次世代RPG ゼノブレイド発売 【wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2浅川 YOU:2010/05/26(水) 20:16:17 ID:p6cuVWGa0
こりゃ売れないな
3浅川 YOU:2010/05/26(水) 20:17:28 ID:p6cuVWGa0
しょんべんハードwiiから送る、クソグラブレイド。

初週3万くらいかな?ぶひぶひっ^^
4名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:20:03 ID:wrnWofSp0
こっち見せた方がゴキブリが悔しがるかと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10849180
5名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:22:35 ID:tdj3oH2y0
3点
FFをまねた世界観はもう見あきた。
ありふれた主人公、ストーリー、グラフィックス、
どれも及第点だがそれだけ。
Wiiしか持ってないRPGファンなら。
6名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:22:55 ID:46CmSMKh0
ゴキ豚が鳴いておるww無様なり
7名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:23:22 ID:Nah/wpoL0
以下ゴキの発狂をお楽しみください↓
8名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:23:49 ID:ruQDxY+v0
>>5
ファミ痛もここまで潔かったらなぁw
9名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:23:54 ID:QItmR5pr0
はたして白騎士の30万本を超えられるのか・・・
10名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:24:51 ID:mJaXIQfA0
ヒロインの画像貼れよ
11名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:27:12 ID:LVSff46U0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u58905.jpg
これか、ほんとに次世代かよ・・・
12浅川 YOU:2010/05/26(水) 20:27:12 ID:p6cuVWGa0
http://www.youtube.com/watch?v=8yDgIRMKuVA&feature=related

おまえらロスプラ2のグラとwiiのゲームのグラ比べてみろよw

しょんべんすぎて、wiiのゲームなんかやる気失せるわ^−^
13名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:28:32 ID:BrIoxNxNP
ゴキブリの嫉妬で晩飯がウマイ
14名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:30:03 ID:e2p6b9en0
グラはともかく、なかなか面白そうだな
15名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:30:55 ID:5+hB4Qd60
またはちまさんが泣いてると聞いて
16名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:32:03 ID:6nvOGtHP0
>>12
Wiiだったらエイム楽ちんなのに、とも思うな。
17名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:33:16 ID:wrnWofSp0
※任天堂製なので他機種には絶対に出ません。


>>12
なんでゴキがマルチのゲームを自慢してるん?w
18名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:33:57 ID:afbwioOw0
GKワイルドダウンwwwww
19名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:36:24 ID:nidgCpfo0
グラがPS並w
ほんとwiiしか持ってない豚ちゃんはこんなショボグラでも楽しめていいねw
羨ましいわw
20名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:37:34 ID:kcR/1t7Y0
ゼノブレイド ps3
21名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:37:52 ID:VwcOz0N+0
マジな話面白そうじゃね。
やっぱりゲームはグラフィックや性能じゃ決まらないんだな。
22浅川 YOU:2010/05/26(水) 20:38:43 ID:p6cuVWGa0
http://www.youtube.com/watch?v=4cpKdkcnW6A&feature=related

このグラでRPGやりたいなあ。
23名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:39:23 ID:6bvO9EW20
立てたのがゴキブリなのがよく分かるスレタイw
24名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:40:10 ID:lI7TeILe0
>>22
うーん・・・確かに綺麗だけど、どうでもいいな
25名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:40:30 ID:LFqKf8xj0
ゼノブレイド面白そうだな
20万程度は売れそうかな?
26浅川 YOU:2010/05/26(水) 20:41:31 ID:p6cuVWGa0
>>25初週3万くらいじゃね?
27名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:41:35 ID:KT+eF1RM0
浅川悠さん自重せい。
28名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:41:36 ID:8+LAz07U0
207人が予約、+3人が前日予約

これが・・・現実・・・っ!!
29名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:42:27 ID:XeKa89ux0
>>28
マジでか
以外と予約集まってるんだな・・・
30名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:42:48 ID:mSRM0DoM0
>>25
PS3なら20万
360なら7万
Wiiなら5万

そんな感じだ
31浅川 YOU:2010/05/26(水) 20:42:59 ID:p6cuVWGa0
これしか無い需要があると思ったけど、前々週にマリギャラ2があるからなあ。マリオがあればwiiのゲームは十分。

32名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:43:19 ID:MANjVe3b0
ソフトが次世代でもハード自体が旧世代だからなー
PS3でなら真の次世代RPGになれただろうに。。
33名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:44:00 ID:wrnWofSp0
>>19


ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081031/siro27.jpg


このグラで何万本売れたんだっけ…w
34名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:44:24 ID:54DnQsEM0
>>1
タグワロタw
35名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:44:51 ID:8+LAz07U0
タグ見ただけで売れないというのが分かるのも凄いな
36名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:45:03 ID:46CmSMKh0
後でPS3に完全版出せばいいんじゃね
チンコンのみ対応でw
37名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:47:11 ID:ccKyqzWm0
>>1
マジかよゴキブリ沸いてきたに茶噴いたwwwww
38名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:47:51 ID:ccKyqzWm0
>>35
マリギャラ2より予約入っているのにか?
39名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:48:03 ID:t1G7hghM0
ネタとして定着したワイルドダウンと
残念ネーミング扱い止まりのモナドバスター
慢環
40浅川 YOU:2010/05/26(水) 20:54:58 ID:p6cuVWGa0
レギンレイブより売れないと思うんだがなあ。
41名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:56:00 ID:JWmokntg0
レギンもあのチームの新作と考えれば全然売れてるのだがな・・・
42名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:57:27 ID:/2hCqnCg0
>>40
コングとアマラン見る限り
5〜10万は確定
10〜15万もありえるかもしれない
43名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:59:31 ID:2Ma9yYRe0
PS3ももっと頑張ればいいのにな
最近は面白そうなタイトルがないから埃被ってる
44名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:00:43 ID:tdj3oH2y0
へー、、5万怪しいと俺は考えていたけど
メーカーはどれくらい売りたかったのだろう
45名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:04:13 ID:h52VtgCX0
Wiiでも結構いけるじゃないか
46名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:04:22 ID:mBm1dDKr0
>>30
15万が救いようのない病人って事か。

つってもまぁ、15万人か15万匹かはしらんが。
47名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:05:48 ID:zNnKYzBK0
しかし、スレたって30秒以内に煽りにくる仕事っぷりには尊敬に値する
48名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:06:42 ID:N+TmVfuQ0
SD画質で次世代RPGとはww
片腹痛いわwwww
49名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:07:21 ID:wAb4p7qx0
          /二 ̄ ヽ、
       〈(M )    \
      ∠、二二≧ュ、⊥       利益が足りないんだったら必要なだけ俺が稼いでやるよ
         ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉      だから余計な心配はしなくていい
   ,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、   
    kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ  オマエはオマエに出来ることを全力でやってこい
      `´ ̄`下[__j,-Lハヽ `^ー′
            Y   `‐'/ レ'}
            >ー −7ごノ
        __,∠     /
      〈、   \`Y
       \、__ノ7′
         ` ̄´
50名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:08:30 ID:zNnKYzBK0
うむ。映像美で一本道こそ次世代RPGと言えよう
51名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:09:27 ID:t1G7hghM0
          / ̄\
         |     |
          \_/
      ____|____
        |┌──────┐|
    | ̄|│  ::\:::/::   │| ̄|
    |_|│:: <●>::::<●>:::│|_|
        |│  (__人__)  │|   お前一人にいい格好させるかよ
        |└──`⌒´──┘|
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
52名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:11:12 ID:52qqo/4W0
>>48
そもそも次世代RPGの定義とは?
HDなら次世代なの?
ならFCゼルダ丸パクリな3Dドットヒーローズも次世代ゲーですか?www
53名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:11:20 ID:wrnWofSp0
>>49
ほんとピカモンとマリオさんには
頭があがりません…
って言ってもマリオさんのゲームも
めちゃくちゃ面白いっす!!
54名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:11:39 ID:uilaMMcT0
>>51
            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
.           |    |   )               
            \_/   <.  先輩面するな!!
              |     ノ
           /  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .    \              /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ビリオン請負人       | 
55名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:12:35 ID:8GjSafRR0
白騎士やFF13も当初は次世代っぽい感じ出してたじゃん

PV詐欺だったけどwww
56名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:15:12 ID:1JjO0ERcO
もういいよ……こっちはwiiの糞グラで糞面白いゲームやってるからさ……www
57名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:17:57 ID:54DnQsEM0
寝てらんねーよなぁワイルドダウン!!
58名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:17:59 ID:8+LAz07U0
>>42
5〜10万確定とかハードルが低すぎるだろ
最初から妊娠とそれ以外で話があわないのも頷けるよなほんとw
59名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:23:18 ID:VorXVHuV0
低すぎもなにも、テイルズで360と同レベルの20万
新規RPGのアークラにいたっては4万程度だからな
60浅川 YOU:2010/05/26(水) 21:24:36 ID:p6cuVWGa0
190万本くらい売れたら認めてあげてもいいけど;
61名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:25:34 ID:BrIoxNxNP
>>60
別に認めてくれなくていいよ
62名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:26:16 ID:fab7osxO0
低性能のハードで楽しまれることがそんなにつらいことなのか
なんだかかわいそうだよな
63名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:26:51 ID:jljlsc460
MHFのゴールドチケみたいに
ゼノにマリギャラ2を付けて5800+500円の6300円なら
結構売れると思うけどね
64浅川 YOU:2010/05/26(水) 21:29:39 ID:p6cuVWGa0
FF13は国内190万、世界で360万売れてるんだけどねー。

クソブレイドは、初週3万くらいなんだろうなあ。グラ手抜きすぎ。
65名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:30:37 ID:46CmSMKh0
次世代を感じさせるRPGはFO3くらいしか無い
次世代糞ゲーなら大量にできてるがな
66名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:30:53 ID:AYGKPi4aO
体験版商法はして欲しいかも
マリギャラにゼノブレ体験版付いてればかなりの効果ありそう
でもCERO的に無理か
67浅川 YOU:2010/05/26(水) 21:31:04 ID:p6cuVWGa0
やっぱFF13はすげえな。カスブレイドが霞んで見える。
68名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:32:50 ID:AYGKPi4aO
>>67
必死すぎだろw
そんなに叩かんでも最終2〜3万だから安心しろ
面白いだろうからいいんだよ売り上げなんて
69名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:34:13 ID:GZiureeE0
>>68
毎日PS3を拝んでないと立ってられない人なんだよ
そっとしといてやれ・・・
70名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:35:04 ID:N+TmVfuQ0
お前等いつも売れなきゃ糞ゲーつってんじゃんw
71名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:35:48 ID:0QNgVSvO0
そもそもゼノシリーズを買ってやらなかったからモノリスは売られたんだろ・・・
72浅川 YOU:2010/05/26(水) 21:36:50 ID:p6cuVWGa0
ゼノブレイド、予約キャンセルしたナウ。
73名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:38:29 ID:r0AnU5J+0
PS3でつくってれば比較にならないほどグラもよくなるし
BDの容量をいかしてフィールドももっと広くなるし街も武器防具も増えるし
ムービーも大量に入るのにな
WIIなんかでつくったせいで完全に出来損ない
すぐ売ってきた
74名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:38:38 ID:qAb80e5W0
売り上げワイルドダウン!!
75浅川 YOU:2010/05/26(水) 21:40:23 ID:p6cuVWGa0
ヒロインクソグラで

売上、大幅ダウン!!
76名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:40:58 ID:9PN1O8K20
しょんべんみたいなゲームだなw
77名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:41:23 ID:HwxQVapV0
キャラはアレだが、背景は見栄えするからなぁ>ゼノブレ


あれをHD画質で観てみたいとは思う
78名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:42:28 ID:BrIoxNxNP
HD画質になるとグラは綺麗になるけど内容が劣化します
79名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:42:37 ID:tdj3oH2y0
次世代ゴキブリホイホイの威力がここまでとわ・・恐るべし・・
80名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:43:44 ID:qt3oQjZN0
売れそうにないから寄りつくんだけどな
売れそうだったらこうは寄りつかない
81名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:44:25 ID:GZiureeE0
なんか小学生レベルのキチガイがいるんだが
82名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:45:45 ID:0QV11jLf0
タイトルがモナドのままだったらここまで騒がれなかっただろうな
ゼノの名前を付けたことが良かったのか悪かったのかは分からないが
話題を集めることには成功してるな
83名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:46:40 ID:qt3oQjZN0
>>82
2chで話題集めてもなしかたないよ
一般人が買うようなソフトでもないけど
84名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:46:59 ID:S2B89TW70
>>73
PS3じゃ作れなかったよ。グラがよければそれだけ予算や時間もかかる。
おまえ等の大好きなスクエ二様が一本糞で教えてくれたじゃないかw
85名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:47:33 ID:dZIk2PoV0
なぜかしらんけどファミ通の読者注目高いよな
今週は3位っぽいし
86名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:47:46 ID:ruQDxY+v0
>>72
おまえだったのか
87名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:52:45 ID:SOIzZZdO0
ゼノはクソゲーのサーガとDSの爆死で立派な死にブランド
まだオリジナルタイトルの方が救いがあった
88名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:54:25 ID:pJ/i8rR90
ゼノってPS2時代で18万ぐらいのゲームだろ?

売れてないとは言わないけど、PS時代に生まれたRPGってPS2で悉く死んでいったな。
幻想水滸伝とか。
89名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:57:26 ID:SOIzZZdO0
ワイルドアームズとかなー
1と2は好きだったんだが3から一気に糞になった
ブレスオブファイアも華々しく散ったな
スーファミからの歴史が・・・
90名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:57:49 ID:0NnO5Gyi0
レギンの次はこれを貶しにきたのか?w
どうせレギンスレと同じでやりもしないで叩くからグダグダになり敗走するのが目に見えてる

ゴキブリって学習能力ないのか?
ニンチャンの評価方法すら知らん奴がいたんだぜ?どうしようもない
91名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:58:11 ID:fj/CWn9S0
コングでは28だから発売週50程度か
5万もいくだろうか
92名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:00:48 ID:12t6QEt+0
FF7   326万
FF8   360万 
FF9   282万
FF10  233万 
FF12  232万
FF13  185万 ←葬式

さすがサードが売れるPS3
93名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:12:50 ID:1yGhLf+f0
>>92
ゴキちゃんは都合の悪いデータは見えないから無駄
94浅川 YOU:2010/05/26(水) 22:13:14 ID:p6cuVWGa0
SD画質にすればストーリーが面白くなるのけ?売れるのけ?
95名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:15:33 ID:V86ZiTi40
SDでも面白いものは面白い
HDでもFF13はつまらない
それだけのこってす
96名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:16:23 ID:ggcQEW900
>>94
HDよりも売れなくても予算回収が見込める。
FFみたいなウンコな出来でも100万売れるタイトルならまだしも、

PS2時代に売れなくて会社ごと身売りされたゲームの続編ですから。
仮にニンテン傘下じゃなくてもPS3で赤字にならない大作RPGを出すとか不可能ですから。
97名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:20:00 ID:c1Fo2g5z0
「SDだから糞」という人は一杯いても「箱○で出せよ」という人は殆どいない不思議
98名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:39:13 ID:S2B89TW70
>>97
箱で出るなら出して欲しいがWii持ってるしな。てかセカンドだから
他機種に移植は不可能だし。
99浅川 YOU:2010/05/26(水) 22:48:35 ID:p6cuVWGa0
SD画質でクソ、そしてストーリーもクソ、そんなゲームがwiiなんですよね。
100名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:49:31 ID:DbvlSByq0
>>73
> ムービーも大量に入るのにな
まさに「そういうゲームじゃねえからこれ!」
101名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:56:40 ID:1JjO0ERcO
>>99ビジョンですか?凄いですね^^
102名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:57:46 ID:fj/CWn9S0
FF13とか桁違いにグラに力入れてるのと比べてる時点でどうかしてる
せいぜいニーアとかそこら辺のレベルの話だろ
こっちは低予算だろうし10万でも黒になりそうだな
103名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:57:46 ID:LHVwhYLF0
HD画質でもクソ、そしてストーリーもクソ、そんなゲームがPS3なんですよね。

でも成立するだろ
104名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:59:37 ID:iYY5qRtC0
5万、10万、15万と三つほど壁があるな
18万を超えるのは難しかろう
105浅川 YOU:2010/05/26(水) 23:00:06 ID:p6cuVWGa0
wiiのゲームに期待するのは、がっかりするだけ。
106浅川 YOU:2010/05/26(水) 23:01:12 ID:p6cuVWGa0
wiiDSに期待してる子供はもう寝なさい
107名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:02:10 ID:SOIzZZdO0
低予算って開発に数年かけて低予算も糞もないだろ
108名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:06:59 ID:TLQ2DifM0
清清しいまでに中二臭いがまあたまにはこういうのもいいかな
109名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:10:39 ID:35Fsuq9+P
ムービーにさえ手を出さなきゃ
数年かかってもそこまで予算はかからん
開発人員もフルメンバーが最初から最後までかかりっきりじゃないし
110名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:13:52 ID:UkVehTJ70
しっかし、なんでエリート集団の第一は
>>4みたいなのをFF13に入れなかったんだろうな。
あれだけユーザー待たせたんだから、これくらいやってて当然だと思うけどな。
111浅川 YOU:2010/05/26(水) 23:33:19 ID:p6cuVWGa0
しょんべんハードみんなのwii
112名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:36:35 ID:FiI14Bp00
                /      (M)ヽ
               /________|___                         
               i'(⌒ヾ,ゝ ● ィ'⌒ヽ                           
上期、           | ヾ_`  ⌒___ ノ            
お疲れさんした。    リン,    /,",,,、,,.,.)      ; ソ                       
   /)  /)       /⌒)ヽー‐ィ         .((                    
  /  ⌒  ヽ      /  ノ_ノ |__||\___ ___.. ソ        
  | ●_ ●  |      (  ゙ヽ  0  0 l  (、_うソ ̄‘;        
 (〇 〜  〇 |       ヽノノ'    ノ  ̄              
 /       |         |    ィ  /   下期はお前が若い奴らを支えんだぞ?          
. |     |_/         |,__/i_,/ 
                └‐‐'└一 
113名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:46:05 ID:WEh3Bk9R0
>>4
なんだか泣けてくるな
第一・・・どうしてこうなった
114名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:48:58 ID:RzjN+mXc0
PS3に出ないからってそんなに泣くなよw
115名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:50:22 ID:9LkMoGTW0
これだけ要素が揃ってると逆に不安になるなあ
どれもこれも底が浅く空気なシステムということがありえる
普通に殴った方が早いとか
防具は各キャラクターごと全10種ぐらいとか
116名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:51:06 ID:RzjN+mXc0
>>114
ゴキさんたちへ
117名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:51:59 ID:WEh3Bk9R0
>>114
ああすまんすまん
泣けるのは第一の開発力ね
118名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:53:18 ID:TLQ2DifM0
あくまでPV見た感想だが
ダメージはシステム使った方が大きそうだし
防具も各パーツごとに少なくとも30以上はあるっぽいけど
119浅川 YOU:2010/05/26(水) 23:55:22 ID:p6cuVWGa0
wiiユーザーの3%くらいが買うと思う。
120名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:55:53 ID:RzjN+mXc0
>>117
書いた後に気づいたスマソ
121名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:57:48 ID:VfekmE8V0
>119
いきなりハードル上げにきたな
122名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:58:47 ID:UkVehTJ70
>>115
> 普通に殴った方が早いとか
ワイルドダウンッ!!を甘くみるな。
転倒させると防御大幅ダウンとかデバフがつくアーツもあるから、その辺は大丈夫だと思う。

> 防具は各キャラクターごと全10種ぐらいとか
>>4の動画で既に10種類以上あるんだが・・・・。
123名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:01:41 ID:5ale4ZH20
>>33
まさかその程度のグラで、本体250万台程度の時に出た負けハードの
RPGよりも売れないなんて事はないよな?w

どうなの?任豚さん?w
124名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:04:01 ID:GGmd9k1r0
>>119
30万かよ!ハードル上げすぎ!!
まぁひょっとしたらそれくらい売れちゃうかも
125名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:05:02 ID:7dtTJ2de0
動画見たが予約が集まってるだけのことはあるな
白騎士はどうでもいいです
126名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:06:13 ID:PO48Ri860
>>123
負けハードってどれのこといってるの?
127名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:06:52 ID:xHwaELsI0
>>123
あの程度のグラで30万本も売れた
情強ハードPS3にはさすがに勝てないっすよwww
128浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:08:56 ID:jruS74ee0
初動30万だよな。
129名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:09:29 ID:rQy8bhYI0
うらやましいの?
130名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:11:09 ID:DXu9f2DU0
これだけのもんを作ってもゲームは性能とか言われちゃうのは残念なことだな
131浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:11:14 ID:jruS74ee0
初動30万でも、FF13の初動の5分の1。RPGの王者はFF13よね。
132名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:11:57 ID:Y3Jxf8dwP
ドラクエは無かったことリスト
133名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:12:36 ID:1B7wfvYj0
比較論もちこんでWiiけなすとかまだやってるのかゴキは
幼稚なんだよ
134名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:12:47 ID:PO48Ri860
RPGの王者はFF13
135名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:13:07 ID:xHwaELsI0
>>131
FF13は面白かったん?w
136名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:14:12 ID:aK8v1pMK0
>>131
勿論だよ。
レールプレイングゲームの王者はFF13しかいないよ!よ!
137名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:14:45 ID:YVYTPd2NO
ゴキの本気かわざとか判断に困るようなアホ発言が笑えるw
138名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:15:44 ID:Y3Jxf8dwP
王様居るならそれで満足してたらいいのに
139名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:17:51 ID:J1uwpw0S0
よりにもよって持ち上げる神輿がFF13…
140名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:19:26 ID:PO48Ri860
FF13は王者。なぜなら、初動30万の5倍だから。
141浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:21:00 ID:jruS74ee0
売れないゲームはクソなんだろ?
142名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:23:00 ID:F0a03Rbr0
FF13批判も、Wiiソフトだから批判も辞めてほしいわ。

ゲハ住民なら素直にこういった面白そうなソフトを応援しようよ。
ライトはあてにならないんだからかさ。

って規制解除されたので青臭いことを書いてみた。
143名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:25:25 ID:aK8v1pMK0
クソとかどうとか以前に、
FF13はJRPGのハードルを思いっきり下げてくれたとは思うよ。
144浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:26:02 ID:jruS74ee0
尼ランキング12位か。俺、予約したけどキャンセルしようかな。
145名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:26:17 ID:TWFaW7ud0
少なくともFF13は面白そうには見えない。
146名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:26:30 ID:aegxy6ZF0
最初のPVの印象は消えた
マリギャラ終わったら絶対買う
147浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:27:32 ID:jruS74ee0
>>143真のFFがハードル下げたが正しい。ベアラーとどっちが売れるかな。
148名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:29:21 ID:mUppnmn+0
宗教上の理由で認められない奴ってなんなの?
149名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:29:50 ID:PO48Ri860
救うべき町そのものが最初からなかったってところが破綻してると思う
150浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:32:31 ID:jruS74ee0
経済的な理由でPS3が買えない人が、wiiのゲームを買うんだろうなあ。貧乏人ども乙。
151名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:33:17 ID:nbowSFGH0
クリスタルベアラーはRPGじゃないからJRPGのハードル下げようがないだろ。
ジャンルはアトラクション・アドベンチャーと公式に書いてあるぞ。
152名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:33:49 ID:LCSG5fjK0
Wiiはリア充以外は楽しめないから、PS3に逃げるんだろ?w

根暗乙
153名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:34:13 ID:xhKmtsPd0
>>99
Wiiはゲームじゃありません。ゲーム機です。
ゲーム機にストーリーとかありません。ただの精密機器です。

ストーリーがあるゲーム機なんてPS3かPSPくらいのものです。
ただしどっちもそのストーリーに沿えなかった。現実は残酷です。
154浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:34:42 ID:jruS74ee0
スパ4おもしろーい^^
155名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:34:54 ID:TWFaW7ud0
いまどき金が無いから云々で煽る奴は珍しい。
156名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:35:52 ID:aK8v1pMK0
>>154
RPGの王者はどうしたんですか?
157名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:37:39 ID:PO48Ri860
>>154
そこはFF13だろうw
158名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:38:55 ID:mKZomj2E0
楽しみにしてるけど売れないと思う

そもそもいくらPS2時代の続編RPGとはいえ、今日日超大作でもない
RPGの初週の出荷本数が何十万本も行くとは思えんからなぁ
159浅川 YOU:2010/05/27(木) 00:39:00 ID:jruS74ee0
>>156全世界で555万本の売り上げだとさ。爆死爆死、あおってた豚どもには関係無い話だろうけど。

レギンレイブは初週2万、累計5万以下。売れないゲームはクソ。
160名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:41:29 ID:+eIInSb60
早くワイルドダウンがやりたい
161名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:41:38 ID:Z0mmmT9l0
あんまし売れないだろうけど俺は買うよ、レギンも買ったし
メカフィオルン?がどうなるかがすごい気になるよ・・・
162名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:42:18 ID:HNoNTBHT0
凄くMMOチックだな
163名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:44:24 ID:aK8v1pMK0
>>159
へー、すごいねー。
けどマルチ合算で555万本って・・・・・・RPGの王者としてどうなの?

