後藤「SONYはCELLやPS3から脱却しつつある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
●自社技術へのこだわりから脱却するソニー

 Google TVに乗ったソニーは、自社技術へのこだわりからの脱却が、より鮮明になった。
<中略>
 その一方で、ソニーがかつて抱いていた、自社開発のゲーム機などの
要素技術をデジタル家電市場にもたらすというビジョンが消えたことが
はっきりした。つまり、ソニーのインターネットTVは、Cell Broadband
Engine(Cell B.E.)プロセッサベースではなく、OSが独自OSでもなく、
もっと明確に言えばPLAYSTATION 3(PS3)アーキテクチャとは全く関係がない。

皮肉なことにCell B.E.アーキテクチャを使っているのはソニーではなく、
SCEにCell B.E.開発に引き込まれた東芝だ。
ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、
かなり前に色あせてしまったが、ソニーのGoogle TV採用はそれを象徴している。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100526_369308.html

「ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、かなり前に色あせてしまった」

ソニー大好き後藤ェ・・・
2名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:06:10 ID:4w5PsX+90
後藤(笑)
3名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:06:13 ID:mKjOfkwo0
>ソニー大好き後藤ェ・・・

だからこそだろ
4名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:09:34 ID:9gSTOtR00
ごっちん、手前確か今年の3月くらいの記事でPSP2はもう開発キット配布済で
PS4は新型Cellがどうとか言ってなかったか・・・
5名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:11:45 ID:WdXE83Rv0
後藤「PSP2は秒読み段階。PS4はチップを選考中だ」(2009年2月26日)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273858184/
6名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:11:49 ID:4w5PsX+90
一番馬鹿を見たのはCell(笑)という馬場をつかまされた東芝ってことなの?
7名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:13:33 ID:aD9k9szC0
CELLはゲームに使わなきゃいい石なんじゃね?
8名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:14:15 ID:fM2cBrng0
>その一方で、ソニーがかつて抱いていた、自社開発のゲーム機などの
>要素技術をデジタル家電市場にもたらすというビジョンが消えたことが
>はっきりした。

こんな妄想抱いてたのはクタタンだけじゃないのか?
家電側はあんな高消費電力高発熱のチップを採用するわけがないし、
実際嫌っていた。
もしかして後藤タンの釣り針に引っかかったかな。
まぁ来年以降が見物だな。
来年に多くのTVがgoogle対応になったとすると、
足がかりにされたSonyがどれだけシェアを保っていけるのか。
そして、そもそもこのSonyGoogleTVは売れるのか。
9名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:14:26 ID:0Gnmj+Qe0
ブラビアの主要高画質回路も他社技術で賄うようになっちゃったしね
本当にソニー終わった
10名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:14:40 ID:mKjOfkwo0
東芝はセルレグザとか出してるけど
あれもどうなんだろうか
11名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:14:40 ID:e2Y2XijE0
ソニーのアイデンティティがなくなってしまう
12名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:14:52 ID:dNmpkDdf0
映像周りに使うならそんなに酷い物でもないでしょ
ただ専用LSIに比べて電気バカ食いだから
それ以上の使い方しないとCellの意味が無いだけで
13名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:15:29 ID:HzU36ys60
ps3から脱却とかナイナイ
14名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:15:36 ID:MLIVCz010
家電に使うには驚異的なスペックでさくさくUI実現出来るけどコスト高杉なんでない?
15名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:15:37 ID:2P5p1acW0
後藤… orz
16名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:15:42 ID:NH1C9rsC0
東芝はCELLに関しては工場を安く買えたし、CELLレグザは成功してるし、別にバカを見てはいないでしょ
一番バカを見たのは、IBMにカネを出させられ、東芝に安く工場を売らざるをえなくなった誰かさんじゃね
17名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:17:21 ID:9HyStx5Z0
> 「ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、かなり前に色あせてしまった」

PS3がしくじっただけで、世界的にWiiは成功してんじゃね?次いで360で、こちらはもうすぐナタルも来るのに
この人の思考がソニー中心だから「PS3失敗=ゲーム機の失敗」に直結しちゃうんだろうな
18名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:18:04 ID:4w5PsX+90
え〜、SONYかわいそう
19名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:18:28 ID:0zue82ft0
CELLレグザ売れてないよ。あれは単なる客よせ。
メインはCELL積んでない普及価格帯レ愚座
20名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:19:32 ID:LXd4EWQB0
クタタン切った時にわかってたこと
後藤は今まで信じたくないことから目を背けていただけ
21名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:19:43 ID:z94MTXDkP
人類昇華エンドですね
このままゲーム業界という古い殻を脱ぎ捨てて家電板にでも
飛んで行ってくれw
22名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:20:56 ID:CWtG5D5n0
出させられも何も、発注元が金払うのは当然のような
23名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:21:11 ID:2P5p1acW0
>>19
それで客が寄るならいんじゃね?w

そもそもそれをSONYがやらなきゃなーと思うけどね
24名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:24:01 ID:K6qzBGnV0
PS3はソニーに見限られた、とも言える
事実GoogleTVのポジションってノンゲームとか言ってた時のPS3と同じじゃね?
25名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:24:07 ID:YvbIa3PM0
> 「ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、かなり前に色あせてしまった」
SONYは業界を荒らすのがほんと好きなんだな
26名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:24:25 ID:+73LAb5+0
>>7
家電に使うには大食いすぎる
27名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:27:46 ID:BlkpX9ps0
ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢

健康板とか多人数マリオとか、彼等にとってはゲームらしくない(笑)ものがリビングに鎮座してるよな。
リビングエンターテイメント=マルチメディアプレイヤーってのは、所詮一種の硬直思考だったのかもなあ。
28名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:29:11 ID:0zue82ft0
>>23
売れなきゃ意味ないよ。
冷やかしでは商売にならんからね。
29名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:30:31 ID:2P5p1acW0
>>28
いやさ、自分で客よせって書いてんじゃんw

