【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式サイト (最新Ver3.30、薄型・軽量化PS3"\29,980")
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
互換動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
ソフトウェア発売カレンダ
http://www.jp.playstation.com/software/calendar/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/
■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3000
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274757594/

●次スレは>>900が宣言して立てる(荒らしが踏んだ場合は+1) sage進行 荒らしはスルー(NG推奨)
●PS3の要望・不具合等はこちらへ http://www.jp.playstation.com/support/
●スレのテンプレ http://www.ps3wiki.net/index.php?2ch その他>>2-4
2名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:14:03 ID:kFQnVxuj0
【2010年発売日確定タイトル】
05/20 ロストプラネット 2
05/20 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
06/10 Just Cause 2
06/10 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
06/17 CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い
06/17 薄桜鬼 巡想録
06/24 WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出
06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜
06/24 プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂
07/01 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
07/08 Dead to Rights : Retribution
07/08 白騎士物語 -光と闇の覚醒- ★New!
07/15 剣と魔法と学園モノ。2G
07/15 実況パワフルプロ野球2010
07/15 タイガー・ウッズ PGA TOUR 11(英語版)
07/22 blur racers
07/29 ModNation 無限のカート王国 ★New!
07/29 戦国BASARA3
07/29 超次元ゲイム ネプテューヌ
08/19 Another Century's Episode:R ★New!
08/26 KANE&LYNCH 2: Dog Days
09/02 デッドライジング 2
3名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:15:25 ID:kFQnVxuj0
【廉価版】
05/27 Midnight Club Los Angeles
06/03 塊魂TRIBUTE
06/03 ガンダム無双2
06/10 セインツ・ロウ2
06/17 RACE DRIVER GRID
07/08 トゥームレイダー:アンダーワールド
07/08 レッドファクション:ゲリラ
07/15 NARUTO-ナルト- ナルティメットストーム ★New!
4名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:16:22 ID:kFQnVxuj0
■関連スレ
PS3 質問・周辺機器スレ 19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268040036/
家庭用ゲーム機 ネット接続総合質問スレ 22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1268826941/
PlayStation Network 総合スレ ★11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1268399205/
PS3をHDD Media Playerにするスレ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1263088722/
Folding@home総合スレッド35?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268262689/
5名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:44:36 ID:nzvwUfuq0
次ぎここかい?
6名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:59:08 ID:MDfCt0uw0
ああああああああ
1000狙ってたのに・・・
7名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:00:55 ID:nzvwUfuq0
>>6
おしかったのぉw
8名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:06:37 ID:ygFa3xC50
コレも追加ね

08/05 アサシンクリード2 スペシャルエディション ★New
9名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:08:30 ID:kkaiCWQm0
BDはHDDVDに勝ったしディスクドライブが無いバージョンだしてくれないかな
DL専用PS3 PSPgoみたいなかんじで
10名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:09:18 ID:+Lgb1eAi0
まわりにPS3は初期型が勝ち組って連呼する奴がいるんだけど実際のところどうなの?
11名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:09:29 ID:xWnu0cga0
やるゲームなさすぎだろそれ
12名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:09:47 ID:dVBY6o960
>>9
BD鑑賞もBDディスクのゲームもないPS3に意味があるのか…?
13名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:09:57 ID:MDwtnP210
ペルソナ3、4の廉価版はペルソナ5のフラグなのだろうか
14名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:10:53 ID:MDfCt0uw0
>>10
数年前はPS2ソフトもやってたから重宝したけど
もう薄型に買い換えようかと思ってる
15名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:11:00 ID:dVBY6o960
>>10
その勝ち組の条件によるんじゃね
16名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:11:05 ID:kkaiCWQm0
>>12
19800円なら売れると思うけどだめかなぁ
17名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:12:26 ID:xWnu0cga0
>>10
新型(2100A)の3倍の消費電力と引き換えにUSB端子4個とカードリーダーとPS2互換
USBハブ、USBカードリーダ、PS2本体で全てカバーできる
18名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:17:10 ID:dVBY6o960
>>16
ないわー。
メディアプレーヤーなら他にもあるし、ちょっと上乗せするだけで
BD付き買える状況で、果たしてどれだけの人が買うのか。
PSPgo以上の爆死感漂いまくりですがな。
19名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:18:07 ID:1gawMXWN0
>>10
三年前は最強だった
二年前も最高に近かった
だが、去年の薄型と今年の新型で、静穏性能と消費電力を気にするなら新型が最良に近いと思う
今ならPS3のゲームも色々あるしな
20名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:33:47 ID:xxUZQMwx0
60GB持ちだけど、今から買うなら100%新型買えとオススメする

てか、俺ぶっちゃけ液晶TVでもPS2ソフトはPS2でやってるわ…w
アプコンはむしろPS1ソフトの方が効き目がはっきり出てる
当り前だけどね
21名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:59:02 ID:OqbIbiQXP
トゥームレイダーの廉価版て三千円切ってるんだな。
フルプライスだと、ボリューム不足でちょっと物足りない感じだったけど
これだけ安かったら全然問題ないし、おすすめかも。
22名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:11:35 ID:DSZ/bxK50
>>9
BDが再生できるのも魅力なのに
むしろHDD無しのバージョン出して自分でHDDを入れた方がいい
勿論HDDは必須で今のモデルからHDDを抜いただけ
何のハード的な変更なし
23名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:12:33 ID:DSZ/bxK50
>>10
新型とPS2買った方が安いでしょ
24名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:19:00 ID:DSZ/bxK50
こうしよう
BDドライブとHDDを抜いた本体を発売して
BDドライブには読み込み専用と書き込みもできるタイプも発売して好きな方を選択。書き込み対応BDドライブにはtorneから書き込める。
HDDは好きな容量のものを買ってきて自分で入れる。
価格は9800円。
25名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:19:39 ID:b4+U4XSY0
>>22
それこそ無理 どうやって起動するん
26名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:22:13 ID:DSZ/bxK50
>>25
手順はHDD換装と同じ
27名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:24:35 ID:b4+U4XSY0
無理じゃないに訂正
28名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:27:13 ID:DSZ/bxK50
HDD換装と同じだから可能
ただ保証の問題で無理ってだけ
単なるネタだな
29名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:35:00 ID:0GWCOfIE0
★100513 複数「PS3愛|PS3 LOVE」AAコピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273759682/l50
30名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:36:21 ID:DSZ/bxK50
あらら
とうとう通報されたかw
31名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:38:01 ID:QMUgvpiw0
>>29
また他機種ユーザーのせいで大規模規制か
32名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:43:07 ID:uiXp5fWl0
u
33名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:44:24 ID:OMNnHdMz0
tes
34名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:44:45 ID:QMUgvpiw0
>>33
残念
35名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:49:44 ID:sikBZvUd0
>>10
薄型が出るまでは勝ち組だった
それ以降はうるさいだけで起動しなくなった
今はトルネ専用機として活躍している
36名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:59:16 ID:dI9NkaZv0
てす
37名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:00:02 ID:RBvYTyKnP
ミクのDLCが>>2にないのはなんで?
このスレ的には注目するようなソフトじゃないってこと?
38名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:00:12 ID:DSZ/bxK50
PS3はHDDを換装できるから古い機種でも現役で使えるのが魅力だな
ただ発熱とファンノイズと消費電力が大きいけど
39名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:00:28 ID:QMUgvpiw0
>>37
PSPじゃないのかあれ
40名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:02:17 ID:0ibtV9IX0
単品では意味無いんだろ?
しかも次回作が出るのに前作のみに対応だから
前作もってない身としては激戦区の中からあえて手を出すまでに至らない
41名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:06:50 ID:0gw8g6i50
うちのPSP、PS3と繋がらないからPSP必要とか言われるのは困る
42名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:13:51 ID:pcUEk9K70
てすた
43名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:15:40 ID:5X18Lj/10
なんかコントローラーを繋げないと認識してくれないし
自動サインインは一度目はダメで一旦切ってからじゃないと繋がらないしどうも調子悪い
しかもメールした所、なんとなくソニーも他にもそういう人がいるのを把握しているような感じだし
早くファームアップとかで何とかしてくれないかな
44名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:16:27 ID:dFssWFQ40
>>41
PS3に繋げられないPSPなんてあるの?
45名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:17:00 ID:wiz9WMOvP
ツインビーコレクションとかPS3でも出してよ
価格抑えてDL販売で。友達と二人プレイやりたいよ

また脳みそでボコボコにされたいw
46名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:17:55 ID:jB5Cj07d0
スレチだけど無線ランないとPSPネットに繋げないって
めんどいよな
47名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:19:18 ID:0ibtV9IX0
PSP→リモート→PS3操作でネットできるじゃないか!
48名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:22:42 ID:0gw8g6i50
>>44
PSPのUSBが壊れてるんじゃないかな
PCは繋がるけど2.0で認識しないし
かといって修理面倒
49名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:23:38 ID:sikBZvUd0
>>47
逆に有線でPSPでネットとかLANケーブルが邪魔だろ、、
50名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:30:02 ID:jfGvvpK40
ちょっとメタルギア4ストーリー短いよ!!

なんかアクションかFPSでストーリー長いのない?
購入予定はアンチャ、バイオ、CODMW2
51名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:30:07 ID:jB5Cj07d0
無線ランないせいでPSPオンラインサービスなんも
使えんのはどうなんだい
俺の住んでるとことは田舎すぎてPSPスポットもないんだぞ
52名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:33:19 ID:dFssWFQ40
無線LANルーター買えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
53名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:35:18 ID:0ibtV9IX0
>>50
アンチャでおk
54名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:35:36 ID:hnLudFwc0
無線LAN環境なくても2,000くらいでPCのUSBに挿すタイプの親機あるやん。
55名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:35:47 ID:0gw8g6i50
storeならPS3かPCで使えるだろ
インフラくらいか、使えないのは
56名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:44:00 ID:DSZ/bxK50
>>43
やっぱ不具合は連絡すべきだよね
そうしないと対応してくれない
不具合の報告が多いと対応してくれる
57名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:49:23 ID:DSZ/bxK50
>>51
PS3とかPCでもDLできるよ
58名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:59:47 ID:hiD0CAxx0
なんかXMB内のWhat's Newが文字化けしてるんだが・・・
ロストプラネット2も最近やったゲームに表示されてないし・・・
59名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:00:44 ID:0gw8g6i50
60名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:03:47 ID:0ibtV9IX0
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 18:46:13 ID:wO4w2H5K0 [12/13]
ノンテロップOPムービーみどころまとめ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918097.jpg
61名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:04:12 ID:gaKj9uyL0
PS3値下げして、PS2のCPUを取り付けたPS2互換があったら嬉しいんだけどな
仮想メモリカードとかは便利がいいのにねぇ・・・。

よくよく考えるとcore i7のCPUでもPS2のエミュは動くんだから
PS2のDVDのイメージを吸出し、マウントするだけでPS3でPS2のソフトを動かすのは
できるんじゃないのかと?
62名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:06:08 ID:9DG/eLpw0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142214066
これなんでここまで上がってるか誰かおせーて
63名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:07:35 ID:dI9NkaZv0
>>62
かわいいから?
64名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:09:05 ID:0ibtV9IX0
新規をちょっと使って値上げしても食いつきがいいから
65名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:09:34 ID:naLuBZk+0
プレステ3のショボイ理由が判明された
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274958279/
66名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:09:43 ID:DSZ/bxK50
>>61
GSを載せないと無理らしい
だから初期型は載せてた
今はコストダウンで低価格化路線で、しかも利益を出さないといけないから無理らしい。
67名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:24:00 ID:gaKj9uyL0
>>66
GSってなに?
エモーションなんとかってやつ?

今更、PS3の改善するよりは、新たにPS3の足りない部分を補ったPS4(PS3.3)ぐらいを
いかにも世紀末の大発明のごとく宣伝すれば、多くの人間は騙されそうだ

まあ、CELLなんか燃える石を使っている限りでは昔のようにソフトはたくさん出ないでしょうけど
68名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:24:42 ID:dI9NkaZv0
知 っ た か 乙
69名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:31:44 ID:DSZ/bxK50
>>67
PS2に使用されてるGPU
現在のPS2はEEとGSが統合されてるチップを使用してるらしい

cellでソフトがたくさん出ないってのは意味不明だが
70名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:38:16 ID:hkKvN6fK0
はいぃ、後釣り宣言くるおー
71名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:05:04 ID:34jbGNtf0
2年前に値段で判断して360買ったんだが激しく今後悔してる。
やっぱゲームはソフトありきだよな。
秋にはここの住人になりたいと思うよ。



72名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:07:15 ID:gnvjFaVJ0
逆に言うと最強スペPCでさえようやく互換率半分程度のPS2を
PS3のスペックでエミュで動かせるなんてノーベル賞並みの技術がないと無理だぞ
更にPS3のエミュになってくるとcellのおかげでPC上で動くのは限りなく不可能
73名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:07:55 ID:awKLshVO0
>>71
いつでもウェルカム

けど、夏にはパワプロで盛り上がるだろうし、早めに買った方がいいと思うぞ?
74名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:08:57 ID:h4sNocMm0
COD4MW2とWAWだったらどっちがオヌヌメ?あ、海外版で
75名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:09:33 ID:D9vGgNou0
みんごる5おもしろすぎるわー 奥が深いね
76名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:10:16 ID:7g5tZX4J0
>>74
断然MW2
77名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:10:51 ID:DSZ/bxK50
PS2のソフトにはGSを直接コントロールしてフル活用してるものがあるから
ソフトでのエミュレーションは困難らしい
GSを載せても完全なエミュレーションは無理らしい
78名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:11:51 ID:VbTeXuP70
ブルーレイやハードディスクレコーダーとしては素晴らしい設計なのだが
ゲームで遊ばせるのが苦手なハードなんだよ
79名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:16:02 ID:DSZ/bxK50
>ゲームで遊ばせるのが苦手なハード
意味不明だな
80名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:21:12 ID:wqvyNs3X0
>>78
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
      
             
81名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:23:18 ID:RBvYTyKnP
WAサトリナのキャラがエロすぎる
モーションポートレートの乳揺れが最高だな
82名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:24:56 ID:wqvyNs3X0
>>81
ワイルドアームズにそんなキャラいたっけ?
83名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:26:11 ID:DSZ/bxK50
恋愛シミュレーションソフトのグラフィック技術が完成しつつあるか
84名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:26:32 ID:AKrlN0rF0
アーカイブスでワイルドアームズ2買ったのだけどもう少し綺麗に表示出来ないものかね
85名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:30:01 ID:wqvyNs3X0
>>84
PSPでやるとちょうどいい感じなのですが
86名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:30:49 ID:DSZ/bxK50
良作はHDでリメイクして欲しいものだな
PSのTODをPS2でリメイクしたみたいに
PS版を持ってたけどPS2版も買ってしまった
87名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:31:12 ID:HSWsiA1J0
アーカイブのPSゲーって一枚画のCGならあまり不満はないが
ポリゴンにテクスチャー貼ったゲームはちょっと厳しいね
88名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:35:02 ID:xTD6K33J0
オススメのオンラインソフト教えてくれ
89名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:35:39 ID:wqvyNs3X0
>>88
鉄拳5
90名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:36:10 ID:1zk5KSMF0
>>45
PS3でシューティングは無理だってさ

箱通
ケイブ:どこかの会社がPS3で出してみてほしい
コナミ:各社に事情があるのでは
トライ:STラブはWii含めた全機種出すつもりだった。PS3は最初からコスト的に無理
モス:うちもPS3はコスト的にあきらめた経緯がある
ケイブ:PS3という選択肢はないのか?市場があるのか誰もわからない
モス:誰かが出してみるまで判断が出来ない
グレフ:STGがすきなPS3ユーザーは360ももっているとおもう
モス:360からPS3への移植はそれほど簡単じゃない
91名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:37:26 ID:3pewnyL20
グラは我慢できるが一部ソフトのロード時間が許るせん
何故かPS3だと遅くなるし
92名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:37:42 ID:HSWsiA1J0
>>90
配信ゲーに山ほどあるじゃん
93名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:41:41 ID:ygFa3xC50
>>90
それの続きはコレね


ケイブ;MSは開発機材をもっと安くしてほしい
ガルチ;同感
ファミツウ箱:うちとしては360のみで行って欲しいですが(苦笑
ケイブ;いま360のハードの動きはほとんど止まっていていろいろと考えたくもなる
ガルチ;うちはいつでもPS3で出せる準備が出来ている。パブリッシャーから話がほしい
M2:じつはPS3はぜんぜん開発に苦労しないハードなんです。何でもかんでもサクサク動かせる
グレフ;うちもPS3の研究は進んでいる。今後はPS3も見据えないといけない状況
ファミツウXbox:それは耳の痛い話です・・・
94名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:44:52 ID:FbSU2zsV0
ふつうに本格的なSTG出たら買うんだけどな
95名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:46:17 ID:Gc/p4usP0
STGはもう出来ないかもなぁw
集中力が維持できる気がしない・・・弾幕系とか無理ぽ
96名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:48:26 ID:DSZ/bxK50
まぁ技術が蓄積されてきたってことだな
エンジンもでてるし
これからPS3で色々ソフトが出るのでは
他のハードでは痛い目にあってるメーカも多いだろうし
97名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:50:27 ID:RBvYTyKnP
STGならどのハードでもサクサク動くんじゃないの?
新作のストパンだってとてもHD機向けとは見えない
98名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:52:07 ID:3pewnyL20
なんでこう勝ち負けみたいな煽り臭ぇ書き込みができるんだろうか
エレガントにいこうぜ
99名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:53:36 ID:wqvyNs3X0
>>98
いろんな人いるしフィルタ使うといいよ
100名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:54:14 ID:sikBZvUd0
レイストームHDやれよ
101名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:56:27 ID:7P9Iy+Xk0
FF14はさすがに今年はもう無理だよね
102名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:57:07 ID:0gw8g6i50
今年やるって言ってたけど
103名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:59:33 ID:jWTSebHT0
シューティングならフィロソマのリメイクか、
フェイズパラドックスのその後も含めた完全版を…
104名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:07:09 ID:OiZvFkyv0
FF14ってもうベータテスト出来るとこまで来てるんでしょ
もうすぐじゃん
105名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:11:01 ID:vcCKFVm60
>>81
IFはモーションポートレートでの乳ゆれを断念したっていうのに
さすがアクアプラス
106名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:13:40 ID:d+1tk6OX0
アイレムにR-TYPE 新作を期待。
PS2でFinalだしちゃったけど、Revengeとか名前付けて復活させて欲しい。
107名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:14:45 ID:d+1tk6OX0
FF14 PS3版は当分先なんじゃね?
βもPC版しかやってないんでしょ。
108名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:14:58 ID:eqUp3p4x0
PS3のブラウザでYouTubeのキーワード検索ができなくなってます
正確には「検索」ボタンが押せなくなっています
これはつべ側の仕様変更が原因でしょうか?
対処法などあれば教えていただきたいのですが
109名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:17:32 ID:0ibtV9IX0
まだαじゃきん
110名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:18:16 ID:0gw8g6i50
>>107
サービス開始はPC, PS3同時だよ
111名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:19:17 ID:7P9Iy+Xk0
>>110
あらマジで?
ちょっと前は先にPS3オンリーとか言ってた気がするけど
112名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:21:23 ID:d+1tk6OX0
>>110
そうなんだっけ?
何かPC版が先行とか言ってた気がしてたんだけど勘違いか。

