うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その155】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   
    /    づΦ    
              
■AA大辞典&全過去ログ ttp://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html



前スレ
うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その154】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268040397/
2名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:05:32 ID:Z3aVq/r40
( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■eエグゼクティブプロデューサー。取締役は退任。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー。

( ヽ-∀-) 伊藤 ■eディレクター。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
3名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:06:14 ID:Z3aVq/r40
( 龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(≠田≠) 田畑 ■eディレクター。

(ー仝ー) 神藤 ■eディレクター。

(ノ・_・ヽ) 浅野 ■eプロデューサー。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( `ε´) 石井 製作会社グレッゾ代表。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。マッドワールドでシナリオやってた。アヒャ。
丶 ∀ノ
  ''''''''
4名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:06:55 ID:Z3aVq/r40
(■且■) 組長 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) いわっち 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) クタ SCEグループ名誉会長。

 彡彡彡
(□―□) ゲイシ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    /    づΦ      実在の団体・人物とは一切関係ありません
                次スレは>>950が宣言して立てること
5名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:07:46 ID:Z3aVq/r40
∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
6名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:11:17 ID:PVOCjv4J0
∬・∀・∬ <スレタイと違って全然つぶれなさ気なのはボクが頑張ったお陰ですよ。オニギリ食べます?
7名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:33:46 ID:XcvXotF10
>>1
おせ〜よハゲ!今まで何んでスレ立てなかった!!!





























8名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 15:31:04 ID:dPKaLPE20
立ったクソスレが立った
9名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 16:01:25 ID:epSLX/Pc0
久々っすね
10名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 17:23:06 ID:XcvXotF10
所でスクエニは社員のリスク管理は確りしているんだろうね?
某京都企業みたく暴力事件はやらかしていないよな?

例え勤務時間外であっても最近は煩いから
11名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:15:15 ID:u/tCLVEW0
保守
12名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 12:03:03 ID:9kqo6kpH0
和田的には、おつかいクエストが中途半端なものって認識は、あるみたいだね。

ソースはツイッター。
13名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 12:52:35 ID:Hbbz3hY70
一次ソースくらい貼れや粕
14名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 21:12:05 ID:W+rK3mAz0
∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
15名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:27:42 ID:apwNoI+g0
クソスレ復活おめでとう
16名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 04:24:41 ID:e/W6XHra0
また落ちるような気もするがw
時事ネタはFMEがあのクオリティで8000円というところか
完全な爆死だろう
ドラクエ、FFもテイルズが逃げ出すほど乱発状態に入ってるな
17名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 09:10:15 ID:IX9s7Ww70
DQMJ2は一応ノルマのミリオン突破したが
WiiのMBVは爆死間違い無しだわ

サードキラーのWiiだしMJ2と似通った対戦型ゲームだし
WDのブランド投げ売り乱発商法は止めて頂きたい
18名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:43:07 ID:prFW8Y6/0
ドラクエの乱発はひどいな
まだドラクエ9のクエスト配信も終わってないってのに
19名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:52:28 ID:yMCfH4O+0
昔はモンスターズシリーズやトルネコシリーズ、剣心くらいしか出てなかったのにな・・・
20名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:53:46 ID:prFW8Y6/0
>>19
数より期間の短さがやばい
そんなに決算に困ってるのかと邪推してしまう
21名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:18:17 ID:GmKDEpQY0
天下の任天堂さえマリオ乱発している位だ
何も驚くことは無かろう
22名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:27:30 ID:e/W6XHra0
質が低い乱発はまずいだろ
売れてるうちは気づかないが客に見放されてからでは後悔しても遅い
23名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:29:15 ID:prFW8Y6/0
>>21
マリギャラ2にも驚いたな
まだNewマリWiiが普通に売れてるのに

層がかぶらないと見ているという事か?
24名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:20:08 ID:HClnxVJ/0
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./.・∀・∬     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i   新スレ乙です
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / |`,,,,,,,´)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
25名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:21:08 ID:8ipnlOIf0
>>23
むしろそこは、まだNEWマリが売れてることを驚くべきじゃね?w
スパンとしては問題ないぐらいかと。
26名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:35:32 ID:R4c0M7Qh0
Wiiユーザーってのは年に1.2本しかゲームをやらないからね
下手すりゃマリギャラ2発売日にνマリを買っていく人が結構いるんじゃね?
27名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:54:36 ID:cYrV7B5G0
>24
一瞬後には崩壊してそうなコンビですね
ヒゲはテティーダに関するつぶやきしないんかなー
28名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:00:41 ID:aJvrkEpy0
ヒゲが野村に関する事つぶやくと、ゴキに粘着されるからなぁ
29名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:03:22 ID:e/W6XHra0
ヒゲはもう他人や他人のゲームをあれこれ言ってる状況じゃないだろ
30名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 14:17:22 ID:rSs1EnZj0
みなさんロマンシング詐欺に注意してくださいね・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           ミ◎〒◎彡
           (    )
           | | |
           (__)_)

暴露ウイルス使った架空請求“ロマンシング詐欺”摘発、社長ら逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100526_369563.html
31名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 14:24:24 ID:Vcmp8MIM0
神のゲームは詐欺じゃないんですか?
32名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 14:29:41 ID:rvfbor0y0
Wiiのファイナルファンタジー詐欺は酷いモノだったなぁ
33名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 14:54:07 ID:OTpYAS1Y0
FF13のゲーム性や自由度を見習えって感じだったなぁ
34名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:13:32 ID:hMcxJfPs0
FF13は素晴らしいゲームだったなぁ
35名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:19:11 ID:xvDG4Nzo0
>>18
そら9が延期した影響だし
MBVなんて何年も前から稼動してたアーケードの移植
ブランド落とすほどのもんでもない
36名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:56:32 ID:rvfbor0y0
DQ9延期もスクエニの納期管理、品質管理が杜撰だからなんだわ
レベル5は決して悪くは無い
37名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:50:48 ID:i7aiwQ5x0
日野さん乙
38名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:17:11 ID:JW29OY+J0
FFDQ板落ちたな

スクエニBOSSが緘口令でも敷いたのか?
39名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:07:46 ID:mfri+t1d0
♪     Λ_Λ   
    ∩(`,,,,,,´ )   ♪
     ヽ ⊂ ヽ   
       O-、 )〜 
         U

 ♪    Λ_Λ   
      ( `,,,,,,´)   
   ヽ ノつ丿つ  ♪
    ⊂ _  /    
       し
40名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:24:02 ID:W12wBQkq0
ヒゲのおっさんが活躍するするゲームバカ売れだな
41名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:30:06 ID:z5pZhLGm0
ドラクエ10の前座?でバトルロードが7月に出るが
DSでドラクエMJ2出したばっかなんだな
Wiiとはいえ三ヶ月程度で似たようなゲームってどうなんだスクエニ

FF乱発で枯渇したから今度はドラクエブランド投げ売りか和田
42名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:36:13 ID:G1Ep/7mQ0
・スクエニ和田社長インタビュー
 ・洋ゲー専用のエクストリームエッジというレーベル造ったけど洋ゲーと国内ゲーの
  評価が同様になったらレーベルはなくす
 ・アイドスブランドは出来るだけ体験版を用意する。ネット環境がない人にも検討中
 ・BFBC2とヘビーレインあそんだ
 ・もっとヘビーレインのようなゲームが作られるといい
 ・スクエニは独創的な企画やアイデアをボツにはしない
 ・(あまり勢いがない据え置きより今度はDSやPSPの携帯機が主流に?)両方あり。据え置き機も携帯機も
 ・アイパッドが結構いいとおもっている
 ・ゲームを愛する人のための会社であるべき

