アランウェイク ゲームというメディアを越えた作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

『アラン・ウェイク』レビュー:ゲームというメディアを越えた作品

今年これから発売されるゲームへの期待もありますが、それでも本作は2010年最高の作品の一つでしょう。
感情まで引き込まれるストーリー、プレイヤーは心配し、恐怖します。
でも一番重要な点は『アラン・ウェイク』はこれまで使いふるされてジョークと化してしまった
「インタラクティブ・ストーリーテリング」というフレーズを新たに定義しなおしたという点です。

http://www.kotaku.jp/2010/05/alanwake_review.html




※ゴキブリの誤訳による類似スレにご注意ください

アランウェイクもDVD容量の限界に苦しんだらしい

2名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:38:35 ID:fRuepnqX0
ゴキがネタバレ爆撃するんだろうなぁ
3名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:39:35 ID:0RPpqJJV0
4名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:39:48 ID:HALmJklh0
ロスプラ2で麗隊のケツを堪能したらこっち買う予定
5名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:40:08 ID:oK9/QNVR0
こんだけ乱立したアラン宣伝スレも
今週で終わりかと思うと少し寂しい
6名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:40:39 ID:G+dZCH9w0
どこまで行っても結局ゲームなんだからゲームを越えたとか言うなといつも思う

映画を越えた映画とか小説を越えた小説とか言われても困る
7名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:41:49 ID:aTWp2gre0
さあ震えるがいい
8名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:42:02 ID:Ftex1rob0
ドラマ版も普通に面白そうだったな
24みたくヒットになればいいが
9名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:43:16 ID:MvNjVXjL0
まあ、凡作ってとこかな
10名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:43:16 ID:Lcupu4pz0
>>5
アランウェイクは我が国のゲーム業界を変えていく。
発売は伝説の始まりに過ぎない。
11名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:44:24 ID:0pa5nzfN0
全てゲームを過去にする
12名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:44:52 ID:dwbqAprL0
長老評論家の推奨文が上手い新人小説家の本の帯みたいな文章だな
13名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:46:46 ID:OIf9FSP70
話は面白そうだけど、ゲームは面白いの?
酔わないタイプのゲーム?
14名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:53:40 ID:dwbqAprL0
どの動画みても懐中電灯あてゲーにしかみえない
15名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:56:40 ID:ox1kHWGbO
痴漢「だが買わぬ!!!」
16名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:58:53 ID:vP8FGllB0
>>14
まあ、実際触るとマジで怖いから。
懐中電灯当てないといくら銃撃っても敵死なないし。
17名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:59:37 ID:vP8FGllB0
>>15
既にUKでもUSAでも一位ですけど。
ゴキブリ可愛そうだな。
18名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:01:10 ID:UMQIt0G10
買ってる奴は買ってるし
買ってない奴は買ってないってだけだろ

箱○の4倍普及してるPS3で洋ゲー何本売れてるよ?
19名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:06:47 ID:mpcXceYv0
そういえばソフト売上数を本体売上数で割って比較って見たことないな
誰かやれよ
20名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:07:59 ID:Ftex1rob0
HEAVY RAINの初週2.6万本が一つの指標になるかな
ジャンルはちょっと違うけど
21名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:13:39 ID:OIf9FSP70
>>19
タイレシオがそういう指数じゃなかったっけ?
22名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:15:52 ID:TVsihi580
初週8万の大爆死だがなw
23名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:31:53 ID:Lcupu4pz0
アランウェイクとマリギャラ2で、今週のショップは沸き返るだろう。
24名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:43:29 ID:ox1kHWGbO
痴漢って終わってるな・・・

カイガイで売れてるぞ
だってさ(笑

アメリカのPSファンボーイが
「龍4日本でハーフ売れたぞ。ボクサー可愛いそう」

なんて言ったら失笑されるだろねww
25名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:46:44 ID:vP8FGllB0
>>24
ゴキブリ、日本語でOKw
26名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:52:22 ID:bvu8QEw+0
>>24
アンチャアンチャ...
デモンズデモンズ...
27名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:54:52 ID:Qp0vny4K0
「これは普通のラノベとは違う」が口癖の
ラノベオタみたいだな
28名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 23:17:32 ID:L+BZjM5i0
尼の限定版また復活してるな
29名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 23:22:44 ID:N0q2t4u00
それアジア版じゃね?
30名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 23:30:04 ID:L+BZjM5i0
>>29
いや、ついさっきまであったんだが無くなってるな
たまたま誰かのキャンセル分を見かけたようだ
31名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 23:56:21 ID:Ydgt1rB50
>>24
何その町内マラソン大会自慢w
32名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:25:24 ID:0elyoiMz0
ゲームを越えた(爆笑)
気持ち悪いからやめてくれwwwwww
33名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:30:48 ID:QCEovGX20
AKBヲタにはぜひお馴染みの大人買いをしてもらいたいなw
34名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:31:07 ID:KV5CQIed0
もしかしてゴキはプレイできないの?
35名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:33:13 ID:KGCJ7sRV0
AKBって確かCD買う枚数文握手してくれるんだっけ?
だからキモオタが買いまくってるのかな
36名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:36:59 ID:QCEovGX20
AKBは今度のシングル50万枚出荷って言うけど
全部売れても10万人も買わないだろうなw
37名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:38:49 ID:KGCJ7sRV0
山ちゃん頭いいなぁ
38名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:58:56 ID:RGNSvFEq0
いよいよ今週発売か。
待ちきれないw
39名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:18:49 ID:OFGyRIOg0
いい加減、最近の外人の自文化優遇にうんざりしないか?
メタスコアでも和ゲーだと必ずアンチっぽいところが40点とか
つけてきて和ゲーは90点以上は行かないようになってるし。

最近の外人のゲームへのこだわりはちょっと異常だろ
40名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:18:49 ID:lQPsRINj0
全てのゲームはここに集まる
41名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:27:31 ID:G1BNRlwT0
>>39
あんまりメタスコアとか気にしないけどな
確かに高すぎる奴もあるけど洋ゲー和ゲー関係なしに高かったりするし
自分が面白くなかったら次から買わないだけ。

まああとそもそも最近の和ゲーで
90点以上あげられるソフトやってないけど。
42名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:27:54 ID:rh/DG1pW0
>>39
いや〜それでも日本程じゃないだろ
43名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:28:52 ID:Je+7uYTu0
>>30
ダメ元で覗いてみたら予約できたw
何度かリロードしてたらアマ販売になったよ
リミテッド欲しかったけど、ボッタクリからは買いたくなかったから助かったわw
44名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:31:57 ID:Sclfrndv0
まあ日本の洋ゲー嫌いを考えたら、まだ外国はマシな方だな
45名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:49:50 ID:KV5CQIed0
自分達の好みのゲームを自分達で作ってるんだから当然だろw
46名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:51:33 ID:4JFdDVl/0
>>39
点が低いのってRPG関連ばっかだろ

日本の格ゲー、アクションなんていつも点たかいやん
47名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 01:53:02 ID:ErpC0TY20
ネタバレ見るのを避けるようにしてたけどゲハの方が安全だった
48名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:05:34 ID:1Pu/KEyY0
何回も更新してんのに復活しないぞwwww
大石屋とTTkコーポレーションが入れ替わるだけだぞ
尼販売にならないの?
49名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:07:57 ID:0elyoiMz0
ゲームを越えた笑笑笑
リアルで何か出来るんだろうかwww
50名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:13:28 ID:Y1yAHAFaO
しかし、テンバイヤーって本当に脳味噌ついてるのかね?w
1万本出荷の限定版ってほしい人には行き渡る数量なのにw

リアル店舗行くわw
51名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:14:06 ID:QhMXr1Di0
次世代機でサイレントヒル風のゲーム少ないからかなり期待
52名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:15:15 ID:Je+7uYTu0
>>48
予約してからちょっと監視してたけど、復活しないね
新品10点って表示されてた時はアマ販売で15%OFFの\6962が表示されたけど

新品*点ってアマの在庫数じゃなくて販売店数なのか
53名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:19:19 ID:1Pu/KEyY0
転売やの数だね

明日からも復活するのかな?
54名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:21:56 ID:KV5CQIed0
転売ヤーって限定って付いてたら何でも買っちゃうんだな
55名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:23:01 ID:rh/DG1pW0
しかし洋ゲーでここまで注目されるのはゲハじゃアンチャ2以来だな
そんだけ気になるタイトルって事か
56名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:24:15 ID:USjWLH/c0
>>54
らぶCyuCyu・・
57名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:25:57 ID:1Pu/KEyY0
明日から中間テストだってのに、、、、、
頼むから復活しえくれぇえええええええええええええええええええ
そして高田コーポレーション氏ね
58名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:27:35 ID:rdsrVw8xQ
さっさと死ね糞ガキ
59名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:28:49 ID:Gt9boYqG0
>>6
超える要素はあるだろう

映画は映像が映るという利点があって、
心象を見せられないという欠点がある

小説は映像が見せられないという欠点があって
心象を映し出せるという欠点がある


ゲームは小説の利点、映画の利点、ともに両立できる可能性はあるよ
60名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:32:09 ID:1Pu/KEyY0
死ねよアマゾン
ちょこちょこちょこちょこ出しすぎなんだよ
61名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:32:11 ID:KV5CQIed0
今年初購入がこれとマリギャラ2になったw
年末年始に集中投下してくるから年明けから春に掛けては毎年ゲーム日照りが酷いよな
62名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:54:36 ID:LfOeOLPSP
これ怖いの?
63名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:16:25 ID:DWdN7Yuz0
これPCでは出来ないの?
64名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:19:35 ID:NUWiZt0Q0
今のとこ予定はない、当初はあったけど半年作ってたものを0からやり直す際に
Xbox360だけにしようって話になった
65名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:26:16 ID:DWdN7Yuz0
ありがとう
66名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:35:50 ID:N6YD2R220
>>46
JRPGは日本のゲーマーからみてもひでぇ出来だしなw
67名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:51:01 ID:geQTj9zX0
>>66
つポケモン
68名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:51:54 ID:KV5CQIed0
Last Storyが俺のプレイする最後のJRPGとなるだろう
69名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:52:06 ID:Jv3OBwyR0
ず〜っと迷ってたけど負けた><
結局我慢できなくなって予約しちゃった><
自キャラがエロ女じゃないゲーム買うのサイヒル4以来だ><
70名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 04:59:05 ID:DWdN7Yuz0
>>67
ポケモンは日本製RPGだけどJRPGには入らないよ。
坂本龍一がJPOPと言われないのと同じ。一定の
類型を念頭においたのがJxxxという括りだからね。


これ、やりたいな。怖いんでしょう?E3終わった辺りに
本体買おうかな。「グロくなくて怖い」ものででオススメ
のソフトって他に何がある?
71名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 05:09:49 ID:KV5CQIed0
神ゲーアランウェイクがプレイ出来るのは箱だけぇぇええええええええ
72名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:37:02 ID:QI24RV1O0
>>61
3月の決算期前に、出したいところは多いし
4月-5月は、ゲーム少ない年が多いのは仕方ないな
ゲーム開発を遊びでやらせてるゲイソみたいな金持ちなんて早々いるわけないし
73名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 07:45:13 ID:EVmxnjIa0
>>39
マリオは?スパ4は?
74名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:20:20 ID:RGNSvFEq0
アメリカの尼のレビューを見たけど、限定版の評価高いな。
144Pのスペシャルブックとサントラの出来がいいらしい。
ボーナスディスクもついてるし、かなり大盤振る舞いの内容だね。
75名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:24:35 ID:OdOJSPG60
っていうか144Pとかオマケのレベルじゃねーし
76名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:25:37 ID:V3x/nNu50
>>35
握手抽選券が入ってるらしい
で、10万円分?くらい買うとほぼ確実に握手権が手に入るとか
77名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:28:11 ID:+364pHhr0
>>1
360信者はアホだな

自らハードルを上げちゃう割りに凡作だし、
売れないのだから馬鹿にされるだけなのに。
78名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:42:39 ID:pJEnFt0h0
現実は360信者ですかそうですか
そういうのは18%をどうにかしてから言え
79名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 08:55:00 ID:SfqoGY0M0
>>70
PS2のデメント
慣れてくる中盤以降は恐怖薄れるけど
80名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:26:53 ID:D4b55OSnO
たしか旧箱の零が互換対応してなかったっけ

グロなしに恐怖心を煽るゲームってほとんど無い気がする。デメントもデビちゃんがいるし
81名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:33:59 ID:Hvq1AjRy0
メディアの容量の壁はこえられなかったけどな
82名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:47:07 ID:9wX/qfzh0
>>80
プレミアついてて、おまけに何処にも売ってないよ零シリーズ
当時に買っておけばよかった

>>81
謎の技術のオンパレードでDVDに収めちゃったんだからすごいよな
83名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:55:51 ID:CCqmSPOb0
容量が足りなくて何とかおさめようとするのは
非常にいい傾向だ

そうしないとゲームは決して面白いものができない
84名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 10:12:30 ID:Hvq1AjRy0
>謎の技術
内容カットのことか
85名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 10:36:26 ID:D4b55OSnO
なんでこのボリュームのゲーム部分が2.5GBに収まるの? って褒められてたな
86名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:16:06 ID:aMHERg7Z0
>>81
誤訳捏造信じ込んでんのかw
それの正しい訳が>>1だぞ馬鹿ゴキ
87名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:43:24 ID:SfqoGY0M0
>>80
デビリタスってグロにはいるの?w
だとしたら俺の意識が慣れたからなのか
怖いと思ってもグロいと思ったことはないなぁ
88名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:15:10 ID:1p0a8E+G0
ホラーじゃなくてサイコスリラーとかサイコサスペンスとかそういうノリだと思ってたんだが、違うのか?
89名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:16:55 ID:wRR7x6Ow0
サイコスリラーってホラーの一種じゃね?
と思うんだが
90名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:45:42 ID:THi/Ihze0
化物出る時点でサスペンスじゃないんじゃない?

ワゴン入って欲しいけどそんなに入荷しねえよなあ…大人しく発売日に買うか
91名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 16:07:25 ID:D4b55OSnO
グロいクリーチャーは出てこないみたいだしCEROもB
92名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 16:09:38 ID:NA0aXpxp0
ホラーとスリラーは別物だよね

変なクリーチャー出したら簡単に他と比べられちゃってただろうな
93名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 17:36:25 ID:9wX/qfzh0
>>90
日本じゃたいした入荷しないだろうし、中古とかでも出回りにくいシリーズになりそう
素直に発売日買いが安全かと
94名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 17:43:59 ID:THi/Ihze0
>>93
発売日にどれだけ安く買えるかだね
今年度は少しやばい
95名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:26:02 ID:RGNSvFEq0
結局、限定版も尼は売り切れちゃったな。
他のところなら、まだあるか。
96名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:32:41 ID:UhY0TSUd0
限定版が残ってるってことは
まだ9,999本以下しか売れてないのか
日本オワタな
97名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:33:13 ID:KoD2oa7k0
MSKKはバーチャロンばっかCMしてないで
このCMを洋画枠にでも流せや。

洋ゲー=CM対象外って考えがあるようだな
98名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:12:32 ID:X92TePoB0
>>96が何を言ってるのかわからない
99名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:17:05 ID:Km0lmxdf0
悪夢でも見てるんだろ
100名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:17:11 ID:X92TePoB0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%98%A0%E7%94%BB
違いはほぼ無い
ホラー=怖い
スリラー=怖さでドキドキさせる
ホラーがお化けでスリラーが人間というのは勝手な解釈に過ぎない
101名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:25:17 ID:Km0lmxdf0
サイコスリラーはオチで物語が完結しないと聞いたが
102名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:31:02 ID:Gf2obqvM0
マイコーのスリラーなんてもろにゾンビだしな
103名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:34:37 ID:NA0aXpxp0
>>100
(キリッ
104名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:35:53 ID:IdF9F4D70
間違い指摘されて(キリッとか恥ずかしいから止めた方が
105名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:39:28 ID:NA0aXpxp0
間違いだとは思ってないんだがな
他人の解釈持ち出しただけで、違いはないと言い切っちゃうのはマズいとおもうんだよね
106名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:40:13 ID:QI24RV1O0
アラン
107名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:44:02 ID:Km0lmxdf0
うぇうぇw
108名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:49:13 ID:KoD2oa7k0
俺はアランウェイク、VIPPERだ

うぇwwwwwうぇwwwww
109名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:49:33 ID:RGNSvFEq0
考えてみるとこういうホラー系(スリラー系?)の作品は久々な気がする。
楽しみになってきたぜ。
110名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 19:53:17 ID:IdF9F4D70
>>105
それお前もじゃね?
語源としては>>100で合ってるし
111名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 20:23:13 ID:NA0aXpxp0
もちつけ
お前が必死になる理由がわからない
112名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 20:29:47 ID:vp+6UNri0
複数人から言われて必死認定するのはどうなんだw
正直スリラーとホラーの違いなんてどうでもいい話だが
散々何が違うのさ?って言われてきた事だし
113名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 20:39:33 ID:NA0aXpxp0
だってだってID切り替えしてる可能性はまだ否定できないしー><
こうなったら、俺もID切り替えるか…
114名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:14:20 ID:5SyGdOI10
>>113
俺にはオマエの方が必死に見えるんだが
115名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:16:50 ID:VMtg0naC0
サイコスリラーとか最初にいい出したのは
誰なのかしら
116名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:51:43 ID:+1CmkbQO0
>>82
>謎の技術
過去の経歴見れば納得すると思う

参考資料
http://www.4gamer.net/specials/3de/3dmark06/001/3dmark06_01.shtml
の前半

Future Crew時代のメガデモ
http://www.youtube.com/results?search_query=Future+Crew&aq=f

メガデモとは?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070423_fr041_debris/
こんなの
117名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 23:37:45 ID:0elyoiMz0
ゲームを越えた作品アランウェイク

