アランウェイク、欧州で初週9万本 爆死した模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360独占ソフト 『アランウェイク』、欧州では初週9万本しか売れなかった模様
ttp://blog.esuteru.com/archives/457137.html
2名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:27:38 ID:wUWDzYaK0
はちま死ね
3名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:28:43 ID:tXCXpeRH0
マジかよチカ君息してない
4名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:29:39 ID:Kw88cJak0
欧州一位なんだけどなw
5名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:30:24 ID:TBYALWZq0
>>1
ウイルス警告あり
6名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:48:22 ID:Nin1SOJeP
>>1が既に見えない件
7名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:52:10 ID:DWdN7Yuz0
乞食ブログ?
8名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:58:54 ID:QEYhqCdy0
ソースはVG
9名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 06:00:11 ID:VzZWfssB0
そりゃそうだろ
初期はGTAのように自由にどこでもいけるはずだったのに一本道になってしまったんだから
10名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 06:26:19 ID:NWURoZyE0
ハチマがソースにしてるサイトは正式なデータサイトではないからな
そこを踏まえて今週の欧州ベスト5

1.360 Alan Wake 88,177
2.DS Pokemon 70,527
3.360 Lost Planet2 63,368
4.Wii Wii Fit Plus 63,344
5.Wii Wii Sports 62,499
11名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 06:38:05 ID:THi/Ihze0
それでも一位って欧州はゲーム嫌いなのか?
12名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:19:39 ID:R+6aC+0+O
一位だったのはイギリスだけで
他の欧州国のランクじゃ全然やったろ

13名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:26:40 ID:EVmxnjIa0
欧州なんてまともな数字でないんだが
一部の国しか信用できそうな数字ないよね?
14名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:29:47 ID:U75l2ynh0
VGなんてソースにならないが、
大抵はVGよりも数字が下になる
おそらく8万本以下じゃないか
15名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:32:54 ID:Zf9AMbi70
そもそも売れる気配がなかったろ
発売日がマリギャラに近いし時期が悪すぎ。

50万も売れないままおわるんだろうね。
16名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:46:44 ID:nLrclzqF0
PS3版のロスプラがないな
珍しい
17名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:56:28 ID:UC/MjnZZ0
>>15
マリギャラは影響ないだろ
18名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:09:01 ID:kIRHbsWy0
「コケたらヘルシンキでホットドッグ売るわwww」
なんて冗談言ってたが、本当にホットドッグ屋さんになりそうだな・・・
19名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:21:06 ID:PvlDLojH0
4.Wii Wii Fit Plus 63,344
5.Wii Wii Sports 62,499

4位と5位のほうが凄いと思うんだが…
いつまで居座ってるんだよ
20名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:22:03 ID:+364pHhr0
>>10
どこの情報?
21名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:23:14 ID:Ld9SWb4r0
こんな事言ってたらまたブーメラン食らうぞ
forza3も結局売れまくってるし
でもそうなっても糞はちまは記事にしないんでしょうね
22名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:23:48 ID:U75l2ynh0
だからVGだろ
23名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:09:14 ID:+Rn3im/00
また糞ブログの宣伝かよ

必死だな
24名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:18:16 ID:9wX/qfzh0
>>10
ランク5内に、PS3は1本も無し・・・か
25名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:38:33 ID:k3Wb1ph2i
>>21
Forza3の粘り具合は異常
26名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:00:00 ID:k2WibxtR0
売上げでの最高のブーメランはこれだろ


FF13、12月だけで170万本売上げ

マスエフェクト2、初週で200万本売上という記事が出る

痴漢大喜びでFF13を売上げで煽る

マスエフェクト2が4日で200万 FF13とは何だったのか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264827115/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/30(土) 13:51:55 ID:1MkjVp1f0
Electronic Artsは、今週海外でリリースしたBioWareのSci-Fi RPG Mass Effect 2が、200万本のセールスを達成したと発表しました。


しかし、記事は誤訳。200万出荷の間違い。痴漢ぬか喜び。
>※UPDATE (2010/1/30 17:40): 当初「200万本のセールス」とお伝えしましたが、海外メディアの報道内容に従い記事とタイトルを「200万本の出荷」に修正しました。

FF13海外で発売。売上絶好調で世界550万本以上の出荷達成!!500万本以上のメガヒット!!

一方、マスエフェクト2は売り上げ200万本どころか160万本程度にとどまる。200万本売れた前作割れ確定か。

結果、トリプルスコアの大差をつけてFF13の圧勝!
27名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:14:05 ID:R+6aC+0+O
フォルツァはもうそろそろ
GT5プロローグのダブルスコアの差から回避できたん?
28名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:14:06 ID:NDkpQei40
FF13は両機種合算でマスエフェクト2は箱のみ?
29名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:16:43 ID:2J5NZxVn0
FF13は箱○版あるんだしそもそもさすがに500万は売れてないだろ
まあダブルスコアはいってそうだがな

結局海外も出来不出来よかブランドで売れる売れないは決まるわけだ
だが、それを差し引いてもME2は正直売れなさすぎだと思う
あんだけ高評価で初代も評判がよく200万売れていた
売れない要素はどこにもなかった
なのに前作越えどころかまさかの前作割れだからな
もし初代と同じようにMSがパブリッシャーのままだったら絶対もっと売れただろ
30名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:26:39 ID:aMHERg7Z0
FF13海外PS3版だけだとぶっちゃけマスエフェ2と大差なかったりするんだこれがな
随分とショボいブーメランだこと
31名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:30:04 ID:k2WibxtR0
マスエフェクト2、FF13にトリプルスコアの惨敗!参考リンク集


『Mass Effect 2』が全世界で早くも200万本以上を出荷
http://gs.inside-games.jp/news/218/21824.html
※UPDATE (2010/1/30 17:40): 当初「200万本のセールス」とお伝えしましたが、
海外メディアの報道内容に従い記事とタイトルを「200万本の出荷」に修正しました。


『Battlefield: Bad Company 2』は500万本!EAが最新販売データを発表
http://gs.inside-games.jp/news/231/23167.html
* Mass Effect 2が第4四半期だけで160万本を販売。


スクウェア・エニックス2010年3月期決算説明会
http://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20100518_03.pdf
FF13は555万本、とある。※ちなみにVGでも530万本売れている、との占い結果。
32名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:33:02 ID:1lyCOqvk0
GT5P→360万
forza3→260万

本編は出ないまま終わるか
あのトンでもないクソゲーのまま出してブランド死んで終わるか
二つに一つ
33名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:34:18 ID:iN3R3ImI0
だから都合よく箱版合算してんじゃねえと何度
34名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:35:10 ID:X5O10ZEf0
半分近く箱○版だからな…
マルチにしてなかったら死んでた
35名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:36:47 ID:jwBoucd+0
\箱○版があってよかったぜ!/\箱○万歳だ!/
  ΩΩΩΩΩ  ΩΩΩ       ΩΩΩΩ
36名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:37:49 ID:6TFnQQQ70
っていうかあのとんでもないクソゲーが売れてしまった事を嘆くべきだろうに
おかげでJRPG完全に終わっちまったぞマジで
レールプレイングとか
37名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:41:01 ID:2J5NZxVn0
ゴミが売れたのは嘆かわしいことだが、別にJRPGが終わったことなんかどうでもいいだろ
寧ろ一度終わった方がいいくらいだ
特にFFはな
38名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:42:30 ID:HhWqaYC60
都合のいいときだけ箱版も含めるんですかゴキさん
39名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:49:25 ID:Cy9rmPfF0
マルチのFF13を未だに我が物顔で360独占ソフトの叩きに使うとは。
ヴェルサス独占だといいね
40名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 12:39:33 ID:R+6aC+0+O
またクレクレかあ
41名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 12:51:48 ID:q5s9a6/F0
IDからしてヴェルサスの事を言ってるのかもしれんが
アランの事にしか聞こえない不思議
42浅川 YOU:2010/05/24(月) 12:51:52 ID:9/iFsIrW0
FF13はPS3版だけで400万以上の実売。箱○は130万本以上、捏造すんな。
43名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 12:53:51 ID:Zf9AMbi70
FF13の売上げの割合は
PS3 400万
XBOX 100万

誇らしげに言うのも恥ずかしいぞ
44名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 12:56:18 ID:dwPAbbtx0
外人もFF好きなんだな
45名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 12:59:08 ID:JjrWdf3G0
マスエフェ2は国内のFF13にさえ完敗か
まああえて日本入れなくても勝ってるんだけどなw
洋ゲー終わってるな
46名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:01:12 ID:dFRkx2wl0
FF13が500万の実売ソースってどこから出たの?


47名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:02:02 ID:RGNSvFEq0
アランウェイクの売上が寂しかったのは事実だが、一応欧州でランキング1位だからな。
とはいえRDRとマリギャラ2はすげー売れそうだが。
48名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:05:29 ID:KtHei1nM0
欧州じゃPS3の方が売れてるんじゃないのか?
なんかソフト売り上げが低いんだけど
49名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:09:43 ID:TOM6mh9D0
なんでこの間発表された数字が実売になってんのw
実売で500万売れたソースもってきてよw
50名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:10:45 ID:cW44uBBQP
UKは初週一位だったが3万本くらいという話だったな
ドイツは初週6位
他はランクにすら入ってない
51名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:12:29 ID:Zf9AMbi70
>50
もしかしてVGの9万って結構甘く見積もってる?

1位で3万、他には6位…9万もいくかなぁ
52名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:12:31 ID:JjrWdf3G0
欧州てイギリス限定なのか?
53名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:17:38 ID:vyjPOSdo0
GKは他機種の売り上げにも詳しいなぁ
54名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:20:11 ID:RiGQSEnt0
>>32
GT5Pは半分以上が本体バンドル分なんだが
55名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:23:57 ID:bpKfjQsK0
>>43
正しくは

FF13海外売上げ
PS版 200万
箱版 130万

誇らしげに言うのも恥ずかしいぞ
56名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:28:11 ID:v4J7Hcwk0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000026-isd-game
で3月期に555万出荷。55万本の追加なら500万はいってそうだな。
57名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:29:24 ID:rUD7kmPa0
>>50
http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp?system=&year=2010&date=20100522
1 ALAN WAKE NEW (XBOX 360) MICROSOFT
2 RED DEAD REDEMPTION NEW (PS3)
3 RED DEAD REDEMPTION NEW (XBOX 360)
58名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:32:20 ID:lyVkMW+AP
一方MSの4000万台出荷の公式発表に対しては
3100万台販売(900万台も在庫がある)が事実だと喚くゴキちゃん達であった
59浅川 YOU:2010/05/24(月) 13:34:08 ID:9/iFsIrW0
PS3持っててよかった。FF13は最高のRPGだった。
60名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:34:43 ID:zMh/yVB+0
セカイセイカイ!!!!!!!!!!
61名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:35:02 ID:o/QLpdfa0
っつーか規模のでかい(被害的な意味で)白騎士って感じだなFF13
売れる事が恥
62名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:36:36 ID:ssRh3hfL0
なんかFF13のスレになってるが
あんなゴミのことはどうでもいいよ。
63名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:41:03 ID:E4NigMJH0
>>45
こういう事言ってて悲しくならんのだろうか
あの史上最悪の一本糞が売れて消費者に何の利益があるんだ
64名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:41:42 ID:cEu5s0ny0
>>10
おいPS3息してない
65名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:51:10 ID:RGNSvFEq0
世界で200万ぐらいいかないと続編は厳しいか?
66名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:54:08 ID:dWpkSPOb0
>>10
売れてないを煽ったらPS3が息をしていなかったでござるw
67名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:54:44 ID:8l+uy5MP0
DLCで穴埋め出来れば大丈夫かと思うが…
購入者の評価は高いみたいだし行けるかなあ
68名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:01:26 ID:H0uwGfNq0
>>1
キチガイ警報
はちま死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
69名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:25:25 ID:03sagMiX0
これは駄目な数字なの?一応ランキング一位らしいじゃん
でも欧州全体でしかも初週ならいまいちか
70名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:31:24 ID:T9yeOjEm0
マジレスすると欧州は今、ゲームを買っている場合じゃない
71名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:39:36 ID:RGNSvFEq0
発売時期が悪かったね。
72名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:45:35 ID:0rRaPLUp0
豆腐男の二の舞かな
まぁ俺は限定版買うから良いや
73名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:46:23 ID:c5BEzlTa0
まあ最近のホラーゲーの売り上げは本当にひどいからな
アローンインザダークとかホームカミングやらシャッターメモリー
見てれば分かるよ
74名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:53:21 ID:LFKQd2Os0
分割商法だしね。
買う気だったけど、コレのせいで止めた。
全部入ったプラコレ版を買うよ。
75名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:59:44 ID:bsjwlKBkO
>>74
DLC多かったりするのか?
76名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 15:03:05 ID:BNrj+e4n0
ゲハでアフィブログ誘導スレ立てんなってローカルルール決められないんかね。
77名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 15:26:33 ID:1p0a8E+G0
はちまのURL入れたらスレ立て禁止くらいの規制してくれんかね。
78名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 15:53:41 ID:RGNSvFEq0
最初のDLCは新品を買えば無料でついてくるし、まだ良心的だと思うがな。
79名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 16:32:40 ID:LFKQd2Os0
>>75
具体的にはわからんけど、実際に複数出すと公言してる。
こういうのはストーリー物でやるべきじゃないと思うけどね。悪質。
80名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:19:09 ID:9wX/qfzh0
>>79
何年先になるか解らないプラコレ、早く出ると良いね
俺は発売日に楽しむよ
81名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:55:12 ID:naOHkj7W0
>>57
RDRぶち抜いて一位か…
これはアランが絶好調なのか、RDRが予想外に不調なのか…
82名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:58:57 ID:59uAEwTG0
>>31
三馬鹿が1本仕立てる間に出した2本目だけと比較して勝利宣言w
83名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:01:14 ID:03sagMiX0
そんなことよりFIFAもPS3版の方が売れてるのに驚いたな
日本と同じで徐々に棲み分けされてる感じ
84名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:09:49 ID:X92TePoB0
全部入ったプラコレ?んなもん出るわけねーだろうが阿呆か
85名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:28:11 ID:E/JcABI50
France:
Week 19, 2010
01 (_) [360] Alan Wake - Edition Collector (Microsoft)
02 (_) [WII] Wii Fit Plus + Wii Fit Balance Board (Nintendo)
03 (_) [360] Alan Wake (Microsoft)
04 (_) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
05 (05) [PS3] Coupe du Monde de la FIFA - Afrique du Sud 2010 (Electronic Arts)


