アランウェイクのディスク容量は2.5G未満と発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:46:01 ID:mUPmSb6VP
3
3名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:46:19 ID:Dxpflv2c0
8年かけた大作が2.5GB
4名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:46:19 ID:FYBuNPDn0
2get余裕でした
5名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:47:18 ID:m2/wpzQt0
5年の歳月をかけて箱○に完全特化したAlan Wake(オフ専かつ一本道)の540pが確定

Tech Analysis: Alan Wake
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-alanwake-tech-analysis
6名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:47:49 ID:2Eqx8UqZ0
産廃ですやん
7名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:48:58 ID:G5wWdxnC0
「アランウェイクは完全リアルタイム!ムービーに見えるシーンも実はリアルタイムレンダリングなんだ!」って力説してたよ

実際はプリレンダ多すぎで吹いたけど
8名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:50:32 ID:m2/wpzQt0
9名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:52:57 ID:2DuucxfB0
クソゲーって発覚してから
うんともすんとも聞かなくなったこのゲーム
10名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:54:07 ID:JZxUArcP0
まぁ、期待外れだわなこれ
11名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:03:17 ID:s7c9e0Ri0
もう出てくる出てくるネタの宝庫
12名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:07:11 ID:iVASlefj0
俺はワゴンに入るか中古値崩れしたらreachまでの繋ぎに買うよ
13名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:09:14 ID:j7s9iY360
アカンウェイクwwww
14名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:11:15 ID:FdXBQ/Va0
ゲーム自体に罪はないのに、それをネタに他機種を煽るからこういう目に遭うんだよ
痴漢はゲームメーカーからも疎まれていることを自覚した方がいい
15名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:13:17 ID:9F/9/0Zu0
>>1のソースって

ゲームのデータ2.41GBに音やプリレンダ、その他のデータで合計6.15GB
たったそれだけで10〜16時間のボリュームだから凄い

って書いてないか?

16名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:15:16 ID:k5T1QpCs0
ひょ、表記されてないし
17名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:15:58 ID:s7c9e0Ri0
アカンウェイクわろた
18名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:16:01 ID:NyLMN3JVP
>>5
ところがその記事、540Pながらべた褒めなんだがw

「4xMSPAAの滑らかな表現、美しいライティングと影、空気表現、
 2kmにも及ぶ描画距離など、このゲームを表現するのに不可欠だ」

と書いてありますよw
19名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:17:16 ID:afFmW59s0
アランフェイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:18:24 ID:M7oGeHTz0
はい>>15で捏造がバレました
ゴキ解散ー
21名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:19:26 ID:R2LcYZRC0
540Pとかアカン フェイクwwwwww
22名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:20:34 ID:M7oGeHTz0
最近GKがヤケクソになってきてる件
23名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:22:09 ID:iVASlefj0
日本だとこういうゲームがすぐに新品で半額になるからいいよな
他の国は知らないけど
24名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:22:53 ID:xb9vcMz60
ていうかアランてメディア1枚なの?
25名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:23:21 ID:J4SA6Yd10
だいたいだな容量で煽るのってどうよ
26名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:23:38 ID:4IIRxO1A0
一層DVDに収めてきたか
27名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:23:40 ID:MN4A12PE0
ソース元アランウェイクの技術褒めてるぞ
「残った容量にプレリンダを割り当ててロードの裏読み込みやらせたのは正解」
みたいな

