WiiのDQMバトルロードビクトリーは劣化移植だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
979 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/05/27(木) 00:10:44 ID:GJe7p0eE0
『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』アーケードの人気タイトルがWiiで登場
http://www.famitsu.com/game/news/1235604_1124.html

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/05/27(木) 00:24:29 ID:8zmSUVhk0
>>979
やっぱり多少はグラ劣化してるな

989 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/05/27(木) 01:41:16 ID:48pmuPnd0
>>984
元の基盤が結構性能高いからな

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/05/27(木) 02:17:40 ID:gQSOlOXS0
前、Wii基盤使ってるからグラ劣化ないよ見たいなこと言ってた馬鹿いたな
結局劣化したうえにWii基盤じゃなかったしよ、あの嘘つき野郎氏ねよ
2名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 10:58:29 ID:lstoqr4a0
発表された時スレの勢い5千超えてたけど、これどのくらい売れるの?
3名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:02:02 ID:pbkxLhNB0
(・∀・)ジサクジエーン!!
4名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:03:36 ID:XWA1MQdp0
どっからWiiの互換基板って話しが出たんだろう?

あの基板を使ったタイトルはタツカプぐらいしか知らないんだが…
5名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:03:45 ID:38RrAJRc0
そりゃそうだ
アーケード基板はCore2Duoまで乗ってGPUはX1600かGF7900まで
現HD機と同等かそれ以上の性能がある
6名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:19:53 ID:GCcytBZm0
自分で書いたレスを元にスレ立てですねわかります
7名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:37:47 ID:a6+GA22a0
楽しみだったのに結局劣化 (ヽ´ω`) 
8名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:40:41 ID:3X/gpEp00
あの筐体は中にPCがそのまま入ってるしな
OSはXPだったっけ
9名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:41:41 ID:0LtJL46T0
比較画像はないの?
10名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:42:00 ID:w41MnQs3Q
でもPS3には出ないんだよねw
11名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:42:53 ID:nT4QRDCY0
酷い自作自演を見た
12名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:46:02 ID:a6+GA22a0
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1273330277638.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1274551216738.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1274631746391.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1274716617819.jpg

ゲーセンでプレイする勇気も無かったし、物凄く楽しみだったのに (ヽ´ω`) 
13名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:46:14 ID:3X/gpEp00
ってかいつまで完全移植が当たり前なんてひねくれた思考でいるんだと
ゲーセンはハードに青天井で金がかけられるんだから高性能高出力であたりまえ
家庭用は限られた予算内でバランスを取るんだし
そこでどれだけ工夫して落とし込むかが家庭用プロジェクトの面白みなんじゃないか
14名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:53:14 ID:sv5EOMua0
でも、PS3には出ないんだよねw
15名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:55:08 ID:rnSuP6c50
憎しみでスレを立てるなんて!
16名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:04:41 ID:eLqdZf8R0
え?いつ比較したの?
17名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:07:01 ID:NP4h06Yb0
公式覗いたけど、wifi対戦もあるのか。久々にWii起動するわ
18名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:07:54 ID:wYLUhbX80
>>12
D指定か
19名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:08:31 ID:nT4QRDCY0
アンチスレが雑談スレに変わるといういつもの展開か
20名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:16:24 ID:p6GfItJK0
>>13
いまどきの子はアケの完全移植+αした家庭用ゲームしか知らないから仕方ないよ。
SFCの竜虎の拳は思いきった移植だった。 全員に超必殺技があったしw
21名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:40:51 ID:VXgiim4x0
アケの移植で劣化とか騒ぐのかw
ゴキブリも大変だな。
22名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:11:36 ID:M8oBXJZz0
同世代HD機同士のマルチで劣化しちゃう
それがPS3なんだよね
23名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:55:21 ID:AaKkJsr00
上位ハードからどう持ってくるかが見所なんじゃないの。
24名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:55:07 ID:OJwsnm7z0
ファミ通見たけど、ゾーマ見てテンション上がったわ
 
25名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:36:54 ID:5Bev25KX0
で本当に劣化してるの?
26名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:37:33 ID:ov5ceypN0
>>25
してるよ スクショみれば誰でもわかる
27名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:22:46 ID:BkBS03An0
イラネ
28名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:27:42 ID:mQpOqBeM0
さぁ、どんどん暴れようぜ!

俺達のネットでの工作がソニーを救うと思うと胸が熱くなるな
29名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:27:52 ID:iglIQCKx0
眼球の劣化でも心配してろ
30名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:29:05 ID:+9OJ6jb50
騒音の中じゃなくて家でゆっくりやれるというだけでメリットは多いがな。
ACもそうだが、あんな騒音の中でよくゲームなんてやってられるよ。
31名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:37:05 ID:9DgiW/Kj0
これ爆死したら10はPS3だろうなw
豚は買ってやれよ?10に逃げられたくなかったらなww
32名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:40:45 ID:+9OJ6jb50
>>31
ねぇ、それって成りすましだよね?
ねぇ?ねぇ?ねぇ?
33名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:46:03 ID:FY9FeB9f0
アケ版から劣化していても、していなくても、
家でバトルロードビクトリーが遊べるんだから問題無いよ
あっ、もしかして>>1はいつか他機種でも出るって思ってたりするの?
34wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/05/28(金) 23:48:00 ID:wofKnM/Q0
DQSよりは売れるだろ
35名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:49:21 ID:YZWxNKxTP
完全移植が売りになるソフトでもないしな
あくまで本番はゲーセンの筐体に手持ちのカードだし
36名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:21:10 ID:6I0Dvsld0
劣化?発売してから言えよ……
37名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 05:25:47 ID:7OnDFfTe0
とりあえず劣化って言いたかっただけだろww