客が寄ってきてレグザが売れるんならそれでいんじゃね?ってこと
30名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:31:12 ID:RUXRU0Z00
家電や携帯電話にもCELLを載せるとか豪語してたのにリストラとか
31名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:32:23 ID:LRA+rEmn0
ほんとCELLって確実に歴史に残る物になったよなあ。
32名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:33:11 ID:LxmQm0WX0
ぶらぁぁぁああああああああああああああああああああああ!!
33名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:33:12 ID:JzooOded0
ゴトゥー氏すらこの論調ではもう無理だろ
34名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:33:14 ID:zrAu4NHz0
後藤でさえもPS3を見限らないとソニーに未来は無いと悟ったか
35名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:33:25 ID:mnLTISE/0
あれ?PS3大好きな後藤ちゃんが何いっちゃってんの?
でもソニーって後藤ちゃんよりバカだからなにするかわかんないよ
36名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:35:00 ID:0zue82ft0
>>29
あ、そういう意味ね。
37名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:36:04 ID:THgBoFtX0
まだだ! まだ浜髭がいる!
38名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:36:06 ID:h23AAIbI0
>>5
1年の間に洗脳が解けたのか、債務超過で金もらえなくなったから太鼓持ちをやめたのか。
…後者かなw
39名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:38:02 ID:9gSTOtR00
>>35
ごっちんってソニマンセになる前は日本でも有数のまともなテクニカルライターだったから
バカっていうかなんかフィルターかかってたのが取っ払われたみたいな感じw
40名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:39:11 ID:DVYG6Xxk0
> 「ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、かなり前に色あせてしまった」

当たり前のことをようやく発言する人が出てきた、と思ったら後藤かよ
41名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:39:14 ID:aD9k9szC0
あんたが吹聴の片棒担いどったんやないか、と思わんでもないw
42名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:46:05 ID:d7F9eao90
単にソニーのスポンサー契約が終わっただけなんじゃないの?
43名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:47:01 ID:vKL7uyYV0
まーソニーの外部広報みたいな人だから、中の方針がこうも変ったって
事を報じたいんでしょう
44名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:48:53 ID:gLF5PXKW0
>>27
結局今回のゲーム機戦争の顛末ってさ、「マルチメディアを標榜した陣営のボロ負け」
っていう90年代の戦争とダブってんだよなw
45名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:01:51 ID:muw2n4yN0
3DOの悪口はそこまでだ
いや、知らんけどw
46名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:10:12 ID:guvTJVpw0
>>24
まさに、そこがポイントだね
Googleのニュースきいたら、PS3が失敗作品認定されたも同然だとわかるよね
47名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:10:24 ID:KuBOszcO0
せっかくゴキが社員叩きでこの世の春を謳歌していたのに
まさか後藤代表に釘を刺されるとはね
48名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:10:49 ID:nLQZJDnn0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 駄目だ こいつ・・・・・・
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  早くなんとかしないと・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
49名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:11:03 ID:4w5PsX+90
今時130Wも使えば、PS3以上のパフォーマンスでるよね
50名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:14:24 ID:y2efGc1c0
セルレグザは高すぎてあれだが東芝自体はソニーよりも
よっぽど生き残りそうな企業だぞ
工場安く買い叩いて相当得したと思う
51名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:16:17 ID:7o3px9Dm0
後藤がPS3から脱却しつつある
いや洗脳が解けてきたというべきか
52名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:18:21 ID:BAFyOAQf0
流石のGotoちゃんも、「愛するソニー様を守る為にはPS3を切り捨てるべき」という答えにたどり着いたか。
53名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:18:55 ID:oDHnCDrb0
後藤の雇い主がSCEからSONY本体になったんでしょ
まだSONYには雇われてないから太鼓持ちしてるのかもしれんけどw
54名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:20:05 ID:61m9XVIP0
東芝ってHD−DVDの旗振りやってコケたけど
今度はCELLに傾倒してるんだな
ゲームで言うと昔のセガみたいだw
55名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:20:27 ID:8onHWOyd0
ゲーム事業は万年赤字なんだから切り落とすのが当然
56名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:20:31 ID:XCS02DSh0
家電にCellをつないでネットワークでつないで巨大な演算力を作り出す
という計画だったのがうまくいかなかったというだけのこっちゃ
57名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:25:08 ID:KRrjuyIX0
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWW
これでPS3援護射撃減っちまったーーーーーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWW
58名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:27:12 ID:y+57azT/0
どうあがいても現状じゃPS4の開発費なんて出ないよね
59名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:28:05 ID:UUVmmwWu0

後藤の妄想で勝利宣言してた
ゴキブリどうなっちゃうの?
60名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:28:35 ID:jmEb0cdk0
後藤にこんなこと言われるなんてPS3ももう駄目だな
61名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:30:32 ID:ak4wu1gJ0
後藤ちゃん、情報の人脈切れちゃったんでしょ、くたたん派閥壊滅で。
これまで観測気球役で崇拝されてたけど、もう業界内ではそこらの3流と同じ立場よ。
62名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:30:35 ID:fM2cBrng0
>>54
何言いたいのかよくわからんけど、
HD DVDもCELLも東芝にとっては自社生産品だぞ。
傾倒もなにもない。
63名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:30:52 ID:vKL7uyYV0
>>58
まぁ基幹ビジネスから外れるって事だから大きな資金は出てこないだろね
64名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:34:12 ID:fpRLh+sT0
PS2.5の方向を否定して
誰得な統合機につっぱしったのが
プレイステーションの正義
PS4でさらに不可解かつPCではない
謎に満ちたおばけマシンが完成するのだ…
65名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:37:09 ID:8onHWOyd0
クタがいないからもし次があっても驚きはないだろうね
66名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:37:33 ID:fix1zKTr0
後藤言うことがコロコロ変わるな
67名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:37:47 ID:o8x4zoU70
atomという時点で、先も何もねーわ。
68名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:43:52 ID:bxqsCwzA0
ソニーも言うことがコロコロ変わるから問題ない
69名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:44:40 ID:ak4wu1gJ0
そーらーを超えて〜ららら♪
70名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:49:49 ID:W9mpEk0u0
情報ソースのSCE社員がクビにでもなったか。
71名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:54:00 ID:Ra37w5a70
Cellみたいなコアを増やして処理速度を上げるCPUはインテルですら頓挫したからな
結局プログラム作るのは人間だからララビーの32コアも同時制御なんて変態レベルだわな
72名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:08:33 ID:guvTJVpw0
昨日は後藤がPSP2のこと話してる昔の記事のスレをまたageたりしてご盛んだったのに
今日はもう後藤は裏切りリスト行きなのねゴキちゃんw
73名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:14:33 ID:z5Y1XmFS0
>70
後藤の先取り情報で当たってたことって何がある?
74名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:15:03 ID:iruO+8aJ0
痴漢の夢潰えるwwwwwww