初週9万本という大快挙により幕を閉じたのであった・・・・・・・
118名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 00:04:49 ID:yJYK6ZXz0
話は面白そうなんだけど、結局銃でドッカンドッカンやるゲームに見えるんだよなぁ
もっとこっちの攻撃を制限して怖さを重視してほしかった。
119名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 01:17:27 ID:MTbltwh4P
>>118
勝手に勘違いして勝手にガッカリしてる
親が泣いてるぞ
120名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 01:58:11 ID:nSs8R1Zq0
メタスコアやアメリカの尼を見た感じじゃ、批評家の評価も悪くないけど、ユーザーの支持が凄いな。
ほとんどの人が満点近い点をつけてる。
尼もPS3で出ないからという理由で星1をつけた奴らもいるが、そいつらを含めても20人中13人が満点だし。
121名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 07:22:56 ID:pNRQzX+E0
結構話題になったのに
発売日前日で全然盛り上がってないな

また爆死かwwww
122名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 18:01:17 ID:7hsG5dEuP
>>118
俺の知らないアランウェイクが他にも出てるのか
ムネタツだな
123名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 00:52:52 ID:dHZRknk+0
ストーリーが相当いいらしい
124名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:26:42 ID:P+qmaXis0
アラソウェイクは12時間で終わる

メトロ2023のような短いゲームです
ボリューム期待してる人は注意
125名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:31:58 ID:ouGY6rOO0
海外ドラマ1シーズン分と考えればいいわけだ。
126名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:35:57 ID:dNmpkDdf0
164 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/26(水) 11:29:43 ID:P+qmaXis0
>アラソウェイクは12時間で終わる

>メトロ2023のような短いゲームです
>ボリューム期待してる人は注意

洋ゲー終わってるな

125 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/26(水) 11:28:01 ID:P+qmaXis0
>アラソウェイクは12時間で終わる

>メトロ2023のような短いゲームです
>ボリューム期待してる人は注意

ふむ
127名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:46:23 ID:IHqyf+uj0
「プレイヤーは心配し」って訳が
何かもうKOTAKUクオリティだなwww
128名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 15:48:54 ID:dHZRknk+0
>>124
ID変える努力くらいしろよ
129名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 16:53:53 ID:kcF3UxoL0
今朝フラゲしてきたけど、メチャクチャつまらなかったから割ったわ。
店に持ってったら、割れた円盤にレアメタルあるかもしれないってんで、100円で売れたw
130名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 17:05:08 ID:dHZRknk+0
GKの書き込みレベルも著しく下がったな
131名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 17:07:29 ID:a8ooeTXL0
レアメタルwww
132名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 19:58:21 ID:g41wFy+B0
>>129
アランウェイクがやりたくて仕方ないんだね。
いつまで待ってもPS3じゃでないもんね。
133名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:06:20 ID:pkQTqiXv0
http://www.ustream.tv/channel/alanwake
場を読まないギャル生中継
さすがMSKK
134名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:17:05 ID:a8ooeTXL0
>133
流石に前回よりは視聴者数多いなー
内容的には前回のが面白かったが
135名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:22:59 ID:Y/HOOn2s0
>>129
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100526/a2NGM1V4b0ww.html

あとはPS3だけだな、がんばれ!




と思ったけど、今週はPS3はベスト版が1つ出るだけでどうしようもないのか。
いやー、フラゲも叩き割りも売却もできないとはさすがだわ
136名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:32:38 ID:E7A6bMPuP
スパ4とデスマ2買うために限定版キャンセルしたのしくじったか?
スパ4ムズすぎてアケモード3面から先に進めん
137名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:35:46 ID:dHZRknk+0
まだ売ってなかった、限定版買えるかなぁ
138名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:37:04 ID:S85viAzC0
>>136
三人目からは対空がしっかりしてくるから飛び込んじゃだめだ
基本的に突進技をぶっぱしてくる傾向にあるんでガン待ち安定
ガード後に中足キャンセル必殺みたいな簡単かつ威力の高い連続技を差し込んでいけばいい
139名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:39:08 ID:jgkCOwIN0
まもなく発送ktkr
まぁこのまま1日過ぎるんでしょうけどね。
140名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 20:46:54 ID:E7A6bMPuP
>>138
まさかこのスレで助言をいただけるとはw
さんくす!
もう一度トライしてくる!
141名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:28:35 ID:MY/jwgV90
これやったけどさ、糞すぎ、何がゲームを越えただよ(笑)

爆死した理由も分かるね
142名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 22:35:35 ID:wWzskhtN0
その理由を書けよw
143名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:18:57 ID:g41wFy+B0
メタスコアのユーザー評価がどんどん上がって8.9に。
レビューが増える度に、点数が減るんじゃなくて増えるってのは珍しいな。
144名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:22:59 ID:qE+p4jSH0
明日買おうかと思うんだが、
結局どうなんだこれ
いろいろ情報が交錯してよくわからん
145名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:26:50 ID:d9xWJgq6O
>>144
メタスコアはレビューサイト、ユーザー共にかなり高評価。特にユーザー評価が高い。
主にストーリー構成が評価されてるらしい。音楽の評価もまずまずらしい。明暗表現をやたら頑張ってるらしい。難易度は比較的低めらしい。明日届いたら俺は自分で確かめる
146名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:29:19 ID:U+q/pN9m0
グラ凄すぎて吹いたw
解像度云々で争ってたのがバカらしくなるくらい
147名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:31:42 ID:d9xWJgq6O
フレアガン撃った時が凄いとかなんとか
嘘バレ本バレ入り混じった状態で本スレがピンポイントでやられてたから見ない方がいいよ
148名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:35:33 ID:qE+p4jSH0
シナリオね・・・・・
正直シュタゲやった直後だから生半可なシナリオじゃ「すげえ」って思わないぜ
アクション部分や探索部分期待してちゃダメなんかな?
一応ホラーゲーでしょ?
149名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:41:39 ID:g41wFy+B0
>>148
全ての要素が高いレベルでまとまられているって、レビューであったな。
150名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 03:19:13 ID:xJXudI+P0
なんか急に ゴールド1ヶ月分?がつくようになったのか?
151名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:21:24 ID:2n5OufEq0
めちゃめちゃグラ綺麗だな
152名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:36:31 ID:YKyANZOD0
>148
林がシナリオ書いて
Remedyがゲーム作ったら神ゲーが出来るな

シュタゲつくったのがRemedyだったら
多分舞台は全部フル3Dとかになるんだろうな

しかもマルチランゲージw
153名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 07:37:26 ID:YKyANZOD0
>150
1ヶ月100円セールとか最近必死だよな
モンハン絡みだとおもうけど
154名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 08:38:26 ID:FJiiHrIN0
>>116
177kbのやつは昔公開されたときはPCしょぼくてカックカクだったけど今のPCだと超滑らかでワロタ
改めて最後まで見ると本当にすごい技術だ
容量的にはスーパーマリオ4本ちょっとなのに
155名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:06:57 ID:2n5OufEq0
昨日のAKBのプレイ実況面白かった
156名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:12:06 ID:jkZ8C2bV0
>>1
「Fateは文学」とかを思い出した
157名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 09:15:07 ID:RO61tXqd0
ごく一部の人間がトチ狂って言った言葉と一緒にするなよ
158名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 10:17:10 ID:2n5OufEq0
おい、めちゃめちゃ面白いみたいじゃんかよ
予約しときゃ良かった
159名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 11:53:53 ID:rqG0AcUL0
マリギャラ2買っちまった(´・ω・`)
160名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:01:03 ID:UkQIafCb0
ゲオから届いたお。限定版の箱がハードカバーの本みたいになってるのがおもしろい
161名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:34:59 ID:5177vnza0
>>160
中に入ってる小説はネタバレになるから
クリアしてから読むか、クリアしたところまで読むのがおぬぬめ
162名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 12:36:31 ID:68lIiOUKO
読んじゃった俺涙目
163名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 13:43:33 ID:xGKdoTJD0
おいおい、メタスコアのユーザー評価が、とうとう9.0にまで上がってきたぞ。
レビューが増える度に上がっていく。
164名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 15:47:13 ID:2n5OufEq0
絶賛だな
165名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:25:58 ID:xJXudI+P0
873 なまえをいれてください sage New! 2010/05/27(木) 14:47:46 ID:7AE30l58
何気に吹き替え豪華だな。秋元洋介は洋ゲだとよく見るけど

881 なまえをいれてください sage New! 2010/05/27(木) 15:10:41 ID:piM+7EeD
チュートリアルはギャグかと思ったが
本編始まってみると結構怖いなこれ

846 なまえをいれてください sage New! 2010/05/27(木) 13:19:22 ID:orF0dH1j
>>835
その本がなんとも言えなく豪華過ぎなんだよw
あのでかいパッケージもだが、本もカバー取ってみると、
これまた豪華で。。。
こんなとこにまで金かけなくてもってw
スタッフのこだわりなのかねぇ

854 なまえをいれてください sage New! 2010/05/27(木) 13:42:47 ID:Gvl0qFZl
限定版到着
なんかカバーがひっつくなーと思ったら、磁石仕込んであるんだなw

857 なまえをいれてください sage New! 2010/05/27(木) 13:52:07 ID:ulEgeeuL
限定版豪華すぎワロタ
これ絶対通常版が割り食ってるなw
The Alan Wake Filesだけでもエンターブレインなら1500円は搾るだろ
166名無しさん必死だな :2010/05/27(木) 18:48:22 ID:i9sliWGAP
>>161
あぶねぇ、読むところだったw
ゲームプレイして中断したところまで、その日の寝る前に読むか
167名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:50:52 ID:H4Tsun/P0
NIGHT SPRINGSを単体ハイsんしてくれ
168名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 19:58:56 ID:2n5OufEq0
普通に本屋の洋書コーナーにありそうな本が一冊まるまる入っててワロタw
全部日本語だしいいじゃん
169名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:03:52 ID:HDvIHHbx0
【チョニゴキクレクレの実態】
※Google検索候補予測機能より。ゲームタイトルを入力すると・・・

Mass Effect 2 PS3
Splinter Cell Conviction PS3
Alan Wake PS3
Metro 2033 PS3
ライオットアクト2 PS3
Fable 3 PS3
Gears of War3 PS3

ゴキブリども必死すぐるwww
170名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:13:38 ID:2n5OufEq0
>>169
逆だと全然無いのにな
171名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:24:23 ID:lf8pJ/H30
GKに救いが無いのは2ちゃんだからって平気で嘘をつくことだね。
アラン限定版、明日、尼から届きます。楽しみ、楽しみ。(^◇^)
172名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:30:36 ID:3bKDinFQ0
今届いた
限定版豪華すぎワロタwww

プリントもこってるなぁ
173名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:32:12 ID:0qEW3xQy0
>>167
おもろいよね。敵が来るかどきどきしながらテレビについついかじりついてしまう。
174名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:38:06 ID:2n5OufEq0
みんなベタ褒めじゃん、早くやりたいいい
175名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:40:56 ID:68lIiOUKO
ホラー駄目な俺がEP1クリアした。緩急付け方上手いね、クリア画面でホッとした
クリーチャーが出てこないのは俺にとって救い
176名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 20:41:38 ID:lX5+3v0P0
マジで面白いよ
DeadSpaceが好きならたぶん気に入ると思う
ちょっと違うけど

とりあえず、GKの嫉妬からくるネタバレ避けるために
ストーリー楽しみたい人は、しばらくゲハにこないほうがいいとおもうよ
177名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:55:10 ID:3bKDinFQ0
カールスタッキーです のとこまで来たが
なんか既にカオスなんだがwww
178名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:22:06 ID:2n5OufEq0
ローカライズのクオリティ高いな
179名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:25:38 ID:YKyANZOD0
MSKKの仕事しなさと
ローカライズの質の高さは異常
180名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:27:18 ID:YWpk5pAk0
やってみたけど、操作性が・・・
なんか単調だし・・いつ面白くなるのだろうか・・
ゲームを越えたんじゃなかったの?
181名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:28:10 ID:/oWI1AY70
明日届くのが待ちきれん
限定版品切れ続出で通販しか買えないとか止めて欲しいぜ
期待してるゲームが届くのを待ってる時って暇な時間何やっても全部が無駄な気がするんだよな
182名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:28:22 ID:68lIiOUKO
仕事しないとは言うがアランウェイクライアク2ReachGoW3と遅れほぼなしに出してきてるじゃないか
183名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:33:32 ID:FJiiHrIN0
職場の保全の為によくやってたよ斗缶シェイク
塗料が分離沈殿してるから撹拌しないといけないんだよな
184名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:53:13 ID:TRIC1WXO0
細かいことを言えば、ローカライズ作業はMSKKじゃなくてMSDなんだな
185名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:56:42 ID:Y/XTNOCX0
すげー面白いけど、これはマジで酔うな・・・
洋ゲーはこういうとこ、不親切な作りだから嫌。
1日1エピソードぐらいでじっくりやるか。
186名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:06:51 ID:dfjsbgcD0
アランさんの動きがカッコいい
187名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:25:29 ID:qKGnSlJt0
やめどきがわからん
っていうか超テレビっ子になってる
188名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 01:50:43 ID:dfjsbgcD0
テレビの中でなw
189名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 02:25:26 ID:OgcqTbtV0
序盤家の中にアクアクララいくつか置いてたな。あれ昔からあったのか
190名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:16:12 ID:JPtYCK910
次回への引っ張り方をみて聖ルミナス女学院思い出したのは俺だけでいい
191名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:49:20 ID:hzalF5rx0
エピソード2になったっつーのにテレビっ子が解除されない件について
ナイトスプリングスも観てるんだがなぁ
192名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:11:10 ID:dfjsbgcD0
完全にドラマ調なんだなw
ちょっとずつ進めていくか
193名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 22:49:36 ID:ZOvUeykU0
アラン「オイラはドラマー、嵐のドラマー♪」
194名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:50:27 ID:pHtXyd6h0
ゲームを越えたと思い、いざ蓋を開けたら
絶望という名の一本道ゲームだった・・・
195名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:13:57 ID:KNz5KcKN0
期待してたけど、ただのムービーゲーだった・・・
そういや「ゲームと言うメディアを超えた」ってワードも
どっかで聞いたことあるなと思ったら同じムービーゲーのMGS4だった。
196名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:51:59 ID:KnDXnl0P0
>>195
FF13?
197名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:56:37 ID:KNz5KcKN0
>>196
FF13もだっけ?
ムービーとゲームがシームレスに切り替わるのは
インパクトあるんだがゲーム部分が短調でつらい
198名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:18:07 ID:Up5y5Hx+0
いや、FF13と一緒にするのは、さすがにアランウェイクに失礼だろw
確かにムービーは多いが、バランスが絶妙で物語への没頭度が凄い。
途中から完全にアランと一体化してたわ。
FF13のように、他人事みたいにただ見てるだけというのとは違う。
199名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:49:19 ID:xKj0vx7t0
グラフィックはやっぱり解像度が低いからか目を見張るものは無いが
テッセレーター使ってるのか遠方も綺麗で近づいたらモデルが差し変わるという事も無い
あと地味だが草木がかなり精細に描画されてるしオブジェクトもポリポリしてないな
200名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:32:48 ID:3s7/9vGr0
リメイクバイオみたいな雰囲気なんだよな
201名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 09:52:08 ID:V0yOHeM80
単調ってこれかなり変化に富んでるぞ
雑魚の種類は多いとは言えないがシチュエーションが豊富
202名無しさん必死だな :2010/05/29(土) 11:08:59 ID:JbB827hIP
>>198
まあ、ある意味FF13とアランは一緒だな

でも、二つには、深夜にやってるDVD3桁しか売れないような低予算アニメと、
なんたら賞とか取りそうなまともな映画くらいの差がある
203名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:24:50 ID:yW9dUilZ0
204名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:51:29 ID:KnDXnl0P0
面白すぎてやめられんw
205名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 14:54:18 ID:WNhnw+oR0
インサイドのプレイプレイで見たけど、演出が凄いな。
こんな凄いの作られたら、日本のゲームメーカーはやる気なくすよ。
206名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:08:19 ID:yW9dUilZ0


999 名無しさん必死だな New! 2010/05/29(土) 15:06:48 ID:yW9dUilZ0
1000ならアラン9億本売れる


1000 名無しさん必死だな sage New! 2010/05/29(土) 15:06:48 ID:uJEfxX4C0
999なら1000無効
207名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:14:47 ID:rdeCmFD/P
>>199
同じグラ賛美・一本道のゲームだけど
アランにはある万人から称賛されるシナリオがFF13は…

>>203
転売屋は皆死ねばいいよ
208名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 15:31:47 ID:KnDXnl0P0
FFなんかと一緒にしないで
209名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:02:31 ID:UOCq3ivH0
洋ゲーの場合、製作環境はゲームに留まらず映画や小説も範囲に入れてるから
アランウェイクのようなゲームの範疇に入りきれない異端児が生まれるんだろうけど
和ゲーの場合、製作者が他のメディアに興味ないから
和ゲーが隔離していくんだよね