筐体やったことないのか?あの手のゲームで画質求めてるやつなんていねぇw
カードが使えるか。これのみだろ
38名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:31:27 ID:whGRL0Z50
第一報が完全再現だったんだぞ?
DQ好きにはグリグリ動くキャラが、自宅で幾らでも楽しめる様になるから喜ばれたんだぞ
39名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:38:01 ID:NyV+7bod0
いい大人が買うようなソフトじゃないべこれ
40名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:44:39 ID:ofrxeK6a0
劣化しててもDSより綺麗だから買うわw
41名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:02:01 ID:whGRL0Z50
>>39
恥ずかしくてゲーセンで遊べなかった世代が買うソフトですよ><
42名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:25:43 ID:m5HBoda20
いい大人ですが>>12を目的に買いたいと思います
43名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:30:41 ID:pAqPFIKu0
その>>12が著しく劣化してる可能性が高いんだろw
モンスターなんかカクカクになっても気にならないだろうけど
44名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:42:30 ID:ietL3QDm0
まあ、グラ自体はそんな気にならないレベルなんじゃないか?
劣化するのはエフェクトとか解像度とかその辺じゃね?


ドラクエ9の糞グラに比べたら相当綺麗に感じるだろうな
9の後に8見ると8が次世代機に感じるくらい差があるからなw
45名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:50:42 ID:LMk+/IYw0
ドラクエ8は何故か綺麗に見えるんだよな
HD機の後にやってもそれほど前世代って感じがしない
46名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:43:52 ID:whGRL0Z50
トゥーンは逃げだって、HD機持ちの人達が言ってた
47名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:22:27 ID:ietL3QDm0
逆に言うとトゥーンならSD機でもそれなりに見劣りしないグラに出来るって事だな
48名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:04:48 ID:RteQBhmz0
結局、どれが劣化なの?
49名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:25:11 ID:On+mg/Wl0
5双子だけちょっと簡素化してる臭い
50名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:47:51 ID:LV0JkLe/0
なぜDSゲーと比べる
51名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:54:51 ID:ZJ65xGLM0
とりあえず画像みても劣化具合がよくわからないので、なるべく早く劣化具合がよくわかるPVをだしてほしいものだ。
52名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:59:53 ID:ex1P5H4cO
いまさらだがこんなアニメアニメしたもの動画ドラクエじゃねーだろ
53名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:01:08 ID:zquN3qno0
家で遊べるだけで劣化でも何でも無いと思うんだが

それよりDQ7と8ってどっちがやったほうがいい?
これ発売までにやっておきたいんだけど時間的に1本が限界なんで
54名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:13:50 ID:EQ+0aZZ+0
アーケードと同じものを家庭用で求めるってイタいな〜

映画館での臨場感を家庭用にするものか。
ブルーレイも劣化移植と騒ぐのか?
55名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:17:00 ID:ZmdjTfAN0
ファミコン、スーファミ時代は
移植されるだけでありがたかったけどなー
56名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:27:14 ID:atBrVOVJ0
この画像だけじゃよく分かんないから比較画像持って来てよ
57名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:23:13 ID:n6HeOeJs0
PS3で完全版が出るなこれは
58名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:02:50 ID:2iTAXw9M0
モンバトには9のキャラも出てきたしもう打ち止めだろうな (ヽ´ω`) 
そう考えるとビクトリー以降移植は無いんだろうな (ヽ´ω`) 
アーケード完全移植と言ってたのにグラ劣化だなんて (ヽ´ω`) 
59名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:18:52 ID:FtNB8ZNK0
アーケードそのままだとアケ版のありがたみが無くなるから
多少劣化してた方がアケ版を完全死亡させずに済むってのはあるのでは?