でも現実問題テストプレイの開始が既に数カ月遅れてる時点で
同時にサービス開始は難しいんでないかな?
113名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:24:45 ID:OiZvFkyv0
まあ今年っていうか今年度だけどねw
114名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:29:19 ID:eqUp3p4x0
Y知恵袋に、標準版ではこのようなことが度々起こると書かれていました
あとXL版だと検索できるとも書かれています
XLは使い勝手が悪いんであまり使いたくないのです
115名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:39:00 ID:LReHFZ390
>>107
β2あたりからPS3もやると言ってたと思ったが
116名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:40:10 ID:b0QO43hQ0
moveっていつ頃でんだろね
はやく予約したいわ
117名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:43:13 ID:qUS4U9Te0
8月
118名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:44:01 ID:0gw8g6i50
what's newの文字化け治ってるな
119名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:20:58 ID:6AVufhOe0
FFは新作とかどうでもいいから今の技術で早くFF7リメイクしてください
スノボやりてえ
120名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:41:24 ID:EH9oIP5O0
今のスクエニに任せるとスノボのミニゲー自体消えるんじゃね…
13やってて遊び心とかそういうの感じなかったし
121名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:43:13 ID:eCDee2Ak0
FF7のリメイクはグラフィックはPS2程度でいい
でも操作性はFF12みたいな感じで頼む
122名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:47:08 ID:BHq0Er/Z0
KH3出るとしたらやっぱPS3かな?
123名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:48:12 ID:eCDee2Ak0
>>122
確実にマルチだよ
個人的にはWii、PS3、360でそれぞれ違うKH出して欲しいけど
そういうわけには行かないんだろな
124名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:49:48 ID:OiZvFkyv0
ヴェルサスが出ないとKHは制作始まらないでしょw
125名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:03:34 ID:xKh8gHiC0
そんな分散されてもなぁ
126名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:06:59 ID:tvLZ4s/a0
ACER公式更新
パイロットチェンジなど
http://www.ace-game.jp/
127名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:08:30 ID:n0WkpbaW0
ってか何で独占で出して欲しいの?
128名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:10:00 ID:HXoxPYJR0
せっかく高い金だして3機種揃えたのに
マルチじゃつまらないな
129名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:10:16 ID:2hmXWTri0
箱に合わせると全てが劣化するだろ
130名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:12:01 ID:+QCEt2ce0
どうせPS3ゲー作るならBD準拠で作って欲しいよな。
マルチだと箱○に併せてDVD容量に制限されると思うだけで正直萎える。
131名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:12:35 ID:u3I9W4JR0
>>128
本来はそれぞれの機種に特化したゲームの方がいいんだけど
それじゃ儲からないんだよね
132名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:13:17 ID:l3GOUfMVP
MAGってまだ人いる?
133名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:16:32 ID:mBIjv74+0
PS3独占テイルズ発表まで あと8日
134名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:17:10 ID:qt6OKLAx0
マルチだとよっぽど食指が動くようなのとか大作でも無い限り買う気すら起きんからな
PS3で遊びたくて本体も買ってるんだから独占が優先になるわ
135名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:37:15 ID:YQLvupj60
ソフトがないから
取り敢えずトルヌで凌ぐか
136名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:00:56 ID:03ZG9DvM0
>>132
減ってきたけど
もうすぐアップデートあるからそこで人は増えると思う

しかし白騎士までやるもん無いな
1、2、3月にまとめて出し過ぎだ
今のタイミングで出しとけばEoEとかはもっと売れただろうに
137名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:03:31 ID:8uwGPvdN0
別に1月末もそんな強烈なライバルいなかったと思うが
138名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:05:07 ID:03ZG9DvM0
>>137
ドラクエ6さんをお忘れか
139名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:06:09 ID:8uwGPvdN0
他機種でいいなら今だってマリギャラあるじゃんw
140名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:10:21 ID:3tAqSrcO0
ようつべ視聴可能だが一部機能停止はよ直せ以上
141名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:11:20 ID:U5CyDR4i0
白騎士前にプリンス・オブ・ペルシャを買う予定
個人的にはEoEとかMW2とかMGS PWとか積んでるからやるゲームには困ってないな
6月は積みゲーム消化月間
142名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:15:12 ID:Isx83XIA0
1月のライバル・・・トネリコとラスリベのことですね
143名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:15:46 ID:h1WhTcyP0
買ったゲームやればいいじゃない
古いのから書くと DMC4 BAYONETTA BFBC2 ローテで遊んでる
やっぱちゃんとしたアクションはずっと遊べていいね
FPSもずっとやってると飽きるけどそうじゃなければずっと遊べる
逆に中途半端なアクションやRPGなんかは底がどうしても浅くてずっとは無理
144名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:15:52 ID:U4VWOhqL0
6月はジャスコとGTAあるけどパッしねえ
145名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:16:01 ID:3tAqSrcO0
RGBフルレンジ効果やけにすごいのに気づいた
146名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:24:22 ID:03ZG9DvM0
しかし最近実験が忙し過ぎてゲーム全然出来てないわ
ゲーム店行ってワゴン漁りすらする暇ないから
逆に今大作ソフト出てなくて良かったかも
147名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:54:49 ID:WD0g5JGo0
>>145
あんまり違いに気づかんかった
148名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:56:01 ID:p8y598Yz0
>>145
それ何に使うんだっけ。アナログ端子とかアーカイブス用?
149名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:56:08 ID:jtIKAEKV0
>>147
暗いゲームなんかやると違いが分かりやすいよ
150名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:58:47 ID:tHuFN6o40
ヴェルサス楽しみだな
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/10/24/pc_fc_n_gs/versus05.jpg

PS3の性能を活用して作ってほしい
もしマルチになったら買うの止めるかもw
151名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:08:30 ID:h1WhTcyP0
おまえそれぜんぜん楽しみじゃないだろ
しかももスクエニが性能を活用(笑)
152名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:22:00 ID:4zL47zTV0
スクエニの一軍はPS3を使いこなす能力は十分あるだろ
153名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:23:43 ID:h1WhTcyP0
あるわけねーだろ ソニーに援助してもらってあの程度
154名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:28:59 ID:4zL47zTV0
いやあるだろ
155名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:29:58 ID:+RSlxU4T0
いやないだろ
156名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:31:09 ID:Isx83XIA0
あるよある絶対ある
157名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:35:00 ID:h1WhTcyP0
ファーストのトップ3とまともに渡り合えるのは
クライシス開発のところだけだろ まだ2でてないから何とも言えないけど
FF13って顔にポリゴン割いてるから綺麗に見えるだけ 
殆ど上半身アップのカメラアングルでごまかしてる 
間違いなくソニーから何らかの援助はしてもらってるけどあの程度
本当にグラに自身あるならプリレンダムービーなんて作らんもん
158名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:45:44 ID:4FHTgkcC0
ファーストのトップ3ってどこだよ
山内デジタル・サンタモニカ・ゲリラか
159名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:46:24 ID:6fzn6NQ/0
ノーティだろ?
160名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:51:21 ID:oUrpWVt80
>>133
アンチャやキルゾネやGOWやMGS4をやると、ハードに特化して作った方がいいものができるんじゃないかって思ってくる

だからなるべく一つのゲームは一つのハードがいいよ
161名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:51:46 ID:4FHTgkcC0
山内デジタル・サンタモニカ・ノーティか
162名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:54:51 ID:oUrpWVt80
>>161
山内ナンタラってGT以外作ってる?
俺、PS系はPS3が初購入だから、この人の作品遊んだことないわ
163名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:56:11 ID:ToYM3SGyP
マルチになったら買わないとかスクエニはPS3の力を全部引き出せるとか
宗教じみた気持ち悪い書き込みばっかり それでいて自分を普通の
一般ユーザーと思い込んでるから一層たちが悪いな
164ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/28(金) 03:01:57 ID:mKW+3nGN0
>>162
隠れた名作モータートゥーングランプリとか!
165名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:01:59 ID:5BLO7OH00
と痴漢が申しております
166名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:02:48 ID:oUrpWVt80
>>163
マルチ云々は宗教じゃなくて、経験と思うよ
色んなPS3ソフトやってみて、独占とマルチだとグラの質が違うっていう経験してるからね
だから独占のがいいんじゃないかと思うよ
167名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:02:57 ID:QiNJBL/z0
ついにdion本隊がゲハ規制解除
遅れたが3000突破オメ
168名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:04:53 ID:oUrpWVt80
>>164
車系ばっかなのかね
免許持ってるのに車に全く興味ないんだよなあ
GTも楽しめないかもな
一応買うけど
169名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:06:04 ID:6fzn6NQ/0
オメガブーストとかTTとかもあるでよ
170名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:06:10 ID:4FHTgkcC0
車系以外はオメガブーストの1本だけのようだな
171名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:07:45 ID:PC5DCnft0
久しぶりにアップデートしたら凄いことになってるな
なんか人とか家とかあるしw
172名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:11:03 ID:c4jN46T30
3000スレおめ
173名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:12:58 ID:c4jN46T30
世の中の大半の人たちは、「鉄拳6」がいかにすばらしい作品であるかを理解していないと見える。
174名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:16:01 ID:axBWVFTL0
もうゲーセンでも遊んでる人少ないしな
175名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:19:52 ID:eC7Cq+430
懲りずに鉄拳7作り始めたらしいぞ
176名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:24:48 ID:c4jN46T30
ところで「PSP2」なるものがE3で発表されるんでしょうか・・・?
177名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:25:36 ID:PC5DCnft0
部屋の家具とかどうやって変えれるの?
178名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:33:10 ID:c4jN46T30
Cellとは一体何だったのだろうか?
179名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:33:16 ID:Zqsa2bZt0
>>163
マルチになったらそらノムティに怒るわ あんだけ言っといて
180名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:39:48 ID:bKQEvsh30
ヴェルサスも残念な出来だったらいよいよFFの終わりだな
まあ終わってほしいけど
あんな何でもFFって名前つけて買わせる気持ち悪い商法してるゲームなんざ
181名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:42:02 ID:/CiWmtDQ0
>>178
高性能なCPUだろ
182名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:43:04 ID:/CiWmtDQ0
>>180
野島シナリオ下村音楽、KH/FF7スタッフ製作ってだけでFFが付いてなくても期待大だわ
183ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/28(金) 03:43:45 ID:mKW+3nGN0
>>176
どうなんだろうね(´・ω・`)
184名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:51:38 ID:PC5DCnft0
ちょっと
無視しないでよw
185ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/28(金) 03:58:51 ID:mKW+3nGN0
>>184
だって、なんのアップデートなのかわかんないんだもん!
186名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:02:23 ID:PC5DCnft0
アップデートしたら人とか作れるようになった>のやつ
187名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:05:48 ID:Isx83XIA0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
188名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:06:07 ID:Oc4SzGCg0
>>186
流石に主語無しでは皆なんともいえないと思うの
homeか?homeならチュートリアルをスタートのメニューから探せば何回でもできるから見ればおk
189ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/28(金) 04:06:13 ID:mKW+3nGN0
>>186
HOMEかなあ?
スタートボタン押してなんか家具設置的なとこから家具置けるお!
190名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:06:47 ID:PC5DCnft0
>>187
www
191名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:09:08 ID:PC5DCnft0
>>188
>>189
それだ!
いやー服とか家具とかの追加はリアルマネージかかるの?
192名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:10:49 ID:Oc4SzGCg0
193ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/28(金) 04:10:54 ID:mKW+3nGN0
>>191
無料のも有料のもあるお!
194名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:15:56 ID:3lHCPjBp0
FME夏
FF14年末
こんな感じですかえ?
195名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:17:05 ID:PC5DCnft0
どうも
こんな機能あるの初めてしったわ
196名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 04:59:25 ID:goz9oUOn0
言葉足らずなレスはイライラするな
リアルマネージなんて意味不明な言葉使ってる時点でお察しだが
197名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 05:15:07 ID:7i+3yCNL0
一昨日80GBとトルネ売りにTSUTAYAいったらPS3は上限6千円でトルネ買取り不可って言われた
GEOに電話して聞いたら1万7千円と6千円で買取りますって言われた
198名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 05:31:27 ID:xTf1wyg/0
おれの60GBも高く買い取ってくれないかな
199名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 06:37:25 ID:bKQEvsh30
ハード売る人ってやりたいソフト出たら買い戻すの?
200名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:01:10 ID:Yv5FW4dQ0
>>173
ゲーセンで散々やったし廃れた頃に家庭用出されてもねぇ
201名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:31:04 ID:DZUD6egz0
なんか
毎日一緒サービス停止のお知らせって
メールがきてるんだが?。。
202名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:34:06 ID:8uwGPvdN0
そうだけど
203名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:39:36 ID:ZB6uCPmp0
アバター不具合騒動の影響で俄にPS3がまた注目されとるな
殆どのプレーヤーやレコーダーが処理落ちで不具合起こしてる中でPS3は
CELLで強引に動作させて問題無く再生出来るから家電屋が勧めとるとか
204名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:42:55 ID:Ln0KHglrP
CELLのお陰、というよりもPS3はBD再生機器としては
最初期のハードだから無駄に高性能化させておいたのが逆に
幸いしたって感じだな
205名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:49:07 ID:2M6d2o3O0
>>195
きも
206名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:53:16 ID:VvcpFuD50
ipadが5万ぐらいするし
最新の携帯も高いし
今思うとPS3って糞安いね
207名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:04:38 ID:PIjDfJYv0
ロスプラの対戦やってたら 自分の分身みたいな 黒ファントムの幻影が出たんだが
あれ何なの?
208名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:10:48 ID:Oc4SzGCg0
>>195
お前・・・誘導されても誘導先を読まずに質問するとかどんだけー
209名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:14:54 ID:9SZaK0gp0
210名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:15:04 ID:WcSeyv2U0
>>206
ケータイはまだしもiPadは無いよなー
あれで5、6万すんだろ?
211名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:17:12 ID:TFZtTkpg0
PS3ってコストパフォーマンスいいな
212名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:23:44 ID:UegUT93Z0
つかSCEが身銭きってたしな
これからは少しは儲けてください・・・
213名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:29:22 ID:+72/PBpv0
>>206
中国のipedなら一万で買えるみたい
214名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:35:27 ID:Uhw+vBoD0
プレーヤーとして高性能っていうか、ゲーム機だからね
ゲーム機に載ってる超高性能CPUと、家電を動かせるだけの専用DSPの差は歴然
この差が埋まる事は無いネ
215名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:44:14 ID:9SZaK0gp0
そうだネ
216108:2010/05/28(金) 08:59:59 ID:E70OKlFu0
youtube側かPS3側が問題対応してくれないと困ります
217名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:00:44 ID:lDrhJ1dK0
家電のCPUと比べたら天と地の差だな
218名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:01:12 ID:ENeQHWsd0
家庭で3D見るには3D対応TVと3D対応BDが必要だけど
PS3が3D対応になればTVだけあればよくなるのか
219名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:07:40 ID:79QDUbko0
まだ買い換えてないし良い時期に対応してくれた
220108:2010/05/28(金) 09:21:03 ID:E70OKlFu0
ふと思った、Wiiのブラウザだとどうなんだろうか?
で早速やってみたら普通に検索ボタン押せたw
なんなんこれ検索ボタン押せないのPS3だけ?
つーかうちの初期型60Gモデルだけで起きてる動作不良なのか?
最新型だと検索ボタン押せるかどうか持ってる人教えてください
221108:2010/05/28(金) 09:22:26 ID:E70OKlFu0
ちなみにおとといまでは検索ボタン押せてました
222108:2010/05/28(金) 09:51:26 ID:E70OKlFu0
検索したいワードが英数字ならURLにワードを足してやれば検索可能にはなるけど日本語の場合はこれが使えない

http://www.youtube.com/results?uploaded=d&search_query=
223名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:55:48 ID:4oksgEGf0
PCで見ろよw
それかYOUTUBEに限ってはWiiのOperaブラウザのほうがまだマシだぞw
224名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:05:18 ID:XCeLXsvD0
テイルズカウントダウンしてる奴がいるけど、出なかったら痴漢妊娠がプギャー(^Д^)9mする流れ?
225108:2010/05/28(金) 10:07:07 ID:E70OKlFu0
>>223
XL版のyoutube開いちゃうと駄目だけど標準版に切り替えればWiiよりPS3のほうが遥かにいいよ
226名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:10:40 ID:N5Y6QUnuQ
ID:E70OKlFu0
必死すぎてキモイ PCで見ろ
糞画質をテレビの大画面で見たいとかほざくなよ
227108:2010/05/28(金) 10:15:56 ID:E70OKlFu0
これまでできてたことが急にできなくなると嫌なものですよ
228名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:22:22 ID:rT97pSC80
youtube側の仕様変更でwiiでもpsでも見えなくなる事なんて度々あったよ。
229108:2010/05/28(金) 10:32:18 ID:E70OKlFu0
>>228
そうなんですか
じゃあまた仕様修正で対応してくれるのを気長に待ちましょうかね
230名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:33:04 ID:itRlR5+s0
Googleと提携したし、ブラウザの強化してもらえるといいねぇ
231名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:37:53 ID:lDrhJ1dK0
PS3やwiiでみるならPCで見るな
PCで持ってないとか見れないとかならしょうがないが
232名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:40:01 ID:G6KqN2jU0
>>230
ブックマークのバックアップとらせてほしいよね
233名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:51:23 ID:G6KqN2jU0
>>231
Japanese sperk?
234名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:55:47 ID:G6KqN2jU0
>>233
YES NO MAKURA
235名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:58:28 ID:lDrhJ1dK0
>>233
どうした?
236名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:03:49 ID:G6KqN2jU0
>>234
hey! i you need for plese
237名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:09:09 ID:G6KqN2jU0
>>236
oh... stop stop you life week?
238名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:16:06 ID:bKQEvsh30
PS3総合開いたら大体うざい流れになってんな
239名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:17:54 ID:G6KqN2jU0
>>237
yes you mouthe or daddy? me mouthe
240名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:19:31 ID:bKQEvsh30
痛い大学生の溜まり場ってかんじだな
241名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:23:03 ID:pkUQemNI0
最初のミスが恥ずかしくてそのままアホなキャラ演じてんだろw
そのうち終わるから納得するまでさせてやればいい^^
242名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:35:36 ID:gr/cNwAG0
じゃぱにーずすぱーく?
243名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:14:05 ID:KhNW0vrI0
  ノ   PS3  戦士 ミ
 ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
  |   -━-  -━- │
  |     /   ヽ  │
.i~`|    ..|。.____.。」 .│`i 
.ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│/
  | 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.|
  ヽ____      _..ノ
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
244名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:19:32 ID:ENeQHWsd0
>>243

★100513 複数「PS3愛|PS3 LOVE」AAコピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273759682/l50
245名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:26:04 ID:G6KqN2jU0
FPSでよくあるグレネード近くで爆発したらキーンってなるけど現実もそうなの?耳線必須だろ
246名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:47:18 ID:lDrhJ1dK0
グレネードなんかが近くで爆発したら
キーンとなるというか鼓膜やぶれるよ
その前に死んでるがw
247名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:49:54 ID:P44aahRK0
3001になったとたん勢いが落ちたなw
248名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:52:02 ID:lywQn9JnP
グレネードは四方に鉄の塊が飛ぶから穴に入るか
何かを盾にするしかないとして、
クレイモアって実際どうなんだろ、しゃがめば回避できるのか?