和田www
43名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 05:22:37 ID:lFKwVbNJ0
>>41
アーケードで稼動からだいぶ経ってるのを移植で乱発扱いは無いだろ
それにお前の考えだとMJ2はバトルロードと似たようなゲームなのでブランドを落とした!ってなるのか?
どっちも好評なのになあ
44名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 12:00:41 ID:aKuswtsi0
堀井はクリエイターとしての誇りやプライドを持ってるならPS3やXBOX360でもゲームソフト作るべき
別にドラクエに限定せんよ
45名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:09:37 ID:6vdHU+i60
>>43
乱発は乱発だろ
もう今年3本目だぞ
46名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:32:22 ID:eXB8CIVh0
ユーザーは満足してる
47名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:04:37 ID:VKBXaWGM0
スクエニ和田社長「FF7の移植はFF13の10倍の時間がかかる」

FFVIIのリメイクについて
(FF7のリメイクは?)この質問は多くの国でたくさんも受けました (笑)。
FF13がこの位クオリティーを出すのに3〜4年がかかったが、FF7をFF13の
ように作ろうとすればその10倍の時間がかかって直ちに取り掛かるには難しい
状況です。しかしこんなにリクエストが多いということは常に心の中に留めている。
48名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:15:17 ID:48teYdj20
結局、Wiiで出すのが気に入らないって本音が出てる
49名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:51:02 ID:VKBXaWGM0
遂に内ゲバが始まったなスクエニ

ttp://twitter.com/Chihiro_I/status/14334235323
>「RPG の楽しさとは何か」を追求したという、某新作。個人的には少しガックリ。冠名に相応しく、難解でメタなストーリーや、メカでの戦闘、それでいて王道RPG な新作を期待したら、
>MHやSOの亜流にしか見えず。あくまでも個人的にしょんぼり…。追求したのは売れるもの?(^^;
50名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:00:54 ID:C3UwhRK50
おまえが作ってるゲームもたいして面白くねーだろw
51名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:09:13 ID:S9AlT6QV0
52名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:13:18 ID:1gSXavu30
千葉 広樹(ちば ひろき、男性)は、日本のゲームクリエイター。スクウェア・エニックス所属。

略歴 [編集]
作品 [編集]
クロノ・トリガー:イベントプラン(1995年)
ダイナマイ・トレーサー:ディレクター(1996年)
ファイナルファンタジーVII:イベントプランナー(1997年)
ファイナルファンタジーVIII:イベントディレクター(1999年)
クロノ・クロス:イベントプラン(1999年)
ファイナルファンタジーX:イベントプランナー(2001年)
ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII:シナリオ、イベントプランナー(2006年)
シグマ ハーモニクス:ディレクター、シナリオ、イベントプランナー(2008年)


要はスクエニ第一メンバーの一員松野派とは犬猿の仲だわ
53名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:18:30 ID:S9AlT6QV0
和田さんちゃんと教育しとけよ
54名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:15:59 ID:CwCWkUpn0
>>48
ドラクエだろうとFFだろうと乱発には変わりねーよ
いちいちハード論戦に持ち込もうとするな
55名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 07:08:45 ID:GKB/MSrK0
>>52
糞ゲーばかりの履歴じゃないですか(ワラ
56名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:59:25 ID:InW9Jxnq0
>>シグマ ハーモニクス:ディレクター、シナリオ、イベントプランナー(2008年)

(⌒v⌒) <ボクは全然関わってませんからwww
57名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:42:28 ID:CwCWkUpn0
クリエイターが他のゲームを批判すると大抵は痛いな・・・
お前が言うなスレになる
売名行為なのか小物ほどうるさいし
58名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:04:01 ID:HECptNdz0
クリエイターがいちユーザーとして感想を述べるのは別にいいと思うけどね
59名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:14:10 ID:T1CS+yeV0
ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII:シナリオ、イベントプランナー(2006年)
あうとー
60名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:25:19 ID:dPxBcXJL0
>>58
だったら名前伏せておけよ
61名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:54:57 ID:HECptNdz0
いちユーザーとして感想を述べるのに名前を隠す必要はないと思うけど
62名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:58:31 ID:Lg15jWcT0
加藤も炎上しそうだな
63名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:50:32 ID:CwCWkUpn0
>>60
同意。公人が本名で発言している以上、そういうものとして扱われる。フォロワーもだから多いのだし
有名人としての縛りから逃れたないなら匿名でやるべき
もっともみんな実名でやるのは宣伝行為だろうけど
64名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 20:26:41 ID:TYSNF4rX0
「そういう意味で申し上げたのではない」
65名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 03:54:32 ID:TKcoabE40
ヒーゲ!ヒーゲ!
66名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 09:54:36 ID:zDCYomZL0
ってか件のブログ失態は2ちゃんで話題になる様に恣意的にやっているだろ?
バレババレなんだよ売名行為
67名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:05:06 ID:8fUQ/BHv0
会社のイメージダウンにつながるんだが?
68名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:08:59 ID:8fUQ/BHv0
和田さんこんなクズ社員クビにしていいですよ
69名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:23:31 ID:9bFY4M1U0
仮にも会社の名前背負ってるんだから名前出して発言する以上リスク考えて言葉選ぶのが社会人の常識だろ…
最近じゃ総理大臣すらこんな有様だから困る
70名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:38:28 ID:8fUQ/BHv0
千葉が関わってるゲームは欲しくなくなったわ
売名目的だとしたらかわいそうに逆効果だったな
71名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:20:40 ID:/kbu0h0G0
ヒゲもFFも焼き直しはもうやめたらとかツイッターで批判してたけどな
他人のゲームに長いOPムービーいらないとか言ったり
72名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:27:20 ID:BgZvbRQa0
経営者側の和田BOSSと労働者側の千葉、加藤とツイッター発言にこんなに違いが出るとはねぇ

まるで自民と民主の違いそのモノだわ
労働者側が政権握ったらガタガタになった様にツイッター発言で失態続きの下っ端開発者
73名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:41:25 ID:8fUQ/BHv0
坂口は昔っから任天堂に喧嘩うったりして最悪なイメージだったろ
74名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:14:06 ID:/kbu0h0G0
坂口イズムを引き継いでる開発者がいるって素敵やん
75名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:18:48 ID:mC/es8xP0
FFの尻拭いをDQがする時代なんて誰が来ると予想したのだろうか
■とeは合併すべきじゃなかったな

>>73
そんなヒゲの最新作がwiiで出る訳だが
まぁゼノ最新作もwiiだけど
76名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:39:07 ID:MkkBO5Sm0
( ´,,,,,,`) …

(ノ○っ○) …

( ´,,,,,,`) (流石に任天堂相手は気まずいなぁ)



(ノ○っ○) …出したければ出せばいいじゃないですか

( ´,,,,,,`) え?