個人的にはアケでまだ人気続いてるのに家庭用が出るなんて意外だなって逆に思ったよ
60名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:20:45 ID:qMKEVNLJ0
どう見ても完全移植余裕なグラなのにわざわざポリゴンモデルいじるとか余計コストかかるね
61名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:21:38 ID:7KrvMJig0
劣化認められないならPS3のスト4なんて出来ないだろw
62名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:29:43 ID:14Wl8FpJ0
まあ、なんだかんだ言っても売れるんだろうな。
DQの名前だけで。
DQSが50万弱だったから、7〜80万は行くだろ。

俺は買わん。DQ10は買うつもりだけど。
63名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:44:00 ID:mHW77P6S0
これ爆死したらドラクエ10はまじでPS3に着そうw
64名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:45:51 ID:nXmKSx7OQ
>>57
>>63

願望たれるより、死ぬ努力でもしてろよwwww
65名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:52:49 ID:kusMFAjy0
ゴキブリはせっせとgoogle検索の横にPS3が自動で出るようにタグ付け作業でもしてろw
66名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:06:07 ID:mYidTtDh0
PS3で完全版ってタグを尼で見かけるたびに悲しい気分に…
67名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:09:24 ID:aOOq4Fyi0
>>58
大幅劣化ってほど劣化してないだろw静止画だからそう見えるだけじゃないか?
てか、キャラも出てないキャラがまだまだいるし、打ち止めじゃないだろ
9なんて主人公とラヴィエル、バルボロスとエルギオスしか出てないしな
68名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 20:57:50 ID:RUSQuXZR0
モーモンは間違いなく出るだろうな
個人的にはズッキーニャが好きなんだが
69名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 21:56:54 ID:NTnJFTDY0
>>53
時間が無いなら8からの方がいい
70名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 22:21:07 ID:WumBzzNN0
>>12
なんで宿屋の住人たちにラヴィエルの姿が見えてるんだろうか
71名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:33:20 ID:snUHOyM60
カード要らない、プレイ毎に金取られない、家でプレイ出来るより劣化の方が大事な人はアーケード筐体を買いましょうw
72名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 01:29:04 ID:qMo0VDyb0
まあ、実際筐体買った人が劣化許せんと言ってるんなら
それは申し訳ないと言うより他無いけどな…
73名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 03:07:18 ID:ERBO0WOH0
>>53
7はすっげぇ長いよw
74名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:32:02 ID:lD/JK36G0
サンクス買ってくる
75名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:35:48 ID:m5/QxwT00
>>13
20年前からタイムスリップしてきた人ハケーン
76名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:32:55 ID:1bCzSBto0
>>75
でも実際そういう面は今でもあると思うぞ。
PS3やら箱やらですらボーダーブレイクあたりは移植が難しいんじゃないのか?
77名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 02:53:07 ID:m5/QxwT00
あれは単に入力系の問題でしょ
スティックやマウスやタッチパネル搭載してるから
どうやってもゲーム性の完全再現は不可能
ボタン割り振ればフツーに遊べるとは思うけど
対人時のスムーズな通信対戦が出来るかってのはまた別な技術的な話

それ以前にセガは空気読めないから流行ってる時に移植はしないだろうねw
三国志みたいにブーム終わってから移植発表しそうw
78名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 12:03:18 ID:RqBju+AG0
アケ版とWiiで同じ画面を用意してくれ
違いが分からん
79名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 12:09:43 ID:rRO+0yaS0
単に動画を垂れ流してるだけだと思ってたんだが
なんで劣化するの?
80名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 13:16:32 ID:h8L56rkn0
このゲームはリアルタイムレンダだろ
81名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 13:40:48 ID:mWEySJaA0
ファミ通のスクショで「劣化!」ひとりが叫ぶ

ツーマンセルで「やっぱり劣化してるのか!」と同意する

スリーマンセルでスレが立つ(このスレ)

劣化!劣化!とはやし立てる

「え?劣化してるのかぁ」とこのスレだけ見て判断する人間が出てる ←いまここ

順調だね、いつもの2chの印象操作は完璧だね
82名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 14:32:42 ID:h8L56rkn0
ファミ通のスクショって汚いの多いよな
83名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:29:54 ID:rxVKeZGQ0
84名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:24:57 ID:lehT0eE20
いまPVを見たけど、劣化しただのしないだのが気になってビデオを
楽しめてない!って気づいたよ。バカみたいだ。
85名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:00:43 ID:hWvgcffO0
DQ9同様のキャラエディットと着せ替えが導入されたな
変な服がどのくらいあるのか楽しみだ
86名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:05:13 ID:A86Y5PoB0
http://www.dq-victory.com/movie/pv_01_l.html
取り合えず動画を張っておこう
87名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:25:40 ID:A86Y5PoB0
88名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:28:50 ID:UgfLkZzZ0
>>86
ホーミングフレアかっちょええなw
そしてラストの姫様の一回転して兜をかぶせるオーバーアクションに笑った
89名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:15:43 ID:A86Y5PoB0
90名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:35:50 ID:NJxl3zAv0
おお、アンチスレが立ったってことは面白いんだな。
買ってこよ!
91名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:07:33 ID:L2NOI7SvO
>>1
アケ版はTYPE-X2だから完全衣移植できると思うほうがおかしいだろ
92名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:13:37 ID:145iPuNYO
無茶移植って大好きだ
誰か、ZXスペクトラムに移植してくれ
93名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:21:27 ID:/xJjVqVh0
DQMBVはガキ向け!とか馬鹿にしてたのに、劣化で煽るのかw
某首相並みに言うことがブレすぎ
ガキは劣化なんて気にしないだろ
94名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:21:31 ID:ciDYo8g90
プレイしたことある人なら、静止画じゃ判断材料にならないってことをわかってるからな
95名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 08:24:35 ID:hE1q0/9y0
>>86
Wiiリモコンを振れ!のところで苦笑してしまった
96名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:06:54 ID:O1NsVGnUO
元のグラがしょぼいのにWiiとはいえ劣化かよ
97名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:34:07 ID:MFdseN3u0
劣化したWiiよりも地味なFF13
98名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:36:15 ID:ONTnZ3t1O
これに追加要素で街あったよな