何が爆死したって?
86名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:29:46 ID:d7JDe8YT0
限定版強えw
流石お得感丸出し
87名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:53:54 ID:RGNSvFEq0
限定版はまさにお得。
千円上乗せしただけで、サントラにボーナスディスクに144ページのスペシャルブックって……。
88名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:56:20 ID:03sagMiX0
>>85
ランキングだけじゃなく売り上げは?
ソース無いならスレタイ通り9万程度ってことでは?
89名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 20:01:19 ID:U75l2ynh0
>>85
新作でランクインしてるのがアランだけなうえ、2位と4位がFitとマリオ
1位が限定版(?)で3位が通常版
そうとう本数低いだろこのランキング
90名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 20:04:56 ID:wfC5V0tl0
イギリス以外のランキングは元々本数低いです
ゴキはいつも英以外はPS3!欧州では勝ってる!とか言っちゃってるけど
現実はまあそういう事
91名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:48:02 ID:JjrWdf3G0
>>82
2つ合わせても負けてるんじゃねw
92名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:52:46 ID:QV9Wx9Ra0
France:
Week 18, 2010
01 (_) [NDS] Pokemon Heartgold (Nintendo)
02 (03) [PS3] Super Street Fighter Iv (Capcom)
03 (05) [PS3] Grand Theft Auto Episodes - Liberty City (Take 2)
04 (02) [PS3] God Of War Collection (Sony Computer Ent.)
05 (01) [PS3] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)

UK:
Week 19, 2010
01 (_) [360] Alan Wake (Microsoft) 33,300
02 (02) [WII] Just Dance (Ubisoft)
03 (_) [360] Lost Planet 2 (Capcom) 21,300
04 (01) [PS3] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)
05 (03) [360] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)
06 (04) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
07 (_) [360] Skate 3 (Electronic Arts)
08 (06) [360] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
09 (_) [PS3] Lost Planet 2 (Capcom) 11,000
10 (05) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
11 (28) [PS3] Final Fantasy XIII (Square Enix Europe)
93名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:53:20 ID:QV9Wx9Ra0
Germany:
Week 19, 2010
01 (04) [WII] New Super Mario Bros. Wii
02 (01) [PS3] 2010 Fifa World Cup South Africa
03 (03) [NDS] Pokemon Soulsilver
04 (06) [NDS] Pokemon Heartgold
05 (02) [PS3] Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City
06 (_) [360] Alan Wake SE
07 (05) [WII] Monster Hunter tri
08 (_) [360] Alan Wake LCE
09 (_) [PS3] Skate 3
10 (_) [PS3] Lost Planet 2
94名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:53:23 ID:QV9Wx9Ra0
オランダ:
Week 19, 2010
01 (01) [PS3] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)
02 (03) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
03 (06) [NDS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
04 (02) [360] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)
05 (04) [NDS] Pokemon Heartgold (Nintendo)
06 (10) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
07 (07) [PS3] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
08 (_) [NDS] Professor Layton And Pandora's Box (Nintendo)
09 (08) [PS3] Grand Theft Auto Episodes - Liberty City (Take 2)
10 (_) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
95名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:54:30 ID:QV9Wx9Ra0
ということで、VGソースで無くても
アランウェイクはイギリス以外爆死だった模様。
96名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:58:09 ID:gkPynLI90
>>92
なんでフランスだけ18週目なん?
97名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:59:20 ID:Vyrz7Z9B0
>>57
>>85
>>92->>94
結局どれが正しいんだ

ということでって何がだ
98名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:02:44 ID:E/JcABI50
とりあえず>>94はアラン発売の前週なので論外

オランダ:
Week 20, 2010
01 (_) [360] Alan Wake (Microsoft)
02 (_) [PS3] Red Dead Redemption (Take - Two Interactive)
03 (_) [360] Red Dead Redemption (Take - Two Interactive)
04 (01) [PS3] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)
05 (02) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
06 (03) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
07 (05) [DS] Pokemon Heartgold (Nintendo)
08 (07) [PS3] Call Of Duty/Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
09 (04) [360] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)
10 (10) [WII] Mario Kart (Nintendo)
99名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:03:24 ID:8EUpruFB0
>>96-97
だよなぁ…
データに齟齬があるんだが…


データを張ってくれる方達!
数字を張る時はソースや、データの出典も一緒に張りたまえよ!


100名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:07:03 ID:E/JcABI50
>>92のフランスも発売前週なので論外

>>99
俺は海外スレから持ってきてる
101名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:09:43 ID:8EUpruFB0
>>100
thx!
ちょっと自分も海外スレ見てくる
102名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:17:25 ID:tWNJaQHg0
まーたアホな工作やってるのか。
そんなことをしている間に4件目のPS3起訴が起きてるというのに。
103名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:47:06 ID:ZsAbxqa00
クソゲー
104名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:07:44 ID:XKBHWRPK0
せめて発売後のランキングもってこいよゴキw
105名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:08:45 ID:rdsrVw8xQ
>>92ー95
ゴキブリェ…
106名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:17:36 ID:QI24RV1O0
初週9万本
107名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:42:48 ID:0elyoiMz0
国内では2万も売れないのでセカイで戦おうとしたらセカイで敗北だった・・・・
108名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:46:52 ID:ivCY0kiK0
あなたアランウェイクのスレ大好きなんですね…
109名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:48:16 ID:Km0lmxdf0
アランもミリオンくらいまでは行くだろ ベヨも最近ミリオン行ったみたいだし
110名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:49:22 ID:cMw2sRc9P
ゲーム内容絶賛が悔しいゴキは今日もウリアゲウリアゲしか言わないのであった
111名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:51:31 ID:0elyoiMz0
ベヨネッタは出荷詐欺でミリオン行っただけだろ
第一NPDに一度しか載ってないし
112名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:51:51 ID:f/ejOJES0
ホクベーは15万くらいか
最終ハーフってとこだなw
113名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:53:44 ID:RGNSvFEq0
ファミ通のクロスレビューでも一人だけマリギャラ2を差し置いて、アランを一押ししてたな。
好みが合う人にはたまらないんだろうな。
114名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:54:12 ID:Km0lmxdf0
>>111
最近追加出荷で135万まで行った 実売ミリオン行ったとおもうぜ
数ヶ月前は110万出荷って発表してたし
115名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:56:34 ID:fHM7csYs0
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7703®ion=All

ヘビーレイン 欧州初週27万

どうしてこうなった・・・!!
116名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:57:15 ID:Yp1WuSvs0
ヘビーレインに負けるとかw
117名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:58:23 ID:0elyoiMz0
>>114
いや、じゃなんでNPDに初月(TOP10以下)以外載ってもいないし
欧州の売上も載ってないんだ?
実売行ってるわけ無いだろ
118名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:58:36 ID:f/ejOJES0
MSのファーストの現状
MSのゲーム開発部門の沿革
Bizarre - アクティビジョンに逃げる ・・・ 代表作:PGRシリーズ
Bioware - 独立・ファースト契約解除 ・・・代表作: Mass Effectシリーズ
Ensemble - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:エイジオブエンパイアシリーズ・Halo Wars
Bungie - 独立・ファースト契約解除 ・・・代表作: HALOシリーズ
Carbonated - スタジオ閉鎖
Digital Anvil - スタジオ閉鎖
Hired Gun - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:HALO2 PC
FASA Interactive - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:シャドウラン
Indie Built - TAKE 2 に逃げる
ACES Game Studio - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:フライトシミュレーターシリーズ
119名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:58:38 ID:Km0lmxdf0
ちなみに欧州は数字でないです
120名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:00:01 ID:Km0lmxdf0
>>117
ヘブンリーソードが最終的にミリオン余裕で超えちゃうくらいだからなんともかんとも
121名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:00:07 ID:I2HOesaW0
毎週毎週ネガキャン大変だなぁ。
ソフト何も出ないから暇なのかね。
122名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:05:53 ID:IBgzfeKo0
現実はネガキャン!!
123名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:08:37 ID:MTbltwh4P
>>118
またGKお得意の化石コピペか
こんな化石コピペを後生大事にメモ帳に保存してるゴキ
マジ無様
124名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:08:42 ID:bDMrj0eC0
ゲハでやってるだけマシだな
任天堂信者や箱信者はゲーム板のPS3ゲーム本スレまで荒らす始末だし
125名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:09:19 ID:TsOd3WVFQ
>>121
『ネガキャン』はPS3の5月独占
126名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:10:19 ID:nwygArEu0
327 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 00:09:27 ID:MTbltwh4P
>>325
よぉ化石ゴキ。
恐竜時代から変わらないコピペで生き続けてるんだってな?
127名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:11:20 ID:LnwGjbAN0
つか規制されなかったっけそのコピペ
128名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:13:23 ID:idgLXVa00
日本1万本
米 40万本

こんなとこだろ
129名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:14:14 ID:idgLXVa00
MSのファーストの現状
MSのゲーム開発部門の沿革
Bizarre - アクティビジョンに逃げる ・・・ 代表作:PGRシリーズ
Bioware - 独立・ファースト契約解除 ・・・代表作: Mass Effectシリーズ
Ensemble - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:エイジオブエンパイアシリーズ・Halo Wars
Bungie - 独立・ファースト契約解除 ・・・代表作: HALOシリーズ
Carbonated - スタジオ閉鎖
Digital Anvil - スタジオ閉鎖
Hired Gun - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:HALO2 PC
FASA Interactive - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:シャドウラン
Indie Built - TAKE 2 に逃げる
ACES Game Studio - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:フライトシミュレーターシリーズ
130名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:15:53 ID:bDMrj0eC0
ヘビーレインは100万本出荷したらしいがアランはどうなるかね
131名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:18:04 ID:MTbltwh4P
>>129
よぉ化石ゴキ。
恐竜時代から変わらないコピペで生き続けてるんだってな?
132名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:37:17 ID:wj2AI9UR0
>>125
アランもMHFもメトロもトロピコもスプセルも
ネガキャンして楽しめるから実質PS3の弾だな。
133名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:39:21 ID:hTLfXw8l0
「PS3がシェア18%」の時は「ソースにVGがあるから捏造!」って叫んでた
くせに都合のいいことで。(実際はその数字にVG使われて無かったけど)
134名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:44:30 ID:GwJFb5w80
これ送ったらAmazonから調査するって返答きた、飛ばせるかもしれない
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact?ie=UTF8&feedbackSource=[Agreement/operatingAgreement/view]

名前:適当に
メインEメールアドレス:Amazonからの連絡を受け取れるメアド
件名:アソシエイト・プログラムへのご意見
アソシエイトID:esute01-22
WebサイトのURL: http://blog.esuteru.com/

コメント:
御社のアフィリエイトサービスを利用されているサイトにおきまして、御社が規定されておりますアフィリエイト利用規約に違反する行為が行われております。
上記URLのサイトは3月27日にドメインを取得後ダミーサイトでAmazonアフィリエイト申請をし、その後申請時とは内容を書き換えております
このような行為はほかのインターネットユーザー、並びに利用規約を遵守している善良なアフィリエイトサイト管理人様に対し、非常に不平等なものでありますので、何らかの措置をおとりいただきますようお願いいたします。
135名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 01:01:22 ID:+d3ks0no0
それにしてもこの手のブログって妊娠とGKサイドはいるのに箱陣営ないのかw
136名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 01:25:29 ID:ceItQbwQ0
いぬようび?
まあはちまだのに比べればかーなり大人しいが
馬鹿ゴキを撃退するのに徹底的にやったのがゴキの逆鱗に触れた程度
forza大先生はもうゴキと化して久しいし
137名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 01:38:17 ID:+d3ks0no0
うん、はじめてみたけどかなり大人しい雰囲気だな
ロスプラ2売ってアランにいくあたりは確かに箱にたいする適性値高そうだw
138名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 07:24:05 ID:pNRQzX+E0
結構話題になったのに
発売日前日で全然盛り上がってないな

また爆死かwwww
139名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 07:32:16 ID:ceItQbwQ0
マルチコピペとかどんだけ必死なんだ
140名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 08:53:29 ID:7qnCl8vki
尼であったリミテッドエディション強制キャンセルって結局何だったんだ?