(ノ○っ○) 私は自分が代表取締役になる前のことなんて、管轄外なのでどうでもいいんです

( ´,,,,,,`) そうですか

(ノ○っ○) 任天堂からの制約は特にありません、あなたには“ゲーム”を作っていただきたい

( ´,,,,,,`) わかりました
77名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 02:22:04 ID:GHfwvcVN0
∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
78名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 12:22:50 ID:EE8dp2cn0
   | \
   |,,,,,`) ダレモイナイ
   |⊂     オドルナライマノウチ
   |


     ♪  ∩
   ♪   / \  ランタ タン
      ヽ(´,,,,,,`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    ∩
     ♪  / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´,,,,,,`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
79名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 19:58:05 ID:bg3EOdql0
∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズズアゲ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
80名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:04:04 ID:WA1fc48u0
                       \ \\
                          \\\  1乙!
                     \\\\
 ∧_∧                \\\   \
 ∬ ・∀・∬    ‖
 |     \   ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  Em=Щ‖―――――――――――――<   >
 / /ゝ ゝ  ‖       kh kh kh kh kh kh kh kh k/
く__)  \_) ‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:05:37 ID:WA1fc48u0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__    │ ヒゲのラストストーリーがヒットしますように…
    /  ./\   \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
82名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:33:34 ID:RW1ZXtrv0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__    │ 松野のゼノブレイドが爆死しますように…
    /  ./\   \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
83名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:40:19 ID:je01qOb70
   呪いは御断り!    ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::
  /  ./( ・ ),,-''       :: : : :
/_____/ .(#゚Д,,        ::::::: :: ジュッ
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,        ::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,    ::::::::::::: : :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
84名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 23:00:36 ID:WA1fc48u0
          /\
    ,   ― ' /  /
 r∞r~   \  ⌒ヽ ペタン
  |  / 从从) ))ノ )ノ ペタン
 ヽ (`,,,,,,´ ;) 〃)'∧_∧
  `wハ~ ーノ))'))(`)●(´)
   /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.  (O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
   )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
85名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:39:53 ID:S/Q5kPwU0
(()))))
c ゜⊃゚;|  <ゼノブレ参加してないのに…
丶 ∀ノ
86名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:50:43 ID:qpGOp7zP0
スクウェア・エニックスの橋本真司氏のツイッター(スクウェア・エニックスメンバーズのツイッター)によると、
キングダムハーツシリーズのディレクターなどでおなじみの、スクウェア・エニックスの野村哲也氏が関係する「すごい企画」が進行中なのだそうです。

 この「すごい企画」の詳細は明らかにされていませんが、「すごい企画」は、
野村哲也氏がディレクターを務める新作のことで、現在、これについて大阪のスタッフと打ち合わせ中なのだそうです。

 また、野村哲也氏、橋本真司氏は、E3 2010に行く予定であることも明らかにされています。

 野村哲也氏がディレクターを務める新作が、どのようなものなのかは分かりませんが、一番可能性が高いのはキングダムハーツシリーズの新作かもしれません。


今年発売を予定している新作があるそうなので、野村哲也氏がE3 2010に行くということは、
E3 2010で、この「今年発売を予定している新作」が発表される可能性が高いと思われます。
http://www.gamememo.com/2010/06/01/sukueni-nomura-sugoi-kikaku/

今年の肩叩きは野村哲也監督で決まり
87名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:48:26 ID:t5L6hOc/0
ヴェルサスはどうなったんだ?
88名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:24:57 ID:IoQINcIB0
大阪はついこないだまでPSP版作ってたじゃん
それにスクエニの海外の爆死度を見るともうMSも金を出すとは思えんが
スクエニ的にもSOに続いてブランド失うことになるぞ
89名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:03:19 ID:d3PfQoec0
ヴェルサスの前にアギトが出ると思ってたけどまだ発売日も決まらないね
90名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:13:53 ID:IoQINcIB0
アンパンはなんか鳩山に似てるな
91名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:03:54 ID:2wX8xnoOO
野村君はあれもこれもと手をつけているようだが、どんな仕事をしているのかね

ところで魔導院ペリペリシウム朱雀スレって無くなったのね
92名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:06:28 ID:NOAg+I5S0
鳩山と小沢のツートップが退陣したように

スクエニも北瀬と野村MOFF開発から身を引けや

いい加減新人にFF作らせろよ、勿論坂口監修でな
93名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:40:58 ID:YRn2fZ1uO
ヒゲってそんなに凄くなくねぇ?
94名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:17:45 ID:f0uWHy810
これだけ売り上げも評価も上がらないヒゲにまだ期待してるやついるのかw
大して売れないのに全部ワゴンじゃないか
95名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 03:03:33 ID:fxJo2CU60
1人で何本もヒット作もってるクリエイターなんてそんなにいないでしょ
FF作っただけでも十分な功績だよ
96名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:15:00 ID:3HZuNRtpO
■退社組がおもしろそうなゲーム作ってるから、野村も独立してFFから離れたらいいよ
97名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:06:00 ID:+XCJDtTF0
野村はツイッターを拒み続けているのはやはり失言対策なのかね?
それともBOSS直々に「お前はダメ!」と言われているのか?

ゲハ的には彼の問題発言を固唾を呑んで?期待しているのだが。。。
98名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:09:28 ID:UA/nt26u0
彼の危機回避能力を甘くみちゃイカン
ただ、E3で何をするのか結構注目されてるけど、多分迂闊なことはしないだろうなー
99名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:53:13 ID:f0uWHy810
>>95
過去の偉業を否定する気はないが、時代遅れになってるのも事実

野村は元々ゲーム以外の話なんかしないじゃん
雑誌でコラムとかも書かないし
100名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:58:35 ID:MmWM6Vba0
またクソスレ臭ましてきたな
NGNG
101名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:32:09 ID:u3F7vUsw0
>>99
書いてたよ。10年も前の話だが。
102名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:11:11 ID:d6M1wBId0
普段の野村とかはよく分からんな
昔ロイヤルミルクティー飲みながら太ってきたとか言ったら
それ原因だからやめろ言われたとかいう話はなんか覚えてるが
103名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:24:17 ID:6ySnPyZk0
自己顕示欲の塊だらけの業界の中では画伯は控えめだよ
104名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:12:55 ID:uj1m+pnB0
野村は別に失言多いわけじゃないんだけどな
嫌いな人達にとっては失言に聞こえるのかもしれないが
105名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:57:23 ID:W2o9cWaa0
ほれ、スレ立てたぞ
スクウェアエニクス総合
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275638199/
106名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 00:43:53 ID:0Eu4WefW0
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
107名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:25:18 ID:XRt1PoGc0
こんなに過疎ってるのに別スレ作ってどうするんだ
前スレは落ちたんだぞ
108名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:44:59 ID:qS6VD/Lz0
今はもうTwitterの時代だからな・・・
109名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 05:05:15 ID:bVBOwuxdO
>>106
全てはそのAAから始まったんだったな
110名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:17:26 ID:Qe63Vwe70
まだ中国や韓国にローカライズしてないらしいな
まあ元々予定無かったらしいが凄い要望があったらしい
なぜか北瀬達が有名で出迎えてくれたり
20万くらいは増えるかなまたコレで
日本の箱ユーザーだけはガン無視ワロタ
111名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:55:44 ID:wm58Poso0
別に落ちてもいいんだが、ゲサロにスレあるしwwww
112名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:12:22 ID:XRt1PoGc0
じゃあゲサロにいればいいじゃんw
わざわざどうでもいい宣言をしにきてくれなくていいよ
113名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:17:42 ID:wm58Poso0
で?お前が困ろうがしったこっちゃねーんだけど
114名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:01:57 ID:GvCHaPCzO
やっぱ「うえ〜ん…」が無いとさみしいじゃん。
最近は「和田洋一という男」のスレが「うえ〜ん■…」みたいになってるがな
115名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:05:22 ID:fsuQ1goL0
>>113
10時間もスレ止めるとかストッパーの才能があるぜ。
116名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:17:47 ID:mWn2R+ny0
ここは元々過疎スレだろw
117名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:24:24 ID:MFq221flO
ネタスレだったのに妙に必死に叩くやつが出てきてから人減ったよなぁ
118名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:25:10 ID:5TBavWSL0
和田が任天堂寄りじゃゲハで叩かれて当然
119名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:02:25 ID:9GepiBlCO
>>114
FFDQ板の最近の和田スレはキチガイの巣窟だぞw
120名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:52:46 ID:TfUkxk210
興味ないけどと必死にアピールしにくるのはクラウドを生み出したスクエニに相応しいw
121名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:03:05 ID:Z2qrhw6m0
和田さん最近おもろいツイートしないなぁ
122名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:10:10 ID:TfUkxk210
DQ、FF13叩きくらいからハード信者がうるさくなったしな
123名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:17:14 ID:CZ8UYdX50
任豚のスクエニバッシングが酷いからな