その時点でFF13越えとるやん(笑)
99名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:36:54 ID:d3AFIVKn0
どう劣化してるのかよくわからん
100名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:37:27 ID:GTxUL0U20
遊戯王系のカードゲームなの?
鳥山絵は好きだからほしいけどいい大人だとゲームはつまらなそう・・・
101名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:39:24 ID:LRJemz81O
すごカナ2の移植に比べればなんでもマシさ…
102名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:45:00 ID:MFdseN3u0
普通に動かすだけで処理落ちは無いわw
とあるFF外伝の名作をPSPに移植した酷い劣化作があったな
103名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:46:34 ID:aiqcgLw30
グラよりもロードが心配
104名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:47:15 ID:ocP9EqJu0
モンバト楽しみ
105名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:01:49 ID:LU0dP/EbP
ムービーがwktkすぎるだろw
買うわ
106名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:16:16 ID:e2lIQXEj0
主1の虹の雫とか勇者4女とか追加されてるから会決定だわwww
主1とローラ姫とはエニわかってるよなwwww
107名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:21:14 ID:qNwmf8Ja0
Wiiはやっぱり性能低いんだよw
108名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:25:33 ID:D3vgfwEO0
>>103
あー、それ俺も心配だわ。
バトルアニメ動きまくりだからけっこうデータ量多そうなんだよな。
読み込みでいちいち待たされるとかテンポ悪いのだけは勘弁な。
109名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:17:47 ID:vLKxzc7E0
110名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:13:13 ID:fd4WW6vqO
どんなに劣化しようが、絶対出ないPS3よりはマシw
111名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:55:04 ID:3rG8/WI20
昨日はビクトリーのPVまで公開されたのか!
なんというGK爆死日www
112名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:58:05 ID:rPUoUdHH0
3の女戦士まだかよ!
113名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:23:19 ID:skKuxkLC0
3の女戦士はDQソードの街に常駐してたな
114名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:38:53 ID:DJm25i6w0
>440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/06/03(木) 19:00:08 ID:T6/0kiff0
>公式更新

>東京・文京区にある「東京ドームシティアトラクションズ」において、
>2010年8月4日(水)〜8月31日(火)の期間限定で、
>夏期限定イベント「ドラゴンクエスト アトラクションズ」が開催されます!
>会場でもらえる「冒険の書」を片手に園内のスタンプラリーをクリアすると、
>『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』のゲーム内で使用できる、
>ここでしか手に入らない特典が!

>493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/06/04(金) 01:57:55 ID:9E9PufgRO
>>440
>買う前からいきなりカードコンプできないとか・・・?
>地方をなめんな


何コレ? (ヽ´ω`)  終わっとる
115名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:40:33 ID:0RxLlUMY0
カードとは書いてない件
アバター衣装とかじゃねーの?
116名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:21:53 ID:Dd4IHAQt0
後でDLCで出すんじゃないの
117名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:33:11 ID:dqR2rH6i0
近場で交通費も出せないような奴には有料DLCでちょうどいいかもね
118名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:11:01 ID:/CuQfGj80
>>117
乞食共がそんなことで納得するわけがない
119名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:55:50 ID:qEnofX8Q0
すれ違いといいDQは大都市優遇だな
どっちにしろ地方の奴が往復数万もかけていく価値はないだろう
120名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:50:59 ID:xKfsS1QH0
最近、DQは色んなところと色んな事やってんな。
マクドナルドと連携したり。
121名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:41:34 ID:9mzh5DHb0
買う予定だったけどイベント限定特典で萎えたわ
DSシリーズといい、地方差別もいい加減にしろよ。もうこの会社のゲームは買わね
122名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:43:39 ID:Dx3ju35UO
必死すぎ(笑)
123名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:03:44 ID:NYXJN9YsO
Wiiみたいな終わってるハードで出すなよ
妊豚は任天堂のゲームしか買わないんだから
124名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:06:13 ID:1fBPp+0Y0
>>120
DQMJ2持ってマックでDSやってきたよ
ミニゲームクリアしたらオレンジジュース無料でもらえたw
125名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 03:19:24 ID:1iVSeBJU0
結局また捏造スレだったか
126名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 03:25:32 ID:5osC9CHt0
>>109
どこが劣化してんの?
127名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 03:46:53 ID:cSPlleJR0
劣化してると思ってみれば劣化してるように見えるんでしょ。
鰯の頭も信心からw
128名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:16:59 ID:IRNXdgnHO
やたら顔文字使うような奴の頭の構造なんてわかりたくもない
129名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 05:25:17 ID:U4iHjC+RO
>>120
他人が楽しそうなのはものすごい大事。
自分メインは箱ユーザーだけど、DQ9のすれ違いも予想外に面白かったし、キャラ配信だとか携帯との連動だとか、本当に任天堂は(DQのスタッフは)こういうユーザー目線のサービスの上手いと思うわ。
MSも箱普及のために見習ってくれないかな…
Orz
130名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 06:52:41 ID:XhYQaFjw0
MS側のHD機も良いゲーム出してるんだけどな。
海外ではそれなりだし、国内でも売るためには何をすべきなんだろうな。
131名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:19:31 ID:qQY/Mjk+0
そういうスレじゃないから
132名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:23:45 ID:XhYQaFjw0
サーセンwww
133名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:42:09 ID:n8VIFd4q0
アルテのヌルヌル2Dをそのまま3Dに進化させたらこんな感じなんだろなー
レベ5ドラクエ、3Dスパロボ涙目クオリティ
134名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:47:46 ID:Nn57HD4l0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \  
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
135名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:52:12 ID:Ag3o9Ls50
>86 :名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:05:13 ID:A86Y5PoB0
>http://www.dq-victory.com/movie/pv_01_l.html
>取り合えず動画を張っておこう