その結果が「Fateは文学」だの「CLANNADは人生」だのファンの勘違い発言や
小島の映画がどうのこうの発言
210名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:37:03 ID:KnDXnl0P0
正直こんなに出来が良いとは思わなかった
ロスプラ2やる暇ねぇw
211名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:39:50 ID:X1SB7e7l0
難易度ナイトメアはノーマルクリアしても出ますか?
212名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:40:17 ID:035lFi6i0
日本はともかく欧米ではジワ売れするんじゃないかな
213名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:48:47 ID:KnDXnl0P0
>>212
基本的にそういう市場だしな
214名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:01:23 ID:YmEwMiDE0
4亀に乗ってたけど制作チームかなり少人数なんだな・・すげえや
215名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:02:15 ID:pZBoU8/Y0
ホラーというより作業というより単純につまらなすぎる・・・
216名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:08:13 ID:UpsukICs0
緊張感がまったくないのは残念、後はどれだけストーリーや演出で盛り上げてくれるか。
しかしですよTVの設定を弄らないと穴に落ちるwかといって明るくしすぎると雰囲気台無しで困るw
217名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:14:41 ID:nJhopSey0
>>216
開始時に画面の明るさ調整があったでしょ?
あれで合わせればちょうど良くなると思うけど…
218名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:15:57 ID:PojRFeEm0
いつものアレでしょ
本当に必死だよな
219名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:21:23 ID:KnDXnl0P0
>>215
またageくんかよ
220名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:22:25 ID:n4boseSy0
戦闘糞つまんないんだけど過程と割り切るべき?ゲーム進めてけば面白くなるかなー、
ただ通常版買っちゃったのよね、楽しむなら限定版じゃないと的な書き込みを見かけるけど、
買いなおした方がいいの?
221名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:24:24 ID:iMWzdf0C0
>>220
戦闘楽しくないと思うなら、このゲーム合わないかも
だからあえて買い直す必要ないと思うよ
限定版手に入れても戦闘方法が変わるわけでもないw
222名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:32:31 ID:yX13mPY+0
いや、戦闘はあんまり面白くないと思うぞ。
モダンホラーや海外ドラマが面白く思えないタチなら
遊ばないほうがいいかも。

面白いストーリーだと思うけど、合わない人がいるのもしょうがないし。
223名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:32:54 ID:j0hagm9a0
>>215
ああ、サイレントヒルね
224名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:47:54 ID:nJhopSey0
戦闘はどうだろう…ナイトメアでやればそこそこ歯ごたえがあるのかも?
とりあえずノーマルでやった分には、
シナリオのテンポを壊さず、雰囲気を盛り上げるのにちょうど良い、
って感じだった。
225名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:08:25 ID:dXF3f98t0
>>215
出てきたボタンを押す「ヘビーレイン」を馬鹿にしないでよ!
226名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:13:50 ID:v8UqU+ti0
>>215
ヘビーレインって知ってる?
両方やった感じだと、あれに比べて5〜10倍程度は面白いぞ。
ゲーム的にもシナリオ的にも。

そいえば、某ハードしか持ってない狂信者がヘビーレインを大絶賛してたな・・・。
227名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:16:07 ID:vguadeeyP
レッド・シーズ・プロファイルはモロにリンチのマネッコだったけど、こっちはキングだね。
228名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:20:45 ID:v8UqU+ti0
まぁ、作中で主人公自身がモロに言ってるしな。
キングの作品を沢山読んだとか。
229名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:55:08 ID:xKj0vx7t0
キングの名前はスレでよくあがるが指輪物語もバリーとの会話の中に出てくるんだよな
230名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:02:09 ID:8b8KzknP0
キングっぽい雰囲気がたまらんな
231名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:04:24 ID:WjakU+KT0
あんまり売れないな・・何出せば売れるんだ・・・
232名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:12:36 ID:/gs6OW850
やったけどマジ糞ゲーだな
こんなゲームでよく喜べるな
いかに痴漢がゲームに飢えているかよくわかる
233名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:13:41 ID:e1yoFmmD0
234名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:14:23 ID:3YB1mlG90
そもそも独占すら出ない糞ハードがあってだな・・・
235名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:14:42 ID:ZqpTX3D30
236名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:15:16 ID:swseM6HL0
ただの凡作だった
237名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:15:16 ID:AW8uZXv20
クソゲーだったな
ヘビーレインのほうがいいわ
238名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:17:50 ID:/gs6OW850
>>233
両方やったけどヘビーレインの方が100倍くらいおもしろかったな
ほんと痴漢がうらやましいわ
こんなゲームで喜べるなんて・・・俺には無理だな
お前らに一度本当のゲームをやらせてみたいわw
239名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:20:36 ID:e1yoFmmD0
>>238
やりましたけど、本当のゲーム。
PS3ユーザーが絶賛してたロロナとアルトネリコ3。
ロロナはクリアした。ネリコは余りの糞っぷりに最終章で積んだ。

というか、PS3ユーザーあの2タイトルを絶賛してたけど、買った俺が言うのもなんだが馬鹿じゃねーかと思ったw
240名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:25:14 ID:2nu55COt0
洋ゲーという時点で無しとか毛頭言うつもりは無いけど、
和ゲーと洋ゲーを同じ枠内で評価するつもりは無いね、それぞれの良さがあるから
買うんだし、また不満もある。
欠点を補って余りある利点ならわかるけど、手放しで絶賛できるゲームなんてほとんど無いよ。
241名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:27:26 ID:gH2xuYD/0
ええと・・・ これFF13作る前から作ってたんだよね
242名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:41:20 ID:Tf6axNYC0
アランクソゲーとかいう人は「僕は感受性が低くて雰囲気も楽しめないモダンホラーも理解できないバカです」っていってるようにしかみえん。
243名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:45:00 ID:e1yoFmmD0
>>242
俺はそこまでは言わないけどな。
理解できてても、そもそもホラー嫌いな奴も居るだろうし、もっとドッカンドッカン爆発するようなのが好きな奴かも知れない。

ただ、ヘビーレインを絶賛しておきながらアランウェイクを煽るってのは無いわ。
ヘビーレイン、シナリオに捻りも無い、伏線はショボイ、謎もショボイ、ゲーム部分は指示されたボタン押すだけ。
どう考えてもゲームとしては下から数えた方が早い完成度だった。

感動や驚きすら一切無いAVG、ここ10年以来久しぶりにやったわw
244名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:50:17 ID:e1yoFmmD0
言い忘れた。
ヘビーレインの最悪だったのは、ああいう推理・意外性物で一番やっちゃいけない
主人公=犯人、をどうどうとやりやがった点だ。
犯人はヤス、なんて生易しいもんじゃねーぞw
プレーヤーが操作してるキャラクターが犯行犯してるのにプレーヤーが気づけないって、作りおかしいだろw
245名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:56:21 ID:sZiVxst80
今日クリアした。
つまらなくはないんだけど、期待してたほどは面白くなかったな。
あのエンディングからどうやって続編に繋げるのか気になる
246名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:07:20 ID:bPMjFDY10
236 名無しさん必死だな 2010/05/30(日) 00:15:16 ID:swseM6HL0
ただの凡作だった


237 名無しさん必死だな 2010/05/30(日) 00:15:16 ID:AW8uZXv20
クソゲーだったな
ヘビーレインのほうがいいわ
いろいろヘビーだし

238 名無しさん必死だな 2010/05/30(日) 00:17:50 ID:/gs6OW850
>>233
両方やったけどヘビーレインの方が100億万倍くらいおもしろかったな
ほんと痴漢がうらやましいわ
こんなゲームで喜べるなんて・・・俺には無理だな
お前らに一度本当のゲームをやらせてみたいわw
言っとくけどID変えてかきこんでんじゃねえからな!言っとくけど。
247名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:19:02 ID:mLCnAn9E0
アランウェイクが面白いと言う人は、
売り上げ1万2000本しか売れてない原因は何だと思う?

360 アランウェイク リミテッドエディション 6900本  74%
360 アランウェイク 通常版 4900 本 50%

・アジア版を買った人が異常に多かった?
・ロストプラネット2、英語版Red Dead Redemption、
トロピコ、デススマイル2など、ライバルに負けた?
・MKSSの宣伝不足
・ヤフー転売業者による限定版などの、通販ソフト購入の困難さ?
・FF13は100万本以上売れてる現状で、不況?
・動画でゲームを観て満足する、「自称・動画評論家」の増加
・単にボリューム不足?
・やり込み要素が物足りない?
・値段が高い?

・Xbox360のユーザーに、面白いゲームを判断する目がない?情報弱者?
それとも最初のインパクトだけで、
・本当は「アランウェイク」はゲームとして面白くない?

売れない理由は、一体何だと思う?
248名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:22:20 ID:e1yoFmmD0
>>247
ユーザーが少ない、AVGに興味ある奴が少ないってところじゃね?
実際、400万以上ユーザーのいるPS3でも、1700本しか売れないゲームが存在するくらいなんだし。
249名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:43:55 ID:wQJjTtvt0
>>247
なぜ「そもそもこのジャンルのファンが少ない」が無い
250名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:58:27 ID:3wW8n5580
エターナルダークネスとかレッド・シーズ・プロファイルとかそれこそヘビー・レインとか、そもそもホラーADVは
大して売れねーからな……。
零だって、実はWii版が過去最高に売れたくらいの本数だし……。
251名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:58:35 ID:cCQoom+H0
今、AXNでCMやってたけど、知らない人は映画かTVのCMだと思うだろな
252名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:03:13 ID:YiPNjqjg0
人気があったら
サイレントヒル0PS2版が日本でも出て
サイレントヒルホームカミングは発売中止にならず
凶箱フェイタルフレーム2がもう少し市場に出回っていたことだろう
253名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:28:11 ID:3t6snqWy0
ハッキリ言える事はこのゲームをプレイできて良かったということだな
結構丁寧に作られてるし、購入して間違いじゃなかったと思うよ
買ってない人は色々事情があるんだろうし、見ず知らずの人の事まで考えることないわ
フレでも購入してた人多数居たのがなんか嬉しかったな
254名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:37:13 ID:s8IiANDM0
ゲハだと360のゲームは購入レス多くて滅茶苦茶売れてるように感じるんだけど、
売れてないんだよな、俺も俺の友達も買っているのに不思議だ。
MSのゲームだから移植しても開発費以上にかかりはhしていないんだろうけど、
ここまで丁寧にローカライズしてると、この出荷本数で赤字は出ないんだろうか。
255名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:49:38 ID:JK62r18rP
細かいとこまで作られてるからいろいろ探索するのも楽しい
256名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:52:04 ID:0Jpn8hvu0
これ酔わね?、魔剣X以来だわ。
257名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 03:00:11 ID:e1yoFmmD0
だだっぴろい森の中の端っことかに水筒置いてあるとか勘弁して欲しいわ。
探索メンドイ。それを取ってパワーアップとかあるわけじゃないし、単純に実績のためだけのアイテムっぽいのに。

シナリオの先が気になるだけに、こういう部分が面倒でしょうがないw
258名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 03:09:13 ID:JxRKWRy3P
chapter3で、鉄塔の下に置いてあるページとか勘弁してほしかった。
アレだけのために山登るのかと……。
GTAとかOblivionみたいな、探索自体が目的化してるゲームで意外なところに
アイテムがあると嬉しいんだが……。
259名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 03:26:23 ID:V02FV+YA0
>>247
すべての店舗で山積みしてるのに何割しか売れてない、と
大多数の店で品切れor未入荷で商品がなくて買えないのとは全然違う

買いたい人がそれほど多くないのは事実だが
それ以上に在庫を持っている店が少なすぎる
需要と供給はそれぞれあるのに、お互いに巡り合えない
260名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:10:44 ID:o+CZdjWz0
>>257
実績の為ではないよ
ストーリーの補完のため
261名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 06:24:16 ID:e1yoFmmD0
>>260
あの水筒、ストーリー関係あったんかw
5章開始時点で62個位なんだが、これから真面目に探すか・・・。
262名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:15:53 ID:NKgOHGNM0
これの戦闘面白いと思うんだがなあ…
TPSとしても結構遊べるぞこれ
単純にごり押しする以外にも色々方法があるし
弾薬は節約すればするほど楽になっていく
ラスボス付近とか貯めに貯めた閃光手榴弾とフレアガンでごり押し瞬殺できて気持ちよかった
263名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 11:42:06 ID:sZiVxst80
>>260
水筒がストーリーに関わってるとは知らなかった
もう一周するか
264名無しさん必死だな :2010/05/30(日) 13:20:13 ID:KTzYbtYGP
>>247
どんなに面白いと言われても、
海外ドラマがマイナーだったり、
こういう映画よりアクション映画の方が人気あるのと同じ理由だろ
265名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:01:01 ID:o+CZdjWz0
水筒はねぇよ アランがコーヒー中毒だって事くらい
ナイトメアの原稿がストーリーの補完
266名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:06:56 ID:al6NGqZm0
誰の飲みさしか分からないコーヒーを飲みながら
暗い廃墟でTVを立ち見するアランさん
267名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:08:13 ID:TOf9zDsD0
ムービーが長すぎる、車の動きがおかしい

MGS4 FF13 アランウェイク

ムービー長すぎ
268名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:24:35 ID:4ZyANfT80
残念ながらムービーは大して長くないんだ
FFやらMGSならムービーで全部流すような所をちゃんと操作出来るんだ
269名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:36:31 ID:p2VYJ/JW0
>ムービー長すぎ

長くないしそれと並べてるタイトルもおかしい
270名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:42:53 ID:+36wKBMP0
仮にこれがFF13とかMGS4と同種だったら
昼パートというか敵が襲ってくる所以外は間違いなく全部ムービーで済まされた挙句
マップが見えない壁に阻まれた狭いフィールドな上に細切れにされてた
271名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:47:10 ID:e1yoFmmD0
>>267
ムービーは多めだけど長くは無いな。
というか、MGS4やFF13と同列に語るってことは、ムービーが20〜40分の物がゴロゴロしてるって事じゃねーか。
ねーよwww
272名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:50:09 ID:o+CZdjWz0
ムービーの使い方が上手いよなアランウェイク
盛り上がった絶頂でエンディング曲が入るし
273名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:51:00 ID:p2VYJ/JW0
ムービーだからっていちいち読まないしな
274名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:52:18 ID:+36wKBMP0
スタッフロールは流して欲しかった
275名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:52:28 ID:mnZw5w4F0
さて来月は買うもんないからこれで暇潰すか 
で、面白いかい?
276名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:59:16 ID:rgIsn+Lp0
>>275
ヘビーレインが向いてなかったら面白いかも
MGS4がつまらなかったら向いてない
まあ俺のことなんだけど。
277名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:00:13 ID:mnZw5w4F0
スニークゲーなのか?
278名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:00:23 ID:1yvwoKPI0
MGS4とか何の共通点も無いじゃねーか
279名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:05:04 ID:TOf9zDsD0
5年もかけてこれかというのはFF13と共通
280名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:07:13 ID:3t6snqWy0
これって車が重要なゲームでもないのに変な所突っ込んでるやついるなw
281名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:07:25 ID:09yV2/dO0
やった奴は大抵流石5年もかけた事はある出来って言ってるけどなw
同時に続編はもっと早く出してくれとも言ってるが
黙ってろよこの糞ゴキが
282名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:08:44 ID:e1yoFmmD0
>>280
セインツロウの車に突っ込むようなもんだよなw
まぁ、挙動がおかしいのはその通りなんだが。
283名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:08:49 ID:U70VHl0K0
何気に開発が長期化したゲームの中でも稀な成功例じゃねこれ?
もしかして唯一?
284名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:10:31 ID:PDeCn7MOO
超長期開発って大抵は内部がグズグズになってるか製作速度が技術の進歩に付いていけないのが原因だから、そういう意味では珍しい例外だと思う
マックスペイン作っただけのことはあるね
285名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:13:06 ID:bSupxc2W0
進歩についていけないどころか未来に生きてるからな
とんでもねえ省容量技術
こいつらならFF13劣化させないでDVD1枚に収められるんじゃねえのってレベル
286名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:14:33 ID:PDeCn7MOO
Remedyはもともとそういうのが得意だった気がする。でもよくDVD一枚に収まってるね、これ
287名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 15:26:14 ID:mnZw5w4F0
このゲームの開発期間は5年・・・そして箱○が出たのも5年前
そうXBOX360の中には予めアランウェイクのデータが入っていたのだ!!
288名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 16:59:45 ID:8b8KzknP0
グラフィックが素晴らしいな
289名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:21:48 ID:e1yoFmmD0
クリアした。
シナリオは良いけど、恐怖って意味ではやっぱり和ゲーの方が上だな。
零とかサイレント昼とかさ。

零は単純に敵キャラを怖いデザインしてるから怖いだけってのもあるが、
サイレンヒルなんて敵デザイン秀逸だしね。
サイレントヒル2のラスボスなんて、なんだよあれw
見てるだけで恐怖・不安感が湧き出て来て直視できない。正に狂気。
あのラスボスデザインした奴、良い意味で正気の沙汰とは思えん。
290名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:25:21 ID:qVwSu4xl0
スリラー
291名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:35:18 ID:Ma2MXqif0
某伊集院さんも買ってたのか
292名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:10:40 ID:VxFPg2/N0
発売日に購入した限定版を今開封した。
豪華すぎワラタwwwwwwwww
293名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:26:24 ID:TOf9zDsD0
しょっぱなの『氏ね氏ね氏ね・・・』に厨二病を感じたw
294名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:39:32 ID:nG54+KE+0
die die die die...
295名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:42:11 ID:JxRKWRy3P
>289
まあ、あんまり怖くないのがモダンホラーの特徴だし……。
296名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 23:48:07 ID:8b8KzknP0
吹き替えの出来が良いわー
297名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:00:54 ID:DeqfRqk40
等身大ポップを抱えて農場までダッシュするバリーに笑ったわ
298名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:01:23 ID:al6NGqZm0
明朗会計!
299名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 00:02:55 ID:e1yoFmmD0
>>297
バリー、アラン本人よりも、アラン等身大ポップの方に命かけてるよなw
300名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 07:48:59 ID:47kt0ppv0
アラン・ウェイク』は芸術だと明確に言える作品であり、
脚本は私と私の妻を最初から最後まで席から乗り出させるほど上手く書かれている。
一つのことを認めよう。これは『アランウェイク』に与えられる限り最高の褒め言葉だが、
私はクリアした直後にこのゲームについての悪夢を見た。
今までプレイしたどんなホラーゲームもこんな芸当をしてみせたことはなかったし、それに近い体験もなかった。
この印象をドアから放り出すまでに、この先5年はかかるかもしれない。Remedyはひとつの傑作を作り上げた
301名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 07:54:11 ID:z1Cp+2cs0
バリー萌え
302名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 09:30:41 ID:7kikvMJo0
バリー・バートン
303名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:10:26 ID:n7XMD6380
リッカーみたいなグロ敵が出ないのはありがたい
304名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 10:40:05 ID:3y8wR8YJ0
>>298
丸太トラップの時に言われるから
必殺技的な印象しか持てなくなってるわw
305名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:00:49 ID:utfvkTXT0
敵が本気すぎる...
ステージ1でも躊躇なくフルボッコ...