何時までFF13VSマリオスレで豚共はホルホルすれば気が済むんだか
124名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:21:51 ID:Z/XVDak30
http://ge.hanbitstation.jp/intro/index.asp

サイトが見づらかったからわからんのだが、これもスクエニ製品か?
オンラインゲームなのかな・・・
最近のゲーム詳しくないからここで聞いてみた
125名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:21:59 ID:r/ax4gvB0
元々勝負言い出したのはゴキブリだぞw
126名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:53:13 ID:FEnPIZMJO
そういえばあの一日にこのスレに30レスぐらいしてた必死な河津アンチくんどこいったんだろう
FF13が発売されたら消えちゃったね
127名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:00:33 ID:MXYco5Xg0
30レスもされたらうぜえけど、
保守程度にアンチレスで燃料投下してくれる奴いてもいいのに。
128名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:46:08 ID:XctgffreO
>>127
>>126の言ってることは大嘘で実際はベアラー発売前にどうせ爆死するだろって言ってた奴がかなりの人数いた。
それに対して河津より野村叩けよっていう意味不明な論議をふっかけてくる奴が一人いた。(どうやら河津叩きは野村信者かアンチ任天堂だと思ってたらしい)
ちょっと河津を批判するような書き込みをすると面白いように現れるから毎日誰かしら河津批判の書き込みをしていた。(本人は河津批判は全部一人の自演だと思っていたらしいが)
だから>>126は「FF13が発売されたら消えちゃったね」なんて意味不明な書き込みを当然のごとく出来るわけ。
129名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:03:01 ID:zoYoijn/0
>>123
>>128
被害妄想凄いな
130名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:16:57 ID:zoYoijn/0
>>54

>>17
>>21
>>26
>>44

そうですね、ハード論争なんて誰もしてませんよね(棒
純粋にドラクエがwiiにでるのはダメって話だからハード論争ではないですね
131名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:25:22 ID:+xIHi3dj0
>>129
最近は個人のブログやツイッター発言(勿論非公式発言)を掻い摘んで
そこだけクローズアップしてアンチ任天堂発言を叩くようになったな
任天堂信者は

ゼノの件然りiPadの件然り

最近はgk以上に言論監視、統制してんじゃね?
132名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:53:31 ID:1WJk1Lqa0
実際FF13が発売されちゃったらベアラーのことなんてどうでもよくなっちゃったしね
悪い意味で
133名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:55:24 ID:13FnaUkU0
このスレが昔盛り上がってたのも
ある意味FF13が出る前の期待度があったからなのかもしれないな

いまや当時の見る影も無い
134名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:08:54 ID:YttTJSNM0
ベアラーはベテランの幹部含む開発メンバー300人近くいたのを野村哲也の鶴の一声で全部召し上げられて
急遽派遣バイトを雇ってなんとか発売に漕ぎ着けたんだよな

そりゃあ遣っ付けゲームになる訳だベアラー

しかもいざ蓋を開けてみたらFF13はナンバーFF史上最低最悪の一本糞ゲームだったし

ほんと野村哲也はスクエニの小沢一郎だな
135名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:11:37 ID:zoYoijn/0
>>131
早速妄想激しいっすね
136名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:27:39 ID:K3q6AjOg0
> 今週発売のゲームで最も多くのご予約をいただいているのが、Wii「ゼノブレイド」。
> PS・PS2でシリーズ展開していた「ゼノ」シリーズのスタッフが送るWiiオリジナルのRPG。
> グラフィック偏重主義からの脱却を掲げ、RPGの本来の楽しさを追求したという話題作。
> 「ゼノ」シリーズの販売実績は以下の通り。
>
> 1998年02月発売:PS「ゼノギアス」90万本
> 2002月02月発売:PS2「ゼノサーガ エピソード I 力への意志」39.8万本
> 2004年04月発売:PS2「ゼノサーガ フリークス」3.3万本
> 2004年06月発売:PS2「ゼノサーガ エピソードII 善悪の彼岸」27.6万本
> 2006年03月発売:DS「ゼノサーガ I・II」3万本
> 2006年07月発売:PS2「ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき」17.8万本
> 2010年06月発売:Wii「ゼノブレイド」?

ぶっちゃけスクエニブランドのままにしておいた方が良かったのでは?
落ちる一方やがな
137名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:03:10 ID:Fje/uXhD0
あの頃のスクは引き抜きスタッフ使い捨て、ブランド使い捨てだったからなぁ
正直、ギアスって当時のスク首脳からしたら、デュープリだのアインハンダーだのトバルだのの
有象無象の切捨てタイトルの一つとしか見られてなかったんJARO?
138名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:27:58 ID:MYg6sGJ60
有能な人材引き抜き&使い捨ては坂口主導でやったんだけどな
その最悪パターンがFF12事件
開発中に坂口退社→後ろ盾のいなくなった松野氏が他セクションの某村からパワハラ受けて
ダウン→松野氏の抜けた穴を河津氏が穴埋め


開発中にヘッドハントした張本人が辞めるって有り得ないでしょ?
139名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:46:32 ID:zoYoijn/0
>>136
切り捨てたのはスクエニの方だし…
140名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:27:11 ID:ShOg2zZf0
ハガレンがもう終わるらしいですが、止めなくていいんですか?社長ー。
141名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:43:21 ID:XctgffreO
>>135
>>134はスルーかよw
142名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:49:24 ID:P7usUmugO
>>132
売れた糞ゲーと売れなかった糞ゲーどっちがマシかなんてアホらしくて議論してられんわなw
143名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:50:19 ID:wH/vIPrkO
さっさとFF5・6のリメイク出せや
144名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:26:17 ID:zoYoijn/0
>>141
はいはい>>134も悪い悪い
145名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:12:14 ID:PnSiPPDNO
野村アンチの恐いところは、思い込みが強すぎて根拠の無い妄想が会社の内情になったり自分の主観が世間一般の評価だと錯覚している点。
和田アンチ、河津アンチにも同様のことが当てはまる。
146名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:18:49 ID:YSg2MQZz0
性質が悪いのは
野村アンチにはゲームファンに紛れてプロの任天堂工作員が含まれるという事だ

ゲームソフト単品叩きスレでも野村開発のソフトだけ異様にスレの雰囲気がおかしいから

和田BOSS関連のスレも最近は任が多くなってきた
反面GKは壊滅状態だな
147名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:56:32 ID:wt4zcz1x0
叩きやってるスレなんてどこも等しく異常だろ
どこかは特別、なんて思ってる奴が一番頭おかしい人種
148名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:09:06 ID:D+9q6WFW0
信者は好きなものに熱を上げてるだけだが、アンチは嫌いなものを叩くという負の感情が前面に出ているために人間的におかしいやつが多い
ネラーの嫌いな女の陰口より始末が悪い
149名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:54:02 ID:h71+5arE0
すげぇクソスレ臭、気持ち悪すぎる
150名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 07:27:18 ID:1c91e7aa0
>>148
鬼女がマシと申すか
151名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:26:26 ID:e1TcckON0
>>148
普通に考えりゃそうだが、ネット上ではアンチ叩きに熱中する連中が現れて、
同レベルに堕ちることも。
152名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:57:38 ID:Sn8F6yIz0
センスある面白い叩きはいいと思うけどね
ガチ叩きは誰も得しねぇ
153名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:25:11 ID:x3WGm4en0
だな
任天堂流というか京都人独特の扱下ろし方は見ていて面白いモノだ
154名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:50:54 ID:5nfN5SIR0
>>152
ガチ叩きは■の人間の得を考えてやるもんじゃねーんだよw