最後の方、ロトの鎧着て虹の橋?を渡っているシーン、
DQ1のローラ&あまぐものつえ&にじのしずくってことかな?
136名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:53:46 ID:n8VIFd4q0
>>126
違う画像だから確証はなんもないけど
上のモデルで比較してみるとトゥーンレンダが端折られてるというか
ホント全体の輪郭部分だけで内側にある手や他のパーツの輪郭まで表示されてない感じ
全体的にのっぺりした印象がある

実機の家増も見たこと無いけどテクスチャ解像度も下がってるんじゃないかな
137名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:10:17 ID:UM8XHH5a0
ごめん 全然気にならない
138名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:10:56 ID:qfWaRD5eO
アルテピッツァはコーエーの広報に道を潰された
139名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:14:32 ID:EMZV5fGv0
ハード的に性能が劣るから完全再現なんて無理に決まってる
なのにデカデカと完全再現なんて言うから叩かれる
まあそこそこ再現とか言ってたら誰も買ってくれないけど
140名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:16:51 ID:UM8XHH5a0
ほんとグラフィックだけ良ければいいんだなwwww
141名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:30:30 ID:Sf2F9zE7O
完全再現でなくても、他に家庭で楽しめるDQMBは無いから買うよ。
>>114が気になるが
142名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:32:32 ID:n8VIFd4q0
>>141
アバターアイテム程度だろ
あんま気にすんな
143名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:58:20 ID:XhYQaFjw0
グラフィックが良いとゲーム的に面白いからな
144名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:23:02 ID:FmY2AOqU0
>>133
というか3Dスパロボは何でこのレベルすら出せないんだ?
NEOは頑張ってたけどまだまだ発展途上としか
145名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:30:25 ID:5osC9CHt0
>>136
聞いてから見直してみたけどやっぱり違いが全然分かんねーや
よくHD機のマルチソフトで比較してる人達にはこういう違いはぱっと見で分かるものなのか?
146名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:14:13 ID:n8VIFd4q0
>>144
板前とシェフみたいなもんじゃないすかね

>>145
横並びで眺めてなんとなく気づく程度
劣化といわれれば表示端折られてるから劣化といえるが
あまり気にするレベルでもないんでねーかな

エフェクトゴッソリ削られてたりテクスチャが見るも無残な出来だったら泣けるが
PV見る限りギャンギャン動き回って砂煙たてまくってるし大丈夫大丈夫
147名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:47:27 ID:g4Uraazb0
3dスパロボ=新スパ…
148名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:47:43 ID:w8g44UeB0
>>145
静止画2枚並べて影の表現がどうの背景の質感がどうのと年中言い合ってる
間違い探しのエキスパート達を舐めんな
149名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:55:36 ID:vDn+MXiE0
むしろ静止画評論家相手なら、エフェクトや動きは適当にしてもポリゴンだけ似たようにすればだませそう
150名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:58:13 ID:EMZV5fGv0
すぐに動画評論家に変身するから無駄
151名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:02:06 ID:r1Vp5oDp0
結局注目されてるのは既存の主人公達による特殊攻撃だけなんだよな
それも長距離走して一発カマスってだけだから動画だけでいいじゃんってなるし
152名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:04:00 ID:/yG96btI0
ていうか動きがすげえな。全然興味なかったけどムービー見たら欲しくなった。アークデーモンかわいすぎだろ……
153名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:51:03 ID:fd2eZEgA0
>>145
実機は持っていないんだがPS3と360のマルチソフト「ミカン箱」は
トタンのおかげで違いが一目でわかると聞いたことがある
154名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:59:32 ID:T/EJ9eT+O
PVに地味にスライム冒険記のスラきちがいるな
勇者のマークとかまんまだった

なんでスラきちは出れるのに
ダイやポップは駄目なんだ…
155名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:00:49 ID:J2YNNo+D0
> ダイやポップは駄目なんだ…