でもそれがイイっ!
306名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:06:32 ID:eqZOlilM0
苦労して電波塔まで登ったのに発煙筒しかなくて涙目
さらに帰り道カラスの大群に襲われて死にかけ踏んだり蹴ったり
307名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:11:39 ID:oiGczznp0
>>267
だがGT5TTより挙動マシなんだぜ
ふかしたぶんケツもすべるしw
308名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:41:49 ID:gxNGSoREQ
ポリゴンモデルはそんなに綺麗じゃないけどエフェクトとか凄いね。特に霧がヤバい。
あと環境音ていうのかな?あれがやたら細かく作ってあって没入感に拍車かけてる。
エピソード3で昼の森の中移動するんだけど鳥の囀りとか聞こえてきたり
風景が綺麗だったりでそんなシチュエーションじゃないのにやたら癒されるw

よくもまぁこんなに作り込んだもんだ。
309名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:29:40 ID:12Vz+0nZ0
箱庭やめたことで叩かれてたことあったけど、これ箱庭だったら死ぬな。
一本道なのに移動範囲広いからコーヒーポット探し大変だし、
暗い上に敵に襲われてる間に方向感覚が狂いまくる。

ガソリンスタンドなんかすぐ着けると思ったのに…。
310名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:30:22 ID:gGpB4TcQ0
>>267
限定版に収録されてるボーナスディスク中のメイキングムービーに出てる
ムービー担当の開発者の言葉が正しいなら
ムービーは全部で一時間程度らしいぞ
全体の10分1も無い
長いのは、3Dポリゴンキャラクターが芝居するデモシーンだろ

1周した感じでは、ムービー1、イベント2、ゲーム7といった割合感じ
少なくともFF13やMGS4よりは
イベントより「ゲーム時間を重視」してるのは間違いない
アランウェイクは皮肉を言っても、長々と説教なんてしねーからな
主人公に不可思議な次々と事件が起こるサイコスリラー風仕立てだし
説教なんかしてる場合じゃねー急げーってゲームだしwww
311名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:43:16 ID:Ck1HH2Kf0
光って安心出来る物なんだな・・・って確認できる
またシナリオの一つで、スプセルのように光から逃げなきゃならない、っていう
逆転要素も良い
あれだけ求めた光から逃げなきゃならないって所がなんとも上手い

さて、ナイトメアに挑戦するか
312名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 12:58:54 ID:47kt0ppv0
ストーリーは深いよ
考察スレあるくらいだし、一見子ネタに思えるテレビなんかもストーリーに深く密接してる
一周しただけじゃストーリーは理解できないと思うし、1万回やっても理解できないと思う
313名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:02:08 ID:47kt0ppv0
1万回やっても判らない部分があって想像しか出来ない
ていうか一見解決してるようで全く解決してないからな
314名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:07:25 ID:WZ2sRmXe0
ザコ戦が多すぎたな
ちょっと進んではザコ戦ってのは辞めて欲しかった
それに絡んで、ザコがもっと弱いシナリオだけ追うためのイージーモードあっても良かったと思う
315名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:15:39 ID:NCNTmhEE0
>177
6番レジを思い出した>スタッキーさん
316名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:27:32 ID:z1Cp+2cs0
>>314
確かにアクション苦手な人にはノーマルでもきついだろね
317名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:37:03 ID:utfvkTXT0
>>316
敵が出てくること自体にこんなに恐怖を感じるゲームは
ひさしぶり バランスはこれで良いと思う
敵が単なる障害物になったらバイオシリーズみたいだし...
318名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:43:23 ID:47kt0ppv0
まぁ普段ゲームしない人からしたら難しいだろうけど・・・
サイレンなんかもっと難しいよ、俺最近かったけど難しくて積んだからな
CODのベテランはクリアできるレベル
319名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 13:50:04 ID:47kt0ppv0
いや、サイレンは難しいというか操作性に難有りだった
和ゲーは操作性が酷いなとおもた。全部じゃないけど
320名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:51:03 ID:vYMVebw20
>>289
サイレントヒルシリーズは海外でカルト的人気があって、日本では全く売れないから
ホームカミングも日本で作らなかったし、日本で発売しなかったんだよ
321名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 15:32:20 ID:qvC4joFh0
ゲーム性は全く違うけど、ゲームの肌触りにICOに似たものを感じるのは俺だけかな?
322名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:05:47 ID:mU8Qbzrz0
>>320
ホームカミングは日本でも発売予定になって公式サイトも出来たのに、突然発売中止になったよ

まぁ、グロ表現の修正の手間かかりすぎて収益予想下回ったとか、そんなとこだろうけど
323名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:12:25 ID:vYMVebw20
だから日本では売るだけ無駄だと判断したからだろ
静岡は日本では人気の売れてるゲームって思ってるのは日本人だけだと言いたいの
324名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:54:06 ID:cf6H2VL70
フォールアウト3GOTYE2枚インストールで
ディスク1枚で出来るんだから容量もクソも無いんだけど
325名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 18:58:44 ID:P3xcAAXn0
305 :名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:00:49 ID:utfvkTXT0
敵が本気すぎる...
ステージ1でも躊躇なくフルボッコ...

でもそれがイイっ!


306 :名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 11:06:32 ID:eqZOlilM0
苦労して電波塔まで登ったのに発煙筒しかなくて涙目
さらに帰り道カラスの大群に襲われて死にかけ踏んだり蹴ったり


アランウェイクはプレイヤーの工夫って割と効く方なのかね?
それとも置いてあるアイテム全部回収してちゃんと使わないと死ねる?
326名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 19:19:24 ID:mU8Qbzrz0
>>325
大半のアイテムがわかりやすいところに置いてあったりするので、それ拾ってるだけで基本は足りる

が、実際の戦闘になると、それなりに腕がないと弾切れになる可能性もある
弾切れになったらもう逃げるしかないので、本当に明りを探して逃げ回る時のスリル感はハンパない!
327名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 19:20:07 ID:n7XMD6380
んなこたない
328名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 19:34:11 ID:KG/C/inA0
>>325
初回プレイ時で行うのは難しいかもしれないけど、
ある程度ステージの流れを把握すれば、ノーマルなら、
発煙筒や閃光手榴弾、フレアガンを効果的に使う事で敵陣を強行突破する事は難しくないよ
329名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 19:38:14 ID:yh7BmHOV0
で、矢印見っけて箱探しに行く→げっちゅー→帰り道に影に襲われる→拾った弾消費

意味ねぇwwwwwwwつーかお前ら出てくんなwwwwwwwな状況が多々。
330名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 19:40:56 ID:KScmGfne0
チェーンソーがボスキャラだと思ったらそんな事はなかったぜ
331名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:00:32 ID:P3xcAAXn0
>>326
>>328


サンキュ。
ちょっと興味出てきた。
332名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:11:22 ID:KG/C/inA0
結局、カール スタッキーが最初にして最後のボスキャラだったな
333名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:44:10 ID:z1Cp+2cs0
ブライトフォールズでぇ!!
334名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:50:54 ID:XbTWtpl70
当日キャンセルは返金出来ません
335名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:08:13 ID:gxNGSoREQ
戦闘も結構面白いと思うよ。
ライトで闇引っぺがさないといけないから敵にライト向けるんだけど
その時は回りに対して完全に無防備になるんだよね、
んであんまり正面の敵に夢中になると後ろから殴られたりするもんだから
常に動いて敵と自分の位置を気にしながらターゲットの闇を剥がさなくちゃいけない。
他のTPSFPSでも似たような事言えるんだけど
アランは結構一撃がでかい敵がいたりするから特にその辺りが重要な気がする。

まぁ武器が少ないとは思うけあんまり豊富に用意しちゃうと
ゲームの趣旨まで変わっちゃうからこれぐらいで良いのかな。
336名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:32:08 ID:vYMVebw20
戦闘も結構面白いと思った。
ライトで闇引っぺがさないといけないから敵にライト向けるんだけど
その時は回りに対して完全に無防備になるのだった
んであんまり正面の敵に夢中になると後ろから殴られたりするもんだから
常に動いて敵と自分の位置を気にしながらターゲットの闇を剥がさなくちゃいけなかった。
他のTPSFPSでも似たような事言えるんだけど
アランは結構一撃がでかい敵がいたりするから特にその辺りが重要な気がするのだった。

まぁ武器が少ないとは思うけあんまり豊富に用意しちゃうと
ゲームの趣旨まで変わっちゃうからこれぐらいで良いのかなと思ったのだった。


こんな感じのローカライズが最初微妙だった…
まあ過去形なのには理由があるのだった
337名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:46:22 ID:dSyxsVMHP
>>325
腕がなくても勘が良ければ普通に遊べる

鳥も直前の鉱山入口に篭りながら先に倒せば悠々と峠の景色を楽しめる
338名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 22:19:58 ID:WPPy+sXq0
面白いんだけど、コーヒーポットとかの気が散る要素は無い方が良かったと思う
339名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 22:45:34 ID:gGpB4TcQ0
コーヒーポットは全ての木の裏や細道の先まで、本当にしっかり探さないと
100個中、92個とか中途半端なことになるから
最初は無視で全然問題無い・・・

ま、二周目にナイトメアでやりながら原稿も、取り逃したポットも無視しても
・照明の設置物や閃光弾で、まとめて焼き殺したり
・敵を発炎筒で外灯の光の下へと追い込んで強引に焼き殺したり
・闇の衣だけをはぎとり、同じ敵のブルトーザーに轢き殺させたり
さまざまな方法で弾薬のやりくりして
名前付きのボスが出てきたら全力攻撃で快勝したりするのも、かなり楽しいし
・ザコを引き回し7人-8人集め
閃光弾一発で一網打尽に出来たりすると脳汁あふれるw
340名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:07:49 ID:zj5VQHo30
チキンな俺は窮地に立たされるとバリアを剥いでないのに銃連射しちゃったりして、
ノーマルなのに結構な難易度に感じたわ…
341名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:12:10 ID:vYMVebw20
>>340
作った人が君のプレイ見たらものすごく喜んでくれると思うぞ
342名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:15:42 ID:/MJ/r9Z9P
あの文字に光当てて実体化させるとこ英語のままでよかったのに なんか和んでしまった
343名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:18:21 ID:pyt78e+W0
1万本程度しか売れてないのに、ゲハでの購入率はスゴいなw
344名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:19:34 ID:ZOvpI8ey0
>>342
壁の発光文字は英語なのにねw
最初フイタw
345名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:23:09 ID:vYMVebw20
鳥が読めない人を考慮したんだろう
346名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:28:46 ID:N3DbzLxOP
>>340
制作者「狙い通りwwwww」
347名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:58:54 ID:z1Cp+2cs0
ここまでのアランウェイク
348名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:46:54 ID:HQlnTpro0
アリスが不細工すぎて軽く殺意を覚える
これは、救いに行かなくて良いのではなかろうか?
349名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:04:01 ID:DESXTtD/0
アリスでもベルセルクでもどんと来い
350名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 08:07:46 ID:Q2LKiGtc0
4週目からは
敵をパンチとキックで倒していく格闘家アラン

「あたっあたたたた」


クルマがとんできても

「ほわたっ」


ポコン 実績「7つの本を書いた男」
351名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 11:52:03 ID:5AOK4UO50
統計はせめてエピソードごとの達成度も見せてほしかった…。
352名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:54:22 ID:Xt8yKmwf0
久々に面白いホラーやったわ
353名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:57:09 ID:dwnS28fR0
つかこれただのTPSやん
ストーリーってムービーと原稿だけでしか語られてないし。
354名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:05:10 ID:LBDtm20w0
伊集院が面白いけど箱○だからオススメできないって言ってたな
355名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:22:48 ID:BZB4uUsP0
TPS部分はオマケって感じだったな
移動距離もっと短くしてくれたほうがテンポ良くやれただろうに
後半色々見せたいのか長すぎてきつかった
356名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:24:21 ID:yaDWI3mPQ
>>353
つかこれただのFPSやん
つかこれただのACTやん
つかこれただのSTGやん
つかこれただのRPGやん
357名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:47:10 ID:Xt8yKmwf0
伊集院が褒めてたから売れるかもな
358名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:53:12 ID:src8kaJP0
めちゃくちゃ酔ったからエピソード3でもう売る。
3Dゲーで酔うの久々だわ。フレームレート悪いのかなこれ
359名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:04:10 ID:+Uqc56ZS0
一度お目にかかりたいものだな

ムービーやテキストを使わずストーリーを語るゲームとやらに
360名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:14:54 ID:Hgak8Hcf0
つ「リアルサウンド」
361名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:12:19 ID:YhAhnh100
>>358
視点感度がデフォで強めに設定されてるようなので、グッと落としてやるといいカンジになるかも
ていうか、わたしも購入初日にかなりの頭痛に悩まされましたが、オプションで感度を調整したらまったく酔わなくなりました
362名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:48:50 ID:ANksFmCE0
アランウェイクって結構怖い方だと思うけど女性もやるんだ・・・
やっぱりキャーキャー言って逆切れしながらプレイするのかなw

Inside XBOX プレイxプレイ「アランウェイク」#1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10873338
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10892752
363名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:52:49 ID:O78Mwr/0O
アランウェイクは悲鳴を上げるタイプの怖さじゃない気がする
364名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 00:59:36 ID:skNQ8Vxm0
>>362
零なんかもそうだけど、ホラー系って結構女性のファン多いよ。
この手のサイコホラーはどうか分からんけど。
ドラマ的なのりだから、受け入れられやすいんじゃないか。
365名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:12:13 ID:41vFAeTt0
どんだけ悔しいんだよ ごきちゃんは。

366名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:13:23 ID:XgamKc4E0
>>363
いや、ところどころにそいういうシーンは入ってる
演出として意図されたものもそうだし、振り向いたら目の前に敵がいたっていう偶然みたいなのも含めて
ちょいちょい脅かしにかかってきてるw

隣で見てる(僕にやらせてる)嫁が「ヒィッ・・・・!」って変な声出したりしてるし
367名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 01:35:29 ID:t2Ahfq6G0
怖いと思ったことはほとんどなかったな。
ただトイレは勘弁してください…
368名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 02:40:38 ID:b3doR/DH0
>>354
いってねーよw
「Xbox360であるということと、パッケージがすげぇでけぇって事で抵抗があるかもしれないけれど…」
とは言ってたけれど。
369名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:17:45 ID:QmHxkOis0
360のパッケでかいって昔のPCのパッケみたら卒倒するんじゃねえかw
370名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:46:09 ID:zU9K1MUB0
>>369
DCの限定ソフト攻勢はどうするよ?
サクラ大戦オンライン、ラブひな、CCさくら、エタアル…
371名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:59:19 ID:QmHxkOis0
時代とともに小さくなっているんだな
ttp://imepita.jp/20100602/323090
372名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:29:41 ID:siyHh2D30
よっしゃ! この蛇ーゲーマーのオレも参戦するぜ!

まずはトリセツを3回読むメニューから・・・

ぬう!1ページ!

  ゲームをするときは 次のことに注意しましょう。
・テレビから離れて座る
 注意ってwはなれて座るなってコトか?なんにしろ部屋せまいからムリ
 アメリカ単位で言われても名
・画面の小さいテレビを使う
 これはあきらかに使うな!ってことだよな。D5だし大画面(26インチ)以上でプレイしろってんだろ?
 字が小さくなっちまうしな!
・明るい部屋でゲームをする
 わかるわかる!このゲームのジャンルを考えると明るくしてプレイするのは無意味!
 ただ敵がつよいだけのTPSだし!
・疲れてるときや眠いときはゲームをしない
 これは・・・疲れててもやれ!ってコトか?まあ時間は有限だし
 寝て起きたらまた仕事だもんな。睡眠時間削ってゲームするのも醍醐味!!



