PS3のOSインストール機能廃止、米空軍も問題視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
旧モデルPS3本体の「Install Other OS機能」がアップデートで廃止されたのを発端に米国で複数の
集団訴訟が起こっていますが、クラスタ化した大量のPS3をスーパーコンピューターとして利用していた
米空軍の担当者が、この件を問題視しているようです。

“既に手元にあるシステムは今後も使い続けるつもりですが、この件(ファームウェアアップデート)で
故障した本体を交換するのが難しくなりました。ソニーから修理されて戻ってきた本体には新しいファーム
ウェアがインストールされ、他のOSも利用できなくなるのは、問題があるように思えます。本体にもともと
あったこの機能を取り除いたソニーに対し集団訴訟があるのは我々も認識しております。”

「他のOSのインストール機能」の廃止を巡っては、米国のユーザーらによって三件の集団訴訟が
起こされています。

http://gs.inside-games.jp/news/231/23181.html
2名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:12:00 ID:EKh0iLnA0
リアルエースコンバット独占じゃん!
3名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:16:09 ID:zeTi3jUp0
終わったな・・・
4名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:16:16 ID:VCyUdDWt0
はやく!SCEをピンポイント空爆してくら!!
5名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:17:21 ID:/fwavbyX0
きたこれwww
おもしろそうなことになるかもw
6名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:18:57 ID:AeS07j4v0
ついに空軍にまで飛び火か
終わったな。

リアルエースコンバットでゴミステ君をミッソーミッソー しちゃってくらはい
7名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:19:50 ID:TIaCVEMa0
対地攻撃も重要だよ☆
8名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:20:27 ID:+cFOEMMJ0
スネークの出番か
9名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:22:50 ID:vjKAF5Bc0
独占エースコンバットおめでとう
10名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:23:42 ID:8WtpLVrY0
こりゃソニー本社にトマホーク決定だな
11名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:24:05 ID:iGrRp7IKO
本体逆ザヤでソフトで補填する商売なのに本体だけ買って赤字に加担し
挙げ句、難癖つけてくる米軍はチカニシ!!
12名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:25:01 ID:/fwavbyX0
>>9
わろたw
13名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:27:39 ID:vaghYDiA0
日本上空にF-22くるかな?
14名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:28:59 ID:B6pqj5hj0
俺も最初にアップデートの話聞いた時、真っ先に米軍ネタが思い浮かんだんだが
やっぱり懸念されてるのなw
15名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:31:31 ID:wSXwQRHqI
OS訴訟はPS3で軍軍伸びるコンテンツ!
16愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2010/05/13(木) 08:32:06 ID:8kmnl+fV0 BE:1972285799-PLT(12000)
アメリカ滅びろ
17名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:33:10 ID:mq8U5Wj00
リアルエースコンバットはPS3独占?
18名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:34:08 ID:HtO/mGUg0
リアル桃鉄の次はエスコンか。。。
さすがPS3、高性能だなww
19名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:34:24 ID:feebfO5c0
すごい時代になったよね
これがPS3なんだよ
20名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:35:43 ID:/fwavbyX0
リアルエースコンバットはPS3独占かぁ。。やるなぁ
21名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:39:05 ID:yLf7ZSxr0
もはや陣形効果:包囲レベルw
22名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:39:29 ID:OMZKWxxjP
戦争か?
23名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:39:48 ID:7Yu+qIQMP
空軍で採用されてるのって市販のPS3なん?
特別仕様のかと思ってた
24名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:41:44 ID:B6pqj5hj0
Linux使える奴だから、薄型じゃなくて旧型だったのは覚えてる
市販品だよ
25名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:42:36 ID:BcYD14M40
軍隊最低だな人を殺す奴らがPS3を買うなと
26名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:44:41 ID:FhRftAY/0
PS3とダンスでもしてな
27名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:47:22 ID:fk7tAaxq0
スレタイが

SCE「それでもっ!私達は!…え、アメリカ空軍も?」

って期待したのにw
28名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:47:44 ID:IrZPkb6M0
>>1
これ、結局米空軍がPS3大量破棄して税金の無駄遣いに終わらね?
どうせ何やったってSCEの売りっぱなし癖が治る訳もなし。

ebay調べてれば、いつか大量の中古PS3が出品されるんだろうなぁ…
29名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:48:42 ID:KtJ0Stky0
<<あれがSCEの本社ビルか>>
<<まだ本社が入ってるのか?>>
<<恐らくな。構うこたぁねぇ>>
<<FOX2!FOX!2!>>
30名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:49:26 ID:B6pqj5hj0
や、さすがに軍事利用したものを中古市場に流すことはしないと思うぞw
31名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:49:30 ID:TIaCVEMa0
32名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:50:12 ID:j9xgNBTB0
>>28
軍の横流し品って言われるとなんか高性能な気がしね?
PS3大勝利!!
33名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:50:18 ID:iGrRp7IKO
>>27
こっちいけwwwww

SCE「それでもっ!私達h…へ?空軍?」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273706302
34名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:51:21 ID:TIAvRs2zI
最強の空軍相手に売り逃げ商法はたらいてキレさせるとか
国賊どころじゃねえなこの糞企業は
本気で日本の害悪だよ
35名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:53:47 ID:btO1AVS10
リアルエースコンバットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:54:57 ID:4ViO27iKP
そーいえば米軍がPS3を大量購入、てニュースになってたな
PS3の高性能さが証明された、て自慢げに話してた連中がいたわ

それがこんなオチが待ってたとは
37名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:55:10 ID:BgUmtSa+0
軍ならハッカーとかクラッカーとかを雇ってファームのロールバックくらい簡単にできるんじゃないの?w
38名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:56:41 ID:iGrRp7IKO
アメリカの議会でストたんが決闘を申し込まれる日も近いかw
39名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:57:28 ID:IrZPkb6M0
>>32
でも、どうせ捨て値で売られてた40GBの省略化モデルだぞ?
これがPS2互換付きの60GBモデルならまだしも…
40名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:57:45 ID:TIaCVEMa0
>>37
敵軍のシステムに侵入するならそれでいいかもしれんが
米国軍人の命を預かるシステムでそんなことやってトラブルで死人でもだしたら政権にまで影響する
41名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:57:55 ID:vaghYDiA0
PS3の死期がグングン早まるコンテンツ
SONY本体がPS3に殺されたりしないかね?
42名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:58:24 ID:iGrRp7IKO
>>37
出来ても金の匂いがするからあえてやらないんじゃねw
修理に出せないとなると完全に使い捨てだなぁ。
43名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:00:22 ID:eRo1oNPL0
Linux機能を復活させることはSCE的にはどうなのかな
44名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:02:15 ID:iGrRp7IKO
使い捨てになっても、その分を補充出来ないのか。
せっかく構築したシステムだけど、運用やめる日も近いな。
45名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:02:20 ID:ZM6vBLiFP
そもそも何故切り捨てたの?Linux
46名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:04:22 ID:ptyQnJ+V0
米軍がPS3を買い取ったって話が出たとき
「ソフト買わないから逆ザヤでアレなんじゃね?」とか言われてたようなw
あと閏年問題とかで、米軍が買った旧型大丈夫なのかしら、とか
そんで今回はLinux削除問題か…
47名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:04:30 ID:Vqa5gXPc0
アメリカのファンボーイ達も肩身狭いだろうな
48名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:07:17 ID:IrZPkb6M0
>>30
アメリカも不景気だからさ…
空軍だって、ジェット燃料台の足しになるなら、あるいは。
元々PS3はPCで言うコプロセッサー的な用途に買われた訳で、
LAN経由でオンメモリー上に垂れ流されたデータを計算してるだけの代物。
仮に300台全部集めてHDD解析した処で、PS3用のLinuxが見つかるだけで、
処理されたデータの理解出来そうな断片なんか、これっぽっちもないと思われ。