普通に驚異的じゃね?
2.41GBでボリューム10〜16時間って
28名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:24:02 ID:7oRndBfi0
チカンウエイクアップ
29名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:24:46 ID:MNR8g9Qm0
マジで定価で買う価値無いなこりゃ。
30名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:26:38 ID:M7oGeHTz0
本当の翻訳ソースを貼る人たちと、
それを無視してオワタオワタ叫ぶゴキたち
31名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:27:13 ID:FdXBQ/Va0
あんなにムービーゲーを否定してたのに・・・
32名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:30:16 ID:W28XnOX6P
真っ暗で平坦な一本道をただ歩くだけのゲームだからなw
33名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:30:52 ID:lW4KLS7EP
ショボゲー確定wwww
34名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:31:02 ID:kzCFKM1L0
>>31
ムービーはトータルで80分ぐらいって書いてあるな。
10〜16時間の内の80分がムービーなのにムービーゲーって言っちゃうと
HD機のゲーム殆どがムービーゲーになっちまわないか?
35名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:31:49 ID:MN4A12PE0
ボリュームが10〜16時間で
その内1時間がムービーって書いてるな

ムービーは16分の1か、多くて10分の1
これでもムービーゲーか?
36名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:33:18 ID:MN4A12PE0
>>34
80分のうち6割がプレリンダって書いてるのかな?
80分のうち60分がプレリンダって書いてる?
これどっちなん?
37名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:33:36 ID:iVASlefj0
このゲームって何が敵なの?
ホラーじゃない、サイコスリラーだって言われたんだけど、キチガイが敵なのか?
その割には闇を光で倒せとかよくわかんね
38名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:36:11 ID:kzCFKM1L0
>>36
そこは60のムービーシーンで合計80分って書いてある。
39名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:36:55 ID:8JxwmeID0
それがわかんない状態でストーリーが進むからサイコスリラーなんだろ
40名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:37:11 ID:kzCFKM1L0
>>37
それを解き明かすのがゲームの目的じゃねぇの?
41名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:39:06 ID:MN4A12PE0
>>38
おお、なるほど
さんくす
42名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:39:21 ID:dZXAfP380
>>8
ふむふむ・・・
シアターとはいえ、Haloが一番キレイなんだな
マルチで惨敗?そんなの関係ねえ!!!独占ソフトならPS3!!!!!!(ゴキリッ
もいよいよ通用しなくなるのか
43名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:39:25 ID:iVASlefj0
>>40
そういうことかw少し興味が湧いてきた
44名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:40:50 ID:8JxwmeID0
ストーリー中の何処かでいあいあしてくれると個人的には嬉しいんだが、まず無いなw
45名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:43:23 ID:KKleadJy0
スレに着たらもう終わってた
46名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:45:32 ID:2X7GqQq30
バイオハザードも最初なにが原因でゾンビが出てくるのか不明だったな。
まあ説明書の表紙イラストでだいたい想像ついてしまうけど。
47名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:46:21 ID:G5wWdxnC0
アランウェイクのグラは
アンチャ2>>>アラン

ティアリング発生率
アラン>>>アンチャ2
48名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:47:04 ID:W28XnOX6P
49名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:50:13 ID:J8R7+6NB0
PSWには債務超過という現実しか無い
50名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:50:19 ID:NJXbNqSu0
あれ?最初ゴキが叩いてた部分と
今ゴキが叩いてる部分ってまったく別じゃね?
51名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:51:31 ID:M7oGeHTz0
>>15で捏造がバレたからには論点変えるしかないんだろう
52名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:52:46 ID:Dxpflv2c0
いくら叩いたところで痴漢はソフトを買っていないからノーダメージだというのに
あわれGK!ゲハハハハ!ゲハッ!
53名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:53:27 ID:W1lrL81v0
ゴキが捏造して、それにダマされたゴキが踊って
気がつくとハシゴ外されるパターン多すぎw
54名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:54:33 ID:SRTzOAQ/0
PS3持ってる連中って、静止画見てシコシコやってる連中ばかりなのか