MW2でそういう演出あるよね。地雷踏んだら地雷みたいなのが飛び上がって
その瞬間しゃがむ動作をしないと死ぬっていう演出が。
それとも地雷にもいろいろあるのかな
249名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:53:16 ID:ENeQHWsd0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000005-isd-game
臨場感溢れる圧倒的グラフィック『KILLZONE 3』PS3で発売決定!3D立体視にも対応
250名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:03:46 ID:lDrhJ1dK0
>>248
地雷は爆発して足ふっとばすのが普通?
251名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:08:51 ID:ENeQHWsd0
地雷を踏んだら動かずに味方がアーミーナイフで解除してくれるのを待つとか演出があれば良かったな
252名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:09:53 ID:+HGNIWpi0
地雷って用途にもよるが、今の主流は殺す事じゃなくて、負傷させる事らしいね。
負傷した兵士は戦える味方に助けをもとめて戦力を減らす効果があり、国へ送り返すにも
一定の機動力を裂く、その上治療のために国力を圧迫するかららしい。

もちろん拠点とかの防衛のために設置させるものは殺傷性たかいんだろうけど。
253名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:26:23 ID:HmvpFRSG0
いっきオンラインがでるなら、ボコスカウォーズオンライン出て欲しいな。
ってか、FCでオンライン化して欲しいゲームが沢山あるんだけど・・・
254名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:32:26 ID:gOOXqdC40
>>253
バルーンファイトオンラインとアイスクライマーオンラインですね



・・・カオスすぎる
255名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:34:29 ID:ENeQHWsd0
ロマンシアオンライン
256名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:35:05 ID:Fy6+Db5y0
戦場の狼をFPS化したらいいのにw
257名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:39:15 ID:dsJGNoR+0
尼でトルネ18%引
258名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:41:17 ID:iUKcgWZF0
戦場の狼をFPS化したら似たような似たようなマップを周回するゲームになるじゃないか
259名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:50:43 ID:P44aahRK0
パックマンオンラインがいいな
4vs4ぐらいでやりたい
260名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:04:37 ID:+A4n54h90
>>249
KZはなぜか広告費かけてるんだよな。コア向けのゲームなのに。
その金をアンチャに回せっての・・・
261名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:06:44 ID:tHuFN6o40
日本
262名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:10:37 ID:47Mwqzg+0
PSストアのエヴァンゲリオンPVを見たけど翼をくださいがテーマソング?
263名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:13:56 ID:ImkM3K370
パイパンのオマンコ舐めたいなぁ
264名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:29:41 ID:IhYyQV/r0
>>262
三百六十五歩のマーチじゃないかな
265名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:31:49 ID:lDrhJ1dK0
バトルシティーオンラインやりたいです
266名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:37:42 ID:+RSlxU4T0
ワープマンオンラインがやりたい
267名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:01:56 ID:x5d12Sy20
>>256
戦場の狼の3D続編が360のXBLAで配信されてる(ただしNAIJ)
北米タグでDLしてwktk状態でやってみたが
戦場の狼は記憶の中の楽しい思い出のまま取っておくべきだと思った。
デキが悪いわけじゃないんだが、これが戦場の狼だって言われても
なんか違うって感じだった。

昔の楽しい記憶はそのままで置いておいたほうがいいこともある。
268名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:04:33 ID:ENeQHWsd0
戦場の絆
269名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:05:58 ID:rEnGVika0
>>262
挿入歌だお。
270名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:06:34 ID:Oc4SzGCg0
戦記なんてやめて最初から絆を配信してくれればよかったのに
どうするんだよトロフィー81%
271名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:15:44 ID:gUbQHcH60
PS1が1年と5日、PS2が2年半で壊れたので
長期保証付きでPS3買いたいんですが、どこの店の保証が優秀でしょうか?
272名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:16:28 ID:caNA4yLW0
>>265
昨日から思ってたけど、そろそろsageろ
273名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:18:23 ID:TMP4cVMq0
>>271
そのペースだとPS3は4年もちそうだからいらないんじゃね?
274名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:18:39 ID:lDrhJ1dK0
アイスクライマー二人用でやるとめっちゃ楽しかったなぁ
275名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:34:54 ID:TFZtTkpg0
>>218
液晶の反応速度が速ければアダプターだけでいいらしい
276名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:43:21 ID:TFZtTkpg0
>>230
今はブラウザがOSと同じくFWで提供されてるけど
homeみたいにAPとしてOSとは別にChromeが提供されればいいね
FWのブラウザは起動が速いからそのまま使って
不都合なときはユーザがChromeを起動できる様にすればいいと思う
277名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:45:08 ID:/5qwh93v0
いいと思うって・・・誰が作るんだよ
278名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:54:05 ID:TFZtTkpg0
>>249
ほー
FPSで3D対応か
楽しみだな
279ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/28(金) 15:55:35 ID:mKW+3nGN0
KZ3はMOVEに対応するのかなあ・・・
対応したらPCのFPSで一時代を築いたりそうでもなかったりした、おねは
戦闘能力倍加だろうなあこまったなあそうなっちゃうなあ
280名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:57:39 ID:a84OYRw20
おにゃのこから意味の無いメールが来るようになったらフラグ成立ですか?
281名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:59:04 ID:H87btO8l0
半成立
282名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:01:07 ID:kJlkYVdd0
ゴキムチチャート

PS3独占ゲー? yes:神ゲー

箱独占ゲー? yes:糞ゲー

PC独占ゲー? yes:糞ゲー


マルチゲー
PS3版が存在しない?yes:糞ゲー

↓no

 PC版が存在する?  yes:糞ゲー

↓no

箱版の方が綺麗?  yes:糞ゲー
PS3版の方が綺麗? yes:良ゲー
283名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:02:52 ID:/jvVTIa30
なんだ、ゲームの話じゃないのか
284名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:02:53 ID:TFZtTkpg0
>>279
FPSが3Dとmoveに対応したら楽しそうだね
285名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:07:49 ID:TFZtTkpg0
荒らしは「PS3愛」でもいいから共通のワード使ってくれないか?
いちいちNGにしないといけない
好きなだけ意見書いていいからさ
286名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:09:30 ID:IhYyQV/r0
どんな僅かな事でも反応したら負けと思ってNGに放り込むのが一番の良策
287age:2010/05/28(金) 16:11:36 ID:kJlkYVdd0
>>284
3Dにしたら720p/15fpsか480p/30fpsになっちまうのに
喜ぶ奴はタダのバカ
288名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:14:49 ID:TFZtTkpg0
3D楽しみだなぁ
289名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:18:24 ID:79QDUbko0
>>288
3D+ムーブでFPSなら最高だな
290名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:18:43 ID:RAaKE3lP0
3Dだけのためにテレビ買い換える気がしない
色々弊害が出るだろうから対応してるだけで迷惑だ
291名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:19:18 ID:79QDUbko0
>>290
まだ買い換えてない俺勝ち組
292名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:24:09 ID:XHlfJBS40
>>287
嫌なら3D設定にしなければいいんじゃねーの?
293名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:24:31 ID:TFZtTkpg0
7.1chサラウンドに文句言ってるユーザはいないから
3D対応でも問題ないな
294名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:24:44 ID:LhsqUwm10
テレビはでかすぎるから、3D対応のPCモニターでもプレイできるようにして欲しいな。
295名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:34:02 ID:TFZtTkpg0
>>294
PCモニターだと安上がりにできるかもしれないね
反応速度速いモニターが安く発売されるかもしれない
PCでも3D対応ゲーム増えるだろうし
296名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:40:15 ID:kJlkYVdd0
フルHD60fps可能な3D対応TVねーんだよ、PS3のせいで
297名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:48:12 ID:TFZtTkpg0
PS3のおかげで最も安くパワフルなプレーヤーがユーザに提供されてBDも普及するし
3Dも気軽にできる様になるし
ゲームも多く提供されるし
貢献してるよね
298名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:50:09 ID:P44aahRK0
>>297
世の中に貢献という点では良く分からんが
我が家での貢献度は半端ない
299名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:54:12 ID:TFZtTkpg0
良いものが高いのは当然だけど
安価で提供されてるのが凄い
しかも利益が出る様になったし
300名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:54:16 ID:LhsqUwm10
>>296
フルHD60fpsで3DってPCゲームでもやるのか。
BDの映画を3Dで観るには今の規格でも十分だからなあ。
301名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:59:31 ID:TFZtTkpg0
フルHD60fpsの3D対応のモニターが発売されれば問題ないね
PCゲームでプレイできれば文句無いだろうし
そもそもTVってBD見るためのものだし
302名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:05:21 ID:Y7bMq/wh0
3D対応モニター待だわ
303名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:05:57 ID:TFZtTkpg0
そもそもフルHD60fpsで3D対応できるコンシューママシンなんてあるの?
フルHDの倍の解像度が必要なんだけど
304名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:08:40 ID:Uhw+vBoD0
>>303
ナイナイ
箱を例に上げると、箱は720p60fpsが限界なので
3Dにした場合960×480の480pになってしまう
完全にSDです
305名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:09:56 ID:TFZtTkpg0
なら必要ないじゃーん
フルHD60fps3DTVなんて
306名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:10:43 ID:E70OKlFu0
10年後にはスーパーハイビジョンなるものが実用化されてるっていう
307名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:12:20 ID:HmvpFRSG0
3DTVは、50型以上無いとだめらしいな。
50型以下はどうやら不可能みたいだ。
308名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:13:02 ID:raABPF/00
十年後のことまで考えてテレビ買う奴いねえよw
309名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:13:19 ID:TFZtTkpg0
PCモニターでも3Dあるのだから
問題無いと思う
310名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:13:19 ID:P44aahRK0
>>302
3Dモニター侍に見えた
何を言ってるんだと思った
311名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:18:23 ID:x5d12Sy20
バカの一つ覚えみてーに3D3D言いやがって…
お前ら3D村の住人かよ!
312名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:23:13 ID:EQSh4AKF0
313名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:26:11 ID:pjMPRh7i0
>>251
もうこれは戦場のヴァルキュリア買うしかないな
314名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:30:52 ID:TFZtTkpg0
本当の3D馬鹿はTVにフルHD60fps3Dを要求してるやつ
315名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:35:24 ID:h1WhTcyP0
3Dってだけで馬鹿だろ 今の3DTVなんてちょんころだぜ
液晶TVでたときとかフルHDでたとき真っ先に買った奴手あげてみ
316名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:37:51 ID:aYXkBs/Y0
PS3故障キター!…orz
赤ランプ点滅故障というやつらしい
薄型買おうかなぁ〜、でもそれなりに希少価値のある60G版だし修理に出した方がいいだろうか?
なんか保障期間過ぎても無料だったりすることもあるらしいけど、たぶん金取られるだろうなぁ
317名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:39:12 ID:x5d12Sy20
>>316
薄型と交換しませんかって言われるかもね
318名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:42:33 ID:pyQOrAepP
>>316
薄型の方が経済的
ビックで3年保証付けると良いんじゃない?
コントローラーおまけで付いてくるらしいし
コントローラー余ると思うけど
319名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:43:25 ID:zEKZ0hFQP
>>316
俺の60Gが去年逝った時は分解して中のディスク救出してから捨てた
PS2互換に拘るのもいいけど、俺としては薄型の方が遥かに良かったな
音静かだし、場所取らないし
320名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:43:53 ID:kJlkYVdd0
低性能PS3のせいでTVでフルHD60fps3Dが不可能なのは事実駄科
321名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:48:25 ID:aYXkBs/Y0
アプコンでPS2ソフトが遊べなくなるのは辛いけど
分解してディスク取り出してから新品買うことにするよ
322名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:51:47 ID:kg2VqLcL0
デモンズのイフリートみたいな敵、盗人つけるかつけないかでこんなに動きに変化あるのかよw
動画見て他の人は簡単に後ろとってんのに、通りで滅多にとれなかったわけだわw

まあ、つけないで倒したけどな
323名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:53:22 ID:caNA4yLW0
なんかMW2の吹き替えが思った以上にクソなんだが…
スクエニに対する評価が順調に下がっていってるわ
324名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:53:39 ID:zEKZ0hFQP
分かり易い痴漢だなあ
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100528/a0psa1lWZGQw.html

>>321
予想以上に静かでびっくりするぜ
廃熱問題も結構クリアされてるし
325名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:53:46 ID:kg2VqLcL0
禁煙者で、PS3が壊れる人って何が原因なんだろうな。謎だわ
326名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:55:20 ID:kg2VqLcL0
新型は音静かで熱ないけど、80GBのとかよりフリーズが増えてるのと起動が遅くなってるのが難
327名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:55:45 ID:P44aahRK0
全部たばこのせいにするなよw
328名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:56:45 ID:pyQOrAepP
>>325
埃がやばいのよ、大口径のファン積んでるから
旧記も廃棄も大容量

ちがう吸気も排気も大容量
ATOKの馬鹿ー
329名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:57:40 ID:RuAAxWo50
俺の去年の9月に買ったやつ熱くてうるさいけど、最近の新型は違うの?
330名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:58:04 ID:TFZtTkpg0
7.1chに対応してるユーザがどのくらいいるやら
3Dに対応しても必要ないやつは2Dでプレイすればいいだけ
何も問題ない
331名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:59:17 ID:zEKZ0hFQP
>>325
しかしながらタバコのヤニが精密機器に影響が出るのは事実であるからね
じゃあ吸うなよって感じだけど、社会的にも嫌悪対象になってきてるしな副流煙のせいで
332名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:02:38 ID:x5d12Sy20
>>329
2100番台になってから発熱量が抑えられてる
熱が発生しにくいからファン回転も抑えられる
よって静か
333名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:04:16 ID:kg2VqLcL0
そういや、スマブラXがWiiで起動しないひとが発売時に続出したけど、あの時当たりからヤニにゲーム機って弱いってのを自覚しだしたわおれ
334名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:04:18 ID:RuAAxWo50
>>332
マジかー、サンキュー
やっぱソニーの初期もんて買うもんじゃねーな、型番変更含めて
うるさいの気になってるから買い替えっかなー
335名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:05:26 ID:kg2VqLcL0
えっと2100の一個前の型は静かなのとうるさくなっちゃうので当たりはずれがあるらしいよ
んで、一番新しいのは暑いとこでも基本どれも静かみたい
336名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:06:20 ID:EQSh4AKF0
>>332
おれのうるさいけどな2100
1時間もしたらファン音がでかくなる
337名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:06:36 ID:TFZtTkpg0
二台あるとバックアップに使えて便利
338名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:06:49 ID:zEKZ0hFQP
>>344
初期が「ブォオオーン・・・ヴーン」だとすると薄型は「フォーン・・・フーン」って感じ
339名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:08:05 ID:x5d12Sy20
>>336
そりゃ前の型と比較して熱出にくくなってるってだけで、
熱くもなればうるさくもなると思うよ
340名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:09:59 ID:EQSh4AKF0
>>339
最初から音するぞ
ほんとに静音なのか?
341名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:10:38 ID:SonvoCFS0
>>329
注意深いとディスクの読みが少し気になるくらいだね
342名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:11:34 ID:kg2VqLcL0
壁に本体めちゃくちゃ近づけて起動してみw ぶおおおおーー!!!なるからw
343名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:12:21 ID:zEKZ0hFQP
>>340
だから前の型と比べて圧倒的に静かになってるだけでお前の基準において静かになってないとかは知らんよ
そりゃPS2程静かではないし、起動時は若干五月蝿くはある
344名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:15:55 ID:9SZaK0gp0
俺がやったのは、俺が実は人間の姿をした蛇という設定で、
運転するときに体をいつもユラユラさせ、猫背で、さらに首から上を
蛇が進むときの蛇行みたいな感じで動かしていた。
すごく見られまくっていたが、俺の中では
「あの人蛇みたい」「実は蛇なんじゃないの?」
と思わせているつもりだった
そして有る時、職場の全然親しくも無い若いコにいきなり
「いつもフラフラしてるくせに人とか壁にぶつからないの?」
と言われ俺は
「じゃあ蛇が障害物にぶつかっているところを見た事あるのか?」
と言い、蛇みたいに舌を出してチロッ、チロッとやった
345名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:19:38 ID:kJlkYVdd0
オレ様の最強20GBは音殆どしないな
346名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:21:07 ID:x5d12Sy20
>>345
電源入れないからだろ?
347名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:22:11 ID:zEKZ0hFQP
>>346
そいつ痴漢だぞ
348名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:24:25 ID:TFZtTkpg0
TVにフルHD60fps3Dを要求する馬鹿
対応ハードなんて無いのに
349名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:24:41 ID:x5d12Sy20
>>347
言われる前に言ってやったのよ
350名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:30:09 ID:kg2VqLcL0
>>346
吹いたww
351名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:48:48 ID:xBZN0HKN0
アラン何気におもしれーな
石村にハマった時と同じ感触がある
とりあえずグラは普通の上くらいだけど雰囲気がマジで凄いわ
チャプター終わるごとに曲が1曲流れ、次のチャプター入るとあらすじ
アメドラを見てるような感じ
352名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:50:40 ID:Isx83XIA0
なんでこのスレで言うの
353名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:52:40 ID:TFZtTkpg0
なにかのゲーム?
354名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:53:04 ID:xBZN0HKN0
ん?
俺PS3も持ってるもん
355名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:53:14 ID:+A4n54h90
ケーブル側は対応してるのにそれにあわせて発売されるTV側は対応してない意味がわからん
どっちにしろゲームの720、60fpsの3Dを映すときにはスケーリングして1080、60fpsの3Dになるのに
356名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:54:11 ID:l3GOUfMVP
箱○のホラーゲーだ
誤爆か荒しか分からんけど触れない方がいいだろう
357名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:54:53 ID:CIN1n4gB0
過疎スレなんだから箱スレとして使っても問題ない
358名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:55:34 ID:TFZtTkpg0
そうかNGに入れればいいんだな
359名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:59:21 ID:zEKZ0hFQP
痴漢も本スレにわざわざ出向いてこういう嫌がらせでもしなきゃやってられない程余裕が無いんだなw
360名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:00:40 ID:kJlkYVdd0
SACD再生機能が無い無線LANがない20GBが
最強なのは言うまでも無い

他は全てゴミ
361名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:04:31 ID:kJlkYVdd0
>>348
1920x1080 3画面で3D対応したハードあるんだが
http://www.nvidia.co.jp/object/3D_Vision_Surround_Technology_jp.html
362名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:06:03 ID:XHlfJBS40
なんで据え置きとPCを比べるんだろ
363名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:06:07 ID:TFZtTkpg0
箱はフルHD60fps3Dをプレイできる性能があるのかね
PCはPCモニターでプレイすればいいわけだし
364名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:07:37 ID:TFZtTkpg0
そもそもPCでプレイするやつはゲハに来る必要ないんじゃね?
365名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:09:15 ID:zEKZ0hFQP
PCでゲームやってるような奴は一般からすりゃ物凄いコアな層だしな
366名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:09:17 ID:kJlkYVdd0
PCが最強のゲームハードという事実は変わらない
PS3は箱より低性能なのも変わらない

PS3がハイエンドPCより高性能と信じてやまない
お前らには酷だろうが事実なのだよ
367名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:11:41 ID:TFZtTkpg0
PCでゲームしたいなら
コンシューマは関係ないじゃん
368名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:12:09 ID:JKv75/fd0
このスレで PS3は高性能!! って言って
箱信者が何人釣れるか誰か試してくれw
369名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:12:54 ID:4FHTgkcC0
PS3は高性能!!
370名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:13:16 ID:c6JTFlAQ0
そんなあからさまな事言わんでももう何人も釣れてるじゃん
371名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:14:34 ID:eIHA+YZ40
>>366
そんなことより
ネガキャンに必死なID:kJlkYVdd0さんがニートなのは事実
http://hissi.org/read.php/ghard/20100528/a0psa1lWZGQw.html

今も残ってる箱信者はイカれた奴しかいないのか?
末期だな、ハードも信者も
372名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:14:41 ID:TFZtTkpg0
んじゃ
PS3は最もコストパフォーマンスが高い最高のゲームマシン
ソフトも次々と発売される
PCなんてコストのかかるマシンは不要

これでどう?
373名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:17:11 ID:zEKZ0hFQP
宣言してから言っても効果無いと思うの
374名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:19:15 ID:TFZtTkpg0
荒らしがいなくなるからいいかもー
375名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:19:34 ID:kJlkYVdd0
720p未満糞グラNoAA30fpsDS3でゲームなんてアリエンワー
376名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:21:01 ID:kJlkYVdd0
ていうかオレ様は20GB所持してる
正真正銘のユーザーなんだぞ
377名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:23:18 ID:vPsgjU+x0
機能的には高性能だからいいじゃない
378名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:26:28 ID:eIHA+YZ40
>>376
PS3持ってたら箱信者ではないの?
面白い理論だねw

ちゃんと外出て、病院行こうね
379名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:27:05 ID:NgUvYyqSP
>>372
だがiPadと比べて操作の快適さはどうかというと…
PS3は高性能な割に動作がもっさりだし汎用性にも欠ける
380名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:28:06 ID:kJlkYVdd0
さすがOSがVAIOの人たちは違うな
381名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:28:26 ID:TFZtTkpg0
釣れた?
低性能な箱のこと言ってるみたいだが
糞グラで何とか未満とか
382名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:29:17 ID:zEKZ0hFQP
爆釣れだなwwww
383名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:29:19 ID:TFZtTkpg0
>>379
比較しても無意味
384名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:31:38 ID:kJlkYVdd0
ん?
PS3は低性能低機能って言っちゃマズかった?
本当の事言っちゃマズかった?

