視差遮蔽に対してのテッセレーションのメリットがポリゴンの輪郭部の生成だから、 もともと低ポリで輪郭を作っておいて、視差マッピングでも適応した方がパフォーマンスも見た目もよくなる。 Nvidiaも輪郭部だけにポリゴンを増量することで負荷を下げようとしてたけど、それなら意味ないし。
>>927 ソフトウェアレンダリングでも現行のシェーディング式だと並列化に限界があるからコア数に比例して性能は伸びないんだよな。
Cellぐらいのコア数ならMRTや遅延レンダリングで埋められるが、何十個もコアが入るようになるとレイトレースにしないと逆にパフォーマンスが落ちてしまう。
iPadキラー絶好調だな 出鼻をくじかれたAppleは青くなってそう 機種 販売台数 PSP 22,462 PS3 19,075 Wii 18,465 DSi LL 14,108 DSi 9,356 Xbox 360 4,656 DS Lite 2,681 PS2 1,175 PSP go 851
>>936 ユーロゲーマーも同じ事を言いたそうな突っ込みタイミングですな。
Bizarre:Xenosは強力なので、4xAAが出来ました。照明効果もGPUでやれる。RSXじゃ無理。
euro:ならGTはどうやって実現した?
Bizarre:XenosはeDRAMがあるから4xAA。RSXじゃ無理。GTは独占だから出来る。
そろそろ理由が独占だからってところで終わらせるのは止めて欲しいな。
PGR3、4も独占だったんだし。
PS3でMSAAが適用しにくい理由にメモリ容量を挙げてるな PS3が30MBも消費するところを360はeDRAMがあるから7MBで済むとか あと分かり切ったことだけどXenosつえーRSXおせー言い過ぎ
まあMLAA早くばらまいちまえよ、と どうせ箱やwiiにはできない技術なんだしSCEとしてもウマーだろ
5年も同じこと言われてたら十分でしょ。 もうとっくに次世代機ですらないしな〜。 PS3自体がアーキテクチャ的にトップハードになれなかったら終わりな構造だから この世代はもうどうしょうもないよ。
XENOSサイキョwwwww RSXおっせーwwwwwwww
>>943 まったくだな。
PS2はウンコみたいな作りをしていても、トップハードだからチヤホヤされただけ。
トップハードでないPSなんてウンコそのものだ。
>>936 解像度犠牲にしなくても、トロステ並のグラならフルHD60fps、PS3でも360でも余裕で出せるな
東芝のBDは無理と一緒で、出来ない奴の無理は意味がないよね
そういえば、東芝の藤井さんは結局土下座したんだっけ?
東芝がBDレコーダー出す時に土下座しろって突っ込まれてたし さすがにやってないだろw
やるわけないかw
>>928 というよりメニーコアプロジェクトの売り先の1つがLarrabeeだった
メニーコアプロジェクト自体は毎年更新されてて今年になってからも新しいテストシリコンが公開されてるよ
952 :
名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 21:10:37 ID:3Fvv+hO50
残念ながらFFヴェルサス13はマルチでしたwwwww ゴキムチ今どんな気持ちww?ねぇどんな気持ち?
>>941 箱が7MBというのは、フロントとZの単純な二倍から計算?
クライシス2の出来云々よりも、かなり発表されてから時間経ってるのに、あんま有名タイトルでの 導入って話を聞かないCE3のが問題な気がする。 結局、パフォーマンス出て無いんじゃ無いの。
今日はお客さん一杯で荒れてるね
>>914 SPUをそれなりに活用してるようだな
ざっと読んで訳してみた
誤訳してたらスマン
>the 360 version of Blur performs the lighting on the GPU in a much more "standard" way, whereas the PS3 uses the SPUs.
>In practice this means the PS3 version of Blur could push more lights than the 360,
>but it loses out in other areas such as the prohibitive memory footprint required for 4x MSAA.
360版BlurではライティングをGPUでとても標準的な方法で行っているのに対して、PS3版ではSPUを使っています
実際にはこれはPS3版は360版より多くのライトを置くことができたことを意味しています
しかしそれは4xMSAAのために必要な抑制的なメモリフットプリントのような他の領域で負けます(360のeDRAMのこと?)