あ、
PS3持ってないのか。
持ってないから静止画をネットから集めてきてゲハに貼るのか
55名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:54:40 ID:W28XnOX6P
当のEurogamerのスコアは7点だからなw
凄いねー頑張ったねー
だが7点w
56名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:58:36 ID:J8R7+6NB0
PS3版は何点?
57名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:59:34 ID:bFHzEKIZ0
Alan Wake 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=7705
・IGN 9.0/10
・Video Gamer 9.0/10
・Worthplaying 9.0/10
・CVG 9.0/10
・GameDaily 9.0/10
・Game Imformer 8.5/10
・GameTrailers 8.6/10
・GameSpot 8.5/10
・Cheat Code Central 4.2/5.0
・1UP B+/A+
・GamePro 4.0/5.0
・Giant Bomb 4.0/5.0
・G4TV 4.0/5.0
58名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 21:59:39 ID:mdTzaEzf0
59名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:04:19 ID:zLboBi3KP
      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  <モンハントライ!
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /

    / ̄ ̄\
  /   _ノ   \
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ <モンハンF!
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ
    /    く

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <大嘘ネガキャン!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
60名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:07:07 ID:az2YXNFs0
>58
コレは夢に出る怖さ
61名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:07:33 ID:mdTzaEzf0
62名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:08:14 ID:ne+Fs3hV0
痴漢はまた超ムービーゲーの擁護してんのか
63名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:11:05 ID:J8R7+6NB0
本当に工作に人生かけてるよなゴキブリって
64名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:11:33 ID:N7+Y/h2J0
haloリーチ、まあグラがそこそこ綺麗っちゃあ綺麗なんだが
そのゲームの本質はそこじゃないんだぜ
65名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:15:02 ID:W28XnOX6P
>>61
それの何処が綺麗なんだw
銃の質感も糞だしテンポラルAA(爆笑)のボケやブレにチクチクしたジャギだらけじゃねえかw
ゴミグラぶりを堪能してこいやw
http://www.eurogamer.net/gallery.php?game_id=11892&article_id=1082496#anchor


リーチの理想>>8と現実http://www.eurogamer.net/gallery.php?game_id=11892&article_id=1082496#anchor
66名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:16:31 ID:W6PTL7yk0
>>61
すげえええPS3のレジスタンス1と同じくらい綺麗だな。
67名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:17:35 ID:xa+T+T8D0
>>61
HAZEは超えた・・かなw
68名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:18:20 ID:Cs6DB9u20
>>65

じゃあなんでいちいちとびとびでスクリーンショットはったの?
お前さんが選んではってる時点で綺麗だと認めちゃってるんだよ。自分自身でな。

後、アレはベータ版でライティングは追加されるともいってるし「マルチプレイ」の画面だからね。
69名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:18:36 ID:J8R7+6NB0
なんか話題そらしが必死すぎてwww
70名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:20:00 ID:z4AcbwJd0
9カ国言語入ってるんだろ?
音声も英語日本語とあるし
どれだけスカスカなんだよ
71名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:20:25 ID:NyLMN3JVP
>>65
Halo3は更に低解像度でnoAAでブラーも無かったけど
Reachは2xTemporalAAに解像度増加にブラー追加w

進化しちゃってゴメンなw
72名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:21:19 ID:dZXAfP380
今後はHaloの売り上げだけではなく、グラフィックの美しさにも怯える日々が始めるのか
気が休まる暇もないな、ゴキブリ
73名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:21:31 ID:mdTzaEzf0
とびとびで選んでスクショを貼るGK
「これはすごいので貼ったらhaloの凄さがバレてしまう・・・やめておこう」
「これはいけるんじゃね?・・・・」
「これも駄目だな・・・絶対貼るんじゃねーぞ・・・」

こんな感じで>>61を抜いたに違いない
74名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:23:05 ID:NyLMN3JVP
そもそも、テンポラルAAと分析したEurogamerが
テンポラルAAの実例として挙げているのが、PS3版DMC4とMGS4なのだがw