880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
75名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:23:51 ID:LxibqQaz0
狂信者がこの発言をするってことは
ようはソニーがPS3を切る下準備みたいなものか
76名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:29:22 ID:2eKnLAhcP
「もうPS3の話はNGで」とか言われてるのかね。
77名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:33:10 ID:vKL7uyYV0
>>75
今年度・来年度くらいまでは単年度黒を見込めるだろから、いきなり切るとかは
無いんじゃないかね。そこから先は他社のハードが刷新される時期に入る
だろうから分からんが
78名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:39:57 ID:z94MTXDkP
噂されるPSPhoneといい対apple戦に集約していきそうな感じ
いわゆる「ゲーム機」とはオサラバするかもね

ゲームは「携帯電話でゲームもできますよ」くらいの立ち位置となる
79名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:40:15 ID:9XIEsE2t0
つづきはGoogleTVで!
80名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:41:15 ID:X6Dpd1wH0
まいいつ終了がメールきてるが
起動した覚えないんだけどな
81名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:44:25 ID:2eKnLAhcP
>>78
ゲハが静かになるかなと思ったが、
「今時ゲーム機w ゲームできるPSPhone(またはGoogleTV)最高」とか
そういう煽り来そうだなぁ。
82名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:47:52 ID:wBOfCePL0
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./ 後藤  \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   PS3なんて無かった。
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
83名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:50:32 ID:2+j8Ub3+0
cellレグザもcellが凄いんじゃなくてチューナーを6つ、HDDを3つも乗っけるとか言う力技が凄いんだよ
トルネを指してcellスゲーゲームしながら録画も圧縮もできる!って言ってるけどその機能はトルネのハードの方の機能使ってるからね
と言うか東芝が欲しかったのは半導体の生産設備
84名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:51:03 ID:dtVvc7EW0
後藤から最後通牒を突きつけられて涙目のゴキブリwwwっw
85名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:51:31 ID:ouGY6rOO0
100万のレグザか。あれの開発裏舞台NHKでやってたけどCELLは
足引っ張りまくりだったな。
86名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:52:30 ID:i5a1raBF0
またいつものアホ後藤の妄想か
よくこんな馬鹿を雇ってるもんだなw
87名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:55:26 ID:cHIigu440
後藤すら見捨てたかw
昔の妄想記事読むと楽しいわ
88名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:58:11 ID:iruO+8aJ0

Cellとは一体何だったのか。

それを持ち上げてたゴキブリとは一体何だったのか。
89名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:00:46 ID:fQP+rmbW0
すごい時代になったでしょう
90名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:05:23 ID:vXvOZBDk0
興味深い考察ではあるが全くゲームに関係ねぇな
あとリビングのエンターテイメントセンターうんたらの下りが唐突すぎて吹く
91名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:05:53 ID:I5JadgizO
本体にみはなされたか…
92名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:07:47 ID:Nzbc0WjS0
cellを中心としたソニーブランドで埋め尽くされたリビング、その橋頭保としてのPS3
って意味合いを放棄したって事だよな。

PS4は純粋にゲーマーに目線向ける事が出来るって事か。開発出来ればいいな、出来れば。
93名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:08:45 ID:CWtG5D5n0
>>77
逆ザヤがやっと利ザヤになっただけでいくら儲かるのかなんて判らんのだが
本当に単年黒字なんて見込めるの?
94名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:09:11 ID:aheOXKXh0
後藤もこんなにSCEがマヌケだとは思ってなかったんじゃないのかな
95名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:12:11 ID:HClnxVJ/0
東芝哀れ
96名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:12:51 ID:oTQgQB5s0
裏切り後藤に追加
97名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:16:06 ID:vKL7uyYV0
>>93
ソフト収入分で黒にはなるんじゃないかい

本体ほぼトントンあたりまで持ってきて、それでも赤が出るとしたら
商売の構造自体がイカレてるって事だからもうとっくに止めてるべ
98名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:16:42 ID:wBOfCePL0
スマートフォンとかgoogleTVとか、どんどんゲームに遠ざかっている・・・
99名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:18:15 ID:kH6V85F40
>>97
いかれてるから損益悪化したんだろ
100名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:21:18 ID:fix1zKTr0
結局のところCellが使い物にならんから
死んだSCEからPSNだけ取り上げて
GoogleTVにネットワークリソース回すって計画?
101名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:23:35 ID:+JmhM2UR0
こういう記事が出るって事はSCEの解散って結構ガチだったんだな
要するにSCEは社内での闘争に負けたんだな
102名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:24:29 ID:iiOJ/2K80
>>101
そうだね。
さあ叫ぼう

PS3テタイ!!
103名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:26:30 ID:J6OMA0te0
>>83
前から気になってたんだけど、TorneってPS3のHDDとUSB端子とAV出力しか使ってなくね?
いつか出力端子内蔵Torneとか旧機種用に入出力端子だけのコンパクトな映像出力アダプタとか出しそう。
104名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:26:42 ID:7ylwuqC40
まさかのソニーが脱P
105名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:27:24 ID:8iEDfzGB0
>>101
撤退??なにトチ狂ってんの?
撤退なんかする訳ないでしょ?
現実を見てくださいね、現実を。
106名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:31:08 ID:iruO+8aJ0
>>105
撤退じゃなくて解散じゃね。
現実もいいけど文字から見ようぜ
107名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:31:57 ID:J6OMA0te0
>>105
そうだよね!

やるときは宣言なんてせずにこっそりフェードアウトだよね!
108名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:32:20 ID:z5Y1XmFS0
というか撤退を叫んでるのはPSWの住人だけだろ。
うちらはよくもまあこんな状態で続けるんだなあと面白がってるだけ。
109名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:32:21 ID:z94MTXDkP
解散と書くと撤退と言った事になんのか?w
110名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:33:44 ID:8iEDfzGB0
>>107さん
そんなDCやN64と一緒にしないで欲しいな。
なんで勝っているハードがフェードアウトになるのか理解出来ない・・・
冷静に考えて下さいね。
111名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:34:24 ID:cGMC3RJk0
字が読め無いんだろ
112名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:34:30 ID:mvkU6hps0
ソニーは10年後、プレイステーションっていう洗濯機を販売するけどな
113名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:34:31 ID:7EMsf2MO0
>>105
もっと早く撤退してれば....
PS4も無くはなかったのに
スマートフォンにgoogleTVか...
114名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:34:55 ID:XVoKV7g+0
誤答
115名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:35:18 ID:4FapOyy90
PSケータイ はじまる
116俺のお嫁さんの雪歩ちゃん:2010/05/26(水) 14:35:21 ID:2zTergmD0
うんこPS3wじゃipadに勝てないよwww
117名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:38:12 ID:X18UhKjm0
cellとはなんだったのか