勇者だからだろ
156名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:04:27 ID:r1Vp5oDp0
ポップがメドローア撃ったり
マァムが乳揺らしながらなんとか拳放ったら本体ごと買うわw

つかメドローアをマトリフとポップ以外に安易に使わせんなよクソがぁ
157名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:07:05 ID:YRZVLJdA0
漫画しらなかったらダイやポップとか誰だよって思われるから
158名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:08:55 ID:XhYQaFjw0
DQに正式に使ってもらうだけでもありがたく思えよ、ダイ信者
というかギガスラ、ギガブレイク、グランドクロス、天地の構え
こんだけ使ってもらえるだけで外伝としては破格の扱い受けてる
159名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:09:24 ID:u8u9+YWw0
ドラクエの同人漫画がドラクエのゲームに参加できるわけねえだろ
160名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:10:28 ID:r1Vp5oDp0
正当な継承者以外が使う時点で意味ねーと思う
馬の骨が同じ技使ったら喜ぶとでも思ってんのかね
161名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:12:56 ID:XhYQaFjw0
>>160
じゃあダイ出典の技は全部黒歴史ってことで
ダイはDQの汚点だね
162名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:13:28 ID:YRZVLJdA0
ダイ達が必死になって習得した技も
正統な勇者達にとっては簡単にコピーできてしまう糞技ってこったろ
163名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:13:36 ID:Mk0j+BayO
難癖
164名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:14:38 ID:9mzh5DHb0
>>143
お母さん専用アイテム

ピンクのレオタード
踊り子の服
あぶないみずぎ
あぶないビスチェ
エッチな下着

この内のどれかだったらどうする?
165名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:22:15 ID:n8VIFd4q0
>>164
DLC化要望送る



動画評論家に返信しました(^p^)オギャ

http://iup.2ch-library.com/i/i0099365-1275794334.jpg
166名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:56:33 ID:T/EJ9eT+O
天地ってゲームに出てたか?

ともかくバトルロードが流行って、昔のキャラがガキに浸透した今だからこそ
モンスターズ+はうけると思うんだ。
167名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:58:34 ID:rlhSCWtS0
>>165
ワイド対応してるのは良いなと思ったw
168名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:59:06 ID:o2YLYBU30
>>165
これだけなら気にならんな
169名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:47:00 ID:Mk0j+BayO
>>166
9の棍スキルに天地の構えだとかがある
170名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:15:02 ID:w8g44UeB0
大地斬もモンスターズであったような
171名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:23:20 ID:DqcuJoC9P
>>165
捏造厨御用達のjpg加工w
172名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:56:23 ID:YRGP/5Sm0
加工言われたw
173名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:09:40 ID:TG8d4qRqP
>>145
両方見たらさすがにちょっと「ん?」ってなる程度には違いを感じると思う。俺は感じた。
ぶっちゃけ、「その程度」でしかないと思うけど。
174名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:21:10 ID:J2YNNo+D0
>>165
トゥーンエッヂ生成のアルゴリズムが違う
と書くと玄人っぽくなるのでオススメ。

というか、トゥーンレンダが省略されてる、という表現は間違ってると思う。
175名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:31:42 ID:3n7fFJGo0
プロモ動画の画質が何故あんなに違うのか気になる

わざと画質落としてるんだろうか?
176名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:21:12 ID:wKDecK1M0
一般人はトゥーンレンダとか言われても分からないってばよ
177名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:05:25 ID:cSPlleJR0
輪郭線省略はハード的なことよりも見易さとかそういう問題からな気がする。
178名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:11:16 ID:/1JlPR+f0
やっぱ劣化されてるね
最新ノートPCのオンボードのが全然性能いいしね
まあ、それでもWiiにしちゃ上出来だ
179名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:54:03 ID:vDn+MXiE0
>劣化されている

日本語が劣化してる!
180名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:57:38 ID:cKgkMBp60
>>最新ノートPCのオンボードのが全然性能いいしね
PS3のRSXのようなGF7600の劣化版より性能いいしなw
181名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:33:33 ID:/1JlPR+f0
>>180
さすがに7600GTより性能が上のオンボードはまだ出てないよ

ttp://hardware-navi.com/gpu.php

こことか見ればわかる
いずれは追いつくだろうけど今は実在しない
182名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:08:09 ID:tpaSTw6y0
Wiiの性能をフルに使ってこのグラなんだから仕方がない
183名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:14:19 ID:tItQAhwz0
あくまでゲーセンが主だからな
Wiiで間口広げてゲーセンでの盛り上がりをさらにUPという
184名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:22:00 ID:EcwS+J6C0
Wiiでドラクエバトルロード出るらしいよ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271227342/
358 2010/04/14(水) 17:32:46 ID:W70MIPQj0
映像とか良い感じだけど
これWiiだと劣化すんじゃない?