あ〜〜〜ごめんな本当の事言って
分かったよ基地害信者ども


PS3は高性能だよ、これでいいかな?
385名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:31:55 ID:TFZtTkpg0
ゲハなのに何でコンシューマと関係ないレスばかりなんだろ
比較するならゲームマシンじゃね?
386名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:32:25 ID:TPsjGQuJ0
エヴァ破って面白いの?
前作が綺麗になっただけの総集編でつまらなかったから未だにBD買ってないんだけど
387名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:33:28 ID:NgUvYyqSP
Cellが高性能なのはBD見てわかったから
いい加減マルチタスクやらネット閲覧やら強化しろよ
YouTubeがスマートフォンにも劣る画質とか
まあハードの価格を鑑みればその通りだとしか言われないような
低性能のレッテルを貼られるぞ
388名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:33:43 ID:kJlkYVdd0
づべニコ動画マトモに見れないけど高性能だね
640p、NoAA、30fps未満だけど高性能だね
389名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:35:21 ID:TFZtTkpg0
低性能か高性能かは価格で比較すべきだな
390名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:37:01 ID:8uwGPvdN0
イースvs.空の軌跡プレイ隠し撮りその5

http://www.youtube.com/watch?v=0rVtoSsA_P4

子安が歌っとる
391名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:38:42 ID:8uwGPvdN0
スレ間違った
392名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:39:40 ID:NgUvYyqSP
PS3の場合はソフトに問題がある気がしてならない
Youtubeの糞動画なんて10や20同時再生してもPS3はビクともしないだろ
性能を持て余してるというコストダウン的側面がゲーム以外の汎用用途に見え隠れするのが
SCEの怠慢を顕してるようで我慢ならない
393名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:40:22 ID:kJlkYVdd0
Wiiは背伸びせず解像度下げてグラフィック思いっきり落として
色合いで誤魔化してでも60fpsに拘ってるのは評価するが

PS3は背伸びして低性能なのに30fpsさえ無理なのがダメ
低性能なのにグラに拘ったのがダメ
394名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:41:41 ID:SonvoCFS0
Cellはゲーム以外に使っているのかが分からない
395名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:42:13 ID:+A4n54h90
京都の層化企業の工作員がもうエラ出した
糞性能の棒振りじゃ性能面で煽れないからPCしか持ち出せないんだよな
396名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:42:23 ID:Uhw+vBoD0
つべニコがしょぼいのはフラッシュプレーヤーが最適化されてないせいだな
性能の問題じゃないと思う
397名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:42:29 ID:TFZtTkpg0
価格を一定にせずに性能を比較してるやつって馬鹿?
一千万円のマシンと三万円のマシンの性能を比較しても無意味だろw
比較の仕方も知らないのだろうか
398名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:43:01 ID:AbgDADFO0
なんか広大な自然な中とかジャングルで戦ったりするゲームない?
399名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:44:16 ID:Isx83XIA0
アフリカ・・・は違うかw
400名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:45:06 ID:Oc4SzGCg0
CoDWAW
401名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:45:43 ID:kJlkYVdd0
ゴキブリチャート

PS3独占ゲー? yes:神ゲー

箱独占ゲー? yes:糞ゲー

PC独占ゲー? yes:糞ゲー

任天堂ゲー?  yes:糞ゲー


マルチゲー
PS3版が存在しない?yes:糞ゲー

↓no

 PC版が存在する?  yes:糞ゲー

↓no

Wii版が存在する?  yes:糞ゲー

↓no

箱版の方が綺麗?  yes:糞ゲー
PS3版の方が綺麗? yes:良ゲー
402名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:47:38 ID:kJlkYVdd0
>>398
Crysis、Crysis Warhead
403名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:48:30 ID:79QDUbko0
>>401
コピペゴキブリちゃん通報しといてあげるね
404名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:49:47 ID:TFZtTkpg0
そもそも高性能とか低性能ってのは条件を一定にして性能を比較するもの
相対的なものなんだよ
それを比較の仕方も知らないやつが性能を語っても無意味なんだけどなw
405名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:50:41 ID:Lb5jW6PU0
荒らしている原因は

・マリギャラ2消化率28%の大爆死w

・アランウェイク通常版5000本の大爆死w

さあどっち?
406名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:51:22 ID:AbgDADFO0
>>402
これいいね!
サンクス
407名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:51:23 ID:JKv75/fd0
ID:kJlkYVdd0
あなたが見るべきスレじゃないと思うの^^
お帰りくださいm(_ _)m
408名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:52:03 ID:TFZtTkpg0
マリオ売れてねーのかよ
終わってるな
409名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:54:18 ID:MW2cKQ1t0
410名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:55:27 ID:P44aahRK0
>>409
この状態でオクに出しても買う人はいるんだろうなw
411名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:57:52 ID:9zWbrcK80
>>409
何やってるの?
412名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:58:32 ID:U5vTn0UU0
剣と魔法と学園モノ。2G

ジェラート役 戸松遥
ティラミス役 寿美菜子
ユーノ役 高垣彩陽
オリーブ役 豊崎愛生
413名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:00:19 ID:+A4n54h90
>>405
上だろ
414名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:00:22 ID:MW2cKQ1t0
>>411
ID変わってるけど>>316>>321
415名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:02:24 ID:8uwGPvdN0
トトリ戦闘動画のマッドサイエンティストみたいなの
良いキャラしてるね

http://www.youtube.com/watch?v=TzqyqEPOxvs
416名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:03:16 ID:9zWbrcK80
>>414
わかったけど・・・・・何故修理を進めないの
417名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:04:13 ID:ERdCw9bi0
サマーウォーズやエヴァのBDが高いって言うけどさ
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱BDは1枚組で14700円だぜ
418名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:05:25 ID:zEKZ0hFQP
エヴァは別に高く無いだろ、凄い良心的
419名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:06:11 ID:8uwGPvdN0
1枚組ってにょろ〜んも合わせて全部いりなの?
DVD3巻で結構な値段してたからそんなもんかも
420名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:06:33 ID:TFZtTkpg0
1枚で14700円
なんだそれ
421名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:08:40 ID:A4XXspNr0
422名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:08:53 ID:nXLz+rNM0
アニメBDってあまり儲けないらしいよ
だから積極的に出してくれるだけでありがたい
423名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:11:38 ID:9SZaK0gp0
>>422
あんた、勧誘とかに引っかかるタイプだろ?
424名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:12:52 ID:nXLz+rNM0
>>423
思いっきりアニメ関係者が言ってたから間違いないんだろう
てか実際BD化されてるアニメ少なすぎ
HD制作のアニメですらDVDのみなんてざらよ
425名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:14:37 ID:P44aahRK0
地デジにする時点で劣化してるから、ちゃんとしたHDで見れるBDは需要あるのにね
426名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:14:42 ID:+A4n54h90
>>417
頭湧いてる発情豚から搾り取る即席カルトアニメを引き合いに出して何の意味があるんだ
427名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:17:18 ID:+A4n54h90
>>424
関係者なんて利益誘導と自己正当化の発言しかしないのに間違いないってw
428名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:18:22 ID:TFZtTkpg0
マスターがHDの場合は手間かからないらしいよ
だから最近の作品はBDにしやすい
古い作品が大変らしい
429名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:19:32 ID:A4XXspNr0
なんでユーザが利益だのナンダの考えなきゃいけないんだよwおとなしく買えよw
430名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:19:41 ID:nXLz+rNM0
>>427
今でもBD化されるのはDVDの半分もないぐらい
デジタル制作のHDアニメでも出さないのはなぁ
431名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:21:06 ID:+A4n54h90
>>428
フィルム作品もDVD-BOX出す時などに多くがHDリマスター済み
432名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:22:34 ID:RAaKE3lP0
>>424
アニメーターが儲からないって話だろ?
業者側は甘い汁吸いまくりだろ
433名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:22:51 ID:+A4n54h90
>>430
リスク回避リスク回避の念仏唱えて地の底にまで落ちたアニメ関係者がBD化すら惜しむのは不自然じゃないだろ
434名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:25:56 ID:nXLz+rNM0
ソニピクですらアニメでBD版出してるのなんてほんの一握り
まじでおわっとる
435名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:26:11 ID:+A4n54h90
>>432
レコード会社、ビデオソフト会社なんてボッタクリばっかやってるからな
436名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:28:22 ID:A4XXspNr0
まぁ利益の話とかにわかが話しあっても意味ないんだからやめとき
437名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:32:47 ID:Ai3Lgn2P0
>>409
これってこの前VIPかなんかに立ったスレのやつだろ
438名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:33:08 ID:8uwGPvdN0
そもそもソニピクのアニメってそんなないし
CG系は結構BDなってるでしょ
439名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:33:54 ID:nXLz+rNM0
ソニピクのアニメでBD化されたのは
FF7ACCとバイオのCGの奴と完全予約受注生産BDBOXが1つだけ
戦ヴァルアニメですら出してないんだなこれが
440名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:35:00 ID:8uwGPvdN0
戦ヴァルはアニプレでしょ
アニプレってSME傘下だよ
441名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:36:00 ID:nXLz+rNM0
>>440
ソニピクから出てるよ
442名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:37:36 ID:8uwGPvdN0
ソニピクなのか
443名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:52:33 ID:qlVCtduqP
>>386
総集編風ではなかったよ。
面白いかどうかは人それぞれだからノーコメント。
444名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:55:59 ID:TFZtTkpg0
総集編というより劇場版の終わりの続きなんでしょ
それが理解できてるのはカオルだけみたいだが
世界が終って再び繰り返す
445名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:00:21 ID:nXLz+rNM0
>>444
劇場版ってシト新生とまごころを君にで終わり方違うから続けようがないような
TV版のパラレルワールドでカヲルだけなぜかそのことを理解してる設定だとおもた
446名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:01:27 ID:TPsjGQuJ0
>>443
http://ameblo.jp/asukesama/
ありがとうございます
このブログのアフィで買ってみます
みなさんも買い物する時はここがオススメですよ
447名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:04:52 ID:TFZtTkpg0
>>445
どちらでもいいのではシンジが望んだ世界だから
448名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:09:52 ID:qlVCtduqP
>>446
(´・ω・`)
449名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:11:22 ID:raABPF/00
破って結局何枚売れたの?
初日31.9万枚らしいけど
出荷80万枚じゃなかったっけ?
450名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:11:34 ID:AGBaErQYO
>>448
紹介されたからにはちゃんとブログ利用してやれよ
451名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:13:45 ID:raABPF/00
出荷じゃねえや
予約だけでだ
452名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:14:29 ID:TFZtTkpg0
またTVでやると思うEVA
453名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:15:58 ID:AvXPEIII0
TVだとクソ編集の場合があるからな
いつだったかのエイリアン3か4か最悪だったぜ
454名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:16:34 ID:nXLz+rNM0
>>452
いやーw
グロすぎて無理じゃね
455名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:19:14 ID:C5VUPVVl0
ちょっとお聞きします。
今使ってるTVの解像度が1366x768なんですけど、
これは1080iやpのゲームでも720pと変わらないということですか?

それと秒間60コマのものを120コマにできる倍速機能というものがあるんですが、
これって意味ありますか?
456名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:27:57 ID:MYBtQU7s0
そもそもエヴァは単なるクソアニメじゃん
風呂敷広げるだけなら須田ゲーやってた方が1000倍面白い
457名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:33:23 ID:TFZtTkpg0
俺はゼノサーガが好き
458名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:39:21 ID:9zWbrcK80
>>457
もっこす
459名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:41:48 ID:NgUvYyqSP
>>412
スフィアかよw
460名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:43:11 ID:gajA5CP80
WHITE ALBUM −綴られる冬の想い出− PV (ストアver)
http://www.youtube.com/watch?v=xUeOeWSP9XE

モーションポートレートの研究に
1年費やしただけあって結構良い感じだな
これは期待できそうだ
461名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:50:08 ID:8uwGPvdN0
とともの2もスフィアとコラボしてアニメのDVDつけてた
462名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:38:16 ID:+A4n54h90
つかモーションポートレートってそんな大した事やってないよな…
微動するだけ・・
463名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:41:19 ID:F3OUKN1Z0
2年連続夏はやるソフトがなかったが今年は大丈夫そうだな
464名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:50:48 ID:D+O/n9or0
>>462
WAは割と動いてね
465名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:52:42 ID:c3XjOxFhP
>>460
止め絵の紙芝居かと思ったらこんな無駄なところでPS3の性能発揮かよ
なんでこういうのってPCで出して18禁にしないんだろうか
466名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:53:12 ID:8uwGPvdN0
PCで既に出てる
467名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:54:59 ID:G6KqN2jU0
>>421
ピカチュー可愛すぎるwww
468名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:10:56 ID:boA0DDLF0
>>460
ストアからさっき落として見たがIFやコンパイルハートとは雲泥の差
だと思ったw>モーションポートレイト

話は変わるが欧州ストアに来てるハムスターボールがなかなか良く
できてる>マーブルマッドネスの系列だが
一方米ストアに来てるヴゥードゥーダイスはXIですな(´・ω・`)b
469名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:11:59 ID:qt6OKLAx0
>>462
PSPのとらドラは結構なめらかだった
470名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:16:19 ID:ENeQHWsd0
病院のつきそい用にストアでPSPのゲーム落とそうと思ったんだけど
これは!ってのがなくて結局FF9を買った
471名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:24:47 ID:2M6d2o3O0
はやくクリニックから帰ってこないかな・・・
入荷通知は来たのにさっさと修理してくれよ
472名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:30:11 ID:8uwGPvdN0
なんか久々にトリニティー・ジルオールの公式に動きあったみたいね

http://www.gamecity.ne.jp/trinity/

>>468
IFもPSPのに比べたらかなりマシに動いてるんだぜw
473名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:33:34 ID:c3XjOxFhP
>>472
おいリルピーいねえじゃねえかどういうことだよ
俺のルルアンタどこだよ
474名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:43:54 ID:G6KqN2jU0
そういえばwar devilどうなった?
475名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:51:44 ID:zKZlEuNW0

龍が如く4てどうなの?

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23137.jpg


476名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:56:59 ID:kg2VqLcL0
これ見てみ、8分50秒んとこ言い方がうけるww
http://www.56.com/u51/v_MzU2NjY1Mjg.html
477名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:07:43 ID:5EXyvNbH0
フレ非公開ってどうすればできるんですか?
478名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:08:57 ID:KleVQ1ov0
>>477
・サインアウト
・別垢を作る

どちらか選べ
479名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:30:49 ID:lYTFLIjA0
>>248
クレイモアは一定方向にパチンコ玉ばら撒くからトラップ踏んだ本人は100%避けれないよ

MW2のSマインは一人が踏んだら飛び跳ねて360度にばら撒くから側にいる奴はみんな死ぬ
あいつらみたいに超反応でしゃがめるなら話は別だけど
480名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:33:49 ID:HDE96aIi0
>>477
元々向こうにはこっちのフレリス見えんぞ
481名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:34:42 ID:HvQHka0S0
>>477
これがSNS脳ってやつか
482名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:37:14 ID:ZM7m1vjPP
さっさとUSBパッドのキーアサイン変更に対応してくれよ
483名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:41:27 ID:iCybzJtN0
PS3独占テイルズ発表まで あと7日
484名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:43:57 ID:/xQbluHI0
>>483
もうバレてるけどまだやってるんだ
485名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:44:59 ID:ZP3sIXhZ0
>>484
ねーよ
486名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:53:42 ID:/xQbluHI0
>>485
何がねーよなんだかイマイチ分からないんだが
487名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:07:04 ID:XQ1dbaGZ0
PS3テイルズがねーよってことだろう
488名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:18:55 ID:/xQbluHI0
>>487
バレてるっつーのは色んな板に同じカウントダウンレスしてる
コピペ荒らしってことだ。
489名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:21:31 ID:iCybzJtN0
コピペしたの今日が初めてですが?
テイルズ総合スレ以外は俺じゃない
490名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:23:27 ID:/xQbluHI0
>>489
言い訳は規制板でしようぜ
491名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:24:43 ID:XQ1dbaGZ0
なんだそんなどうでもいいことか・・・
492名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:26:56 ID:iCybzJtN0
>>490
具体的にコピペされたスレを晒してくれ
493名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:34:26 ID:twvMj43+0
これはどうもID:/xQbluHI0の勘違いだな恥ずかしい
494名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:48:41 ID:VwGT925D0
週刊トロにあのカカが出てくるとは…なんとも贅沢な…
495名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:03:43 ID:qFxGtIck0
今日psp買ったけどリモートプレイってすごいのなw
ps3のハードディスク内のプロモや音楽をpspで視聴出来るとは感激だw
496名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:08:27 ID:rRY6wb3S0
>>495
それアクセスポイント(無線ルーター)OFFにしてても機能する?
うちのPS3とPSPはAPの電源がONじゃないとリモートプレイ使えない
497名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:11:38 ID:lfkalU420
使えるに決まってんじゃんw
498名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:12:50 ID:rRY6wb3S0
だよな
やっぱうちのおかしいわ
499名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:36:35 ID:U09DiqCJ0
>>498
PSPの接続先をPS3にしてる?
500名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:40:29 ID:bPXZ6Vn80
20Gモデルなら無線LAN付いてないからそれで問題ない
501ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 02:49:20 ID:wmgOaKyg0
3Dモニタはいずれでるであろう3DPCモニタにしようかなあっておもってまっす!
502名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:02:36 ID:49farcLy0
なんかMW2を2時間くらいやってたら画質が荒くなって(XMBも汚い)
半日くらい本体休ませてやるとまた綺麗になるんだけど
故障なのかな?
503名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:06:30 ID:ghLC8Rn/0
クレイモアとかあんなんよく作るよな
人殺しの道具作ってる奴らは怖いわ
504名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:09:06 ID:NTDVlnYH0
>>502
グラフィック周りの熱発生に放熱が追いついていない…という感じかな?
だとすると段々荒くなるまでの時間が短くなりそう
505名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:09:28 ID:cGEwC20Q0
リモートプレイってPS3の電源入れないと出来ないの?
506名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:22:57 ID:LITCSGeo0
>>505
PSP側の操作から電源入れられるよ
507名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:32:06 ID:49farcLy0
>>504
まじサンクス
置き場所かえてみるよ
508名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:32:23 ID:lFXhN0fc0
6/17