肝心なプログラムや総合的なデータは本体側のサーバ群が保持してる。

49名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:11:23 ID:TIaCVEMa0
企業も軍も基本的に用済みハードは破壊して証拠写真残して廃棄することになってる
50名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:12:33 ID:yLf7ZSxr0
>>37
カーネル:「ハカーを使うにも人件費が掛かるのデースHAHAHA」
相手が悪すぎるから困るw
51名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:15:44 ID:fIXEQmLL0
PS3互換がカットされ,OS機能がカットされ…次はなにがカットされるん?
52名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:18:59 ID:6UVwfD/a0
家庭用ゲーム機をスパコンに利用するのがそもそも間違いだろ
53名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:19:44 ID:JSumUD9i0
>>51
社員のボーナスもカットされました
54名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:19:50 ID:CGSA68hdO
トップガンがなんとかしてくれるってのは
こういう意味だったのかw
55名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:20:31 ID:iGrRp7IKO
>>52
だってSCEさんが、
これはスーパーコンピューターだ(ゴキリッ
って言ったんですものー。
56名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:21:22 ID:IrZPkb6M0
>>49
昔は平気でジープやら戦車やら好事家へ丸ごと売ったりしてたんだけどな…
やっぱり、色々ややこしい時代になったからかねぇ。
57名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:22:54 ID:XS+/f3i+0
ざっくり言うと
ソニー製品は信頼性が無いってことだな
58名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:23:20 ID:liEAWmP10
>>10
トマホークブーメランwww
59名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:23:21 ID:TIaCVEMa0
>>56
電子機器とか特定目的の特殊な装置がなければ払い下げもできるっぽいけど詳細はわからん
60名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:25:26 ID:ZM6vBLiFP
>>54
だれうまw
61名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:26:21 ID:ulYqae370
なるほど故障か、アップデートしなければ良いとかそういう問題じゃないんだな。
62名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:27:44 ID:vaghYDiA0
>>48
SCEと裁判やって賠償金でジェット燃料たっぷり買えば良い
63名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:27:50 ID:IrZPkb6M0
>>59
て事なら、まるっきり市販品なPS3なら大丈夫かも…
まあ、あんまり有難味ないけどさ、どうせ付属品も無いだろうし。
64名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:35:24 ID:ySxYX67p0
鳩山ですら最近日米同盟を学んだというのに、
ソニーはいったい何をやっているんだ?
65名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:36:32 ID:ElLAa/8+P
軍はアップデート関係ないしw
ってGK言ってたけど
そうか、修理って問題があったか
66名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:37:27 ID:9YYsWWIx0
>>58
顔面ブルーレイにも程がある
67名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:37:52 ID:P3FajLTv0
聞こえますかFOX2、SCEは既に建物内から退去
ロックオンを解除し、標的をSONYビル本社に変更せよ
68名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:41:19 ID:TIaCVEMa0
符丁で味方にFOXは使わんだろ
69名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:41:45 ID:vaghYDiA0
>>65
ゴキの中ではPS3は夢の永久機関みたいな感じなんじゃね?
70名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:46:01 ID:/4nXTu9/0
まーたチカニシがくだらんスレ立てて騒いでるのかアホらし
71名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:50:49 ID:VHhLvCQY0
まあ売った先がしっかりしてるから3.20インスコで返せばいいんじゃね?
72名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:54:07 ID:HTp1JaNo0
しっかりして無いから問題視されてるんだろが
73名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:55:17 ID:VHhLvCQY0
>>72
米空軍の話なんだが
74名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:56:41 ID:vjKAF5Bc0
>>69
壊れたらチカニシ扱いしてるしなw
75名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:57:23 ID:HTp1JaNo0
あー俺は売ってる側な
76名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 09:58:05 ID:ElLAa/8+P
そういや
普通本体修理に出すとFWは最新になって帰ってくるけど
今回はLinux問題っていう特例があるから修理に出しても
勝手に最新FWになって帰ってくるってことはないんじゃね?

確認が入ると思うんだが
77名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:01:33 ID:osvLMQP40
やはりこうなってしまったね
78名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:02:21 ID:wSXwQRHqI
GK顔面デンジャーゾーンw
79名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:04:59 ID:nGUAuHVi0
ゴネじゃなくて実際に使ってるやつから訴えられるのはしかたないわ。
80名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:09:09 ID:iGrRp7IKO
>>79
でもゴキはそんな人達に対しても
金の亡者
ゴネ得狙い
実際はLinuxなんて使ってないだろ
くだらない話だ
というような言葉を浴びせるんだけどね。
81名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:11:48 ID:vcYKYiOB0
チョニageするならソースあるのでやらんとなあ
82名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:16:23 ID:yPA+4Xjm0
GK顔面アイスマンw
83名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:18:56 ID:DVZgX9At0
チョニage始まったのはコレのせいかw

ageとこう
84名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:20:35 ID:osvLMQP40
(゚д゚)ウアゲー
85名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:23:08 ID:v6zNaDAB0
米軍はチカニシ
86名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:27:18 ID:iGrRp7IKO
この一件で、
アメリカは裏でMSが動かしているに違いない
と思い込むゴキブリがいるんだろうなぁ。
87名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:27:51 ID:CmR23uHQP
軍の中に任豚でもいるんじゃないか?
88名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:31:37 ID:wSXwQRHqI
まさか本当の意味での"爆死"までPSWの独占かよ
89名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:32:36 ID:vcYKYiOB0
初期に2000台以上お買い上げになったところを任天あつかいとは
90名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:34:14 ID:scZD4ehO0
名作MAD「米くうぐん」(苺ましまろ)でも貼っとこうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4606490
91名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:34:37 ID:ODK3Uywo0
会社の方針に盲目的に追従するのが信者の務めだからな
彼らを責めてはいけない
92名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:34:47 ID:oSO2t0t70
空軍でCFWでも作れと
93名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:37:03 ID:CmR23uHQP
生粋な日本人からアメリカに講義するべきだと思う。
これも日本バッシングの流れにのった悪質な嫌がらせのひとつだろ。
断固負けてはならない。
94名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:38:37 ID:oSO2t0t70
日本人「おまいら、講堂に集まれ!」
95名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:39:10 ID:vcYKYiOB0
ハーバードで講義すんのか さすがです
96名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:42:45 ID:ephhsRD6P
PS3は軍事需要があって良いですね

肝心のソフトが売れないけどwww
97名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:43:24 ID:CmR23uHQP
講義→講義な。
エミュ対策でLinux削除したのにクレームとかほんとアメ公アホだわ。
エミュしたいだけなんじゃないかこいつら。
空軍なんて暇だからヘイ!クレイジー!オゥシット!みたいな感じで1日中遊んでるだけだろ。
98名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:44:22 ID:+9YUw/ol0
>>93
単なるSCE側の契約違反に文句つけてるだけなのに、嫌がらせなわけないだろ
講義しろって、それこそ悪質な逆ギレだっつの
99名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:44:44 ID:ZAojMMxh0
わざとやってるのか?
100名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:44:49 ID:xRUji05/0
抗議マン
101名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:45:08 ID:yC1ct6b40
>>97が凄くアホだということは分かった
102名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:45:38 ID:ephhsRD6P
>>97
とりあえず落ち着けよ
103名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:45:40 ID:vcYKYiOB0
直ってないのはワザとかw
それにPS3クラスタの写真まで貼ってくれてんのに
104名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:46:28 ID:dOQq62lz0
この音楽が脳裏をよぎった
ttp://www.youtube.com/watch?v=A7Ws5zC6-8M
105名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:47:33 ID:lBewhZgjO
>>97
さすが末尾P

恥の上塗り( ´,_ゝ`)プッ
106名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:49:28 ID:UTLHdbU70
これで米軍がキレて日本本土攻撃したらソニーは外患誘致罪でソニーマン全員死刑だな
107名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:50:00 ID:CmR23uHQP
>>98
トヨタのときも、俺も俺もっつってクレームが次々に寄せられたが
実証してみると走行になんら問題なかったってケースがいくつもあった。
今回のはそれと同じだろ。
集団訴訟から数日経ってから軍が俺も俺もと言ってきた。
ホントに問題あるんなら、ファームアップデート日当日に文句言ってくるはず。
108名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:51:22 ID:liEAWmP10
>>74
PS3が壊れるのはチカニシだから
敬虔な信徒のPS3は壊れない
とか、魔女審判みたいだなw
109名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:51:29 ID:xRUji05/0
>>107
( ´,_ゝ`)プッ
110名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:52:26 ID:uOmM+sZ30
生粋な日本人ならゴキブリお得意の言葉「売国奴」SONYをまずバッシングするべきでは?

韓国に技術流出させて国から売国奴指定され国家プロジェクトからはぶられたSONYですよ?
111名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:53:14 ID:4xbGY8aA0
これって他のOS使うほうを選択すればすむ話じゃないの
BD見たりゲームするのに使ってるわけじゃないんだから

修理に出すと選択権なしで強制削除なのか?
112名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:53:19 ID:+9YUw/ol0
>>107
トヨタは商品不良の問題
SCEは明確な契約違反なの


抗議すんならしてみろよ
あ、講義だっけ?
113名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:54:26 ID:uOmM+sZ30
>>107
むしろ訴えられるような事をしなければ良いだけ
Linuxつかえるよ^^米軍さんスパコン利用アザース→Linux排除

そりゃ怒るわ
114名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:56:21 ID:vcYKYiOB0
>>107
さすが講義マンそれをアメリカで講義すんのか
115名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:56:30 ID:FhsugiIN0
>>111
基盤交換
116名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:56:40 ID:oSO2t0t70
空軍はファームアップデートしないけど
壊れた時の換えをどうしようかってことを懸念してるんだろう。
今までのままだったら「急いで買って来い」すんでたけど
これからは即日修理は無理だろうから、どうしようかっていう。
117名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:59:31 ID:CmR23uHQP
>>117
ソニーは予告なくファームアップデートできるし、その旨取説にも書かれているよ。
契約違反ではない。
118名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:59:31 ID:vcYKYiOB0
>>116
よく読め
帰ってきたとき使えなくなってるから修理に出せないんだよ
119名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 10:59:32 ID:w5VOhXv70
プレデターの影に怯える日々の始まりですね
120名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:02:18 ID:uOmM+sZ30
ID:CmR23uHQPは顔真っ赤で脳が沸騰しちゃってるんだろうな・・・