ガチ叩きはユーザーや消費者側の人間が鬱憤を払うために
やってんだから、オブラートに包んだやり方でやるんじゃ意味ねーだろ
アホかとw

訴訟されないでかありがたく思えよ
155名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:26:44 ID:wN37q22j0
>>154
そのパワーを仕事に活かせない負け組リーマンか

ただPC前にして虚勢を張るだけの人生って楽しいかオッサン?
156名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:32:49 ID:BMFJ2054O
>>153
京都人は洒落の通じない奴らばかりだぞ。
貴族ぶってる選民思想の風土がある。
神戸人とかは関西ではワンランク上だがだからといってエライ訳じゃないみたいな風土がある。
和歌山人とかは関西では田舎だけどそれなりに産業も文化もあるっていう小さな誇りがある。

任天堂信者=京都人
ソニー信者=神戸人
MS信者=和歌山人

関西で当て嵌めるとこういう気質に分けられると思う。
大阪人の俺が言うんだから間違いない。
157名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:08:53 ID:vYaN+5vF0
>>156
3つともBKのメッカじゃねーかよ
158名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:58:31 ID:dCvVBEfL0
生まれたのが和歌山で、育ちが京都で、ばーちゃんちが神戸にある俺は
159名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:04:24 ID:BMFJ2054O
>>158
恐らくテイルズ信者だろう。
160名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:09:05 ID:zMdqGQY40
DS3向けに何かソフト出すの?
161名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:50:25 ID:5nfN5SIR0
>>155
虚勢っていうのはいつまでもFFという過去のブランドに頼って
売り上げ計上を誤魔化してまで結果を出そうとしたスタッフじゃねーの?w

つまり、2ちゃんねらー的に言うとだな
晒しage
162名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:52:34 ID:5nfN5SIR0
>>155
つーか、■のFF系スタッフに聞きたいんだが
消化率100%超えといい、一本糞の名言といい
あと何回FF13でワラカスつもりなんだ?

お前でもいいから答えてくれよww
163名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:16:10 ID:HRjKwsEM0
消化率100%超えは追加出荷されてるのを知らなかった情弱の勘違い
164名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:59:44 ID:7zXDUsbQ0
またエイズ君か

時間帯、文体、スレ分割でバレバレ
165名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:47:46 ID:i+AqK0Qy0
>>156
お前が在日だってことはわかった
166名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:36:29 ID:lj/IkLmg0
まだFF13なんかを話題にしている時点で下手な信者より思いが強いですなw
2〜3年後もまだ熱く語ってそう
167名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:49:35 ID:uG+20+Rc0
なんだかんだいって13は結構売れたね
FFブランド恐るべし
168名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:37:22 ID:jeFEGejg0
>>134は、
四骸が、自分達が流した詐欺トレイラーの後始末をさせる為にFFCCチームから
FMの土田を引き抜いていったとかいう話と、
FFCC:EOTのスクエニ攻略本のスタッフインタに
「wiiにマルチする際(ベアラー開発中だったはずなのに、何故か余っていた)wii用開発機材を使った」
という話があったから、いちがいに釣り妄想乙と言い切れないのが今のスクエニ

あと>>163はスクエニ公式発表で3月末までに国内185万しか出荷されていないのに
4月前半のファミ痛調べでは何故か188万も売れたことになっているということすら知らない情弱
169名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:40:36 ID:pNDfb4IX0
ゼノブレイドがフラゲにも拘らず大絶賛な件

明日以降大爆発品切れ続出の予感

スクエニアホだなぁゼノブランドも切り捨やがって
170名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:41:55 ID:FQqqhHpa0
>>168
情弱乙
もう一回調べなおして来い
171名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:46:01 ID:jeFEGejg0
>>170
つ[ハンカチ]
172名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:46:05 ID:RF2d528w0
>>168
アジア分だろ。決算の資料にあった。
173名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:03:21 ID:0O34mb0s0
まあソースくらい出してほしいね
噛み付くんならさ
174名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:32:42 ID:RF2d528w0
日本向けに流したのが日本185とアジア14でしょ。中国ってまだだよね。
日経で191万出荷ってソースも出てたし。

スクエニの資料
http://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20100518_03.pdf
9ページ

日経のは見つからず
175名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:08:22 ID:2possii/0
>>159
サガと松野信者です
176名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:16:48 ID:lj/IkLmg0
>>169
ゼノブレイドなんか15万くらいだろ
和田は海外製のアクションに必死
177名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:39:35 ID:2possii/0
15万も行けば奇跡のレベルじゃないのか
178名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:42:20 ID:R3NTj04N0
ベアラー超えれば御の字だろ

ってか一次出荷が10万だからそれ以上は絶対にあり得ん
179名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:29:46 ID:AEVCV3Tw0
Our E3 line-up revealed: FINAL FANTASY XIV, The 3rd Birthday (PSP),
KINGDOM HEARTS Birth by Sleep (PSP), KINGDOM HEARTS Re:coded (NDS)
180名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:18:29 ID:/sDKdMAN0
FF13が新品94%OFFの500円だと
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame019938.jpg
どうしてこうなった…
181名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:35:03 ID:2EFpk0zw0
中古の平均価格よりはるかに安く買えるなんていい事じゃないか
182名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:01:16 ID:xuRl4zpJ0
>>166
思い入れも何も発売して半年近くたってんのにまだ笑いを取ってくる
FF13が雑魚すぎるだけじゃないのかとw
つーか、2〜3年後もFF13がネタで笑いと取ってる可能性はあるぞ?
次のFFがまだ発売されない(出来ない)という意味でなww
183名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:08:42 ID:E2zExce70
>>180
先月1900円で買ったばかりだというのに・・・
184名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:04:53 ID:KB5ubJIr0
15万で売れた売れた言ってもそんな数字じゃ利益なんかないだろう
RPGメーカーは本当に落ち目だな。代わり映えのないゲームばかり作ってるからいけないんだが

>>182
大抵のやつはもうどうでもいいと思ってるんだよな
いまだにそんなに話題にするのはよほど好きなんだなとw
別にいつまでも話題にするのは自由だが
185名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:07:19 ID:aJjazLKC0
>>160
いつかは出すでしょ。
でも、今の段階ではスクエニには開発機材は回ってないと思う。
186名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:19:06 ID:FRckhw2b0
もう忘れてください!オナシャス!
187名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:56:06 ID:KB5ubJIr0
FF13がクソゲーなのは事実だがいつまでも政治利用するのはハード信者臭くてかなわん
そういうのはそれ系の場所でやって欲しいもんだねぇ
188名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:15:09 ID:VzBl8Tve0
>>187
おいゴキブリ、ココゲハだぜ
189名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:08:49 ID:ta6p31lC0
>>188
おい、ここネタスレだぜ
最近必死なやつが多いけどな
190名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:42:39 ID:KB5ubJIr0
>>189
同意。盲目ハード信者の面白くもない叩きが横行したから前スレが落ちたのに
茶化すにしても面白くやってくれ
191名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:54:47 ID:bdWkigix0
マジレス用スレ
スクウェアエニクス総合
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275638199/
192名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:01:18 ID:1AxPeVbp0
>>180
とうとうUサガを超えたな・・・
つーかあの馬鹿連中はバウンサーという前科もあったが
193名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:02:56 ID:bvhuMxt00
E3で光の4戦士続編発表ってマジ?
194名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:22:36 ID:OZ1+FMbh0
これ、発表されてるのか?加藤のツイッタなんだが


ttp://twitter.com/masa0099/status/14808757178
某ホラー作品、デバグ始まってるらしいが、シナリオに対するモニターの文句、
修正要望とかは上がってないらしい。最終稿のままでオッケーというのは、
かなり珍しいな。楽ではあるが、なんか気持ち悪い(笑)。
最終的にシナリオと別物になってるという最悪なパターンでない分、今回はよっぽどマシだが。
195名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:00:03 ID:gkQ3Q5FTO
加藤原案そのままのシナリオとか野島シナリオ並に気持ち悪そうだなw
196名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:24:59 ID:AD7N9i9P0
前作完全否定&レイプのクロノクロス2になりそう
オナニー加藤は業界を去れ
197名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:52:02 ID:xuRl4zpJ0
>>184
FF13が勝手に次々と笑いを取りに来てるだけの話なんだけどな
2ちゃんで次々とネタスレが上がらなければ誰も注目してないだろw
つーか、今は新品がコンビニ弁当みたいなワンコイン価格で売ってるらしいな