164名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:48:20 ID:PO48Ri860
ハードの垣根を越えてこそ王者たる所以。
165名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:53:12 ID:5rqunLcd0
これだけ作り込んでもWiiユーザーからスルーされるんだろうな
たまにはマリオ以外のソフトも買ってやればいいのに
166名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:54:50 ID:mUppnmn+0
>>165
ニコニコユーザーはかなり買ってるからそれ以上は求めまい
30万は売れて欲しいけどな
167名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:58:41 ID:1FDtf0qI0
これがコケた時に予想できる妊娠の反応

・なかったことにする(フラジール作戦)
・マリギャラ2の後に出すからだ
・売れてなくても良ゲーで押し通す(レギン作戦)
・開発チームのせいにする「任天堂の資金を無駄にしおって!」
・前作(この場合DS版)の売上は超えたよ(零作戦)
168名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:58:59 ID:BKT39xp5O
これから開拓していけばいいさ
169名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:01:00 ID:0PRVIiuF0
まあこのソフトやラスストはサードがアテにできないから
自前でJRPGも出しますよって事に意味があることだからな
170名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:01:13 ID:mKZomj2E0
いやもう流石にコレがコケたらもうWiiはダメだと
考えざるを得ないよ。俺もWiiにはかなり遊ばせてもらったけど
売り上げ的な観点から見れば、こんなにいいゲームが揃ってるのに
売れないなんて、正直これは開発側からしても決していい物じゃないと思った

だからこそ、コレには売れて欲しいところだが…
171名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:03:55 ID:/dqJ6NXP0
次世代機が不人気で怒り狂った馬鹿がすがるのが
速報民すらクソゲ認定したFF13ってのは皮肉な話だな
172名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:05:25 ID:/2VoXgZi0
誰も初めから数売れるとは思ってないんじゃない?

大して数売れてなくても良ゲーって沢山あると思うよ
wiiに限った話でなくてPS3でもXBOX360 でもね


173名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:05:29 ID:M0pRlC510
>>54
オプビリビオンか
174名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:05:33 ID:aK8v1pMK0
>>171
だって彼らは、HD解像度なら神ゲーな人達ですからw
175名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:07:14 ID:xj67VPEl0
>>170
ユーザーは楽しいゲームが遊べればいいの
こんな楽しいゲームを認めないやつは狂ってる!とか言うのは
頭のおかしな人だけにしてくれ
176名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:07:41 ID:8kkL/Tzp0
ゴキがハードル上げしてるだけで誰も売れるなんて言ってないよな
そもそもep3が18万な時点でそれを超えるのすら困難
177名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:11:39 ID:PO48Ri860
王者寝た?
178名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:12:12 ID:rUXjPsau0
179名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:15:27 ID:BKT39xp5O
好みもあるだろうけど
先入観無くこれにwktkできて良かったわ
180名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:15:49 ID:p8tZl4NF0
レッドスティールとカドゥケウスに挟まれちゃ売れるわけがなかろう
181名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:19:51 ID:XIgyl6DN0
海外ではカドゥケは鉄板だからな・・・
JRPGってだけで回避されかねん
182名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:20:08 ID:OLxjm/jg0
バテン1より売れないと予想
183名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:22:10 ID:SDYxRYu00
ミラ先生を余命半年にしたアトラスは許さん
184名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:34:58 ID:J1uwpw0S0
>>183
ライドウでもゴウトが大した説明もなく生き返ってたから心配するな
185名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:39:24 ID:TYqcUiPT0
ありゃ2代目だろ
186名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:59:43 ID:P7lNE9xL0
Wiiで次世代ってw
所詮SDだろwww
187浅川 YOU:2010/05/27(木) 02:04:51 ID:jruS74ee0
エヴァをブルーレイで見れる幸せ。PS3最高だわw
188名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:06:41 ID:PO48Ri860
矢沢に言ってもらいたいセリフだなw
189名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:11:25 ID:3uPmrnrP0
グラ≠面白さは某13で分かりきった事なのに・・・
190名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:30:15 ID:FWDtfD4/0
wiiにはドラクエ10がある
191名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:48:10 ID:Axx87yu+0
ある日のゴキブリ「SDのRPGとかくそ!」
またある日のゴキブリ「P4サイコー!」
192名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:54:18 ID:McVEwuet0
PS3を買った時はさ、グラとか抜きにしてこういうゲームが沢山出ると思ってた
そりゃWiiよりグラはいいゲームは作れるんだろうけど出なきゃどうしようもないわ
193名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:58:34 ID:G0CJqDab0
>192
俺も俺も。きっとスクエアなら出してくれるとと思ってら、出たのはベアラー・・・
194名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:59:33 ID:uzn/AxiG0
PS3ならもっと凄いゲームが作れる
とかほざいてるだけで終わりそう
195名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 03:05:24 ID:/Cl7ZlTf0
グラ云々だけで叩いている人にとって、FF13は神ゲーなんだろうなw
196名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 04:46:39 ID:0PRVIiuF0
PS3にすごいゲームを作れる性能があっても
扱う人間にそこまでの能力がないから…
197名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 06:26:06 ID:3F5Sr9LO0
めざましTVで初めてCM見た。一般層は見向きしなそうだな。
俺は予約したけど。
プレイヤーのリアクション流すCMが良いってわけでもないだろうし難しいねえ。
198名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 06:47:53 ID:jAIxsHrN0
>>195
性能さえ高めればもっと面白いゲームができるって
幻想にしがみついてるんでしょw
旧来のシステムのままのゲームを作るのであれば
はっきり言ってプラットフォームはどこでも・・・

古い液晶持ってる人にとっては困るんだろうが
199名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:00:02 ID:QlXI2oNI0
マジキチゴキブリ必死すぎてワロス
200名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:01:58 ID:MD4F8ENE0
凄いハードで凄いゲーム作ろうものなら
凄いお金がかかるんだぞ。
それに比例して凄い売り上げが見込めるのかよw
201名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:05:59 ID:SXueWYmR0
100万本くらはひと月で軽く売れるから
覚えとけゴキブリ
保存しといていいぞこのスレ!
202名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:09:47 ID:MHbRYYxz0
>>201
大体の人5万本ぐらいでよくて7,8万ぐらいじゃね?って予想してる人多いのに
明らかに無理な数字出してハードル上げたいだけか?w
自分で保存しておいて売れなくて発売後に貼る作戦か?w
203名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:17:06 ID:vUBn8RmY0
>>202
だろうな
今まで一回も100万売れたこと無いシリーズに100万とかなりすまし以外考えられないなw
204名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:47:08 ID:fflSAkPZP
調べてみたらゼノギアスですら90万本程度なんだね。スクウェア全盛期なのに。
205名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 08:54:12 ID:fbLOh8Gs0
>>197
はじめてのドラクエのCMみたいに
はじめてのゼノブレイドみたいなCM作って主婦層にアピール
206名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 08:59:39 ID:+eIInSb60
初週で10万本売れないと爆死
207名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:03:53 ID:1UjLw5gI0
ゲハ基準で考えれば白騎士より売れなかったらもうその時点で爆死なんだよな
GKが豚の相手しなくなってきたからあんまりそういう事言う奴居なくなったけど
208名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:05:44 ID:3F5Sr9LO0
白騎士はマジで年末これしかない需要だったけど
ゼノはマリギャラ2と近いからなあ
209名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:09:05 ID:1UjLw5gI0
>>208
そんなの言い訳以外の何者でも無いな
210名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:09:38 ID:vRxFYj2T0
ゼノギアスは未完成品だったからな・・・
Disk2の紙芝居は未だにどうなのかと思う
211名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:16:11 ID:3F5Sr9LO0
>>209
事実だろ?白騎士発売当時のしょぼさ忘れた?
こっっからは言い訳になるけどライトが月に2本買うとも思えないし。
212名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:16:15 ID:NPi0Ub+G0
これは楽しみだな。
装備が表現されたり作りが丁寧っぽいね。
213名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:17:36 ID:/h0++WDH0
最近はゴッキーが売上厨になってるのか
214名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:18:40 ID:NPi0Ub+G0
>>211
楽しめればいいんじゃないのかな?
後にはラストストーリーもあるしね。
215名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:18:55 ID:vRxFYj2T0
まぁマリギャラとはターゲット層が違うんじゃないかとも思うけどね
WiiのRPGは何故か売れにくいというのもあるし、結構厳しい戦いになるんじゃないかな
216名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:37:58 ID:MHbRYYxz0
結局何本売れようが爆死にするんだからさ
もう爆死スレ立てておけばいいんじゃね?w
217名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 10:16:49 ID:VrNcSYwx0
>WiiのRPGは何故か売れにくい

おっと、黄金の絆の話題はそこまでだ
218名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 10:39:39 ID:nT4QRDCY0
ニンチャンの紹介映像見てたら欲しくなったんで
予約ボーナスだけ申込んどいた。
たぶん発売日じゃなく土日に買うだろうな
219名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:15:32 ID:eQe1rzvJ0
白騎士は、2で大幅に売り上げ落としそうな気もするけどなー

案外、ゼノブレイドといい勝負したりしてw
220名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:23:18 ID:p6GfItJK0
>>218
予約ボーナス、すっかり忘れてた。
入れてこなければ…。

>>219
それは流石にないだろう。 ゼノブレイド自体が累計5万行けばいいほうだろうし。

と言うか、白騎士ってオンラインマルチプレイも出来たよね?
恐らくそこら辺の需要でまた売れるだろうと思うよ。
221名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:29:16 ID:MHbRYYxz0
>>219
白騎士2も、それなりに売れるんじゃね?
1があれだけ酷い出来で叩かれてたのメーカーだって流石に見てるだろうし
だから頑張って作ったかも?って期待して買う人が居ると思うw
ゼノブレイドよりは売れる気がする
222名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:39:07 ID:nT4QRDCY0
フィールドのランドマーク発見でボーナスとかファストトラベルみたいなのとか
洋物のRPGをかなり意識してるな
でも和物RPGのデザインラインでこういうゲームは少ないからそれなりに支持されるだろう
223名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:51:04 ID:p6GfItJK0
>>222
時間変更や指定した目的地までの目印機能も洋物RPGに良くある要素だね。
224名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 14:54:00 ID:NzMDgNju0
でも装備がキャラクターに反映されるなんて次世代機のゲームなら当たり前だと思ってたよ
プリレンダムービーなんてハード性能が足りない故の苦肉の策だと信じてたし。
ハッキリ言ってプリレンダムービーが要領の9割を占めるアレとか頭がイカレてるとしか思えんわ
225名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:13:57 ID:jruS74ee0
期待すら出来ない。予約キャンセルします。
226名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:16:37 ID:nu8ijRkL0
>>225
どうぞどうぞ^^
227名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:20:43 ID:rNE7lSpG0
エア予約キャンセル発動!
228名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:23:02 ID:5Z6c28/j0
>>225
そこはちゃんと「クソゲだったから売ってきた。買取10円だったwww」って書かないと
ゲハジョークじゃなく真性の馬鹿だと思われちゃうぞw
229名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:10:53 ID:/Cl7ZlTf0
これCMとかちゃんとやってるのか?
一般の人に知られずに消えるとかありえるぞ
230名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:15:15 ID:4yk6Hbqk0
いいともでCMしてた
231名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:15:36 ID:6+PcH+010
一般人はCM見てもスルーでしょ
232名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:22:07 ID:NPi0Ub+G0
そういえばレギンレイブが発売前にレンタルで試遊出来る状態の時に
「スペシャル斬りつまんねぇ・・・・ 売ってくるわ・・・」と真剣に煽ってた奴がいたっけw

名前も発売日も知らないで煽るって凄いスキルだよねw
233名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:40:57 ID:PaubJVzV0
今回もレギンと同じ しょんべんなんたらムキーッ!とか
必死で叫んでるゴキに粘着されてるからねww
煽りがアホすぎて笑うw
234名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:36:56 ID:rQgM2u+h0
>>225
黴菌と同レベルまで落ちたか
235名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:04:28 ID:A7NtwzKl0
元より買う気は無いが、やっぱり買わないでいいなって感じなのが今の現状
236名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:06:07 ID:benShu8s0
楽しみだなあ
237名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:07:10 ID:1FDtf0qI0
戦闘はシームレス!とか言いつつ
ただフィールドに敵がボンヤリ立ってるだけで近づいたら戦闘になって
相変わらず棒立ちの敵の周りをうろうろしながら攻撃するだけで笑った
これならエンアクントでアクションの方がいいんじゃ
238名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:09:06 ID:4UjoDYgy0
必殺技名叫ぶのさえなければ買ったんだがなあー
239名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:09:29 ID:rQgM2u+h0
SO4でもTOVでもすきなのをどうぞ
240名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:11:33 ID:c6GXYUb/0
必殺技はトレーラー見てるだけで慣れた
241名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:19:20 ID:1FDtf0qI0
ワイルドダウンッ!はイグナイトファングに匹敵するかっこよさ
242名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:27:28 ID:4yk6Hbqk0
視覚追跡タイプとかエーテル追跡タイプとか色々いるんだが
243名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:36:23 ID:1FDtf0qI0
だってプロモじゃそんなんわかんないし
なぜ棒立ちタイプを選んだのか
244名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:42:20 ID:ggIF3XBr0
>>237
エンアクントときた
245名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:48:46 ID:5Z6c28/j0
たけしの挑戦状のババアみたく意味もなく真上にピョンピョンはねてたら
速攻で100本買ったってことかね?
246名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:31:07 ID:QlXI2oNI0
1FDtf0qI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100527/MUZEdGYwcUkw.html

ゴキブリはよっぽどガンダム葬の時に言われた棒立ちが頭に来てたようだなw
触覚が見えてるぞ(プゲラッチョ
247名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:35:51 ID:XvbKV4ty0
開発者はアゴの造形にとことん拘ってるな
紙ゲー臭がぷんぷんするぜ
248名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:41:48 ID:fQ2RDw4J0
横浜のあご 内川っていい選手だよね
249名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:41:54 ID:BKT39xp5O
必殺技を叫ぶのは今誰がどんな技を使ったのかすぐにわかるようにしている、と言う説がある
この戦闘だと文字が追いづらいからね
250名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:48:26 ID:4yk6Hbqk0
アゴは序盤拉致改造でメカ娘ほぼ確定だから煽りとしてあんまり意味がない
251名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:50:39 ID:4lqqeuyF0
公式の情報が出る度にゴキの煽りが封印されていくのが笑える
最後にはアゴしか言えなくなるとゆうw

まぁ売上げは大したことないだろうから
煽れるそのときまではストレス溜めて待っててね
252名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:18:27 ID:jN4dcwhM0
アゴってもう修正されてたろ最近のPVで
253名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:19:33 ID:PiQ0MJnj0
>>249
戦闘中自分でうまく歩き回って、
技をうまく決めた仲間には「ナイス!」みたいな声掛けしたり、
逆に失敗した奴を励ましたりする事で、きずな度がアップする…
みたいなシステムらしいから、戦闘ボイスはゲームプレイと直結しそうやね。
254名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:23:43 ID:Ns4ttuCr0
なんか妙な恋愛要素入ってそうなんだが

入れるなら入れるで、FF7みたいに男キャラと遊園地で遊ぶくらいはじけて欲しい
255名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:27:45 ID:fDAqeLouP
>>254
スマン、それのどこがはじけてるんだかさっぱりわからない。
256名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:48:45 ID:B8LZrYqHO
恋愛要素と言われても現時点じゃシュルクフィオルンくらいにしかフラグたってなくね?
257名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:08:02 ID:n390GIQV0
こういう典型的JRPGから恋愛要素を除くのは難しいだろう
恋愛がメインストーリーに絡まない範囲ならまだいいけど
メインストーリーに関わるレベルでやられるとうざいな
258名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 03:08:45 ID:PiQ0MJnj0
何でもかんでも知ってる枠内に平均化してカテゴライズし、
引き出しに仕舞って消費した気分になるのは00年代以降の悪習。
259名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:15:52 ID:bpg7NsHo0
これは10年前のRPG?なんでフルプライス?

シンプル2000って感じがするんだけど…
260名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:18:52 ID:yyhoHe5e0
そう思うなら、2000まで価格が下がるのを待てばいいよ^^
261名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:23:07 ID:ZxPB2uvl0
次世代RPGというか今世代RPGだと思うw
262名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:23:48 ID:GrKAP+3T0
>>254
SOみたいに男とEDでもいいぜ!
263名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:23:55 ID:IhYZT9Wh0
1ヵ月ちょっとで2000円くらいになったFF13は10年前のRPGだったのか。
264名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:25:49 ID:GrKAP+3T0
ソフトもハードも開発費の違うFF13と比べちゃ可哀相だろwww
265名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:30:34 ID:bpg7NsHo0
これはタダで借りても時間の無駄になるからやらないな
266名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:32:17 ID:yaR0Dpu50
FF13のことか
俺は白騎士も買って結局やってないけど
267名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:33:07 ID:nejf5TgZ0
ご丁寧なage野郎をお相手しなくても・・・
268名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:35:53 ID:guwpski/0
俺はかうね
長いこと遊べそうだもんね
269名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:37:37 ID:bpg7NsHo0
戦闘はありきたり。BGMはFF13に比べるとよろしくない。グラは白騎士の方がいい。

スルーでよくね?な?
270名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:38:45 ID:GrKAP+3T0
白騎士はPV見て対象年齢低そうだっておもった
朝の戦隊もの見てるお子様に受けそうだ
271名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:42:00 ID:bpg7NsHo0
ワイルドダウンッ!!

とか言ってるお子様が買いそうだね。

でもお子様は、wiiよりベイブレイドの方が楽しいらしいし。
272名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:43:14 ID:a+dxfaeZ0
男ならワイルドダウン
273名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:43:26 ID:bpg7NsHo0
どうせなら、ゼノブレイドより、ベイブレイドの方がいいかw

お子様もスルーかな?白騎士は前作34万。ドラクエ9をつくったレベル5制作。そこそこ売れそう。
274名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:44:27 ID:w3Qv69yH0
予定通り爆死して、任天堂に恥かかせやがってと豚が逆切れして
モノリスフルぼっこするさまが今から目に浮かぶよ…
275名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:45:18 ID:mCfvJndrO
ゼノブレ買うぜ!
未来が見えるシステムとコンボシステムに惚れた
276名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:46:07 ID:NXw1QT4p0
おい、ID:bpg7NsHo0
お仲間がニコ動のゼノブレイドPVで白騎士バカにしてるぞ
早く行って白騎士、擁護してきなよ
277名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:50:27 ID:UCtrYHbJ0
ベイブレードうんぬんを嬉々として言ってる奴がいるが、「そもそも選択肢にない」んだよPS3は
278名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:54:27 ID:yyhoHe5e0
>スルーでよくね?な?
この言い方、何処かで見た事あるなー
「やったー勝ったー!」の人か?