361 2010/04/14(水) 17:33:36 ID:8nXPkzIEP
>>358
筐体の一昔前WindowsPCより、Wiiの方が性能的にはいいよ

362 2010/04/14(水) 17:34:13 ID:83TG19oQ0
>>358
お前はどんだけ情弱なんだよ・・・・

365 2010/04/14(水) 17:35:03 ID:DTGmKwez0
>>358
だからなんでおめえみたいなの麦価なんだよw
どうしてこの絵が良い感じなんだよ!
余裕でWiiで描けるレベルじゃねえか

402 2010/04/14(水) 17:49:45 ID:FG0kgxs/O
>>358
ホント見る目ないなぁ
君みたいな奴にPS3のグラフィックは勿体無いよ
185名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:19:26 ID:jWV1bAk/0
>>181
ノートPCでオンボードじゃ無いのが異端
GTX280M搭載ノートなんてG92だから確実に超えているだろ。
186名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:36:56 ID:P1jEEyJh0
比較写真まだ?
187名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:29:35 ID:5zIDzgM70
>>186
>>165が決定的な画像を上げてたけどもう流れた
188名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:30:24 ID:D+b8eWye0
最うp
189名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:09:00 ID:Knxta+5c0
アケ移植で劣化はもうアルカナ2で既出だろ
3はHD機でも出せるかどうかじゃね?
190名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:28:48 ID:TkWmwrR90
wii版だと髪の輪郭が省略されてて顔の印象がだいぶ変わるな
グラの劣化はどうでもいいけど大型テレビだと文字とかボケボケで読みにくいからHDのwiiを早く出して欲しい。
191名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:37:46 ID:Bf1uQ4sp0
省略されてるだけなのか出来ないのか…
192名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:39:32 ID:2YyFFece0
どういうゲームが全然分からん
ポケモンなのか?
193名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:43:55 ID:Ig/CF0Xx0
194名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:46:16 ID:JnmRgi740
>>193
wii版汚いなぁ
別モンだね
195名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:59:32 ID:Ig/CF0Xx0
補足で動画のほかの部分
ピサロ登場で顔がアップになるコマでの違いは無かった
196名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:00:11 ID:eE1iApDC0
負けハードじゃ出来ないから
買うしかないんだよ
197名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:11:00 ID:UF6VRACNO
>>192
俺も全然知らんけど、ちょっと楽しみだったりする
198名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:40:33 ID:JH7vPYkM0
>>194
だから動画の画質が微妙なんだってば
頭いかれてんのか
199名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:46:40 ID:n8mDMvfh0
フィールド移動しながら冒険したり、街で武器防具買ったりとかの要素はあるの?

それともポケモンスタジアムみたいに戦うだけのゲーム?
200名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:49:23 ID:L2s/U4Na0
ゴキちゃんはドラクエのネガキャンは効果ないってこと学習しろよ
201名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:55:35 ID:P7nlmT+s0
心配しなくてもそんな売れないって。
行ってもDQSレベルだわ。
202名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:01:01 ID:fw4WLaHE0
まぁ目標は100万本くらいだな。
それ越えたら高く評価してもいいだろう。外伝だし。
203名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:05:09 ID:u2uZJAqx0
また、豚ちゃんが、おこちゃま専用ゲームに縋ってるw
204名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:05:36 ID:/rnQAGtDO
本スレに沸いてくるGKうぜーと思ってたらやっぱりここにスレが立っていたか
205名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:21:55 ID:L2s/U4Na0
ゴキブリにとっちゃネガキャンが通用しなかった
ドラクエの存在はトラウマなんだろw
206名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:23:38 ID:eE1iApDC0
チョニ豚は出来ないからね
負けハードぴーえすさんじゃ
今後一切ドラクエできませんwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
qwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:50:09 ID:dsSFS0OY0
これもWiiは中止にして、PS3で出した方がいいソフトだな。
一体、いくつのソフトを殺せば、気がすむのか・・・
208名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:58:17 ID:AQ6XxN1WO
PS3じゃユーザー層合ってないし口だけで買わないでしょ
これはWiiしか選択肢ないな
209名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:43:13 ID:fw4WLaHE0
ドラクエをPS3で出すとか誰得
PS3なんて子供は誰も持ってないのに
DQ=子供向け、コミュ向け、ライトユーザー向け
PS3=大人向けハード(苦笑)、コアユーザー向け(泣)
こんだけ方針が真逆なのも珍しい。PS3で出せという奴、DQ殺す気か
210名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:44:02 ID:fw4WLaHE0
向けって何だよ、向きだよwすまんwww
211名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:18:02 ID:8UN+kNt10
>>205
いや通用しただろ
ネガキャンのせいで500万いけなかったぞ
212名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:59:34 ID:0UkGs5SW0
>>193
Wii版酷いなこれ、買うのやめた
PS3で完全版を待った方が良いな
213名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:02:55 ID:60jR7saeP
PS3で出たとしてDQ9とかDQMJ2と連動出来なかったら完全劣化版ですね
214名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:06:45 ID:dsSFS0OY0
>>209
あほか、Wiiで出した方が死ぬわ。
つーか、PS3は任豚を除く全ての人類向けの高性能万能ハードだ。