お前にも聞きたいんだが

FF13はあと何回爆笑ネタを披露するつもりなんだ?w
198名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:10:03 ID:FRckhw2b0
ネタスレでネタ扱いの作品語って何が悪いのっと
199名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:20:47 ID:AD7N9i9P0
FF13が500円ならハードも1000円くらいになればねぇ
買うんだけど
200名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:24:12 ID:xuRl4zpJ0
つーか、BDの原価割ってんだろ?コレw
201名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:47:26 ID:3hxn+bm20
まーた豚が脱走してきたのか
202名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 05:46:37 ID:RIwA1Uag0
FF13ネタを使うのはいいけど面白くやれって
アンチが必死に叩きたいの丸見えで萎える
203名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:59:19 ID:In8bW5Ca0
この状況でネタスレネタスレ言ってもどこがどうネタなのかよくわからんから笑うこともできん
失笑はするけど
204名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:23:46 ID:tf3rXP5x0
ゼノブレイドの総合的な完成度は凄まじく、
現行据置機3機種で発売されたJRPGの中でもっと優れた作品であることは間違いない。

いやそれどころか、21世紀最高のRPGといっても過言はないかと。
他のJRPGとは住んでる世界が違う。

世界中のゲームファンに誇れるJRPGってのもひさしぶりじゃないかなあ。
それがマリオ無双の任天堂から発売されてしまったことが、いささか残念ではありるんですけどね。

マンネリJRPGばかりつくってた他のゲームメーカー特にスクエニは今までいったいなにをやっていたんだ
と苦言を呈しておく
205名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:37:11 ID:fwdXUiwz0
なんかのコピペか
206名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:27:36 ID:pKPmgRdq0
∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
207名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 05:21:36 ID:rzJhPuSCO
肝心のヒゲがネタを提供してくれないのが辛い
208名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:37:15 ID:uud18vX/0
ジャスコ2では叩かれまくりだけど、開発が違うからどうでもいいのか
和田はRPGより海外のアクションを主軸にしたそうだけどな
209名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:06:33 ID:8gSfG8Ae0
翻訳ぅ云々で叩く奴は同一人物と見なしてよい
気にすんなスクエニ

日本語不自由な在日がファビョっているだけ
しかも判で押したような単発野郎



所でFF新作って企画立っているん?15
210名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:04:36 ID:7qEDr22tO
>>207
近いうちにラスストがコケるからその時に騒げばいいじゃない
211名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:11:48 ID:GSqHvZuhO
アホか。スクエニは二度とローカライズに関わんな
212名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:28:11 ID:8gSfG8Ae0
ラストストーリーはゼノブレイドで取り込んだJRPGユーザーが居残れば
それなりの数字になるだろう

ってかゼノブレ自由度あり過ぎてフイタ、何処ぞの一本糞13とは大違いだ
任天堂監修だとこうも違うのかね?
ラスストも頑張れやヒゲ
213名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:45:07 ID:597nuBkh0
(`)●(´) <移植・リメイク・ローカライズなんでもござれ!ただし新作だけは勘弁な!
214名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:22:35 ID:uud18vX/0
>>211
アイドスはスクエニの子会社だからなw
ケインもDらしいぞ
215名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:28:24 ID:8p6KWhlv0
>>214
スクエニがローカライズするとメインキャラのリンチ自体削除されそうだw
216名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:15:31 ID:cLsm9xw90
15はあっても四骸の出番はないな
特に野村
217名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:20:35 ID:/gBs0uAv0
河津、松野主導でイヴァリースなんとかワールドのFFだったら即買いするわ


あ、ヒゲはイラネ
218名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:54:57 ID:xbEmLqH10
なんだかんだいってFF13は野村が関わってない9、12の売り上げ超えたじゃん
やっぱり野村FFじゃなくてはダメだな
219名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:56:04 ID:vJsxQ2iS0
野村はキャラデザして直ぐに13企画から逃亡したがな
220名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:00:55 ID:xbEmLqH10
ちゃんとボイス収録には立ち会ったっつーの
221名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:53:45 ID:8p6KWhlv0
超えたのが あれだけ出すの嫌がってた箱○の売上げのおかげってのがなんとも・・
PS3のみの日本じゃ50万本くらい下がっとるがな
222名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:59:07 ID:N+iQM9YG0
独占でボリューム面で洋ゲーに優位性を出したほうが売れた気もするが・・・
223名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:56:11 ID:HEcgzWGJ0
負けハードのみでの販売になった日本じゃ売り上げ下がって当然。
圧倒的な売り上げの任天堂のゲームも負けハード時代は大幅売り上げ減だったしな
224名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:49:09 ID:5O71IzpD0
売上数字では負けていたが利益は確り出していて
世界最下位ゴミ〜とゴキブリ共に罵られていた時代も
優良企業だったがな任天堂は

居間のソニー(SCE)はなんだあれ?負け処か完全にゾンビじゃねーかよ
225名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:23:46 ID:N+iQM9YG0
負けて黒字なんか無理をしない任天堂くらいだけどな
セガもMSも赤字だし
ってスクエニに関係あるのかw

FFは単純に時代遅れなだけじゃね?オフ専のRPGはもう売れ線じゃないし
三大RPG以外は50万も怪しい時代
226名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:26:58 ID:TPvrZlvx0
DQ10もWii発売だとミリオンヤバいんじゃね?
3DSのローンチが安全牌だろ
227名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:33:35 ID:N+iQM9YG0
ゼノブレイドも評判の割りに売れてないし
やってることが変わらないRPGは携帯機のがいいよ
ドラクエなんか据え置きに変わってもコマンド型じゃ意味ないしな
228名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:41:00 ID:7dcYrhZA0
>>226
ローンチだと3DSでもDQクラスだとやばいでしょ。
大体、絶対にローンチまで間に合わないよ

WiiメインでPS3に豪華版(値段も)で出すか、
3DSで作って万が一早く出来た場合は、
十分にハードが普及するまで、お蔵入りがいいんじゃない。
229名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:43:27 ID:yNL03hpW0
PS3のドラクエなんていらんだろ
そんなもん作る暇あるならその労力で3DSに5本くらいソフト出した方が儲かる
230名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:44:52 ID:7dcYrhZA0
>>229
Wiiの移植ならそんなにかからないでしょ
231名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:49:23 ID:TPvrZlvx0
海外マルチ対策で有ればPS3よりも箱○の方が良いべ?ドラクエ10
あるいはHD機全機種マルチ化
232名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:55:26 ID:7dcYrhZA0
>>231
国産ゲームは海外でも箱○よりPS3の方が売れるよ
海外狙いなら、8の時のようにフルオーケストラがいいんじゃない
233名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:55:55 ID:N+iQM9YG0
WiiからHDの移植のノーモアは4万以下でも黒字らしいからな
WiiとPS3のマルチならPS3のが売れるし、据え置きならマルチのがいいかも
ってか、なんであんな昔にWii宣言しちゃったんだよ
234名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:56:06 ID:V1DDNgZI0
地に堕ちたなここもw
FFが大撃沈してDQも次がWiiとか全くもって先行き不安。
そのうえ洋ゲー移植でここまでやらかしてしまっては、
もはや何やっても駄目なメーカーの代名詞になってしまうな。