118名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:38:45 ID:8iEDfzGB0
ipad??なにに使うんですか?あんなの。
街中であんなの持って歩いていたら失笑もんですが。
ソニーならすでに出していますが
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-U50/
119名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:38:45 ID:Z9W0MIXY0
>>83
まるでセガ黄金期の基板を見てるようだ。
だがそれがいい。
120名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:41:45 ID:BkkyC4wG0
結局CELLってなんだったの?
121名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:44:42 ID:cGMC3RJk0
振り向かないことさ
122名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:45:36 ID:8iEDfzGB0
CELL=至高のCPU
123名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:46:15 ID:CWtG5D5n0
テタイテタイ言ってるけどさ
もう撤退どころの話じゃないよね
せめて撤退で勘弁して!って言ってるみたいで笑える
124名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:46:21 ID:ZK/nrisc0
CELLの使い方間違ってただけでしょ。ソニーが
125名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:46:51 ID:fix1zKTr0
後ろポケットに無理矢理突っ込んだ
失笑VAIOかwwww
126名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:48:44 ID:ewhOJTMw0
お父さん、お母さん、祖父母、子供たち、
リビングルームにいるのって、もえアニメおたく以外の人々が
圧倒的に多いからねー
PSWマニアのような人種は個室にこもってるんでしょ

野村ファンタジーやらギャルゲー、アニメブルーレイじゃあ
夢が色あせる前に拒否られる
まだノンゲーのトルネのほうが合うんでは
127名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:49:10 ID:SE6qI7Bo0
>>124
使い方というか作り方を間違えたのでは
128名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:51:37 ID:eEPbVTshP
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. / 〜 \,. |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| すごい時代になったでしょう・・・
|     ` -=ニ=-,   :|    
|       `ニニ´   |
| _\____//


 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b) ・・・でもそれが、プレイステーション3なんだよね
|   ` -=ニ=-,   : |
|     `ニニ´    |
| \____//
129名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:53:47 ID:iruO+8aJ0
>>128
クタタン・・・(´;ω;`)
130名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:54:18 ID:J6OMA0te0
こっち見んなw
131名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:55:18 ID:ewhOJTMw0
PSWの住人を切り捨てないと、リビングには置いてもらえない

テイルズやらゼノブレイドなんかを欲しがっていると
リビングから遠ざかっていくよねー
132名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:55:21 ID:1YIX0fny0
秋に発売されるであろう新型PS3はCELL32nになるの?
教えて下さい。
133名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:57:09 ID:fix1zKTr0
新型PS3の話自体初耳だわ
134名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:57:17 ID:I5JadgizO
CELL積んでるハードは恥ずかしいハードってことか
135名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:57:54 ID:FRqCoTBY0
> 「ゲーム機がリビングルームのエンターテイメントセンターになるという夢は、かなり前に色あせてしまった」

色あせてません。動画配信サービスに各社が乗り出したり急拡大しているところです。
テレビに比べて世代交代が早く値段の割にパワフルなcpuが載るゲーム機はリビングにおかれる端末の最右翼です。
買い替えサイクルの長いテレビがPCの機能を内蔵しても半導体がすぐに陳腐化して乙ります。
136名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:58:29 ID:0RRX1sy70
ソニーにとってゲーム事業の重要度が下がっているのは間違いない
137名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:59:07 ID:1YIX0fny0
>>133
2006年11月11日 20,60G

2007年11月11日 40G

2008年10月30日 80G

2009年9月3日 120G
138名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:00:52 ID:iBojVW+10
160GSSD内蔵PS3とかが30Kだったら買うぞ。二台買う。
139名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:01:16 ID:X//8AIox0
>>135
PS3じゃリビングに置かれないだろというお話
コンテンツ的に無理
140名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:01:20 ID:CRKUQtZI0
秋に新型PS3出るのか?
箱○ユーザーだけど出来しだいで買ってもいいかな〜
メディアプレイヤーとして
141名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:02:16 ID:BkkyC4wG0
新型PS3はゲーム機能省いてくれれば買うよ
142名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:03:12 ID:aheOXKXh0
>>135
国内の事しか見えてないから仕方ない
143名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:15:52 ID:z5Y1XmFS0
>140
メディアプレーヤとしてなら他にもっと選択肢があるだろう
144名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:21:37 ID:dNmpkDdf0
>>138
そりゃバカ売れするだろうな
大量のHDDなし本体がオクや中古に流れるだろうけどw
145名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:23:54 ID:oTQgQB5s0
電気熱量気にしなけりゃプレイヤーとしてレスポンス悪くない
ネットに繋がずFW更新しなきゃまあまあ安定してるかな?
146名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:36:13 ID:iYY5qRtC0
ごとちゃん正気に戻ったん?


というのはさて置き
本体からの切り捨て体制を理解したか指示されたかかな
147名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:38:17 ID:fM2cBrng0
>>135
動画配信ならアクトビラでいいんじゃね?
機器的にはけっこう普及してるよ。
君んちのBDレコにも搭載してるでしょ?
148名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 16:00:27 ID:0MODRMn60
ゴキブリ後藤が脱P
149名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 16:13:14 ID:sxKtVIFC0
>>147
PSNのみ切り離してSONY本体に吸収したから、旧PSNの動画配信サービスは
そのうちアクトビラと統合するのかな? そのうち他社製品でも見られるようにする
云々言ってた記憶がある。
150名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 17:08:12 ID:fM2cBrng0
>>149
アクトビラは株主も役員も家電メーカーで占めてるし、
ソニーからは吉岡浩副社長が。
一般的な映像配信を、すでに家電への配信インフラがあるのに
1社のSTBで独占供給なんてのは意味がないから、
統合というより配給をしていくんでしょう。
151名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 18:10:10 ID:wnbjTPUs0
>>1
後藤「夢を……長い夢を見ていました……」
152名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 18:19:40 ID:pGYW3go50
ttp://www.ibm.com/developerworks/jp/power/library/pa-celltips1/