いくぞええええええええええええ
373名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:34:51 ID:cc7wGWlT0
マジで面白かった、シーズン2も期待
374名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 10:39:13 ID:aGbissgm0
アランが来る前のフォールズの話も続きが気になるんだが…
375名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:31:34 ID:7uLbs0/xP
>>373
その前にDLCで繋ぎの話があるから楽しみにしとけ。
既にDLC2個が判明してる
376名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:35:37 ID:3U94sVXS0
今日のスヌーピーの為にゲイツ買いに家電屋行ったら
ARAN売り切れててビックリしたwこんな糞田舎なのにちょっと嬉しいぞww
377名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:38:34 ID:I4+szQQT0
買うかどうか迷ってるんだが、話の内容は現実的なのか非現実的なのかどっち?
サスペンスとホラーで言うと、どっちに近いんかね。ホラーの方?
378名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:04:30 ID:D/nAK0/gQ
どっちかと聞かれればホラーじゃないのかなぁ。
色んな人が言ってるけどキングの世界観に近い。
379名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 12:20:09 ID:I4+szQQT0
スティーブン・キングか。どっちかというとサスペンスを期待してたけど、キング的なホラーなら欲しいな
380名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:11:47 ID:pc/KdtC/0
>>367
イッコだけ開かない時点で読めて心の準備してたぜ
381名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:17:51 ID:lY8a5H/v0
もろスティーブン・キングだ。
ゲーム中、何度か名前も出てくる

オマージュもガッツリってgood
382名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:46:15 ID:I4+szQQT0
OKわかった
会社終わったら買って帰る
383名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:22:06 ID:+9tEPW0X0
あらためて、隣町まで行って限定版を購入した判断は間違いじゃなかったな
384名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:04:51 ID:lY8a5H/v0
農場の戦いだけでいいから、リプレイ映像が見たかった

自分目線でなく オーディエンス目線で見たいだろ あそこw
385名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:10:48 ID:KbAZ11re0
伊集院光、ALAN WAKEを語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10920910

ハマりっぷりがよくわかる
386名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:16:19 ID:lY8a5H/v0
カレーライス比喩は、納得w
387名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:21:00 ID:KOeDdaX00
墜落した旅客機等に付着してるアレは闇のカレーなんだなw
388名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:21:52 ID:pc/KdtC/0
アレに光あててジューってするの気持ちいいよな
389名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:23:44 ID:tBWBCWgUP
だんだんめんどくせーってなって飛び越えに失敗してアウッってなる
390名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:28:19 ID:8wiXLh9XP
あれを全部消さないとBAD EDになりそうな気がして
いちいち探して焼いて回ってたのは良い思い出w
391名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:34:00 ID:lY8a5H/v0
オイ 実写で【新宿さくらや】が出て来たじゃねぇーかw

ムスタング って何だ??????

392名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 17:56:46 ID:N1mf5kda0
>>391
何だ?って言われても、自動車の車種としか・・・。
393名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:21:58 ID:waX8/10P0
これつまらない。やってて楽しくない。パクリ劣化サイレントヒルだろ
394名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:22:07 ID:tZJ707w40
クリアした、大満足です。
395名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:27:33 ID:kcVUIke+0
>>361
自分も遅くしてみたけどまだちょっと頭が痛いな
てかもうちょっと自動追尾してくれてもいいと思った
デフォルトのままだと1えぴの途中で頭が痛くなって
強制的に区切りごとに休憩状態
まあそれはそれで良かったけどw
396名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:44:43 ID:uozIdemw0
MGSのコジマ監督がプレーしたら
歯噛みして悔しがるだろうな。

それくらい映画的な出来栄え。
397名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 04:38:38 ID:yqEPtpXf0
>>395
モーションブラーかかりすぎなんだと思うよこのゲーム。視点動かすたびに辛いわ。
外人は酔わない体質なのかな。向こうは揺れるカメラとかも多すぎなんだよな。
洋ゲーでもぬるぬる視点のMW2はかなり酔いにくいんだけど。
398名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 06:08:02 ID:fUAhQYAa0
どうプレイすれば酔うんだ?
プレイ環境が悪いとか、無駄に目を使い過ぎてたりとか原因がありそうだけども
399名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 06:24:59 ID:pHkgNTT30
安い液晶だとブラーはマジできつい。
400名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:26:51 ID:kcVUIke+0
自分は32→50インチにしてから酔うようになった
24インチのPCモニタでやるかな
401名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 07:37:08 ID:yqEPtpXf0
倍速液晶でもこのブラーはきついよ。
>>398
体質の問題でしょ。酔わない人は酔わないだけ。
俺は軽度の酔い体質と思うが、こいつはまじ酔い要素が強い作品だよ。
フリーカメラの3人称視点で酔うのなんて久々だわ。
402名無しさん必死だな :2010/06/03(木) 11:41:44 ID:a68HpMRXP
>>398
酔う人は酔うよ、こればっかは仕方ない
車と同じで馴れれば軽減されるんだが

まあ、EPごとに休憩があるから、
今日はここまでという区切りがつけやすかったのはよかった
403名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:47:28 ID:ukOcg+fJ0
KZ2ではかなり酔ったが、アランは別に酔わなかったな
やっぱ体質にもよるんだろうね
404名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:49:22 ID:bo/Bm6Oi0
意識の問題も大きいでしょ
観光バスなんか乗り込んだだけで気分悪くなる
405名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:00:13 ID:NAOC2Elf0
>>1
男がプレイしても女がプレイしても、どう観ても「ゲーム」です。
本当にありがとうございました・・・
少なくともムービーゲーとは言えない
つーか、ゲーム大変すぎじゃね?主人公普通の人間だよな?

「俺はアランウェイク、作家だ。(体力は無い)」
って感じなのに敵がわらわらと出て来すぎだろっ殺す気かwww

女性
只今アラン氏執筆中★1(6月02日開始)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10923676
男性
ALAN WAKE 1(5月28日開始、現在part10まで進行)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10865805
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10877857
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10878770
406名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:16:40 ID:AWTIJsX/O
発売して間もないゲームのプレイ動画丸々流す奴って頭おかしいよね。
407名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:19:54 ID:Oi/3R6cj0
ID:yqEPtpXf0
説明書の5頁になに書いてるか答えられる?
408名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:38:10 ID:Oi/3R6cj0
マルチポストでゲームの内容には触れないでいるから聞いてみたけど持ってるなら答えてね
409名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:39:06 ID:Ltmk7q40P
AlanWakeのDLC第三弾まで配信確定か

こりゃまだまだ楽しめそうだなー
410名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:39:08 ID:oPYExnxJ0
デスマ2に負けたのか・・・
411名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:50:46 ID:l+OPqhlJ0
http://www.rupan.net/uploader/download/1275544094.jpg
こーゆーのが大量に生えてて、真上から見てもGT5仕様じゃないこと、
触れるとゆさゆさすることから見ても十分いいグラだと思うよ
特に夜の森は霧が凄い流れるんで、バランス考えると凄くはないが全く悪くもないグラ
ちゃんと落ち着いてると思う
412名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:52:14 ID:6Q5oW0hx0
ギャルゲーみたいな気持ち悪いもん買わないでこういうゲーム買えよな
413名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:00:19 ID:tZJ707w40
流の速い霧、それが落とす影が素晴しい
〈ライミの死霊のはらわた〉 みたい
414名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:08:49 ID:g7l+E3Vh0
>>405
女のゲーム配信者ってさ
これ凄くやりたかったとかじゃなくて
この手のもの女の子がやれば珍しがられて沢山見てくれるって
自分の人気の事しか考えてないから駄目だよね

だから女のゲーム実況はたいていつまらないものばかりになる
415名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:09:15 ID:l+OPqhlJ0
男の実況はそうじゃないんだ?
416名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:15:48 ID:g7l+E3Vh0
おもしろいのばかりなんだなそれが
417名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:16:41 ID:wXs3a77NO
なんつー偏見持ち
418名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:16:45 ID:bo/Bm6Oi0
山口ひかりのプレイプレイの方が見ててたのしい
419名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:23:08 ID:0NXnk5l/0
俺も3D酔いがひどい体質だから欲しいのに買えない
スプセルも体験版で酔っちゃったし
ブレアウイッチのビデオでも酔っちゃうし
3D酔いしない人がうらやましい
420名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:25:45 ID:tZJ707w40
スプセルで酔うなら重症だねお大事に。
421名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:30:49 ID:6jUImIlg0
>>419
3D系好きなのに酔症だから酔い止め飲んでプレイしてるってフレが居るんだがw
422名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:37:33 ID:Dj2zDGqF0
GTAWで3D酔いを経験したけど、確かにアレは酷いね
はじめの二日間は頭痛と吐き気の中でゲームしてたよ
423名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:41:55 ID:YcjSC+oUO
脳が映像に付いて行けてないから酔うのか?
慣れれば脳も学習して大丈夫になるんじゃないの
424名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:48:52 ID:plW2pLby0
自分の脳に馴染む視点操作を脳が命令できるように
なっていくんだろうね
自分じゃかなり強引な操作しても酔わなくなったけど
他人の操作してるの見てるとひどく酔うし
425名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:49:21 ID:FV1oddtwP
>>413
宣伝うざすぎ

>>414
ニコニコで動画配信してるのは9割方そうだろ
426名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:50:26 ID:j+dvAGrg0
へたくそで照準がブレブレだから酔うってこともあな
それだと慣れると無駄に動かさないから酔わなくなる
427名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:50:41 ID:FV1oddtwP
あ、>>413じゃなくて>>405
>>413すまん
428名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:54:10 ID:tZJ707w40
>>423
同意、初回の森をさ迷いまくったep2,3は自分も軽く酔った、今英語音声で4週目の
を楽しんでるが、感度上げても全然酔わない

で、色々散策してたら、見つからなかったアイテムを発見できた(^_^)/
429名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:55:02 ID:yqEPtpXf0
最近の洋ゲーって色々親切な作りになってきてるけど、
唯一日本人に厳しいのが酔い対策だな。
和ゲーの3Dは如何に酔わないかに注力されてるけど、
洋ゲーって寧ろ迫力あるカメラワークとかでガンガン揺らしてくる。
向こうの人は酔うって感覚が無いのかな。
430名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 15:57:53 ID:bFMZhNyn0
>>429
オレは洋ゲーはアラン含めほとんど酔ったことないけど塊魂ですげー酔ったけどね・・
431名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:05:21 ID:plW2pLby0
>>429
氾濫してるマニュアルエイムのゲームを子供の頃から
やり続けてきて慣れる人が多くなるのかも

無いってことはないんじゃない
カメラの縦揺れをオフするオプションやPCのMODを見たことある気がするし
視点の選択肢が多いのも洋ゲーだし
432名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:05:28 ID:63seXIK8O
感度最高にして
「俺のライトセーバーを食らえぇ!!!ブンブン」
「アイガイオン照射ぁっ!!」とかやんのが楽しいのに・・・可哀想に

顔の両わきに、顔と平行に手を当てて「(|'-'|)こんな感じに」視角をゲームと同じくらいにすると
日頃からトレーニングになるって友人が言ってた

俺は酔った事がないからわからんが
このトレーニング過程で友人は酔ってたwww
433名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:06:30 ID:l+OPqhlJ0
アランで数年ぶりに酔った
ただし1周目のみ
原因はコーヒーポットと原稿と缶のピラミッドだと思うw
434名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:15:37 ID:VfqOSFAGO
アラン買おうかすげー悩んでいるんだけど、この手のゲームって1周すると速攻で飽きそうだからなぁ。ストーリーも短い。色々探索できるならいいが。
435名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:19:38 ID:tZJ707w40
ボリュームは十分だと思うぞ、俺初回15時間かかったし
2周目やると、
なるほどぉ!!!!って事が、タンマリあるぞ。寄り道もし放題だしね。
436名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:22:09 ID:l+OPqhlJ0
>>434
速攻で飽きたら次の面白いゲームを探すといい
買ってよかったと思えるゲームは自分で探さないと出会えないものもあるんだよ
437名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:27:06 ID:c1gDF26u0
なんでやってもいないのに「ストーリー短い」とか言えるんだ
438名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:36:12 ID:J55GGgTw0
>>437
動画評論家の人か印象操作したい人かのどっちかじゃね
439名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:39:59 ID:YcjSC+oUO
JRPG厨の可能性もある
440名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:40:04 ID:VfqOSFAGO
煽るつもりは無いが、一周8時間かからないって聞いたし、かつ一本糞。ただ箱○にホラーって少ないから気になった。
441名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:44:03 ID:tZJ707w40
2周目で

アイテム回収、ストーリー ガン無視
最速タイムアタックでやれば一周8時間でいけるかもね?

442名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:44:15 ID:lNL5SaPo0
コンデムからホラーだらけの箱○に数が少ないとはなんという情弱
一周2,3分しかかからないうえに一本糞だがそもそも一本糞すら出ず便秘のまま終わりそうなGT5が出たらPS3の勝利は確定する
443名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:45:01 ID:B9GdewXh0
>>440
なるほど、ネガキャンを信じちゃったわけね。
かわいそうに。
444名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:46:03 ID:WFQqZoY3O
一本糞はFF13だけに許された呼び名。アランには勿体ないぜ。
445名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:46:26 ID:n4donnJE0
人は結局のところ信じたい方を信じるもんだ
ゴキのネガキャンを信じたいって言うならほっとけば良いんじゃね?
446名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:48:14 ID:J55GGgTw0
>>440
煽るつもりが無いなら一本糞とか汚い言葉をわざわざ使う必要無いんじゃない
447名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:48:17 ID:tZJ707w40
たしか、何処何処〜何処まで 30分以内に移動しろって実績もあったな。
448名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:49:56 ID:VfqOSFAGO
ホラーってコンデムド以外に何かあるか?バイオショック?デッドラ?LFD?
449名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:51:28 ID:R0Nd/WBMO
こんな太い一本糞ひり出したら切れ痔じゃすまねーよ
450名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:52:23 ID:ggp6DfHD0
今世代機のホラーってあんまりプレイしてないな・・・と数えたら

アラン、石村、HC、零・・・まあ多くはないけど少なくもないか。
バイオやデッドラはホラーじゃないよな。
451名無しさん必死だな :2010/06/03(木) 16:52:37 ID:a68HpMRXP
>>434
割り切って1回しかやらないゲームだとしても、
2時間×5エピソードが6000円だからなぁ
海外ドラマシリーズの新作をレンタルするくらいの感覚で買える
452名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:55:00 ID:B9GdewXh0
ID:VfqOSFAGO
どうせはなから買う気ないんだろ。無理すんなよ。
453名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:58:12 ID:crGxFXIvP
なんていうか、良質のドラマを見てる感覚
ゲームしてるって感じもするんだけど、映像作品を見てるって感じもする
454名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:58:45 ID:WHTVOXbq0
まぁ、ストーリーに沿って次に行くべき場所が決まってるから
一本道と言えば一本道なのかもしれないが
まずその広さが一本道にしては半端じゃないし
それに道中に廃屋やらなんやらと色々探索できる場所があるから、やってて一本道って感じもしないわな。
455名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:00:12 ID:VfqOSFAGO
アマゾンで限定版買うわ。
456名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:01:11 ID:l+OPqhlJ0
アランウェイクは1周8時間でクリアできる一本糞ゲーなので
初周で統計データを全て埋められるよ

という事か
457名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:05:41 ID:B9GdewXh0
>>455
まじで限定版買うんだな?
なら買ったら、本は本編クリア後に読むんだ。
軽くネタバレしてるからな。
458名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:07:37 ID:J55GGgTw0
>>455
俺はちょっとずつ進めてて昨晩ノーマルで1週したばかりだが、2週目もやる気満々だよ
あなたにも合うゲームだといいな
459名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:10:41 ID:VfqOSFAGO
了解。楽しみに待つとするわ。 
460名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:44:17 ID:j7w/b2dW0
今日やっと実績コンプ達成したw
実に楽しめた一作だったな

追加シナリオも期待してるぜよ
461名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 17:52:09 ID:FV1oddtwP
一周目からナイトメアで探索制覇しつつ8時間とか無理すぎワラタ
462名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:17:05 ID:apjqYFu30
おいおいおいおい
EP1! ボス倒してスタンドに着いたが
オレの野生のカンが働いて電話をかける前に道路を捜索してみた

コーヒーポットがあるじゃな〜い
ゲ〜ット・・・・どわぁあああ〜〜〜〜!!
なんだ!?なんだこいつら!いきなり3人!まだ敵でんのかよ!?
なんでニンジャみたいな動きなん、ゲッ、ぐわ!

はひはひ・・・た・・・たおせた・・・もういやрオておわろ・・・・ブビギャ〜〜〜またでた!!!!もう風吹くな!!!!!


!!!・・・!?・・・・!、!、!!!