ちょくちょく復活してるし
今だって尼発送で復活してるんだよね
141名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 09:25:35 ID:vRaqgY0u0
今までの所業で信用無くして
さっぱり予約入らなくなった自業自得のリアル店どもから吸い上げてるんじゃね?
142名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 11:31:54 ID:irM9ERRR0
☆痴漢特大ブーメラン炸裂!マスエフェクト2、FF13にトリプルスコアの大差で敗れる!

●FF13、12月で170万本の売上

●マスエフェクト2、初週200万本セールスという記事が出る

●痴漢大喜びでFF13を売上で煽る

マスエフェクト2が4日で200万 FF13とは何だったのか
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/dubai.2ch.net/ghard/kako/1264/12648/1264827115.html


●しかし、記事は誤訳で200万出荷の間違い。痴漢ぬか喜び。
>当初「200万本のセールス」とお伝えしましたが、海外メディアの報道内容に従い記事とタイトルを「200万本の出荷」に修正しました。

●FF13海外で発売。売上絶好調で世界500万本以上のメガヒット!

●一方、マスエフェクト2は売上200万本どころか160万本程度にとどまる。地味にコケ。EA赤字のA級戦犯!返品祭り大不評開催中!!
http://gs.inside-games.jp/news/231/23167.html
* Mass Effect 2が第4四半期だけで160万本を販売。

●トリプルスコアでFF13の圧勝!

●ME2開発者『FF13はRPGではない』と負け犬の遠吠えw
143名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 11:36:04 ID:cJk7EPEP0
忌み嫌ってるはずの箱版を数に入れないといけない屈辱
144名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 11:36:05 ID:nWyeFD7Z0
>EA赤字のA級戦犯!返品祭り大不評開催中!!
ソース

FF13が大不評なのは一目瞭然だが
145名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 12:06:10 ID:rsJ079n50
別に海外だから面白いゲームが売れるとは限らないだろ
146名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 12:50:50 ID:nSs8R1Zq0
尼で限定版、また復活してるな。
転売屋ェ……
147名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 12:57:07 ID:bDMrj0eC0
箱ソフトで転売なんてデンジャラスなことするやついないだろ・・・
148名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 14:25:40 ID:29jFLNZN0
日本も欧州も箱豚痴漢は買う買う詐欺ばっかだな
149名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 14:38:10 ID:rqxtZ66Z0
>>148
いや買う買う詐欺も何も痴漢戦士がアラン買うわけないだろ。
あいつら360持ってないんだから。PS3も持ってるかどうか知らんが。
150名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 15:41:48 ID:29jFLNZN0
分かりやすいように箱豚って書いてやってるだろw
箱豚痴漢
151名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 15:45:06 ID:0FBgBKvM0
>>116
ヘビーレインのが良いゲームだけど?
152名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 15:53:49 ID:nSs8R1Zq0
>>151
メタスコアのヘビーレインのユーザー評価低いね。6.2ってw
やっぱバグのせい?
153名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 16:00:16 ID:/OZzsz5Y0
まぁアランウェイクはふつーのゲームでしたね
154名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 16:37:55 ID:Suz59Vm70
まぁヘビーレインはクソゲーでしたね
155名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 16:43:55 ID:DTsVg6Xs0
ヘビーレインってやるドラでしょ
156名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 16:48:31 ID:Suz59Vm70
あごドラ
157名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 16:50:27 ID:rsJ079n50
>>153
良くも悪くも普通のTPSだよ。
敵が闇をまとっているからライトで当てないとダメージが通らないってのは面白いアイデアなんだけど
ライトのバッテリーも豊富だし、フレアガンや閃光弾みたいに使えすぎる補助アイテムも豊富
だから敵が少数の場合はライトで闇を剥ぎ取って撃つ、敵が多い時は補助アイテムで一網打尽
最初から最後までほぼこのパターンで終わるから戦闘はエピソード3辺りで飽きてしまう
世界観が壊れるかもしれないけどどうせならエピソードの終わりにボスみたいのを登場させても良かったんじゃないか?
もっと戦いにバリエーションが欲しかった
その変わりにストーリー展開はかなりの物、最終的なオチは残念だけど先が気になって遊びたくなるストーリーは珍しい
グラフィックも解像度が低いのが残念だけど結構綺麗。ライティングに関しては現時点最高なんじゃないかな

158名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 18:07:34 ID:7hsG5dEuP
アランウェイクが普通のTPSって
どんだけまともなTPSやったことないんだよw
159名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 18:38:20 ID:rqxtZ66Z0
>>150
箱豚 ← 肉が付きすぎて四角くなってる
痴漢 ← PS信者

うん、お前の事だって一発でわかるわ。
160名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:24:15 ID:9Kot+1nh0
GOTYでアンチャとGOW3に取られてしまったらセカイ売上で煽り
アランがヘビーの初週3分の1の売上で負けたら売れたほうを糞ゲー煽り

あの手この手で掌返しが凄いですなあ
161名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:26:44 ID:1cQvOqOF0
ヘビーレインに負けたのか
162名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:28:51 ID:7hsG5dEuP
>>160
取られてしまったから売上で煽ったわけではないだろ
PS3の大作の売上煽りは万年じゃない
結局債務超過にもなったしね
163名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 09:58:55 ID:J6OMA0te0
売上金額の事はあんなに自慢するのに
同じカネの話でも債務の話になるとダンマリ
164名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:29:43 ID:P+qmaXis0
>アラソウェイクは12時間で終わる

>メトロ2023のような短いゲームです
>ボリューム期待してる人は注意

洋ゲー終わってるな
165名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:57:40 ID:bWzcNQkKP
>>161
ヘビーレインの様な神ゲーをアカンフェイクと一緒にされたら迷惑
166名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:05:26 ID:J6OMA0te0
ヘビーレインってなんか2ヶ月くらい前に良く名前を聞いたな。
最近全然聞かなくなったしどんなゲームかもよくわかってないけど。
167名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:12:46 ID:m0rKTBjK0
>>165
ユーザースコアが6代の神ゲーwwwwwwwwwwwww
168名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:14:26 ID:UTUSjXCuP
>>164
マルチ乙

>>166
高確率フリーズで有名になったが
フリーズさえなきゃ良ゲーだよ
シナリオ的にはオチが微妙だったものの語り方は秀逸
169名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:20:00 ID:CEtXroYb0
ヘビーレインは発売前こそ騒がれたものの
いざ出てみると悪くはないが絶賛というほどではなかったのだけは確か
フリーズ地獄とか色々ケチもついた
アランは大抵どこでも絶賛されてる
まあ海外の話であって日本人がどう感じるかはわからんが
170名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:23:29 ID:2Z0yWkT70
ファンボーイがPS3で出ないから評価1とか言ってフルボッコされてるからなw
171名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 13:10:40 ID:96QtCnmhP
>>164
ソースロンダリングwwww
172名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:26:08 ID:P+qmaXis0
アランウェイクは普通のTPS(キリッ
173名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 14:45:13 ID:g41wFy+B0
アランウェイクはユーザー評価が高いな。
特にストーリーはどこも絶賛されている。
5年かかっただけあって、作りこみが半端ないみたいだからな。
174名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:01:18 ID:tuGRvcOE0
フューチャーズが書き込み工作してるからな
175名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:06:35 ID:J6OMA0te0
まだフューチャーズとか言ってるよこの子。
176名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:28:06 ID:/k+gaN8h0
仮にフューチャーズとやらが存在したとして
MSのソフトじゃねえぞこれ
大体そんなもんがあるならギアーズとかhaloとか満点ついてるだろ
177名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 17:00:12 ID:UTUSjXCuP
フューチャーズって懐かしすぎw
しかも新型携帯なのに予測変換に入っててワラタ
178名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:12:21 ID:MY/jwgV90
アランウェイクやったけどつまらなさすぎます。
アクションとしてもホラーとしても中途半端。ゲームを越えた(笑)とか言われるのは滑稽ですね
爆死してもう幕を閉じた・・
179名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:43:40 ID:g41wFy+B0
>>178
ネガキャン乙。
羨ましいのは分かるけど、ロスプラ2でもやってろよw
180名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:47:51 ID:9o+p74lS0
a
181名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:58:00 ID:fZKsn02ZP
欧州で9万本ってwww LAIRは2年(20億)で作ったから良かったものの
アカンフェイクちゃんは5年なの 
発表当初からプロモーションをガンガンしまくっていたことを考えると
100億は掛かっているだろw たすけてーwww
182名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 00:58:32 ID:5177vnza0
>>178
要するに、お前が選択をミスして
100%間違いなく爆死したということだよなw
183名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:00:48 ID:Tzn4wPgS0
F1ドライバーになりたい
アメリカの特殊部隊になりたい
パイロットになりたい
鉄道の運転手になりたい
もてまくりたい
字をもっと綺麗に書きたい
資格が欲しい


アラン・ウェイクになりたいはない

184名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:01:17 ID:TUso/Ib40
ID:R+6aC+0+O
捏造がばれるとすぐ方針転換 さすがのゴ キ
185名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:02:58 ID:0JevW5zS0
レッドデッドリデンプションと被ってたからかな、本当に面白いならジワ売れ
すんじゃね?
186名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:03:30 ID:TUso/Ib40
ID:2J5NZxVn0
捏造がだめだったので 方針転換のゴキその2
187名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:04:15 ID:TUso/Ib40
ID:k2WibxtR0
こっちだったわ ID:2J5NZxVn0失礼
188名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:04:17 ID:D7ArIbVB0
やはりこうなってしまったね
189名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 01:17:08 ID:pAPk/qg80
話題そらすために他人のIDに難癖つけるスレになってしまったね
190名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 05:08:02 ID:TUso/Ib40
やはり捏造ゴキは鸚鵡返ししかできなくなってしまったね
191名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 06:11:35 ID:b0QO43hQ0
これはPS3に移植して開発費回収するしかないな
はやく移植決断してくれ
192名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:36:55 ID:FoR060La0
なんだ結局クレクレか。
193名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:14:15 ID:pAPk/qg80
アラン欧州爆死か

体験版効果絶大だな
194名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:16:12 ID:xGKdoTJD0
>>193
?  いつ体験版出たの?
195名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:20:47 ID:xPQFt3EZ0
一位なのに爆死とはこれいかに
196名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:23:49 ID:S8fME2x40
というかFF13で勝てなかったら何で勝つんだ?とは思うけどね
シリーズ通して何年の実績があるんだよwFF

とはいえどっちにしてもFF13買って後悔しているがどれだけいるかの方が本当は問題なんだけどね
んでFF13もってれば良いことがあるかもとか言うスクエニのあの発言は結局なんだったの?
197名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:28:26 ID:xGKdoTJD0
限定版開いて、スペシャルブック見て笑った。
まさかハードカバーとは思わんかった。これだけで1500円は金取れるぞ。普通に本屋に並んでても違和感ない。
さらにサントラにボーナスディスクにアバターTシャツにテーマ、追加DLエピソード第1弾無料ってどんだけw
198名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:39:52 ID:5177vnza0
昨日、アマゾンでキャンセル祭りがあったおかげで限定版買えたわw
199名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 16:49:26 ID:NF1e7t2I0
日本じゃ初週2万も行かないだろw
200名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:07:32 ID:xGKdoTJD0
>>199
こんな良ゲーを遊ばない(遊べない)人が大半なんて、実にもったいないな。
201名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:17:20 ID:FoR060La0
>>198
Amazonからだといくらくらいで買えた?
202名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:19:49 ID:E0D/XIFu0
>>201
昨日一日中見てたがAMAZONじゃ買えなかったよ
転売屋から買ったんだろ
203名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:21:00 ID:uk5DBskJ0
尼から発送メールキタ〜
リミテッド版だぜ〜
 