> PPEは単精度と倍精度演算の両方に最適化されています。
> 毎サイクル4Way SIMD 単精度浮動小数点の積和演算は、6サイクルのレイテンシ(結果が入手可能)で命令発行されます。
> 対照的に、2Way SIMD 倍精度浮動小数点の積和演算は、7サイクル毎に命令発行され、レイテンシは13サイクルになります。
> そのため倍精度演算が必要でなければ、単精度演算を用いるようにしましょう。

> ・分岐を消すかもしくは減らすこと
> 分岐は比較的高価な代償(分岐ミスにより18-19サイクル)を要します。分岐ミスによる命令発行とストールへの代償だけでなく、
> 分岐ミスはスケジュールの最適化にも境界を生んでしまいます。それ故、可能な限り分岐を避けるべきです。

> ・整数の乗算を避けること
> SPEは16x16bitの乗算器しか持っていません。それ故に32ビット整数の乗算は部分積を積み重ねるために5命令 --3つの16bit乗算と2つの加算 -- かかってしまいます。
153名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 18:44:20 ID:oTQgQB5s0
後藤「だから!遅すぎたと言ってるんだ!」
154名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 18:50:23 ID:hhh2zY+60
>>5>>1
後藤が裸足で逃げ出すSCEェ…
155名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 19:07:34 ID:plqK2LR30
>>152
一本道ェ・・・
156名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 19:07:56 ID:guvTJVpw0
話しがリアルすぎてゴキブリ近寄らない
157名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 19:10:01 ID:cz1NGixM0
後藤言っちゃったよ・・・
158名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 19:13:42 ID:mH91APNu0
ゴトーを待ちながら

む、微妙に違う
159名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 19:18:25 ID:eEPbVTshP
 
 
※ CELLは終戦後に東芝が美味しく頂きました。
 
 
160名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 19:23:35 ID:lPyYjo3f0
東芝は原発とかやってるし強いよ
sony製原発とかあったら日本終了しちまう
161名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:02:47 ID:/RnwIvDD0
開く扉は操作レスポンス悪いし、検索性も悪いから
目的のコンテンツにたどり着く前に諦めるw
162名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:45:26 ID:uE58EQk+0
CELL&BDという組み合わせで僕の考えた最強のゲーム機‼が出来るはずたったのに
CELLは開発の足を引っぱりマルチは劣化
BDの大容量も大半のゲームはDVDに収まる程度
結局何だったんだろうな…
163名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:47:10 ID:LqruIC8ei
後藤が言うようじゃ、いよいよ先は長くない。

会わせたい親族に連絡した方が良い。
164名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:04:37 ID:wvjEUsYa0
>>153
カミソリ後藤乙www
165名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:08:23 ID:inCSrAyN0
後藤どうしちゃったん?
166名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:09:57 ID:vZ7pUBxR0
彼はSONYの意向に忠実だ、と考えたら、特に変なことでもなんでもないね。
PS3もう切るから、Google TVの宣伝しろ、って宣伝料もらっただけ
167名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:18:42 ID:54DnQsEM0
後藤を裏切りリストに追加だ
168名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:27:26 ID:WikA6Qf50
PS3はなくなるの?
PS3を買うと損するの?
PS3はこれからどうなるの?

ますます面白くなるPS3!
169名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:46:11 ID:/2hCqnCg0
( ^ω^)
170名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:48:25 ID:lmI0ndgb0
後藤相変わらずソニーへの信仰心薄れてないな
PS3はさっそくなかった事リストに

つかPS3が消えるのは業界にとっては自然な事だよ
171名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:49:37 ID:guvTJVpw0
>>168
>ますます面白くなるPS3!


ゲハ的な意味で
172名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:59:34 ID:K3rCe5tHP
ついに後藤ちゃんにも見放されたのか…
173名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:59:42 ID:Jr+4Yunw0
ゴキ痴漢ライターの後藤に見切りつけられるとは…
174名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:08:01 ID:TLQ2DifM0
ソニー好きならSCEみたいなお荷物は嫌悪してるだろ
175名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:09:42 ID:7R4Ff9iO0
トルネ並みの反応速度を持ったBDレコが東芝から出る予感。
176名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:15:16 ID:RUXRU0Z00
PS3はどうか知らんけどCELLは失敗だろうね
シュリンクして消費電力もかなり落ちてきてるとは思うけど
作ったソニー自身が片親に押し付けて拒否してんだから良く分からんよ
177名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:42:38 ID:oQLnkok30
将来のPSPは巻き取り式?
ソニー,ペンに巻き付けられるほど柔軟な有機TFT駆動有機ELディスプレイを開発
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003884/20100526031/
178名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:44:23 ID:B//nj5PP0
>>166
いや、記事を見ればわかるが、彼はこの件でソニーからまともに情報を得られて無い。
どれもこれも、カンファレンスの情報だけ。

後藤ちゃん自身はソニー半導体派閥の腰巾着提灯持役だから、
久夛良木派閥の壊滅に伴って、もう人脈が死に体と思われる。
179名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 06:23:54 ID:1dQ7+dhui
ゴトーちゃんピンチ
180名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:01:23 ID:viZfSE8k0
後藤さんですらPS3の終焉を感じとりつつあるというのにGKはまだPS3勝つると言う…
181名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 08:58:53 ID:5pOkd7kP0
アクトビラにしろデジタルテレビについてるwebブラウザにしろ酷いもっさり仕様をどうにかしてくれ…

182名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:10:18 ID:fyRAQ43k0
オワテナイオワテナイ詐欺か
183名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:39:09 ID:1VjuljS10
後藤さえ気づいたというのに、ゴキブリときたら…
184名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:42:10 ID:BuozWhNd0
敗走しただけなのに脱却とかポジティブと取られやすい言葉を使う誤答の優しさ
185名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:56:02 ID:5pOkd7kP0
「退却」や「撤退」を「転進」と言い換えるようなもんか
まあ日本だけに限った事じゃないらしいけどな
186名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 10:09:25 ID:9OYWue8o0
「事業転換」とか「人員の再配置」とか
187名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:34:27 ID:xWnu0cga0
PS3に一番依存してたのはゴトーちゃんなのにな
スレタイのSONYを後藤にしてもしっくりくる
多角経営=本腰を入れない=脱却だと思ってるんだろうな
188名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:46:26 ID:1VjuljS10
>>187
泣いていいんだよw
189名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:51:29 ID:ePeuRrti0
後藤もライター首になれよw
的外れの妄想なんか誰も聞きたくないんだよ
190名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:58:20 ID:dgWiAr690
白物家電にもCellとか言ってなかったか?東芝の幹部が(笑)
191名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:00:56 ID:+MkoVtxBi
>>190
そうでもしないと工場が……
192名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:01:38 ID:cDOWpLm40
うるう年判定のバグで3/1に飯が炊けなくなる炊飯器とか嫌すぎるな。
193名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:08:02 ID:dgWiAr690
Cell搭載IHクッキングヒーターで料理もウマっ!