外に出て深呼吸して来いよ
121名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:03:43 ID:+9YUw/ol0
>>117
わかってないな
例えばFWでゲーム機能を削ったらどうなるよゲーム機で
スパコンで売り込んだPS3がスパコンじゃなくなったら?
122名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:05:10 ID:oSO2t0t70
>>118
まあ、交換が難しくなったってことだからこういうのもあるのかなと。
いままでだったら修理中に別のを入れとくってのもできただろうからね。
123名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:08:40 ID:cTJJUDm60
そろそろ釣り宣言入ります
124名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:11:11 ID:vcYKYiOB0
>>117
自己レスしてどーすんだ
よっぽどバカなんか?
125名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:17:31 ID:CmR23uHQP
>>121
そういうことがあっても予告なくアップデートくるという契約が
PS3購入時点で締結されるわけだから、文句は言えないな。
126名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:18:41 ID:VPevtcOm0
逆転裁判とエースコンバットはPS3独占!!
127名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:19:47 ID:/4bg3Q+DP
その契約にOS使えなくなるよっていう項目でもあんの?
馬鹿かこいつ
128名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:21:01 ID:fuUG2t1X0
壊れたらそこで終了のシステム(ソニー製)
あまりにも可哀想だろこれww
129名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:21:13 ID:u2r5Oms50
そういや買ってたなこいつら。


メシウマ
130名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:22:40 ID:li8zrCis0
中古市場からかき集めるのは大変だよな。
131名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:22:46 ID:clv1GlM2P
すげえな、特注仕様じゃなくてホントに純正品を使うつもりなのか
132名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:22:47 ID:HVqe/RZx0
PS3購入時にオンラインアップデートの契約なんか結んでない。
寧ろ日本で言えば消費者契約法第10条に違反するかもしれない問題だろう。
133名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:24:01 ID:vcYKYiOB0
いやもう笑い事じゃなくアメリカの政府発注からSONYがハブられる
くらいの問題だと思うが
134名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:24:32 ID:+9YUw/ol0
>>125
んなわけないだろ
大本の機能を使えなくするなんて約束したのか?
仮にそんな項目があったとして規約が最終的に法律に優先するとでも思ってんの?
135名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:25:08 ID:oBIDvmiKQ
特撮とかで見る悪の秘密結社にありがちな展開だな
136名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:26:27 ID:ElLAa/8+P
修理のときDSやPSPみたいに問答無用でFWバージョンアップ
してきたりはしないでしょう?流石に
137名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:26:34 ID:6j+9vb1W0
消費者契約法10条なんか全く関係ない阿呆かこいつ。
法学のホから勉強してこい。
138名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:31:42 ID:FhsugiIN0
>>136
するだろ、普通に
139名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:32:53 ID:uOmM+sZ30
てか修理という名の最新基盤入れ替えだというのに・・・
140名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:36:38 ID:CmR23uHQP
写真チャンネルでmp3が使えなくなった。
それと同じことだ。
写真チャンネルのときは訴訟なんか起きなかったのに
トヨタ、イルカ、マグロ、普天間みたいな日本バッシングの流れで
なぜかソニーだけ訴訟喰らった。
悪質だとは思わないか?
141名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:37:09 ID:vcYKYiOB0
ゴキは日本のためにさっそく旧型を米軍にもっていくんだ
142名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:38:52 ID:5N1SSKPs0
>>140
あれは元々使えてた人は最新版インストールしなけりゃいいし
インストールしたとしても簡単に元に戻せたよ。
143名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:42:05 ID:3m7TVJ370
>>140
もう講義の訂正はいいのか?w
144名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:43:37 ID:vcYKYiOB0
愛国PS3の人でしたか
145名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:44:10 ID:qtkUNbldI
空軍がこうコメントしたってことは、一般ユーザーどころか一国の軍隊までもが導入した製品なのに
何の配慮もなしにバッサリ切ったって事だよな
ほんとイカレてるよこの会社は
146名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:44:27 ID:HHJmJX6o0
新作のゲームやBDやろうとするだけでファームアップが必要になる
状況が普通に予想できる以上はなぁ
147名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:44:44 ID:1vAD9tNi0
どんどん問題が大きくなって行くな…
148名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:46:15 ID:+9YUw/ol0
>>140
任天堂はちゃんと対応してるし、
それにお前の文章


前段が任天堂は叩かれない不当!
後段、日本叩きはおかしい


脈略が不明
149名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:55:46 ID:fdwh4pO40
アップデートしても写真チャンネル1.1削除で前バージョンに戻してMP3使えるようにしてあったよねたしか
150名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:57:23 ID:/4bg3Q+DP
そもそも対応フォーマットMP3からAACに変更しただけで音楽は普通に聴けるんだが
151名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:59:41 ID:vcYKYiOB0
いよいよ詰まってすり替え作戦か
152名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:03:55 ID:PonQmdG10
実害を被ることになるんだし、
米空軍も損害賠償を請求することになるんだろうな
153名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:08:08 ID:sA/aTQ/c0
Linuxネタだからそんなに騒がれないけど
当事者、被害者にとってはAppleの規約変更並みに極悪なんだよなこれ
154名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:09:02 ID:TYwaUZhH0
>>152
それは無いんじゃないかなぁ。
民生品で安く上げようとしたらこの様でした、今度は値段は高くなっても専用のサーバー買うようにします。
で終わりだと思う。

責任取らされるとしたら当時の導入計画立てた奴だろう。
そいつがSCEAに責任被せようとするかどうかはわからんけど。
155名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:14:11 ID:/4nXTu9/0
米軍勤務でも米国人でもないお前らがピーピー騒いでも意味なくね?w
156名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:16:58 ID:7t9UwTLWO
トマホークぅぅブーメラン!
157名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:17:29 ID:+9YUw/ol0
ゲハでなに言ってんの↑は無しさん>/4nXTu9/0
だいたい騒がない日本の消費者がボンクラなだけだと思うけど
158名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:18:59 ID:VyfBTViy0
>>155
意味ないスレで火消しするなんて意味なくね?
159名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:20:49 ID:/fwavbyX0
>>155
てか大本営に不利益なことばっかされてるお前らがまず騒ぐべきだろうがw
160名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:24:38 ID:vcYKYiOB0
誰がピーピー騒いでるって?

64 名前:名無しさん必死だな :2010/05/13(木) 10:31:20 ID:/4nXTu9/0
キムチを食いまくった奴のウンコの臭いってことだろ
何にせよくっせぇくっせぇwww

155 :名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:14:11 ID:/4nXTu9/0
米軍勤務でも米国人でもないお前らがピーピー騒いでも意味なくね?w
161名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:25:22 ID:PonQmdG10
OSインストールして使えますってソニーが言ってたんだから、その機能が使えなくなって損害が出たらソニーに賠償する責任が生ずる。
空軍の担当責任者はこれの賠償請求しなかったら、請求しなかったことで責任を問われることになる。
162名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:26:39 ID:m6HsFWjH0
>>160
ブーメランわろたw
やっぱゴキブリは期待通りの笑いを提供してくれる
163名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:26:56 ID:btjC5L+t0
ついに軍隊まで敵になったwwwwwwwwwww
164名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:26:57 ID:W4NhL4nH0
ゴキブリ顔面レッドアウト
ゴキブリ顔面ブラックアウト
165名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:27:25 ID:mx/4QufV0
>>7
マドカさんなにやってんすか?
166名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:29:36 ID:+9YUw/ol0
>>163
敵っつ〜か被害者だな
軍隊まで騙す。さすが詐術のソニー
167名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:30:17 ID:U1E3VkUX0
訴訟に応じるのと
次回アップデートで他OSインスコ機能復活させるのと
どっちが可能性高いの?
168名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:30:43 ID:fbntvW670
所詮は白物家電も作れない、オナニー製品作ってカッコ付けてるだけの会社だからね
いざという時に責任が取れないのは当然だよ
だから情弱以外はソニー製品なんて買わない
米軍は高い授業料になったね
169名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:30:50 ID:btjC5L+t0
>>166
PS3は誰も幸せになどしない・・・
170名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:31:46 ID:iUrOaGhy0
>>154
次回からはSONY製品は調達しないようにしようにはなるかもしれないけど、
今回の問題は今回の問題としてきちんとケリを付けるだろうね。

当時の責任者に責任も明らかに通常想定されうる事態の範囲外のことだから、
普通にSONYに責任取らせるでしょ。
導入時にきちんとOtherOSは使えなくすることが有り得ますって契約書に
明記して有ったのなら別ですけどね。
171名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:33:37 ID:+9YUw/ol0
>>167
普通の一流企業なら無難な対応する
でもあのソニーだから予測つかない
172名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:34:36 ID:vcYKYiOB0
>>167
もう訴訟されてるから全部裁判所を通じて話し合わなきゃ何もしようがない
173名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:36:42 ID:+BL73Ijn0
さすがソニー
軍隊まで敵に回すとは・・スケールでけえぜ
174名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:37:14 ID:JIikvtvI0
今日はソニーの定例の2009年度 第4四半期 業績説明会が
ある日だけどOS削除の事について質問されそうな予感。
175名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:38:49 ID:/fwavbyX0
リナックス触れるヤツが今のSCEにいないから
削除決定したとかじゃなかった?
176名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:39:15 ID:QuF9vpxj0
バカな奴らが湧いてんな