続く
>Basically any rendering tasks that are not implicitly tied to the rasterizer such as lighting and post-processing are going to benefit from the SPUs, >but there are trade-offs to be made in other areas to get those benefits. 基本的にライティングとポストプロセスのようなラスタライザーに暗黙のうちに拘束されないどんなレンダリング作業でもSPUsから利益を得られそうです しかしそれらの利益を得るために他の領域でトレードオフがあります。 >On PS3 we accelerate the GPU by utilising the SPUs for almost all the vertex processing the cars require, >the majority of this being required for the real-time car damage system. PS3では車が必要とするほとんど全ての頂点処理にSPUを使用することでGPUをアクセラレートします この大多数がリアルタイムカーダメージシステムのために必要です 続く
>Since we have more than twice the number of cars in PGR, >the car physics was re-written and makes heavy use of the SPUs on the PlayStation 3 to get the performance we needed to accurately simulate all 20. PGRより2倍の自動車数なので、自動車物理は書き直され我々が必要とした正確な全20のシミュレーション(Blurは20台同時走行?) のパフォーマンスを得るためにPS3でSPUを多用します >On PS3, the mirror (and real-time reflections) are rendered in parallel with the lighting on SPUs, >so it was actually beneficial for that purpose to have the extra views! PS3ではミラーとリアルタイムリフレクションはライティングと平行してSPUでレンダリングされています それは追加ビューを持つ目的のために実に有益でした 終わり
ここまでCell使ってもXenosに劣るRSXってのもある意味凄いな そりゃゲリラなんかが被写界深度までCellにやらせるわけだ あれも貴重なメインメモリにレンダリングしてやるから、RSXだけで処理できればもっと他のことにリソース回せたのにな
ムービーを見る限りではリフレクションマップは今までのレゲーでは一番正確に適用されてるな。 水しぶきとかもいい感じだ、水の反射もすばらしい。 しかしなんでかな絵柄がコミック調で損してるように思う、使われている技術はかなり高度なんだがなぁ。
>>957 その部分を読めばわかるとおり、ソニックと同じSPE頂点処理。
頂点に使うぐらいがマルチの限界。
要するにPSedge。
状況下ではGTと同じなんだけど、RBGAの30fpsなのに2xAA。
マルチの限界らしいがそれ以上踏み込めばコストがかさむかと。
MLAAもやって行きたいと言ってるが、マルチだとハードルは高そうだ。
おお、BlurはSPUのおかげで360版より光源が多いんだ
>>964 中身は同じ。
多く出来るよって言ってるだけ。
で、多くした分トレードオフになるよとは言ってるけどおそらく360に気を使っての発言。
後半にしつこく何度もPS3はもっといろいろ出来るといってるので、ビザーレにとってマルチって部分にネックがあるようだ。
>>960 Xenosが素晴らしすぎたとも言える
実際カーク博士もクターも満足行くGPUになったと自画自賛してたんだからね
クタに限っては「ユニファイドシェーダーなんてストールしまくりで使いもんにならんよwwwうちのほうがはやいwww」
と自信たっぷりだったわけだし
まあ、その手の独立組には「元のハードを悪く言わない」ってな契約させてるだろうしな。
>>967 直接的な契約が無くても仕事をする相手の事は悪く言えないだろ
PS陣営にいてそれだけで食っていくならともかく
SCEWWて成功だったのかな 御三家は言わずもがなだけど、昔からあるヨーロッパやら日本のスタジオとかが全然元気ない
RSXのPSも不遇 マルチだと専用になるようなシェーダは組まれないし テクスチャの強さもそれを活かすだけのデータ供給パイプラインが エンジン側に用意されることもない そういう専用リソースの労力を避ける事がマルチタイトルの主眼だし 結局アンチャとかGOW3みたいな絵作りは独占タイトルだけになるわね
箱でそつなくやれる範囲内では良くやれてるってだけだけどな 実際はそれ以上のものを目指すとアランやhaloになってしまうわけで
>>971 開発の話と違ってその辺は、シェーダの弱さを感じるな。
RSXだと性能に任せてゴリ押しでFP16相当等に対応していってるけど。
PS3に関しては、確かに技術的には悪くないんだけど、 初期の価格が全ての元凶だったな それがなければ、これだけマルチで苦しめられることもなかったろうに
アホみたいな原価でエレキ部門からBDドライブを売りつけられてたんだっけか
本体もそうだけど開発側からの導入コストも侮れない 結局PS3最大の教訓は妥当な価格の必要性だろね 今はその辺りがこなれてきたことで プラットフォームとして重い重い歯車がようやく回り始めた
RSXも想定通りの性能(7600GT〜7900GSの間)は出してると思うんだけどねぇ Xenosが遥か先を行ってるからって、それ以上を頑張って目指せっていうのも酷な話ではある PS3の性能面での敗因ってチップの優劣ではなくて、根本的にはトップの見通しの甘さでしょ グラフィックスは360と同程度かもしれないがCellで差をつけるから、ってクターが吹聴してたが 現実は次世代になるとますますグラフィックス偏重、シェーダー偏重なトレンドになってしまった そりゃそうなる時代を見通していたMSが勝つのは当たり前だよねぇ
>>976 技術的な想定どおりの性能は出てると思う
ただその数値を無視して呆れ返るようなハイスペックGPUかのように風潮してたSCE/SONY側の問題が・・・
当時のRSXの数値が現行最新鋭GPUの倍ぐらい行ってるんじゃなかったか?