尼での評価は高いな。楽しみだ〜
204名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:22:25 ID:P1yPKZwK0
720p詐欺
205名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:23:07 ID:E0D/XIFu0
>>203
よく転売屋から買う気になったな
206名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:23:32 ID:uk5DBskJ0
>>202
俺がリミテッド版を注文したのは2月27日だ。
2月28日以降の人がキャンセルになったってどっかで読んだ気が。
キャンセル祭りは知らん。
207名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:23:34 ID:P1yPKZwK0
>>200
痴漢はみんなダウンロードで済ますから、買わなくても遊べるんだよ
208名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:23:35 ID:vMJVnoRJ0
ウンコボックスチョンチョンマル独占ソフトが爆死したと聞いてwwwwwwwwww
209名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:24:35 ID:F+o8WKKL0
もうゴキちゃん必死すぎて泣けてくるな...
ここでネガキャンしてもあんま意味無いと思うけどね
210名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:24:49 ID:zWfZijYTi
>>198
Amazonは週末配送だったから、限定版昨日キャンセルした。
で地元でフラゲしておいた・・・・けどインスコしかしてないから意味ないけどw
211名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:25:28 ID:vMJVnoRJ0
爆死して涙が止まらないのかw
チカ君涙を拭って明日を生きるんだ!www
212名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:25:56 ID:QXEFIMcl0
糞箱で9万って大ヒットじゃん
213206:2010/05/27(木) 18:26:26 ID:uk5DBskJ0
ああ、キャンセル祭りって28日以降の人達の血の涙か。
俺も冷や冷やしてたけどメール来なかったんで大丈夫だったみたい。
214名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:27:53 ID:FoR060La0
売れなくて涙目って、面白いかどうかは重要じゃないんだな。
ゲームやる側の人間の発想じゃないよな。
215名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:35:30 ID:CurILeuD0
ゲームの中身を語らないで、抽象的な言葉で貶すだけの真性のアホって何時ぐらいから増えたんだろう?
オレ的とかはちまとかが、伸びた辺りから?
それとも、はちまとかがせっせと煽る為に書き込んでるの?
216名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:41:14 ID:AAoc9pLY0
そういうとこで養殖された人たちじゃないの
217名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:46:00 ID:uk5DBskJ0
売れなくてもゲームを楽しむ→ゲーマー
 
売れないゲームを煽り楽しむ→ゲーハー
218名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:46:11 ID:Bo+NU2Fs0
糞ゲーか神ゲーかは遊んだ者だけが決める権利がある。
面白いかそうでないかは個人が決めることw
ゴキはこんな単純な事も判らないんだな・・・
完全新作をワクワクしながら楽しむ事も出来ないんだよなww

かわいそうの一言に尽きるwww
219名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:48:43 ID:KfXj8WoJ0
そして>>1なぞとうに見えなくなっている俺は
ゲハの煽り合いを楽しみつつ乾電池消費に勤しむ訳ですよw
・・轟音は問題外だけどこの板の煽り合いを真に受ける間抜けなんてホントに居るのか?

板の趣旨からするとまともなローカライズタイトルを出して欲しい奴は
こういう気合が入ったのを買うべき
日本版MW2はネタで買ってしまったが反省はしていないw
220名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 18:49:51 ID:i9sliWGAP
箱ユーザー「さて、この柿が甘いか渋いか、食べて確かめてみるか^^」

ゴキ「その柿は渋い!その柿は渋い!その柿は渋い!あばばばば」
221名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:52:18 ID:F+o8WKKL0
>>220
ゴキちゃんが仕事なんだと信じたい...もし仕事じゃないとしたら...
この人たちアランどころの怖さじゃ無い
222名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:55:25 ID:e7+iSPY20
ベヨも欧州で全然とかいっててミリオン超えてたからなぁ
ランキングで上の○○が何万本でーみたいなのってアテにならんってことね
223名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:06:22 ID:F+o8WKKL0
単純な数字の大小で勝ち負けが決定するなら
PS3はこんなことにはならなかったはず...
ま、目安にはなるだろうけどね
224名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:06:44 ID:uiXp5fWl0
GKと痴漢の発言と、PS3ユーザーと箱ユーザーの発言て結構違うんだよね

GK・痴漢=本当にゲーム自体やってるのか?と思うほど中身のない発言ばかり。精神年齢はかなり低い

PS3ユーザー=自分の好きなハード・ゲームは詳しいのに他機種のゲームは詳しくない、なのに他機種ハード・ゲームを中傷する人が多い

箱ユーザー=両機種持ちが多いせいか、お互いどこがどう優れているかをちゃんと説明できる
225名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:21:12 ID:pcTrhljs0
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=13817
アメリカ16万 その他13万
日本が1万くらいだろうから初週は30万
累計100万いくかどうかだな
226名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:32:43 ID:xGKdoTJD0
メタスコアのユーザー評価がついに9.0まで上がってきた。
レビューが増えるにつれ、上がっていくw
227名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:33:39 ID:uVmSA3w60
楽しみでしょうがないはよ届け
228名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:34:23 ID:7g5tZX4J0
>>225
欧州は9万だろ
最終70-80万が妥当
229名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:35:27 ID:7g5tZX4J0
スプセルといいアランといい箱独占ゲーは完全に売れなくなったな
230名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:43:45 ID:k30yl/Yh0
あまり遊ばないフレにロスプラ2一緒にやろうと言われてたんだけど、
アランウェイク買いました
231名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:51:50 ID:Sp06vEVm0
俺はロスプラ2今やってるけどその判断は別に間違ってはいないと思うぞ
232名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:00:53 ID:Q+96sLvC0
アランウェイク、今2章だけどぶっちゃけ微妙。
これから面白くなるのかどうか・・・
233名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:10:19 ID:lf8pJ/H30
尼でリミテッド版、15%オフで買いました。2日前くらい一時的にあったみたいでした。
今日、小売店もちらっと見てきたけど、リミテッドもありましたよ。転売屋から買う必要はないと思いますし、おそらく、
定価より高くなるとは思わないんで、付属本やサントラがマジで欲しい方は小売店覗いてみるといいかもです。
まだ届いてませんが、海外版サイレンみたいな印象はあります。楽しみですね〜。
ただ、やりもせず爆死だ、糞だなんだって騒いでるのってホントに哀れというか虚しくないですか?羨ましいならこっそり買って楽しめばいい。
ゲームが好きなのか、ネガキャンが好きなのかゲハ見てると???と思うことがよくあるんですが。
234名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:19:36 ID:lX5+3v0P0
>>233
自分ではソフト買わないからな、この人たちは

自分以外のアカの他人が何人買ったか、買わなかったかという
自分には一銭の得にもならないことのために、一日張り付いて戦ってる
誇り高き戦士様なのだよ
235名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:20:01 ID:5177vnza0
面白くなければ売れば良いだけ
地雷が怖くて新作が買えるか!
236名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:33:21 ID:7g5tZX4J0
こんな糞ゲーうらやましくねえよwwww
237名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:36:04 ID:lf8pJ/H30
>>234
戦士もなかなか大変ですよね(^_^;)ま、本人が楽しいというならどーの言えることではありませんが。
個人的な意見では人生の浪費もいいところのような。
238名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 20:50:58 ID:i9sliWGAP
まだエピソード1だけど、すげードキドキするんだがw
239名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:21:04 ID:Q+96sLvC0
米の連続テレビドラマみたいな感じで、まあまあ悪くはない。
前回までのあらすじみたいなのがいかにも過ぎて笑える。
初期サイレントヒルとか零みたいな、進みたくなくて息苦しくなるような展開があればうれしいんだけど。

敵がぜんぜん怖くないのは、この手のゲームをやりすぎてスレてしまったせいかも。
戦闘途中のスローモーションは・・・まあどうでもいいか。
240名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:48:13 ID:QXEFIMcl0
全然怖くねーぞ
零超えるホラーゲーまだかよ
241名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:57:57 ID:YWpk5pAk0
欧州の人はゲームがどんな出来なのか判断して買う賢いユーザー多いからな
爆死したのもアランが相当つまらなかったんだろうな
242名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:01:44 ID:KfXj8WoJ0
これから買う人の為に書くと
ガチで「スティーヴン・キング系の怖さ」なので
零やらSIRENなんかの日本的な怖さを期待すると辛いかも知れんね
・・特典の小説の時点でキング過ぎるからwつーかキングから怒られそうなレベルでキングっぽいんだがw

まあ宇宙人は絡んで来なさそうで安心してるんだけどww
243名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 00:07:35 ID:b4tOhkwwP
>>239
敵が怖いと言うより、敵が居ない時の闇の方が怖いw
244名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:08:31 ID:Q/QmeNtw0
「モダンホラーって何?」
「怖くないホラーのこと」
みたいなジョークもあるし、そういう意味で正にモダンホラーかも。

なんというか、超自然要素満載の「LOST」?

245名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:14:10 ID:SfB6H3Vr0
>>239
前回までのあらすじはアローンインザダークでもあった。
米TVドラマもハリウッド映画に次いで輸出されてるメジャーなフォーマットだから、
こういうのもありなのかも。
246名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:44:28 ID:3tOxQjHEP
アカンフェイクwwwwwwwwwwww
247名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 06:43:18 ID:foMIQ/WI0
>>239
敵の出現時に効果音とカットシーンが挿入されるので
歩き回るのに緊張感がないね。周囲を警戒する必要がない。
248名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 09:10:44 ID:b4tOhkwwP
>>247
映画みるときに、
こいつは主役だからここでは死なないなとか、
あと○時間だから、そろそろこうなるな
とか考えながら見て楽しいの?っと

あと”効果音とカットイン”がいつくるのか?って緊張感はあると思う
というか、闇におびえるよりは、さっさと出てくれた方が安心する
249名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 09:52:10 ID:eP10ZvUn0
むしろ9万本「も」売れたんだろうが
勘違いするなGKは
250名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:06:58 ID:UQWdtm920
>>248
おまえは
制作者の思うがままに感情や思考を支配されるのがスキなのか?
深読み・裏読みするクセをつけないとマスゴミに支配されるぞ
251名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 11:13:54 ID:b4tOhkwwP
>>250
>>248の文程度も理解できずにとんちんかんな回答する人に、
深読み・裏読みとか言われても・・・。
252名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:16:48 ID:wxfJJGLT0
娯楽と情報一緒にしてどうすんだ
馬鹿だろ
253名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:23:51 ID:bKQEvsh30
映画でやれって思うわこういうの。
FFは映画とか呼ばれてるけど
こういうのとかアンチャの方がよっぽど映画でやれって感じだわ
254名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:23:54 ID:GJ6tmpRQ0
周りにも一人くらいいるだろ
一緒に映画やドラマ見ながら「あーこいつ死にそう」とか「今のありえねーだろwww」とか
「やっぱりな、だと思った」っていちいち声に出して言う奴
大抵みんなから(うぜぇ・・・)って思われてるの気付いてないの
255名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:29:00 ID:bU36QQd00
>>253
それは違うな
無能が映画を目指そうとして失敗して出来上がった聳え立つ糞がFF
ゲームに映画やドラマの要素を取り込んで見事成功させてしまったのがこれだ
映画じゃその世界に自分が入り込む事なんて出来ないだろう?
256名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:30:21 ID:bKQEvsh30
FFはムービーが長いっつてもゲーム部分とは乖離してるし凝ってるからなあ
これは知らんがアンチャはゲーム部分は普通っていうかなんの個性もなくて
ゲーム部分でも演出で見せてて微妙なんだよな
じゃあ映画見るわとしか言いようがない
これもそんなんだろどうせ
257名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:32:28 ID:bKQEvsh30
やるんならGTA見たくゲーム部分も個性なきゃだめだよ
中途半端なんだって
258名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:32:44 ID:FltjnVs10
やってもないのに何か言ってる
FFのムービーが凝ってる?面白発言スレ逝きだなこりゃあ
259名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:35:38 ID:8KY/PFUo0
映画を目指したけどセンスと技術が圧倒的に足りなくて中途半端になったのがFF
ドラマをゲームとして完全に昇華しきったのがアラン
260名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:37:07 ID:u8LG7kHs0
GTAって初代からさっぱり代わり映えしないゲームの代名詞みたいなもんですが
261名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:39:30 ID:NuDq83av0
ああ、心配するな
少なくともアンチャよりはゲームとして面白いから
262名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:41:58 ID:bKQEvsh30
ゲームとしてプレイヤーを動かさなければいけない
ダメージうけても回復する リセットがある
これで大分シナリオに制限が出るし生命の危機感がすっげー薄れる
これによってドラマとしての面白さが死ぬ
しかもゲーム部分がどうでもいいレベル
ゆえに中途半端 売れない
263名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 11:42:00 ID:b4tOhkwwP
>>253
映画やドラマっぽいんだけど、
でもゲームでしか表現できない作品だよ

映画でいちいち原稿拾って読んだらうざいし、
ラジオやテレビの小ネタも微妙になる
264名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:44:46 ID:bKQEvsh30
ゲーム部分も制約を受けてるといっていい
なぜなら映画的なゲームにしないといけないから
ゆえに中途半端 売れない
どっちの良さも削ってんだよ
265名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 11:45:43 ID:b4tOhkwwP
>>262
言いたい事は分かるけど

>これで大分シナリオに制限が出るし生命の危機感がすっげー薄れる
普通の映画だと、主人公死ねないですよ・・・。
なかったことになるとはいえ、一応生命の危機感があるゲームと、
100%死なない、生命の危機感0の映画ってことになるぞ