45 真ゲマさん [2010年5月 13日 12:18] e1e34924
こういういい加減な記事書くから
広告料稼ぐためにゲハ釣ってるんじゃないかって言われるんだよ〜

44 さん [2010年5月13日 12:14] 57e8f4d2
こんな記事のせんなよ

41 aさん [2010年5月13 日 11:45] 3de2247d
良く読めよ、意味不明だぞこれ

30 あいうえおさん [2010年 5月13日 10:15] 153bf174
くそハッカー野郎のせいでめちゃくちゃだな。このくそ野郎は、
自分の作ったカスファでOS復活出来るって豪語してるらしいぜ。

28 =さん [2010年5月13 日 10:04] 43152fa9
このソースちょっと怪しくね?
空軍がファームアップデートで本体交換できないとか、そんなわけねえだろw
空軍からサポート頼まれたら特別対応になるのは当たり前だし
それを一般ユーザーと同じような扱いになるようなことを実しやかに書くなんて、
とばし記事としか考えらないよ
177名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:40:44 ID:F3BCtMS/0
軍隊にケンカを売るとは‥どこまでも楽しい人達だ‥

いいでしょう‥

死ぬ前に、空軍の力

とくとその目に焼き付けておけ!!
178名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:42:28 ID:uLoln37s0
>>176
>空軍からサポート頼まれたら特別対応になるのは当たり前だし

客によってサポートを変えたら、それはそれで問題なわけだが
179名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:45:22 ID:vcYKYiOB0
>>117
そう書くとこち亀ネタっぽいがリアルなんだよな
180名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:49:08 ID:+BL73Ijn0
>>175
違う
ファームがブラックボックス化してきたから
リナクソまで対処し切れなくなっただけ
181名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:51:16 ID:TlFUKRBe0
>>34
>本気で日本の害悪だよ

だから日本企業じゃねって、ソニーミュージックに至っては、バリバリの外資だぞ。
何でこの馬鹿はソニーグループを日本企業扱いするんだか・・・・・・・・・・・
182名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:54:01 ID:QuF9vpxj0
「外資って表記されてないし」
183名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:54:50 ID:IOsGLWyP0
トップガンには是非とも腕をふるって貰いたい

クタたんの夢が叶ったよ!
やったねたえちゃん
184名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 12:58:28 ID:f4HIyha30
SCEはトップが癌
まで読んだ
185名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:01:03 ID:uLoln37s0
>>183
なるほど、たしかにw

クタの想定してたトップガンじゃなくて、
本物の方のトップガンなわけだがw
186名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:02:58 ID:AeQ42xf60
>>183
誰が上手いこと言えとw

小規模な改良で現行PS3もLinux動くとかになればいいが
187名無しさん必死だな :2010/05/13(木) 13:13:05 ID:m3kBzxfpP
ゲーム機(笑)なんかを、話題のために導入した米軍がどう見ても悪い
188名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:14:19 ID:IDJUeA8P0
アメリカを怒らすとか、さすがゴキブリだな。
いつもは愛国心盛んな酷使様の癖にこんな時だけアメリカ批判か。


クズ過ぎて言葉も出ないわ。死ねよ国賊が
189名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:15:21 ID:TYwaUZhH0
>>170
発端のEUの時だと、ソニーの人の発言が「説明書の使用同意書に機能が変更されることがあると書いてあるから問題ないと考えている」って話で、
弁護士の話が「それ自体が「一方的な機能変更を認めさせるような契約をするのは無効」という法律にひっかかると考えている」って事だった。

事がこれだけ大きくなってるって事はアメリカにも似たような法律が有るんだろうな、とは思うけどアメリカの法律は知らない。
190名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:16:36 ID:feebfO5c0
>>187
安物買いの銭失い・・・
191名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:17:01 ID:exwwXD2j0
これ裁判費用だけでも大分痛そう
192名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:20:33 ID:3m7TVJ370
>>176
>とばし記事としか考えらないよ
米軍の担当者が言ってるのに、とばし記事ってwww
193名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:24:43 ID:CmR23uHQP
アップデート拒否とか、時代遅れなんだよ。
ファミコンでもやってろ。
194名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:27:37 ID:BcYD14M40
ゲーム機を殺人機械にしようとする米軍が悪い
195名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:27:58 ID:BcYD14M40
米軍のわがままを聞いてちゃダメだからな許せん
196名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:32:02 ID:3m7TVJ370
>>194-195
いつも思うが、お前らはなんで言いたいことを一つにまとめないんだ?
197名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:34:46 ID:feebfO5c0
思いついたことを脊椎反射で書いてるからだろう
198名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:43:55 ID:f4HIyha30
そもそもゲームが売れなきゃ逆ザヤで赤字な機械を
どうして「ゲーム以外の用途にも使えます」なんて売り方をしたんだ?

根本的に頭がおかしいんじゃないかと・・・

199名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:49:21 ID:XIKL7cln0
>>198
EUでの関税対策。PCだとゲームに比べて安いから。
失敗したけどねw
200名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:50:31 ID:BcYD14M40
また痴漢ボクサーが捏造してネガキャンかよ
PS3はもう黒字化したんだぞ
いつまでも逆ザヤ逆ザヤって言って印象操作してもXBOX360が売れるわけでもないのに
どんどんXBOX360売り場小さくなってるし
201名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:51:14 ID:HtO/mGUg0
そんなことよりモンハンやろーぜ。モンハン
202名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:51:14 ID:XnzwLkKT0
>198
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
ここ読んだ感じクタちゃんがゲーム機という単語になんかコンプレックスあったみたいよ
203名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:51:45 ID:TlFUKRBe0
>>106
調子の良い時は、日本企業じゃないとかほざいておいて、いざ糾弾され出した途端
日本企業の振りか?ふざけるのも大概にしろ、とっとと朝鮮半島にでも帰れ(ゲラ)
204名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:54:49 ID:f4HIyha30
こないだの4半期決算で
PS3はまだ5%程度の逆ザヤって言ってなかったっけ
205名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:55:03 ID:btjC5L+t0
PS3はもう黒字化したんだぞ

206名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 13:57:27 ID:eGAK4XTn0
Q3のソニー全体の一時的な黒字のやつを混同してるだけでしょ?
後改善とはいってるが黒字になったとはいってないし
207名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:02:40 ID:CmR23uHQP
>>203
日本を代表する企業ソニーが不当なクレーム受けてるのに
それを救おうともしないお前らの方がチョンだと思うけどなぁ。
208名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:04:48 ID:FhsugiIN0
>>207
だってSONYって役所公認の国賊企業だし
209名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:05:47 ID:7Yu+qIQMP
よくよく考えてみたら
linux使うんなら普通のPCでよかったんじゃね?
210名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:06:17 ID:osvLMQP40
日本が国賊だとそういってるのにねw

どっちがアレだって言うw
211名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:06:50 ID:fU0NHnCe0
互換切りの時といい相変わらず企業の方針転換に従順だな。
任豚の、企業にやさしい低コストな糞グラ手抜きゲーこそ我々が望んでいたものだ!
レベルにまで追いついてきたよw
212名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:08:32 ID:e9KHeF0o0
PS3じゃなくて普通のブレードタイプのサーバを仕入れろよ。
何やってるんだ。米空軍は。
213名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:10:39 ID:lwEZeDQM0
今日のお笑いライブで言及されるのだろうか
214名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:12:53 ID:C0ozIjSY0
この件で日本企業の信頼が下がると思うと残念だな
215名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:13:20 ID:f4HIyha30
いや、PS3クラスタは同性能のスパコンと比較すれば
コストが約1/10くらいで済むんだから
導入実験するのはコスト削減策として正しい判断ではあるんだぞ。

ゲーム機としては微妙な性能だけど、
ゲーム以外の用途に使うには性能/コスト比はかなり高いんだってば
216名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:13:51 ID:C0ozIjSY0
この期に及んで>>200みたいに箱叩きしてるの見ると滑稽だなw
217名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:16:00 ID:UyKDywJoP
半日でさすがに起爆力強いですね

<1UP >PS3 Firmware Update May Impact Air Force Research, Other Projects
(p)(p)ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3179276
<kotaku >us air force does not sound pleased with the ps3s recent changes
(p)(p)http://kotaku.com/5537716/us-air-force-does-not-sound-pleased-with-the-ps3s-recent-changes
<PSU>Air Force upset by Other OS removal
(p)(p)http://www.psu.com/news/9007
<joystiq>Air Force disappointed by PS3's Other OS removal
(p)(p)ttp://www.joystiq.com/2010/05/12/air-force-disappointed-by-ps3s-other-os-removal/
他数件
218名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:18:09 ID:e9KHeF0o0
>>215
でも、結局この場合は「安物買いの銭失い」になっちまった訳だよな・・・
やっぱりサポートが必要なものを買う時はメーカーをよく選ばないとな。
219名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:19:19 ID:iGrRp7IKO
ソニー可哀想。
またSCEのせいで大きな取引先を失った…
220名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:22:33 ID:/fwavbyX0
PS3って黒字化したの?
221名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:24:35 ID:f4HIyha30
>>218
まあ民生品でのクラスタ構築実感のノウハウは残るし
もともと実験プロジェクトだったみたいだし

次はGPUクラスタの構築実験に移るのかも。

・・・ソニーもうまく立ち回れば米軍とパイプが作れたのにね。
CELL工場売ったあとだから、あんまりうま味もなかった、のか?
それでも米軍とつながりができるのは大きかったと思うけど
222名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:29:46 ID:3mbQseK10
CELL単体ボードはたしか20万以上したしな。
それ考えると確かにPS3の方が安い(と思っても仕方ない
223名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:35:29 ID:e9KHeF0o0
>>221
実験プロジェクトだとしても一昨年に300台ぐらい仕入れて
さらに2200台を追加発注すると報じられたのは昨年末のはず。
半年もたたずにこれだから、間違いなく議会での突き上げはあると思うよ。
場合によってはトヨタの社長みたいに経営責任者が議会に引きずり出されたりとかな。
というかさ、ゲーム機なのにlinuxをサポートしてた事自体
変だったと思うんだよな。もうちょっと一貫性をもてよと。
224名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:37:15 ID:UyKDywJoP

そしてとうとうPLAYSTATIONUNIVERSEにまで

Do you feel that Sony's removal of the feature for security reasons was
worth it, or has the fiasco gotten them into too much hot water?
(どう思う?セキュリティのための他OS除去は価値があったんだろうか?それとも
たいへんな苦境に陥った大失敗なんだろうか?)