ホスピタル
薄桜鬼

どっちが売れるか賭けようぜ!!
509名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:50:35 ID:MEQCSb7j0
>>472
声優公開されてたのか
てか郷里さん・・・
510名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:51:21 ID:NTDVlnYH0
ゴリさんの遺作か…
511名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:51:30 ID:OVcmNO920
>>501
確かサムスンから7万ぐらいで出るよ
まあ俺は日本の企業から10万以内ででたら買おうかな
TVはトルネあるからいらないし
512ハト豆 ◆5k2ZxJr/vWhE :2010/05/29(土) 04:28:17 ID:j1wc4H4DP
ジルオールには動きあったのにバンピーにはないの?
アイレム動かないの?死ぬの?
513名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 05:15:33 ID:qNTEQdDl0
514名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 05:53:08 ID:4KXhfsmDP
遺作がゲリパブのクソゲーとは何とも浮かばれないな
仕事熱心な俳優さんほど遺作に恵まれない皮肉
515名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 06:38:05 ID:cGEwC20Q0
DailymotionってPS3で保存できないの?
516名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 06:39:40 ID:Lrpzq6Mp0
割れ乙
517名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:29:32 ID:mSoT7VUx0
>>508
薄桜鬼はアニメの出来も良いし結構売れそうだな
518名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:31:16 ID:LITCSGeo0
薄桜鬼って新作?移植?
519名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:11:35 ID:lWEfLOG30
現行型のカラバリってチャコール・ブラックだけなん?
520名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:32:09 ID:4ek3ZtcS0
>>519
ホワイトとピンクのがあるやろが
521名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:59:46 ID:boySAPKTP
STG、格ゲー、MMOに特化したらどのくらいの需要になるのかな
522名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:44:44 ID:5a+s1oiB0
Games fow Windows LIVEでToVとかロスオデの実績見れるんだな(*´Д`*)
523名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:08:12 ID:XeHhtAPY0
やばい
やるゲームがマジでなくなった
524名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:08:52 ID:Ae6F+Hrz0
お前の中ではな
525名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:11:50 ID:tArgnCAQ0
俺の携帯が二週間以上も規制されていていい加減ムカついたからちょっとPCで書き込みに来た
526名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:11:50 ID:ghLC8Rn/0
出るゲーム全部クリアしたんだよ
527名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:12:36 ID:9+w9Iw3P0
>>518
確か移植
528名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:20:23 ID:cixRPGzC0
なんか超寒いw
半袖だと寒いなんだこれw
529名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:33:39 ID:Ae6F+Hrz0
>>528
すぐ暑くなるから今のうちに涼んどけ
530名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:47:16 ID:HbZualvbP
今日、明日は最高気温20度以下だけど、
来週木曜にまた26度まで跳ねあがるんだよなぁ・・・。
531名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:49:41 ID:qFxGtIck0
ヴェルサス開発順調「適切なタイミングに公開する」
http://www.ff-reunion.net/ff/2010/05/28/sqex_news_198#respond

・「(ヴェルサスの開発状況について)時間がちょっとかかっているが順調に開発が進んでいる、 適切なタイミングに公開する予定です。
今はFF13のローカルライズがあり、FF14もあるのでその後になると思う」

「(FF7のリメイクは?)この質問は多くの国でたくさんも受けました(笑)。
FF13がこの位クォリティーを出すのに 3〜4年がかかったが, FF7をFF13のように作ろうとすれば その10倍の時間がかかって直ちに取り掛かるには難しい状況です。
しかしこんなにリクエストが多いということは常に心の中に留めている」
532名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:55:39 ID:ifXaeCWa0
やるソフトが無いなら米垢でも作って体験版でもやってればいいじゃない
533名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:06:41 ID:KJ6phmhJP
>>531
ストーリーもマップも出来てる状態なのに
グラを一新するだけで40年もかかるものなのか?
完全に全て作り直すって感じなのか
534名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:08:45 ID:BSfuitZy0
>>533
まぁ、10倍は言い過ぎでも
数倍はかかるかもなー

ストーリーもそのままってより、ちょっちさわった方がいいし
敵にマップなんかは全て作り直しだるろうしな
535名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:09:13 ID:Ae6F+Hrz0
逆に10年って分かってるってことはある程度のリメイクの構想は考えた結果でしょ
リメイク7だけはFF13のようにRPGとしての妥協なしで作りたいから
もう少し待てよと 次期ハードになると見て間違いない ナンバリングもそろそろ限界だし丁度良さげ
536名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:11:14 ID:Ae6F+Hrz0
10倍か 535は忘れてくれ
537名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:12:19 ID:DxH33+r50
同じ時間とお金かけるなら、ナンバリングの方がもうかるから難しいね
FFファンでも「何だ、リメイクかよ」と思って買わない人もいるだろうし
538名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:12:54 ID:AyNHQnbq0
>>535
FF13がRPGとして妥協がないと?
539名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:13:33 ID:BSfuitZy0
>>537
FF7なら、むしろリメイクしろって声が多そうな気もするわw
ただ、リメイクより新作が欲しいってのは、もちろんあるがなー
540名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:15:25 ID:b1HS3UqO0
FF7って2Dマップ上で3Dキャラを動かすって感じだったじゃん
あれを全部3Dで作り直したらそりゃ大変なんじゃないのw
541名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:18:23 ID:LITCSGeo0
個人的にはリメイクより新作の方がやりたいなぁ
542名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:19:12 ID:cNN69Z0H0
次期ハードになれば更にリメイクに時間かかると思うんだが
543名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:21:19 ID:Ae6F+Hrz0
まぁいつかはでるってことだ 20年ぐらいにみておけばいい
544名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:21:51 ID:N1972Xc00
こいつにはFF7をDSでリメイクするという脳みそはないのか?
確実に売るつもりならDS一沢だろ
FFのリメイクはずっとDSでやってきたんだから
545名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:24:54 ID:Lrpzq6Mp0
FFは巨大になりすぎて外注だらけで作ってるから
最終的に組み合わせたときに継ぎはぎだらけの謎の物体が出来上がるんだろうよ
しかも今回は箱とマルチ化のために必要な部分もカットさせたから余計チープになっちまった
546名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:28:51 ID:5a+s1oiB0
FF13はリアルレンダにしたらDVD1枚程度で済んだな
547名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:31:56 ID:rRGglrfV0
リメイクを作る気があったらアーカイブスで流さないよ
548名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:35:14 ID:ifXaeCWa0
FF7ってディスク何枚組だっけ?
あのボリュームをDSに移植したらどんだけの枚数必要になるんだよ
549名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:43:58 ID:pDsUZn1L0
それより僕と踊りませんか?
550ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 12:49:35 ID:wmgOaKyg0
>>549
あたし上手に踊れないのリードしてくださるかしら?
551名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:51:23 ID:yYIkd783i
ヱヴァンゲリヲン:破見終わった。予告編だけあと20回くらい見て次回作妄想するわ。

ところで、スピーカー2つしかないんだけど5.1ch選んだ方がいいのかと思ったんだけど、実際は2つのスピーカの場合2chの音声選択した方がいいんですか?教えてください。
552名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:54:41 ID:9+w9Iw3P0
2ch
553名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:57:01 ID:N1972Xc00
>>551
君にはシト新生篇を見る権利をやろう
554名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:03:54 ID:G3z38e900
>>548
プリレンダムービー削ればよくね?
555名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:07:44 ID:sm7mNjpd0
シト新生ってアスカが破以上に悲惨なことになるあれね
556ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 13:07:51 ID:wmgOaKyg0
557名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:11:22 ID:+WW+MBXo0
ハゲチョウチョスティック持ってるんでしょ?
558ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 13:13:57 ID:wmgOaKyg0
>>557
もってるけどなんかなんか欲しいかなあおもってなんかおもった!
559ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 13:20:30 ID:wmgOaKyg0
よくっさああ、テレビの最適な視聴距離は画面の縦の3倍とか言うけどさあ
ゲームに限って言えばもっと近くて1.5倍から2倍くらいだよね!
560名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:33:55 ID:GpCp932IP
PSP2確定か
Xperiaって番号引き継げば、ハード変えても違約金取られないよな?
561名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:37:46 ID:g5YI4Tzv0
PSP2か・・・
3000買ったけど
ゲームは数えるほどしかやってないな
562名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:43:15 ID:G3z38e900
DLソフトが主流になればいいなぁ
最低でもメディアインストール標準で
もう光メディアはたくさんだ
563名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:43:42 ID:sm7mNjpd0
ただし名前はPSP2じゃないみたいだ
564名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:45:10 ID:AxSII0bf0
正統携帯ゲーム機としてのPSPはもう終わりなのかね
565名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:49:36 ID:EajqOB8C0
PSP2が電話機能+DL専売になるって噂だが
Goの二の舞になるのを考えないのだろうか
566名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:51:02 ID:HE1mBHxk0
任天堂無双だった携帯ハードの中でも頑張ってる方なんだけどね〜PSPは
WSとかその他は瞬殺されたし
567名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:58:10 ID:FXTd9aBM0
>>565
Anroid搭載するならもっとライト層にふってくるだろ。ゲームメインの端末じゃないっぽいし
本気で作るんならスマフォとして歓迎したい
568名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:58:30 ID:yYIkd783i
DLソフトは手軽で安くていんだけど、プリレンダムービーが少なくなって意欲がある程度までしか上がらない。
あったらあったで容量食うことが気になる
569名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:59:07 ID:g5YI4Tzv0
とりあえずPSPでできるゲームはもう少し出して欲しいな
これじゃマジでモンハン専用機だぜ
570名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:00:26 ID:cixRPGzC0
PSPgo路線で行きたいならUMDリーダーも売らないと失敗するのは理解できただろうから
今度はそうするだろう
571名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:04:02 ID:EajqOB8C0
>>567
出すとしてハード価格帯とソフト価格帯、ソフトの量、質だな

Goみたいに高すぎると失敗するし
UMD廃止されると
PSPのソフト遺産も棒に振ると駄目な気がするがな。
DLで過去のPSPソフトを用意してくれてるならまだマシなほうだけど


572名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:04:56 ID:FeYNcPvS0
>>570
つかさ、むしろPS3にUMDつなげられるように(PSPでも可)してその上でPS3で
PSPのゲームやらせてほしいよ。画質とかまんまPSPでいいから。
あのちっさくて使い憎いコントローラとどうしても下向きに見る事になる画面が
使い憎すぎる。PSPいいゲームかなりある、PS3で出してくれるなら文句もないが。
573名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:05:58 ID:HWSbY6ckP
>>572
対応する予定はあったヨナ確か。おかげでPSPの積みゲーが山ほどある
574名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:08:23 ID:EajqOB8C0
PSNでPSPアーカイブスやりゃいいのになあ。
そうすれば
PSP2でUMD廃止しても文句言うやつは居ないな。
575名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:09:16 ID:9+w9Iw3P0
そんな予定ないだろw
公式でそんなこと言ったの聞いたことないけど
576名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:09:25 ID:o1IGsz2y0
PSP2ではない、iPhoneやiPadと同じコンピュータ
577名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:11:46 ID:ifXaeCWa0
電話機能ならスカイプがあると何度(ry
578名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:13:08 ID:FXTd9aBM0
>>571
過去ソフト資産は使ってきそうだが、新規の本格的ゲームは期待しないほうがいいだろ
タッチパネルじゃ操作性悪いし、スティック載せてくるとは思えないし
PSP2とか言われてるけどPSPとは別路線だと思うがなー。というか個人的には別にして欲しい
579名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:16:44 ID:ifXaeCWa0
俺は指紋とか汚れが付くのがイヤで、PSPにカバーと保護フィルム付けるんだけど
goってスライド式のせいでカバーつけれないんだよな
580名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:20:43 ID:/xQbluHI0
PSP携帯って呼ばれてた携帯電話は結局PS3の
リモートプレイ機能が付いただけの携帯電話の事だったが
今騒がれてるPSP2(携帯電話)はそれとは別のもんなのか?
581名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:20:56 ID:9+w9Iw3P0
いやgoにもシリコンカバーあるぞ
582名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:32:56 ID:Ae6F+Hrz0
DMC5はiphoneにでるとか噂たってるけど本当はPSP2だったりしてな
カプの新ハードソフト投入の速度はハンパないからな
583名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:34:42 ID:HWSbY6ckP
>>582
海外でのHD機内の地位を復活させるために、それなりに気合い入れてHD機マルチにするんじゃねえの
584名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:37:48 ID:/xQbluHI0
>>582
分かってて言ってるんだろうがPSP携帯は
PSPのゲーム出来ないしPSNもないぞ
585名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:45:07 ID:Ae6F+Hrz0
>>584
そうなのか? そこまで情報でてるんだな
まぁアプリレベルでも良いと思うよ
586名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:45:18 ID:EajqOB8C0
ソニーが、携帯電話やゲーム機などの機能を持つ新型情報端末を
日本を含む世界各地で今年度中に発売する方向で検討していることが分かった。
タブレット(平板)型など複数の新製品を投入する見込みで、米アップルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」や
タブレット型の「iPad(アイパッド)」に対抗する。

ソニーは携帯ゲーム機「プレイステーションポータブル」
多機能携帯電話「エクスペリア」、携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」など
様々な機器を持つ。
地域のニーズに応じて、これらの機能を組み合わせたさまざまな小型端末を投入する考えだ。

基本ソフトには、20日に提携を発表した米グーグル製の「アンドロイド」を採用する方針。
ソニーが4月から米国で展開するコンテンツ配信サービスを、新端末向けに来年から日本でも始める。
映画やゲームなどが対象になりそうだ。(五十嵐大介)
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005280501.html

もうちらほらと情報が先行してるけどE3待ちだな〜
587名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:48:58 ID:cGEwC20Q0
みんな、携帯電話持ってるのに何故PSP2に携帯電話機能やスマートフォーン機能を視野に入れるの?
今じゃ携帯電話の買い換えで冴え消費者は困惑してるのにPSP2にそんな機能必要無いと思う。
飽くまでもゲーム機としてグレードアップを図って欲しいね。
ってか、消費者から見て、今PSPに足らない物は何?
電子書籍とか電話とかブラウザー強化とかカメラとかその他メディア機能欲しいの?
高コスト高プライスで買うの?死ぬの?
588名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:53:30 ID:o1IGsz2y0
>>587
PSPは既に電話機能がある
589名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:56:27 ID:g5YI4Tzv0
>PSPは既に電話機能がある

な、なんだってー

・・・うん、言われてみれば確かにあるな
590名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:57:04 ID:cGEwC20Q0
>>588
知ってるよ。
使わない機能だけど何か?
591名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:57:30 ID:O2SZ3ZG2P
>>587
電子コミックならある
カメラも追加できる
メディアプレイヤーとしては素晴らしすぎるだろ
592名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:57:54 ID:ifXaeCWa0
goにもカバーあったのか
593名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:05:04 ID:cGEwC20Q0
>>591
でしょ!
で、PSP2に低コストでプライス据え置きでどんな機能が欲しい?
594名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:06:59 ID:5a+s1oiB0
>>593
64〜128GBフラッシュメモリ
595名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:08:50 ID:ifXaeCWa0
携帯機も小型軽量に走るよりipadみたいに開き直って大型化するのもいいんじゃね?
596名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:10:47 ID:cGEwC20Q0
>>594
普通にそんなところだよね。
後、プレイ操作の改善かな。
 
597名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:10:56 ID:g5YI4Tzv0
ていうか何でもかんでも
小さければ良いってもんじゃないべ
DSiLLやって思った
598名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:11:59 ID:b1HS3UqO0
携帯情報端末の究極の形はスカウターだと思う
599名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:14:03 ID:gK2yRGk90
>>598
電脳メガネだろ
600名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:16:14 ID:cGEwC20Q0
容姿形態変えて売るのも手だねw
スカウターw
601名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:17:54 ID:ifXaeCWa0
音声変えれる眼鏡と痺れ針が出る時計が必要だな
602名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:22:01 ID:FeYNcPvS0
>>598
でもあれて単に相手の能力表示してるだけなんじゃ・・・。
数字超えたら爆発するとか、そうい生めんじゃ超機能(高機能ではない)だけど。
603名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:40:43 ID:XcvuHmS50
とりあえずスティックを右にも付けてくれれば良いや
604名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:50:53 ID:7PxSXkMr0
スカウターも謎だけどワンピの指で□作って戦闘力測る技もすげー謎だったな
消えたけど
605名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:57:57 ID:lYTFLIjA0
PSP2スマフォになるのか
エクスペリア買おうか悩んでた俺には朗報だ
606名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:59:36 ID:ZP3sIXhZ0
エクスペリアは糞すぎる
607名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:00:21 ID:HE1mBHxk0
iPhoneとiPod touchの関係みたいにしてもらえると有り難いね
ただ、本当にスマートフォンだとするとボタンどうするのっていう
608名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:03:19 ID:7PxSXkMr0
互換性自体切った別ハードになんじゃね出るとしたら
ソニー本家が出すんだろけど下手にPSP引っ張ると色々面倒になるし
609名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:04:23 ID:10UYB2yU0
PSP2にAndroidってことはエクスペリアのアプリとか使えるのかな?
610名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:07:11 ID:YyRcGrMF0
地デジは見れるようにしといてくれよ
611名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:07:32 ID:b1HS3UqO0
Cellはモバイル化出来ないのかな
612名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:08:01 ID:FXTd9aBM0
xperiaのアプリっつうかandroidアプリ全部いけるだろ、sonyが余計な独自規格いれなければ
613ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 16:45:52 ID:wmgOaKyg0
PSP2にはケータイ電話機能はもたせないとおもうだお!
614名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:48:42 ID:5a+s1oiB0
PS4はVAIOゲームPCでよい
615名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:48:47 ID:YyRcGrMF0
電話が付かなきゃ買う理由が作れないなあ
616ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 16:49:00 ID:wmgOaKyg0
おね今日3Dテレビをヴァージン初体験してきたお!
なんかメガネっ子だからか、慣れの問題なのかわかんないけど
微妙に映像が2重に見えたお(´;ω;`)
617名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:51:40 ID:DxH33+r50
3Dはまだ高いし、来年まで買わないでおこうと思う
もうちょっとメーカー同士が競う出してからの方が
618名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:52:27 ID:Ae6F+Hrz0
来年じゃ早すぎる あと40年はまつ
619名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:52:33 ID:YyRcGrMF0
>>616
それ3Dメガネがちゃんと作動してなくね
テレビに正しく正面を向けないと、3Dメガネが動作してないときがあるよ
620名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:54:25 ID:DIglqZmb0
ヨドバシで3DTV見たけど感動ゼロだったよ
あれ売れるのかなぁ?
621ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 16:55:37 ID:wmgOaKyg0
>>619
たぶん動作はしてるとおもうお。ちゃんと立体感あったし。
たぶん、慣れの問題だとおもうお。あとおねのメガネが2800えんってのも
影響してるのかもしれないお(´;ω;`)
622名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:00:30 ID:YyRcGrMF0
>>621
よっぽど眼が悪いとか?
普通の視力の持ち主なら、遠近をうまくフォーカス合わせて捉えることが出来るから、
遠部にも近部にもピントが合ってフォーカスが合ってしまう3D映像でも、なんとなくフォーカスを合わせて
立体を把握することが出来ると思うんだけど、
極端に視力が悪い人はこの調整能力も弱くなってて、フォーカスがあってない状態でもただしく捉えてると
脳が錯覚起こしてしまうせいで二重に見えるんじゃないだろうか
623名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:06:44 ID:ifXaeCWa0
目じゃなくて顔が悪いんだろ
624名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:11:56 ID:5RNoULQPP
>>620
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=soe402/
これなら感動するかもよw
625名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:20:54 ID:7PxSXkMr0
10万切ってから徐々に徐々にじゃない
それまで保ってるかわからんが
無理矢理流行らせようとする臭いはエッグタルト並に感じる
SFっぽいのが好きなジジババはテーブルの上を立体キャラが
とことこ歩かんと食指動かんだろしなー
626名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:21:59 ID:DIglqZmb0
>>624
時代は3Dだね
627ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 17:23:42 ID:/5+WIDnd0
>>624
アナグlリフ方式だから専用モニタいらないって!メガネもついてくるって!
628名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:36:31 ID:0RxM7XgI0
アナルだのフグリだの3Dって大変だな
629名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:40:20 ID:5RNoULQPP
>>626
おい!意見が185度くらい変わってるじゃないか!
>>627
方式とかよく分からないけど、最近話題の3Dとはちがうのかな
630名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:42:49 ID:Ae6F+Hrz0
まぁ3Dにもいろんな種類があってだな
ようはPS3で箱○のソフトを無理矢理起動させるようなもの
631ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 17:44:03 ID:/5+WIDnd0
>>629
赤青メガネのあれみたいだお!
632名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:44:26 ID:BKq0u4O80
3DSとかどうやって裸眼で飛び出してくるような3D映像にするのか気になるわ
633名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:46:28 ID:ifXaeCWa0
信者には飛び出して見えるんだよ
634名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:47:45 ID:YyRcGrMF0
>>633
wwwww
635名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:51:28 ID:lYTFLIjA0
>>616
アバター3Dを最後ろの左端で見せられたときは右端の字幕とか読解不能だったわ。しかも大して飛び出ない
ストーリーも80%がラブコメで構成されてて最後の大佐の勇士しか見所なかったしなぁ
とりあえず3Dはディズニーランドの犬の奴が最強
636名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:52:05 ID:5RNoULQPP
>>631
懐かしのアレかwカッコイイ!
637名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:54:06 ID:9+w9Iw3P0
>>632
ディスプレイ側で偏光させるんだよ
638名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:57:48 ID:YyRcGrMF0
>>635
アバターは飛び出る字幕がとにかく苦痛
639名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:01:38 ID:HE1mBHxk0
>>632
みた事あるけど、一時期流行ったホログラムみたいにな感じ
3Dテレビと比べると本当におまけレベル
640ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 18:05:18 ID:/5+WIDnd0
おねホントは3Dテレビ見に行ったついでに裸眼3Dのデジカメだっけ?アレもみにいったんだけど
なかったんだお。そして、しょんぼりしながら帰ろうとしたらエスカレーターのとこに5歳くらいのおんなのこが
足からちょっと血を出してうずくまって「おがあしゃああんn」なっていました。おねは「どうしたの?だいじょうぶ?おかあさんは?」
声かけまして、そしておかあさんとこつれてってあげるって手を差し伸べました。そしたら超無視されまして、しょうがないから
店員の人に伝えて岐路につきました!
641名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:06:22 ID:BKq0u4O80
>>640
(´・ω・`)女の子カワイソス
642名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:11:33 ID:YyRcGrMF0
>>640
女の子に無視されるとかwww
643名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:16:27 ID:8nakDlMk0
危ない人だと思われたんだろうなww
644名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:18:20 ID:YyRcGrMF0
人生の岐路だったのかもな
家路は帰路な
645ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 18:22:49 ID:/5+WIDnd0
>>643
うん・・・たぶん、「変な人にはついていってはいけません!」の「変な人」思われたぽかったお
だっておねが手を差し伸べたら泣きやんだし・・・
それで、これは!とおもって店員にいったんだお!
646名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:39:14 ID:s/ibkMa50
>そしておかあさんとこつれてってあげるって手を差し伸べました