映画を批判してるわけじゃなくて、死ぬ可能性が0でも
生命の危機感を演出することは可能ってこと
266名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:48:41 ID:pZqE5vyH0
こんだけ国内外問わずユーザーから絶賛されてる中で
やってもない上に言ってる事からしてセンス皆無な阿呆が何言ったって
それは現実にはなりませんよ
267名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 11:49:30 ID:GJ6tmpRQ0
>>262の論法だと映画でも「どうせ助かるんだろ」でゲーム以上に危機感0って事になるよな
批判したいならちゃんとプレイしてよく考えてしなよ。たとえ重箱の隅つつきだとしてもな
268名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:05:09 ID:8AUiemGW0
っつーか仮にFFを映画とかドラマにしたら糞しか出来んというか
実際に出したものもどうしようもない糞だったが
これをドラマにした場合
厳選された、向こうで人気が出た結果日本に入ってくる洋ドラマと同クオリティの物が出来る
しかもシーズン1の一番面白い時期のレベルで、だ
それほどのものをゲームで実現してる
269名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:13:55 ID:WBVDsQzuP
これおもろい?
初回限定版キャンセルしてデスマ2買っちまったよ

・・・後悔してる
270名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:15:00 ID:MviskQac0
ちょっと食い違ってるんじゃない?
視聴者が「主人公なんだからどうせ助かるんだろ」という予想をしてるだけで、実際に死んだら映画は「終わり」じゃん
アランが死んでも終わらないし、生き返ってリスタートだから「死ぬこと」の危機感が薄いってことでしょ。ゲームだから当たり前

でも、夜の森の中を1人で歩く怖さとか闇に襲われることの危機感はハンパないと思う
敵が2人だと思ってたら見えないとこに3人目が居た時なんか、思わず声出すくらい怖いよw




死ぬシナリオならちゃんと死ぬじゃん
で、ゲームなら主人公か簡単に死んでしまうけど、遊ばせるためには生き返らないといけないわけだ
ゲームの「死ぬけど死なない」のと、映画などの「死なないと思うけど、もしかしたら死ぬかもしれない」では危機感はダンチだよ

映画じゃ死んだら物語が終わるけど、アランが死んだってみんな直ぐにリスタートするでしょ?w
271名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:22:26 ID:3tnTfMpD0
>>269
今までHD機で出たゲームの中でも屈指の出来と言っていい
とんでもない激戦区な今年はともかく
いつもならGOTY取れてもおかしくないレベル
272名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:33:32 ID:WBVDsQzuP
>>271
マジか・・・やっちまった…
デスマ2売っても、もう通常版しか買え無い
撃つ出し濃
273名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:36:13 ID:GJ6tmpRQ0
>>270
お前はなにをいってるんだ?
274名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:48:54 ID:Z7cFsyjE0
>>272
まだリアル店舗ならそこそこ残ってると思うが…
ただ限定版豪華すぎてこれ中古に流す奴とかちょっと想像できない所はある
275名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 12:52:55 ID:UQWdtm920
北斗パックだだ余りに懲りて
発注しぼりやがった
276名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:10:38 ID:BZXbTUbWP
アランウェイク
ファミ通「ユーザーの行動に影響されない作りは残念」

FF13
ファミ通「素晴らしい!」
277名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:12:57 ID:YG2M5uVk0
夜勤明けでようやくプレイできる!
でも初プレイを昼間の明るい部屋でやりたくない。
夜になって暗くなるのを待とうorz
278名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:24:17 ID:ikGEMQcn0
何を持ってユーザーの行動に影響されない作りなのかがよくわからんな
そもそもアクションとRPGじゃその意味が違うってのは勿論
一本糞と違って本編進める上では関係の無い寄り道とか結構あるんだが
279名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 13:37:36 ID:pKuJi2le0
>助手席側から乗り込むと、ちゃんとハンドルの所まで躙り寄る
>細かすぎて凄ぇw

こういうのはいいよな、おれは大好きw
280名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:02:47 ID:SfB6H3Vr0
>>278
会話での選択肢、(マップ移動する上での)別ルート、シナリオ分岐
とかのことだと思うけど、これはそういうゲームじゃないな。

用意されたシナリオ、演出、音楽を楽しむゲームで、
日本だとサウンドノベルに相当するんだと思う。
281名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 14:06:01 ID:b4tOhkwwP
>>270
いや、主人公が最後に死ぬゲームとかいくらでもあるから
アランに限っては次回作が確定してるから、死ぬことはないけど
これは映画だからとかゲームだからで分けれる問題じゃない
映画でも続編があって主人公が存命なら、その作品中では死なないだろ

映画だと、”例え遊びだろうが死なすことは出来ない”
ってことだから映画の方が制限はきついよ
282名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:14:21 ID:9ahzrBWl0
流れを読まずに言う
これくらいの静岡が出てくれたらな;;
283名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:38:22 ID:w7ajEnCB0
初日速報きたよ!

Wii スーパーマリオギャラクシー2 143200本 28%
DS 魔装機神ザロードオブエレメンタル 64600本 66%
DS サカつくDS ワールドチャレンジ2010 29100本 36%
DS メダロットDS カブトバージョン 25200本 57%
DS メダロットDS クワガタバージョン 20800本 49%
360 アランウェイク リミテッドエディション 6900本 74%
360 アランウェイク 通常版 4900本 50%
PS2 ストライクウィッチーズ 限定版 700本 40%

http://azalyn.blog22.fc2.com/
284名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:47:31 ID:skI0x6c00
スプセルもアランもあれだけ独占独占騒いでるくせになんなんだ
この売れなささは
痴漢がゲームに興味ないのはもうわかったよ
ゲハで他機種叩きだけが唯一の趣味
285名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:48:55 ID:qbyMepIp0
>>263
原稿やTVラジオはかなり良かったけど、コーヒーポットはいらんかったと思う。
あれのせいで確実にテンポと切迫した感じがなくなってるから。

286名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:49:34 ID:v31gmsWzP
どの口が(ry
287名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 14:57:07 ID:BZXbTUbWP
>>283
そんな早くに初日出ないだろ
俺が買ったのまだ15時間前だぞ
288名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:02:53 ID:imoDUFE90
っていうかそれレッドスティール2がマジでヤバい事になってるんだが
289名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:17:00 ID:1jJ0yLOj0
充電ちゃんのゲームとか出てたのか・・・
290名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:20:28 ID:w7ajEnCB0
360 デススマイルズ2X 初回限定版 9000本 58%
360 デススマイルズ2X 通常版 2800本 34%
360 アランウェイク リミテッドエディション 6900本 74%
360 アランウェイク 通常版 4900本 50%

アランの方が出荷少ねぇ
291名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:23:21 ID:59NPljTq0
そもそも出荷が少ない...
限定版も店頭で余裕とか思ってたオレの馬鹿
292名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:25:13 ID:w7ajEnCB0
箱の洋ゲー需要はシューターより信用されてないのか
293名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:26:42 ID:JKTbtcuT0
俺も限定版無理だった、
詰みゲー多いし通常版買うくらいなら中古で限定買うかな
予約しなかった自分に腹が立つw
294名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:26:46 ID:NCrx9hdH0
そもそもアランはリアル店頭に置いてるのか
古市行ったらロスプラ2しかなかったぞ新作の棚
通常版すらなかった
限定版予約しといたから買えたけど
295名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:28:14 ID:zXn+/C390
中古で限定か…
コレに限ってはあまり流れなさそうな予感
296名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:29:13 ID:ZfplKEdm0
>>294
データが正しいなら、小売の読み通り売れている。
置いてないのは需要がないってことでしょ。
297名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:31:09 ID:59NPljTq0
限定版が置いてあった什器の
白がまぶしかった....
通常版買いました.....
298名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:33:38 ID:9deITwaZ0
そんなことよりトロピコ3売ってねえぞハゲ
299名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:35:00 ID:HbLcEq7tP
>>298
あれ、まだ手に入らないのかw
アマゾン二次出荷でも火曜にはきたよ
300名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:35:20 ID:59NPljTq0
>>298
国内残り3,000くらいしかないぞ
急げ!
301名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:41:08 ID:Tb92bFNY0
>>296
需要が無いんじゃない
信用が無いんだ
ソフトじゃなくてリアル小売が
302名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:44:25 ID:9deITwaZ0
>>299
予約してたのに「入荷しませんでしたごめんね」攻撃が来たぜ。

それからマメに周囲の電気屋やゲーム屋回ってるが…
って尼3〜5週とか言ってたくせに今在庫あるじゃねーか…おかげで明日からできるぜサンキュウ
303名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:45:55 ID:9deITwaZ0
(´・ω・`)尼直販じゃなかったよ・・・
304名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:46:54 ID:ZfplKEdm0
>>301
通販で売れた(桐)ってこと?
上記の数字は通販分も計算に入ってると思うけど。
305名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:51:23 ID:lK/S0dNn0
複数回プレイしたくなるほどか?それとも1周で満足か?
306名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:51:24 ID:CiKJsTcg0
実は入ってないんだなあこれが…
適当に倍率かけてる
307名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:51:40 ID:ZfplKEdm0
>>306
それは入ってるっていうんだよw
308名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:51:48 ID:JPtYCK910
通販分の売り上げが翌日に数字になるとは思えないが
309名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:52:36 ID:61u1TcV+0
>>305
少なくとも2周は出来る
310名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:54:09 ID:489bNQyC0
>>307
テキトーな倍率が?
メーカーから発表された時いつも倍位売上げ違うのに?
311名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 15:59:04 ID:HbLcEq7tP
尼とか売上げだしてほしいよな−
箱ソフトは発売日に確実の欲しいの以外は基本尼だなあ

>>303
俺は3-5週間を覚悟してポチって思ったより早く届けれるメールがきて火曜だったよ(´・ω・`)ガンバレ
312名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:02:26 ID:ZfplKEdm0
>>310
メーカーが分かるのは出荷数だけだろ。
いつから全数直販するようになったんだ?

だいたい集計数が誤差の範囲に収まっていると思われているから
MCなり、ファミ通のデータが有償配信されたり、引用されたりするんだろ。
全販売店のPOSデータに基づいてないからゴミデータだとでも言うつもり?
313名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:07:24 ID:RsY/iyBz0
出荷数自体違ってるし
314名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:10:50 ID:hkRo7PF30
これの需要が無いとか日本終わったな
ソニーは今回も確かに市場を焼け野原にして去って行ったよ
日本市場限定だったが
315名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 16:24:39 ID:b4tOhkwwP
>>283
PS3一個もないのな
316名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 16:28:10 ID:b4tOhkwwP
限定版1万本の時点で、日本の需要が1万くらいって予想してたんだろ
ほしい人は限定版ゲットできた程度の出荷数だし

まあ、限定版3000とかにならなくて良かったよ
これだけいいもの作ってくれたメーカーに申し訳なくなるw
317名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 16:41:15 ID:9DgiW/Kj0
ゴミ痴漢が現実逃避してソニー叩いてるww
お前ら日本での地位理解してから喋れよw
蛆虫以下だからww
318名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:01:39 ID:pKuJi2le0
英語版がじわ売れてるデッドスペースみたいなゲームだしなぁ
CERO、Bとはいえホラー要素が強いから
誰でも薦められる訳じゃないしね
319名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:04:54 ID:Q0VRpqeC0
>>1を開いたらノートン先生が激怒した
320名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:09:16 ID:lx+M62t90
ノートンでもか
トレンドでも認証されてないし、書き込もうとするとXSS組み込もうとしてまっせ!って警告でて書き込めないな
Jinも同じだし、この2箇所で書き込んでるやつ大丈夫なのかね
自演してるんじゃないかとさえ思うわw
321名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:15:54 ID:s7kbUoocO
オッサンの銃ゲーは年一本でお腹一杯
322名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 17:17:25 ID:p6CYbgXT0
限定版もだだあまりじゃん
また売り切れ詐欺か
323名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:14:29 ID:nT2gDFgQ0
>>312
サンプル調査ってことで、指標として使えるから、と違うか?
ちゃんとサンプル採ってる販売店名も公表してるし。
324名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:20:28 ID:59NPljTq0
>>315
PS3 - 0本 100%
これはかなわんね...PS3の勝ち
325名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:24:28 ID:59NPljTq0
>>317
日本での地位....
草はやすな バカに拍車がかかるわ
326名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:26:06 ID:xsaRbKmj0
マジで神ゲーなんだがやらない奴は損してるwwww
327名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:39:34 ID:BZXbTUbWP
>>307
忍ですら金曜20時以降にしかわからなかったのに昼間に出るとかねーだろうと思うが
328名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:49:27 ID:JKzcFGM+0
尼のマケプレ酷いな
楽天ブックスは定価売りしやがったし
329名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:51:51 ID:cZsxr9LG0
ようやく届いたぜ
早いうちに予約したけどちゃんと発送してくれた山田ありがとう
そして、さようならアマゾン
330名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 18:55:00 ID:RNc/UL8mP
ゴキブリ売り上ゲーマー涙目w
331名無しさん必死だな :2010/05/28(金) 20:49:28 ID:b4tOhkwwP
とりあえず、プレイプレイ来てるから気になったら買おうぜ
332名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:24:01 ID:QWi1hFkY0
爆死するソフトすら出ない7ゴキブリ涙目w
333名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:33:15 ID:DBFf+oWB0
そうか、売れなかったのか360独占が、まぁ他のゲームやってるので
結果なんてどうでもいいけど、あれ?君達360持ってる人じゃないよね?
何しにきたの?えっ煽りに?