279名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:57:50 ID:yaR0Dpu50
280名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:02:18 ID:RNNnswHSP
どっかで
「ゼノは白騎士のパクリだから糞!!!」
「・・・いや白騎士は糞じゃないけど」

のAAがあったがアレを地で行ってるな
281名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:10:51 ID:+xprkWMW0
>>187
高画質でも見るのがアニメってのがな…
アニメなんて画質が上がったとこでアニメーターが描いた以上には
ならんからたいして恩恵ないだろうに
282名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:15:00 ID:UCtrYHbJ0
実写でBDとかハイビジョン見ると見たくもないものが見えるんだよ
女優のしわとか毛穴とかさ
283名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:34:11 ID:p83A4qJ40
>>279
白騎士キャンセルマジオススメ
どうしてここまで差がついたか…慢環…
284名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:17:22 ID:F0DV5IZf0
システムは知らないけど
白騎士はOP見たけど、プリレンダともかく
リアルタイムのゲーム画面は
ゼノブレと似たり寄ったりな気がするが・・・
まぁ面白ければどっちも問題ない
285名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:40:13 ID:yyhoHe5e0
そうそう
面白けりゃ細けぇ〜こたぁ〜どーでもいいんだよな
俺得ゲーム達よ、機種に縛られずに出まくってくれぇ〜!!
286名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:14:20 ID:247VAGDH0
>>187
PS3のBD最高ってなw
ゲームはどーしたw
ゲームの部分はwww
287名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:20:43 ID:PiQ0MJnj0
映画は劇場で観ろヨw
288名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:27:02 ID:opI+k4j2P
2010年の新作ソフト売り上げトップ5
Wii
バイオDC 121,592
レギンレイヴ 37,647
タツカプUAS 10,583
ウルトラコロシアムDX 7,348
マッドワールド 4,651

PS3
龍が如く4 538,264
北斗無双 536,394
バイオ5AE 240,110
EOE 184,113
プロスピ2010 152,368

360
北斗無双 44,046
EOE 41,098
スパ4 36,013
ボダラン 22,857
BFBC2 22,783

一番ゲーム機として利用しているのはPS3ユーザーだというのに…
289名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:22:14 ID:+xprkWMW0
>>288
ゲーム機としての利用なら「2010年になって発売された」と限定する必要はないよな
「2010年に売れた」なら解らないこともないけど
290名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:39:39 ID:LDHyD+lt0
「10年前のRPG」って、ある意味今一番RPG好きに求められてるんじゃねえの?
90年代までのRPG黄金期が好きな奴って、ここ10年ゲンナリしてるだろ。
291名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:48:55 ID:bpg7NsHo0
10年前のRPGって言っても悪い意味でね。グラも戦闘も何も進化してない。

タダでもらっても遊ぶだけ時間の無駄のカスゲー、それがゼノブレイド。
292名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:50:35 ID:bpg7NsHo0
ゼノブレイド予約してたけどキャンセルして、白騎士2を買うよ。
293名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:51:28 ID:bpg7NsHo0
ヒロインのグラがマンボーで、テンションダウン!!
294名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:52:14 ID:Q0GprbnVP
こんな糞グラで使い古された世界観ストーリー
やる価値ないね時間の無駄
295名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:54:27 ID:bpg7NsHo0
>>294すげえ的確な意見。反論出来ない。
296名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:55:13 ID:bpg7NsHo0
ゼノブレイド予約キャンセルしたナウ。
297名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:56:16 ID:v2SpaNzO0
約10年前だとFF10、TOD2、リリーのアトリエ、ゼノサーガEP1、KHあたりか
随分進化したと思うけど
298名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:01:27 ID:bpg7NsHo0
>>297世界で800万本売り上げたFF10と比べちゃうんだw 
299名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:03:12 ID:bpg7NsHo0
任天堂が小売りに圧力かけて大量に発注させるからあっという間にワゴンになるよ。

予約して買うやつは馬鹿w
300名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:04:18 ID:Vq3rYXvA0
FF13よりはマシ
グラだけ進化してあと退化してるじゃん
中古のPS3とだっこで売られたのがその証拠
301名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:09:00 ID:bpg7NsHo0
wii レッドスティール2 通常版

500本 9%

wiiのウイイレも初日1400本じゃなかった?っぱねえっすw wiiぱねえっすw
302名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:10:45 ID:bpg7NsHo0
そっか世界的に評価がクソ高いFF13は555万売れてるけど、ゼノブレイドも500万本くらい売れるのかね?

初週2万本とか、そんなレベルだと思うんだがねw
303名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:11:41 ID:bpg7NsHo0
wiiのゲームは手抜き。みんなゼノブレイドの予約キャンセルしようず。
304名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:16:27 ID:RNNnswHSP
10年前にオープンワールドなJRPGってあったか?
305名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:20:47 ID:yyhoHe5e0
もう二週間切ったのかー
久しぶりにwktkするなー
306名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:21:59 ID:9x35MeWg0
Wiiもコアゲーマー層がだんだん育ってきたな


wii レッドスティール2 通常版

500本 9%
307名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:33:49 ID:R8//beNyO
面白そうなゲームだとは認めてるのか
宗教って怖いね
308名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:45:19 ID:bpg7NsHo0
便所ブレイド くっさ^
309名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:51:02 ID:4RbjX0Sk0
糞グラSD画質RPGを次世代とか言うんじゃねぇよ
310名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:54:29 ID:nl7bUvBr0
ビジョン体験してみたいわ
311名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:55:10 ID:yyhoHe5e0
SD画質に目を奪われて、本質が見えなくなっている盲目なゴキちゃんには、もはや何を言っても無駄なんだろう^^
312名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:55:14 ID:vqIZWOn80
FF13みたいにオタキモさアップさせてこそ次世代PGRだよな
313名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:55:31 ID:kLMu8mz80
ID:bpg7NsHo0が必死すぎて面白いスレですね。
そこまで警戒するのでゼノブレイドがどんなゲームか気になってPV見てみたら面白そうじゃないの。
時期的にアトリエまでのつなぎになるけど、予約してくるかな。
314名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:58:05 ID:sEm5DdbL0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u58905.jpg
その点ゼノブレはオタキモさが皆無だな
315名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:06:24 ID:09nGRDa/0
ゴキブリの必死な書き込みほどほしがってたソフトなんだなぁって思うわ
316名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:20:52 ID:9DgiW/Kj0
マリオ爆死と傷害事件が響きそうだな
もう今後Wiiが伸びることはなさそうだ
ゼノも想像以上の爆死しそうw初日サンケタンとかww
317名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:28:44 ID:LDHyD+lt0
「マリオギャラクシー2」を上回る人気の「ゼノブレイド」、
指名買い率が高そうな「HOSPITAL」の3本が絶好調の滑り出し。
「ゼノブレイド」の人気は予想以上で、
サントラ付きの在庫がどこまで持つか不安になるほど。
「戦国BASARA 3」は案の定PS3版が圧倒的で、Wii版は1/10にも満たない状態。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10506216141.html

まあ忍だからフタ開けてみてどうなるかはわからんけどな
318名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:33:10 ID:rZmhjcuw0
まあ売れる売れないでいったらあんまり売れないだろう
でもまあRPGとしてはよくここまで詰め込んだわな
319名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:43:55 ID:7DmOkC+20
次世代RPGと言うより JRPGのいいとこ取りって感じがするな
未来予知がどう転ぶか予想できんが
320名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:09:48 ID:1pDPnrdm0
>>317
> 「マリオギャラクシー2」を上回る人気の「ゼノブレイド」、

またまたご冗談を・・・


と言いたいが、トータルじゃなくて予約だったら充分あり得るのか。
でも期待の持てる情報出たの遅かったのに、結構食いついてるんだなあ。意外。
321名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:18:35 ID:H7YVDy6q0
でも確かにRPGでここまで物欲をそそられるゲームって最近無いからね・・・
322名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:31:00 ID:8qUYv9vs0
PS3には白騎士2があるというのに何をそんなに必死になっているんだ。
323名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:43:44 ID:kLMu8mz80
忍は前は読む価値あったんだけどな。
最近はまずアフィありきになっちゃったから書いてあることが信頼できなくなったw
324名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:43:51 ID:PiQ0MJnj0
>>321
今世代は色々厳しい所為か、JRPGはどれもどこか、
いつでも逃げられるように片足だけ残して作ってる様なところがあるな。

捨て身の全身ボディプレスみたいなベタでガチな作りが減ってる。
325名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:54:21 ID:a+dxfaeZ0
忍のブログ経由の予約数でしょ。
326名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:21:45 ID:a9sdW4dj0
Wii版バサラ3はコケそうだな…
327名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:25:29 ID:KmZfsCE30
予想通りだな
それにしてもカプコン美味いなぁ
Wiiレベルの開発コストでPS3ソフトを作った事になる
328名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:26:12 ID:KmZfsCE30
全然スレと関係なかったぜ
329名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:27:05 ID:+xprkWMW0
>>326
予約で"PS3(Wii)"と書いてある店もあるくらいだからなw
330名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:59:42 ID:GmsF1nIc0
まあ同じゲームならグラフィックが綺麗なほうを買うだろ
331名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:32:08 ID:GrKAP+3T0
それこそゼノがPSで出たら完全に爆死する

まぁそれ以前にこれをPS3で作ったら開発費で倒産すんだけどwww
332名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:21:17 ID:aSTXiCa30
>>331
意味がわからん理論だな。
こんなショボグラにそんな開発費がかかるとは思えんが。
333名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:23:48 ID:KMmvFmVH0
>>332
PS3で出るなら同じレベルのグラでもかまわないとな
潔いなお前w
334名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:26:08 ID:aSTXiCa30
>>333
こんなPS2レベルのグラしか開発できないような会社だからな。
高望みせず、これをHD画質にするだけでもまぁ同じような開発費でWii版より利益は出せるだろうな。
335名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:31:05 ID:KMmvFmVH0
>>334
HD画質にするためにはテクスチャの解像度も上がるわけで、その分金もかけなきゃいかんわけだが
それともおまいさんのいうHDってのはアプコンレベルでおkって事か?

ついでに言うと、PS2じゃここまで遠景描けねえよ。FF12あたりと比較してみろ。
336名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:35:32 ID:7OnDFfTe0
今FF12なんてやったら泡ふくよ

思い出は美化される
337名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:36:09 ID:aSTXiCa30
>>335
ハードの性能が高いってことは、今まで難しかったことが簡単に出来るってことだからな。
338名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:38:49 ID:KMmvFmVH0
>>337
じゃなんでPS2互換ができてないんだよw
339名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:40:38 ID:aSTXiCa30
アルトネリコ3を見ろ、移植版ノーモアHDを見ろ。
なにがHD機は金がかかるから爆死だ、倒産だ。
340名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:40:45 ID:7OnDFfTe0
>337
複雑な処理とか、同時に出来る処理の数は増えても、それが簡単にはできないんだぜ?

作るリソースは限られてるしな。
341名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:43:04 ID:aSTXiCa30
だから移植版ノーモアHDが全てだ。
あれで利益が出る、それがHD機の真実だったんだ。
342名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:43:25 ID:KMmvFmVH0
>>340
結局はマンパワーだからな
解像度、ポリゴン数が上がる=上がった分だけ作業量も増える=カネがかかる、という単純な図式
343名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:44:23 ID:FJhwKC9w0
>高橋
>ハードのスペックが上がると、おのずと作業量も増え、作れる物の量も限定されます。仮にハードの性能が
>3倍になっても、作品に投入できる人員や予算、売上が3倍になるわけじゃないんですね。そうすると、必ず
>製作中に「どこを削ろうか?」という話になる。本作ではその考えかたを根本から変えて、「どうやったら最後
>まで走れるのか」ということを念頭に置いて開発を進めてきました。結果として、やりたいことはすべて詰め
>込め他と思っています。
344名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:44:47 ID:ArS4TAxQ0
FF12はキャラの描画は結構うまく出来てるけど
イベントのリアルレンダ部分は
人物のアップガ多いし、カメラも俯瞰気味のが多い
目線レベルまでカメラを下ろしただけでも負荷はかなり大きくなる
345名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:47:40 ID:KMmvFmVH0
>>341
つまりHD機でゲームが進化するってのは幻想だったんですね
346名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:48:20 ID:aSTXiCa30
ゼノブレイドを今よりちょっとだけポリゴン数を増やし、ジャギを無くしたHD版にするのに、
会社が倒産するような費用なんぞかからんよ。
それをノーモアHDが実現させた現実になぜ目を向けようとしないのかね。
347名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:49:57 ID:7OnDFfTe0
ん?ノーモアって利益でたのか
348名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:51:05 ID:aSTXiCa30
>>345
HD機で会社が倒産なんていうカビの生えた暴論を今更言われるとね。
そんなことしなくても開発費を抑えてSD機以上のものが作れて、尚且つ利益を出してる会社が
あるって話。
349名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:52:19 ID:7OnDFfTe0
まぁHD化してキレイになったからといって、糞ロードとゲーム性劣化はありえん

SDからHDにするとゲーム性が損なわれるってことなのかい?
350名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:53:16 ID:KMmvFmVH0
>>346
つまり白騎士レベルでおkだと

それって誰得?
351名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:56:26 ID:aSTXiCa30
>>349
それはハードの問題じゃなくて開発が慣れてないからだろ。

>>350
だから、金のない会社はそうゆうやり方で利益を出せるって言っているんだよ。
ハードの限界に挑戦したソフトは大手が出す。
352名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:00:41 ID:7OnDFfTe0
>351
ゲーム開発慣れてないんで、糞ロードでも良いよね?っていいわけねーだろww
オープンしたての店で、見た目だけキレイな糞まずい料理が慣れてないって言い訳してるようなもんだ
353名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:02:14 ID:KMmvFmVH0
>>351
だから金のある任天堂がハードの限界に挑戦した(させた)のがゼノブレイドじゃないか

ついでに言うとな、ノーモアはWii版というベースがあるわけで
HD機に出すにあたってHD化に全てのリソースをぶち込める時点で、新規タイトルとスタートラインが違う
そもそもWiiですら採算度外視の可能性濃厚な規模のゼノブレイドを、任天堂以外のどこが金出すんだ?
354名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:04:12 ID:KMmvFmVH0
ついでに
>それはハードの問題じゃなくて開発が慣れてないからだろ。
開発に慣れるにも金がかかるんだぞ
>ハードの性能が高いってことは、今まで難しかったことが簡単に出来るってことだからな。
ってのと思い切り矛盾しとるがな
355名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:04:13 ID:kXYQ2dIq0
任天堂が親会社なんだからWiiに出すの当たり前じゃない?
それにいずれ任天堂もHDに移行するから、もうちょっと待ちなよ。
356名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:06:41 ID:7OnDFfTe0
>355
マリギャラのグラ見てると、SDのグラでもつきつめれば全然キレイだってのがわかる
任天堂のことだから、開発費高騰の防止策も同時に考えてそうだけどな
357名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:11:02 ID:aSTXiCa30
>>352
それをハード側に問題があると思う人間はまさかこの板にはいまい。

>>353
俺はHD機でゼノギアスを作ったら会社が倒産とかいう、ふざけた暴論に反論しているだけだ。
wiiで採算度外視ってのはつまり、売れそうもないってことか?
それは確かにそうかもしれんが・・・

ノーモアの例が気に召さないなら、アルトネリコ3とかほかにも例があるぞ。
358名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:11:27 ID:kXYQ2dIq0
>>356
そう。どこでバランス取るかなんだよ。
追求するのは、ゲーム性であってグラも良いに越したことはないが
それでゲーム性が損なわれていたら本末転倒だからなあ
359名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:13:06 ID:7OnDFfTe0
>358
本末転倒の結果がFF13で発覚してるからなぁ

あれには心底ガッカリしたが
360名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:15:34 ID:aSTXiCa30
>>358
HD機でゲーム性が損なわれるとかいうカビ臭い話はそろそろ忘れろ。
そこは予算を最低限に抑えまくって、いかに利益を出すかって商売の話だ。
wii本体見ればわかるだろ。
361名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:17:04 ID:PzGsBZ3i0
>>360
で、PS3なんていう高機能マシーンでそんな夢のない話でいいの?
362名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:18:35 ID:aSTXiCa30
今のHD機にもアイデア勝負のソフトはどんどん出て来ている。
SD機で出来てHD機に出来ないことなど、最初から存在しない。
HD機でゲーム性が損なわれるなんてのは、安かろう悪かろうで利益を出したがる商売人の詭弁だ。
みんなもう気付いてる。
363名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:20:29 ID:7OnDFfTe0
>362
そこでアイデア勝負のソフト名が出てこないのがなんともなw

あと、FF13って詭弁だったの?w
364名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:24:06 ID:aSTXiCa30
>>363
同じスクエニのRPGでいうと、ニーアはまさにアイデア勝負の作品だったな。
365名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:24:06 ID:kXYQ2dIq0
>>362
俺は、別にHDが悪いとか言ってないぞw
要はバランスの取り方だって言ってる。

>HD機でゲーム性が損なわれるなんてのは、安かろう悪かろうで利益を出したがる商売人の詭弁だ。
これの意味がわからん。
366名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:24:48 ID:PzGsBZ3i0
ニーアがアイデア勝負とかお前はなにをいってるんだと・・・
367名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:27:20 ID:nfrv5Spgi
解像度しか変わらないなら、わざわざ高いHD機買わなくてもWiiでいいじゃんという話ですか?
SVHSやSACDが売れなかったのもむべなるかな
368名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:29:38 ID:aSTXiCa30
>>365
わからんか?
言い訳なんだよ、楽して利益出したいメーカー側の。
HD機で出来ることの幅が広がったからといって、今まで出来たことが出来なくなるわけじゃない。
グラに金かかってなくても面白そうなソフトは売れるのはHD機でも変わらないしな。
369名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:31:47 ID:7OnDFfTe0
楽して金儲け?
ID:aSTXiCa30はゲームを製作する金が天から降ってくるとでも思ってるんか・・・?
370名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:33:12 ID:PzGsBZ3i0
よくわかんないんだけど、ID:aSTXiCa30はHD機にHDクオリティのグラはいらないって言いたいのかな?
信者しか相手にしないんならPS2から以降する必要なかったんじゃね?
371名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:34:49 ID:aSTXiCa30
>>367
悪いが解像度だけじゃないな。
それはともかくとして、HD機ユーザーはグラに力が入ってるソフトを上から順番に
選んで購入しているわけじゃないと言うだけの話だ。
アンチャ2やFF13はとてつもなくでかい弾だが、それらをスルーしてアルトネリコ3を買う奴もいれば、
今度出るパワプロを買う奴もいる。
そうした多様性が今のHD機にはある。
今のSD機=wiiには逆にそれがない。
372名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:39:00 ID:kXYQ2dIq0
>>368
大は小を兼ねるのに、小でしか勝負していない、と言いたいわけだな。
でも、HDである以上、人員はその分グラに割かなくちゃいけなくて
その分の人件費はやっぱり増えるよね。
373名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:39:50 ID:nfrv5Spgi
多様性っていう程ソフト出てたっけ?
374名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:41:34 ID:aSTXiCa30
>>372
そんなことはメーカーの中にいる人間にしか分らんことだが、
事実として国内数万本の売上げで利益を出しるメーカーは存在する。
そうしたソフトはグラに金はかかっていないが、それでもSD機では不可能なレベルの
グラのゲームが遊べるんだよ。
375名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:43:58 ID:aSTXiCa30
HD機が金がかかるから爆死で、SD機なら充分な利益が出せるなら、
今のHD機には体力のある大手しかソフトを出していないはずだが、
実際にはそうではない。
逆にWiiで爆死して倒産したり、ソフトが売れなくてHD機に逃げ込んでくるケースのほうが目立つ。
この現実を見ればカビの生えたHD機批判などいかに的外れか気付くはずなのだが。
376名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 04:04:24 ID:ZyIXFcHX0
ゼノブレイドの話をしろよお前ら
377名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 04:09:33 ID:c5nsFmcq0
PS3にゼノギアスDLしてやったらおもすぃれ〜
グラもドットが荒いのになんでいまだに楽しいんだろw
ブレイドはニコニコにうp希望します!
あれやるだけに3万近くも出せないからね。
378名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 04:46:35 ID:DTed0adU0

ゼノブレイドVに寄せられた海外ユーザーのコメント

●これはスゲェ、ヨーロッパで発売されたの?
●崖からの投身!!ビビったよ!!
●これが日本以外でも発売されて、任天堂が日本国内で売れるよう真剣にプッシュしてくれたらいいなぁー。
●2:08秒はちょっと変態だ。
●大作っぽい。
●こりゃあ凄い、WIIでは驚くべきスケールだ。できたら西洋用の翻訳版が欲しいです…。
●これが私が前に話していたFF13キラー、復活した真正JRPGだな。
●ゼノブレイドの世界がこのトレイラーで見れるようなサイズの半分の大きさだとしても、今までで最高のJRPG体験になるね。
●おおっ!なんと多種多様なフィールドなんだ。それもすべてが素晴らしい。。。
●信じられんゲーム設計、巨大なフィールドにキングダムハーツとクロノ・クロスの作曲家…ちっ、こいつは2010年WIIの新しいヒット作になるだろうね。崖からの投身…子供ん時のこと思い出しちまったぜ。
●驚くべき世界に広大な世界、大作なの?WIIの時代がキタノ?
●このフィールドを一日中走り回れるんだ!音楽も風景がも超魅力的!もう視聴5回目ですよ。
379名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 05:07:20 ID:DTed0adU0
FF13の評価(日本語字幕付き)
http://psp23.blog121.fc2.com/blog-entry-1939.html
380名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 05:39:10 ID:s8PWF5670
和サードは多様性ないじゃん
なぜそうなったかわからない?
381名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:42:09 ID:4rNz9gVI0
盛り上がるのはゲハの煽り合いだけというのが悲しいな…
たまにはリアルワールドでゲーム楽しもうぜ…
382名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:13:59 ID:XYspDr/z0
ノーモアは予定よりも出荷できただけで利益が出たとは言ってない
383名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:24:00 ID:YxtrsEw+0
ノーモアHDはメイン市場の海外で発売できない時点で・・・
384名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:38:12 ID:SR6+t97j0
●これが私が前に話していたFF13キラー、復活した真正JRPGだな。

なんか恥ずかしいこと言ってるねw
385名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:39:59 ID:SR6+t97j0
●〜崖からの投身…子供ん時のこと思い出しちまったぜ。

お前はライオンかよw
386名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:54:16 ID:7e2VTY510
>>375
嘘つくなよw
HDで開発して潰れてるメーカーの方が多いっての
387名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:01:11 ID:RgRtD40f0
アイデアのゲーム>ニーア

これにはさすがに釣りだなぁ
388名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:01:13 ID:PrjjHDQe0
マリオが出ちゃったから
今度はこっちで発売前ネガキャンか
お忙しいこって
389名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:09:07 ID:Eq0AtqC80
>>353
モノリスは、「ディザスター」が終わってから「ゼノブレイド」の開発に入ってる
から、制作期間は2年くらい。社員80人の会社で、DSや3DSの開発ラインも
あるわけだから、そんな採算度外視とかいう規模じゃないと思うんだが。
390名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:17:09 ID:XYspDr/z0
ソーマブリンガー自体がゼノのシステムの練習みたいなもんだしね
391名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:48:27 ID:ZDRSXzru0
なんだディザスター作ったとこかよ