これはやめたほうがいい
通報される
前に少女に道尋ねたら通報されて逮捕ってのがあったからw
647名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:42:23 ID:YyRcGrMF0
やったことにうしろめたさがなければ警察で堂々とすればいいじゃんw
648名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:42:54 ID:8nakDlMk0
最近は挨拶しても通報される世の中だからな
俺が小学生のときはおっちゃんおばちゃんに「おかえり」って言ってもらうのが当たり前だったのに
649名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:45:51 ID:ifXaeCWa0
イケメンだったら通報されない
650名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:46:18 ID:gFkZfSKl0
マジレスすると3Dテレビもおまけレベル
つーか3Dやめろおおおおおおおおおおおおおおおお
絶対こけるって。需要なさすぎ
651名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:53:27 ID:DIglqZmb0
>>650
最近知ったけどもう時代は3Dだよ
652名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:56:36 ID:ifXaeCWa0
3DのDはダンジョンだよ
653名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:58:40 ID:qWi+4tjj0
ゴキブリ爆死www
654名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:14:22 ID:SVDDVRa/0
>>645
俺、それ見た!
あれ、ハゲかよ!
キャイ〜ンの天野っぽいよな
655名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:16:09 ID:FXTd9aBM0
>>654
うp
656名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:25:00 ID:/xQbluHI0
>>654
ハゲは男だったのか
657名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:39:51 ID:/xQbluHI0
天野がハゲ語使ってるの想像したら吹いた
658名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:46:38 ID:Ir6Isj2M0
3Dテレビって奥域のある3Dだよな 個人的には赤青メガネのような飛び出る3Dが欲しいよね
659名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:50:50 ID:9+w9Iw3P0
飛び出る表現もできるよ
多用すると目が疲れるから基本は奥行きで
ここぞというときに飛び出させる感じで使ってるけど
660名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:07:50 ID:EspHcz5Q0
ニコ生やってます。みやびです。
フレンドを大募集中です。配信外での絡みも大歓迎です。
よろしくお願いいたします。

にぃとでも「みやび」やかな生活
http://com.nicovideo.jp/community/co104826

【公開ID】
PSN:orangeissei
Wii:3526 3631 4844 3211
Skype:mya-1126

【ブログ】ブログも始めたよ♪
http://miyabi25.blog69.fc2.com/
661名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:13:55 ID:8nakDlMk0
こんな過疎スレじゃなくて速報に貼れば人がいっぱいきてくれるよ^^
662名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:14:53 ID:A4eiYQvk0
俺がコピペしてきてやるか
663名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:23:44 ID:gYTBEuUl0
6/10の2本
規制情報出た?
664名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:34:22 ID:rymnnLZ+0
ここは土日になると過疎るリア充スレ
665名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:38:07 ID:tg8iEKU70
まだわからないけどゲーム業界事態あきられかけてる・・・・・・・・・
666名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:40:50 ID:rymnnLZ+0
事態×
自体◯
667名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:41:21 ID:tg8iEKU70
>>666
これはありがとう
668名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:42:23 ID:Lrpzq6Mp0
まぁ廃れていくならそれでいいんじゃね
やってる身で言うのも何だがゲームなんてろくなもんじゃないからな
669名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:43:24 ID:YPiv1UKk0
>>533
40年後のゲームって凄いんだろうな。
いまから40年前なんて電卓ゲームも無い時代だったからな。液晶表示さえもなかった時代。
40年後となるとHMDが当たり前の時代になるんだろうな。フルHDの3D表示で、グラフィックは今のプリレンダリングが普通に動くんだろうな。
670名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:46:56 ID:YPiv1UKk0
>>544
DSでゲームなんかやりたくない
DSならPSのソフトをPS3でプレイしても同じだから
671名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:47:48 ID:97HhJlwtP
まあ、時間の無駄づかいかもしれんが、
趣味なんてそんなもんだしな

ゲーム機は、現状、能力的に汎用PCに追いつかれたし、
かといって次世代機のハードを先鋭的なスペックにすると
ソフト開発が追いつかないし、業界もジレンマだろうね。
672名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:49:59 ID:8nakDlMk0
据え置きゲーム機というハードは無くなってそうだけどな
673名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:51:51 ID:tg8iEKU70
>>672
そのなんだ速報スレから呼んできてよ
674名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:53:25 ID:YPiv1UKk0
>>572
PSPのDLソフトをPS3でプレイできる様にして欲しい
せめて体験版くらいプレイできる様に
675名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:56:47 ID:8nakDlMk0
>>673
誰をだよw
676名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:59:03 ID:YyRcGrMF0
>>674
同意
PSP持ってないから面白いかどうかも分からず本体買うきっかけにすらならん
677名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:00:03 ID:YPiv1UKk0
>>593
モニター出力
アナログスティック2つ
DS3接続対応

つまり据え置きマシンとしても使える機能
678名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:01:39 ID:tg8iEKU70
>>675
誰でもいいよ・・・・・

>>677
甘い本体がポケットに入るPS3を・・・・
679名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:02:38 ID:OqIOPmV00
ゲームがほとんど出ない某ハード信者があまりに暇すぎて
あちこちで他ハードはやるゲームが全然無いとか
酷い奴だとゲーム業界自体終わってるとか言って荒らしてるからなあ
680名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:04:00 ID:tg8iEKU70
>>679
どうでもいいw
681名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:07:55 ID:7KIJXyaE0
640 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 20:45:30 ID:Nv5z1X6s0
http://www.examiner.com/examiner/x-6894-Video-Game-News-Examiner~y2010m5d28-Rumor-Sony-seeking-suggestions-for-more-remastered-PS2-ports-on-the-PS3

SonyがGOWコレクションのユーザーアンケートにて、
GOWシリーズ以外でどのPS2タイトルを、GOWコレクションと同じように(=リマスターHDで)
PS3で発売して欲しいか調査中

"What titles would you like to see in a future collection (2 or more PS2 titles upgraded with similar features to God of War Collection)?"


PS2タイトルのHD化はまだ継続するみたいだね
682名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:09:55 ID:CauF0Nb/0
「トリニティ ジルオールゼロ」に期待している人はいるんだろうか。
683名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:25:07 ID:HWSbY6ckP
>>682
世界観は文句なしにいいから俺は期待してるよ
684名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:26:15 ID:YPiv1UKk0
>>599
あれって結局HMDだよね
685名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:32:40 ID:9+w9Iw3P0
>>682
ちゃんとフリーシナリオみたいだし、期待してるよ
686名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:38:47 ID:+NtwSkyU0
>>682
声優郷里さんの遺作になってしまった
687名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:40:56 ID:9EQyxith0
スタオーのギラテカグラで目痛い
カメラの動きが変で酔う
ゲームの内容がつまらない
688名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:43:24 ID:HWSbY6ckP
>>687
去年語り尽くされたことをなぜ今頃
689ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/29(土) 21:54:07 ID:QMSrWIqj0
おい!!
ゲオで龍が如く3が1980円だったから買ってきたよ(´・ω・`)
今ゲーセンでゲーム三種類遊んだところ。
あれ?遥とカラオケしてるニコ動画見た時こんな子供遥じゃなかったのに
最初は過去の時間帯にいるのかな。。。

龍が如く3(ゲオ/1980円)
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100529214834.jpg
690名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:55:44 ID:EajqOB8C0
マルチレスすんなやクソコテw

お前はソフト売り上げスレから出てくるなっての
691名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:57:02 ID:9EQyxith0
あー目の奥がジンジンする
売ろうかな
692名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:57:47 ID:tg8iEKU70
>>691
あっ!まって100円で買うよ
693名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:58:06 ID:YPiv1UKk0
>>614
VAIOにEE+GSとcell+RSXを搭載してPSからPS3のソフトまで動く様にするわけですね
694名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:59:27 ID:YPiv1UKk0
>>616
メガネをかけた状態で左右の視力が同じでないとダメかもしれませんね
695ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 22:01:50 ID:/5+WIDnd0
>>694
もしかしたら微妙にちがうのかもしんないお
ていうかコレだから顔にあってなさげだし
http://www.contactlens.co.jp/usermods/megane.html
696名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:03:39 ID:tg8iEKU70
>>695
ここのメガネ軽くていいぞ
http://www.jins-jp.com/
697名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:03:41 ID:YPiv1UKk0
>>632
立体シールの応用らしい
左右に別々の像を見せることで立体に見えるらしい
立体と言っても3Dとは違って液晶画面が空中にある様な錯覚を覚えるらしい
698ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 22:07:33 ID:/5+WIDnd0
>>696
おうおう!
ブックマークしとお!
699名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:07:52 ID:YPiv1UKk0
>>650
別に地デジみたいな強制じゃないから買う必要ないのでは
ゲームでもサラウンドと同じで必要なユーザが楽しむだけだと思う
基本は2D画面で音声は2chなんだから
700名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:09:56 ID:YPiv1UKk0
>>658
画面に奥行きのある3Dと
空間に入り込む感覚の3Dはソフトの作り方次第らしい
旧来のは画面に奥行きのある3Dだったらしくて
今流行ってるのは空間に入り込むタイプらしい
ゲームに適してるらしい
701名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:12:17 ID:rymnnLZ+0
GT5の3Dは魅力的だから凄くやって見たいな
702名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:13:45 ID:YPiv1UKk0
>>671
PCとコンシューマの関係は、抜いたり抜かれたりの関係だと思う。
コンシューマが発売された時期はPCより高性能で、後からPCが追い抜いていく関係が繰り返してる感じ。
703名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:15:29 ID:YPiv1UKk0
>>672
ユーザ次第だね。ユーザが据え置きマシンを望んでマーケットになるなら発売されると思う。
DSがこれだけ普及してても、まだ据え置きマシンは発売されてるからね。
704ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/29(土) 22:16:11 ID:QMSrWIqj0
龍が如く3が1980円なのはゲオだけだから狙い目だよ!(´・ω・`)
他は2680円が最安値
705名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:17:07 ID:YPiv1UKk0
>>678
バッテリーがもたないっす
706名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:18:34 ID:YPiv1UKk0
>>681
SCEのソフト限定なのかな
HDのゼノサーガやりたい
707名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:19:13 ID:G3z38e900
>>672
>>703
そこでクラウドコンピューティングですよ!!
708名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:21:45 ID:EajqOB8C0
>>706
SCE限定じゃないかね。
icoとワンダがHDリマスターの噂があるが
これが絡んでるのかな。

他にはワイルドアームズ2HDリメイクとか願ったりかなったりなんだが

709名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:23:01 ID:rymnnLZ+0
そこでFFコレクション2ですよ
710名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:25:04 ID:IfUdufrO0
>>706
HDでEP2をやりたいのと言うのかおまいは……勇者すぎる
711名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:25:32 ID:HWSbY6ckP
シャドウハーツとダークロだけでいいよ
712ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/29(土) 22:25:35 ID:/5+WIDnd0
どう考えてもファンタヴォジョンHDはだすべきだお!
713名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:25:36 ID:YPiv1UKk0
>>707
今期待されてるシステムだね。コンソールはそんなにパワーが必要ないし。
ソフト開発会社はコピーや中古の心配が一切無くなる。
714名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:28:13 ID:YPiv1UKk0
>>710
キャラはEP3のデザインで
マップや戦闘システムや育成要素は新たなもの
シナリオだけ同じにして欲しい
EP1,2,3をまとめて1本のHD作品に
715ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/29(土) 22:31:22 ID:QMSrWIqj0
そのなのゼノブレイド買えばいいじゃん(´・ω・`)
716名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:32:01 ID:EajqOB8C0
ゼノブレイドとかいらんわ
717名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:33:10 ID:tg8iEKU70
>>714
ゼノサーガは無理でしょ・・・・・・任○堂・・モノリス開発がだめだし
718名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:33:52 ID:tg8iEKU70
ゼノブレイドマジでいらないw
719ハト豆 ◆5k2ZxJr/vWhE :2010/05/29(土) 22:36:49 ID:j1wc4H4DP
ファンタビジョンねぇ
そういえばそろそろ隅田川の場所取りしないと間に合わないな
720名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:37:28 ID:EajqOB8C0
>>715
とりあえずお前はここの移住しとけ
そして思う存分PS3叩いてろって
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5104■
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275116225/

403 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 22:32:28 ID:RBNHSD+w0
ttp://jun.2chan.net/31/src/1275039798875.jpg

何かキャラが薄い気がする。
404 名前:ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU [sage] 投稿日:2010/05/29(土) 22:34:00 ID:QMSrWIqj0 [4/4]
>>403
解像度上げただけでPS2以下だな(´・ω・`)
721ハト豆 ◆5k2ZxJr/vWhE :2010/05/29(土) 22:37:44 ID:j1wc4H4DP
江戸川だった!
722名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:42:06 ID:rymnnLZ+0
>>720
ここでスルーされるから向こう行ったんだ
相手したら思う壺だぞ
723名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:42:28 ID:BWvadmo80
質問ですが、ウイイレやFIFAのオンラインやるためにプレステ3の
購入を検討していますがXBOX360とどちらがいいですかね?
それとプレステ3は新品のほうがいいでしょうか?
724名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:43:03 ID:EajqOB8C0
>>722
そうだった・・・
すまんな
もう触れないでおこう
725名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:44:27 ID:s/ibkMa50
>>723
それをここで聞くか?
726名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:44:41 ID:JDiOxfZh0
ゲハ
727名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:44:56 ID:CAJM5WMw0
ps3スレで聞かれたら
多分ps3って答えるんじゃないかな普通
728名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:44:59 ID:HWSbY6ckP
>>723
好きな方を買ってください。箱はオンライン有料です
新品にこしたことはありません
729ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/29(土) 22:48:55 ID:QMSrWIqj0
>>722
お前アホか(´・ω・`)
自分の主戦場は売り上げスレとPS3スレだけなんだよ
スルーとかなんとか関係ないよ
730名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:50:08 ID:twvMj43+0
主戦場でスルーされるとかどんだけだし
731名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:51:43 ID:rbCGMx5C0
>>723
箱○おすすめ
732名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:52:42 ID:+NtwSkyU0
>>723
人や上手い人は箱○に流れている
PS3は無料だがマナー最悪
オンラインしたくなくなる
733名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:54:10 ID:s/ibkMa50
>>732
でたよ
734名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:54:29 ID:rymnnLZ+0
>>732
まーた始まった
735名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:56:19 ID:rbCGMx5C0
>>732
はいはいその通りでちゅねー
736名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:57:28 ID:LITCSGeo0
>>732の人気に嫉妬
737名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:59:26 ID:NCKL//n+0
738名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:04:45 ID:BWvadmo80
みなさんありがとうございます。
オンラインだとXBOX360もいいんですね。
じっくり考えて、選びますね。
プレステ3の方が人は多いですよね。対戦相手に困ることもなさそうだし。
739名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:07:32 ID:rymnnLZ+0
どこまで本気なのかわからない
740名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:08:36 ID:G3z38e900
むしろ俺はおまえらがわからない
741ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/29(土) 23:11:44 ID:QMSrWIqj0
喧嘩せずに仲良くしろよ(´・ω・`)
742名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:19:41 ID:IWoq8+Ow0
ネプテューヌ参加声優
佐藤利奈
桑谷夏子
酒井香奈子
今井麻美
水橋かおり
かないみか
田中理恵
阿澄佳奈
上田佳奈
たかはし智秋
743名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:21:36 ID:GpCp932IP
ネプテューヌってどの辺がギャルゲーなのかわからない
744名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:26:49 ID:V/cE/NKG0
745名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:27:49 ID:HWSbY6ckP
紙芝居ギャルゲかと思ったらなんか戦闘シーンみたいなのがあるんだな
746名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:27:49 ID:FeYNcPvS0
ネプチューヌが国取型のSLGみたいなゲームだったらよかったんだけどなぁ。
まあ、あんま危ない橋わたっても意味内からRPGていどであるていど上手く
お茶濁せるようになってるんだろうけど。
ノワールがいい感じのキャラなのでちと安心してかえる。
747名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:29:49 ID:9+w9Iw3P0
>>743
最新の電撃にコンパちゃんに縛られるネプテューヌの画像があったよw
748名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:30:49 ID:FeYNcPvS0
>>747
ありゃ介護してるんだろw一応狙ってるCGなんだろうけど。
749名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:40:32 ID:rymnnLZ+0
>>744
次のROPS(雑誌名?)でPS3の大型独占タイトル発表するんだって
で、ヒントがその画像で明らかにインファマス2
ドメイン登録もしてたし驚く事でもないだろうだって
750名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:42:48 ID:V/cE/NKG0
>>749
どうも個人的にはビックニュースでした
751名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:02:21 ID:s/ibkMa50
PS3独占テイルズ発表まであと 6日
752名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:05:10 ID:muwerSZP0
そろそろうざい
753名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:05:58 ID:TtOuFhho0
そもそも独占のテイルズなんて出すわけがない
754名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:08:55 ID:s1i5Hpl00
PS3独占テイルズ来るのか胸が熱くなるな
755名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:11:43 ID:E3wvuoiH0
龍如3、見参、デモンズソウル、GOW3が終わってしまって、やるもんが無い・・
756名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:12:13 ID:2vk2jICR0
>>753
そう言ってられるのもあと6日だ
757名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:12:57 ID:cirADJFZ0
>>755
SRPG好きなら、戦ヴァルとかオススメ
758名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:14:09 ID:cDUquaUs0
>>755
なぜその流れで龍4をやらない
値下がり待ってる俺じゃあるまいし
759名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:18:09 ID:E3wvuoiH0
>>757
硬派な絵のゲームばっかやってたからかなり違和感がw
でも気分転換にはいいかも。