独占ソフトも無い人達には負けるよ
334名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:35:03 ID:9WeNj0gQ0
>>333
涙を拭けよ
335名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:40:49 ID:Q/QmeNtw0
もうすぐPS3には独占タイトルのホワイトアルバムが出るみたいだね。
ttp://search.jp.playstation.com/search?group=1&design=2&onsale=1&ps3=1

あとこれはw
>>アクアノートの休日 MEMORIES OF SUMMER 1996
>>発売日:10991099年3月11日
一応ソフト単独の説明では大丈夫だけど、
せめてデータベースに簡単な異常値チェックくらい仕込んどけ。
・・・日付型ってこんなでかい数字入ったっけか?
336名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:12:24 ID:UQWdtm920
>>282
あきらめろ
静岡もサイレンも死んだブランドだ



 ルールオブローズでお願いします 
 たのんます
337名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:26:33 ID:BZXbTUbWP
NTは良かったけどな
338名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:54:32 ID:pHtXyd6h0
欧州も日本も爆死した理由
糞ゲーだと認知されたから。他にやりたいソフトがあったから。
結局ゲームを越える(笑)とはなんだったのだろうか
339名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:28:39 ID:SfB6H3Vr0
5章終わったところだけどやっぱり面白いな。

同時期のタイトルでスプセルCは暗闇の中が安全、アランは光の中が安全と対象的で面白いけど、
こういうのって光源や影の処理が単にグラフィック技術的なものだったのが、
実際にゲームに取り込もうっていう段階へ進んでるんだと思う。
洋ゲーは地道に前へ進んでるなぁ…
340名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:41:43 ID:YG2M5uVk0
自分が本当に夜の森にいるような錯覚に陥るな。
ゲームを終えて部屋の明かりをつけたら、心から安堵した。
341名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:44:50 ID:BtjkunV00
部屋暗くしてやるとかありえねーw
こえーw
342名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:08:48 ID:Up5y5Hx+0
気づいたらゲームを始めてから3時間たってて、それにもビックリw
343名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:12:18 ID:pWO/DDC4P
いいなぁくそー
明日渋谷ビックに買いにいくから限定版置いておいてくれよな
なけりゃ宿ヨド
アキバまでは行かない
遠い。。。
344名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:14:24 ID:PZL/9lGK0
いいなぁくそー
345名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:57:57 ID:dXF3f98t0
普通に電話で在庫確認してからいけば良いんでないのか・・・
346名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:21:30 ID:f53wuFejP
片っ端から予約聞きまわっていたら
いつの間にか限定版を2つ買う事になったでござる。

親戚にでもプレゼントすっかな…
347名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:25:00 ID:/wFuEurA0
>>297 中のゲームディスクが入ってるパッケは真っ黒でカッコイイんだぜ。
 今まで結構ソフト買ったが、こんな真っ黒なデザインは初めてだ。
348名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:32:10 ID:0xebI6+d0
モダンホラーとアメドラが好きなら絶対買いだと思う。
いわれているように、アクション要素は割と単調で古臭いが。
今週はこれとマリギャラ2が面白すぎてやべえ。
349名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:33:44 ID:/wFuEurA0
ネタバレになるから詳細は伏せるが、ゲーム中のテレビ番組の内容で笑った。
スタッフに日本の車が好きなヤツがいるのかな。
350名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:56:51 ID:f70KILnI0
これって体験版ないの?
海外だけとか?
351名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:55:35 ID:esVh48lI0
実写ショートフィルム全部見た
これは、相当ツインピークスを意識してる というか

製作陣は、ツインピークス大好きで
しかも、それを再現できる腕がある。

冒頭に流れる、ギターのフレーズ♪、怪しく奇妙な登場人ばかり、
環境、リズム、死体袋、細かいフラッシュバック,主人公の車内での行動

あれもこれも ツインピークスにはまっていた頃の感覚が蘇って来た

???が多いのも同じ、2度3度見ると あーあ なるほど気付く
ハピバースデー♪♪♪

カリカリに焼いたベーコンが食べたくなったぞ。

352名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 18:36:04 ID:yX13mPY+0
雷で倒れた大木に
「Great Old One」と名付けるとか、素敵過ぎるw
353名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:12:51 ID:QMvgTPVg0
カセットテープにダイアン伝言のかわりに
ハル相手にスマートフォンか・・・なるほど
354名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:14:39 ID:pZBoU8/Y0
これやってつまらなかったからヘビーレインやると嵌ったわ
欧州人はよくわかっとる
355名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:18:47 ID:qSyaoau60
ノーマークだったけど、コレ評判イイなぁ
なんでPC版中止になっちゃったんだろ・・・


360で買ってくるか
356名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:58:59 ID:Qe7Cgzdc0
>>355
PC版が出ない理由?そりゃあんた
MODで台湾ステップからの揚炮やらアキラスペシャルを実装されたら台無しになるしww
・・台湾ステップが出来るだけにw
357名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:02:52 ID:tF+HfGoc0
日本語でおk

割れ用語か??
358名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 09:06:31 ID:UxF0XwuQ0
バーチャネタでボケたんだろうが通じないんだな
ジェネレーションギャップ感じて悲しくなった
359名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:57:02 ID:K6g60eTS0
欧州で1週遅れで発売されたフランス、オランダ、スウェーデンでアランウェイク初登場1位。
このスレ、どうすんの?
360名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:19:40 ID:EslfuXOe0
このゲーム、ツインピークスをかなり意識してるので 2周、3週オススメ
(1回だけだと、?になるのは当然かも)

実写ショートフィルムも、2度、3度見ると
オォそう言う事か と発見出来て面白い(^__^)b

判り易いのは、
・ロッジ主の電球だらけのゴミ箱
・誕生日の歌♪
(両方とも、初見だと???だけど、2度目を見ると謎が解ける)

元ピーカーの自分は、大満足です

361名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:44:23 ID:Ck1HH2Kf0
>>358
もう10年以上昔の話題だし、しかもバーチャやってるヤツじゃないと解らんだろw
だが台湾ステップ覚えると、難易度ナイトメアで重宝するな
弾が無くなった時の恐怖は異常
362名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:03:01 ID:zL1AQ7VR0
もう週販おちまくっとるねw
363名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:36:44 ID:lW2X9C4PP
難易度ノーマルでもシナリオ5の武器なしライトなしスタートでの闇人無限エンカウントエリアは厳しいw
探索も満足にできん
364名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:12:52 ID:ANksFmCE0
原稿はチェックポイント前に死んだら取り直しだからなぁ
365名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:35:35 ID:E3NtoQOV0
>>352
旧支配者・・・・闇・・・
分かった!あのババァはアザトースだ!
とか思った俺w
366名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:22:15 ID:en3EW9AK0
情強ハード360でデススマイルズ2(バグだらけ)が独占大作アランウェイクを打ち破る
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=157

10 デススマイルズII X
16,000 16,000

11 Alan Wake
367名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:24:28 ID:RlL+R73P0
こんな売れないソフトに5年も費やしたマイクロソフト哀れwwww
368名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:31:59 ID:lkvNjzot0
>>367
ああ、これMS製なのか。
PSに移植されたら欲しいと思っていたが残念。
369名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:36:14 ID:LnWLD+enP
こんなんマルチでもいらねーな
てかMSのゲームクソゲーばっか
370名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:37:12 ID:l+OPqhlJ0
MS製なら糞毛確定だな
マスエフェもピニョータ?も糞毛だったし
371名無しさん必死だな :2010/06/03(木) 11:43:52 ID:a68HpMRXP
>>370
MS製のソフトをバカにされたニダ!
仕返しにSONY製のゲーム叩くニダ!!!!!

で、SONY製のゲームって何があるの?ゴルフ?
372名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:18:25 ID:i/qZlouz0
このゲームはまじで糞だよ
ドア開けるモーション作ってないとか随所に手抜きがみられるし
アクションパート以外は一本道移動してムービーの繰り返しだし
そのアクションもフレームレート低いうえにたいして面白くない
洋糞ゲーって金だけかけた粗大ゴミがあまりに多すぎるな
373名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:22:32 ID:RTKztiXu0
アランこれしか売れなかったのか?
箱どうした?
374名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:24:08 ID:FV1oddtwP
これしかも何も2万本出荷で16000も売れたら逆に怖いわw
375名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:24:59 ID:rc2ZIEeI0
>>372
ドア開けるモーションなんていらねーよw
タダでさえ、ドアの数がめちゃくちゃ多いのに、それにいちいちドアノブひねるモーション入れられたらストレス溜まるっつーのw

あと、随分と広い一本道っすねw
376名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:26:41 ID:K7RaYMnC0
>>374
小売もボクサーはギャルゲーしか買わないと思われてるってことか
377名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:28:06 ID:Oi/3R6cj0
えーと、フレームレート30fpsだがこれで低いならアンチャもキルゾーンも低い
PS3版のGTA4とかバイオやベヨネッタよりは高いよ(笑

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org934860.jpg
378名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:30:17 ID:SLGFrDyEO
チカニシ乙
SONYのBRAVIAなら120fpsだというのに
379名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:31:57 ID:bdBMkSfiO
>>377
彼はスロー演出をフレ落ちだと思ってるに違いない
380名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:54:01 ID:i/qZlouz0
>>377
このグラで敵も多いわけでもなく
たいしたアクションもしてないのに30って違和感あるんだよな
このレベルなら60fpsは必須だろう
381名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:55:38 ID:ukOcg+fJ0
やってないの丸わかりだなw
俺は逆にマップ探索できるところ多すぎて
車で移動してもすぐ降りてアイテム探索してるわw
ヘビーレインの操作煩わしいのに比べて、かなり遊びやすいと思ったなあ
382名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:00:25 ID:8fX6OKcQQ
>>378
だとすると俺ん家のBRAVIAは偽物だということか!
383名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:12:38 ID:lNL5SaPo0
6-1の昼の森の中を撮影すれば、
そのSSより綺麗なのが分かるよ
ちなみにそれはHDMI直撮り
384名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:18:49 ID:yqEPtpXf0
>>379
このゲーム、モーションブラー強めにかかってるんだろうけど、
はっきりいって低フレームレートで遊んでる不快性に近い。
すげー酔うし目疲れる。
ブラーオフに出来たらよかったのに。
普通のFPSやTPSなら酔わない俺もこれは酔うから、酔い型が多い日本受けはきついんじゃ無いかなぁ。
俺はこのソフトチャプター3で酔い詰みしちゃって残念だ。雰囲気はかなり良いんだよな。
テレビで放送されるカルトっぽい映像と変な音楽とかまじ良い。
385名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:21:56 ID:tZJ707w40
感度下げれば酔わないぜ
386名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:23:38 ID:yqEPtpXf0
>>385
下げたし明るさも上げたけど無理だったわ。
387名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:27:28 ID:glNQSgGPP
てことはKZ2でもアンチャでも激しく酔った俺には無理だな・・
388名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:36:41 ID:tZJ707w40
ep4 ep5は開けた場所で展開するから
試してみては、結構変わると思うぞ
389名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:38:39 ID:ukOcg+fJ0
>>387
KZ2よりかなりマシだから大丈夫だと思う
390名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:38:56 ID:plW2pLby0
ARMY OF TWOとかギアーズとか肩越し視点が
クォータービューみたいに斜め向いてるぽいのは速効で酔うから
まずこれもダメだわ
バイオやレッドファクアションやアンチャみたいに左右に寄っても
前に進むのは大丈夫なんだが
391名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:39:17 ID:rc2ZIEeI0
基本ゲーム酔いしないんだが、メトロだけはマジで酔ったわ…
アレなんであんなに気持ち悪くなるんだろ…
392名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:39:52 ID:tZJ707w40
立て込んだ森中だと
ライトの光に照らされたモノの落す影が動くからかもね

まぁ、それがこのゲームの魅力の1つなんだけど
393名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:43:14 ID:eC7myVDL0
出荷本数から考えれば売れてる、アラン相当面白いと思う。
基本一本道だが森や街の実在感はリアル。マップが無くてシナリオ重視の内容だから、このマップ構成はかなりセンス高し。
アクションもfps云々より、2周、3周するのに苦痛にならないシンプルさが良い。
もし、アクションで次回作で改良してほしいなと思うなら、昼間は持ってないからいいんだが、懐中電灯を明るい場所では、しまえる仕様にしてほしいなということ。
フラッシュを使わなくてもつけてりゃバッテリーが少しづつ減っていく方がリアル。(normalでは減らんでもいいが)明るい電灯の下の安堵感も増すと思う。

PS3にでてりゃGkは神ゲー扱いするだろーな。絶対出ないから涙目で叩くんだろうけどw。
394名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:47:18 ID:tZJ707w40
ep3まで、左上のレーダーを知らないでプレイしていたので
森の広大さに感動した。 結構の場所がエラク広いんだよな、この一本道