ほんとブーメラン大好きだよなぁ
75名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:23:06 ID:8JxwmeID0
アランウェイクのスレじゃねぇのかよw
76名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:23:17 ID:i8mLEn6H0
ちょっと待て
360ユーザーにとって>>61が綺麗なグラなのかよ
ネタなのか本気なのかわからなくなってきた(w
77名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:23:49 ID:1mzLkEp80
上っ面を取り繕っただけのグラだけゲーとかNPDから一ヶ月で消えるのが関の山
78名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:24:07 ID:VKOOrllU0
βテストのグラフィック叩くとか基地外なの?製品版見てから叩けよw
79名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:24:07 ID:kAtzycZO0
KZ2のマルチってそんな綺麗だったか?
80名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:24:36 ID:N7+Y/h2J0
>>70
まあバカげた広さのTDUでも3.5Gだっけか?
なんかよくわからんな容量は
81名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:25:03 ID:J8R7+6NB0
>>75
捏造がばれて絶賛話題そらし中です
82名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:25:34 ID:POEYHZzz0
製品版はSSAOかけるんだっけ

83名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:26:17 ID:dZXAfP380
まだだ・・・まだ・・・
キルゾーン3さえ出てくれればHaloリーチなんかに・・・
84名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:27:50 ID:G5wWdxnC0
>>71
>Reachは2xTemporalAA

これは痴漢が嘲笑し忌み嫌ったボケボケAAなんだけど、
それすらも肯定しちゃうところがゲーム界の江碕コロスケこと痴漢だよね
85名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:28:37 ID:NyLMN3JVP
>>80
今度のTDU2では、イビザ島とオアフ島の両方が入ってDVD1枚だしねぇ

他にも

オープンワールドの世界広さ比べ、一番広いのはどこだ!
ttp://doope.jp/2010/0514580.html
GTA3<GTASA<オブリ<FarCry2<WoW<バンパラ<ジャスコ2
<Asheron'Call<TDU<Fuel
86名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:28:39 ID:mdTzaEzf0
http://yoda.dip.jp/Game/PS3/KillZone2_05.png
PS3
キルゾーン、シングル^^
87名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:28:53 ID:2Eqx8UqZ0
>>76
そもそも劣化版FF13がベストグラになる時点でたかが知れてるだろ
88名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:29:16 ID:m2/wpzQt0
>>65
http://www.eurogamer.net/gallery.php?game_id=11892&article_id=1082496#anchor
箱のグラって安っぽいんだよな

ttp://5.dtiblog.com/n/naohunte/file/unc2c38.jpg
ttp://5.dtiblog.com/n/naohunte/file/unc2c44.jpg
こういう濃厚なグラが出せない
出そうとするとギアーズ1みたいになるが今度は解像度がボケボケ
89名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:30:24 ID:NyLMN3JVP
>>84
だからHalo3やODSTはnoAAだって言ってんじゃん。
頭わりぃなぁ

それに、DMC4はXbox360版は2xMSAA、PS3版はテンポラルAAだったから
PS3版はぼけぼけだの批判されたんだろ

ほんとゴキって過去の記憶待ったくねーんだな
90名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:31:41 ID:QNtcqX7GQ
楽しみだなぁアラン。こういうキングぽい雰囲気大好きだ。
MSのソフトは見映えだけ良くして中身スカスカなんて事はまず無いから安心だな。
91名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:31:55 ID:KKleadJy0
なんでアンチャ2売れなかったんだろねぇ。。。
92名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:32:15 ID:G5wWdxnC0
>>89
皮肉なもんだな・・

あんだけバカにしてたボケボケAAが天下のヘイポーに実装されちゃうなんてw
93名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:32:46 ID:8JxwmeID0
なんかそのうちトロピコ3のグラで煽り始めそうだから怖い
94名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:33:25 ID:MmvATx0J0
ねえゴキちゃん、アランウェイクの話はもうしないんすか?
95名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:34:16 ID:eWeppbXJ0
流石は隔離場所だな
96名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:35:47 ID:dZXAfP380
>>94
彼らはもうアンチャと散るゾーンの話でしか盛り上がることはできないんだよ
残酷なことを言ってくれるな・・・・
97名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:37:07 ID:1mzLkEp80
>>91
このスレに居るような頭の悪いグラ厨なんて現実にはそう居ないからね
初月52万ぽっち売ってあっさりとランキング圏外になったもんな
98名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:37:56 ID:BkP6M+yU0
ところで、ここはいつからHalo:R スレになったんだ?