FFもDQもユーザの信頼も失って、後は何が残る
235名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:58:07 ID:o8OnquvI0
DQ10は携帯アプリにすれば良かったのに
普及率も高いし
236名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:59:25 ID:7dcYrhZA0
>>234
出版も鋼終わったし、金鶴候補のFF14微妙ッぽいしやばいよな。
237名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:01:26 ID:N+iQM9YG0
品質を目指さないで目先の利益が目的の社長だからな
ブランドはどこよりもあったのによくここまでブランド潰せるなと
238名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:04:48 ID:f/CEYVD+0
DQ海外で売れないしなあ
239名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:05:07 ID:7dcYrhZA0
>>233
ドラクエなら流石にWiiの方が売れるでしょ。
>>237
新規の作品も当ってないからね。
240名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:05:29 ID:o8OnquvI0
利益を出さないと会社はやっていけんので目先の利益云々は仕方ない様な気がする
241名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:09:24 ID:N+iQM9YG0
>>239
FFでも180万売れるんだからわからんだろ
来年とかになるならもっと普及してるだろうし
逆にWiiで300万くらい売れるならマルチにする必要なさそう

>>240
目先の利益をとって信頼を失って結局今後の利益が減るという構図でしょ
242名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:50:16 ID:Hk3vFgGg0
>>225
セガ今期は黒字だ。信じられないかもしれないが
243名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:01:42 ID:N+iQM9YG0
>>242
ハードメーカーの頃のセガだよ
ハードメーカーの赤字は逆ザヤをするかどうかなんだけどね
任天堂以外はゲーマー向けなんで性能を妥協したら売れないからその路線で行くしかないし
244名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:20:51 ID:f9tjmLjn0
GCも結構無理な値下げが祟って、若干赤字気味な時があったとは聞く
携帯機でカバーできてたから問題はなかったぽいが
245名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:26:03 ID:AqSYiRF50
ドラクエもいい加減海外重視にして勝負して見ろやスクエニ

井の中の河津で日本人だけ相手にしていても仕方ないだろうに
246名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:42:58 ID:WLxQHbfo0
   ___
  |←海外|    バンナム カプコン
    ̄ || ̄    ┗(^o^┗(^o^ )┓三
      ||        ┏┗ ┏┗  三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
247名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:55:40 ID:AqSYiRF50
ゼノブレイドの総合的な完成度は凄まじく、
現行据置機3機種で発売されたJRPGの中でもっと優れた作品であることは間違いない。

いやそれどころか、21世紀最高のRPGといっても過言はないかと。
他のJRPGとは住んでる世界が違う。

世界中のゲームファンに誇れるJRPGってのもひさしぶりじゃないかなあ。
それがマリオ無双の任天堂から発売されてしまったことが、いささか残念ではありるんですけどね。

マンネリJRPGばかりつくってた他のゲームメーカー特にスクエニは今までいったいなにをやっていたんだ
と苦言を呈しておく
248名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:56:05 ID:lv7qkjjB0
みんな海外海外言ってるのは国内だけじゃやってくのがつらいから言ってるんであって
国内だけでやってけるならそれにこしたことはないよ
249名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:00:41 ID:N+iQM9YG0
売るならそれこそ本気で売らないとな今度のバンナムのタイタンとかスクエニのFMEとか海外で数万本しか売れないんじゃないの?
その程度のゲームで日本でも爆死するくらいなら、日本で30万売れるゲームを目指すほうがいい
250名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:30:55 ID:vWRLwQii0
海外狙ってるからTPSにした!って小学生が考えそうなことだな。
251名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:23:54 ID:5rswy2Sh0
テクスチャ書きこむだけの人材しか育ってない
終ってる
252名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:37:17 ID:2yQscZAe0
ジャストコーズ2のローカライズ、洋ゲーマーの逆鱗に触れてるなw
誰も知らない簿記ゲーを担当するようなエニックソ出身の無能が日本版のPだったから無理はないがw
253名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:44:50 ID:g56dJ0w60
例によって日本語不自由な在日だろ

あ、お前もか
254名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:00:38 ID:V1DDNgZI0
スクエニさん
ジャスコ2の禿山への対応が今後のスクエニの行く末に関わってることは分かってるか?
ここでユーザ見放すと、そう遠くない未来に会社潰れるぞ。
255名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:48:12 ID:iNSc76zO0
スクエニはゼノシリーズ捨てて正解だったな

917 名無しさん必死だな sage 2010/06/13(日) 23:09:40 ID:KE/MOtY/0
ほい
ファミ通新作初日実績・金曜午前速報 2010年06月11日11:00集計分
1.ゼノブレイド Wii 51,919 64.4%
2.GTA:EFLC  PS3 34,256 51.3%
3.ロックマンゼロ DS 22,161 54.4%
256名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:53:25 ID:RLCmnsW30
ゼノブレイドのためだけにWii本体ごと買える奴がどんだけいるか?って話だわな
257名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 13:46:11.56 ID:jt7M+mVr0
そもそもWiiでRPGというだけで無理がある。
予想通りってか、まあこんなもんじゃね。
ハード普及率が全く当てにならないのがWiiだしな。
258名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 15:39:20.03 ID:+r+vaRK30
復活
259名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 16:27:06.82 ID:QefoKwwa0
初日でベアラー抜かれた河津ってなんなの
260名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 16:32:46.16 ID:7nP8u8Ro0
>>259
今までの功績あるから、サガリメイクだけを、
頑張ってもらうでいいんじゃない
261名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 16:41:35.98 ID:dCThgeRk0
ネタバレ

FFCCベアラー開発中に人材ぶっこ抜いて一本糞、、、もといFF13の第11章セクションを作らせた
FF13で11章が比較的自由にに遊べるのはベアラー開発メンバーのお陰
262名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 16:47:31.11 ID:26kmwOW/0
>>261
ソース
263名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 19:07:56.68 ID:VOMpCPvdO
復活
264名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 13:15:42.58 ID:uOpPU3Hc0
∬・∀・∬<ほ
265名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 05:25:14.65 ID:F45S9g3k0
MARIO SPORTS MIX
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/mario_sports_mix.html
c2010 Nintendo
c2010 SQUARE ENIX
266名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:03:43.62 ID:FxrjEpazO
スクエ二が3DSに出すのは手抜き糞だ

和田「任天堂さんのマリオのゲームを手がけていると聞いて、多くの方は『ファイナルファンタジー』的なマリオを思い描いているようですね。
 まあ、『ファイナルファンタジー』はスクウェア・エニックスのフラッグシップなので、それは致し方ないものがあるでしょう。
 ところが残念、全く違う方向性なんですよね(笑)。
 どちらかというと『ナナシノゲエム』に近い感じですね」
267名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:06:46.32 ID:NHVTl8VL0
スクエニはいつも新ハードへの対応は遅い
268名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:11:01.77 ID:po30SKKc0
チョコボレーシングは割とすぐ出そうな感じじゃね
KHも

ぶっちゃけここまで各社乗り気じゃ本腰入れないと存在感が示せないぞ
269名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:19:43.49 ID:uQbhh8hmO
チョコボレーシングは確かに早いかもね。
キーワードは時田、バウンサー、エグモンHERO…つまり出来は期待できない
270名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:52:09.06 ID:NHVTl8VL0
言ってもロンチ時はハードの台数少ないし、あまり予算はかけられないだろ
PS2が出てもPS1でドラクエやFFを出してる会社だしな
勝ち馬が決まるまでは既存のゲームでのらりくらり
271名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:00:41.40 ID:2ZjezAtd0
@auuo 突然のツイート失礼します。
坂口さんが直接関わられるFFはもうプレイ出来ないのでしょうか
。僕は原点回帰のFFをもっとプレイしたいです!!