車に乗っても好き勝手にドライブできるし

レーダー無視して突き進む事も出来る
が、奴らの攻撃が半端なく押し寄せるので、逃げ帰るけど
395名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:52:37 ID:tZJ707w40
全編といして、マップ作りが上手い
結構、急勾配の場所があるのも特徴

直で下りるとダメージ食らう様な場所で、何気に大きい板が置いてあり
自然とそれを蹴る形でスラロープにするとか

ちょっとしたガジェットから、動く橋の様な大きいガジェットまで
いたるところに拘りがあるのもgood

396名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:54:58 ID:bFMZhNyn0
酔う人は酔い止め飲んでみては?
397名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:55:10 ID:sk8Slok+0
酔いやすいのはfpsの問題と言うよりも
暗いところを床の方見ながら動くから酔いやすいんだよ。

まあそういうゲームだからしょうがないんだが。
398名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:10:18 ID:glNQSgGPP
>>389
それなら大丈夫かな?まあKZ2もアンチャも酔う上に
キャンペーンが詰まらなさすぎて積んでるわけだが
RDRもひと段落したし買ってくるかなー
でもTU6でGoW2もここに来て始まったんだよなあ
>>390
俺はGoWは全く大丈夫なんだけどねーAoTはやったこと無いけど
399名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:17:53 ID:Oi/3R6cj0
>>384
説明書の5ページ目何書いてるか教えて
400名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:07:53 ID:plW2pLby0
FPSも暗いのも、かなり激しい視点操作も全然大丈夫だが
この斜めタイプの視点だけは酔う以前からきついんだよな
のっけから斜め向きを体と頭が嫌って矯正しようとするのか首と頭が痛くなるし
モニターを斜めから見てもどうにもならんのにw
普通の自由視点のゲームなら視点リセット連打しまくりでなんとかなるんだが
401名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:16:57 ID:g7l+E3Vh0
>>399
なにをそんな警戒してんだよw
酔うやつは酔うだろw
402名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:21:16 ID:wXs3a77NO
>>401
>>384はアランウェイク関連スレにマルチポストしてるんだってさ
403名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:41:07 ID:FRS9BUBrO
貧弱だな
404名無しさん必死だな :2010/06/03(木) 16:12:53 ID:a68HpMRXP
つか、
いまどきTPSで酔うのがネガキャンになってると思ってる時代遅れの思想がすごいよ
405名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:24:22 ID:waX8/10P0
糞だから爆死したのは当然のこと
現実を見ようぜ
406名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:33:59 ID:BZH0oo3u0
>>405
アランウェイクに病院ステージはねえぞゴキブリさんよ
407名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:42:39 ID:roZcwVpV0
これ怖い?敵は無限湧き?
408名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:49:56 ID:FV1oddtwP
少なくともアランのPVを見てサイレントヒルや零を期待するのは
よほどゲームやってないとしか…
409名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:50:47 ID:FV1oddtwP
>>407
グロ的な恐さはない
敵が無限湧きする場所はある
410名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:01:48 ID:0WjbKYVvO
前半は少し怖いかもしれないけど、後半は全く怖くないよ。
そもそもホラーじゃないから、そっち期待するならWii零か静岡5が無難。

後、キング耐性というか光と闇っていうアメリカの十八番な二元対立をチープに感じるかどうかでストーリーの評価が決まる。伊集院も言ってたがリンチ好きってだけだと鬼門かもしれん。
ゲーム好きならやって損はないと思う。後買うなら限定版にしとけ。通常版だと考察しようがない。
411名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:06:52 ID:AX/scF3LP
いや、エピ5の開始は超怖かったぞ。
無力感はんぱねぇ。
412名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:15:32 ID:/UU2eSrA0
>>408
そうか?
零はともかく「お、何かサイレントヒルな匂い」とかは最初PV見たとき普通に思ったけど

実際どうかはまだ買ってないんで知らね
413名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 04:26:47 ID:qwP/mCCa0
CERO12歳以上推奨で怖いも何も無い・・・お化けが怖いとか小学生かよ・・・
414名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 04:53:07 ID:r1fYbMBcO
……
415名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 05:17:34 ID:gvtRkkIW0
心拍数上がりまくる、命の危険をとてつもなく感じる作りだ
416名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 07:46:17 ID:GnATRLuXO
オバケの怖さよりびっくりする怖さだな
2週目だけどまだ驚かされる
417名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:06:17 ID:GXCG5k8MP
個人的に二周目は昼間のほうが再発見あるな
ランプおばさん大活躍すぎるw
418名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:25:21 ID:TTI+3wW00
伏線しっかり張ってしっかり回収してるから2周目楽しいんだよね
419名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:31:28 ID:gvWZKKCK0
限定版じゃないと買う価値が無いって
ホント?
420名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 15:42:18 ID:TTI+3wW00
限定版のついしてくる冊子にいろいろ情報が載ってるから
考察するならほしいところ
通常版だと序盤に出てくるクレイがただの一般人になっちゃう
まぁ情報はネットでもでてるから問題はないだろうけど
値段以上の内容だから買えるなら限定版オススメ
421名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:28:08 ID:GXCG5k8MP
スチュワートはDLCでスクラッチらしき男と接触してるスクショがあったからまた出てくるよ
422名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:17:09 ID:01nOCpHX0
>>409-411
通してそこそこ怖いって感じですかね
バイオもアーロンも怖くて積んじゃったんで心配ですが
今日限定版探しにいきたいと思います
423名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:47:23 ID:Bult3o0D0
キングの小説を読んだ事が無く
且つサイレントヒルの元ネタがキングの「霧」だと知らない人に対しての例えとしては
エターナルダークネスが適当なんだろうな
ギーガー的な要素は抜きだけどw
424名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:29:46 ID:JIoHnVjc0
怖いって言うよりいつ敵が現れるかっていうドキドキ感が半端ねえ
その敵も足速いから、ライト当てる→怯む→逃げるの一連の作業に集中しすぎて
視界の悪い広い森なんかでは方角見失って道迷うことも4周ほどした今でもたまにもある
425名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:35:00 ID:eYEbof5p0
左上にアイコンあるのにどうやったら道に迷うんだ…

敵が無限湧きする濃霧のエリア探索は辛いねw
コーヒーポットあと2個がどこにあるのかもうわからん(^o^)
426名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:44:25 ID:R/vq73/FP
しかし、制作者も関係者も、誰一人としてホラーだなんて言ってないのに
勝手にホラーだのグロだのレッテル貼って期待したり敬遠したりする

どこからどうやって情報仕入れて、どうやって精査してんの?
頭悪いんじゃないの?
427名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:54:44 ID:Y1KwkW630
>>425
敵の動きばかり気にし過ぎて方角みずにバックするときあるからそのせいでたまに違う方向いっちゃうだけ
敵とある程度はなれた時はちゃんと方角みて微調整するよ
428名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:29:44 ID:dnRwr6uu0
スレ1から見ててアランウェイクの話よりも、FF13の555万本出荷を
実売だと捏造連呼してるやつが気持ち悪くて寒気がした
429名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 06:49:36 ID:R/vq73/FP
そう、それがナイトスプリングス
430名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:27:09 ID:rNWMtS7K0
>>426
ホラーな敵との戦闘ゲームを期待しているものにとっては
真相がオカルトかスリラーかは二の次なんだよ

出てくる敵の姿や能力が人を超えた化物でどれだけ
いてくれるかが重要
ストーリー途中ですぐ人を襲うだけでただの人にしか見えないものに
変わっちゃうなら期待はずれ

製作者のいうストーリージャンルよりプレイ動画での表層的に見える
ものに期待するんだよ
怖くなけりゃ、グロくなけりゃホラーじゃないって人達は知らんw
431名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:21:33 ID:oyc1XUpAO
つまらなすぎてだるい。
まあだから爆死したんだが
432名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:24:59 ID:UrZTF2aC0
そういえばforza3も爆死爆死言ってたけど結局250万超えてるよね
勿論同梱なしの時点で
433名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:35:29 ID:oyc1XUpAO
アンチャ2もヘビーレインも300万こえてるな
434名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:38:45 ID:4IsOqmWG0
>>433
発売月に50万しか売れず、それ以降NPDに載っていないアンチャがいつのまに300万売れたんだろうな
435名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:49:25 ID:oyc1XUpAO
>>434
それを言ったら、発売初月にNPD10位以下のベヨネッタが130万や
600万でもう圏外なHALO3がいつの間にか1000万超えてるとかいうことになってるのはなんなんだろうね
436名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:54:01 ID:0RBvW/dv0
>>435
その後ちょくちょく載ったりしたからだよ
Wiiスポみたいなもん
ベヨは2機種合わせてだからだ
437名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:56:33 ID:R/vq73/FP
>>430
>ホラーな敵との戦闘ゲームを期待しているものにとっては

AlanWakeはホラーゲームじゃないから、買うな、プレイするな、批判するな。

これで話し終了。

438名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:56:45 ID:rc47ZCDA0
ホラーとしてもアクションとしても中途半端な凡作
439名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:57:28 ID:R/vq73/FP
コピペしか出来なくなったゴキ
440名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:03:01 ID:1RuCzT570
いつヘビーレインが300万も売れたんだ
あれ130万だぞ
さらっと捏造しおってからに
441名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:17:09 ID:bPxeKdmO0
>>367
え・・・MS製・・
442名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:47:47 ID:i+0/XM4q0
か・・・漢だ・・・
443名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:06:00 ID:rNWMtS7K0
>>437
怖いのもグロいのもあまり好きではないから
ホラーゲームがしたいのとは違うのかもね
超常的な敵で怪奇色の色濃い表現の敵と戦えればいいだから
タネはオカルトだろうが妄想だろうが、かまわないんだよね

そのうち買うだろうが、どっちにしろその辺のことはさほど重要じゃないんで
不満も持たないと思う
ホラーゲームってジャンルの定義とかどうでもいいから話し終了でいいや
444名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:10:02 ID:FBuuICcj0
限定版なかったー
通常版買ってしまった、ちょっと損した気分
445名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:44:00 ID:EK1zZmEJ0
限定版ないならプラコレまで待つわ
446名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:57:45 ID:x6IAlebM0
国内初週たったの1万本か、壮絶な爆死だなwwwwwwwwwwwww
447名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:58:30 ID:OYs4yOjn0
>>446
あんだけ箱○信者持ち上げてたのにね・・
448あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/06(日) 20:09:00 ID:NlU1Ql5TO
マリギャラよりマシだね(^-^)
449名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:12:17 ID:aFEz3NAR0
初日12000本(ソースによっては17000本)なのに週販10000本とかPSWは凄いなw
初日の本数より週販の本数が減るとかさすがPSWw
450名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:14:38 ID:RffhLZxkO
限定版買ったけど開封すらしてないな。

積みゲー多くてプレイできないな…PS3もトトリ待ちでやるものないから暫く封印してる状態
451名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:26:28 ID:skiMU+GRO
マジおもろいわコレ
ナイトメアもクリアした。
もっと難しくても良いぜ!

宗教上の理由で遊べないゴキがマジ可哀想
452名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:28:58 ID:dtNjTnIx0
デススマイルズ2(美少女STG)に負けた神ゲー
453名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:31:13 ID:I2YhpjYL0
自分のところに独占ソフトがないからって開き直って言いたい放題だなw
454名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:31:28 ID:Kv16TPz00
>>452
両方買ったしどーでもいい
455名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:31:34 ID:pAUFhHCqO
仕方ない
ODSTがギャルゲーに負けるのが国内箱○ですもん
456名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:32:14 ID:cuZe7nXP0
キルゾーン2とかもロロナに負けるしな
457名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:36:36 ID:CSCo93sH0
マリカのパクリも駄目だったな
458名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:10:49 ID:eYEbof5p0
やっとナイトメアクリアしたわw
もうキッツキツ
459名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:23:01 ID:mpYSPFctO
こんなに素晴らしいゲームが何故爆死したのか皆で考えないといかんなぁ
460名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:25:25 ID:siJ1dxo40
いちいち持ち物没収されるのはらたつわー
せっかく弾とか温存しとるのに
461名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:28:05 ID:8VZmcoZw0
ナイトメアなら使い切るよw
462名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:58:18 ID:FaAqF6CA0
これ多分赤字だろ 5年もかけたし
463名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:55:02 ID:8TgWlmIk0
悲しいよお・・こんなに良いゲーム(笑)なのに・・w
464名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:04:01 ID:CmMPyOFP0
>>462 5年て正気かよ、どっかのFFじゃないんだから
465名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:36:44 ID:bQt+AMfp0
良ゲーなんだけどなぁ・・・
日本以外でもあまり売り上げよくない理由が分からんわ
466名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:38:30 ID:CmMPyOFP0
動画だけ見るとずっと暗い道を進んで敵も黒いから単調に見えるんだろうな
467名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:43:33 ID:6woQdenQ0
西部劇GTAの方を買ってるんじゃないか?
468名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:48:40 ID:bVz2iUajO
>>465
上にも下にも突き抜けた要素がない佳作良作の類が1番罪重いだろ。
469名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:23:29 ID:PoXnKmvZ0
1話が長くて止め時がないのな
結局ステージ終点まで突き進んでどっと疲れて終了
仕事の後にやるもんじゃない
470名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:02:58 ID:SZ7wrfnu0
>>468
むしろ上に突き抜けた要素があるから90点たたき出してるんだが。
471名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:00:52 ID:q1Kb8H6J0
コレクト要素に意味が無さ過ぎるからな
・原稿にしろ
・コーヒーポットにしろ
最後に一押しが足りない
まぁだから90点なわけだw