<PSU>Air Force upset by Other OS removal
ttp://www.psu.com/news/9007
225名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:37:40 ID:AeQ42xf60
>>223
PS3はただのゲーム機じゃないという売り込みだったので
当初はPCと食い合う予定だったし
226名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:39:36 ID:f4HIyha30
>>223
結局議会の突き上げはSCEに向かうと思うんだけどな。
まあ日本叩きや外国企業叩きに向かう可能性も否定できないけど。
227名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:44:58 ID:AeQ42xf60
それは北米の政治屋とどれだけ結びついているかによるな
パフォーマンスになるのならば結びついていても売られる場合もあるが
228名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:50:13 ID:UyKDywJoP
議会で国防予算を増やすネタに使われる可能性はあると思いますよ
229名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:50:38 ID:EY0lecBl0
一方、PS3 FANはガン無視していた
230名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:50:50 ID:CmR23uHQP
ようやくお前らも日本叩きになる予兆がわかってきたかな?
わかったなら、日本人として覚悟を決めろ。
231名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:51:50 ID:ufXE1ccy0
覚悟が要るのは
チョニゴキブリだけだと思うよ
232名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:52:06 ID:OgGBanPAP
日本人として日本の恥を擁護する気なんてさらさらないですおし
233名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:55:19 ID:6j+9vb1W0
なんでPS3のネガキャンスレばかり乱立してんだ?
マイノリティーキチガイの箱信者がやってんだろうけれど、マジでキチガイすぎるよな。
やるゲームないのか?
234名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:56:54 ID:izVAdi9c0
>>233
131 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/05/13(木) 14:42:47 ID:XaTRikHM0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273497101/
2010年05月13日 [木]17:30 -
2009年度 第4四半期 業績説明会
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/calendar/index.html

17:30からな!

132 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 14:44:01 ID:izVAdi9c0
>>131
箱○ユーザーはモンハン、ゴキはお笑いライブか
235名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:58:24 ID:osvLMQP40
満点大笑い
236名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:59:25 ID:CGSA68hdO
>>233
モンハンCBT
237名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:02:06 ID:C0ozIjSY0
>>233
スレ一覧見てそういう事言えるお前の頭を疑うわまじでw
238名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:02:32 ID:VyfBTViy0
>>233
実際もっとニュースになってもおかしくないくらいなのだが
ゲハでスレ立つくらいで済んでることにむしろびっくり
239名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:02:51 ID:uOmM+sZ30
モンハンという名前に発狂したゴキが所構わずageてるからだろ
240名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:04:02 ID:uOmM+sZ30
ソニー、ゲーム機事業改善で320億円の営業黒字!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273479837/

なんかこのスレタイだけで黒字になったと思い込んでるゴキブリが多くね?
池沼ばっかだとは思ってたがもう一度ちゃんと見て来いよ?
241名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:05:39 ID:mz4hjLrX0
箱信者はキチガイ。
理由:総数が少数なのに対してのキチガイ割合がPS3ユーザー並びにWiiユーザーと比較しても
明らかに多く。つまり殆どの購入者がキチガイというデータが帝国○ータバンクの調べでわかっている。
242名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:05:42 ID:VyfBTViy0
>>240
そう誘導するためのスレタイだしね
243名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:05:49 ID:e9KHeF0o0
>>225
そういやそんな恥ずかしい事を言ってた人がいたな。
そんなにゲーム機を売るのが嫌なら作るな売るなとそいつには言いたい。
>>226
議会の突き上げはSCEと購入決めた軍担当者だろうな。
購入金額は一億円そこそこだが、つぎ込んだ他の経費が問題になるだろうな。
ノウハウが一気に吹っ飛ぶわけだし。
兎に角、SCEは軍需品を受注するという事の重要性が解っていない。
244名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:05:59 ID:LOrGuSzZ0
>>240
それはスレタイが悪すぎる
情弱釣る気満々すぎ
245名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:06:05 ID:SOv8DLch0
Air Force may suffer collateral damage from PS3 firmware update
(空軍はPS3のファームウェアアップデートからの間接被害で苦しむかもしれない)

We checked in with the Air Force Research Laboratory, which noted its disappointment
with the Sonydecision.
(我々は空軍のリサーチラボを調査したが、そこはソニーの決定への失望を示していた)

the lab told Ars, but "this will make it difficult to replace systems
that break or fail.
(しかしラボがArsに語ったところでは「壊れたり、故障したときには復旧するの
が困難だろう。)
We are aware of class-action lawsuits against Sony for taking away this option on
systems that use to have it."
(我々はソニーに対する利用しているシステム上の権利を取り消すためのソニーへの集団訴訟
を承知している」)
246名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:06:34 ID:DVZgX9At0
PS3のネガキャンスレなんてあまり無いような…
事実を語る事がネガキャンと思ってるなら別だがw
247名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:08:05 ID:mz4hjLrX0
>>246
事実でも後ろ向きなことはネガティブというんだけどな。
248名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:11:55 ID:PXH7JXp+0
抽象的で批判的な意見であれば、それがたとえ真実であっても言い続けることがネガティブキャンペーンという意味になるよ。
言葉を知らないガキ相手にマジレスしても仕方ないかもしれんけど。
249名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:14:30 ID:Sey+JKhh0
言わなきゃ言わないで、タブーってことになるな
250名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:16:20 ID:UyKDywJoP
このプロジェクト総額は$663,000ドルだったようです

he USAF invested hundreds of thousands of dollars in capital as part of a $663,000 contract that called for building a cloud-like computational cluster of PS3 units running Linux-based operating systems,

ttp://attackofthefanboy.com/news/united-states-air-force-shares-disappointment-over-otheros-removal
251名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:16:33 ID:fk7tAaxq0
同じ決算でもマスコミがよって違うからな
ソニーやトヨタは営業利益を語る

任天堂は最終損益を語る
252名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:20:12 ID:Sey+JKhh0
これで不利益こうむるのはPS3ユーザー
だから、各国のPS3ユーザーは「不利益を補償しろ」と言ってる
なぜか日本のユーザー(?)は「ネガキャンするな」

なんだろうね、この違い
253名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:24:17 ID:kwcHyJGL0
>>252
ユザーとフーリガンの違い
254名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:24:28 ID:VyfBTViy0
>>252
宗教かそうでないかの違い
255名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:24:50 ID:cUadrOQr0
米空軍のは特別な契約があると思ってたが一般と同じなんだな
256名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:30:22 ID:f4HIyha30
>>255
特別な契約には特別なコストが必要になるから

だから米軍も一消費者として消費者保護法の下で正当な補償を要求できる
257名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:32:27 ID:UyKDywJoP
日本のkotakuにきたのはまあ予想通り

ttp://www.kotaku.jp/2010/05/ps3_nolinux_airforce.html

あとあるとすればITmediaくらいですか
258名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:41:09 ID:uLoln37s0
>>218
もともと、議会を説得して予算を出させる為の当て馬なんじゃねぇかなぁ?
「専用にすると高いから何とか汎用品で安く組め」って言われても
向こう20年くらいは、この件を引き合いに出して突っぱねられそうだ。
259名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:45:30 ID:UyKDywJoP
>>258
さすがの米軍も製品の機能削減は常識的に考えてないしょ
260名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:46:52 ID:J1J8iUqg0
>258
ただ当て馬でもまさかLinuxを削るとは思わなかっただろうよwww
まさに斜め上を行く処置
261名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:04:25 ID:uLoln37s0
>>259-260
うん、ただ修理に難が出る程度は
実は折り込み済みだったんじゃないかとw
262名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:04:44 ID:HHJmJX6o0
これから売る製品だけじゃなく、もう買った人に削減を強いて来るとは
普通思わんものな
263名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:06:55 ID:MDmh1EDEP
>>9
PS3についにエスコンきたかwwwwwwwwwwwww