ゼノうんたらっつー厨2シリーズは興味もクソもないが
ディザスター作ったとこなら買うわ
392名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:49:36 ID:98KjISSw0
PS3でWiiエミュ作ったら余裕で動きそうだな。
CellってWiiのCPUの300倍くらい高速だし。
393名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:50:47 ID:ZDRSXzru0
ちゃんとわかるように広告してくれよな
「”あの”ディザスターチームの最新作!!」って
ゲハ覗いてなかったらスルーするとこだったわ
394名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:52:42 ID:sbCFalUw0
>>390
ワイルドダウンとか、まんまソマブリだよな
金の宝箱とか出たりw

けどゼノのマルチプレイはないだろうな、さすがに・・・
395名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:54:11 ID:/u+9hsFd0
なんだ、ソーマブリンガーの続編か。
買うわ。
396名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:55:18 ID:AbeW/XtW0
情報が出るたびに、不安になるよ。
これ、風呂敷広げすぎじゃね。ちゃんとまとめられるのかねぇ。

まあ、尼で予約済みだから、覚悟完了はしているんだが・・・
397名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:59:18 ID:wNfqEDtD0
ディザスターチームとは違うだろ
あれはプロデューサー野村匡

ゴキブリはさっさとモナドバスター食らって誌ね
398名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:12:30 ID:gIq2ecFY0
ゼノブレイドたのしみすなぁ。最新PVはもう軽く20回は見てるよ
そういやディザスターのときも動画だけでものすごく期待感煽られたっけw
399名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:26:05 ID:FmXBDnh/0
久しぶりに面白そうなRPGだな
特典のサントラって当日に買いにいけば
予約してなくても貰えるのだろうか
400名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:01:54 ID:xd98D1vYi
>>392
Wiiより先にPS2のエミュ作れよw
401名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:07:53 ID:kOmBlEXa0
>>400
マジな話、PS2のエミュとWiiのエミュなら完成したものはWiiのエミュの方が先になると思う
402名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:17:55 ID:9AP00N5B0
>>399
初回出荷の3割に付属だってさ
不安なら予約しておけ
403名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:22:24 ID:FmXBDnh/0
>>402
初回の3割か、これまた微妙な・・
ありがとう、発売日に買うなら特典欲しいし予約しておくか
404名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:29:56 ID:R4kS9zjx0
え、予約特典じゃなく早期購入者特典なのに初回出荷に付いてないものもあるのか?
予約しておかねば
405名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:33:36 ID:bOJ5NNPw0
でもサントラ完全版自体はすぐ一般発売するから
そうこだわることもないと思う
406名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:55:13 ID:mHwWsGqQ0
5月30日までならクーポンで尼よりジョーシンの方が安い
よほど遠くない限り発売日に届くだろうしオススメ
407名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:59:42 ID:nX2C3sdk0
amazonから乗り換えたよ。安いし、ほぼ発売日に届くのは嬉しい。
東京だけど大丈夫だよね?
408名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:11:12 ID:mHwWsGqQ0
離島とかじゃない限り大丈夫だと思うぜ
409名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:07:45 ID:nlMrDI6j0
東京23区なんだがアマゾンだと発売日に届かない?
410名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:14:44 ID:Qh0E/EO80
普通は届くけど届かないこともあるしフライングすることもある。
俺は今あいなまさんのCDが届くのを待たされてる。
しかし音沙汰無しでkonozamaくらいそう。
411名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:17:08 ID:WTgrq+K40
>>384
海外にも和ゲーRPGのファンって結構おおいからね
キャラを前面に押し出し、漫画やアニメを見るように展開する和式は常に一定の支持がある。
海外でやりたいゲームアンケ、RPG版で、いまだにFFのみならずテイルスとかメガテンなど
日本人が聞くと「マジで?!」と思うような結果がでてるし
JRPGの復活っていうのは、たぶんFF13見ちゃったからじゃないかな…

>>385
普通にバンジージャンプのことじゃなかろうかw
412410:2010/05/29(土) 15:18:48 ID:Qh0E/EO80
メール来てたorz

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、以下の注文商品の入荷に時間がかかっており、お届け予定日がまだ確定しておりません。
(注文日:2010-05-19 )(注文番号:xxx-xxxxxx-xxxxxxx)

豊崎愛生, et al "ぼくを探して(初回生産限定盤)(DVD付)"
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003DXPM6I

ご注文商品のお届け予定日が現時点で確定していないことをお詫びいたします。

現在、お客様に商品のお届け予定日をお知らせできるよう、調整を続けております。
誠に申し訳ありませんが、調整のうえ、仕入先から入荷の見込みがないことが判明した場合、またはご注文数が入荷数を上回った場合、
やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともありますので、ご了承ください。
商品のお届け予定日が確定しだい、Eメールでお知らせいたします。
413名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:19:03 ID:nlMrDI6j0
>>410
ありがとう。
一応ジョーシンに乗り換えてみた
414名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:29:00 ID:AbeW/XtW0
>>412
おめでとうw。konozama!!。

まあ、きっといいこと有るさ。頑張れ。
415名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:45:33 ID:9AP00N5B0
>>408
関西から前日発送みたいだから、そこから2日かかる地域だと無理
具体的には沖縄北海道や東北の一部あたり
416名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:49:04 ID:FhLGQO4X0
熊本在住でAmazonで頼んだけど
マリギャラ2は発売当日の昼に届いた
417生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/05/29(土) 16:41:03 ID:1Luo8AXnO
>>378
丸パクリでスレ立てる。
さて、反応はいかに。
418名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 16:54:52 ID:ID0RmkRS0
なんか作りこみが相当頑張ってるってのはわかる
こうできたらいいのにって歴代RPGの不満点を全部解消したかのよう いくらかかってんだろ
頑張り過ぎてあまりにもコア向けになり過ぎてる気もするが・・・ ライトは色々考えるのめんど臭がりそう
419名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:47:30 ID:JMuqraR40
>>418
> 頑張り過ぎてあまりにもコア向けになり過ぎてる気もするが・・・ ライトは色々考えるのめんど臭がりそう
「Wiiにはコア向けが足りないと散々言われた結果がこれだよ!!!」
ってことじゃね?
420410:2010/05/29(土) 18:04:03 ID:Qh0E/EO80
>>414
ありがとう。アニメイト通販にあるとの情報をいただいたので乗り換えました。
ゲットできそうです!
421名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:07:53 ID:1rfPOIrq0
>>418
Wiiだと、俺みたいに

かつてはJRPGとかガツガツプレイしてたけど、
年取って疲れ果て、装備のバリエーション数を聞いただけで挫けそうな
元コア層、みたいのも多いんじゃなかろうか。

PVを見てすげえときめくけど、結局買わない、みたいな。
422名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:41:29 ID:dMNgUyc/0
>>421
無理にコンプしなくてもいいのよ

まあ、でも気持ちはわかる。時間がかかるゲームは始めるのが
どうしても億劫になるというか、腰を上げるのが重くなるんだよな
携帯ゲームの手軽さに慣れてしまうと特に

でも今回は買うぜ、PV見て久々にSFCやPS時代のwktk感が味わえたからな!
正直、全部の要素を楽しみ切る自信はないが、こういうふうに
テンション上がることは中々ないから素直に従っておく
423名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:45:14 ID:Eq0AtqC80
>>411
モナドの段階で、E3でお披露目してるんだから、当然海外展開も考えてるはず。
まあ、ゼノ、ラススト発表の時に、海外メインのタイトルはE3で発表すると言ってた
から、大きな扱いじゃないだろうけど。
あと、子供の頃って、土手とかの高いところ(大人から見たらたいしたことないん
だが)から飛び降りる遊びって普通なんじゃないの?
424名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:16:49 ID:5Amh6k0J0
>>392
cellのPPE単体ならWiiのCPUに負けるレベル
425名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 19:32:03 ID:0mR1rl3E0
>>423
あれは去年のE3で任天堂が余りにも手数が足りなくて出したんじゃないのかな?
426名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:28:34 ID:IUQ5MeRf0
松野がtwitterで予定よりカットされたってぼやいてたから早めにだしたっぽいね。
427名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:30:07 ID:XYspDr/z0
松野は関わってないよ
428名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:00:08 ID:sYjVgCpj0
スクエニ和田社長「FF7の移植はFF13の10倍の時間がかかる」

FFVIIのリメイクについて
(FF7のリメイクは?)この質問は多くの国でたくさんも受けました (笑)。
FF13がこの位クオリティーを出すのに3〜4年がかかったが、FF7をFF13の
ように作ろうとすればその10倍の時間がかかって直ちに取り掛かるには難しい
状況です。しかしこんなにリクエストが多いということは常に心の中に留めている。

http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-6953.html
429名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:31:35 ID:RBNHSD+w0
ttp://twitter.com/Chihiro_I/status/14334235323
> 「RPGの楽しさとは何か」を追求したという、某新作。個人的には少しガックリ。
> 冠名に相応しく、難解でメタなストーリーや、メカでの戦闘、
> それでいて王道RPGな新作を期待したら、MHやSOの亜流にしか見えず。
> あくまでも個人的にしょんぼり…。追求したのは売れるもの?(^^;
> 7:40 PM May 19th via web
> .Chihiro_I
> 千葉広樹 / HirokiChiba

これって、ゼノブレイドの事を言ってるのかな。
430名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:32:08 ID:XYspDr/z0
それ動画評論家だから
431名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:38:10 ID:RBNHSD+w0
>>430
だろうなあ。如何にもPVだけ見て言ってるだけって感じだし。
個人的にとか念押しするくらいなら、心の中に閉まっておけと思うわ。
432名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:39:51 ID:GCjvviy/0
ダージュオブ何とかの人なので・・・
433名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:40:11 ID:OIE+nSJ40
でかい敵とたたかう=MHの亜流

こういう発想になるのがすごい。
業界人なのに。
434名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:41:00 ID:VKBXaWGM0
千葉広樹ってだれ?
ググッたら業界人っぽいけど
435名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:42:49 ID:raAsk6Nb0
MHってモンハンの事じゃないよな…
マンハント?
436名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:45:07 ID:RBNHSD+w0
>>434
ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII:シナリオ、イベントプランナー(2006年)
シグマ ハーモニクス:ディレクター、シナリオ、イベントプランナー

スクエニの社員みたいだな。
437名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:45:55 ID:bVd0IDkn0
スクエニのスクの方か
高橋と面識あるのかなー
438名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:49:24 ID:ZSBKnjw50
スクエニの社長はかなり上手くTwitter使って株上げてるのに
開発現場にいる人間がこれってのもなぁ。
439名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:50:08 ID:1oI9ix730
面識があるのかは分からないけど、モノリスはダージュオブケルベロスの開発にかかわっていたはず
440名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:53:15 ID:VKBXaWGM0
現業同士で足の引っ張り合いかよ、、、
こりゃサードがドンドン低レベルゲームで氾濫する訳だ
441名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:57:34 ID:0r5TETq50
まあ、放逐した勢力が成果を出しそうな時、
放逐した側としては快く思わないわな。素直でよろしい。
442名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:09:57 ID:QC5BLLNr0
>>439
wikiにあったな
背景グラだったかの手伝いしてたっけ?
443名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:14:40 ID:IlTC51FP0
スクエニ社員がねぇ…
FF13出した所に何言われても…ww
444名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:00:55 ID:JK86xbXe0
>>436
爆死ゲーじゃんこれ
445名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:02:15 ID:hTjS9avD0
グラがクソだから買わないかな
446名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:05:11 ID:0ggiBofd0
グラが良くても街さえまともに作れないんじゃ意味無いがな
447名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:15:12 ID:k3wfVCeP0
まあ3万本位かな
448名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 05:02:21 ID:3htcaWTt0
豚はレギンレイヴじわ売れ!じわ売れ!騒いでたけど
789 :名無しさん必死だな[]:2010/05/30(日) 03:37:26 ID:hTjS9avD0
だいたいの人がFF13とGT5選ぶぞ

スクエニ社員「ゼノブレイドは売れるもの?(^^;」
343 :名無しさん必死だな[]:2010/05/30(日) 03:59:45 ID:hTjS9avD0
やらなくてもわかるでしょ、クソって事くらい。スクエニの社員が正しい。
449名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:58:30 ID:Lpsbf3DW0
やらなくてもわかるって言うか、本当に面白いなら体験版でもやらせろって感じかな
450名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:17:41 ID:kPukZmsd0
TVCMもかなり打ってるし正直面白そうな気もするんだけど
「FFのパクり」的なイメージはやっぱり付いて回るかもな
Wiiの客層がそもそもこういうRPGを望んでいるのかという根本的な疑問もあるし
売れるか売れないかで言えばやっぱり売れないと思う
451名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:21:59 ID:PMF+HQ1c0
FFのパクリってジャンルがRPGだからとか??
452名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:27:44 ID:gUzE+OwL0
FF信者には、全てのRPGがFFのパクリに見えるんだろうね^^
453名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:28:58 ID:9GSSY0TT0
>>423
雪が積もってる所に2〜3メートル位の高さから飛び降りて遊んでたことならあるな
454名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:40:43 ID:WTrQHCW50
FFというよりも、昔のスクが作りそうな感じがするな。
455名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:01:23 ID:a4X8XTWm0
そりゃまあ昔のスクにいた人が作ったゲームだからな
456名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:06:38 ID:tT9L3zsZ0
>>433
でも世の中には恐竜をCGで表現するとモンハンだ!って言っちゃう人ももいるので…
恐竜の骨格に筋肉つけてシミュレートした映像を参考にして作ったのがモンハンの挙動なんだけどね
自分が最初に知ったものが元祖になっちゃってる子がいるのよ
中学生とか高校生とか、中には大人でも
子供はしょうがないとして大人でこういう意見聞くと、いままでどんだけ知識偏ってんだって思うよ
そういう人と会社で話さなきゃいけないとき軽く絶望する
457名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:16:53 ID:kQLyVWju0
漫画とかでもよくあるよねそれ
458名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:52:40 ID:o/CqUaOR0
>>449
体験版って出すの結構コスト掛かるっぽい
言うなら素材完全流用でDL専用ソフト軽く1本作るような感じじゃないの?
体験版出すのとその予算本編にまわして本編が良くなるんなら
俺は本編に予算廻すほうでお願いしたい。
459名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:25:17 ID:Lpsbf3DW0
>>458
そりゃ、Wiiだからじゃね?
レギンみたいに店頭にDVD送ってレンタルさせるってコストが掛かるのは仕方がない

だが、それ以上に未知のゲームをやらせるんだから、体験版位は欲しいよな?って話
460名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:34:07 ID:2KB2hRah0
つうかRPGの体験版ってなんか意味あるのかね?
FF7、13やDQ8みたいにグラで売る要素があるならまだわかるけど
ゼノが全面に押し出してる売りって、広大なフィールドでしょ?
戦闘システム試したいってのは一部のRPGオタだけだと思うし
461名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:34:42 ID:vHFO2KMo0
Wii持ってる人はもうみんなゲームに飽きちゃってる感じだね

●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   メディクリ圏外
05/13 2010 FIFAワールドカップ       メディクリ圏外
05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦    初日1700
462名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:35:19 ID:Lpsbf3DW0
>>460
ヒント:Wiiだから出来るゲーム性
463名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:47:33 ID:2KB2hRah0
>>462
いや、だからレギンとかならわかるけど(RPGじゃないけど)
ゼノって別にWiiのハード特性に特化した作りじゃないでしょ。なんかそういう要素あったっけ?
464名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:51:06 ID:bboEPNTN0
まあたしかに振ったりはしないからハード特性を生かしたとは言えないけど
でもこういうRPG自体がSDだから出来たのかもしれない
465名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:55:01 ID:AJoeW17AO
いちいちグラにこだわらなくてもいいから広いフィールドを作ることができたって所かね
466名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:36:35 ID:bnWL+OHo0
「そんな些細なこと、くっだらねー」って人が多いかもしれないけど・・・

道にある木を燃やしたり切ったり石を動かしたり出来ればいいんだけどな。
ずっと残ったりせず、直後にまたフニフニと再現しちゃう超常現象処置されてもいいから。
467名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:41:29 ID:a4X8XTWm0
常に攻撃行動が出来るアクションゲームならそういうのあるといいね
468名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:59:35 ID:eD54CKWO0
ささいなことに思えがちだけど、ゲームとして成立させるのが大変だからどこもやらない。
469名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:00:54 ID:bnWL+OHo0
>>467
敵がいるときしか攻撃行動出来ないだろうから、無理でしょうね、そういや。

>>468
ですよねー・・・
470名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:16:35 ID:mS4eFXwe0
>>466
ゼルダの草や石とどう違うの?
471名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:25:53 ID:bnWL+OHo0
>>470
オブリビオンレベルを求めたいw

すいません無茶ですね
472名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:27:35 ID:eD54CKWO0
オブリビオンてそこらの樹を燃やしたら、岩動かしたりできるの?
意味のない石とか転がってるの?

ちょっと興味が。
473名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:41:19 ID:a4X8XTWm0
できないよそんなの
474名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:22:25 ID:eD54CKWO0
できないのかー

> オブリビオンレベルを求めたいw
オブリビオンレベル、とは一体?
475名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:26:01 ID:K/u669x/0
オブリビオンは何やればいいのかわからんから投げた。
476名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:42:54 ID:aO+FNyDK0
CM見たがストーリーが読める・・・
ヒロインさらわれてラスボス化するんだろこれ?
477名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 20:18:17 ID:szuEfuVu0
ゼノギアスがそんな感じで「ああ絶対この人裏切ってラスボス化するよ」って思ってた人が
裏切ったところまでは合ってたけどそこからは全然違った
478名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 22:57:44 ID:NZ65Vdj70
CM始まってるか
レギンやFFCCCBみたいに大量に流してるのか?
479名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 23:04:09 ID:C7fBmp5u0
>>477
今回も楽しみだ
480名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 23:37:47 ID:JGi/G/ub0
CM見たけどすごい綺麗だな
481名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 23:39:05 ID:bboEPNTN0
さすがにあれで綺麗はなくね?
フィールドとか戦闘が面白そうっていうなら分かるけど
482名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 23:40:41 ID:IlTC51FP0
HDじゃなきゃ綺麗じゃないって価値観ってのもどうかな…
483名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:23:31 ID:MZZfzs2h0
消費者様のお通りダーい!
ボクはもう高級料理店でHD解像料理度食べちゃったから、
HD解像度以下の料理なんて食べられなーい!
484名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:32:06 ID:DMnal3Jw0
ちくしょうお金ないのにサントラ欲しさにゼノブレイド予約してしまった。
GKが騒ぐからトレーラー見てみたらこうなってしまった。
485名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:32:55 ID:qDjU+hz60
ゼノの草原とかも作りこんでるなと思うけど
箱のロンチでカメオの妖精の村とか見ちゃってるからな
HD機で遊んでるとああいう衝撃はやっぱないと思うな
486名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:38:09 ID:zCWR/N850
ぶっちゃけHD機でも草木で驚くようなのってないけどね
CrysisのMODでやたらリアルのはあったが。
487名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:39:45 ID:oAaMVlaW0
でもさすがにグラは旧世代でしょ。フィールド自体は丁寧に作られてるとは思うけど
488名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 01:00:19 ID:d/ffdT+B0
あそこまで広いフィールドは珍しい
こういうRPGは最初で最後か?
489名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 01:04:40 ID:AhBqya6b0
そりゃあ、HD機クオリティには敵わないでしょ
でも、SD世代としては十分なクオリティだし、
なにより、あれだけ起伏に富んでかつ広大な空間を描けているのは
PS2〜GCではちょっと見掛けなかった

XBOXでは、立体的で広大な空間というものを感じるモノは
結構あったと感じるけど
490名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 01:15:33 ID:Y6Aum55h0
SD機だというだけで見向きも出来ない人は、別に放っておけばいいんじゃね?
わざわざ「糞グラw」とか煽りにこなくても、SD機だからイラネって人はそもそも買わないだろうし、SD機とか関係なく、DSだろうがPSPだろうがPS2だろうがWiiだろうが、面白そうだなーと思ったら買う人は買うだろうしね^^
491名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 01:34:45 ID:S0c8YQ/U0
F1途中にCMやってた
あぁ、よやくしちゃおう
492名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 02:32:34 ID:Eoou2vZO0
FF13では体験出来ない広がりのある世界
493名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 03:18:30 ID:MZZfzs2h0
>>486
ここまで来ちゃうともうね。
リアルな草むらみたきゃ外出りゃいくらでもみれるわけで。

マシンスペック的に低いもので実現させてるなら
そういう細部のこだわりが全体の頑張りの指標になり、
多少評価につながることはあるが、今のHD機みたいに
出来て当たり前の状況じゃ「うん。草だね。・・・草だ。」
って感想しか持ちようがない。

みんな別にリアルな草が見たいわけじゃなくて、
そこを通して見える、スタッフのガチ加減をみたいって話だわな。
494名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 03:19:36 ID:lAWCoEv/0
さてWii注文しちゃった。
グレイセススルーしたけど
今回は買ってみる。
ラスストもあるし。
495名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 07:48:49 ID:DJFCvSxk0
>>493
十字木ーの悪口はやめろ!
496名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 08:43:04 ID:IalfalKO0
重要なのは和ゲーで広大フィールドRPGをやれることだと思うんだが

どんなジャンルでも綺麗なグラを見られればそれで良いというのは
クタタンのように髪がそよぐだけで面白いという希少種だけ
497名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 09:00:57 ID:Y6Aum55h0
>>494
YOU、この機会にグレイセス買っちゃいなよ^^
498名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:26:14 ID:LyWU80J/0
最初に動画見た時うわぁアニメ声きめぇwww技名喋るのきめぇwwwついてけねぇwwwwって思ったけど
そのあとテイルズの動画見たらこっちはまるで何ともなくなった
ふしぎ!
499名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:58:32 ID:7WP22rBP0
技名しゃべったらキメェのか?
500名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:23:43 ID:Y6Aum55h0
そう言う人も居るだろうし、技名を聞いて漲ってくる人も居るだろう
人それぞれですよね^^
501名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:26:27 ID:JggeJM7g0
最近は技名絶叫系ロボアニメが無いからなぁ
502名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:32:38 ID:e3Tl/3Lq0
立場上叩いてる奴と
立場上持ち上げてる奴ばっかりで
純粋にwktkしてる奴が全くいないのが悲しいね
純粋に感想書いたら豚にフルぼっこされかわいそうな人がtwitterに一人いたけどw
503名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:39:14 ID:DqRtqeCKP
ベジータの声の人の必殺技最高やん
「おうかぁ〜らぁんぶうぅ〜」
504名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:40:11 ID:UC0kENMZ0
もう攻略見ながら間違った選択肢を選ばないように、
アイテム取り逃さないようにするRPGは嫌だよ