>チェックポイントから
463名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:38:47 ID:RQc8DsqT0
>>462
大切な事を伝えよう。よく聞くがいい
一度取ったポットは記録されるのでもう取らなくていい
もう取らなくていい。わかったか?
464名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:59:29 ID:apjqYFu30
えー?でもまた遠くにポットが光ってるけど
取ってることになってんの?
465名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:13:05 ID:tZJ707w40
マジ、普通気つかない所にもあるぞコーヒーポット

車で移動してる時、ありえないくらい寄り道して歩きまわってみ
466名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:13:24 ID:ukOcg+fJ0
コンティニューした時に統計みたらいいよ
原稿も取ったことになってる
467名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:20:57 ID:j7w/b2dW0
>>464
取った時点で集計されてるから心配ないぞ
468名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:33:43 ID:Oi/3R6cj0
ゴキブリはゲーム内容も把握できないグラフィックでも叩けないので
「酔うわ」やら「話が短い」やら捏造しかできないようになったな
469名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:48:45 ID:wXs3a77NO
冒頭でアリス放っといて来た道戻るとポットがあったのには笑った
470名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:49:38 ID:ggp6DfHD0
いやまあ、酔いやすいのは確かだよ。
ポットや原稿が落ちてないかついついカメラを振り回すので
余計に酔いやすくなってるってのもあるけど。

あとアメドラ嫌いとかモダンホラー苦手とか、
ちょいちょい出てくる作家名ネタが分からないって人にもお勧めしにくいかも。
ジョイスやチャンドラどころか、キングの名前を知らなくても話の進行には関係ないけどさ。
471名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:06:06 ID:CaHrHCZCO
取り敢えずさっきクリアしたけど何か微妙感が…
結局ライト当てる→発砲の作業を繰り返すだけのゲームになってしまってるし
光と闇の発想は面白いからもう少し捻った仕掛けがあっても良かったのでは無いかと
結局アクションとしてもホラーとしても中途半端さが否めない
472名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:09:13 ID:ukOcg+fJ0
爆発に巻き込んだり、避けだけで次の明かりの場所まで逃げ続けたり
別にライトで闇剥がして撃つだけじゃ無いと思うが
473名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:10:03 ID:j7w/b2dW0
>結局ライト当てる→発砲の作業を繰り返すだけのゲームになってしまってるし

それはどうかねぇ
474名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:11:52 ID:pHkgNTT30
リアル路線でコレ以上ギミック織り込むのはきついだろ。
475名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:18:31 ID:Y3ib9LWh0
>結局ライト当てる→発砲の作業を繰り返すだけのゲームになってしまってるし
こういうこと言い出す奴は確実にやってないからスルーでok
476名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:20:50 ID:plW2pLby0
TPS視点のボンバーマンみたいになればいいんだなw
477名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:23:24 ID:waX8/10P0
やったけどめっさつまらないわ。
病院とかライトとかサイレントヒルかよw
478名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:26:10 ID:YcjSC+oUO
病院らしい病院なんてないなw
479名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:27:09 ID:j7w/b2dW0
病院・・・ねぇ
480名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:31:59 ID:crGxFXIvP
393 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2010/06/03(木) 00:21:58 ID:waX8/10P0
これつまらない。やってて楽しくない。パクリ劣化サイレントヒルだろ

477 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2010/06/03(木) 22:23:24 ID:waX8/10P0
やったけどめっさつまらないわ。
病院とかライトとかサイレントヒルかよw
481名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:32:14 ID:w1JFkGfs0
これでもかって位に豊富なシチュエーション無視して単純な事だけ言っても
ライト当てて発砲以外に

次の外灯まで必死こいて逃げもするし
グレで一網打尽もするし
発炎筒ダッシュもするし
ガスボンベ爆破もするし
味方に全部投げっぱなしもするし
誘い込んで外灯起動もするし
電線で一撃必殺もするし
突進避けて崖から落としもするし
サーチライト無双もするし
車で丁寧に轢きもするよね
482名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:38:20 ID:j7w/b2dW0
>>481
闇だけ剥がして敵の重機にひき殺させるとかもあるよな
483名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:52:15 ID:waX8/10P0
しかしゲームを越えた(笑)作品が16000以下って恥ずかしく無い?w
484名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:56:02 ID:SiDsfKsM0
最終章のノーシューティングの実績、初回プレイで狙ったのは失敗だった。
お陰でフラッシュグレネードでしか敵を倒せないからフラストレーション溜まるわ、探索する余裕無いわで、最終章移動だけしかしてねぇw

その前の章のノーミスクリアもノーマルですら無理ゲー・・・。
485名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 22:58:12 ID:hOC+8hWz0
そうだな
こんな素晴らしいゲームがあるのに
よりによってPS3なんてゴミを買ってロロナでハァハァしてるゴキブリの存在は実に恥ずかしいよ
日本の恥だ
486名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:13:53 ID:FV1oddtwP
銃もライトもないのにポルターガイストに襲われるアランさんマジ心細すぎw
487名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:18:10 ID:j+dvAGrg0
ナイトメアはポルターガイストが一番面倒だった。かてーよ
488名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:37:32 ID:CaHrHCZCO
もう終盤辺りになると敵沸いた時に相手するのメンドクサイ
ストーリーさっさと進めたいんだよと感じるまでいってたし
零やサイレントヒルみたいなの期待してたから、根本的に向いてなかったのかもしれないな
489名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:42:17 ID:SiDsfKsM0
>>488
基本的に、アランの敵はただの障害でしかないしな。
しかも戦闘を回避しずらいし。

零なら敵と戦う事で経験値を貰えるから戦う意味があるし、サイレントヒルは敵から逃げるの余裕だしね。
490名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:46:39 ID:g7l+E3Vh0
しずらい
しずらい
しずらい
しずらい
しずらい
491名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:52:48 ID:FV1oddtwP
つかアラン見て静岡や零を期待する時点で…
アローンインザダークならまだわかるがw
492名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:55:32 ID:xe/FF8WV0
肉じゃがを期待してたのにカレーだった!
みたいなことを言われても困るw
味付けが違うことくらい最初から分かってただろうに
493名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:05:33 ID:q4vtN/ArO
>>491
洋モノサイコホラーで静岡っぽくないかい?
零は先に進みたく無いなー的な嫌な感じがジワジワ来るような(分かりにくいか?)
十分考えられると思うが…
494名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:09:37 ID:qwP/mCCa0
>>488
具体的にどの辺?
終盤なんて、まとめて1発で焼き飛ばせる
「閃光手榴弾」や「フレアガン」がポロポロ出て手に入るはずで
武器が少なくて苦戦するなんて
エピソード開始の武器リセットされたスタート地点くらいだと思うけど
それだって序盤は武器が少ないから敵は少なくて
苦戦するところなんて、さほど無いと思うけど
ちゃんと初心者救済のために用意されたアイテムボックス探して利用してる?

なんの苦労もしないでボタン連打でイベント見たいだけなら
クズエニのFF13でもやっとければいいんじゃないか?w
495名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:16:11 ID:q4vtN/ArO
>>494
ep6開始〜ラスト
取り敢えず、もう雑魚はいいから早くゴールに付いて
このゲーム終わらせたいって気分だったからな…
496名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:43:25 ID:0WjbKYVvO
初回ノーマルなら後半敵弱すぎてダルくなるのはわかるわ。
かといってナイトメアあるの分かっててハードってのも微妙だし。
後半は敵と戦うのめんどくさいから逃げまくってた。
そのせいかナイトメアあんまり苦労しなかったんだよな。
2出るなら敵の肉弾戦減らして、最初からナイトメア選ばせて欲しいね。
497名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:13:53 ID:AX/scF3LP
>>493
クリーチャーも出ないしグロくないし
そもそもホラーじゃないし
498名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:33:02 ID:+KdrzphC0
>>493
このゲームは物語の先を知りたいがために怖くても進めたくなるようなゲームだな
最後近くまで進めれば分かるが決してホラーゲームじゃなくて
あくまでもサイコスリラー、それを貫き通してる
499名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:11:46 ID:fQWZ5M5F0
これってナイトメアだとED変わるとかあんの?
500名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:15:12 ID:GXCG5k8MP
多分ない
なんにしてもシーズン1.5が3エピソード配信確定してるので
繋げにくいマルチEDは入れてないと思う
やるとしたら1のフラグが2に影響するとかじゃないかな
501名無しさん必死だな :2010/06/04(金) 10:41:52 ID:MalJozOMP
>>496
個人的には、ノーマルの難易度だと
序盤キツい→中盤バリーとタッグでイケイケ→後半(EP5)馴れもあって無双状態!
ってなるから、バンバン闇を消滅させられて面白かったけどな
502名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:06:35 ID:nDoQtyph0
ナイトメアが終わった・・・
上の方のコメ見るとep6実績の銃なき世界ってグレ使ってよかったんだな
敵の車に車を壊されて次の車まで息絶え絶えで走ったあの時や
ポルターガイスト橋や竜巻前の雑魚ラッシュをライトと発炎筒だけで切り抜ける羽目になった俺の苦労は・・・
せっかく重装備でキャプテンスーパーマーケットな状態になれるステージなのに
ホラー映画で絶望的な状況で追いかけられる気分を思う存分味わったよ
ダッシュ→息切れ→振り向いてけん制→ダッシュ・・・で俺のアランは筋肉痛に苦しめられる事だろう
503名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:49:24 ID:29Hzr28b0
あ、そうそうロッジでアリスがはなしてたが
ハートマンていう医師がクリニックを開いているらしい

「よくキタ!このウジ虫どもが!運動不足だからそうなるんだ、わかったかダニ共!
 これからこのオレが貴様らの治療を行ってやる!返事はどうしたぁ!!」ピシーーッ
504名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:22:39 ID:vcJ5gy0n0
敵の足が速くて怖いわw
505名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:33:54 ID:FBBrg+HJO
ゲームというメディアを超えたアランウェイクを超えたデススマイルズ
506名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:43:20 ID:mT3IDBk20
>>244
やっちゃいけないとは思わないけど、鋭いプレイヤーが、ん?ってなって違和感感じる空白を意図的に入れて、あとから犯行してたってのはないわ
操作してない時にしたならいいが、ずっと操作してる連続の中に犯行が入ってるというのは糞過ぎる 
507名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:45:30 ID:mT3IDBk20
>>265
でも後半の現行は補完にもなってないよな…
歌詞を並べてネタ切れを埋めたとしか思えん
508名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:17:43 ID:fQWZ5M5F0
>>506
いや世界的にも「やってはいけないこと」のナンバーワンだぞ
509名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:00:53 ID:qwP/mCCa0
やるやらないは勝手だから良いけど

自作自演で、面白い作品なんていまだかつて見たこと無いな
漫画・アニメ・舞台・映画・ゲーム、すべての文化、文芸を対象にしても無い
デスノートだけでなく
アガサ・クリスティの名作といわれる「そして誰もいなくなった」含めて
犯人は全ての犯行の後自殺(この時も自分が殺されたように偽装)なんて
結局、10人全員が他殺されていなくなった、という売り文句さえ大嘘なわけで
犯人が殺した動機も真実かどうか怪しいものだし、
有る意味、世界で一番滑稽で、精神の弱い、厨二病の犯人と言ってもいい

それくらい「自作自演ネタ」は糞つまらん話w
悪人の美学が無いにもほどがある
実は「名探偵ホームズ」の事件は全て「名探偵ホームズ」が全て裏で仕組んだ事件
実は「名探偵コナン」の事件は全て「名探偵コナン」が全て裏で仕組んだ事件
実は「ルパン三世」の事件は全て「銭形のとっつぁん」が全て裏で仕組んだ事件
というようなものだからなw
510名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:19:52 ID:J2Sf8DJd0
全てがやたら被ってるな

まあコナンはやたらと密室殺人だなんだが周りで起きる事を考えるとむしろ納得してしまう
511名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:26:30 ID:E4L7g1Ty0
「そして誰もいなくなった」って自作自演だっけ?
途中で被害者になったフリをして犯人が自由度を得たってトリックだったと記憶してるが
帯の煽りが厳密に言えば嘘なのは確かだけどw
アクロイド殺しが反則言われるのはわかるが
512名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:32:48 ID:gK/O+ss+0
いや別に自作自演ネタが悪いわけじゃないよ。
探偵が犯人とか主人公が犯人とか読者が犯人とか・・・
さすがに「プレーヤが犯人」ネタはキツイか。

ただゲームでやられると萎えるのはわからないでもない。
「シンデレラの罠」タイプなら良いだろうし、
主観視点の切り替わる「私が彼を殺した」式もいいかもしれない。

もっとも問題は「主人公が犯人」なところじゃなくて
「見せ方が下手糞で面白くない」ことだろうな、と
513名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:47:26 ID:oudWQMJ7O
岡部が犯人になる世界線を無かったことにしてはいけない
514名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 18:26:21 ID:GXCG5k8MP
>>512
同じ『主人公が犯人』ネタでも
バテンなんかはプレイヤーを精霊にした点で
バイオショックはプレイヤー自身の体験をそのまま行為に絡めた点で
それぞれプレイヤーに強い没入感を与える事に成功してたな
515名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:16:04 ID:SMmvoNXO0
>>512
ヘビーレインの最もダメなところは、
「プレーヤーが介入できる操作中に、実はプレーヤーが操作しているキャラが犯行を犯していた」
って点だ。
別のプレーヤーキャラを操作している時に、犯行を犯していたならまだしも、
自分自身が操作している最中なのに、実はプレーヤーが知らない行動を取ってましたって言われてもなw
本当、あれは最悪。推理する余地すらない。
推理物として4流以下、サスペンス物としては3流、ホラー物としては素人作以下ってどうなのよ。
516名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:21:47 ID:TTI+3wW00
そろそろ関係ないゲームのネタバレはやめようかw
517名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:29:40 ID:gvWZKKCK0
遅まきながらインサイドを見て噴いた

ブルー・ベルベットの挿入歌使ってるやん・・・どんだけリンチが好きなんだ
こいつら
518名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 22:38:00 ID:a28EmXkV0
とりあえず1周したが面白かった
所々のラジオでパットメインの声を聞いた時は何故かホッとしたなあ
収集物は取り逃しがどこか覚えてないから苦労しそうだ・・
せめてエピソードごとに4/6とかいう感じで載ってると助かったんだが・・
ナイトメア挑戦するのと同時にまた探すとするか
519名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:55:04 ID:hF+cQi4M0
敵が俊足なのか、はたまたアランさんが運動不足なのか。
ダッシュしてもすぐ追いつかれるから怖さ倍増。
520名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 13:09:58 ID:Bult3o0D0
どれだけ息切れしていても闇人の攻撃だけは華麗に見切るから困る
521名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:14:00 ID:qNmXNHEn0
間違いなく不親切とかセーブポイント少なすぎとか言われるんだけど、
ポイント少ないとそれなりに死ねないプレッシャーから恐怖感あったなあ
最近のゲームにほぼ無いけど
522名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:29:22 ID:ULFBvPixP
セーブポイント少ないか?
1〜3戦闘ごとにこまめにあるからむしろ助かってるんだが
523名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:42:39 ID:4Rqyu0NU0
自分も、結構細かくチェックポイントあるなーって思いながらやってた
あれは多い方じゃないかねえ
524名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:24:40 ID:oyc1XUpAO
ホラーなのに恐怖感がない。
アクションとしても中途半端。
ライトとか林とかまんまサイレントヒル
一本道なので一回進んだらもう飽きる。


それがアランウェイク(笑)
525名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:25:39 ID:6xOvLnAs0
え?名探偵が犯人でしたオチなの?
526名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:28:11 ID:D4eg9ojm0
ID:oyc1XUpAO
527名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:32:14 ID:r41Pt9q70
>>524
毎日ネガキャンご苦労さま。
お前が嘘ついてる事バレバレだからな。
528名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:50:37 ID:rc47ZCDA0
まあ、凡作ってとこかな
529名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:51:50 ID:R/vq73/FP
>>528
ゴキリ
530名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:53:09 ID:Dyvo72Qg0
>>525
ミッキーローク主演のエンゼルハートのネタバレするな
531名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:55:57 ID:x4oz3oAF0
ゲハて
やっぱ箱信者多いよなぁ
>>528の発言も気に食わないらしい
532名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:58:16 ID:Y1jeDIcf0
箱ソフトのスレだしここには箱ユーザーとネガキャンしにきたゴキブリしかいないからな
533名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:59:57 ID:R/vq73/FP
>>531
ゴキってほんと頭悪いよなぁ
この程度の稚拙な工作、1秒で見破れるっての

1行レス、age、中身無し
な時点でゴキの工作レスだとバレバレ。
そのバレバレの工作を意味不明の擁護しようとするツーマンセルゴキ=ID:x4oz3oAF0

1匹見かけたら30匹いるというゴキブリ法則そのまんまだね
534名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:02:03 ID:oyc1XUpAO
まあアランウェイクが糞すぎて売れなくて追い詰められてるんだろうなw
535名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:10:20 ID:x4oz3oAF0
>>533
え?
バレバレな工作レスって判ってるのに
いちいちレス付けるのはどうなの??必死に擁護してるのはどっち
536名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:13:49 ID:r41Pt9q70
携帯とPCで自演w
気持ちわるーい
537名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:18:57 ID:x4oz3oAF0
>>536
>>534のタイミングが合っただけw
てかauだから書き込めん
538名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:19:59 ID:I2YhpjYL0
箱ユーザーが楽しそうに話してると
なぜかPS3ユーザーが湧いて毒を吐く
そう、それがナイトスプリングス
539名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:30:39 ID:R/vq73/FP
>>535
ゴキを見かけたらプチっと踏み潰すだけ

お前も白い内蔵汁出しながらもがいてんじゃないよw
540521:2010/06/06(日) 12:01:05 ID:lTQZwJFO0
>>522
説明不足だった
アランは最後の行の方ね
森とか途中からはめんどくさくなって、とりあえず倒さず次行けるか試してたし
541名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:14:32 ID:k7EULAGBO
au書き込めるぞ
542名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:33:14 ID:BehB2DRCO
アランさんが体力無しなのは
1章〜3章:拘束されて働きっぱなしに山道はキツいあばばばば
4章〜5章:二日酔いに山道はキツいあばばばば

だと思ってるよ
543名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:55:11 ID:x6IAlebM0
作家なんてインドア派の代名詞みたいなものだろうよ・・・
お前らコンビニまでダッシュして来いよ
多分100mもダッシュできないだろうwww
544名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:58:58 ID:D4eg9ojm0
アランさんは訓練された兵士じゃないんだから
タバコ吸ってないだけましってことで許してやれよw
545名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:38:46 ID:0rLEdgJ80
アラン ウェイク(あらん うぇいく)は、39歳の誕生日を迎えた日、親友のバリーと共に暗黒結社ゴルゴムによって誘拐され、次期創世王候補にせんとする三神官によって体内にキングストーン「太陽の石」を埋め込まれ世紀王ブラックサンに改造された。

息子達から人としての記憶だけは消させま
546名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:42:36 ID:BehB2DRCO
>>545にこんな物書かすだなんて・・・闇は恐ろしいな
547名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:46:11 ID:Hwnbj8Ly0
闇も却下するだろw
548名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 19:53:47 ID:4RfJWFEL0
セーブポイントは多い、というか丁度良い塩梅
549名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:05:14 ID:MjKGAZrI0
>>545
すごいメタボってるシャドームーンとか嫌だよ
550名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:13:00 ID:OYs4yOjn0
なんかこれをやらせたら喜んでくれるだろみたいな感じしかしなくてうんざり・・・
もう飽きたよ・・・
551名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:15:59 ID:Kv16TPz00
>>550
やってないのに、無理しなくていいよ
http://hissi.org/read.php/ghard/20100606/T1lzNHlPam4w.html



552名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:24:07 ID:w8z+Kw9T0
面白かった。
これは良作として、長くシリーズ化してほしいわ。