マジでSCEピンポイントで爆撃されてるなwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:13:16 ID:CPcIgxuz0
最近暴れてたのはこの予兆だったんだな
265名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:16:32 ID:CmR23uHQP
ほんとこのスレ日本人少ないな……。
ゲハ終わったな。
266名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:17:52 ID:73fufaJ80
日本人はこの時間働いています。
この時間は夜覚醒剤の売人やって生計たててる在日しかおりません。
267名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:18:08 ID:LOrGuSzZ0
>>265
CEOがストリンガーで重役に韓国生まれ韓国育ち韓国会社のトップから抜擢した韓国人がいる会社からも、
大根田っていう日本人が減るらしいぜ
268名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 17:45:00 ID:vaghYDiA0
>>261
アメリカでも詐術のSONYとかSONYタイマーなんて言葉があるのか?
269名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 17:50:52 ID:lBewhZgjO
>>268
FONY

Get out my city!
270名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 18:26:35 ID:n9itSxlB0
ファンボーイは総力をあげてアメリカに聖戦挑むのか
がんばれよ
271名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 18:37:29 ID:Vp+eaEKX0
ゴキ痴漢はニートばかりだから、ゲハは賑わってるねw
272名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 18:40:48 ID:fgQxFcqM0
ついに世界最強空軍エアフォースが動くか…

胸が熱くなるな
273名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 19:41:23 ID:pemjn7as0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらソニー行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
274名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 19:48:09 ID:BY9pfLo/0
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-  攻撃するまでもなかった
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
275名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:29:51 ID:fk7tAaxq0
>>274
そのAA初めてみたw
276名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:44:19 ID:eB2JhdQQ0
○ロ支援企業の称号を得るのも時間の問題だな
277名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:20:21 ID:e1mpzOB30
お笑いウルトラクイズで芸人が米海軍の戦車に砲撃される画を思い出してしまうのは何故?
278名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:29:03 ID:UyKDywJoP

やっぱりそのテのジョークが来たけど
それがSixthAxisだったのは何の自虐?

Reports of fighter-jets scrambling in the direction of Tokyo are unfounded at this time.
(東京の方向にジェット戦闘機がスクランブルしている報告は今のところ見つかっていない)

USAF Not Happy About Loss Of OtherOS

ttp://www.thesixthaxis.com/2010/05/13/usaf-not-happy-about-loss-of-otheros/
279名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 22:03:57 ID:DOCqYnsJ0
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
280名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 03:27:11 ID:5xQBBTCs0
やっぱ エスコン新作はPS3独占か!

さすが神ハード!
281名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 03:39:51 ID:3jvLMcJt0
ゲームもここまでリアルになったか……
エスコンすげぇな
282名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 06:54:44 ID:BRTLkrN90
ID:CmR23uHQP


ソニー株式会社のIPです。
283名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 07:32:18 ID:WAkmlHcR0
>>133
亀レスだが、ソニーの製品に政府発注が掛かる様な製品なんて
一つも思い浮かばないんだが…
品目的にも、品質的にも。

多分、実際にやられても何のダメージもないんじゃね?
284名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 07:35:29 ID:+SE8CKYu0
意外とあるぞ
285名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 07:37:35 ID:pKK4PLFE0
昔は航空管制のブラウン管といえばソニーのトリニトロンだったらしいな。
286名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 07:39:47 ID:fayCWFp/P
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ ) PS3のせいで貴重な戦闘機がぁああ
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
287名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 07:42:36 ID:WAkmlHcR0
>>194
>>195
…じゃあ、アンタはインターネット繋ぐの止めないとね。
288名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 07:56:50 ID:WAkmlHcR0
>>284
>>285
現在の、品質ガタ落ちした売れないAV機器しか無いラインナップで?
リチウムバッテリーは普通に火を噴くし、デジカメ用CMOSも世界規模のリコール出す様な有様だし…
289名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 08:06:44 ID:XaCRJEhKP

もう否定的意見一色になったな

Still, this doesn’t look good from a public relations standpoint, and defending
the class action lawsuits won’t be cheap. I wonder if snuffing Other OS was
really worthwhile.
(やはり、これは公的関係の立場からはよくは思えない、そして集団訴訟の防御は安く
はつかないだろう、他のOSを分けることが本当に価値があったのか疑問である)

Death of PS3’s “Other OS” feature upsets Air Force
(p)ttp://www.myce.com/news/death-of-ps3s-other-os-feature-upsets-air-force-29670/
290名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 08:45:12 ID:Aq6mMluR0
>>288
ソニーの業務用製品は質が高いよ。
一般向け製品見てると、同じメーカーとは思えないくらいw
291名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 08:53:26 ID:hnbI9h9A0
いつの時代の話よ。昭和はとっくに終わったんだよ。
292名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 11:05:50 ID:7p0udiP+0
アナログの時代は強かったんだがな
293名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 12:18:55 ID:gIE2nuoW0
民生用は(プロフィールプロとか一部を除いて)昔から酷かったがな
294名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 12:27:01 ID:JIGSCX+q0
米軍vsSCEの戦争が始まるのか?
295名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 16:28:58 ID:sjCcqCrv0
さすがだなwww
296名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 18:30:15 ID:XaCRJEhKP

ロサンゼルスタイムスきました

Is the Air Force's Playstation 3 supercomputer program on its last life?


htp://latimesblogs.latimes.com/washington/2010/05/air-force-ps3.html
297名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 18:57:26 ID:CLGNZZRQ0
米軍と戦うの?
298名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 19:42:43 ID:AfPMBW2xP
>>200
自分の会社の決算くらいちゃんと聞いたほうがいいよ?
逆ザヤは解消したけど赤字だっていっとるがな
299名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 19:48:38 ID:AfPMBW2xP
なんでPSWの子は世間知らずばかりなん?
300名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 20:40:25 ID:XaCRJEhKP

けっこうよく見るゲームサイトですがここまで言っちゃってるんですね

At this point the only thing the government and other research organizations
have to stand on is success with a class-action lawsuit filed against Sony
over the removal of the OtherOS feature in the latest update.

(この時点で、政府と他の研究所が因って立つ必要がある一つのことは、ソニーの他OS
除去に対して起こされた集団訴訟の成功である)


http://www.geek.com/articles/games/air-force-supercomputer-in-jeopardy-due-to-sony-ps3-update-20100513/
301名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 21:21:47 ID:LKGtZmtd0
あーあ ゴキ唯一の自慢、米軍も使ってるが仇となったか
302名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 21:30:37 ID:XaCRJEhKP

まあぶっちゃけこれだろ

No further comments were made about the class-action lawsuits against Sony,
but I would imagine the US Air Force would like to see Sony lose.

(それ以上のソニーへの集団訴訟へのコメントは何もなかったが、私はアメリカ空軍
 はソニーが負けるのを見たがってるだろうと思う)


US Air Force Stunted By Sony's Firmware Update

ttp://www.examiner.com/x-48103-Austin-Video-Game-Industry-Examiner~y2010m5d13-US-Air-Force-Stunted-By-Sonys-Firmware-Update
303名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 23:45:56 ID:u+GkzYYz0
しかし米軍はたった2000台で何をする気だったんだろう
304名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 23:54:07 ID:/iOb6IAn0
シュミレーションやレーダーの解析に使ってるらしい
305名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 00:16:24 ID:7/yVUy410
それ同じ値段でスパコン一台買ったほうが性能↑だと思うんだが…
306名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 00:26:11 ID:YGRYYAdm0
少なくともブレードサーバー(じゃないけどw)としては性能辺りの価格が破格。(消費電力も)
やっすいのもあるけど今度は性能(や消費電力)が悲惨な事になるからね
307名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 01:04:22 ID:7/yVUy410
でも問題は性能が偏りすぎな点
308名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 01:18:24 ID:FRirW2Os0
その偏った性能が必要だったんだろ
PS3に単純演算以外要求することなんかねえよ
309名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 01:34:35 ID:GYioN3Xf0
つか、スパコンだしな
SPEはSIMDのクラスタ組むにはうってつけだしこの価格帯性能比で選ぶなら並ぶ物はない
それにnVIDIAのGPGPUでクラスタ組む方がよっぽど性能が偏って使い難い罠
310名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 03:00:36 ID:7/yVUy410
だがそうなると2000台じゃ足りんぞ
まだテストしてみてるだけか?
311名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 03:22:36 ID:pRN1JMoh0
とりあえずブレードサーバー500台もあればスパコンとしての使い方は出来るよ
レーダー解析とかならCell2000個でクラスタ組めば結構なもんでしょ
同程度の性能品をIBM辺りからPowerコアで購入したら目ん玉飛び出るくらいの価格になるだろうし
312名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 03:29:51 ID:e2gCm2qO0
どうせ、メインの重要な仕事をさせてるわけじゃないだろうしな
313名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 03:51:56 ID:6eeODYqY0
レーダーと航空素材構造の強度シミュレーションに使ってるらしいね
314名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 03:54:32 ID:y1u5LY5h0
完全な安物買いの銭失いだな
逆ザヤでSCEも儲かってないし
315名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 05:22:34 ID:YvTfP7ev0
PS3の逆ざやは解消したらしいぞ。
最近の事らしいのでしばらく値下げは
出来ないだろうが
316名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 06:20:24 ID:7/yVUy410
でもそれソースは?
317名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 07:24:19 ID:pFgBIes80
×高級機
○安いパソコン
318名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 09:35:38 ID:zU8VDV1IP
>>316
ソニーの決算を見ることをお勧めする