でも1本道は簡便な
505名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:25:05 ID:MZZfzs2h0
しかし任天堂のこの手のタイトルに対するセルフネガキャンはすげぇなww
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/tvcm/index2.html

まさしく即黒歴史レベルの誰得感ww
506名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:16:20 ID:LyWU80J/0
>>505
任天堂ェ・・・
507名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:22:01 ID:ueRdGWaZ0
>>505
これと同じことSCEがやってたらすごい煽られただろうなw
508名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:23:33 ID:e3Tl/3Lq0
いわっち「キモオタ任豚はキモオタアイドル出しておけば釣れるだろwww」
509名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:24:08 ID:JggeJM7g0
そのロボ子の形状がほんのりヴェルトールに似てる
510名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:29:47 ID:ERBO0WOH0
さすがにこれはひどいとしかいいようがない
511名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:36:23 ID:y97FPegcP
ソーマブリンガーWiiとかいらないから
512名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:49:07 ID:NCNTmhEE0
>505
キメエwwww
513名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:50:35 ID:qOFUMlEs0
ジェムを作って装備品に付けられるのがソーマブリンガーっぽい

そうだソーマブリンガーをネガキャンに使おう


こういうことですか?
514名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:58:59 ID:RsLvw+a50
草木を切る表現とかある種のPCゲーでは良くやるけどコンシューマーでは少ないな
515名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:14:56 ID:VfjbHJ2O0
仕事中なんでリンク踏めないが

 J2並にはずかしいCM期待age
516名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:19:14 ID:P4IircHU0
どちらかと言うと、J2ではなくアクエリオンだな
517名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:20:57 ID:41T5vupdO
凍 り つ く 食 卓
518名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:23:05 ID:/wiEFobV0
流石キモキモ堂wwwwwwww
どうせPS3で完全版でるし
519名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:24:25 ID:YUofUOMN0
>>11
DSの画像貼ってなにがしたいんだ?
520名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:26:21 ID:NiXtGvhy0
これが次世代RPGwとかさすが任豚HDRPGやったことないSD旧世代マンセー集団なだけはあるなwww
521名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:26:48 ID:41T5vupdO
>>518^^
522名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:27:26 ID:/wiEFobV0
>>520
豚「このほうが味があっていい!(きりっ」

ねーよwwwwww
523名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:31:30 ID:jxgBvbqi0
Wiiのソフト心配するより
白騎士で「へ〜んしん!」とか騒いでろよwww
524名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:33:52 ID:YUofUOMN0
>>523
ゼノブレイドと白騎士2、どっちの方が売れると思う?
525名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:34:13 ID:y97FPegcP
ゼノも技名叫ぶ系だぜ
526名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:35:37 ID:41T5vupdO
 アリガトウ…   許 \    俺は     /許 ク
 ゴ ライダー…    さ \ 太陽の子! /さ    ラ
 ル           ん \∧∧∧∧/ん      イ    
 ゴ リボルケイン!   ! <    て >!  待     シ
 ム              < 予 つ >    て      ス
 の仕業だ! 許さん! <    を >   ! 許さん!  !
 ──────────< 感 の >──────────
 不 逃がさん! 許   <     > どこに逃げても  
 思          さ   <  !!!   >許    無駄だ! 許
 議   信彦!  ん   /∨∨∨∨\ さ          さ
 な         !  / 仮面ライダー\ん   断じて  ん
 事が起こった!  /  ブラァッ!アーッエッ!\!   許さん!
527名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:36:46 ID:/wiEFobV0
>>523
うぃいに白騎士より売れたRPGあったっけ?wwww
528名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:38:08 ID:KW9OGG4H0
>>524
もう流石に白騎士に騙される馬鹿はいないだろ・・・
むしろあんなゲームが売れてるほうがおかしいというのに気がつけないゴキ


これしかない需要とかクソステ3のためにある言葉だというのにw
529名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:40:05 ID:RsLvw+a50
つDQS
530名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:45:49 ID:ilGTClVpO
>>524

そりゃ白木士だろ
この種のゲームが好きな
自称コアゲーマーの中二秒アニオタはP3に集中してるからな
531名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:49:24 ID:Erssq1pM0
PS3とか終わってる機種の話とかどうでもいいからw
532名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:49:36 ID:f4AhAVuz0
オンもある白騎士がゼノ以下の売上だったらやば過ぎでしょ
533名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:52:44 ID:41T5vupdO
ほんとになwwいくら前作が糞でもまさか新作のゼノに負けるわけがないよなあ
534名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:59:30 ID:vPBNQMHN0
欲しいけど値崩れしたら怖いからなかなか決められない
535名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:03:03 ID:xzTGTr130
Wiiのソフトって販売数が少ないからなのか中古でも値段下がらないんだよな
マリオなんか特にそう
ちょっとでもマイナーなタイトルは中古にすら無いし
536名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:03:23 ID:UkD0Ylgx0
コアゲーマーはWiiごと買ってやれよ
PS3でも箱○でも駄目だったんだから
日本のコアゲー死滅するぞマジで
537名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:04:07 ID:y97FPegcP
売上とかどうでもいいんだよ
ゼノなのかソーマなのかが問題なんだよ
538名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:04:08 ID:4m8lpZhu0
白騎士はどう頑張るだろうか
戦士は続編は普及台数後の売り上げは凄い上がると言ってたから
楽しみすぐる
539名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:04:18 ID:Bw0GALKu0
特典類いらないけど予約じゃついてくるからなぁ・・・
540名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:05:24 ID:NBmVTxJX0
>>528
馬鹿かアニオタのついでじゃなきゃ
据置はPS3オンリーにはならないと思うの
541名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:34:23 ID:/wiEFobV0
>>540
えっ
馬鹿はウィイ、アニオタは糞六丸だろ
542名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 16:34:41 ID:KBZl0fY30
>>524
両方予約してるよ
543名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:20:45 ID:FY6AOuZU0
JRPGの悪いところを凝縮したって感じだな
買う奴は馬鹿
544名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:22:49 ID:E2dptXJy0
悪いところを水で薄めたのがFF13ですね
545名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:24:21 ID:Bw0GALKu0
>>543
凝縮というか中途半端に悪い所を引きずられ過ぎ
もっと突き放しても良かったのに
546名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:25:00 ID:Ffd7EUG50
どの部分がどう悪いところなのか具体的によろしく
547名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:28:57 ID:Oy5A1m9o0
最近RPGやってない人間にしたら、白騎士がよくてゼノがダメな理由がさっぱりわからん
548名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:51:58 ID:jxgBvbqi0
白騎士は
・グラがいい
・オンある

すばらしいの

549名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:57:58 ID:tFGMoW3a0
>>543
JRPGの悪いところって?
550名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 17:59:12 ID:P4IircHU0
>>547
  新作ソフト発表
   ↓         NO         NO
  PS3独占      →  マルチ?  →    糞ゲー 
   ↓YES           ↓YES         ↓      NO
  PS3最高!   日本じゃPS3版が売れる   PS3に移植  →  クレクレ
   ↓    NO                     ↓YES
  マルチ化 →  PS3最高!          祝!脱○○
   ↓YES  NO
  PSP移植 →  裏切り者サードリストに追加だ!クソッ!
   ↓YES
  そのうちPS3でも出る
551名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:01:12 ID:R4gYmi8m0
色々つめ込みすぎじゃねーの、とは思う。

任天堂のクソゲーって、バグとかそういうのはあんまりないけど、
遊んでて何も面白くないって感じのがあったりするから、それは勘弁してほしい。

でもモノリスだから戦闘も結構期待してる。
552名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:32:10 ID:Nc/15nQf0
>>505
ひどすぎるw
553名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:33:10 ID:Nc/15nQf0
新品のwiiが16000円だったから買ってきたわ。
とっととソフトщ(゚д゚щ)カモーン
554名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:38:18 ID:smb4lJwM0
AKBがwii取り囲んでわいわいプレーしてるCM流して、ソフトの中に投票券でも
同梱すればさぞ売れるでしょうなぁwww
さっすが任天堂さんやwww サードも任天堂さんの目指すものをもっと正しく理解しろやwww
555名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:40:16 ID:b86aLWjJ0
http://www.famitsu.com/game/news/1235742_1124.html
>楽曲には『ゼノブレイド』のエンディング曲を採用

地味にネタバレ
556名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:46:34 ID:VDHWN0MJ0
>>505
鼻水吹いたw
内容には心底期待してるけどw
557名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:50:30 ID:UkD0Ylgx0
>>553
マリギャラと428やっとけ
558名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:50:51 ID:81DUDr7B0
>>553
マジかよアマゾンで普通に買っちまった
559名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 19:00:10 ID:2xVNfhOu0
>>555
誰かが歌ってる時点でエンディング曲とほとんどが知ってるけど
インタビューでエンディングはアーティスト使ってますからって載ってるし
560名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 19:59:29 ID:dKCbjOsN0
>>505
な、なにこれ?金はあるだろうに、もっとマシなCMクリエイター呼んできなよ…
561名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:05:37 ID:oAaMVlaW0
いや今の時代にむしろこのCMは目立つんじゃないかww
562名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:07:10 ID:iLaG3VsT0
>>505
うああああああ。
マジひでえなw。
いろいろと頭痛くなる。
563名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:12:53 ID:MZZfzs2h0
まぁある意味機械の体に頭だけ残して移植されてしまった女の子の
悲壮感みたいのは壮絶に醸し出されてるなw
564名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:29:06 ID:QtGFjByy0
何というか、魔改造されてしまったヒロインと再会した主人公の気持ちが
嫌と言うほど良く分かるCMではある。
双剣シャキーン!とか真顔でやってる場合じゃねーだろ、とw
565名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:36:12 ID:n4PuWbSS0
ひさびさに腹の底からワラタ
ありがとう、任天堂
566名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:44:00 ID:iLaG3VsT0
よ〜し、頑張って全力で擁護してみる。

双剣の格納モーションは、いかにも特撮ヒーローっぽいね。
ロボの体も、手が込んでいるのが分かるし、安っぽくはない。
BGMも綺麗で、耳障りもいい。
ヒロインの顔も(誰かは知らんが)可愛いな。

一つ一つの要素は、”あり”。
ただし、ひとつになると、かもし出される強烈な”違和感”。
これが、なんとも言えぬ悲しみを表現しているね。





む、無理です。俺にはこれ以上は無理だ。orz
567名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:46:03 ID:fs12t4qLO
CMのことしか叩けないってのが失笑ものだな
568名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:47:59 ID:Bw0GALKu0
マリオやらWiiスポみたいにCMすりゃいいのに・・・何で斜め上狙おうとする
569名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:53:01 ID:n4PuWbSS0
>>567
ごめん、そうなんだ、今、大爆笑(笑)・・シャキーン。顔がコラだろ。首が据わってないし。シャキーン。ありがとん・・ぐぐ、、爆笑
570名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:05:17 ID:QtGFjByy0
>>568
CMを掲載順に見ると主人公とヒロインの行動を順に追ってる訳だから
実写合成の是非はともかく方向性は一貫してると思う。
個別に見ると繋がり分からないのが残念だけど、そこは仕方ないし。

それとマリオやWiiスポみたいにみんなとワイワイ遊ぶゲームじゃないから
同じ事やっても別方向に痛々しくなるだけじゃないかと。
571名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:09:42 ID:h/YGD64Q0
明日、ファミ通フラゲ来るかな?
GKがネタ探しにフラゲして
酷いレビューだったら1日中騒ぎまくるだろうな
8766 マジ死亡とか
572名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:14:29 ID:kbZQp55O0
あのCMは、もっと切なさを感じるほど機械っぽくした方が良かったと思う。
あれでは台詞がちょっと生々しい。
573名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:25:53 ID:Nc/15nQf0
>>571
10点満点だとしても、金が動いたとか言うからなw
ゴキブリは虫だけに無視でOK
574名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:28:57 ID:7PvWEEsP0
>>573
【審議中】
            
    彡⌒ヽ      ノ⌒ミ  ノ⌒ミ       
彡\   _,,. )).,,_  _,,..ノノ,,,  ((
   _ヽ..,,,/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,)),,
  ./ ・ω_,,.∬.,,  l_,,.∬.,,_/ヮ・ ヽ
 |人 /   ・ヽ /・   ヽ  人l
  `'ー--l 幺   l l  _フ'l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
575名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:58:11 ID:f4AhAVuz0
攻略本売りたいので高得点だお
576名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:47:25 ID:Gj911Zdt0
ファミ通は9988ぐらいと予想
577名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:51:21 ID:XfuX/M9v0
さすがに10はないだろうな・・・
やはりグラ的にはHDには及ばないし、それで-1点
578名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:57:17 ID:m+z5jW6n0
ゼノブレイド マンボウ の検索結果 約 3,500 件中 1 - 10 件目
ブサイク ゼノブレイド の検索結果 約 15,900 件中 1 - 10 件目
PS3 ゼノブレイド    の検索結果 約 588,000 件中 1 - 10 件目
579名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:59:07 ID:k+FZCHka0
PS3セット多すぎだろ・・・
580名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:02:41 ID:UGb2WCbY0
>>578
ゼノブレイド wii 約3,200,000件

これも追加しといて
581名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:03:33 ID:U59r2vz20
8877ぐらいだろ
グラフィックが見劣りする、で1点減点
Wiiのコントローラー操作にあってない、で1点減点
で2人ぐらいどうでもいい理由で1点減点するだろうし
582名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:10:18 ID:2vRFupJv0
フィールドが広すぎてどこに行っていいかわからない。 -1
用語が直接的すぎてかっこ悪い。 -1
プリレンダムービーが少ない(or全くない)。 -1
HD機でやりたかった。 -1
etc -1
583名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:16:27 ID:m5/QxwT00
なんだっけ、攻略記事書くための点数基準とかあったじゃん
それはクリアするだろうね
攻略本がファミ通独占ならもっと行くだろうし
8888から9988の間か
584名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:59:13 ID:Ai9MYYfLO
40点満点だけは勘弁願いたい
585名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 02:05:02 ID:20rwKjZQ0
プラチナとかはいかないだろな
いって9988ぐらいか
586名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 02:06:04 ID:EcuyxE5R0
FF13いくつだっけ?
あれよか下だろうねぇ
587名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 02:06:54 ID:20rwKjZQ0
FF13は39だぜ
588名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 02:11:59 ID:UGb2WCbY0
FF13で39か
信用も糞もないな
589名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 02:18:24 ID:EcuyxE5R0
>>587-588
thx

とすると問題は文面かね
HD解像度でやりたかったとかありそ
590名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 03:44:38 ID:SZFI/3BH0
このスレ読むとゴキブリがどれだけ必死かよく分るな〜♪
出ない物を一生待ってろやw
591名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 04:15:08 ID:wvzzxnll0
35と予想
592名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 07:48:50 ID:u08nVB1S0
9988くらいだよ
マチガイナイ
593名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 07:51:24 ID:Bx17pz+B0
脳内フィルターにはゼノブレイドうらやましがってるレスがあるのか?
594名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 08:17:09 ID:9M/DlqiE0
>>519
お前のDS凄いな、俺のPSPと交換してくれ
595名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 08:47:13 ID:TijyQ99v0
煽り方がワンパターンだよなw
前に白騎士の画像が「Wiiの新作」として貼られた時に
「さすがSDクソ画質」とか発狂してた馬鹿がいたけど。
596名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 09:44:34 ID:a7dvtCuKP
あいつら馬鹿だからな
普段HDだのSDだの言ってる癖にwiiとPSPの解像度の
差すら認識できてねーし

HDやSDが何の事か、すらわかってねーんじゃないかな
597名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 12:05:26 ID:DTgFEqJ80
解ってたらPSPは実質HDキリッみたいなこと言わんよ
598名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:17:22 ID:KuGcfvPP0
そもそも「解像度」なんてコンピュータの描画機能の中でも一番本質と関係ない末端の要素なのに
何でこんなに大きなキーワード扱いされてるのかね?
599名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:22:47 ID:Xo2EYXAt0
これが上手いと思った

ワイルドダウン古式斉藤 7点

少年漫画のような熱い展開に広大なフィールド。様々なやり込み要素も用意され、
まさに王道RPGを外さない作り。何処でもセーブが出来たりワープで一気に移動出来たりと
細かい気配りも◯。カスタマイズ要素満載の戦闘も戦略性が高く面白い。ただし
リモコン操作を必要としない等wiiである必要も見出せない。これならGCでも良かったのでは?
600名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:27:38 ID:U59r2vz20
Wiiで従来型ゲームが出たときの鉄板の減点コメントだな
「wiiである必要性がない」
リモコン振らなきゃwiiじゃないとかまだその程度の認識なのかw
601名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:35:45 ID:PSJ5WYM70
Wiiはメモリが多くて結構速いCPUなんだけど、
そこらへんスルーしてるひと多いよな。
メディアもGCは小さいのに。
602名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:37:52 ID:EcuyxE5R0
>>598
PS3がホルホルするためだろw
グラフィックの総合的な質だと結局かけた金依存になって必ずしも優位性を得られない

ACERとかトトリを見れば察していただけると思う
603名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:52:21 ID:+Ru1ufPc0
料理よりも料理を盛る器の大きさにしか眼が行っていない
604名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 17:20:23 ID:aHWL+fif0
次世代RPGの基本ともいえるシームレス+オープンフィールドでしかもマップ上の自由度も高そう
尚且つ装備が反映されて音楽もトップクラスの出来

只一つ、テクスチャどうにかならんかったんか・・・
見た目って消費者の購買意欲を一番掻き立てる部分だぞ
605名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 17:45:28 ID:evTe90aL0
FF12大好きなので期待大。
ゼノのシナリオも好きだしね。
サーガはよくわらんかったから積んだがwギアスはよかった。
ロード地獄さえなければEP2も3もクリアできたんだけどな。
606名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:21:12 ID:k+FZCHka0
>>599
最後の一行、実際に何かのWiiソフトで書かれたよな・・・
607名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:32:04 ID:FGs3n8Cg0
>>606
FE蒼炎じゃなかったか
608名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:45:58 ID:UHf55cDHO
>>607
暁だ
609名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:48:45 ID:efEJC49L0
>>600-601
さらにGCである意味先鋭化の限界に挑戦しちゃった部分があるからな。

高性能な機械でリアルタイムCGを描画すればプリレンダは不要!
だから1.5GBでも十分、魅せたかったらリアルタイムCGで魅せろ!
ゲームはパワーだ!必要なのは高性能、それも安定して高性能なハードだ!
凄いリアルタイムCGが描けるから、ムービーなんかは要らんのです!
ムービーに頼らない本当の「ゲームらしいゲーム」で勝負するためのハード、それがGC。それが出来ない奴は生き残れない!
遊ぶ側にも手加減は無用、全力でゲームに取り組めるゲーマーだけに捧ぐ!一般人やライトはPS2でムービーゲーでもやってなさい!

こんな感じだったから。
610名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:49:58 ID:k+FZCHka0
そうだ、FEだ!
ファミ痛そろそろ誌名変えようぜ、買うのやめるからw
老夫婦の小さい本屋で買ってるから何もない状態ではやめ難いんだよなぁ
611名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:50:43 ID:m5/QxwT00
擁護はされてもだれも買う宣言はしてくれない可哀想なゼノブレイド
612名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:04:05 ID:DgBwYSqR0
>>611
PSメインだけど昨日Wii本体注文したぜ
613名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:09:01 ID:k+FZCHka0
予約済みだぜ
614名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:12:38 ID:7K4MA1Ej0
>>598
アホかw
同じPS3でも付属のAVケーブルと別売りのHDMIでは別ゲーになるわw
615名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:21:18 ID:k+FZCHka0
そもそもコンポジだと文字が読めないゲームが存在するのがなんとも・・・
HDMIケーブルなんてたいして高くもないんだから付属させりゃいいのに
616名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:25:30 ID:iNzSJbvd0
文字を大きくするという選択肢はないのですか
617名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:44:22 ID:0eLFvNQD0
暁のレビューは笑ったな。

あれ誰だっけ?
リモコン使わないのならGCで良いじゃんとか書いた奴。
618名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:49:59 ID:EcuyxE5R0
今回も同じこと言いそうな気がしないでもないw
619名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:39:55 ID:u08nVB1S0
リモヌンのがだらけてゲームやりやすいんだけどな
620名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:46:29 ID:UGb2WCbY0
リコヌンはやったことあるなら楽さを知ってるからね
両手がだるんだるんでできてすごく楽

リモヌンを煽ってるのはそれでやったこと無いやつだけだろう
621名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:56:35 ID:evTe90aL0
PCのモニタじゃwiiはプレイできないの?
622光神電車男 ◆0pPPHCf0SY :2010/06/01(火) 22:59:24 ID:3uBPfNQE0
デジスタ=デジモンスタジアム。
超究極神様血統王デュエルアイドルマスターズ。
623名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 23:09:17 ID:iNzSJbvd0
>>621
入力端子がHDMIしかないモニタだとWiiは繋げないんじゃないか
AV端子とかD端子があるならOK D-sub端子でもケーブルいくつも繋いで変換しまくれば可能だけど面倒

画面のボケボケは慣れる
624名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 23:21:43 ID:m1/g034SP
>>621
普通のモニタなら、D端子からD-subに変換すればおk。
1000〜1500円くらい。

HDMI入力しかなくても変換アダプタが出てる。
ttp://www.neoya.com/shop/wii/hdmi/wii2hdmi
625名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 23:24:01 ID:i4T9TXtu0
尼特典付き売り切れたか...
626名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 23:32:42 ID:k+FZCHka0
プログレッシブ専用だが、VGAケーブルってのが売ってる
627名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:09:09 ID:Gj911Zdt0
曲が良すぎる件
628名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:09:44 ID:mTTo0QsO0
629名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:10:41 ID:HJlfhN990
公式の2曲目がいいな、あれフィールドで流れるのか
630名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:12:30 ID:yeE0JhxM0
予約キャンセルした
631名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:15:30 ID:9t+sdU/E0
>>630
ご愁傷さま
サントラCDもう手に入らないなw
632名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:22:51 ID:/WVbdiL70
早期購入者特典だから早くいけば手に入るんじゃね
確実に手にいれたい又は朝は無理なら予約だが
633名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:31:21 ID:6NRQ5kaq0
またエアキャンセルかw
634名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:36:44 ID:h6XuC2OP0
D端子に繋げた場合、オーディオ入力端子にも繋げる必要はあるの?
635名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 02:09:16 ID:h6XuC2OP0
失礼、自己解決しました。
WiiはAVマルチ出力端子というのが別売であって、これを(D端子+オーディオ端子)に変換してTVに接続するみたいだね。