東芝 新型石窯ドームにCell搭載!

194名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:08:59 ID:I4ifcUkP0
白物家電にCellってオーバースペック過ぎるだろ
ファンつきの洗濯機なんて欲しくないよw
195名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:10:03 ID:6pp8gPb50
後藤もこう言うって事は
もうSONY本社からPS3は忘れていいよって言われたんだな
196名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:10:47 ID:tRrM2qkJ0
>>190
冷蔵庫のドアで、食品管理まで!とか言ってたな

物を腐らせないためにってことなんだろうけど
いちいち食品の出し入れの時に、食品をデータ入力するような人は
はじめから冷蔵庫に入れっぱなしで腐らせたり
賞味期限を忘れたりはしないだろうと思った
197名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:14:40 ID:1YPg/R2F0
>>194
なるほど、洗濯機に効率的にカルマン渦発生させたりするんだな
意味ねぇーーww
198名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:16:44 ID:4q+Fz5CF0
45nm世代として見るとCELLの消費電力は悪くないよ。
元々汎用コアのマルチコアよりSPEみたいなんのほうが、
ワット当たりの性能が良いのは当たり前なんだから。

ただPPEでAndroidが動きません、コーディングが大変です。
この辺が理由っしょ。
東芝は自分とこでSPEのコーディングを容易にするシステム持ってるからなぁ。
それでも修羅場だったがww
199名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:19:41 ID:4q+Fz5CF0
200名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:24:25 ID:uDQ5S7cb0
そもそも東芝はPS3に載ってるCELLをそのまま使ってるわけじゃない
201名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:27:59 ID:4q+Fz5CF0
いやいや勘違いしないでいただきたい。
東芝でもPS3を実行環境として使ってるよ。
PS3のCELLとCELL REGZAのCELLにはほぼ違いがないということ。
202名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:35:57 ID:xWnu0cga0
PS3に採用したCellが完成形ではないのは当然だろう
ソニーはモノを育てるのがアホほど下手なのは周知の事実だし
203名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:43:13 ID:dgWiAr690
派生品

●SpursEngine
Leadtek WinFast HPVC1100
カノープス FIRECODER Blu2
Dynabook Qosmio

●PowerXCell8i
Cell/B.E ブレード
GigaAccel 180
204名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:46:50 ID:1YPg/R2F0
>>198
> ただPPEでAndroidが動きません、コーディングが大変です。

あれ?そうなんだっけ?
armでもx86でも動くから
ppcでも動くんだと思ってた。

中身ただのlinuxだし。
205名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:48:32 ID:4q+Fz5CF0
>>202
ちなみに東芝のはPPEを一切使わないので、
SpursEngineでもそのまま走る。
デバッグはPS3でやってて、CELL REGZAにもそのまま載る。
妄想してるような違いはないってことだよ。
206名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:54:17 ID:xWnu0cga0
まぁPS3の問題点はCPUよりもメモリの方だからな
有り余るメモリがある開発機では相当な神ゲー作れるだろう
207名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:57:01 ID:1hOfQnJi0
Cellは、1度として性能発揮せずに終了?
208名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 17:59:24 ID:3Bn4/S8Y0
ソコソコのグラボ積んでメモリけちらなきゃナンチャってPS後継機になるからな→Cell
東芝としてもCell使い続けて欲しいだろ
209名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:04:51 ID:1YPg/R2F0
>>205
> ちなみに東芝のはPPEを一切使わないので、
> SpursEngineでもそのまま走る。
> デバッグはPS3でやってて、CELL REGZAにもそのまま載る。
> 妄想してるような違いはないってことだよ。

いや、そのままじゃ動かないはずだよ
使われてるコア数やコアの性能、バスのスピードが違うのはもちろんのことながら
Spursはppcが無いので、外部から制御を入れないと走らないよ。

そもそもavcハードウェアエンコーダも1チップに入ってるのに
そのまま動くわけないじゃん
210名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:17:54 ID:4q+Fz5CF0
>>209
だからそれが妄想なんだって。
Molatomiumはランタイムになってて、
空いてるコアに自動的に仕事を投げる。
それがコア数を吸収してくれる。
もっと言えばx86でも動く。

俺も最初はランタイムはPPEが動いて、
SPEを制御してるのかと思っていたが答えはノー。
実際はSPEはメモリの内容で制御されていて、
ランタイム自体もSPEで動く。

つまりCELL REGZAの機能はSPEで完結していて、
機能を呼び出すシステムはPPE上に別にあって、
そこは完全に分離しているから動いてしまうわけ。
211名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:20:22 ID:4q+Fz5CF0
もちろんCELL REGZAの開発自体は開発機で行われてるので、
それは勘違いしないでくれ。
あくまでMolatomiumがPS3やx86で動くってだけで。
212名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:31:22 ID:1YPg/R2F0
>>210
いやいや
Spurs のspeはCellで言うところのppeがキックしないと
それぞれ単独で非同期では動かないんだが

そのため、専用に外部から制御する用のハードウェアも積んでるんだけど
一体何が妄想なのかな??