だから、これも含めてすべてのソフトはPS3出すべき。
215名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:11:44 ID:eE1iApDC0
負けハードには安心して^^
216名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:14:35 ID:o5qqfZ0cO
ゴキってWiiやDS持ってる人全てを妊豚扱いしてるでしょ
それ以外の人類ってw
217名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:31:29 ID:qsDGwza70
こんなん小三までだろ遊んで許されるの・・・
218名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:37:12 ID:xnhFyHIm0
>>217
今更何言ってるんだ
219名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:02:09 ID:jpPwj3HS0
FFのカードゲーは神扱いですよねー
220名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:04:34 ID:wUW72PqK0
>>217
それを家でこっそり出来るんだから、小四以上の人が大喜びだろうよw
221名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:32:31 ID:/rnQAGtDO
>>214
わかった
良くわかった
その通りだようん
だからここ以外には行かないでな
Wiiで出るのは決定してるんだから
今さらPS3でどうこうなんてここ以外じゃ誰も聞いちゃいないからよ
222名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:22:41 ID:6NdQK9ac0
>>193
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/369/695/html/dqmbv36.jpg.html

コレ見ると、輪郭内側のトゥーンレンダも描画されてるね。
捏造乙でしたw
223名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:48:21 ID:jmEX7Dg70
>>222
オブジェクトごとに外郭にエッヂを付けている方式じゃないかと思うが。

顔・胴体・腰・足・手、という感じで装備が分かれていて、
それぞれでエッヂがつく。
顔は一個のモデルだから髪の内側とかにはつかない、というカラクリで。
224名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:49:50 ID:RdO3X1ZV0
PS3ユーザーはおこちゃま向けは嫌いなはずなのになんでクレクレするんだろうなw
225名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:14:04 ID:JnmRgi740
ドラクエ8レベルのグラフィックだね
PS2でも出せるレベルなんだろうけど無線LAN標準搭載は大きい
226名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:40:38 ID:cn65QvSF0
現状では「違い」なのか「劣化」なのかはわからんなぁ。
227名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:03:34 ID:txAOZIQ30
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/267/267153/
『ドラクエ モンスターバトルロードビクトリー』の熱い対戦モードを紹介!
228名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:28:25 ID:UL3nvTys0
おいおい
ドラクエはガラパゴス(笑)ソフトなんだろ?
そんなソフトをクレクレすんなよw
頑張ってドラクエを罵倒してるお仲間の行為を無駄にする気か?w
229名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:46:46 ID:2fx9WKWO0
ゴキ「ドラクエもゼノも他陣営のゲームは全て欲しいんだよね」
230名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:58:11 ID:ITskZBkg0
エロい人が女キャラ目当てでご所望なのでしょう
いや、だとしたらエロい人はいい歳した大人なのだから
Wii本体も買えば簡単に解決するはず……
231名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:29:30 ID:L/zVaJvU0
>>229
救ってやってるの間違いだ。
232名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:50:54 ID:4g96J5Sa0
グラ劣化にはもう慣れた
233名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:33:47 ID:ka24d+5Q0
エロが嫌いな奴は居ないだろう
ドラクエのはいやらしくないから
234名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:41:00 ID:JR7et7q70
>>231
救ってやった実例は?
235名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:06:36 ID:CzHa9k050
アマゾンのランキングで26位まで落ちてるね
どれぐらい売れるんだろ
売り上げスレでは最低ハーフでミリオンも見えるらしいけど
236名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:20:57 ID:IJIkRFjh0

業務用→家庭用に劣化は付き物だろ。少しは偉大な先人たちを勉強しろ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10393562
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9872788
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10553850
237名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:30:42 ID:CzHa9k050
>>236
グラディウスって神移植だったんだな・・消防の時に家にあったな
バトルロードの劣化は酷すぎるな
238名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:07:41 ID:MfFxINPT0
これは売れる。。ソニー社員が欲しがるワケだ。。
239名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:19:23 ID:KpQXvoY00
>>236
Wiiだしこれぐらいの劣化は仕方ない
240名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:27:27 ID:qVNRKATH0
劣化マルチ地獄のゴキブリにとって
おいしい餌だから生き生きとしてるなw
241名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:34:24 ID:zASMT7EU0
>>236
PS3と360なら業務用からの劣化はほぼないんじゃない?
PC版からの劣化ならほぼ全部だが
242ドラ糞信者は勉強しとけ:2010/06/12(土) 16:18:56 ID:kK2NiArM0
一分一秒を無駄にするなさっさと勉強しろ
総資産100億を超えるはいどん様、自動レス様、マリアンヌ様の様な勝ち組を目指せ
243名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:31:39 ID:vyUIp6Kp0
>>242
だまれ、はいどん。
お前は負けたんだからFFDQ板に来るなと言わなかったか?
(ここはゲハだが↑はFFDQ板にも書き込んでいます)
244名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:39:19 ID:ChncGvXW0
珍コテ発見
245名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 05:05:21 ID:iprFyEEb0
ゴキはゲームやりたい訳じゃないしね
246名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:34:20 ID:EVMgh5mt0
Wi-Fi対戦さえ出来ればグラフィックなどどうとでもなる。
こまけぇこたぁどーでもええんだよ!
247名無しさん必死だな
HiFi