しかし、D2規格にまでしか対応してないと書いてあるのは?
636名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 02:17:59 ID:OeGFX/C2P
>>635
そのまんま、出力解像度がD2までって意味だよ。
D端子は上位互換だからD2の信号をD4でも受けられる。
637名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 02:22:18 ID:h6XuC2OP0
>>636
早速のお答、ありがとう。
安心しました。

因みに、入力側がD5でも大丈夫ですよね。
638名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 02:27:19 ID:ZDF2TyH20
あまり興味無かったんだけどPV見てたら曲良いし凄く面白そうに見えてきた・・・
639名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 03:55:38 ID:OeGFX/C2P
>>637
D5でも問題ないよ。規格上受け側の上位互換は保証されてる。
640名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 04:07:57 ID:Cf6rvVIL0
DQ8とFF12の良い所だけ集めたようなMMO風ゲームだなあ
久しぶりにやる前からwktkできるゲーム
641名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 04:58:14 ID:ik8VQg6P0
シームレスで面白そうなんだが、戦闘は4人にして欲しかった
3人だとボス戦で1人逝った時の復帰しつつの攻撃がかったるい
642名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 06:20:37 ID:jW1GZz840
>>617
GCで出せばGCでもWiiでも出来るしな
643名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 06:36:13 ID:kcw329hQ0
>>642
別途GCコントローラをお買い求めいただく必要があります
644名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:48:28 ID:HJlfhN990
ゼノのファミ通レビュー9999か
上で予想外したな、プラチナは無いなと思ったのに
645名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:53:57 ID:tvfA2cVF0
買った人の評判聞いてから買おうと思ってたけど予約しないと買えなくなるかな・・・
646名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:56:51 ID:ulaTlyIDP
>>645
別にサントラいらないならゆっくり評価待ちして買えばいいんじゃないか?
647名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:59:47 ID:YbZ14kfD0
特典サントラっていつものハンパなやつしょ
気にいりゃちゃんとしたCD買えばいいし あせることはない
648名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:10:45 ID:qCdY171q0
>>641
ビジョンのシステムがあるから誰も戦闘不能にならないように立ち回ればいい
っていうかそういうバランスかもしんない
649名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:13:36 ID:HJlfhN990
ビジョンってどんくらいの頻度で発動するんだろう、オートだよなあれ
650名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:22:07 ID:qCdY171q0
その辺は検証待ちじゃね?
致命傷を受けるときに発動するっぽいが
651名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:26:32 ID:HJlfhN990
それだと場違いなNMみたいのがいたら
毎回ビジョン発動しちゃうとかあるのかなw
設定じゃ常に少し先が見えてるみたいな感じだったけど
652名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:26:56 ID:Tn3XpMvt0
この手のゲームならサウンドテストぐらいありそうじゃない?
653名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:45:33 ID:ulaTlyIDP
ゼノブレイド 予告映像4 〜深淵〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10925917
654名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:53:34 ID:HJlfhN990
>>653
EDの曲いいな
655名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:55:03 ID:kgDtdzuT0
音楽は光田だっけ?
656名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:58:15 ID:HJlfhN990
この曲は光田みたい
657名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:11:37 ID:ZRQtyiuM0
ビジョン発動せずに即死
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10925891
658名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:21:30 ID:imcfBjh80
抜刀してないと発動しないのかな?
659名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:25:11 ID:HJlfhN990
モナドの能力だから起動してないと駄目とか?
660名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:27:28 ID:Blr4zrgIO
目覚まし時計買ってもタイマーセットしないと寝過ごすもんな
661名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:29:17 ID:zrmRbmPA0
わりとマジで100万本いける
662名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:33:27 ID:HJlfhN990
なんだかよくわからんな、死んだ時は剣抜いてるし
まあ攻撃食らったから戦闘に突入したってことか

それよりサプライズクエストとか
ブラブラするのが楽しそうなイベントがあってよかった
663名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:45:30 ID:Blr4zrgIO
100万はハードル上げすぎ!とりあえず5万だな目標は
カジュアル層はこういう複雑系タイトルにはドライだろうから
ガッツリユーザーがどのくらい食いつくかだな
664名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:46:16 ID:0DeJ9FLVP
665名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:47:40 ID:cJdlzUGo0
PS3なら30万位行きそうなタイトルだけにどうなるか楽しみだな、結果出て欲しいけど
つーかRPGでゲーム自体も楽しみなのは久しぶりだ、早くやりたいわ
666名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:50:04 ID:NjnInzVz0
5万、10万ってしょーもねーな
こういう時にミリオン!ミリオン!くらいの気概を見せなきゃ
667名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:50:58 ID:fs0iXPi/0
死亡フラグw
668名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:51:20 ID:qCdY171q0
>>666
それ死亡フラグだからw
669名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:52:31 ID:jV2IDL6C0
>>666
サーセン、オプーナさんみたいな漢にはなれませんw
670名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:53:24 ID:tvfA2cVF0
次回作に繋がるくらいの数は売れて欲しいね
671名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:55:57 ID:YKY4Xz2iP
ずっと仲間だったのが最後に敵になるパターンをやろうとしてダメ出しくらったのか
672名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:59:14 ID:R/Qx9His0
まぁ10万売れれば続編の期待できるだろうねぇ
673名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:00:31 ID:nN5Pr5Rt0
10万程度じゃ無理だろ
674名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:01:16 ID:mN4POEnC0
まんまFF11みたいな戦闘だな。
多対1だし、移動とバトル画面同じだし、連携もある。
675名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:01:36 ID:HJlfhN990
AKBのCMだと機械の体のヒロインが仲間になりそうだけど
トレーラーとかだと戦闘後に正気に戻り敵と相打ちしてお亡くなりになりそうだ
676名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:02:07 ID:306IJgmo0
            / ̄\
            |     |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |    オプーナ 8 8 8 7
       \    ` ⌒´    /    
        /,,― -ー  、 , -‐ 、     白騎士  7 8 7 7
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'     ゼノブレ 9 9 9 9
        l           l
677名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:03:08 ID:306IJgmo0
ファミ通レビュー内容

広大なフィールドの探索やサブクエストの数々は、本編を
忘れてしまうほど魅力的。体勢や敵の位置関係を考えて戦
う戦闘も秀逸で、未来を視るシステムと絡み合い、戦略性
が高くておもしろい。敵が多いと状況を把握しにくいが、
混戦状態という感じになってテンションが上がります。

広大な世界と、膨大な要素が詰め込まれた綿密なゲームシ
ステムは絶品。キャラごとに役割を明確に分けた、MMORPG
風の戦闘システムは、戦略性が高くスピード感満点です。
目まぐるしく変化する状況を捌いていく感覚は病みつきに
なりますが、その境地に至るには慣れが必要です。
678名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:03:44 ID:imcfBjh80
>>674
ちゃんとヘイト管理もされてるっぽいよ
679名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:03:50 ID:306IJgmo0
独自の世界設定と量感がある物語は、興味をそそってやり
ごたえあり。敏速な戦闘はプレイするほど奥深くなるし、
必殺アーツが人物によって異なるため、戦闘の幅もある。
システムは複雑なので、コアなRPGファンに薦めたい。ア
イテムや要素が多すぎて使いこなしにくいのは気になる。

近年のRPGのエッセンスを凝縮した魅力溢れる内容。とくに、
ほどよいアクションに、深い戦略性を盛り込んだ戦闘が非
常に楽しい。探索はじっくり、戦闘は忙しくと、テンポの
違いもメリハリがある。やり込み要素が多く、何を優先す
べきか迷うほど、システムと絡んだ物語も興味深い。
680名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:05:05 ID:YKY4Xz2iP
どっかの大作RPG批判

竹田

はい。でもゲームの場合は、
自分で実際にプレイして感じていたことなんですけど、
自分がプレイヤーとして、こうしたいと思っていたのに、
ゲーム中の主人公が、それに反するようなことを言ったり、
裏切るような行動をとったりすると
「オレ、そんなことしたくないよ」と思ってしまうんです。
681名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:09:54 ID:9DYAXQt+0
オートで通常攻撃してマクロポチポチする感じなのかな
ほんと11だなまあでもおもしろそう
682名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:10:23 ID:HJlfhN990
>>680
どっかっていうか、JRPG全否定の発言w
683名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:12:00 ID:YKY4Xz2iP
高橋

僕がこれまで手がけてきたゲームはもちろん、
他の方々がつくったゲームを触っても感じることなんですけど、
RPGは、主人公やヒロインが嫌われるケースが多いんです。
もちろん好かれるキャラクターもなかにはいるんですけど、
大抵は、嫌われてしまう。
それだけ主人公やヒロインというのは、プレイヤーにとって
すごく思い入れの強いキャラクターなのだと思います。
684名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:13:48 ID:Blr4zrgIO
通常攻撃しない事も可能なんかな?
強制攻撃だと回復魔法使ってもヘイト上がるから回復役ばっかり狙われてしまう気が
685名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:15:49 ID:qVpJ9Da70
数しれないほどRPGやってきたけど
次世代機で出たRPGで一番つまらなかったのはFF13だな
わりとマジで
686名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:17:45 ID:d7u+tqF70
>>5
http://blog.esuteru.com/archives/475775.html

日本人がつくるゲーム版『タイタンの戦い』、海外レビューで10点満点中3点という超得点を獲得


3点というと今度でるPS3のゲームの点数が現実だろw 


またブーメランになっちゃったねw
687名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:17:50 ID:mN4POEnC0
>>678
挑発もあるのかな?
やべぇー、ヘイトがあると聞いて、欲しくなってきた。
688名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:18:57 ID:qCdY171q0
>>682
JRPG全否定って訳ではないだろう

野村FFはこんなんばっかだけどw
689名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:19:54 ID:HJlfhN990
1人で3人分のヘイト管理するのって難しそうだな
盾役に設定した奴が定期的に挑発出してくれるのかな
690名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:20:02 ID:MeAWoft90
フィオルンがモッコスになるのか・・・地味に凹む
691名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:22:08 ID:qVpJ9Da70
>>690
モッコスになろうがなるまいが
モデリングの時点ですでに凹んでるんだから
凹みようがないだろ
692名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:38:30 ID:jV2IDL6C0
>>673
罪罰の続編が出たくらいだし、やろうと思えば別に出来るでしょ。
俺は変に続編出すよりは新作にして欲しいが。
693名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:52:22 ID:aP965P6c0
>>682
頭大丈夫?
694名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:58:24 ID:HJlfhN990
ん?何かおかしかったか
自分の選択でストーリーに介入してーよって事じゃないのこの発言
695名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:40:21 ID:FeAfH+eS0
>>694
プレイヤーの感情と主人公の行動を乖離させないようなストーリーを作るって
意味だろ
696名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:46:02 ID:YKY4Xz2iP
???「こんな星、守る価値なんかない!俺はもう地球人のために戦いたくない!」
プレイヤー「ポカーン」

こういう事だけはやめろということ
697名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:51:26 ID:HJlfhN990
>>695-696
そういう事なの、受け取り方なんて千差万別だと思うんだがなぁ
698名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:52:09 ID:3zP2vG3c0
>>680
なぜだろう・・某誠死ねを思い出してしまった
アレは逆に徹底的に嫌われることで猛烈な印象残した稀有な主人公だったが
699名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:15:29 ID:jNZ3yWHQ0
最低限本文読んでこいよ
700名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:29:17 ID:EE7q6qB/0
アニメだとそういう手法はよく用いられるけど、ゲームだと主人公が
意外性のある行動を取りすぎるとプレイヤーとの意識の剥離が起こる、
って感じのことを書いてる

別に突拍子もない行動をする主人公を否定してるわけじゃない
701名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:56:59 ID:SKP+shVOP
ゲームってのは能動的な分、主人公=自分という意識が高まるからな
702名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:00:09 ID:/WVbdiL70
>>671
てことはサブキャラに裏切りがいると
703名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:01:12 ID:pD/lwAh10
犯人はヤス
704名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:04:34 ID:xk9Y1hF30
これも犯人はヤスかよ
どうなってんだよゲーム業界は
705名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:06:42 ID:sKs6xvGa0
まったく興味なかったのに
ここで騒がれて動画やら見るうちに興味が出てきた
今は買うかもしれないって所まで来てる
良くも悪くも話題になったせいだ
706名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:13:40 ID:HJlfhN990
>>699-700
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol2/index3.html
プレイヤーキャラクターというのは
やっぱり自分の分身ですし、自分の分身である以上、
自分が思ってもいないようなことを考えたり、
行動をしてはいけないと思うんです。

こういう事か、自分で選べよってな話じゃないのか
707名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:42:11 ID:jNZ3yWHQ0
高橋
ただ、RPGの場合は、嫌われないようにする方法が1つあって、
それは主人公にいっさいしゃべらせないようにすることなんです。

岩田
何もしゃべらなければ、違和感は感じにくいですしね。

高橋
そうなんです。
でも、しゃべらせないようにするのは簡単なんですけど、
今回はあえてしゃべらせた上で、
ちゃんと“共感”を得られる方法を模索して、
あるところまでは到達できたんじゃないかと思っています。


↑ポイントはこっちじゃない?
多分方法論としては、JRPGのテンプレどおり主人公は勝手に決まった台詞をしゃべる。
それでいてプレイヤーの感情と乖離させないように頑張った…みたいなニュアンスかと。
708名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:44:48 ID:LG3mLgE70
ソーマブリンガーで反省したのか
709名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:50:12 ID:HJlfhN990
>>707
今回の主人公に関してはって事ならそっちだろうな
俺は>>680のレス見て、
自分の思った選択をとれなきゃいかんだろって思っただけだしw
710名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:21:12 ID:/WVbdiL70
それにしても面白いくらいネタバレしてるな
意図的と思っていいのか
711名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:48:56 ID:MeAWoft90
本文読まずにレスしてたのか
頭悪いな
712名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:13:20 ID:HJlfhN990
本文って言っても最初ファミ通のインタビューか何かかと思ったぞ
713名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:15:43 ID:UNb5rR3X0
喋らない主人公、というかRPGのほうがずっと好きだけどなぁ
むしろ喋ったらおしまいぐらいに考えてる。連中は口を開けば最後、ろくなことを言わんw
ゼノサーガEP1は面白かったから安心はしてるけど
714名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:29:17 ID:HJlfhN990
でも嫌われない主人公を作るってのも難しそうだな
なんとなくラスレムのラッシュを思い出したけど
印象に残っていないだけだしなこれは・・w
715名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:12:40 ID:qG+LIrwH0
格闘家風なのにブツブツ言ってるだけの根暗フェイや行動全般がKY意味不明のシオンよりマシなら十分だろう
716名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:32:22 ID:hWvgcffO0
面白そうなだけにあの顔グラフィックがもったいないな
顔に使われてるテクスチャがやけにボヤけて見えるのは何故なんだろう
717名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:33:49 ID:gpmTa6f20
動画だからじゃね?
718名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:10:31 ID:zCkRei6t0
嫌われない主人公というとサモンナイトクラフトソードはじまりの石を思い出すな
パートナー、ヒロイン、町人、ライバル、敵役と尽く頭おかしい発言するなかで
独りだけまともだったからw
719名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:48:04 ID:TWj+g+Ib0
グラフィックが残念なのを承知で買うんだから俺はいいんだよ。
wiiごと買う

グラフィックのことは目をつぶる。
720名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:05:02 ID:B6TI2vdw0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0098101-1275482133.jpg
言うほどフィオルン不細工じゃない
721名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:07:51 ID:QkOShRSb0
俺ははカナンよりこっちのがいいな
722名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 22:10:38 ID:TWj+g+Ib0
逆に言えば、PV詐欺とかマジで犯罪だな。
ACERとかGT5とかマジで許せない。
723名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:30:00 ID:SDHJsMJG0
確かにごまかしは一切してないな
724名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:51:38 ID:6NRQ5kaq0
いやー、今日の動画見てちょっと買う決心が鈍りかけたw
清清しいまでに中二全開だもんなw
まあクリア後に後味の悪いものが残らない結末である事を期待したいわ
725名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:03:31 ID:45Go6i9d0
そこまで中二全開だったか?
こんなんで中二言ってたらDQポケモン以外のRPG出来なくなるぞ
726名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:04:48 ID:6NRQ5kaq0
JRPGなんてPS時代以来触ってないもんでねw
PS2の頃は完全にスルーしてたし
久しぶりなんで動画見ながらちょっと恥ずかしかったw
727名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:04:49 ID:imcfBjh80
MMOみたいな戦闘だな
素材使いまわして後にネット対応で出せるんじゃないか?
728名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:11:17 ID:uNLgmjML0
>>714
ドラクエ並みに「はい」「いいえ」しか話さないようにすればきっと嫌われない
729名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:16:37 ID:l2eqw+ag0
もう主人公が勝手にしゃべりまくるムービーゲーいらないっての
話書きたいならラノベ出版してろよ
自分で作成したキャラでファンタジー世界を冒険したいってのに
730名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:21:06 ID:6HI4WeO00
>>729
お前が個人で理想のキャラメイクRPG作って遊べば良いんじゃね?w
731名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:33:38 ID:Cupc3fW40
>>728
人によってはそれでも嫌うから困る。
732名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:41:14 ID:ccefYD160
>>729
15年前の理屈だな。

あの頃から言ってた連中にすりゃ、正直そこは最早当たり前のように、
仙人の如き微笑でスルーするだけだからどうでも良いだろ
733名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:21:06 ID:Z4HQXoH80
>>729
ゲームは多様性があるからこそ選ぶ楽しみがあると思うし
自分が気に入らないからって否定するのはどうかと

自分もムービーゲーには首を傾げる方だけど、
そういった個人の言い分が全体を支配するようになったら、
ゲームジャンル自体がとても画一的なものになってしまいそうだ
何事もバランスだと思うよ
734名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 02:31:27 ID:y8/rAtHQ0
てか、おれはむしろテイルズみたいなラノベ乗りがダメだわ。
中二全開でもバテンとかゼノブレイドっぽいのは好きなんだが
735名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 02:40:10 ID:DvVHleRn0
中二シナリオでも共感が得られるシナリオならOK。
例えるならジブリの初期作品。
駄目なのはなんでそうなるのと突っ込みたくなるシナリオ。
例えるなら最近のジブリ作品。

最近、岩田社長が共感って大事だよねって言ってたから期待してもいいかなー。
736名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 02:53:46 ID:ZbhnXqjj0
その話自体はマリギャラ2の社長が訊くで出てきたものだけども
RPGのほうが「共感」の重さは大きい、それも相当
737名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 03:00:05 ID:3GvK5q/gO
>>734
俺もだ、世界設定ガチガチに作り込んでるファンタジーは良いけど
現実世界のノリやネタを気軽にほいほい入れちゃう、
なんちゃってファンタジーというかコスプレファンタジーは合わない
ハイファンタジーとライトファンタジーって言うんだっけ、こういう区別
738名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 03:02:13 ID:HY0rhmzA0
中二は中二でも前向きな奴ならまだいいわ
うじうじ悩んだり、色恋中心に話を進めて女と世界を天秤にかけたりするのだけは勘弁
739名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 03:04:37 ID:hhedAEk90
まぁ、ハイファンタジーとかも大分敷居が低くなったけどもな。
740名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 03:26:41 ID:GIPcrianO
つまりみんなベルセルクが大好きだと
741名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 06:03:39 ID:StRlLz0n0
>>738
エッジはうざかったね。
742名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 06:06:38 ID:cJhoiEIt0
エッチさんは、たとえ自分せいでないとしても自分の星を消滅させてしまうって経験をした人がこの世にそんざいしないからなあ、どんな気持ちなのかようわからん
743名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:50:05 ID:HKKXA0rM0
>>645
ファミ通のレビューも他人の評価もあてにならんよ。
俺は何十回も裏切られてきた。
「いい意味」でw
744名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:51:11 ID:HKKXA0rM0
>>734
俺はテイルズもバテンも雰囲気や乗りは問題無い。
ただ、バテンは戦闘が俺には合わなかった。
745名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:27:08 ID:sq5cnRSB0
【糞ゲー確定】ゼノブレが煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件

1 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:32:13

・街がない、4つあるのは全て通過点
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが白騎士の劣化コピー
・「逃げる」無し
・「リスタート」は確実かつペナルティ0、ザコ戦なら遭遇前まで戻れるゆとり仕様
・操作キャラ一人が死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業、中盤以降は敵も味方も知らん間に死ぬマゾゲー
・アタッカーヒーラーヒーラーで不死なのでボス戦は死の宣告で強制終了、バランス取り放棄
・「ワ イ ル ド ダウンッ!!! モナドバスター!!!」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・ヒロインがバイク他に変形するギャグ仕様
・買物はセーブポイントのオンライン販売のみの手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレなし
・4.7GB中ムービーが4.2GB
・レベルもMPもない、ステータス画面はHPのみ
746名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:34:50 ID:EWp+viP50
>・ヒロインがバイク他に変形するギャグ仕様

カノジョに乗る・・・カノジョにまたがる・・・(*´Д`)ハァハァ
747名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:44:41 ID:GIPcrianO
>>745もうちょっと頑張れよwww
748名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:51:03 ID:4UfJOiit0
>>745
公式みたら明らかにウソってわかるぞ
勉強しなおしてこい
749名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:53:11 ID:4K7R2jCQP
ネタをネタと(ry
750名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:07:54 ID:s4v8/lNT0
>・買物はセーブポイントのオンライン販売のみの手抜きっぷり
ネタなのは解るんだけど、これの意味が解らないんだが、どういうこと?
751名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:12:47 ID:6HI4WeO00
>>750
街無い→店も当然無い→アイテム買えない→セーブポイントでアイテム無店舗販売で解決!!
じゃね?
752名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:13:13 ID:kWYj0unC0
オプーナは店頭で買える店とオンラインショップの二種類があったな
チェーン店なのにドームによって店構えが違ったり
買い物するとポイント付いたりと、SFの世界観に良くあってた
753名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:16:41 ID:EWp+viP50
けどセーブポイントの存在をDLCで販売する(購入しないとセーブできない)仕様だったら
それはそれで伝説になりそうだ。そんなのPSWしかやらかしそうにないが
754名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:48:31 ID:DLi9dOWn0
悩んでたけどとうとう予約してしまった
またオプーナが後回しになってしまう
755名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:58:52 ID:HVTaM3/d0
>>745
どう見てもFF13のコピペ改変だ
756名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:14:31 ID:s4v8/lNT0
>>751
そういうことか、オンライン販売って書いてあるから、まさかのDLCなのかと思ってしまった。
757名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:20:41 ID:Ug53EHPh0
>>756
そのアイデアいただき!
好きな場所でセーブしたければポイントを購入する
ありだな
758名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:12:53 ID:AFk01DEn0
バイオですらインクリボンを廃止したというのになんという逆行っぷり
759名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:25:09 ID:dpGRZ1S+0
とりあえず予約してきた、店頭ならまだ余裕で特典もらえそうだ
760名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:53:05 ID:ccefYD160
>>745
そういうのは速報でやれよ。