>>758
お使いに飽きたからしばらくいいかとw
それにまだ高いし(この前祖父で安売りした新品3980円なら買っても良かったが)
760名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:20:35 ID:s1i5Hpl00
>>751
あと6日で
うるさい外野が静まり返る日が来る
761名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:22:45 ID:xommFsqs0
>>758
安くなってからでいいから龍4やったほうがいい。

ニーアとか薦めたいが、あれはもっと高いかw
762名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:23:37 ID:xommFsqs0
アンカみすったorz
763名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:25:22 ID:SpuSTTmIP
ニーアは新品でもなんの損も感じない良ゲーだったよ
スクエニのアクション(笑)DODのキャビア(笑)とか思ってたけど想像以上によかった
764名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:27:53 ID:zGm4Lq150
インファマス2がでれば幸せや
765名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:29:57 ID:L7kfSPsZP
ニーアは操作性が良くて遊び易いね
HD機の中では珍しく出来の良いゲームだよ
766名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:30:20 ID:BQBexaAb0
薄型買ったけど確かに静かなんだけど結構熱篭るね
767名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:31:31 ID:zGm4Lq150
>>766
電源内蔵だしねぇ夏に向けて少し工作したほうがいいかも
768名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:35:09 ID:E3wvuoiH0
ニーアか・・・
Bestばっか買ってて、GOW3も4000円台だったから高いw
でも安くなったら買うつもり。
769名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:35:12 ID:7o7D+RTnP
そろそろCELLも低電力仕様にするべき
770名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:46:52 ID:QvzKtmQq0
そんなにゲームしないのに積み増えていた
レゴバットマン&スターウォーズ、忌火起草、3Dドットゲー、11章途中までのFF13など計7本ほど
自分のペースならこれだけで1年以上掛かりそう。。

みんな、何本くらい積んでる?
771名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:48:39 ID:SpuSTTmIP
クリアしてないのはフォールアウト3くらいかなあ
772名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:51:19 ID:bEUJrb2a0
32本中13本くらい積んでるな
773名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:53:42 ID:xommFsqs0
>>770
アクアノートぐらいか。あとはとりあえずかったら何がしかのエンディングはみてるな
アフリカとかですらたしか一通りミッションやったはずだし。
774名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:53:43 ID:Qxvx1Sln0
ここでいいのかわからんけど、ちょいとお聞きしたいことがあります。

トルネ買ったから、さすがにHDD増設したいんだけど、
内臓で換装するのと外付けHDDにするのと
何か使い勝手に違いは出てくるものなのでせうか?

goとの相性が良すぎて病みつきになりそうです。
775名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:55:06 ID:SpuSTTmIP
場所をとらない
776名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:56:52 ID:kvapqMgB0
>>774
トルネでは特に関係無いよ
777名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:00:27 ID:Tkp/rVeCP
>>774
俺は内臓は500GBに増設して、それはPS3のゲーム用にしてるかな。
音楽やゲームのPVも少し入ってる。

トルネは、トルネ専用にIO Dataの1.5TBの外付けHDDを買って使ってる。
778名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:10:24 ID:FPPnlx+20
頼むから内臓って書くのやめてくれw
779ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 01:11:31 ID:+PHfTHKe0
>>774
なんかトルネで録画中にゲームしたりBDみたりするときに
精神衛生上、外付けのほうがなんか精神衛生上なんかいいようなきがするお!
780名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:12:30 ID:/7M8x0qW0
まだ先の話だが・・・
今年の年末はすごいな、FF14、モンハン3P、COD Black ops 、
これがきちんと2010年内に発売されるならかなり時間が足りなさそうだお。。
781名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:13:16 ID:Qxvx1Sln0
>>775>>776>>777
レスサンクス。
言葉足らずだったよ。
本体自身も40GBじゃそろそろきついかなと思ってるんだけど、
その場合は内臓で買った方がいいのかな。

外付けの場合は例えばアーカイブスや体験版、
DL専用ゲームなんかは保存できないのですかね?

ちなみに録画したものは保存というよりは
基本的にはgoに移動したら消すつもりでいます。
782名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:16:29 ID:9M3Q6XgI0
>>781
俺はトルネもってるけどPSPは持ってないから詳しくはしらんけどさ
スレの話によると、内蔵で録画したのしかPSPに移せないらしいぞ
783名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:16:42 ID:AKHCp8d90
>>781
内蔵が40GBか
…俺なら内蔵を500GBにするな
んで足りなくなってくるようなら外にスタンド+1TBだな
784ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 01:20:30 ID:+PHfTHKe0
外付けからもPSPに転送できるお!
785名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:22:16 ID:QQ6j2IpC0
>>774
内蔵の場合は電源を気にする必要がない
外付けには価格や容量や換装する手間がないなどのメリットがあるけどね
786名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:23:33 ID:Qxvx1Sln0
>>782
!?うっほ!?まじで!?
40GBでカツカツなのに、ここ2、3日は無意味に録画したくて、
とりあえず体験版とHome削除して15GBくらい空きつくって録画してたのだよw

だからまだ外付けではやってないから知らなかった!
となると内臓一択かなぁ…。換装かぁ…。デモンズやらアサクリ2やらデータが…orz.


>>783
なるほど。そういう手もありますね。悩みますね…。
とりあえず、W杯までには何とかしたいであります!
787名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:24:07 ID:QQ6j2IpC0
>>779
アクセスが激しいからゲームと同時使用すると負荷がかかる心配があるね
788名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:24:40 ID:r+nC3ev30
>>786
移すときだけ内臓に移動すればいいんじゃないの?
789ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 01:25:21 ID:+PHfTHKe0
>>787
特にインスコしてるゲームだとちょっとなんか不安だよね
ホントは問題ないのかもしんないけど
790名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:26:20 ID:ZxCEOULt0
バックアップ機能つかえばええやん
791名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:27:40 ID:QQ6j2IpC0
>>781
DLCやインストールは内蔵でないとダメ
40GBだと限界に近いから交換した方が良いかもね
余ったHDDはバックアップに使ったりtorne用に使ってもいいかもね
torneは外付けにも録画できるし内蔵から移すこともできる
792名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:28:50 ID:AKHCp8d90
>>790
デモンズうつんないんじゃない?
転送しか方法なく無い?

となるともう1台PS3いるわな
793名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:28:59 ID:QQ6j2IpC0
>>782
それは重要な情報ですね。
気をつけないと。
794名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:30:51 ID:ZxCEOULt0
>>792
それは単なるコピーな
バックアップ機能を使えばコピー不可のデータでも移せる
795名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:32:07 ID:QQ6j2IpC0
>>788
ちなみに外付けに録画したものや
内蔵に録画して外付けに移動したものは
内蔵には戻せないらしい
796名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:34:47 ID:QQ6j2IpC0
>>789
ヘッドのシークが激しいだろうね
録画してるときはシーケンシャルに書き出してるけど
録画時にゲームでデータを読み込んだり書き込んだりすると
ヘッドが激しく移動する
一番激しいときはセクタ単位でヘッドがシークする
797名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:35:48 ID:AKHCp8d90
>>794
あーそうなのか
すまんかった

それにしてもバックアップっつてんのにムーブなんだよな
798名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:36:15 ID:Qxvx1Sln0
結局外付けからも郷さんへは移動できるのかな。
それだったらもう設置も楽だし、外付けにしちゃおうかな…。

なんかみんなありがとうございますん。
799名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:37:26 ID:QQ6j2IpC0
>>792
HDDが換装用とバックアップ用の2台あればできる
バックアップにフルで取って
HDDを換装したあとにフルリストアすればいい
800名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:38:17 ID:xommFsqs0
>>794
いや移らんやつもあるよ。おれ60Gから薄型にかえたけどベヨとかガン戦記が
うつっとらんかった。たぶんオンある奴うつすには、前機能拡張したPS3とPS3
を直でつないでやるやつじゃないとむりじゃね。
あれも買い替えのひとには今ひとつな機能みたいだが。
801名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:41:58 ID:AKHCp8d90
あーもう
PSNプレミア入るからセーブデータ自由にさせてくれ( ´д`)
802名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:42:47 ID:ZxCEOULt0
内蔵用500GBのHDDとHDDケースを購入
500GBのHDDをPCでFAT2フォーマット(最初からFAT32形式ならいらん)
バックアップウーティリティを実行して復元データを作りPCにコピー
HDD換装
40GBHDDとPCを繋ぎFAT32フォーマットして復元データをコピー
PS3でリストア

これならPS3で認識できる外付けHDDを持って無くてもバックアップできる
外したHDDもそのままPCやPS3に使える
803名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:42:47 ID:r+nC3ev30
>>795
まじかぁ・・
804名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:43:02 ID:QQ6j2IpC0
ちなみにバックアップファイルは単なる暗号化されたファイルだからPCのHDDにバックアップとれるらしい
換装用HDDにフルバックアップ取って
それをPCに転送して
換装用HDDを消して換装して
元に入ってたHDDにPCから転送して
フルリストアすれば換装用HDDの1台で換装作業ができる
805名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:43:55 ID:d5Qs1JCy0
>>800
同一ハードならバックアップで全部うつるよ
806名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:44:36 ID:QQ6j2IpC0
>>801
プレミアサービスにオンラインのセーブデータサービスがあるらしいね
それ使えば簡単に移せそうだ
807名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:45:09 ID:xC0zK6YC0
cod4の2がめちゃくちゃストーリー短かった
やっぱ最高峰での画質で作るのって大変だな
確かにこれのレベルFF7作ろうもんなら
10年かかるんだろうな
808名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:45:32 ID:ZxCEOULt0
>>800
基板が代わると無理ってだけだね
基板が同じならコピーできる
809名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:46:13 ID:xommFsqs0
>>808
なるほどね
810名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:47:46 ID:AKHCp8d90
>>802>>804
なるほどなー
明日無性に内蔵換装したくなってきたぞw
ありがとうでした
811名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:48:49 ID:QQ6j2IpC0
基盤が変わって移せるのは
PS3をLANケーブルで2台つないで移すやつだね
812名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:48:59 ID:6gmCQChp0
なるほどね
813名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:49:46 ID:kvapqMgB0
>>807
論点はちょっとズレるけどCoDシリーズの画質はそんな大した事無いよ

ていうかMW2昨日買って来たのになんか既に飽きてきた
MWはかなりハマったんだけどなぁ
なんでだろ
814名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:51:40 ID:QQ6j2IpC0
換装するときは可能な限りファイルを消した状態でやった方がいいかもね
アカウントで再度DLできるDLCなんかも消した方がいいかも
815名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:53:04 ID:d5Qs1JCy0
みんごるとGT5Pは再度アップデートしようとすると面倒だからバックアップにしとけw
816名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:53:44 ID:QQ6j2IpC0
追加レスになってしまうけど
USBメモリーに移せるものも全て移しておいた方がいい
817名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:57:48 ID:PXV9niagP
MAGって飽きやすいって聞いたけど実際どのくらい遊べる?
818名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:04:46 ID:kvapqMgB0
>>817
50時間は堅い
100時間行くと若干飽きてくる
819名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:12:48 ID:ZxCEOULt0
MAGは150時間くらい遊んで売った
2店舗くらい買い取り拒否されたけど
今だとバグとかも改善されてるのかね?制圧も当時はラグとか酷かったけどどうなんだろ
820名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:13:20 ID:PXV9niagP
>>818
50時間も遊べるのか!
そろそろDLCがくるって噂だしやってみるよ

そういえばゲハのクランってまだあるの?
821名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:13:23 ID:0QSytjg50
>>819
今は制圧に人が居ません
822名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:13:46 ID:SpuSTTmIP
>>817
β込みで400時間くらいは遊んだな
823名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:13:55 ID:/x5JTJ0K0
MAG1000時間以上やってる人もいるな
824名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:16:45 ID:ZxCEOULt0
>>821
まじか
妨害に人が集まってる状態か?
制圧のバグラグ通信エラーを放置してればいつかこうなるとは思ってたけど
825名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:20:23 ID:kvapqMgB0
>>820
このスレにもあるよ
平日はあんまり人居ないけど土曜は6〜7人集まってるかな

確かに今だと制圧にマッチングに3分ぐらいかかるね
多分アップデート来たら人増えるから、そこでやるのもありかと
マッチング早くするために制圧の時間短くする事も考えてるみたいだし
826ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 02:21:34 ID:+PHfTHKe0
スパ4のチャレンジやってんだけど
どうしても右手に左手がつれれてしまうお(´;ω;`)
827名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:23:00 ID:GQDQB0c00
さっきから2chの検索おかしくない?
探しても見つかりませんでしたばっかりだ
828名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:23:58 ID:kvapqMgB0
>>826
タイピングでもつれれとるがな
829名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:25:53 ID:PXV9niagP
100時間以上やってる人がこれだけいるって事は自分も相当遊べそうだ

MAGの売り文句の256人対戦に人がいないのか・・・(・ω・`)
アップデートに期待
830名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:34:00 ID:uAwI1D9O0
MAGはβやって糞っぽかったからスルーしたなぁ
831名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:36:29 ID:0QSytjg50
MAGは死にまくっても引け目に感じることはない貴重なゲーム。
ただそこがヌルいと感じる人もいるね。
832名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:38:48 ID:ZxCEOULt0
>>829
MAGの運営がバグ、ラグ、フリーズ、通信エラー放置で
散々文句言われてたけど一向に改善せず
見限って人数が激減しだしてから対応しだした
もう人数増えることは無いと思うよ。もうちょっと早く対応するべきだったね
833名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:44:49 ID:GQDQB0c00
KZ2は今でも対戦相手に困らないほど人いるのにな
MAGは運営の対応がな
ゲームそのものは面白いのに
834名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:46:53 ID:kvapqMgB0
MAGはFPSというよりMMOFPSっていう感じ
特攻していって対空砲破壊するあの快感は
他のFPSでは中々体験出来ない
まあ、荒い部分も多いけどね
835ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 03:01:07 ID:+PHfTHKe0
PS3もさあPSPgoにあるようなゲーム一時中断機能あればいいのにね。ハードディスクにメモリ内容退避させて。
836名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 03:12:30 ID:PC41a+c70
>>835
ああ、それいいね。フォトに攻略用の情報を放り込んでおいて、
見たいときに見れると便利そうだ。
837名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 03:21:39 ID:QQ6j2IpC0
>>831
人数多いから好きにプレイできるよね
838名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 03:26:21 ID:QQ6j2IpC0
>>835
レジューム機能ですね
839ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 03:33:09 ID:+PHfTHKe0
>>838
goでできてPS3でできない理由無いし!
3000だとファイルコピーできちゃうから難しいってのはわかるけど
PS3ならそういう問題もないし!
840名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 03:37:34 ID:2iA2Duvg0
>>839
よう天野
841名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:14:31 ID:uAwI1D9O0
30分以上レスなしとか過疎すぎる・・・
842名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:22:49 ID:RlbUoIpK0
こんな早朝に何言ってんだ
843名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:37:24 ID:a+aHFoK10
起きてるのは俺みたいなニートだけ
844名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:38:15 ID:HSd4pBez0
俺もいる!
845名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 05:08:06 ID:bJzR7iMx0
>>832
何か大きなアップデートがあればまた人も結構戻るだろうにな。
細かい追加とかはあってもMAP追加とかそういうのがないからどうにも盛り上がらないんだよな
846名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:00:00 ID:o74iseWS0
MAGの大型アップデートは6月に大きいのが来るよ
サイズが大きいので(?)一回ではなく複数数回に分けてアップデートするらしい
E3前にアナウンスがあるって言ってた
847名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:05:54 ID:bJzR7iMx0
>>846
マジで?久々にやりたくなってきてたから楽しみだわ
848名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:06:50 ID:SpuSTTmIP
>>846
おせえよzipper・・・遅すぎるよ・・・
849名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:29:52 ID:6gmCQChp0
850名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:30:29 ID:+GX/OuIB0
書き込みさせろや!

851名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:33:52 ID:+GX/OuIB0
デットスペースとF.E.A.R2ってどっちが怖いですか?
852ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/30(日) 06:47:36 ID:gT2/9KgL0
おい!!!
ついにMH2クリアしたが
植松伸夫のロストオデッセイの曲も滅茶苦茶神BGMだから
騙されたと思ってこれを見てくれ!(´・ω・`)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10878944
853ハト豆 ◆5k2ZxJr/vWhE :2010/05/30(日) 07:22:58 ID:KhhpiZolP
オンライン無くして据置MHのクリアは成らず
854名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 07:32:47 ID:F6Ontsc9i
>>843
おおブラザー
855名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 07:53:57 ID:er16ALAZ0
トライはそれなりの課金の割にはオンラインの出来は微妙だったと聞くけど
PS3で出た場合はどうなるんかね
856名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:07:33 ID:QQ6j2IpC0
>>846
楽しみだな
857名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:08:58 ID:QQ6j2IpC0
>>855
今時課金のオンラインだなんて
858名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:23:02 ID:vp2Y6ngm0
今、PS3で一番オン人口多いソフトなんだろか
そういったデータって公表されないのかね?
859名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:26:23 ID:RlbUoIpK0
MW2じゃね
860名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:46:07 ID:F6Ontsc9i
マグは中身ぜんぶ入れ替えるくらいのアップデートやんないといけんんだろjk
861名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:55:52 ID:Kf2MaSSK0
>>851
デットスペースだね、SFホラー映画をまんまゲームにした感じでアジア版でも
地面にレーザーが出て行き先が分かるから英語できない俺でもクリア出来たよ。
862名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:10:58 ID:4p3btKVx0
>>858
大航海でだいたい1鯖で10000〜15000くらいいるらしい
863名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:18:49 ID:/t0BxIZH0
課金するなら素直にFF14やりたいわ
864名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:50:02 ID:vYP27eFr0
FF14なら圧倒的にPCの方がいいだろ
865名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:51:17 ID:OuGwP/kp0
PCと共同のMMOはちょっと違う気がするがw
866名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:55:40 ID:qrUviLYL0
>>864
アーケードを据え置きが超えてしまったように、PS3は多くのスタンダードPCを超えた。
高い演算能力と超大容量ディスクはPCに真似できないし、今後伸びていくPS3でプレイした方がいい気がする。
867名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:00:48 ID:Z18sk0kQ0
FMエボルヴが尼で発売日9/16になってるんだが正式発表あった?
868名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:02:46 ID:Z18sk0kQ0
公式に載ってたわ。すまぬ
869名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:05:01 ID:QQ6j2IpC0
>>866
PS3はゲーム専用マシンだからゲームに関してはアドバンテージがあるね
そもそもそれがコンシューママシンの役目だし
870俺のお嫁さんの雪歩ちゃん:2010/05/30(日) 10:06:03 ID:FcT5wQ/d0
可愛い女の子を着せ替えして眺めるゲームって楽しいね。
360でもっと出て欲しいな。PS3はイヤだよ。

白いワンピースは諦めていないの。いつか配信されると信じてるの。
871紅牙:2010/05/30(日) 10:35:46 ID:46Mpfq4q0
>>760
お前は、その外野の仕込みにしか見えねぇんだよ
872名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:48:40 ID:Yz4e0zt40
>>871
そう言うお前は何者なんだよww
873名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:52:32 ID:GO23iEwe0
>>864
ウィルスだのフィッシング詐欺だの考えると、PCが圧倒的とは思えなかったりもあるな。
874名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:56:45 ID:qdvQhYAa0
それ以前に
仕様が一緒だから動作安定させやすいがな
PCは人によって構成が違いすぎるから
875名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:21:20 ID:wwb1j/0N0
PCでやるのはやりにくそうだしな
コントローラーが標準なのもでかい
876名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:22:39 ID:6gmCQChp0
877名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:25:08 ID:qZxXLd2W0
遅すぎだろww とか言わないで
3001スレオメ
878名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:35:29 ID:sP4eluhc0
>>877

遅すぎだろww
879名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:42:35 ID:guOabiwX0
そもそも3001はめでたくねーよw
前スレでやれ
880名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:45:51 ID:/jpLe5XtP
大きいから複数回って
勿体無いから複数回の間違いだろ
881名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:46:10 ID:zdTDHd6t0
しかし3000って凄いパート数だな〜
こんなにパート数多いのってそんなに無さそう
882名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:46:33 ID:QQ6j2IpC0
>>873
PS3がウイルスにやられたとかハッキングされたとか聞いたことないもんな
謎なサイトはPS3で見てから確認した方がいいかも
883名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:47:50 ID:QQ6j2IpC0
>>874
それもコンシューマの良さであり
欠点でもあるんだよな
簡単に仕様が変えられない
たとえばメモリー増設とか
884名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:48:12 ID:guOabiwX0
>>881
速報とかここのほぼ4倍だからなぁ
3000でも凄いけどね
885名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:52:03 ID:2Npvd9rK0
箱総合「君らのいる場所は我々はすでに二年以上前に通過している」
886名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:59:25 ID:fTzjHvqd0
しかしなんもやるソフトがないな
みんな白木氏2買う?
887名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:59:49 ID:QQ6j2IpC0
スレ埋めるだけなら世間話でもすればいい
888名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:02:10 ID:E3wvuoiH0
やるソフトが無いからFF13とか買っちゃいそうだw
ちなみにFFは1、2、5しかやった事ない。
889名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:02:47 ID:guOabiwX0
次買うのはトトリかな
白騎士も買うよ
890名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:04:36 ID:6gmCQChp0
マジレスすると箱総合の方が面白い
話題はなんでもあり
891名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:05:38 ID:O6184RJv0
またお前か
892名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:10:35 ID:QQ6j2IpC0
>>888
FF7とFF12をプレイしてみてほしい
FF13はFF10に似ている
893名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:11:48 ID:UNebbJZw0
白騎士あの前作やって2買う奴はアホとしか思えんな
変身!がダサいしストーリーはないに等しいしいちいちフィールド出るたびにムービーだし
いいところ探すにも探せないレベル
894名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:13:44 ID:QQ6j2IpC0
白騎士2の体験版も出て無いのに
895名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:14:27 ID:fTzjHvqd0
クソなのは同意するが
白木氏のキャラクリは
結構評価してるのは俺だけ?