RSXはそれなりに速いよ マルチではそれ以上にボトルネックが効いてしまう
HALOとか見てるとRSXはXenosの2倍近くあるのかもしれないけど、もう少し頂点シェーダが多くても良かった。
FF13の1024x576でわかっただろ 所詮、ゲタはかせてもらってるだけ あれでも箱じゃ最高クラス
次スレ立ててくる。
やってみるー
>>980 もともとそこはCellに回すつもりだったんだろう
それよりも
本来RSX側メモリにCellから透過的にアクセスが出来る予定でいたのなら
それが出来ない、となった段階でXDRを増量するのが筋だったと思う
XDRのサイズがシステムの柔軟性の制約になってる
>>987 メインメモリもHDDが標準で助かったんじゃね。
座礁は、モーションもHDDからのストリームでやってるし。
2K10よりもはるかにモーション数が多くて滑らか。
HDDの使用は独占でというハードルがあるけど。
>>987 そこは技術的と言うより、経営的な判断が大きかったと思うわ
nVidiaに打診して、提示コストで出せるものがあれだったという
nVidiaも火の車だったんだろうけれど、既存メモリコントローラの上に
Flex I/O接続回路をWrapしたものを出してきて、技術屋としてどうなんだと思う
メモリコントローラ周りさえきちんとしてたら、RSXで十分だったと思う
マルチだとゲーム部分に関して言うとHDDもCELLもRSXのPSも遊ぶ事になるのか。
>>990 マルチだと本気が出ないと言うか
実力の5割も出なさそうw
>>989 コストより期間の問題が大きかった って話だけど
CellGPU計画が頓挫してからATIとnVに聞いたらATIからは門前払い
nVが「既存のGPUに多少手を加える程度なら」っていう話になって出来てきたのがあれ って
>>993 最初からNVDIAに発注してあんなもの出されたの?
予算不足で?
>>992 多少発売延期もやむなしってことでATIに頼んでおけばねぇ
まあ2年遅れとかなら問題だが
でも今となっちゃ、CELLx2構成も悪くなかったんじゃないかと思ったり
開発時期は性能を出せてなかったから見切りをつけただけなんじゃないかと
そうでもないんだろうか(CELL GPUは本当にきつかったのか)
CellGPUって、まだSONY単独の特許程度のアイデアで3社協業のCellの段階 では消えていたぞ。GSの発展系のような純粋にオリジナルGPUだと開発ライブラリ を整備するのが間に合わないのでNVIDIAに依頼したら、I/O追加程度の カスタマイズでもたついたというオチ。
>>995 ATIだとPSが貧弱で、それこそ失敗だった。
360から出てるゲームでわかることだが。
>>997 じゃあ、早い段階でnVidiaに頼んでおくべきだったってことかー
>>992 発注が旧だったのは360のXenosも同じで
元々nVIDIAはXBOX2用のGPUを開発しているはずだったから
まんまとSCEは騙されたというか、RSXがそれだったのかもしれんが
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。