あそこ偏差値25日本一の馬鹿高校みたいなもんだから
死ぬほど釣れるぜ?
761名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:08:44 ID:ml8AUx3EO
楽しみ
762名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:37:50 ID:7RMrPXN60
>>757
おめーテイルズ新作作ってるバンナムの社員だろ
763名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:35:06 ID:7LwDhkgU0
661 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:29:17 ID:zrmRbmPA0 ←現実を知らない一般人
わりとマジで100万本いける

663 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:45:30 ID:Blr4zrgIO [2/3] ←現実を知ってる妊娠
100万はハードル上げすぎ!とりあえず5万だな目標は
カジュアル層はこういう複雑系タイトルにはドライだろうから
ガッツリユーザーがどのくらい食いつくかだな

666 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:50:04 ID:NjnInzVz0 ←モノリスソフト関係者
5万、10万ってしょーもねーな
こういう時にミリオン!ミリオン!くらいの気概を見せなきゃ


モノリスソフト関係者はあまりの少なさにちょっと怒ってますよw

764名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:37:48 ID:4t1nOgU90
666はコーエーの広報だろ
765名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:05:04 ID:7WKwN68Z0
スルーの予定だったのに結構ハクスラっぽいところありそうで手出しちゃいそうだ
766名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:41:35 ID:sH7wFklA0
トレーラー見たら買わずには居られなくなった。本体ごとソフマップで予約したが特典付が手に入りそうだ。
10日迄待ちきれん。
767名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:52:16 ID:VqUNKLBY0
今週はコレを買え

今回はどれもすごく楽しめます。
個性的な設定や奥深い戦闘のRPGを楽しみたいなら「ゼノブレイド」
超絶アクションを駆使したいなら「ジャストコーズ2」
大人な街並みを自由に歩き回りたいなら「グランドセフトオート」

今週は超ハイレベルなラインアップで3本いずれも買いなデキ。
なかでも「ゼノブレイド」は、バトルの楽しさがハンパじゃないです。
過剰なまでに要素が多く全容を把握するまでは大変ですが
気合を入れて臨む価値はあります。

「ゼノブレイド」はプレイするほど奥が深くなるRPG。
「ジャストコーズ2」は、ムチャなアクションをしたい人に。
「GTA」ファンなら、エピソード・フロムリバティーシティーを。

良作揃い。好みに合わせて買えば、どれも面白いです。
イチオシは「ゼノブレイド」。戦闘が本当に楽しく
道すがらに登場するザコ敵すら全員倒したくなります。
「ジャストコーズ2」&「GTA」は方向性が全く違うのでお好みで。
768名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:57:54 ID:skKuxkLC0
戦闘が楽しいっていう評価は期待してしまうな
駄目なRPGだと戦闘が作業だからイラネって言われちゃうからな
769名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:59:40 ID:PCxTo6Zp0
ストーリーは嫌なら飛ばせばすむが肝心のゲーム部分が駄目だったら・・・
770名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:18:12 ID:sH7wFklA0
楽しみだよねぇ。
まだ一週間もあるけど待ちきれないよ。

オープンワールド的な洋ゲーがこのところ持上げられ続けたけど、
これぞJRPG本来の面白さだと云えるようなゲームが出てきたからね。
771名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:23:49 ID:4t1nOgU90
これどっちかというと
オープンワールド系けっこう意識してるように見えるけど…
772名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:42:32 ID:sH7wFklA0
>>771
それでもやっぱり、ストーリーが主体でキャラありきで作られてるでしょ。
いいとこ取りって感じなのかな。

確かに、クエストも次々発生させるし奥は深いみたいだけど。
GAT程無尽蔵な自由度って物はないと思うよ。
でも、やり込み要素は多そうだし長く楽しめるゲームになってると思う。
773名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:58:38 ID:CnQb6Ubn0
GAT!!!
774名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:02:33 ID:dpGRZ1S+0
FF11オフラインでしょこれ
洋でも和でもそうないジャンルな気がする
775名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:09:43 ID:I5wAUYucO
誰がプレイしてもほぼ同じ能力になるような仕様は勘弁な、古い話だがFF10とか酷かった…
奇をてらい過ぎた成長システムはかえってキャラの個性を奪うから恐ろしい
776名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:35:14 ID:rvcjTCQD0
>>775
公式のSYSTEM→カスタマイズを見てくるといい。
777名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:36:01 ID:sH7wFklA0
失礼。GTAだったね。

>>774
戦闘は、どっちかというとモンハンぽい。
エーテルジェルをモナドにはめ込む所はFF7のマテリアを連想したな。
778名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:42:46 ID:sH7wFklA0
>>775
シナリオの都合で強制的に進行したら、プレーヤーの意図は完全無視で勝手に成長してしまって
プレーヤによる個性は発揮されないけど。

自由にクエストを選択できるし、ある程度の幅を持った育成を可能にしてるんじゃない?
779名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:44:15 ID:5XFLrlYf0
ニーアDエンドまで見たぜ!
準備万端w
ゼノщ(゚д゚щ)カモーン
780名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:47:08 ID:/6pszG+c0
>>775
似たような話だが、最強の武器・防具とかもRPGには不要だよな。

ゼノブレイドにそんなのは無いと願いたい。
781名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:49:07 ID:sH7wFklA0
Wii本体今日届いたんだけど、ソフトがまだ発売されないんで何もやる事がない。
ネットに繋げたりすれば何か面白い事出来るかな?
782名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:51:11 ID:rvcjTCQD0
>>780
最強の武器・防具はあってもダサいかもしれんぞw
もしくはスロット0で性能固定って可能性もあるし。
783名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:52:09 ID:sH7wFklA0
>>780
とはいえ、武器防具に強さが設定されてる限り一番強い装備というのは絶対存在する。
784名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:56:32 ID:sH7wFklA0
>>782
こう云ってはなんだが、ゼノブレイドの装備は全体的にダサイと思う。
いや、俺はそんなに気にしてないんだが。

DQ9のはセンスよかったけど、鎧系のは残念なデザインがあった事は否めない。
785名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:59:46 ID:dpGRZ1S+0
>>777
え、モンハンってモンスターハンターの事か
786名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:04:21 ID:uZEQ3WzZ0
>>783
最強だけど縛りが入るような武器防具だと、使う奴、使わない奴が分かれていいんじゃね?
例えば「魂喰い」とかいった名前で最大HPが強制的に半分になる最強の剣だとか
凄まじい切れ味だけど使用者に盲目効果が付く「無明剣」とか

あと開始時に自由にパーティーを組めるPRGの場合、女を入れてると絶対に入手できない
最強の剣があれば、プレイヤーによっては悩みまくって面白いと思う
787名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:05:02 ID:I5wAUYucO
>>781

ソフトは好みによるから何とも…ゼノ目的ならあと少しくらい我慢しなよw
まあネット使えるならバーチャルコンソールでレトロゲーやるか「Wiiの間」で無料番組観るのもいいぞ、「修理見せます」シリーズが好きw
788名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:05:11 ID:7RMrPXN60
>>772
純粋なRPGとして探索を楽しめるような舞台の設定が先にあったそうだ
システムもストーリーもそれに合わせたらしい
789名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:05:29 ID:rvcjTCQD0
>>784
まあ、ダサいうんぬんは個人の感性もあるから一概には言えないか。
ただ、ジェムによる強化もできるから最強装備は個人によって変わる可能性はあるよ。
790名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:10:06 ID:/6pszG+c0
>>783
武器防具に備わるパラメータでほぼ全体の強さが決まってしまうのなら、
俺はたぶん買ってプレイした後ですごく後悔するだろうな。

>>786
武器自体の属性で個性が出るのもいいんだが・・・

せっかく、あんなバトルシステムがあるんだから、
プレーヤー個人が採る戦略・戦術が強さのベースとなって欲しい。
パラメータが高い武器でも、戦略・戦術に向き不向きがしっかりあるとか。
で、好きな戦略・戦術もプレーヤー個人個人で違ってて、
「おまえどの武器使ってる? どうやって戦ってる」とかの話で盛り上がれるのが理想。
791名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:10:18 ID:sH7wFklA0
>>785
何となく協力プレイっぽいじゃない?
モナドバスター大活躍のときの敵って、狩ってる感がとてもあるし。

システム全体では似てないけど。

ま、しかしMMOってのなら生産系の充実とそれに伴う底なしのやり込みとか必要じゃね?
正直FF11はやったこと無いですが。ついでに、ゼノブレイドもまだ発売前だしどんな仕上りになってるのか正確には分らないです。
792名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:11:19 ID:rvcjTCQD0
>>786
縛りはいいね。
攻撃力(防御力)は高いけど移動速度半減とかだと結構悩む人も多い気がする。
ただ、
> あと開始時に自由にパーティーを組めるPRGの場合、女を入れてると絶対に入手できない
二度と入手できない系の縛りは勘弁してくれ。
せめて、条件を満たすと強めの装備が少し早く手に入る(装備自体は後に入手可能)くらいにして欲しい
793名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:14:25 ID:dpGRZ1S+0
>>791
ああ、雰囲気とかそういう話か
MHは攻撃がオートで追尾するような事もないマニュアルなアクションだし
似たようなとこあったっけって思った
794名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:21:05 ID:sH7wFklA0
>>790
>好きな戦略・戦術もプレーヤー個人個人で違ってて、
>「おまえどの武器使ってる? どうやって戦ってる」とかの話で盛り上がれるのが理想。

これって、モンハン好きの人が戦術に合わせて好みの武器に違いがあるって話と似ている。
大剣で殴りまくるのが好みの人や片手剣で毒攻撃するのが好きだって人とか色々居た。

この場合、最強武器はその戦術によって個人個人違ってくるのだろう。
795名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:24:50 ID:I5wAUYucO
>>790

> パラメータが高い武器でも、戦略・戦術に向き不向きがしっかりあるとか。
> 「おまえどの武器使ってる? どうやって戦ってる」とかの話で盛り上がれるのが理想。

なにその理想のRPG…あんたとはいい酒が飲めそうだ(´・ω・`)
796名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:25:48 ID:5XFLrlYf0
RDRを始めてしまった・・・

ゼノのグラフィックに耐えられるだろうか。俺は自殺したような物だ・・・
797名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:30:33 ID:7xFk4pPx0
複雑なのは苦手なんでシナリオ進めるだけなら無難な装備でOKが良いな
798名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:06:00 ID:jSSWSo020
>>735
あの『共感』って言葉は前に格闘技の解説で聞いた『説得力』って言葉と
印象的に近いものを感じる

>>742
あれは周りの人間もどうかと思ったな、俺は。
ダメな人間に対してダメだって言わないし

>>783
アークラは武器にステータスが無い
799名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:07:33 ID:228U2Cwh0
>>781
ニンテンドーチャンネルでCXでも見とけ
800名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:40:16 ID:bqG/vaPUP
>>796
FO3やアサクリの後にアークライズファンタジアやった俺が言う。

全 然 問 題 な い 。
801名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:01:03 ID:qmf1MyXc0
FF13の後にペルソナ4やったら神ゲーかと思った
802名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:36:24 ID:19iRDlmLP
良かろうが悪かろうがグラなんてゲーム始めて10分で見慣れるしな
MW2やった後でDSのゲーム始めてもなんとも思わないぜ
803名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:41:53 ID:Qkm0GvDb0
懐石料理喰った後でも長崎ちゃんぽん喰えるだろ。
それと同じ。
804名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:55:26 ID:uRzsbMIP0
ゼノブレイドからは幼い頃に想像していた未来のRPG像を具現化してくれた様な感じがする

フィールドは広大でマップには必ず何かが置いてあるからスカスカしてなくて探索しがいがある
装備毎に見た目が変わって、イベントにも反映される
昼夜の概念がありモンスターの生態もそれに関連している
さらに時間は自由に設定出来て、これもイベントに反映される
戦闘は画面切り替え無しに始まり、戦闘中は自由に動けて、MPが無いからガンガン特技を使える
住人には個別にAIが組まれ、依頼の解決が周りの住人に影響し新たな依頼が発生する

この他にも二つ名付きの強敵モンスター、ジェムによる装備強化、
マップには高低差がある、見えない壁が無くジャンプが出来る
街の復興イベント、ストーリーはプロの脚本家が務める等、正に理想のRPGではないだろうか
805名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:18:54 ID:dvkCcvQT0
>>804
わかる
やっとかゆい所に手の届くRPGが出たって感じだ
今世代機はみなどこかかけてたからね
806名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:41:16 ID:gvWZKKCK0
あれ?もう発売されたの??
807名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:48:34 ID:o7Be9JTxO
>>796
アサクリとベヨネッタ(共に箱○)とレギンを同時進行でプレイしていたが、何ら問題なかったよ。
寧ろレギンの方にハマってた訳ですけど。
808名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:24:16 ID:PSDh+53B0
>>804
どちらかと言うとラストストーリーに期待してた部分がほぼ全てゼノブレイドに実装されてしまったなぁって感じ。
モノリスが任天堂に来た時は「任天堂も本格的にRPG作るのか」とは思ったが、ここまでの代物を作らせるとは思わなかった。
最近はパッとしないHAL研に代わって任天堂にとってかなり心強い存在になっていきそうだな。
809名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:03:35 ID:yvn5AOBw0
でも売り上げが15万本もいきそうにないしな。
これから任天堂に使ってもらえるか。
巨人のドシンを作った連中も15万本ぐらい売れたけど、
その後は任天堂からは声がかからずゲーム制作から手を引いてるね。
810名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:17:59 ID:rH7n+ukE0
へー。巨人のドシン作ったとこって任天堂の子会社だったんだ。
知らなかったなぁ(棒
811名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:21:39 ID:hwa/qame0
どっちかというとレア社のケースじゃないかな
あるとしても

ただあれは主要スタッフ抜けて形骸化&まともにゲーム制作できてないとかだったような
812名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:34:12 ID:1Rezd5nR0
>>809
ゲーム制作から手を引いてるって何の事?
813名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:40:02 ID:HkNBVDKc0
飯田さんのソフトはこの前Wiiウェアで見かけたな
814名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:44:24 ID:hwa/qame0
その巨人のドシンって調べてみたら任天堂がどっかと提携して作ったマリーガルマネジメントとかいうファンド会社が
パーラムって所に出資して製作されたとか言うよくわからん形態だったな
そんでそのファンド会社も03年に畳んでる様子

しかし任天堂も昔からいろいろと幅広げようとやってるねぇ・・
815名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:40:35 ID:QmLdi8dy0
失敗は多いけどきっちり見切るのはさすが
816名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:41:13 ID:phVN85XS0
バーチャルボーイとかな・・・
817名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:53:01 ID:FZvoVCN6O
みんな特典付き予約できたの?
818名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:59:16 ID:BnA1yc1P0
店で予約したけど特典付くか聞くの忘れた。たぶん大丈夫だとは思うが…
819名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 01:19:11 ID:ZovPNKXX0
量販店とかならまだ普通にできるぞ
820名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:09:44 ID:S4VWZ60h0
821名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:21:34 ID:EAh0tZYD0
>>786
最強(一番使える)アイテムってのは攻撃力とかだけで決まるわけじゃないぞ
モンハンだと対象ごとに有効な属性が違ったりするからランスでレイアだったら
○○が最強とかって決まるわけだ

例で上げてるのだと、例えばHPの回復が容易なゲームなら一つ目の武器は使いやすいし
攻撃が必中になるような魔法があったりすれば二つ目の武器は使いやすくなる

例えば.hackだと、ソラの双剣ってのがあるんだが攻撃力的には高くないけど
確率で即死効果があってそれが好きで俺は使ってたな
822名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 02:41:02 ID:pEOhbkdX0
>>804
住人は個別AIじゃないだろwww流石にw
ムジュラが近いと思うよ
823名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:18:00 ID:jLsNeiOm0
824名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:47:10 ID:si8zLzUVO
>>804
ロスオデやった限りじゃ、坂口だかミストウォーカーだかは装備反映を意識してるっぽいんだよなぁ。
尤もあれはアクセサリーと武器しか変更できんのだが。
825名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:03:47 ID:H8upF4cb0
宗教上の理由で遊べない人が哀れw
826名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:05:10 ID:zJxJufa+O
売れようが売れまいが移植はないからね
827名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:06:19 ID:OUxX+i/pO
マジで糞ゲー過ぎる・・・よくこんな出来で発売出来るな!プロとして恥ずかしくないのか?
もう腹が立ち過ぎて泣きそう・・・売ってくる
828名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:17:19 ID:xZVbcleiO
>>804
歩いてるだけでクエストが発生するのもいいな
世界が広大でもやれることが少なかったらスカスカに感じるだけだし
829名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:39:03 ID:RpY+RSRV0
RPGに対して思い入れの強い連中がレスしてるが、
基本、お前ら洋RPGしてないのね、ゼノ信者。
ブレイド?次世代??、ぷっ、キャラゲー、シャキーンやってろ。
830名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:47:46 ID:lsRIIO020
ゴキちゃんたちの、ねたみ・ひがみ・そねみの声がじつに耳に心地良いです、ハイ
831名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:30:01 ID:n0cqoa230
聞こえそうだなゴキブリどもの怨嗟の声がですね。
832名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:34:18 ID:1DKtSJXQO
fallout3もオブリも300時間以上やったけど
ゼノブレイドめっちゃ楽しみにしてるんだけど…

なんで洋ゲーやってるくらいでゲハで勝ち誇ってんだろうw
833名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:44:33 ID:48UWUpdSO
カサカサカサカサカサカサカサ
834名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 09:46:02 ID:ZhO/sPWM0
>>832
それを言ったら任天堂を応援してるくらいで勝ち誇ってる奴の方がちょっとおかしいw
835名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:32:01 ID:wUO/mweW0
ちょっと被害妄想強すぎと違います?w
836名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:57:25 ID:Vp4w9WYy0
>>834
ゼノブレイド欲しがることが任天堂を応援してることになるのか・・・
欲しがりません勝つまではってか?
837名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:01:52 ID:iq9+0AXL0
PS3を買わない奴は貧乏人と散々煽ってたんですから
欲しければWiiごと買っちゃえばいいのにねぇホント

フラゲ配信もまだっぽいのに売ってくる発言はさすがに稚拙すぎる
アレ来たら退避しないとヤバいがな
838名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:02:17 ID:LBnLOojr0
ゼノはもう売り上げ10万本程度って確定してるからな。
来週末にはゼノブレ爆死の祭スレが立ちまくるだろう。
839名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:11:16 ID:1DKtSJXQO
新規でしかもWiiのゲームで
初週10万もいったら御の字だろw
840名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:17:24 ID:ZhO/sPWM0
とりあえずアークライズの初週の数が最低ラインかな?
841名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:17:31 ID:mGCTn0aR0
>>839
一応ゼノシリーズなんだが
しれっとハードル下げしてんじゃねえよw
842名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:24:05 ID:1DKtSJXQO
>>341
は?ゼノブレイドは3万くらい売れる!
とかいう煽りスレ立てて最近煽ってたのゴキだろ?
ハードル3万くらいで勘弁してやるとか言って。
ハードル上げるのか下げるのかちゃんと決めてから煽れよw
843名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:25:01 ID:1DKtSJXQO
844名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:28:20 ID:1aRj3Vit0
毎日ネガキャンご苦労さん
845名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:53:28 ID:bJSlRg9s0
>>824
ロスオデ開発中に気付き始めて
ブルドラ異界で完全に成して
ラストストーリーでも反映されるようになったな
846名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:38:22 ID:p6d7ls0W0
お前、ガキだな〜想像で語るなよ〜
PS3は映像が綺麗だけどクソゲームだらけだろ!
847名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:43:49 ID:FZvoVCN6O
ゼノブレイド予約したよ
848名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:46:03 ID:rcY/YPag0
>>804
まじでそんな仕様なの?
すげえじゃん
849名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:47:30 ID:RJa82pL40
>>804
自分はあの密度を高めるってのは未だ懐疑的だわ

行き止まりには何らかのイベントなり強敵なりを用意って
動画見る限りでは、○○が襲われてる。助けろ、みたいな
プチイベントで終了・・・

そりゃ何もないよりはマシだが。
フィールドと広さと密度はDQ8が理想だったかな?ちょっと狭い程度は感じたが
さほど深刻じゃなかったし。
行き止まり先のアイテムも、消費アイテムとかコレクションアイテムといった
どうでもいいようなものではなく、実用性ある装備とかだったし
850名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:53:20 ID:8DjQm22n0
マップの端で手に入るアイテムが
水着やエロエロ装備ばかりだったとしたら…(;´Д`)ハァハァ
851名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:55:36 ID:si8zLzUVO
>>850
道の端っこにあるエロ物体か…
なんだか背徳感を感じるんだが。
852名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:56:19 ID:Lgwng+rR0
これってバトル時、高低差を活かしたり、
ある領域に敵を誘い込む戦略も取れるといいな。

高いところに上って、敵の頭部に向ってワイルドダウンとか、
炎系の敵から逃げながら水場に誘い込むとか。
853名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:49:23 ID:JzfVUfpb0
>>850
山の中にエロ本が落ちてるんですね
854名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:53:15 ID:Vp4w9WYy0
ビキニアーマーをてにいれた
855名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:04:09 ID:tDz1Sv8g0
ロボ化されたフィオルンを元の生身に戻す為に
7体の強力な魔物を倒して分割された体を取り返す展開ですね?
856名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:51:07 ID:iq9+0AXL0
>>894
MAPの隅に有用なものを置き過ぎると
今度は巡回必至の調整になるからなぁ