シーズン2の製作は決まってるらしいから良かったけど
ライティングが非常に繊細で綺麗。

明暗がくっきりしてて、見てて気持ちのいいグラフィックだった。
あとバリーのベストパートナーっぷりが最高
こいつは本当に最高の親友だった
553名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:25:15 ID:OYs4yOjn0
>>551
正直な感想を言ってもすぐ晒したり、PS3は〜とか言うよね
554名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:27:45 ID:w8z+Kw9T0
× PS3は〜

○ ゴキブリ
555名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:32:18 ID:9JP525ys0
で、何で売れなかったの?
556名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:37:18 ID:w8z+Kw9T0
ウリアゲの話とか、SCEのゲームを悪く言うのはやめろ
557名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:48:38 ID:KhLfAtXk0
>>553
とりあえず画像うpすれば信じてもらえるんじゃね?
558名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:48:43 ID:0fSsJ9Sr0
楽天でこれ限定版予約購入したんだけど、6000円ぐらいだった。
でも発売日近くになってみたら8000円ぐらい。
後で値あがったのか?まぁ運がよかったw
でもノーマルでクリア1周して売っちゃった・・・。3000円だった。
ここ見るとみんな楽しめたんだなーって思って羨ましい。
俺洋画あんま見ないからツインピークスってのも名前しかしらないし、24ってやつも見てない。
だからなのかもしれないけど、やっててあんまりストーリーが気になったりとかなかったんだよね。
それでいて戦闘が俺的にきつくて、2回ぐらい死んだらイラッと来てゲーム中断。
そんなこんなで頑張ってクリアしたけど、ナイトメアもやる気起きず・・・。
でもこのスレ見ると俺って異端なんだなーって思うなw
洋画とか洋ドラマとか慣れた方がいいんだろうか?
559名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:51:16 ID:E/I5exCb0
別に合わなかったんならしょうがないよ
他の合うゲームでも探しましょう
560名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:53:40 ID:lQlLPUoD0
それなら多分洋ドラ見てもつまらないだろうから、無理してみる必要はないでしょ。
キング系のモダンホラーも合わない人いるし、その辺りは仕方ない。

実際万人受けするとは言いきれない作品だと思うし。
561名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 20:54:33 ID:LQgQq1St0
好みなんて人それぞれなんだぜ
皆大好きHaloだけど、俺はあまり合わなかったから
1周クリアして他のゲームに移ったし
そんな時に出会ったのがロスルEでしてね・・・それはもう・・・
562名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:01:37 ID:0fSsJ9Sr0
>>559
>>560
>>561
ありがとー
映像と音響はめっちゃすごかったw
こんなにドキドキしながらやったゲームはスーファミのクロックタワー以来かなぁー。
バイオはノータッチなのでw
563名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:09:52 ID:OYs4yOjn0
564名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:18:54 ID:mm74hZn90
>>563
exifって知ってるか?
565名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:21:10 ID:KhLfAtXk0
>>563
5/26に撮ったやつじゃなくて今撮るか、ID添えないと意味ないよ(笑)
現状だとどこかで拾ってきたやつかも知れないしね
ID載せなくても下の写真のように、今撮ったかどうかってのはExifで分かるしね
ttp://imepita.jp/20100606/767880

撮影日 2010/06/06 21:17
566名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 21:32:13 ID:D4eg9ojm0
>オリジナル撮影日時 : 2010:05:26 11:22:46
>デジタル化日時 : 2010:05:26 11:22:46

( ´ω`)y━・~~~
567名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:20:59 ID:eYEbof5p0
>>563
むしろ何で5/26に撮影してるんだっていうwww
568名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:24:44 ID:LQgQq1St0
つまり5/26に時間跳躍して戻ってきたんだな
きっと彼はリーディングシュタイナーを持っているんだよ
そして誰にも理解されない齟齬感や違和感を抱えてる時に・・・
569名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:28:33 ID:8sOBZnLw0
気が付いたらこのスレに書き込んでいた
この日付が正しければあれから10日過ぎたことになる
570名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 22:31:18 ID:heji98C70
慄然とした。俺が生きている今と、やつが生きている今は違う時間だった。
571名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:30:33 ID:FZilp6f+0
>>563
発売日は27日だし
それフラゲした奴の画像じゃんw
工作に必死ですねw
572名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:37:40 ID:lS4KTlRD0
>>563
ねえねえw工作速攻でばれちゃってどんな気分?www
俺なら恥ずかしくて自殺もんだわwww
573名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:39:44 ID:0LehxGlK0
>>563
おいおい

まさかバレないとでも思ったんかい?w
574名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:40:21 ID:z6jpQ0AtO
このゲームなぜか酔う
アンチャGOWロスプラは酔わなかったのに
体調悪かったからなのか
575名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:09:20 ID:Yn+khHac0
右スティックの操作が下手な人が酔ってそうなイメージ
視点を上向きにすれば変わるんじゃないかね
576名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:13:44 ID:W+CEwoXJ0
GOWって略まぎらわしいよね
577名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:41:04 ID:vYyr9na+0
さすがにサイレントヒルと比べると世界感も演出も地味。
あと色々と調べて文字が出てこないのは残念。
そういうワケだから
さらに言うならゲームにする必要があったのか疑問
578名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:44:57 ID:DW9sdra7O
酔うやつは前頭葉がおかしいんだよな確か
酔う酔う書いてるやつは、自分の脳みそが欠陥品であることを吐露してるようなもん
579名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:03:12 ID:vYyr9na+0
GCでユニバーサルスタジオジャパンを大圏できるゲームあるから
あれの方がよっぽどメディアを超越しているな
580名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:09:56 ID:helP99hX0
はい?
581名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:14:44 ID:upEDSPml0
俺の脳は欠陥品だったんだな
でも酔うものは酔うんだから仕方ないな
582名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:16:35 ID:vYyr9na+0
視点操作の感度変えれなかったっけ?
583名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:22:20 ID:YFRrEvtN0
GK工作発覚あげ
584名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:44:56 ID:DQCAXvlJ0
つーか、景色とか光の表現とか素晴らしく綺麗なゲームだなコレ・・・
アランの自宅のバスルームとか作りこみマジスゲー

暗い所もそうだけど
明るいともっと綺麗に見えるってすごいな
グラフィックを暗さで誤魔化してない作りこみが伝わる
585名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:57:36 ID:DQCAXvlJ0
>>563
こんな恥ずかしい下種
ゲハで久しぶりに見たわ。人間のクズ以下だ。
586名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:05:05 ID:Ic532q8yO
・・・カタカタカタ
オーディン&トール「俺らのミョルニルを喰らえ!」
バーバラ「ら、らめぇぇぇぇ!あぁーんっ!」
- 二人の稲妻によって彼女の心には光が産まれた -
・・・カタタン

アラン「これでアリスは助かるっ・・・!」
バリー「・・・(なんでだよっ!?)」
サラ「・・・アラン、あなた疲れてるのよ」
バーバラ「やめなさい!とまりなさい!・・・んっ!」


ゼイン「・・・そこは私を使うべきだろう」
587名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:06:19 ID:Ic532q8yO
なんてこった・・・送信しちまった・・・
588名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 07:05:08 ID:IhlfS2ASO
これは…
589名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 07:21:03 ID:TLNN8AC5P
>>585
最近はしょちゅう見ると。
画像Upしろと言われたら、他人が撮った全く関係ない画像をUpするゴキ。

ゴキの親分からそうしろと指導されてるようだよ
590名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:00:59 ID:6f9tMshF0
2周目ナイトメアのアランさんは完全にニュータイプやで
591名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:42:08 ID:fxTnAQlp0
最近のゴキ君はexifとかの存在も知らんのかね
592名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:15:33 ID:dnrFbcTT0
reachベータの時も俺が上げてた1枚目にダメージノイズが入れてたものもあったスクリーンショット何枚かを
「ポンコツPCのキャプチャーの調子が悪くて〜」と平然と別のreachスレに上げてた屑がいたな
593名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:07:38 ID:hGxy/1Mn0
あーあまーたやっちゃった 
594名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:18:51 ID:kJoEH6BM0
>>586
俺の小説は次第にジャンルが変わってきた。ポルノだ
595名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:41:58 ID:0LehxGlK0
アランの身に何が起こるのか。Remedy Entertainmentが,E3での発表に向けたティザームービーを公開
http://www.4gamer.net/games/092/G009260/20100607007/

キタキタ
596名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:05:33 ID:0matxCyc0
今、なんとか峠を越えたあたりまで来たけどあまり怖くないな
一番怖いのは暗がりの中いきなりある崖
597名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:20:53 ID:bmmSlxSr0
>>595
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
598名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:29:57 ID:D64Ls62k0
個人的にアランは「恐怖」というより「不安」だな。
599名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:41:29 ID:f1YYHMgW0
個人的には先が気になりまくりで「期待」感ってところかな
600名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:45:19 ID:6f9tMshF0
いやー部屋暗くしてのヘッドフォンプレイはなかなか怖かったぜ?
風吹いてないし木も揺れていないのにカサカサ音がしたりな
あとやみんちゅの登場音&演出無しでいきなり背後から足音とかもビビる
601名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:47:15 ID:UDY+2Y+FP
ノーマルをやったあとかならずナイトメアをやるのは勧める
死にやすい、装備なくなりやすい、とじわじわ真綿でしめられる感じだ
この辺はプレイヤーの腕次第だとは思うけど

あとナイトメア原稿みて、再びストーリーと向き合って考えるのが面白い
602名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:23:19 ID:DQCAXvlJ0
ここまでのアランウェイク
603名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:29:07 ID:yoUWoQhhO
ホラーゲームとしては糞だな
604名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:40:27 ID:GM2wgCC70
ホラーじゃねえもん
605名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:44:43 ID:gjvZ6k+mO
ナイトメアで敵に囲まれた時の恐怖感は異常
ていうかあの瞬間移動してくる奴強すぎ
606名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:04:29 ID:+mn306SF0
>605
あれはやっかいだよな〜
607名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:22:11 ID:mpYSPFctO
ホラーでもないアクションでもないゲーム中途半端すぎ
608名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:31:49 ID:s6RSO3z3O
ゴキブリの羽音が耳に心地いいなぁw
609名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:34:02 ID:rjYSSmlR0
随所で拾える小説の断片ってあんまり大した内容じゃないんだが、
ナイトメアで拾えるのは何か核心を突いた内容なの?
もしくは、ナイトメア専用のイベントがあるとか?
610名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:27:12 ID:Elive9uZP
>>609
核心をつくような原稿は特にないよ

EP1のストーリーの鍵になってる2つの歌の訳詞や
EP2のヒントや伏線になりそうな怪文書など
よりストーリーを深く知りたい人は入手推奨って程度

ナイトメアプレイ自体は面白いのでオススメ
611名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:59:11 ID:8TgWlmIk0
なんか一気に話題がなくなったな
本当に持ち上げるだけ持ち上げて買わなかったから、まあ仕方ないだろうけどw
612名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:03:35 ID:0LehxGlK0
無い事にしたいんだな
613名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:12:49 ID:cc6L3j3G0
ダムでGKのトロフィー手に入るからPS3で出ても一本も売れないかと
614名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:14:43 ID:lPQwRLaG0
ノーマルで何とかなったからナイトメアやったら
きつくて泣いた襲われる感が半端内
615名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:23:17 ID:bVz2iUajO
>>613
あれは笑ったわw
616名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:30:06 ID:EotMOmHi0
ナイトメアで追っ手をかわしつつ街灯まで辿り着いた時の達成感は半端無いよな
といってもまだEP2クリアしたとこだけどさ
これからポルターガイストもくるかと思うと軽く鬱だ
ノーマルでは殆ど破壊しつつ進めてたからね
617名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:33:37 ID:aJg0szgK0
>>596
開始早々死んだな
落ちるとダメかよ、みたいな
その後も何気に落ちるとダメトラップ多いし
あさくりの海かよ状態
618名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:05:12 ID:8M6Xkt5c0
最近は崖落ちれないゲームばっかりやってたから
アランで落ちたときは「おっ」って言ってしまったw
一応どのゲームでも最初に崖落ちるかどうか確認はするんだが
何となく「これは落ちないだろう」とか思ってたせいだ
619名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:42:00 ID:EewojQtx0
道端で光ってる!きっと原稿に違いない

ゴミ箱の反射でした
ってパターンが多かったw
隣で見てた母親がプレイしてる自分よりも続き気になってて笑えるw
620名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:45:51 ID:QDGjbjxp0
>>619
いや、俺なんて森のなかで光ってるから原稿だと思ったら罠でしたって事多かったw
621名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:57:26 ID:j+bZozzd0
ミスターB現れるタイミングが罠
原稿を置いていこう→光る点がいくつも出現→原稿ゲット→残り全部罠
622名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:00:20 ID:t0QjWQHk0
罠に引っかかると敵が湧くから嫌だよな
ナイトメアでの時はとくにひやひやしたw
623名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:00:35 ID:SZ7wrfnu0
>>620
俺も最初の1回だけ引っかかったわw

最初かかった後、
「これ敵と遭遇中に食らったらダブルパンチや」って思って
3分ほどその場で観察したのはいい思い出。
624名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:42:33 ID:sVMUB+s50
最後にスペース・オディティとか憎い
625名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:00:10 ID:GePBuePm0
マップ自体は箱庭で作ってるだけあって
遠くにステッキーのガソリンスタンドが見えたり
ダイバー島からハートマンのロッジが見えたり面白いな

セットと役者作るのに時間が掛かったけど
今後はドラマ作っていくだけだから
続編とかは意外と早く出そうだね
626名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:52:39 ID:X9ddatNmO
アランスレ一個完走したなw

んー、出来ることなら記憶を消してナイトメアで明度暗くしてもう一度遊びたい。
627名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:58:36 ID:QDGjbjxp0
実績1000にした今でもアランの最後の言葉の意味が分からない
限定版付属の本もまだ途中までしか読んでないからかな
628名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:16:42 ID:X9ddatNmO
>>627
湖じゃない海だ!てやつ?
それなら考察スレに色んな説が書かれてて参考になるかも。
629名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:53:45 ID:QDGjbjxp0
>>628
そうそれ!
湖が全ての元凶だからかなあとおもったんだが海っていうのが理解できんかった・・
630名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:00:28 ID:EfLE7mxDP
考察スレも今は自分の妄想を押し付け合って半ば事実のようにまとめあげようって輩が増えてきて
あまり参考にはならなくなってきた

他人の推理を読みたいなら行くのもありだと思う
631名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:37:28 ID:ovbszG4v0
クリアして考えをまとめるために考察スレ見に行くと余計に混乱するからな
まあ自分なりの解釈で正解なんだろうけど
632名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:38:10 ID:q1Kb8H6J0
そもそもさー
メインシナリオって、すげー分かりやすかったよな〜

・妻が誘拐された
・妻の命が優先なので、警察にもFBIにも知らせるわけにはいかない
・誘拐犯の要求はアラン自身が書いたの小説の原稿
・ハートマンは誘拐犯?に違いない
・原稿は俺が書いた
・9割は、闇にアドバイスされて書いたようなもの
・今のままでは、全員死ぬ所か世界も危ないので脱出シーンを付け足した
・ゼインの小説を参考にし、自分を手助けするように登場させた
・閃光手榴弾が電力会社の備品であるはずが無い
・捕らわれた妻を助ける為ために、キャビンのタイプライターで
最後のページに妻の脱出を書かねばならない

主人公がいちいち口に出して説明しながら進むんだぜ・・・
考察スレは考えすぎだわw

・わかりにくいのは最後の「湖じゃない、海だ!」くらいだろ

最後のは、どうみても次回作のフラグって感じだし
深く考えるほどのことじゃないと思うけどなw
もしかしたら、今年中に3本配信で追加
されるシナリオで分かるかもしれないけど
633名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:40:50 ID:lkQiRNAL0
>・わかりにくいのは最後の「湖じゃない、海だ!」くらいだろ

これが冒頭、悪夢の中のトーマス・ゼインの言葉だから皆混乱する
634名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:55:21 ID:6g1bTn6W0
>>632
根本的に間違ってるよ、君
635名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:59:41 ID:uvfSYBSl0
崖はとりあえず何か掴んで、耐える時間欲しかったな。
いきなし死亡とか
あと走るのと避けるボタン変えて欲しい、次作では
636名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:00:38 ID:tj47Spqs0
>>623
俺は「ああ、これが実績の間接的な攻撃ってやつだな!」と敵に踏ませようと努力してたら
あいつら華麗にかわしやがる。で、やってる内に別のに俺が引っかかるw
637名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:36:26 ID:H/O5lTaQ0
>>632
なんかあんた、ちょっと・・・いや、いいんだ。
638名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:05:51 ID:QycB+lS60
>>616
ゲームの趣旨から言ってナイトメアの難易度が適正だよね。
光で戦うっていうわりにハードまでは武器でゴリ押し出来てしまう。

メタルギアでも見つかったらゲームオーバーにしろと思ってたけど、
このゲームでは触られたら死ねよって感じがした。
639名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:48:05 ID:mkCT0KZPP
>>632
>・ハートマンは誘拐犯?に違いない

お前ゲームやってないか記憶なくしたかどっちだ。
640名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:17:22 ID:tX3mlLYU0
ハートマンは軍曹だぞ
641名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:01:54 ID:4NyhUAxd0
フルメタルか
642名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:49:37 ID:J+Zr40qj0
>>639
ネタバレはやめろカス!クリアしてない人用に配慮しろ!
お前に言っている!サル!
643名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:54:13 ID:AZUSIKSJ0
>>638
ヴァンパイアレインおすすめ
644名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:18:12 ID:L4kHPGjG0
>>628
トーマスゼインはコーエン先生とかだったらわらうけどなぁwww
645名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:23:51 ID:PYjLEPsQ0
ああそうか、ラストで海って言ってたのは
ラプチャーに繋がってたのか
646名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:29:40 ID:pcqy1vND0
恐縮だが、そう、ここはナイトスプリングス
647名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:10:53 ID:UMi9xcOR0

この曲♪♪♪、流れるシュチエーションモ含めて好きだ(^∀^)/

http://www.youtube.com/watch?v=gwV0jMmvtt0

648名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:20:02 ID:QZYnVZJDP
バイショネタがでるたびに
テクテクの翻訳の偉大さを実感するわw
649名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:43:18 ID:3s8uIabS0
ナイトメアでやっとこのゲームの発炎筒の意味がわかるゲームですね
650名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:45:21 ID:0ysafsBS0
ノーマルだとケチって残ったフレアガンと発炎筒は
ナイトメアだと、どれくらい残るかわかってるからな
がんがん使える
651名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:45:37 ID:EhVfAYAk0
ゲームを越えた史上最強のゲームアランウェイク!!!!