ただ本編の出来自体は良いから
今後の追加シナリオ3つに期待だな
追加シナリオで、武器追加、新衣装追加なんてのは良く有る話だし
全く期待できないというわけでもない
472名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:19:33 ID:edoNr3qPO
終わってみると謎が謎のまま
ホラーに理由はいらないってスティーブンキングの言葉を引用してるくらいだからきっとこのまま放置だろう

うちの親父が「法隆寺の謎」って本を図書館で借りてきて
全部謎のままで何ひとつ解決してないって怒ってたのを思い出した
473名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:45:42 ID:mkCT0KZPP
シーズン1.5が既に発表されているというに。
474名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:30:24 ID:a2u0Wp8+0
あれは哲学者の道楽・・・って「隠された十字架」じゃないのか
475名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:40:11 ID:J+Zr40qj0
>>472
新動画が公開されたから、アランの続編は出るらしい、PC版との噂も有るけど
少なくともダウンロード配信シナリオの「シグナル」とは別の動画らしい
まぁ、だからといって今回の謎が明らかになるとは限らないが
主人公が、スリラー系の小説家という設定だから
限定版の小説「煉獄の使い」みたいな短編形式もあるし
いくらでもネタ出てきそうだな・・・

2010/06/07
アランの身に何が起こるのか。
Remedy Entertainmentが,E3での発表に向けたティザームービーを公開
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009260/20100607007/
476名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:46:31 ID:CvmeDHBB0
わざわざ開発中止したってのに一体どこのどんな奴がPC版なんて望んでいるんだろうか
しかもオフ専ゲーで
ゴキのクレクレくせえなあ海外でも似たようなもんらしいし
477名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:55:15 ID:NGcvL8BBO
やれば割と面白いけど、やらないならやらないで別にいいやって感じのゲームだった。
478名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:07:11 ID:UMi9xcOR0
確かに、興味もって手を出した人の8割は満足するだろうけど
興味を持てない人にとっては、そんな感じ

正に、ツインピークス ハマル人は、かなりハマル 自分は凄くハマってるw

479名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:07:11 ID:V9McGAf60
開発に5年かけてこの様か
480名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:07:21 ID:cY27ZWJL0
>>477
実績取るのがチョロいのだけが取り柄の凡ゲーだよな。
481名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:15:58 ID:oMg53IlE0
>>476
ロシアや東欧じゃないか、あっちはまだPCゲーが元気で
ロシアゲーはPC版しか出さないゲームとか結構あるみたいだし
それからPC版の発売署名集めてるのはドイツとかだったな

俺も設定ファイルとかいじって視点とか変更出来るならPC版を買うよ
ローカライズされなくても、ストーリーはネットで補完すればいいし
482名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:20:44 ID:qFDf2Kem0
神ゲー確定してしばらく経つのに随分しぶといな
ゴキの異名をつけられるだけの事はあるという事か
483名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:22:35 ID:GvrEsxAS0
>>480
とりあえずアランの実績1000の画像うpしてください
484名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:39:12 ID:NGcvL8BBO
>>480
人によっては良ゲーじゃね。不満や惜しい部分はあったけど、割と面白かったの事実。
485名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:43:22 ID:GvrEsxAS0
俺は実績1000にしたけど面白かった
今は英語音声でやってるかな
マップとか細かい所まで作られてるし、この舞台設定でまだまだストーリー広がりそう
486名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:40:23 ID:hbbKSSe10
メタスコアのユーザースコア9点割れおめでとう!!
あと、やっぱり工作だったかな
発売2週間で300ものユーザーレビューが投稿されていたのに
その後1週間たった現在328とそれまでのペースが嘘のように増えていない
どんだけペースダウンだっての
そのころのページ保存しておけばよかったと後悔
ForzaとかMSってこういう工作よくやるよね
487名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:41:34 ID:cY27ZWJL0
>>486
残当
488名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:44:16 ID:GvrEsxAS0
>>487
実績1000の画像まだ?
ちょろかったんならすぐ出せよ
489名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:12:14 ID:GvrEsxAS0
とりあえず俺のアランの実績
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up5097.jpg
490名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:48:30 ID:VixkdZsi0
おぉ実績1000だ
チョロいのか
491名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:59:11 ID:GvrEsxAS0
>>490
ナイトメアのクリア自体は簡単
エピソード内で一切発砲無しの実績も簡単
アイテム収集が難儀
492名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:13:22 ID:cY27ZWJL0
>>491
ようつべに収集動画あるから楽ちん
493名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:22:30 ID:GvrEsxAS0
>>492
まあ画像出さない時点で(笑)
494名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:28:28 ID:1Ypw2gFPO
人体欠損も血も出ないんでしょ?
バイオハザードみたいなホラーゲームとしては致命的じゃん!
495名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:37:57 ID:aEcT30kA0
バイオハザードみたいなホラーゲームじゃないですし
496名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:42:10 ID:EhVfAYAk0
5年もかけた神ゲーが世界で超絶に爆死wwwwwwwww

497名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:43:48 ID:FwnUhfzdO
コーヒーカップ一個取り忘れた………
やる気が………
498名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:23:26 ID:O/OMbWJfP
>>497
よう俺。
メインさんと一緒に夜のブライトフォールズ散策でもしようやwww
499名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:18:13 ID:DuYrycXD0
>>497
俺もそうだったけどナイトメアやってるときに見つけた
農場に行く途中の切り株かなんかの上だったわ
500名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:02:28 ID:9iHHqDt/0
俺はコーヒー2個残ってるぜ。もうどこにあるのか検討も付かない
原稿みたいにエピソード毎に何個隠れてるか進捗状況が把握できれば助かるんだけど
501名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:43:03 ID:wbnxFXM+0
マスエフェクトだって4年かけてたし、5年って大したことないわな
502名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:46:24 ID:dhTUvo4O0
それ言っちゃったらFF13やGT5はどうなるんだよw
503名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:47:31 ID:emB5CeLW0
箱煽ってたらps3が死んでた・・・
504名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:50:29 ID:kFsfZQFw0
これもう発売しない方が失笑されなくて済んだと思うよ
505名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:52:11 ID:dhTUvo4O0
お前はその前に実績なりうpしろよ
506名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:45:07 ID:qkXSTb+yP
プレイしてたら少なくとも失笑ってのはないだろうな。
数多いるレビュアーの数少ないアンチですら叩く理由が「PS3で出ないから」しかないってのに。
507名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:53:43 ID:l3VWit7R0
単にPS3にも出てほしいのか、どうせグラ劣化するだろうよ・・・

開発者はXbox360のみに特化して開発したから、ここまで出来たと
限定版のボーナスディスクにあるメイキング動画で自慢げに語ってるというのに
508名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:01:34 ID:jJVeYGYjO
>>505

> お前はその前に実績なりうpしろよ


結局うP出来ずに逃げましたw
509名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:04:34 ID:sjCpyccK0
ゲハでは煽られるしかないんだろうけど

面白いゲームだよ、ジャスコ2買ったけど先にナイトメアの原稿コンプしよう
と思わせるくらいには
なんだかんだで戦闘楽しいし「ここまでのアランウェイク」って声聞くだけでグッと来る
510名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:04:58 ID:GD2+6tAFP
週初めにうpした奴は証拠見せろ言われて
撮影記録が発売日前日のを持ってきてたな
511名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:16:28 ID:is9aufHn0
Exifの存在も知らなかったのかね
あれには爆笑したわw
今ゼノブレイドのディスク割り写真も同様の無断転載されてるようだけど
512名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:51:36 ID:Q+5zvc3t0
そこそこ、売れてるだろ
http://www.vgchartz.com/game.php?id=13817
513名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:09:33 ID:Lw18tRBeO
酔わなければなぁ…
逃げるのがメインになるって聞くとますますナイトメアやる気が出ない
海だ!の発言はハッキリ理由わかるの?
わかんねーなら俺個人としては糞のままという評価に落ち着く
514名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:10:22 ID:gNDIGD7N0
PS3で出してもグラ劣化は大してないよ

別の要因でスタッフが首吊るかもしれんが
515名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:12:30 ID:P+Xj/Upk0
>>513
湖だと認識し続けている限り抜け出せないからだろ
世界を根底から覆す常識離れした誤解から世界を広げてループから抜けるんだよ
アホか
516名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:14:05 ID:Q+5zvc3t0
海だ!は、ちゃんと考えてる事は原稿でも出てただろ
ツインピークスの様に、とりあえず何か出すのではなく

キチンと設定した上で、謎めいた状態にしてるのは明らか

517名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:16:47 ID:GLZOdj4SO
>>507
あの糞グラで「ここまで出来た」とか言われましても・・・(^ω^;)
518名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:18:58 ID:Q+5zvc3t0
多分、冒頭の灯台に急ぐ件も
それなりに、繋がる構成にしてると予想
519名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:19:52 ID:Iq5KVjqg0
>>513
別に逃げなくても進めるよ
無駄弾撃つ余裕があんまりないだけで
それだってよっぽどじゃない限りは大丈夫だし

ただ俺はヘリから落とされた後の倉庫は逃げた。
あそこナイトメアで全部倒すのは数回試して諦めたw
520名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:20:35 ID:Lw18tRBeO
アホには理解できないゲームだったようだ
売ってくる
521名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:22:29 ID:gNDIGD7N0
困ると売ってくるを口走る奴はアレか、自傷行為みたいなもんか
俺カッコイイみたいな
522名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:23:51 ID:k62MgWDdO
>>519
あそこは全部やっつけるには弾から発煙筒から足りないからな。
相手しないで急いで明かりの下に向かったほうがいいと気づくまで
小一時間かかったw
523名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:24:58 ID:eYob70d50
誰か缶のピラミッドの場所分かる人いない?
100パーセント動画みて取ったんだけど一つ抜けてるんだよねあれ
その一つ分かる人いたら教えて
524名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:28:01 ID:35l8eDSC0
雰囲気ゲーなんだがその雰囲気が最高なんだよな〜
ゲーム的にはもう少し敵や武器のバリエーションが欲しかったけど
525名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:55:46 ID:GD2+6tAFP
>>519
俺もナイトメアはそこだけ逃げたわw
526名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:03:29 ID:gXc+Srrc0
>>523
個人的には犬の敵が欲しかった
後はもうちょいギミック的な物があれば良かったと思ったな
悔やまれるのがランプ付き安全ヘルメットがあれば二丁拳銃出来てたかもしれない位か
527名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:19:14 ID:gXc+Srrc0
ミス
>>524
528名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:26:34 ID:dkHY6uWEO
ナイトメアは実際言われてる程難しくないよな。
ネットで難しい言われてたから一撃死かと勝手に思ってたら普通に二、三発は持つし、敵も倒せるレベルだったからなぁ。少し拍子抜けした。
一周目から逃げプレイしてると多分体感難易度そんなに変わらん。
次回作は最初からナイトメア選ばせてくれ。
529名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:57:05 ID:Iq5KVjqg0
>>522,525
ホント無理だよな、あそこは
落とされたばかりで弾数少ないし、ボンベうまく使おうにも狭いし敵多いし
あげくに大男同時2人出てきたりするし
自動照準があの時だけは邪魔になる

ラジオ聞きながら戦える唯一の場所なんだけどなw
530名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:20:21 ID:EUu0cM6mP
最初の大男をボンベでうまく殺しても、終盤の大男2人には太刀打ちできないw
だがマスターバタフライならきっと…きっとやってくれる…
531名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:04:05 ID:HY3Jvpuw0
7年かけて9万本w
532名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:06:49 ID:4RRzetcn0
その倉庫、ナイトメアでも余裕で全滅させられるよ
大男はライト当てながら密着しとけば押し退けしたしてこなくなるか逃げずに無傷で倒せるよ
533名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:07:34 ID:4RRzetcn0
押し退けしかしてこなくなるから

どうやって打ち間違えたんだ俺
534名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:46:40 ID:4szOXqvY0
>>522
それが一番楽だな〜
先の明かりまで行っても、戻ってくれるからアイテム取りのがすことも無いし
535名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:09:23 ID:STCcP9/pO
開発期間は7年じゃなくて6年だぞ。
捏造してんじゃねーよ。
536名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:33:34 ID:CF4UaQ/l0
一地域の初動でしか叩けないってわかっててアホな叩きしてんの?
537名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:41:37 ID:3BV4PnW50
取り敢えず今からやる奴はキングのザ・スタンドを先に読んどけよー
ランタン婆さんに関する原稿を読んだ時のニヤニヤ度が違い過ぎるからww
538名無しさん必死だな
マジでウリアゲーマーに成り下がったんだなPSWって