MAPの隅に強敵がいて倒すとそれに見合ったアイテムなら
あんまり問題はないと思う
857名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:36:23 ID:263qwBC+O
>>852
流石に無理でしょw
ていうかそういうのこそPS3で作って欲しいなぁ
858名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:51:44 ID:dUm5K70P0
メカ軍団に炎系の敵とかいそうにないな
859名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:31:26 ID:Kw35KiAO0
ドラゴンエイジもフォールアウト3も
ロスオデもラスレムもFF13もやったけど
ゼノブレイド楽しみです。
860名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:33:46 ID:Kw35KiAO0
ドラクエ9もいまだにwifiつないでるし。
RPGたのしいよね。オンラインはやらないけどね。
終りのある物語に没頭できるメディア、そして
ある程度長く遊べるのはRPGだけだよね。
ニーアもEOEもクリアしたよ〜SO4もね。
アランウェイクも最高だったよ。
861名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:41:44 ID:YKimo2Ck0
6/10に行なう焼き豚パーティーへの参加のお知らせ

ゼノブレの発売日まで残り1週間を切り、ゼノブレ爆死祭の秒読みも入りました。
ゼノブレ発売日当日には主要任天堂系スレにはネタバレ絨毯爆撃攻撃予定です。
ネタバレによって大部分の妊娠が避難し、それによって手薄になった妊娠スレを各個撃破。
残ってる妊娠はメンバーによって袋叩き皆殺しにして、板の前で見せしめにしてやる計画です。
ゼノブレが終わった数日後には主な妊娠系スレ、豚は一つ残さず焼き豚にしていることをここで確約します。


6/10 Xデー 妊娠皆殺し計画発動


by.焼き豚パーティー実行委員会事務局


862337:2010/06/05(土) 19:45:12 ID:Bf8TOHP10
PS3はRPGソフト日照りが数年続いてるもんな・・・。
逆恨みは怖いでぇ。
863名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:46:00 ID:Bf8TOHP10
てす
864名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:49:47 ID:gA6C3D7/0
861は非常に単純なことに気付いていない。

その日は単に2chにアクセスしなければ済む、というあまりにシンプル、そして有効な対処法が存在することに。
865名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:53:06 ID:keojU0Vm0
ゴキブリの憎悪がピークに達しているようですね、コワイ、コワイw
866名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:59:00 ID:gA6C3D7/0
>>865
あんまり言いたくないけどそろそろゴキに対しては本気で"バルサン"を使う必要が出てくるかもな。
悪菌とかそんな可愛いレベルではないようなバルサンが。
867名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:04:32 ID:Kw35KiAO0
ゼノブレイドの発売日がE3と重なるとかマジでゴキブリ死んじゃうね。
868名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:06:58 ID:gA6C3D7/0
まあ取り敢えずゴキはこれでも見ておちつけ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3890422
869名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:10:15 ID:1raerR1eP
>>861
わかった。
協力したいからネタバレ用のゼノブレイドをくれ。
俺のことは良いんだ。みんながSDグラで目が潰れたら大変だから責任を持ってプレイする。
870名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:30:33 ID:Bf8TOHP10
>>869
ゼノブレイド怖い。
俺にもくれ。
871名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:38:00 ID:QGIC6rB70
次は新品のWiiが怖い
872名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:41:30 ID:BnA1yc1P0
LL新色の黄色が恐い
873名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:44:14 ID:n0cqoa230
俺は諭吉の肖像画が描かれたお札が怖い。
874名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:44:33 ID:jzv8yRzr0
某同梱版なんて貰ったら死んでしまう!
875名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:51:09 ID:kk33DZ/L0
>>861
犯罪予告?
876名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:53:34 ID:gA6C3D7/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3890422
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7635090

ゴキよ、洞察力と言うものが人並みに備わっているならば、の2つの動画が何を意味するのかは分かるはずだ。
あまり下手なことを考えない方がいいとだけは言っておく。
877名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:55:28 ID:Vp4w9WYy0
>>861
>6/10 Xデー 妊娠皆殺し計画発動

犯罪予告じゃね?
878名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:57:35 ID:qviJUHm60
879名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:57:57 ID:v0OYCmnN0
880名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:58:13 ID:gA6C3D7/0
>>877
逆にその前にこちらでゴキを皆○しにしておかないか?(凄く・・・有害な文字が入るので(ry)
掲示板の爆撃とかではなく、リアルな意味で。
881名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:59:46 ID:hbIIQHe10
>>880
相手に合わせてこちらまで落ちたらいけない
882名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:01:22 ID:gA6C3D7/0
文字や言葉で分からぬβακαには、やりたくないがこちらも実力行使に出るしか無い。
当然の話でしょ。
883名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:02:32 ID:kk33DZ/L0
悪趣味な提案には乗らない
884名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:02:54 ID:keojU0Vm0
ちょっと少子化担当大臣に言ってくるわw
885名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:03:33 ID:Bf8TOHP10
>>880
アフォめ。
886名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:04:53 ID:FZvoVCN6O
ゼノブレイド楽しみだな!
887名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:05:59 ID:Bf8TOHP10
>>882
やりたいならゴキブリの巣のはちまの※欄とかでやってきてね。
また2chで・・・とかニュースになるとメンドクサイから。
888名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:07:55 ID:jzv8yRzr0
この前ゴキブリキャップ交換したばかりですよ
889名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:09:42 ID:R+PYH0bMO
ゴキブリの巣が大変なことになってるよ。早く帰らないと!
890名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:14:10 ID:FZvoVCN6O
発売が楽しみだな
891名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:18:25 ID:gA6C3D7/0
>>887
奴らはそういうことをやっても分からない上に、単に発狂するだけだから>>876クラスの「害虫駆除作業」が必要になってくると感じているだけで。
OK?
892名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:27:26 ID:kk33DZ/L0
>>890
発表された頃はここまで楽しみなソフトになるとは正直思ってなかった
あのフィールドをどこまでも歩けそうなプロモにすっかりやられた
893名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:29:03 ID:naMJvymPO
たぶん>>880は釣りっていうかなりすましだろうし相手しない方がよろしい
894名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:33:29 ID:gA6C3D7/0
なりすましだと思うなら、まあそういうことにしておいた方が(様々な意味で)安心できるかもw。
895名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:34:33 ID:/ewpMiVdO
今日、我が家にWiiが来ました


早く10日にならないかな〜
896名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:41:09 ID:Kw35KiAO0
あと4日か。
そのまえにゴキちゃんリアル逮捕祭りもあるのかもな・・・
897名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:42:02 ID:e3p7QE7Y0
このゲームを宗教上の理由でプレイできない人が可哀相だな
898名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:23:34 ID:fnyzT0Fz0
ゴキブリが入る宗教?
なにそれこわい
899名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:25:49 ID:keojU0Vm0
宗教上というより業務上だろ?
プライベートではちゃっかり遊んでたりしてw
900名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:00:26 ID:PCZ+W3kU0
>895
マリギャラでもやってみれば?
901名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:54:56 ID:iiQgKLiz0
6/10にネタバレ爆撃あるんだったら買ったらしばらく来ないようにしよう。
902名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:12:31 ID:deKlQaYT0
ネタバレ爆撃自体は早ければ火曜くらいには来るんじゃないかなぁ?
903名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 05:27:15 ID:41GcygkI0
またネタバレ爆撃かよ、ショパンの頃から成長しねえなゴキちゃんw
904名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:01:36 ID:VLoFr7W10
>>895
TOGやろうぜ
905名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:40:36 ID:/eOkSvdv0
ネタバレを平気でやれるっていうのは
どの信者とか関係無しにゲーム好きのやることじゃないよな
906名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:03:01 ID:ElhNehb10
ネタバレ爆撃ってFF13でさんざん豚がやってたからな。
907名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:04:39 ID:/eOkSvdv0
>>906
そいつらもゲーム好きじゃないんだろ
ゼノブレイドのネタバレを正当化できる理由にはならないよ
908名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:05:53 ID:KbghfwmQ0
一番最初に誰がやらかしたんだろう
報復に次ぐ報復で初めに起こったネタバレ事件がどれだか分からん

犯人はy(ryはネタなので除外でw
909名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:08:13 ID:n8ZzNQwc0
ff13は11章には神樹が出るとか、カジノがあるとか
ポジキャンの偽ネタバレ爆撃だらけだった
910名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:16:11 ID:Nn57HD4l0
>>909
あったねえw
その嘘バレから最終的に蟹ゲーで固まるまでの過程をリアルタイムで見てたわw
911名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:12:55 ID:r1Vp5oDp0
>>852
そういうのを楽しみたい人向けナじゃないでしょ明らかに
カッコイイ主人公や可愛いヒロイン用意してる時点で

プレイヤーだけ離脱しようとしてもオートの仲間は殴り続けるんじゃない?
912名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:49:10 ID:VLoFr7W10
>>905
ネタバレごときでやる気を無くすようなゲームなんて
大したものじゃないよ。
913名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:54:04 ID:2RhtBad50
ネタばれはFF13の時もひどかったがDQ9の時も酷かった。
まさに報復の連鎖。仁義なき戦い。
914名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:54:48 ID:Lp0sDpO4O
ネタバレを「ごとき」とか言える神経
915名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:33:18 ID:Edcl+kwP0
wizとウルティマからドラクエが生まれたように
海外産のオープンワールド系のRPGを上手い事翻訳してくれていると良いね。
916名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:15:52 ID:Ae6k2ipq0
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/06(日) 14:59:40 ID:DO8/uJFw0

>>547
ゼノブレは中堅になれるわけがないし
SDでつまらんのだから
評判が悪いのは当然
917名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:17:13 ID:UI15J+t50
>>916これはお花畑スレこと中堅RPGスレじゃないですか
918名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:18:39 ID:UM8XHH5a0
>>906
ああ、あったねぇ
本当のストーリーよりも良質な嘘バレの爆撃が

あとカジノがあるとかもあったよね
そんなに騙して売りたいかね
919名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:19:56 ID:cGy+NbVb0
こっちの方がおもろい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:59:48 ID:Ym2LWw7O0
まあ正直、PS2の後半の時点でみんなSD機には飽きてたよね
920名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:22:11 ID:UI15J+t50
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275317116/
このスレホント爆笑だよなw
921名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:26:00 ID:Dx3ju35UO
ゼノブレイド欲しいよー欲しいよー
922名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:32:20 ID:Ae6k2ipq0
>>919
wwwwwww
923名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:34:35 ID:wj49ypsNO
んなつまらんと思ってんなら粘着しなけりゃいいのに
どうせWiiがHD機でもバカにしてるだろ、こいつら
924名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:35:45 ID:UI15J+t50
ソニー崇拝者の気持ちはわからん
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275317116/
このスレのやつらハチマやjinがまともなサイトだとおもってるらしいし
925名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:42:21 ID:PuGBk1CO0
>>924
そのスレはその内NDS糞ゲスレ並みのテンプレが出来そうだな。
926名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:34:18 ID:Dx3ju35UO
 
927名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:05:36 ID:/eOkSvdv0
>>919
それならPCにクレクレ言ってなきゃおかしいのになぁw
928名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:19:11 ID:Ae6k2ipq0
2010/06/06(日) 22:17

691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/06/06(日) 22:15:05 ID:qzUQ457+O

豚は実質負けハードだって理解してから書き込め
929名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:54:00 ID:7M6ce7cY0
泥サイトからの予約解除が増えてるな
930名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:55:25 ID:wj49ypsNO
ゼノブレやらLSやらDQ10が出ない実質勝ちハードなんぞイラネ
931名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:59:11 ID:FEnPIZMJ0
>>928
ここまでくるとマジで意味が分からないよな・・・
現実をまともに認識できないとは・・・
見当識、認知症、統合失調症などが疑われる。
932名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:10:13 ID:SbbQUCRSO
昨日まであった、ジョーシンのゼノブレイド売り切れになってるな
ちなみに
話題にさえならないPS3のPVゲー2は、売れ残ってる買ってやれよ(笑)
933名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:00:57 ID:Kcg1f9eB0
本スレの連中がどうも気持ち悪いんだよなぁ
ゴキをスルーできなかったり、
47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:45:10
>>42
ホントに売れるの早いなw
てかこの時間にアマチェックしてる奴らがこんなにいるなんて
胸が熱くなってアタマがフットーしそうになる。

他人の評価気にしてばかり

934名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:08:05 ID:CxV3MKAi0
>>933
ひさびさにwiiソフトかって2chにくる一般人にとって

最近の不幸に不幸が重なって

異常に興奮してるゴキブリを、完全スルーするにはかなりのゴキ耐性を必要とするからね・・・
935名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:24:14 ID:oyjQYfLt0
元々本スレのスルースキルが高かったとは言い難いが、
最近は元々いた人たちがネタバレ回避のために避難して、
つい最近ゼノブレイドの存在を知った人たちがたくさん入ってきたからな
そりゃカオスな流れになる
936名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:44:44 ID:2bdnQi1K0
つーか、晒すほどの内容か?
まぁ確かに売れてる云々はアレだし、尼やコングのランキングを
未だに言ってるヤツはどうかと思うが、フットーネタは一時期
誰かが貼ってたのを気に入ったから使ってるんだろ

ああいう盛り上がってるスレを一歩引いて客観視したら、大抵
おかしなレスばっかだろうて
937名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:54:46 ID:Da5aa3TNO
本スレ監視ゴキブリきんもーっ☆としか
938名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:19:27 ID:hlIBJiVX0
ゼノブレイドのためだけに2ちゃんに来た奴らに
ゲハのクレクレ連中の心理なんて理解できないだろ
そりゃ、困難するわな
939名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:20:30 ID:hlIBJiVX0
困難>混乱
940名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:43:35 ID:mlpOKVn70
Xenoblade ゼノブレイド 予告編1〜4 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10938978
941名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:55:55 ID:SbbQUCRSO
>>940
まとめキター
942名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:10:59 ID:GiuZlOQZ0
>>940
曲良いね
943名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:30:17 ID:sCIrJdK30
楽しみだよね!!
944名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:34:34 ID:JjGqWMmRO
あと、3日
945名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:35:38 ID:qOF622Wb0
初回出荷は10万超えないと
946名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:38:29 ID:Bt7J43Q20
9日から14日まで出張決まった・・・
俺\(^o^)/オワタ

フラゲ出来ないか見てきた。売ってるわけがなかった・・・
947名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:47:09 ID:nDs4dYFKO
次スレ

次世代RPG ゼノブレイド発売【wii】★2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275893038/
948名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:51:13 ID:sCIrJdK30
>>945
初回10万という数字を見た気がしたがどこで見たのか思い出せない・・・
949名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:52:51 ID:ty1KTddh0

>初回の出荷本数は直前の追加分も含めて10万本に届くかどうかといったところ。
950名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:57:30 ID:Bt7J43Q20
>>940
やっべ。面白そうw
951名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:00:07 ID:CTgosInY0
>>945
ソースは忍の所。
>Wiiが苦手とするコアゲーマー層をターゲットにしたタイトルであることなどから、
>初回の出荷本数は直前の追加分も含めて10万本に届くかどうかといったところ。

だそうだ。

>>946
国内出張なら、出張先で買えば良いじゃない。
予約してるなら…我慢しなさい。その間、ネットは見ない方が賢いと思う。
952名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:02:35 ID:OzYLK0VA0
Wii本体なら鞄に入るだろうしな
953名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:04:21 ID:ty1KTddh0
Wiiはセンサーバーが結構邪魔になったりする
954名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:09:02 ID:Bt7J43Q20
wiiとかもって出張とかむりwww
出張先ホテルでデリ嬢呼んで怒られた奴がいたけどそれくらい無理w
955名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:11:14 ID:vIrOVklg0
>>954
なぜバレたし!
956名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:25:26 ID:CTgosInY0
>>955
おまえかwww
957名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:56:21 ID:sCIrJdK30
>>954
14日までゲハは見ない方が賢明だぞ
958名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:04:56 ID:TrVahfmP0
見たら見たでネタバレ爆撃中だろうなw
959名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:09:27 ID:Bt7J43Q20
E3気になるからなぁ、公式サイトの配信とML360だけ見ることにするかな。
フラゲ情報はいったらもう2chこないわw
960名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:21:11 ID:0VTu+N8U0
>>957
ああ、そろそろスレタイですら眺めるのヤバイかもな

まあ2ちゃんだとたまに、全然大丈夫だと思ってる別の板でもネタバレ喰らったりするけどw
961名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:44:00 ID:aut0jmQA0
ていうか1週間たったらもうスレ住民ですら余裕で内容について語ってるだろ
バレも糞もない
962名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:47:12 ID:sCIrJdK30
ネタバレがきたようだ
963名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:06:55 ID:qOF622Wb0
んじゃ退散
964名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:31:56 ID:GiuZlOQZ0
未発送
お届け予定日: 2010/6/11 - 2010/6/13

konozama確定っぽいorz
965名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:37:27 ID:AtDWg4G70
表示はそれでも発売日に届く事があるぞ
まだ諦めるにははやい
966名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:00:49 ID:C6UuY5LeP
967名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:02:38 ID:inKWQOQC0
>>964
プライムのお試しとかに入っておけば良いのに
968名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:09:01 ID:IG+DM9PJ0
ゼノブレイド実況動画
http://localhost:7144/pls/4BE66F96FE8EF31211D555B69ADA0C18?tip=210.170.204.175:7144

クソゲーっぷりにみんな罵詈雑言の嵐だな
969名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:10:47 ID:mlpOKVn70
またゴキちゃんは動画評論か

惨めだな〜
970名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:10:51 ID:jXF9Cm0kO
いくらなんでも今更次世代語るような新しいものあるのか?
まあ、Wiiは無かったかも知れんが
971名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:12:31 ID:R80n9DDi0
ラスボス戦は精神世界でウロボロスと対決
972名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:14:47 ID:wQrRCUZj0
FF11の戦闘システムと同じだなこれ
973名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:16:16 ID:7TRsrXio0
ヘイトとかシームレスとか完全にFF11のパクリだよな
ゼノブレイドはクソゲー
974名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:16:56 ID:1CeuvF/TO
>>968
捏造しちゃダメよ
975名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:35:50 ID:QXlCmjWNO
>>971
え?邪機神MOK-KOSだろ?
976名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:19:24 ID:XBNXjTN/0
まだ埋まっとらんのかい
フラゲ配信者も出たしお楽しみの始まりだ
977名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:20:42 ID:TrVahfmP0
ワイルドに埋めるか
978名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:22:06 ID:HgitvTid0

Wii Xenoblade / ゼノブレイド

発売日:2010年6月10日(木)
ジャンル:RPG
希望小売価格:6,800円(税込)
プレイ人数:1人(セーブファイル:3つ)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ(PRO含む)

早期購入者特典
「ゼノブレイドスペシャルサウンドトラック」
12曲収録、田中久仁彦氏による書き下ろしイラストカード付き
参加アーティスト:下村陽子、光田康典、ACE+、清田愛未

公式:http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html
979名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:24:01 ID:TrVahfmP0
今更知ったけど特典のサントラ12曲も入ってるのか
980名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:26:00 ID:HgitvTid0
巨神(きょしん)と機神(きしん)

  神々は互いの存亡をかけて戦い

 ∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)     从,人    (・ω・ )
 (っ  つ=ニニニフ ∠ニニニ=⊂ ⊂)
 ./   )     ^YYY^     (   \
 ( / ̄∪ カキーン ガガガ カキーン ∪ ̄\)

      そして骸となった

     ∧_∧    ∧_∧
    ∠( ゜ω゜)ニニ=(゜ω゜ )
     (つ   つ=ニニニ)  )フ
     ./   )    (   \
     ( / ̄∪    ∪ ̄\)
981名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:26:22 ID:K4njo1mI0
>>979
斬レギもそんなもんだった
ヒゲのLSも多分特典サントラだろうなー楽しみ
982名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:28:15 ID:XBNXjTN/0
ネタバレで発狂しているところへ書き下ろしイラストカードを
アップされたらどんなことになるんだろうなw
983名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:30:02 ID:TrVahfmP0
>>981
せいぜい5、6曲とか思ってたから嬉しい誤算だw
公式の曲全部入ってりゃいいな
984名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:31:34 ID:7TRsrXio0
>>980
剣がついたかw
985名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:33:32 ID:HgitvTid0
次世代RPG ゼノブレイド発売【wii】★2
ゼノブレイドプレンナー「Wiiだけは買いたく無い」
「ゼノブレイド」でググると真っ先に「PS3」の文字2
ゼノブレイドWii中華TMDで早くも流出!?
ゼノブレイドがPS3で出てたら買ってたのに
ゴキブリがゼノブレイドを欲しがっているのは何故?
ゼノブレイドは初週10万行かずに爆死
糞グラのゼノブレイド、ゲーム屋にも馬鹿にされる2
986名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:35:34 ID:HgitvTid0
ゼノブレイドがPS3に移植される確率を考えよう
スクエニ社員「ゼノブレイドは売れるもの?(^^;」2
【売上】トトリのアトリエVSゼノブレイド【勝負】
ゼノブレイドとポケモン新作のラスボスがかぶってる
売上 MHF>トトリ、ゼノブレイド
ゼノブレイドからPS3魂を感じるで!!
Wiiゼノブレイド 小売から悲鳴の声
987名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:42:01 ID:Bt7J43Q20
>>978
クラコンかおうかな。
988名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:44:03 ID:HgitvTid0
GCコンに対応して欲しかったな電池的に
989名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:44:26 ID:K4njo1mI0
VCやるなら持っててもいいけど別にいらないと思うぞ
リモヌンとRPGの相性は抜群だし
990名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:46:57 ID:7TRsrXio0
両腕の体勢が拘束されないコントローラーって考えたらわからんか
リモヌンってすげー楽よ
ただし座ってやってるとコードが膝に触ってむずむずする
991名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:47:47 ID:XBNXjTN/0
クラコンでしか出来ない操作がなければ問題ないな
992名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:51:23 ID:E8yKzZ9m0
GCコンに対応しないならリモヌンでいい。クラコンとかイラネ
993名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:52:58 ID:DLsrLE3F0
Wii初の本格RPGっての差っぴいても正直不安要素てんこ盛りのソフトだよな
発売日前後はみんなテンション上がってるから気にならないだろうけど・・・
今から購入考えてる人は冷静な評価が出揃う半年後くらいまで待って購入検討するくらいでちょうど良いんじゃないかな?
なぁに、ゼノブレイドは逃げやしないさ
994名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:54:31 ID:K4njo1mI0
コピペ乙
995名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:54:36 ID:7TRsrXio0
>>993
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
996名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:57:44 ID:HgitvTid0
死にたくない
997名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:58:41 ID:HgitvTid0
マザーシップ
998名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:59:03 ID:A4+KPy4uO
リモヌンだとリモコンの十字でカメラになるのかな
そこの操作感さえよければ多分リモヌンでやるな俺は
肘と手首固定されないからすんごい楽だし
999名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:00:05 ID:8FXeP6nK0
糞げーだった
1000名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:00:56 ID:RBIndaOq0
1000ならps3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。