ただ黒字化したとは一言も言ってないのでお察しだが
319名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 10:49:12 ID:eb20L87Q0
なんにしてもPS3 Linux売ってた頃は間違いなく大幅な逆ザヤだったよ。
クタの道楽にもほどがある。
320名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 10:49:48 ID:N/WcCKpE0
>>305
そりゃ、スパコンの方が性能はいいが。年間の保守料も億単位。
安価に大量に接続して、電力消費もPCより下(数千台の接続の前提)であり。
もし全部ぶっこわれて、スパコンの年間保守料金の1/100以下の予算でいけるといううまみもあった。

米軍の予算削減で苦しいですよ…。
そしたら、SCEからのコレですよ…
321名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 10:55:57 ID:PYiJCtOIP

Playstationlifestyle

>>224のPLAYSTATIONUNIVERSEもそうだけどアメリカのファンは真剣に憂いてるようですね

Sony has had no comments on the issue, but several class-action lawsuits are
in place. Thankfully, the United States Air Force does not plan to sue Sony
for what they are experiencing, but that might not last forever.
(ソニーはこの問題にノーコメントだが、いくつかの集団訴訟があがっている。ありが
たいことにアメリカ空軍は彼らが経験してることに対しての訴訟は計画していない、
しかしまさかそれが永遠に続くことはないだろう)

USAF Server Network Compromised with Other OS Removal

(p)http://playstationlifestyle.net/2010/05/14/usaf-server-network-compromised-with-other-os-removal/

322名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 11:48:46 ID:VL8PJjwj0
>>320
IBMのCellブレードサーバーで組まれたスパコンも消費電力と年間保守料金で世界上位を独占してるんだよな
ただ、IBMのは導入費が馬鹿高くて・・・・
323名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 12:44:48 ID:OaKYNzWV0
そもそも導入発表時既に薄型に移行してたから
「旧型そんなに市場に残ってるのか?」
「壊れたら調達が難しいんじゃ」
「値段あたりの性能は破格だから、壊れるまで使うだけでもモトは取れるからいいのか?」
みたいな感じだったような。

米軍は安物買いの銭失いというほど損はしていないだろうけど、
ソニーは各方面で致命的に信用を捨て去ったとしか・・・
失った信用は「SCEの」じゃなくて「ソニーの」信用なのが痛いわな
324名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 13:00:16 ID:ziBR0wGw0
>>323
信用なんて失うのは一瞬だけど、築き上げるにはそれはもう膨大な時間が掛かるから対応によっては
致命的。
それにユーザーだけじゃなくヘタしたら小売まで敵に回る。

それにどんなに馬鹿なデベロッパーやメーカーでも今回の対応を見たらはSCEはヤバイと考えるだろうね。
PS2も型番違いで動作しないソフトがあるというトンデモ商品だったのに、さらに酷い機能削除という斜め上の
事をやってきたからね。
325名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 13:22:51 ID:BnED7ISe0
ゲームに関しては、旧ファームウェアのままでPSNに接続できるようにしてくれないものか。
今遊んでるソフトだと、デモンズソウルはオフライン可能だから置くとして、MAGをどうすればいいのか困ってるんだが…
326名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 13:31:24 ID:ufvBxB5F0
空軍がPS3でスパコン組んだのは「民生品で安く高性能」を実現する為だから

GKの言う「企業取引として」や「米軍や研究所には個別対応」じゃ普通にスパコン用のブレードサーバー買うのと同じになるから意味ない罠

何でCGワークステーションがパソコンに駆逐されたのか考えればわかることなのにGKは頭悪いな
327名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 13:34:51 ID:ekIPdfN+0
>>326
と言うか、それこそ本格的にスパコンやサーバー事業に参入してガチで戦う気なのかと
328名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 13:36:46 ID:OjilPfex0
これはヤバいな。
ガイルを敵に回したのか。
329名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 14:07:02 ID:BnED7ISe0
ソニーが完全敗北するくらいならと復活させることを期待している。
330名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:46:30 ID:QqsMz/m/P
>>326
誰が?
Sonyか?
ガチ戦うだと、何を敵にするんだよ。
PS3クラスタリングで十分な用途に使うだけだよ
最先端の研究用だけがスパコンの用途じゃないんだよ。

OtherOS生かしておけば、黙ってても売れるんだろPS3、
スパコン組むのは米軍が勝手にやるだろ
むしろ薄型でもOtherOS使えるようにして、どんどん売って業績回復しろや
やっと本体売って儲けがでるようになったのに、なにやってんのSony?
331名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 01:46:35 ID:HxMgcyOk0
米軍はそんなにガッチガチな用途として買った訳じゃないのか
これじゃ結局また無駄に高くて無駄に高性能なスパコンを普通に買って
それほどでもない仕事をやらせるって無駄な道しか残されなくなったわけだな
332名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 02:24:09 ID:dIz/YgfY0
久多良木さんが主導権を奪われてからのPS3の迷走っぷりが酷い。
333名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 02:39:31 ID:HxMgcyOk0
でもクタタンに走らせてたら、まっすぐ崖に向かって突っ込んでただけだし
334名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 03:09:35 ID:6Me2vaCC0
まあ米軍はこれで議会に反論しやすくなったから
結果的には得してるんだよね

議会「民生品で性能も充分だし安いじゃないですか。保障は消費者保護法があるんだし」
米軍「消費者保護法が守られるとは限らないソニーのような例がある。訴訟で勝てるとしても、失った時間は戻ることはない。だから軍には高価でも特別な保障が必要なんです」
335名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 03:13:51 ID:HxMgcyOk0
これ米軍みたいな金あるところだからまだいいけど
貧乏国家の頼みの綱だったらどうなってたんだろう
336名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 11:08:56 ID:LdsQLO010
>>335
貧乏国家ならそもそもスパコンが必要ない気が

リスクを考えたらそこそこ金があって、そこそこ金を節約したくて、そこそこ重要でないとこじゃないと使えない
平たく言えばニッチ
337名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 11:16:01 ID:x3aTOJTM0
アメリカといえば、スペースシャトルに使う8086を中古機器で入手したとかいう話があったな。
OS更新してないPS3くらい、SCEに言えば入手できるだろう。
338名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 11:54:37 ID:UCqYgrgNP

レベッカ・コールたん@訴訟弁護士
(p)ttp://www.meqlaw.com/bedwell-coll.htm
仕事してますねーもう数百人集まってるって

The law firm encouraged anyone who purchased a PS3 from Nov, 17, 2006 through
March 27, 2010 to notify the firm and has received hundreds of inquiries and
complaints from PS3 owners.

(法律事務所は2006年11月17日から2010年3月27日までのPS3購入者のすべてへの通知を
促進して、数百の調査依頼と不満をPS3オーナーから受けた)

(p)ttp://www.walletpop.com/blog/2010/05/14/playstation-3-update-leads-to-lawsuit/
339名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 00:19:53 ID:BotAJ0Pw0
かなり集まってるなあ
まあ当然
340名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 00:49:20 ID:RpPqGNtdP

日が経つほど辛辣になってますね

It has become a firestorm for Sony, with negative articles and lawsuits continuing
to light up the tech headlines. The decision to completely disable the feature
seems surprising and far too rash.

(これは、ソニーへの、ネガティブな論説や訴訟を伴った怒りの嵐となり、テクノロジーの
ヘッドラインをどんどん注目させてきている。他OSを完全にできなくする徹底は驚きと共
に度はずれに軽率なものだと言える)

PS3 firmware update causes headaches for US Air Force

ttp://www.tgdaily.com/games-and-entertainment-brief/49779-ps3-firmware-update-causes-headaches-for-us-air-force

341名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 01:31:09 ID:GsHPzWTy0
>PS3クラスタは、全米のさまざまなところで使われている。
>2007年にはノースカロライナ州立大学の教授が、8台のPS3から小型のクラスタを作成した。
>マサチューセッツ大学ダートマス校も、16台のPS3をネットワーク化して『Gravity Grid』と呼ばれるクラスタを構築し、
>重力波やブラック ホールの観測に使用している


何で揃いも揃ってPCで組まないんだろ?と思ったらPS3でクラスタ組むのが設置面積的にも安定動作的にも
消費電力的にも一番ベターに組めるからということらしい。
全力運転し続けるような計算負荷掛けるとPC-CPUやGPUで組んだクラスタってよくフリーズするらしいね
342名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 01:37:45 ID:TnYtFAOx0
常時稼働ならCPUに省電力機能必要無いわけだね
343名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 01:59:19 ID:egJTpkrS0
まあ、この手のメインフレームはずっと使用予約が入っていて昼夜問わず稼動してるだろうから
個人ユースみたいに省電力機能が動く暇はなさそうだよな
344名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 03:13:12 ID:vfueyCiM0
16台て…最低70台は用意しろよ
345名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 03:36:13 ID:1m8R4M7q0
16台でも大学の研究室にあるフレームワークとしてはちょっとしたもんかと
日本の大学にも割とあったりするよ
Linux使えなくなる記事が出た時に後輩に絶対にアップデートしないように念を押してる人とかいたw
346名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 08:59:45 ID:AgGLkU3b0
お前もなw↑↑↑
(^O^)
347名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 10:59:09 ID:W/S1G0Z10
文系の大学だとPS3なんて絶対に入れないんだけど
工学系の大学でドライバも自作しちゃうような人達が集まってるような所だと
個人所有のPS3を2〜3台でテストしてPCよりお得で安定してるのを確かめた後に
10台くらい纏め買いしていく研究室が割とあったと聞く