世界で38万売上オメデトウwwwwwwwwww

652名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:46:54 ID:4imLlU4EO
ただしソースはVG
653名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:35:14 ID:5EMKiX6e0
売り上げ話大好きなゴキブリがさっそく沸いてる。
ゲーム楽しめよks
654名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:50:14 ID:ltX7FU2o0
ゲハブログの連中もやたら叩いてるし、相当気になってるみたいだな
655名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:40:58 ID:1t/0pA5lO
そりゃ必死にウリアゲウリアゲ煽っても大好きなPS3じゃ遊べないからなぁ。
ついでにE3も近いし気が立ってるんだろうよ。

つか懐中電灯味方に向けたらまぶしってやるんだね。
いやぁ本当に細かく作ってるわ。
656名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:21:49 ID:O/OMbWJfP
光向けられまくってスネるバリーの嫌がりっぷりは笑ったな
657名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:34:48 ID:8D7O/99u0
サラ保安官の無線が面白かった
658名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:25:23 ID:TcgGgEW10
>>650
うむ
初回ノーマルは先が見えんからケチってザコ戦でも温存しまくってたからな
やみんちゅ戦は2周目ナイトメアの方がラクに感じる
659名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:29:35 ID:H1XNzC4u0
ダムからコールドロンレイクまで一度も発砲無し実績が熱い
閃光手榴弾と発炎筒が肝だよね
とくに物を押して移動させる場所、敵倒さず行かねばならんので緊張感あるw
660名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:19:04 ID:yrT4W64CP
ノーマルなら大して苦労しないよ
最後の壁で閃光手榴弾と発煙筒が10本以上余ってた
661名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:23:18 ID:PJD7rnhF0
あれはまったく知らない初回プレイにやると緊張感がすごいぞ
あとどれくらいなのかもいくつ手にはいるのかも分からないから
逃げ切るべきか、閃光使うか、逃げるにしても発煙筒使うかどうかすごい考える

で、実績取って2周目ナイトメアで、銃・解・禁!!ってヒャッホイしてると
いつの間にか囲まれてるというw
662名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:47:12 ID:H1XNzC4u0
もう実績1000にしちゃったから追加DLCでは実績も追加されるといいね
663名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:19:45 ID:1t/0pA5lO
トロピコスレみたらカオスだった・・・
今年のミス360はバリーになるのかもしや。
664名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:05:02 ID:uX3SuJSP0
めちゃめちゃ面白かったー
DLCまだー
665名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:19:53 ID:kFsfZQFw0
ゲームを越えたとか言う割にはつまらなすぎないかこれ?
1時間でもうだるくなった
666名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:28:04 ID:zVlHcykhO
>>665
お前プレイしてないだろ?

普通は、3章で飽きるよ
667名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:49:42 ID:wbnxFXM+0
>>665
理由は?嘘じゃないなら言ってみ?
668名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:53:53 ID:ADv8BpU+0
短いとか言った奴誰やねん
まだ4章だがここまでもかなり長く感じる

ていうか本当に一本道だなこのゲーム
一本道のくせして殺風景なフィールドで無駄に広いし、まだレール上の一本道のほうがマシだ
基本収集癖あるからコーヒーポッドや原稿探しながらプレイしてると糞ゲーに思えてくる

まあ4章まできてやっとシナリオが面白くなってきたかなってとこが唯一の救い
669名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:54:33 ID:kFsfZQFw0
>>667
ホラーって言う割りに怖くない
アクションだとしても微妙すぎる
ライト当てるのが作業過ぎてだるい
自由度があまりない、一本道まんま

それとレッドファクションみたいにちゃんと物が現実になればなあ
670名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:03:08 ID:5EMKiX6e0
>>669
いいからさっさと実績うpしろよks
671名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:04:56 ID:uIO7wsZF0
>>669
毎回同じことしか言わないな
少しは変化つけろよ
672名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:06:17 ID:yrT4W64CP
>ホラーって言う割に

誰も言ってない件
673名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:10:11 ID:ltX7FU2o0
公式なジャンルもアクションサイコスリラーだしな
674名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:10:51 ID:B2liuA2h0
ゼウスEX新作も凄そうだね
ブレードランナーの世界観臭くていいね
675名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:14:16 ID:GUXkTiR70
>>671
必死に翻訳してきたんだろ
何言っても通じないのはしょうがない
676名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:47:03 ID:z94fOP/m0
どういう人生歩んで来たら >>669 みたいな人間になるんだろうか。
本人は本当に自覚はないんだろうか。
677名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:01:06 ID:ADv8BpU+0
労働環境が少しはマシになりそうだから共産党に入れる
普天間とか俺には関係ないし、どうなろうがどうでもいい
678名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:49:49 ID:is9aufHn0
こっちも批判してる人で実績なり所持してる画像うpできる人いないのなw
679名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:10:53 ID:hJDa6X3jO
ナイトメアクリアしたー。
んで取り逃した原稿集めのためにもう一回ノーマルやったら無双ゲーになってたw
まるでアランさん歴戦の兵士やw
680名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:15:49 ID:MX+H329q0
つか1時間て
まだ街の中で話聞いてるところじゃないか?w
681名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:43:04 ID:WkmyNWGG0
さすがに街中はないだろう、
1時間だと森でさまよってるか
イベントを飛ばさずに2週目で道を知ってて、ep1終了あたりだな
682名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:21:53 ID:ErpO4hL90
やべー農場のライブ最高や
1週目ノーマルの時は倒すのに必死だったが、
2週目ナイトメアだと見て回る余裕も出来て楽しい
何度か死にかけたけど
この場面でFFやHordeみたいなcoopモードがあったら楽しそうだな
683名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:31:58 ID:9i2mpjfN0
>>682
L4D2
で四人COOP既に再現しとりますがな、、、
684名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:05:41 ID:M9DAWuaw0
アランのシステムでHordeとか楽しそうだな。次回作で付けてくれないだろうか
685名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:16:36 ID:Uu5sc9m/0
エピソード2まできたが

知人(ラスティとか)が闇に侵食されたとたん

宣伝というか営業しはじめるというのはナゼ?

明朗会計!!!
当日キャンセルは受け付けません!

闇に取り込まれる=どんな時でも仕事=日本のワーキングアニマル という日本への風刺なのか

とか思っていたら敵が4人も出てきたw

うわぁ〜 ><  明朗会計!!
686名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:56:45 ID:Po8a8Bhc0
>685
たぶん何も考えられないから
体に染みついた言葉が出てくるんだと思う

笑福亭鶴光だと鶯谷ミュージックホールの台詞になったりするんだろうな
687名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:33:41 ID:GD2+6tAFP
ハイキングはぁ、最高〜!
688名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:20:25 ID:Q+5zvc3t0
歩くテストドライブ、最高〜!
689名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:00:44 ID:a4OMu2/h0
3章まできたがずーっと森ばっかで飽きてきたんだが
FF13と同じマラソンで敵もワンパターンだし
箱庭にして湖とかでザリガニとれるゲームとかにした方がよかったんじゃないか?
690名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:03:13 ID:Hv7U3dOw0
FF13がアクションゲームだったら一本糞とか言われなくても済んだのにね
可哀想に
691名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:09:42 ID:M9DAWuaw0
アランをけなすためにFF13までバカにしだしたのか…
本当にそれでいいのかよ、ゴキちゃん…
692名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:06:45 ID:Q+5zvc3t0
4章〜変わるぞ
693名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:08:27 ID:DnTLAx+z0
>>689
そこら編で一旦ちとダレるが、4、5章と再び引き込まれてくるよ
694名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:13:56 ID:dkHY6uWEO
4章のライブがピークで5、6はノーマルだと作業になるだろ。
695名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:18:09 ID:gNDIGD7N0
面白かったのは事実
けれどシュタゲと違って批難する奴を叩くほどのゲームではない
けれどDLCが出たら必ずやりたいし、買って良かったと思う
悪いところはある
まぁ、FF13とアンチャ2とデモンズには欠点は一つもないけどな

http://www.rupan.net/uploader/download/1276247780.jpg
696名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:21:21 ID:dkHY6uWEO
>>695
シュタゲww
バタフライエフェクト見てこいよ。話はそれからだ。
697名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:23:55 ID:XoJD6LsaO
難易度ナイトメアにしたら二周目も楽しいな。
原稿集め、コーヒーポット集め、缶のピラミッド崩し
とかやり込み要素もあるし。

ただやり終わった後の買取価格が低すぎる
698名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:26:10 ID:hJDa6X3jO
>>695
わざわざあげてるのは構ってくださいのサインですか?
699名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:26:43 ID:is9aufHn0
いつ撮ったかわからん写真だから拾ってきたのかも知れんね
700名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:29:50 ID:gNDIGD7N0
SS出したら拾ってきただの映画見て来いだの狂気じみてるぞ
どこを撮ってくればいいんだい
701名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:33:26 ID:DnTLAx+z0
>>695
デモンズは俺の中で最高の作品の一つだが、他のは欠点ありまくりじゃねーかw(特にFF13)
702名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:36:09 ID:ddxqjUpn0
>>696
なんでコイツは洋画パクリギャルゲとアランを一緒にしてんだ??

格が違いすぎるww
703名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:37:44 ID:is9aufHn0
例えば今携帯とかデジカメで撮るとかはどうだい?
Exifで時間分かるし、その写真のように右上に現在の時間も載るしいいんじゃないか?
こんな風に
ttp://imepita.jp/20100611/670190
704名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:37:47 ID:M9DAWuaw0
こういう場合、普通はID書いた紙と一緒に撮影するよね
705名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:37:55 ID:dkHY6uWEO
>>702
706名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:40:19 ID:gNDIGD7N0
アランウェイクは良ゲーだが、プレイヤーは必ずしも良いとは限らないという事だな
今後もシュタゲのようにゲハにスレが立ち続けるんだろう
本当に好きなゲームなら悪いところも見ていかないとな
707名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:43:03 ID:GD2+6tAFP
まぁそれでもアンチが低い点つけてるにもかかわらず
300人超レビューで約9点をいまだにキープしてるけどなw
708名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:43:09 ID:DnTLAx+z0
てか、シュタゲってそんなに面白いの?
ギャルゲー嫌いでサウンドノベル好きの俺でもハマれる?
709名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:43:26 ID:is9aufHn0
>本当に好きなゲームなら悪いところも見ていかないとな

と言ってるやつが

>まぁ、FF13とアンチャ2とデモンズには欠点は一つもないけどな

こんな事言う時点で(笑)
710名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:45:40 ID:gNDIGD7N0
箱のユーザーにも子供が増えたって事なのか
きっといい事なのだろう
711名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:46:57 ID:nSg2TwSD0
>>708
体験版やりなはれ
1章まるごとだから合わなければ途中で嫌になるはず
ソースは俺のリアフレ
712名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:48:01 ID:GD2+6tAFP
>>708
リアルでオタ全開の奴に生理的嫌悪感じなければありかも
713名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:50:03 ID:is9aufHn0
とりあえずアランはもうやる事ないので、追加DLC来るまでHDDから削除しとくか
HDD容量が少ないからやりくり大変だな
せめて100本以上入れれる大容量ほしい
714名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:52:44 ID:DnTLAx+z0
あんまりインスコしない俺は珍しいんだろうか…w

シュタゲは取り合えず体験版やってみます
リアオタに嫌悪感ってのはそんなに無いから大丈夫かな…
715名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:58:16 ID:M9DAWuaw0
ID入れて撮ればいいといったのはスルーなのな
何か都合の悪い事でもあったのか?
716名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:01:24 ID:is9aufHn0
>>715
もう放っておけばいいんじゃないか?
ageの時点で(笑)

しかし今HDD内のデータ見たけど、120GBで残10GBでフルインスコ9本入ってる
と言うことは10本入れるのが精一杯ってことか
残りはパッケ170本くらいのセーブデータ&DLCなんだけど
GRAWのDLCだけで3GB以上あったりして結構圧迫してるな
717名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:48:40 ID:LQN/cHMF0
どうせいつものやつだろう
明日になったら「痴漢が痴漢と同士討ちしてるニダ!」と喚くんじゃね?
718名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:27:44 ID:JTvl2XfV0
神ゲーだった
719名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:40:13 ID:KXhM4fiH0
4章から俄然面白くなるな
3章までは人によっては眠くなるかも
720名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:11:06 ID:13CiOo6M0
アランウェイク別の意味でゲームを越えたな
721名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:24:29 ID:EUu0cM6mP
むしろデモンズのほうが欠点ありまくりだろう。
俺は好きだが、万人ウケしない理由をよく考えたほうがいい。
722名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 05:41:20 ID:wtxUC2rC0
海外ドラマ風の演出しただけで中身はただのアクションゲームじゃねーか
723名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:38:00 ID:hix7VBJk0
デモンズもただのシャドウタワー風にしたエヴァーグレイスもといただのアクションRPGだし
アンチャもただの若干出来の悪いアクションだし
FF13もただの出気の悪いRPGだし
散るゾーン2もただの出来の悪いFPSですね

で?
724名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:41:18 ID:EUu0cM6mP
>ただのアクションゲームじゃねーか





えっ?
725名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:21:45 ID:tGaOIb4iO
キング映画で何かオススメある?
実写ブライトフォールズに近い雰囲気の映画とかあったら教えて。

一応最近のではミスト、シークレットウインドウは見た。
あとスタンドバイミーもキングだっけ?
726名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:25:49 ID:TJ/xenQ20
IT
グリーンマイル
ショーシャンクの空へ

辺りがキング原作で有名な作品。
あとゲーム中でも突っ込まれてたシャイニングw
727名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:07:58 ID:jKWZmQYh0
>>708
主人公をうざくかんじるかかんじないかでかわる。
体験版DLすればヨロシ。
合わなければ縁のないゲームだということであきらめろ。

ただ最終局面の演出で序盤でああなってるんだよな。
演技指導の結果なのか、役者がホンを読み込んだ結果かは知らんが
いい演出効果が出てる。
728名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:09:33 ID:jKWZmQYh0
>>722
?

729名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:11:24 ID:jKWZmQYh0
>>725
キング映画じゃないけど
森林が舞台の場合にカナダロケが多かった
Xファイルがお勧め。
730名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:46:41 ID:TyilhhlY0
>>725
最近ドラマ版のデッドゾーン見たけどシーズン1まではすごい面白かった
ランゴリアーズもお薦め
731725:2010/06/12(土) 21:02:46 ID:tGaOIb4iO
おーみんなサンクス。
ITとシャイニングてのは見てないなぁ。今度借りてみるよ。
デッドゾーンはシーズン5まで見て
さぁ次はシーズン6を借りようとパッケ裏みたら軽くネタバレ喰らってなんか萎えたorz
732名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 10:50:03 ID:FSfJn1dx0
>>725
スーパーナチュラルも超常現象の「霊」のような「邪悪なスピリット」と戦うシーンが多く
アランウェイクのゲームから感じるイメージに似てる
ただ、日本語吹替はいまいち
お笑いコンビの次長課長の井上聡のイメージが
wiki
>シーズン1&2ではディーン役は井上聡、サム役は成宮寛貴
>シーズン3からは、ディーンが東地宏樹に、サムは内田夕夜に変更

>東地宏樹
>アサシン クリードシリーズ(デズモンド・マイルズ)
>アンチャーテッドシリーズ(ネイト・ドレイク)
>ガンダム00(ラッセ・アイオン)
>機動戦士ガンダム戦記(ユーグ・クーロ)
>内田夕夜
>タイタニック(ディカプリオ)フジテレビ版
>アイシールド21(キッド)
>動戦士ガンダム戦記(エリク・ブランケ)

>スーパーナチュラルとは
>アメリカで放送されているテレビドラマ
>主人公のウィンチェスター兄弟(ディーン&サム)は
>主に悪霊や悪魔と闘うが、時には人間狩りを楽しむ快楽殺人鬼や
>麻薬の横流しをしでかす悪徳刑事などの人間が敵である場合もある
733名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:26:37 ID:B9pTVTA50
>>732
お、スパナチュシーズン3から声優まともなのに変わったのか
これは嬉しい
2までのは俺的に史上最悪の糞だった
グギャーだのイクゾーだのがマシに思えるほど酷かった
そのせいで見るの止めるレベル
734名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:25:44 ID:V9QRPbl9O
>>732
シーズン3から変わってたの知らなかったわ。
シーズン1だけみて吹替に絶望して完全にノーマークだった。
735名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:09:16 ID:PPu5cpFy0
ITは、最後で全てを台無しにしている
736名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:38:58 ID:yCVSt4tg0
Xファイルはラストが微妙だった
737名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:44:15 ID:kYYxcHP50
とりあえずレメディにはQ6600をご祝儀価格で買った俺に謝ってもらおう
738名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:44:51 ID:3BV4PnW50
>>731
キングの原作映画見るならザ・スタンドも押さえとくといい
どうせならこのゲームを遊ぶ前に見とく方が良いw
中の人のキング好きは異常w
739名無しさん必死だな
wdwq