そもそもavc エンコーダ、デコーダも入ってるんだから
そのまま動くわけないんだが。
213名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:36:29 ID:4q+Fz5CF0
>>212
なんていうか、
「動くはずだ」じゃなくて
俺は「動きます」って言ってるんだから、
行間読んでくれよw
214名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:40:20 ID:1YPg/R2F0
>>213
> 俺は「動きます」って言ってるんだから、
> 行間読んでくれよw

動きます。って言ってるのは
実際にPS3で開発して動くかすバイナリが
Spures搭載製品で動いたってことでいいのかな?
215名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:42:03 ID:4q+Fz5CF0
要点はおまえが動かないと思う論拠を披露することじゃなくて、
CELL開発の負担を軽減する技術を東芝がもっているから、
CELL REGZAのように家電にCELLを落とせたけど、
そうじゃないSONYは厳しいよね、って話だろ。
216名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:42:53 ID:4q+Fz5CF0
行間を読んでください。いいかげんスレチ。
217名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:45:30 ID:1YPg/R2F0
>>209

> ちなみに東芝のはPPEを一切使わないので、
> SpursEngineでもそのまま走る。
> デバッグはPS3でやってて、CELL REGZAにもそのまま載る。
> 妄想してるような違いはないってことだよ。

いや、そのままじゃ動かないはずだよ

って話をしてるんだが。
思いっきり、そのまま動く。って書いてるのを
その通り解釈したつもりだったんだけどね。
218名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:48:24 ID:4q+Fz5CF0
ひとつ補足すると実行内容は中間コードで管理されているので、
実行環境がx86だろうがPS3だろうがSpursだろうが関係ない。
(ただしLSに載るように1つのAtom(ワークの最小単位)を
 調整する必要はある)
あとはランタイムの仕事。
219名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:59:45 ID:uYZVYU/q0
3行で頼む
220名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:02:04 ID:4q+Fz5CF0
>>219
CELL開発の負担を軽減する技術を東芝がもっているから、
CELL REGZAのように家電にCELLを落とせたけど、
そうじゃないSONYは厳しいよね。
221名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:02:07 ID:1YPg/R2F0
>>216
スレチついでに一つ教えてください。

>>198
> ただPPEでAndroidが動きません、コーディングが大変です。

って言ってるんだけど
Androidのソースは公開されてるんだし
コンパイルしてPS3のゲストOSとして入れれば
動くような気がするんだけど
PPEだけならコンパイラが吸収するからコーディングは変更無いと思うんだけど?
222名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:16:17 ID:ij7wNkCL0
ついに後藤も脱Pか。胸熱だな。
223名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:45:16 ID:OKpsO/pkP
あんまりスレが伸びてないけど、これ結構衝撃的な事だよなw
224名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:51:38 ID:Tzn4wPgS0
どこが
ソニーを馬鹿にしてソニーと同格だと思ってた国内の田舎物の大手ゲーム会社にはいい喝になったろ
くだらねぇソフトの取り合いで小島みたいに天狗になる馬鹿が増えてたんだから

http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20100527/1274962333
225名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:07:59 ID:OKpsO/pkP
後藤ちゃんがPS3見放したのとそれがどう関係してくるんだ?
226名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:53:11 ID:ytGyNAPz0
さよならPS3
227名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:56:53 ID:dPxZL/zY0
裏の事情なんて知った事ではないが、今まで散々バカな提灯記事を書き続け
何も知らぬ市井の人々を騙そうとしてきたクズの心が、見事折れてしまったのは
見ていて実際気持ちがいいな。ものすごくwww
それは糞GKどもがミジメに発狂してる様と同様だ。

ペンは剣よりも強し、と、そのペンで何も非の無い人々を騙し傷つけ混乱させ、
悪人の手先として動いている現状を少しは恥じるがいい。
ま、恥じる心の一つでも持っていれば、ソニーの手先になぞなってる訳もないだろうけどなw
228名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:03:10 ID:fs708luv0
それもこれも身過ぎ世過ぎよ
229名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:57:35 ID:VL0QJ4pgP
しかし、あの後藤ちゃんがねぇ…時代も変わったな
230名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:02:28 ID:jOsfNGRb0
つか、単純に金がないんだろ。
金があれば独自技術で出来たんだろうけど、金もない技術も捨てたって
事になるとブランドに頼るしかない。
しかし、SONYだけじゃブランドイメージが維持できないので、Google
を巻き込んだっていうのが真相じゃないか?
231名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:02:34 ID:Jwj943x20
>CELL REGZAのように家電にCELLを落とせたけど

CELLを番組表のサムネイルにしか使わずに
動作はもっさりとかいう意味不明なことやってたけどな

232名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:03:09 ID:ahLTJy0l0
Gotoさんがこんなことを言うなんて!
233名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:29:09 ID:YmpH9AUm0
>>231
確かにCELL REGZAだってCELLを無理やり使った感じしかしない代物だな
CELL以外の部分も高性能だから評価されてるだけ

複数チューナーの制御とか番組表のサムネイルとかブラウザとか
別にCELL使わなくても良いところを無理やり使ってる感が凄い
234名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:34:26 ID:HgSzlrZN0
>>143
メディアプレイヤーとしてよりもBDプレイヤーとしては結構良いかも
単体プレイヤーだとBD-LIVEのコンテンツの保存先に困る物が多いし
235名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:45:49 ID:BXBHO8osi
>>233
CELLじゃなくても高クロックなら動くだろうけど、普通のテレビに積んでるプロセッサじゃ重くて使いものにならないだろ
236名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:12:13 ID:jPAoLk2m0
>>235
つまりCellである必要もないんだよ
237名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:17:00 ID:UQWdtm920
ゴトーが泣きながら
238名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:45:34 ID:1jJ0yLOj0
>>235
まるでCellが軽くてローコストのような言い方だなあ
239名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:57:54 ID:JPtYCK910
>>238
240名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:01:57 ID:jPAoLk2m0
まぁこれまでの制御用CPUでは確かに今のコンピュータ化するいっぽうのAV家電を制御するのは
力不足になってきてる感はある

けど、Cellにやらせるほどのことでもない。Cellの汎用CPUとしての部分はまるっきり不要なのだから。
高速な制御用CPUがあればいいけど、作るまで時間がかかるからとりあえずCell、というそんだけの話かと。
「なんか凄い品」っていう宣伝をソニーがしてくれてるからその効果にタダ乗りすりゃいいぜー、みたいな。
241名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:30:20 ID:5wngrOEo0
東芝のCELL REGZAも
IBMのCELL スパコンも
CELLをつくったときに1つは出すと決まっていたことなんでしょう?
242名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:13:20 ID:9HE8kqLh0
結構久しぶりにDTV板のSpursスレ見てきたんだけど
なんか、相当評判悪いな。
スレタイに【東芝産廃処理】とか入ってて涙出た(ノ_・。)

結局Spursは全然ダメだったっぽい。
↓個人的に、このレスがツボったw

17 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2010/04/29(木) 03:48:02 ID:JJScscFm
全くおすすめできないよな。アプコンで中間ファイル作成用として使うか、
非力なPCで画質に寛大でとにかく速くエンコしたいって人が導入とか、そんなだな。