SONYもスターターキットを自社で用意して手軽にスパコン組めるようにして売り出せば需要あっただろうに馬鹿だなぁ・・
一応ブレードサーバーはラインナップされてるけどそれじゃダメなんだよ・・・
PCパーツみたいにあくまで民生品で手軽に組める・テストできる、じゃないと絶対に需要は掘り起こせないっての
348名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 11:08:38 ID:TnYtFAOx0
スパコンとして特化するためにSCCDとかPS2互換削ってると思ったら
あれれぇー?
349名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 12:04:37 ID:oyf/7n4/0
>>347
そんな赤字需要は必要無いだろwww
350名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 12:18:06 ID:W/S1G0Z10
>>349
むしろ逆鞘解消された今こそ必要だったりす
351名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 12:24:54 ID:VJdnyc2S0
>>337
あれは8086で動いてたのか
352名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 12:55:43 ID:Y0QXPUrx0
実際に空軍が訴訟に動いたとしたら、いったいどうなるだろうな……
353名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 13:11:11 ID:Ild1RkzI0
>337
信頼性の問題で枯れた技術を使用するため、だっけ
354名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 13:22:58 ID:e5F2H1K80
NASAは今でも重要なデバイスには最新の半導体を使わない
355名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 13:32:25 ID:tzMnYkZC0
>>353
ハードウェアの故障は、3重にも4重にもすることで防げるけど、
ソフトウェアの不具合は防ぎようが無いのと、既にソフトを作った人間が
会社にいないから、新CPUへの移行とか怖くてできないじゃなかったけ?
356名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 15:14:15 ID:qUPNkVpS0
新しい微細プロセスのチップだと宇宙線の影響を受けやすいとか理由は複数
357名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 16:29:32 ID:XD4rq+kx0
微細化の進んだ新しい半導体ほど宇宙線での故障が増える
冗談みたいだが地球上においても太陽活動が活発な時にCPUの故障率が上がる
358名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 22:29:27 ID:RpPqGNtdP

空軍問題で訴訟にあからさまに正当だというニュースがほとんどに
なりましたね

and this has led to a lawsuit claiming that the returned consoles no longer have
the functionality they offered when they were originally sold.

(そしてこれは、戻ったハードが、彼ら〔SCE〕が売ったときに提供していた機能をもう持
っていないと主張する訴訟を呼んできている)

US Air Force gets a migraine from Sony's latest PS3 update

ttp://dvice.com/archives/2010/05/us-air-force-ge.php
359名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 00:05:22 ID:APSV7/1J0

まあ自業自得
360名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 00:34:45 ID:/aUx9aG7P

やっぱユーザー軽視が批判されてるね

So instead of Sony fostering and leveraging a user community which was
giving it free publicity, it is now facing a barrage of complaints and
the invariable negative publicity that comes with lawsuits.

(そのために、ソニーはユーザーコミュニティを育成して影響を及ぼして、ひと
りでに宣伝してくれる代わりに、今は苦情と変わらぬネガティブ宣伝の弾幕に
さらされ、訴訟を呼んでいる)

What price can you put on a user community?

ttp://www.techworld.com.au/blog/talkingtech/2010/05/what_price_can_you_put_on_a_user_community


361名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:07:12 ID:APSV7/1J0
訴訟もここまでニュースになるとは思わなかったんだろうな
362名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:20:29 ID:R9O3JjzR0
さらばSCE安らかに逝ってくれ
363名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 20:44:53 ID:/aUx9aG7P


ネット有料化の件でまた訴訟に触れてます この話題のときには常に訴訟が話題
になるでしょうね

The company is already facing a lawsuit for removing Linux support on
Playstation 3 through a recent firmware update.
Sony would have to deliver something really worth it to charge for this
new service if they want gamers to pay for it!

(この会社はすでに最近のファームウェアアップデートを通じたPS3のリナックス
除去への訴訟に直面している。
ソニーは、もしそれ〔有料オンライン〕にゲーマーを金を使ってほしいなら、ニ
ューサービス料金で本当に価値ある何かを届けねばならないだろう)

Sony might be working on a paid edition of Playstation Network

ttp://games.techwhack.com/2534-sony-working-paid-edition-playstation-network
364名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 20:55:11 ID:+vljfEja0
これは・・・
365名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 20:58:29 ID:5dZaCBPM0
油田の火事はニトロで派手に吹き飛ばすって言うぜ

やっぱここでHOMEの打ち切りだろう・・・それくらいやって
366名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:07:58 ID:GZ9Q2oC60
>>365
ニトロでなく核…
367名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 22:10:24 ID:elg40mau0
ソニー自体を吹き飛ばしてどうするw
368名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 22:11:34 ID:5dZaCBPM0
クタラギさんが「私は帰ってきたー」でOK?
369名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:07:23 ID:Z0av6aHlP

昨日からあちこちの英語サイト「オマエが言うな」とネタになってます

Apple more arrogant, says Sony
(アップルのほうがもっと傲慢だ)

これはSCEオーストラリアのmanaging director, Michael Ephraim氏のインタビューでの言葉

"I don't think we (Sony) are arrogant anymore", but couldn't resist taking a bite
at Apple, which is becoming a major player in the gaming business thanks to the
App Store."I think we can name a company that is a fruit that is in the news a lot
about their arrogance,"

(私は、もうソニーは傲慢だと思わない、しかしアップルストアのおかげでゲームビジネスの
メジャープレーヤーになってきているアップルについては一言言わざるを得ない。私はアップ
ルのニュースでのたくさんの傲慢さの果実として名づけるものである)

ttp://blogs.brisbanetimes.com.au/digital-life/screenplay/2010/05/19/apple.html

OS問題への態度なんかとても傲慢が直ったとは思えないんだけど
370名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:11:38 ID:QbX4rR4F0
米軍も日本にくればいっぱい中古PS3あるじゃない
371名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:13:06 ID:buasMpKk0
米軍「倉庫にこんなに隠してやがったか」
372名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:43:16 ID:3Am5Jm4M0

まあアップルはゴーマンだが、ソニーが言うとはなあ
この問題でもコメント一つないし
アホ発言すんならきちんと批判に答えろよ

373名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:44:20 ID:MNdTIQTcP

やっぱウィルス問題も忘れられてないんだよね

Sony's removal of Linux support from PS3 upset gamers and the USAF
(ソニーのPS3リナックスサポート除去はゲーマーと米空軍を怒らせた)

(p)ttp://blogs.techrepublic.com.com/opensource/?p=1554

This company has certainly been on a roll in the PR department, what with
the whole copy-protection/root kit scandal of 2005.

(この会社は、2005年のコピー保護・ルートキットスキャンダルとか何やかやで、
 確かにPR部門は好調だったことがあったよね)

ttp://blogs.techrepublic.com.com/opensource/?p=1554
374名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:46:49 ID:nBVmHD0B0
うりの一つにしておいて無くすとかなぁ
PS2互換もそうだし

結構なにも考えてない?
375名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:57:35 ID:c07aB8TT0
>>374
債務超過だから仕方ない
376名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:09:02 ID:E63QSE380
なんでアップデートで機能を削っていくの? マゾ育成でもしてんの?
377名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:13:22 ID:WT+MvdIP0
お宅の国のハッカーがやらかした結果がこれですよ
378名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:28:02 ID:zQDkUxyA0
ハッカーのせいで停止したかどうかも怪しいもんだがな
379名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 18:29:01 ID:IPQyTQPD0
PSPなんてSCEEのCEOが割れ推奨してたぐらいだしな
単にサポートが面倒だから切っただけで割れ防止ってのはただの口実
380名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:04:55 ID:/Ya+p/7KP

No joke: There will be a Top Gun game for the PS3
(PS3でトップガンゲームって、ウソじゃないって)

ttp://www.crunchgear.com/2010/05/21/no-joke-there-will-be-a-top-gun-game-for-the-ps3/

まあ時節柄、アメリカ空軍でシュミの代わりにやってくれってんじゃないんだろな?
381名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:30:44 ID:YomnUaWG0
SONYよSONY鳩山の頭をハッキングして
382名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 02:32:29 ID:BqvbWV640
>>378
つうか、本当に一人のハッカーのクラックの所為なら
ソニーの技術力が低すぎるわな
383名無しさん必死だな

4つ目の訴訟サンディエゴキター━━━m9( ゚∀゚)━━━!

Sony Hit With Fourth Class Action Lawsuit

The company has been hit with a fourth lawsuit for removing the "Other OS" feature from the PlayStation 3. Keith Wright of San Diego, Calif.

ttp://ps3.ign.com/articles/109/1092140p1.html