オブリビオン、フォールアウト、デモンズなんかと比べるとかなりかわいくできた
896名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:17:02 ID:uAwI1D9O0
>>2見ると次は
トトリとパワプロだな
あとはととモノが気になるがパワプロとカブってるがなぁ
9月まで何もなさそうだし同時並行で行くか・・・
ていうか今年ソフトなさすぎじゃね?
897名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:18:17 ID:d5Qs1JCy0
去年やその前と比べたら全然多いと思うけど
898名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:19:34 ID:QQ6j2IpC0
ソフトが少ないと感じるのは買いたいと思うソフトが少ないだけ
899名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:20:34 ID:0XuNSUfD0
ああ、ソフトなんもないわ
龍シリーズとかヴァルキュリアシリーズ
PS3にこないかねぇ
900名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:23:57 ID:XeQ67w020
そういやPSP戦ヴァルってどれくらい売れたん
901名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:25:51 ID:TtOuFhho0
>>900
PS3版よりちょっと多いぐらいの売り上げだった
902名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:26:42 ID:XeQ67w020
>>901
ありがとー
黒字にはなったんだろうかね
903名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:26:45 ID:0XuNSUfD0
飲食店で有線放送ながれてたんだが
ヴァルキュリア1のオープニング音楽ながれてた。2はPSPだからかわなかったが
904名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:27:42 ID:QQ6j2IpC0
まぁソフトが多いとか少ないとか比較するなら
5万本クラスが何本とか10万本クラスが何本とか50万本クラスが何本とか
それくらいしか比較する方法ないだろうな
905名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:29:59 ID:GO23iEwe0
白騎士前作やって(アップデート前)、クリアした瞬間に
早く続きやりて〜と親子で叫んだ我が家はどうする。

2のPV見て、相変わらず親子でwkitkしてますよ。
906名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:30:29 ID:uAwI1D9O0
>>898
おう、そうだね
俺が解体ソフトがないんだ
907名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:30:33 ID:XeQ67w020
有線放送といや最近職場移転してから聴かなくなったけど、
かめくーんふくちゃーんこちらふくちゃんでーすみたいな曲よくかかってて
一時トラウマってたけどあの曲まだ流れてるんだろうか
908名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:30:46 ID:ooGfUFQf0
白騎士は今回は買うかな。トトリスルーするから、据え置きRPG分が足りないし
909名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:33:19 ID:9M3Q6XgI0
開発費が安いせいか、ほとんどPSPに流れてる感じがしないでもない
とともの2Gはアニメ調なのが嫌だけど、Wiz好きなので楽しめそうかな
910名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:34:14 ID:QQ6j2IpC0
俺は月に1本買いたいソフトがあれば満足だな
最近は買いたいソフトが多くて困ってるが
どれを買うかで悩む
買えなかったソフトはbest版待ち
911名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:34:56 ID:87VJQPdM0
>>908
据え置きRPG分ならゼノブr…おや来客? 宅急便でも届いたかな?
912名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:36:48 ID:ooGfUFQf0
ゼノブレはWiiだからなあ
ハイデフ環境整えた時に、SD機は本体全部処分しちゃったよ……
913名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:38:36 ID:87VJQPdM0
やるソフトなんもねえ、って奴はとりあえずジャストコーズ2のPV見てみな!
見れば興味引かれる人もいるんじゃないかな。

ttp://www.square-enix.co.jp/jc2/

乗るしかねえ、このバカゲーウェーブに。
914名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:39:47 ID:6gmCQChp0
やるソフトなんもねえ()笑
915名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:41:39 ID:XeQ67w020
PSNの新着にきてたパズルゲーがおもしろそうだと思ったらPSP専用だった
916名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:41:40 ID:ooGfUFQf0
>>913
こういうのは個人的に映画でお腹一杯だから無理ぽ
ってか洋ゲー基本的に無理。今のPS3でソフト足りないって人はたぶんこのタイプ
917名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:41:47 ID:W1PMiRsi0
毎年年度明けから夏くらいはソフト不足の時期だろ
今年はマシな方
918名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:42:56 ID:9M3Q6XgI0
>>913
よくありがちな・・・と思ってムービー見たら吹いたw
919名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:44:21 ID:xommFsqs0
>>905
まあ、このスレだと基本和RPGは糞っていうのがかっこいいみたいな流れだからね。
現実にはここの連中が好きな洋ゲ、FPSは日本では殆ど相手にされず、FF13や白騎士がうれる。
結局国内のPS3ユーザーの大勢が、白騎士みたいなRPG熱望してるんだよ。
なんだかんだいって白騎士2は20万から30万うれると思うよ。
920名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:45:42 ID:6gmCQChp0
印象操作うまいね
まるで他機種いっぱいあるみたい
921名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:48:14 ID:QQ6j2IpC0
>>919
30万クラスならネットゲームで困ることないな
楽しみ
922名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:54:06 ID:ECreuMuh0
923ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/30(日) 12:56:33 ID:gT2/9KgL0
おい!!
龍が如く3、4時間ぐらい遊んだけど
沖縄で犬を追いかけて見つけたと思ったら
骨やらぬいぐるみやら持って来い子供に言われて延々と
地図もカメラワーク最悪の見難いマップを走り回されてやる気なくした
ゴルフとかミニゲームもクソゲーばかりだし
もうこんなクソゲー売り払ってくるよ(´・ω・`)
924名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:14:42 ID:7o7D+RTnP
今、ちょうど白騎士やっているけど、
古き良き定番RPGって感じかな。
移動はかったるいけど。

クソゲーって言うほどでもないし、
特撮変身ヒーローものは嫌いじゃないので
2は買うつもり。
925名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:17:57 ID:7lIpKsQv0
しかしある程度年を重ねるとJRPGは世界観や絵柄が生理的にうけつかなくなる人は多いよ
PS2以降ゲームやらなくなった人も大体こういう認識
洋ゲーのほうがやっぱ年齢高めに作られているよ
926ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 13:18:08 ID:+PHfTHKe0
みなさんもアレなんでうか?
PS3のビットマッピングを1とか2とか3とか切り替えながら
あのモノマネ王座決定戦の審査員がまじめに聞いてる時みたいな
渋い表情で眉間にシワ寄せてるかんじで深く聴いたりするんですか!
927名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:20:03 ID:2iA2Duvg0
>>924
戦闘がFF11や12みたいなつまらないものだから駄目
928ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/05/30(日) 13:24:31 ID:+PHfTHKe0
>>913
自由度高い系なのかなあ
929ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/30(日) 13:28:14 ID:TVhtxDHC0
>>924
誰もが最初はそう思うけど
すぐにクソゲーだとわかるから
もう少し進めてみろ(´・ω・`)
930名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:28:58 ID:87VJQPdM0
>>925
受け付けなくなるわけじゃないが、
どっかで見たような代わり映えのしないストーリーを
延々プレイさせられるのに飽きてくる。
TOVはずっと飽きが来なかったので良かった。
931名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:29:44 ID:7lIpKsQv0
龍とかもう化石ゲーだろ
いつまで歌舞伎町でやってるんだよw
戦闘も糞つまらん
932ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/30(日) 13:30:48 ID:TVhtxDHC0
>>925
箱360のロストオデッセイやってみろよ(´・ω・`)
ストーリーも絵も音楽も滅茶苦茶最高で
こんなに感動したゲームは初めてだよ。
933名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:32:39 ID:GPgLtpGp0
ある程度年いくと逆に作りこんだ画面や操作方法がうけつけなくなってくる
面白そうと思っても体がついていかない洋ゲーよりも和ゲーRPGの方が安心して遊べるなぁ
934名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:33:01 ID:7lIpKsQv0
>>930
そりゃあFFとかもうかなり長いシリーズモンだしストーリーも使い回しやネタギレするわな
これは洋ゲーにも言える事だがシリーズが続けば続くほど糞化する
グラくらいだよ進化するのは
935名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:34:36 ID:W1PMiRsi0
TOVは空飛べるようになるまでクソだったけどな
936名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:35:15 ID:2iA2Duvg0
>>930
TOVから入ったならのならあれが
ずっと使い回されたものと分からない
だろうな
937名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:36:31 ID:7lIpKsQv0
>>932
ロスオデとデモンズはプレイしたわ
これは面白かったね
他は糞ばかり、FF13もプレイしたがようやくFFを卒業することに決心したよ

>>933
それはあるな
でも洋RPGの場合難易度調整があるから親切だと思うよ
938ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/30(日) 13:37:09 ID:TVhtxDHC0
>>931
龍3戦闘もクソだけど
滅茶苦茶見難いマップを犬の骨やぬいぐるみ探しに長時間走り回されるのに
滅茶苦茶キレてやる気なくしたよ(´・ω・`)

折角ドラマが面白くてもゲームが酷すぎる。ゴルフとかも最悪
939名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:38:07 ID:xommFsqs0
年齢云々も結局は個人差じゃねーの。日本じゃその辺の主婦が子供と一緒に
よろこんで特撮物みてる時代なんだし。要は自分で楽しめる要素があるか
どうかと、それを純粋に楽しめるかどうか。
この年でこんなもん見て喜んでる自分が情けない、みたいな冷めた感覚もつ
奴はたしかにいるだろうけど、結局ディズニーランドいって喜んだりジブリアニメ
みて子供と一緒にたのしめる大人の方が日本には多い。
940名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:39:02 ID:7lIpKsQv0
>>938
てかお前以前ヤクザに関してあーだこーだ言ってなかったっけ?
ああいう正義は虫唾が走るとかw
結局買ったのかw
941名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:39:20 ID:6gmCQChp0
まだ和げー叩きが
942名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:40:26 ID:eOYBvsjO0
洋物とかGTAくらいしかやったことないや
いや、Cod4もやったな
943名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:40:37 ID:W1PMiRsi0
オープン系のミッションなんてそんな感じじゃん
944名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:41:35 ID:7lIpKsQv0
>>939
ディズニーやジブリをJRPGの絵柄と比べること自体間違っているだろw
ディズニーとかは世界中大人でも楽しんでるぞw
てかディズニーはアメリカ発祥だが
945名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:42:07 ID:2iA2Duvg0
GTAて車やバイクぱくって数分走ってたら
ストーリー進める前に飽きたな
946名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:42:48 ID:E3wvuoiH0
>>938
見難くはねーよw
昔のダンジョンゲームとかやってみろカス。
947名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:43:17 ID:6gmCQChp0
今日の痴漢 ID:7lIpKsQv0
948名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:43:34 ID:OcFZ4n6Y0
黒いバレンタイン以来久しぶりにデモンズやったけどまだ人結構いるね
lv67のキャラで城3に青出したらすぐ呼ばれるし3回やったけど全部黒進入きたし
949名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:44:00 ID:/oi8PyFI0
>>940
触るなよ
950名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:44:04 ID:fmoyFONE0
>>938
どーしてそこで諦めるんだそこで
もーちょっと頑張ってみろよ
951名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:45:00 ID:tBOQ+Ud30
PS3飽きたら360買ってゲームやってみろよ、新しい発見があるかも知れんぞ
952名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:45:00 ID:7lIpKsQv0
>>結局ディズニーランドいって喜んだりジブリアニメ
みて子供と一緒にたのしめる大人の方が日本には多い。


別に煽るつもりは無いが、これはマジ意味が分からんw
ディズニーのアメリカでの風景見たことあるのか?おっさんや主婦いっぱいいるが
ようつべで見ても分かると思うが
何を根拠に日本人には多いと言えるのだろうか
ジブリ見てるおっさんも海外にも普通にいるがね
953ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/05/30(日) 13:45:32 ID:TVhtxDHC0
>>937
坂口さんが作ってるゲームはPS時代の映像重視系のシンプルな昔風RPGだから
合わない人には無理だけど、ロスオデ音楽もストーリーも良くて滅茶苦茶感動したよ(´・ω・`)
ブルドラはやってない。

>>940
龍が如くは男気を楽しむドラマだから全然違うよ(´・ω・`)
でも犬の骨探して見難いマップ延々と走り回らされるのに今嫌気が差したところ。
954名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:45:41 ID:xommFsqs0
>>944
そういういみじゃなくて、大人だから楽しめなくなるとかの議論としてのたとえだよ。
むしろ日本人はその辺世間体とか気にしすぎて、自分がすきでも隠す傾向にある。
海外はその辺まったく年齢や立場とか関係ないのは凄いと思うよ。だからSWみたい
のが人気あり続けられるんだろうけど。
955名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:45:45 ID:2iA2Duvg0
>>951
電源コードから熱風がくるのは斬新だったな
956名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:48:13 ID:6gmCQChp0
今日の痴漢 ID:7lIpKsQv0
957名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:51:22 ID:7lIpKsQv0
痴漢字じゃないよ俺は
PS3持ってるし

てか俺PS3の悪口なんか言ったっけ
箱を崇拝した書き込みもしてないが
958名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:52:23 ID:xommFsqs0
>>952
お前なんか、文章自分で抜き出してそれで議論するタイプによくある
かってに解釈変える奴か?もともとはその前に書いた文がいいたい事で
それは一例のつもりだし、アメリカについてどうこう言うつもりは無い。
959名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:55:02 ID:ooGfUFQf0
そういや、>>900は踏み逃げ?
960名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:55:04 ID:RlbUoIpK0
>>957
自分の嗜好に合わないものを糞呼ばわりしてるからじゃない?
もう少し角の立たない物言いをした方が良いと思うよ
961名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:58:34 ID:7lIpKsQv0
俺のこの>>925書き込みのあと>>939な事言われると疑問系として>>952になるだろ普通
一例だと弁解してるが>>939は誤解されやすい発言だぞ、一例には見えない
962名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:59:40 ID:GPgLtpGp0
今の時代、30・40代でも漫画やアニメを続けて見てるわけだし別に和ゲーに抵抗はないだろ
ただグラの性能が上がった分、洋ゲーの作り込みに魅力を感じる人も多いということじゃないのかな
俺は3D酔いが酷いから和ゲーの方を好むと言うだけ
963名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:00:42 ID:ooGfUFQf0
なあ、次スレたってないなら、雑談で埋めるなよ。それこそ荒しだろ
964名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:01:31 ID:7lIpKsQv0
>>960
少なくともゲハでは自分に合わないものを糞呼ばわりするのは別におかしいこととは思わんが
てか自分にあわなきゃ糞だろw 糞意見も必要だぞ
何でもかんでもマンセーするのはいいこととは思えんな
965名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:01:33 ID:IRc+V1+2i
俺が立ててやろうか?

テンプレートはれんけど
966名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:04:02 ID:6gmCQChp0
うざい ID:7lIpKsQv0
967名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:04:51 ID:xommFsqs0
>>965
とりあえず、お願いしたいね。
968名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:05:18 ID:7lIpKsQv0
分かったよ消えるよ
そろそろゲームでもやるか
969名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:08:18 ID:RlbUoIpK0
>>964
批判するなとか何でもかんでもマンセーしろなどとは一言も言ってないよ
970名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:11:43 ID:oDffUeepi
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3002
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275196276/
971名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:12:32 ID:oDffUeepi
>>2以降頼む
972名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:16:50 ID:xommFsqs0
一応テンプレ支援終わった。はず・・・。抜けてたら他の人補足お願い。
973名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:22:19 ID:3GLbe1tGi
ロスオデってボスが念仏ラップのやつ?
やってみたいな
974名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:43:52 ID:FryvC4bq0
あーまだスタオー4でやられて目が治らない
こんなに目が破壊されたゲーム初めてだ
975名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:05:50 ID:3xBMp98Li
新スレが落ちそうだお
976名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:26:28 ID:XeQ67w020
>>962
どうしてもショボグラだとがっかりする
ニーアも話はよかったがグラでがっかりした
977名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:26:41 ID:QQ6j2IpC0
適当に書き込めばええ
不思議と次スレの方が書き込みが増える
978名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:33:08 ID:2iA2Duvg0
天野みるか
979名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:55:58 ID:fe1QesNZi
次スレ宜しく!
980名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:56:48 ID:xgbd9POu0
>>979
立ってるわボケw
981名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:58:27 ID:guOabiwX0
もう5月も終りか・・・新作情報でねーなー
982名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:02:32 ID:fe1QesNZi
もう立っちゃったの?
983名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:04:13 ID:fe1QesNZi
うめーとーらーまーん
984名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:05:13 ID:fe1QesNZi
1001なら1001万円寄付する
985名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:06:46 ID:fe1QesNZi
ロスプラ2いつ頃/4000くらいになるかな
986名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:08:15 ID:fe1QesNZi
一円玉は一円以上コストがかかる。マメ知識な
987名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:09:54 ID:fe1QesNZi
日本イギリス戦楽しみだ
988名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:10:46 ID:fe1QesNZi
うめ
989名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:11:47 ID:fe1QesNZi
990名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:12:04 ID:DGT02irN0
うめ
991名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:12:49 ID:fe1QesNZi
992名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:14:10 ID:fe1QesNZi
992
993名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:15:23 ID:fe1QesNZi
PlayStation THE 過疎
994名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:15:39 ID:xSYq30tr0
埋めるんじゃない掘るんだ
995名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:16:27 ID:fe1QesNZi
タイヘンだ

真実が

イカサマと

手を組んだ
996名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:17:01 ID:uivkDA3G0
a
997名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:18:01 ID:fe1QesNZi
さてチキンレースの始まりです
998名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:18:56 ID:uivkDA3G0
ぷきゅーーー
999名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:19:06 ID:DAZrRFu10
DIG!
1000名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:19:56 ID:ZfgcV/HZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。