寛大ってこれは相当な努力が要るぜ。
VHSで重ね撮りを1年間しまくったテープに、3倍で録画したやつを更に1年程度、
湿度高めな部屋で放置し熟成させた後、再生した画質に耐えれるならいける。

まぁ、間違いなく後悔する。大げさじゃねーぜ!
243名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:57:53 ID:BdmGz3KL0
>>233
CELL REGZAが評価されてるってどこの世界の話だ
244名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:54:55 ID:f6XpG1og0
PSP2にCell使うの?
245名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:14:18 ID:iB7vN5iQ0
PS3作るときに、ゲーム機なんて作るのをやめてこの路線で行ってればな。
クラウドなんて言われたのはその後だったから無理だったのかな。
家庭用ゲーム機をやめることが、ゲーム事業で生き残ることになるだろう。
246名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:26:35 ID:48teYdj20
どうせインバーターエアコンや冷蔵庫、マイコンに毛が生えたようなレベルだろ

今も「センサーが内蔵されてて、人がいない様に察知するとひとりでに電源が切れる機能」とかあるけどその手の奴は誤動作して勝手にキレるのが鬱陶しくて機能をOFFにするのがオチ
って言うかチップの待機電力で消費電力的にちっとも省エネになってない
もっと言うと、省エネなんて実はみんな大して気にしてないんだよ
247名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:27:12 ID:USpq8srG0
>>245
コンテンツ制作の能力はPS2時代にガタ落ちになったし、インフラ整備もテンで駄目。
ハード止めたら完全にフェードアウトだが、そのハードも利益でてなんだよな。

あと、Googleと組みたい気持ちは分かるけど、
今のソニーに対してGoogleが欲しい物って、なんかあるかって問題もあるよな。
248名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:30:21 ID:NDtlk1Ev0
クタラギは神だとどうしてわかんねーのかな。
なんつーか、そこそこの性能の汎用機最強とか、
つまらなくなったな。世の中。
249名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:37:44 ID:fk9dk9oj0
あのニュースをゲーム業界的に見れば普通にこう読める
SCEにとって追い風になるなんて言うのもおったがむしろ逆風だよ
250名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:38:18 ID:IRUBOKz30
低劣な性能の自称スパコンが何ですって?
251名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:47:44 ID:SDRrjsrz0
スパコンだというのなら一般ユーザーにもわかる形で相応の何かを見せろって話だ
252名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:50:36 ID:USpq8srG0
ガワだけ作って、ソフトは外国とサード任せじゃあかんやろ。
253名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:07:13 ID:ldQWd4aU0
PSPもゲーム主導からスマートフォンへ転換する気配だね。
これも脱却か。
254名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:24:50 ID:8Eh6Thly0
PS2みたいなほんとつまらない低性能機が神かよwクタ信仰の低能はバカしかいないわ・・・・
255名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:33:07 ID:dQcM50/b0
ゲームは所詮箱を売るための一コンテンツという本旨が出たな
256名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:37:19 ID:WNhnw+oR0
脱却という名の「撤退」
257名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 10:38:39 ID:48teYdj20
好評につき脱却
ipod→アイフォーンならそう表現してもおかしくないかもしれないけどな…
258名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:38:26 ID:Tpl0m5zx0
家庭用ゲーム機みたいな世界で数千万台以上ばら撒かれる汎用機に最強求めるとかどんだけバカなんだw
最強(笑)が欲しけりゃPCでも組んでろ
259名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:38:35 ID:/u+9hsFd0
脱ゲーム
260名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:42:16 ID:USpq8srG0
PS2以降の傾向として、高性能は高性能なんだがちゃんと但し書きが付いて来る。そんなイメージだな。
同世代機と比較しても、DCのゲームすら真面に移植できないPS2、箱○と勝ったり負けたりを繰り返すPS3。

事前に吹聴されていた圧勝ムードに比較して、発売後の現実がしょっぱいってのはどうよ?
261名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:44:20 ID:/u+9hsFd0
>>260
円天みたいなもんか
262名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:19:47 ID:m5HBoda20
2D格闘ゲームすらマトモに移植できなかった時点でもうPS2は見限った
263名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:23:49 ID:KNz5KcKN0
結局はカタログスペックだからな
それがそんなに魅力的なら
「ぼくの考えたさいきょうのゲーム機」
を妄想してる方がいいんじゃないか。
264名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:28:44 ID:aVw9aWVQ0
PSは家電機へ
265名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:30:29 ID:GDAv9sX90
提灯後藤から提灯されなくなったら
266名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:36:20 ID:pSMHCBLD0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm (2009年2月26日)
●SCEは2つの次世代機の研究開発を進める
 「今動いているのはPSP2で、立ち上げに向けて活発にゲームベンダーを回っている。
PLAYSTATION 4(PS4)はチップをどうするかを決めかねている段階だと聞いている」。

●スマートフォンの攻勢に対抗するPSP2
 PSP2は、その存在が公表されるまでの、秒読み段階にあることは間違いない。
ところが、ハードウェアスペックについては、入ってくる情報がソースによって異なっており、正確なスペックを特定しにくい。
だが、情報を濾過すると、PSP2の技術的な方向性は鮮明に見えてくる。
 まず、SCEは、全体の流れでは、プロセッシングパフォーマンス偏重の姿勢を改める方向に向かっていると見られる。
PSPからPSP2へのジャンプは、純粋なシリコン性能で言えばPS2からPS3へといった大ジャンプではないと言われているからだ。
“PSP1.5”的な、インクリメンタルな発展型がPSP2だと言う。

この後藤って人は誰が情報源なの?
まさかとは思うけど幻覚でも見て記事書いてるの?マジックマッシュルームが主食?
267名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:00:50 ID:OPLafpxt0
後藤さんもそろそろベヘリットを使う時が来たようだ
268名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:14:25 ID:7wwbavDc0
Cellの用途
1)半導体外観検査装置用画像処理
2)CT・MRI医用画像診断装置用画像処理
ttp://www.miyazaki-u.ac.jp/~aoyama_t/IPSJ-MGN500206.pdf
東芝の得意分野ですな
269名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:55:53 ID:Gj911Zdt0
ついに後藤も見捨てたか
270名無しさん必死だな
>>247
コンシューマーでの知名度でしょ
製品としてのハードなら他の日本メーカーだろうが韓国メーカーや台湾メーカーですら良いけど
>>266
入ってくる情報=ネットの噂