( ´,,,,,,`) <無理じゃないかな?w
272名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:01:54.70 ID:O9XMnHpk0
>>267
実際、■みたいなクッソ遅い開発じゃあ
携帯機のゲームとか無理だろw
PS3で一本出すのでハアハアしてる会社だぞww

つーか、任天堂も■にマリオを預けるなんて
どうかしてるぜww
まあ、どっかに作ってもらうつもりなのかもしれんがな
273名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:03:37.86 ID:5USQXF7M0
ちょっと前に出たDSのマリオバスケも■ダヨ
シロマとか登場するよ
274名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:06:10.77 ID:+cjZOeDN0
マリオ的にバスケは割とどうでもいいんだろ
EAのNBAゲーに貸してたぐらいだし
275名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:00:41.09 ID:8G3BdWw80
∧_∧
( ´,,,,,,`)  
( つ旦と
と_)_)
''" ""''"
276名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:29:54.21 ID:PQzZeG490
スクエニって何で売り逃げ体質なの?

もう大量生産・大量消費の時代は終わったと思うんだけど
277名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:56:22.17 ID:oCkJtHiS0
>>276
経営陣にバブルの夢を忘れられないのが居るからだろ

まぁ俺はMW2に引き続きジャスコ2でもやらかしてくれたから
今後スクエニのソフトは投売りか中古でしか買わないと決めたがな〜
278名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:37:34.19 ID:D7xyUbDK0
和田はいまだに喫煙自慢か
さらにE3の影響かここ数日ハイテンションになってる
279名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:54:06 ID:JKAYMrmE0
3DSには最初からかなり気合入れてる事アピールしたかったんだろうが
他所がそれ以上に気合入れてきてる所ばかりだったから
相対的にあまり目立てなかった感はあるな
280名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:12:24 ID:6qp1b6WT0
絵的にバイオMGSに比べてKHしょぼいわな
281名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:34:15 ID:vp08K5Bl0
時田たかし君はFF4を3DSでまたまたリメイクするのかな(笑)
282名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:42:03 ID:ADcsAeDsO
ローザの巨乳ビキニとリディアのハイレグレオタードが
3Dで拝めるなら買ったてやるFF4
283名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:26:26 ID:D7xyUbDK0
13は、暗黒物質、パイオニア号、物理定数の不定、常温核融合、生命、火星、
「ワオ!」、巨大ウィルス、死、セックス、自由意志、プラシーボ効果、ホメオパシー。
ね、だいたい網羅してるでしょw
約2時間前 webから

∧_∧
( ´,,,,,,`) あんたんとこのファルシが抜けてるよ  
( つ旦と
と_)_)
''" ""''"
284名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:11:25 ID:WC7BjYtQ0
>>281
もうやらんだろ。ヒゲにつっこまれてたし
285名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:31:55 ID:aD76sR1i0
∬・∀・∬<ほ
286名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 20:54:45 ID:W0CNwJR7O
3DSにFF15出すってマジかよ
287名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:25:10 ID:tLIfeQPc0
スクエニに引き直すとね(ここからはかなり際どい、でも社員に分かってほしいから
あえてtwitterで)。以前の「極限」に挑戦というテーマは正しかった。
でも、いつからか限界がないかのように錯覚してきた。ゲームは永久にフェイクだよ、
いい意味で。限界を見極める事から再飛躍が始まると思う。
約2時間前 webから

ハードの性能が上がって何でも出来る気になるのは、勉強不足か恐怖かのどちらか。
社員の皆さん、挑発に乗ってね。
約2時間前 webから
288名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:09:51 ID:qL2QpSaP0
>>287
抽象論過ぎて何が言いたいのか分からん
詩人じゃないんだから具体的な指示をしろよ
289名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:31:31 ID:KEynjsCxO
具体的な指示は会社でしてんじゃね
290名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:16:56 ID:1W0ZDDF8O
FFMははやぶさ一個分の値段なんだな。
291名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:46:55 ID:1/wV15MdP
そんな事もあろうかと
ガイアの波動を用意しておいたぞ!
292名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 04:45:46 ID:OsYprNtp0
最近はわけの分からんアクションにばかり力を入れてるな
低品質だけど
293名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 06:21:57 ID:MsjoUBfg0
カイガイカイガイの一環だろ
良質なアクションは海外でも売れるからな
永久に花開きそうに無いが
294名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:27:53 ID:B7NvILO40
バットマンはべヨネッタの数倍売れてるようだ
295名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 02:01:48 ID:5Z3FPjw90
∧_∧
( ´,,,,,,`) 浮上。
( つ旦と
と_)_)
''" ""''"
296名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 02:09:54 ID:Dia0iF960
世界観とかは好きだ
297名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 13:06:39 ID:OAqGy/Fj0
最近のスクエニは面白いネタがないね
298名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:17:41 ID:t2InbZth0
和田が経営者として優秀だからな。
合併後は毎年100億単位の黒字。もうスレタイみたいに潰れるなんて
ナンバリングのFFを30本くらい同時に開発して発売直前に事故で全データ残らず消失とか
それくらいの事が起こらない限りありえん。
299名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:55:29 ID:RpN4+VvW0
野村さんをはじめ優秀な開発者もそろってるしな
300名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:19:11 ID:Q5/vH/LM0
>>287
よく分からんが、ヴェルサスのマルチ化云々で開発とやりあったのかな?
301名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:21:01 ID:6rJWJ1S0P
ニーアみたいに面白い新規タイトルも出るようになったし
302名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:45:34 ID:A42W54B5O
ニーアはキャビアのスクエ二持ち込み企画だろ

スクエ二のオナニー開発者NOタッチだからこその傑作なんだわ

駄作しか作らん社内開発部は粛清したまえ。
303名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:18:34 ID:Dia0iF960
昔はSFCの音楽と映像に度肝抜かれてFF4を急遽SFCで出すような会社だったが
304名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:19:09 ID:OP9Uj+u00
FF4を没にして、すでに進行していたFF5企画にFF4って名前を付けて発売したんじゃなかった?
305名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:30:37 ID://vJwD7e0
和田が低コスト路線だからな
だから海外に外注でもクオリティが低い
その割にはブランドで売れるから黒字なんだが
アイドスにはある程度予算をやってるようだが
306名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 16:48:47 ID:tMDsQxni0
そりゃ和田は会社の金がやばいのを知ってるからなw
307名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 18:12:07 ID:kUNDN/m20
和田はあれだけ海外海外言ってる一方で
超高コスト路線の海外大手が赤字出しまくりなのを知ってるからな
308名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:17:10 ID:B0FQNvaA0
娯楽機器事業のセガサミーホールディングス(HD)は24日に提出した
有価証券報告書で、里見治会長兼社長の2010年3月期の役員報酬が
4億3500万円だったと明らかにした。
スクウェア・エニックス・ホールディングスも報告書で和田洋一社長が
2億400万円(自社株購入権含む)とした。
309名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:24:31 ID:ahecs9rUO
役員報酬の開示は、個人餅のストックはノーカンだから
いくらでもゴニョゴニョ出来る数字だ。
ぶちゃけ、ファミ通並に信用デキン。
310名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:19:18 ID:nqIIgTdj0
またお前らか。いい加減にしろよ
ttp://twitter.com/hatewadayoichi
311名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:30:36 ID:uq3NEuW90
キチガイだな
312名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:56:12 ID:2RjoIMIT0
ロンブーの淳はツイッタで>>310みたいな奴にマジギレしてるときあるよなw
313名無しさん必死だな
>210
DQ板の和田スレにいる、あらゆるカキコが社長の書込みに見えてる粘着基地みたいだな
というか本人みたい