そもそもゴキは存在しないPS3のゲームと実在するXBOX360のゲームを
どうやって比べてふんぞり返っているんだ?
99名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:37:58 ID:uHCkR1Il0
煽りではなく最近PS3のソフトが無さ過ぎて困ってる
ロスプラ2は箱で買うし、ニーア終わったら絶望しか待ってない
100名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:38:24 ID:W28XnOX6P
>>68
そら全部貼るのも面倒だからなw
あと引いた画は選ばなかったよ
全部手に何か持ってるゲームプレイを意識した画
最後のはモーションブレーと見事さと床のテクスチャが余りに理想とかけ離れたからわざわざ入れたけどなw

理想の床
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org872545.jpg
現実w
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/8/2/6/5/7/badmotion_2.jpg.jpg

別にこっち>>61でも構わんよwピクセルずらし効果でボケまくりのブレまくりw テクスチャの品質もショボイ
銃の質感も糞。チクチクしたジャギも終わってるねw

>綺麗すぎるスクショは選んで抜いてるのなw
マジウケルw
101名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:38:51 ID:geBH51Vf0
「Haloリーチは画面4分割やその他多機能搭載しててこのグラだから凄いよね」
って結論があらゆるリーチ叩きの流れで出て、それでいつも終わるだろ
102名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:39:01 ID:W6PTL7yk0
チカ君の中ではヘイポーのグラはキルゾーン2を超えたことになってるみたいだなw
103名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:40:20 ID:J8R7+6NB0
まだ話題そらしに必死なのかよw
まあ、捏造がばれたら話題そらしくらいしかすること無いわけだけど
104名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:40:54 ID:eWeppbXJ0
限定版合わせて頑張って6000本くらいかな?
105名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:41:22 ID:POEYHZzz0
キルゾンって少人数のテロリスト相手のインドア戦闘ゲーだっけ
106名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:42:01 ID:mdTzaEzf0
>>100
おまえがもってきた理想(シアター)と実際のゲーム画面は同じなんだよ
違う場所を持ってきて工作しようとしても無駄w
107名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:42:06 ID:NyLMN3JVP
>>92
ほんと記憶力ねーなぁ

Halo3やODSTをジャギジャギnoAAと煽ってたのはお前だろがw
ReachではテンポラルだがAAが導入された。
完全にお前へのブーメランだろが
108名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:42:12 ID:W28XnOX6P
2年前に使われたテンポラルAAなんて2010年にもなって採用してるからだろw
何が新エンジンだよw
箱○で3回目の開発でかつ2010年にもなって未だにテンポラルAAとかw
109名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:42:19 ID:W6PTL7yk0
>>101
で、PS3のWARHAWKの広大なマップの32人対戦の4人分割オンラインに論破されて最後にサイムチョーカって言って終わるんだよなw
110名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:42:55 ID:J8R7+6NB0
皆さん、アランウェイクのディスク容量のスレですよ?
111名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:43:01 ID:mdTzaEzf0
キルゾーンはやってる最中にフリーズかと思うような読み込みが入るよ
唐突にな、
112名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:43:38 ID:W6PTL7yk0
>>105
キルゾーン2は32人対戦の少人数対戦だなw
113名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:43:38 ID:N7+Y/h2J0
もう何のスレかわからんよこれじゃ
114名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:44:16 ID:1mzLkEp80
>>105
画期的な2Dリプレイやグレを投げると避ける高性能AI搭載の神ゲーですよ
方やHaloはフォージや一画面に40AI、20車両程度のことしかできないショボゲー
115名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:44:32 ID:m2/wpzQt0
理想の床
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org872545.jpg

到って普通だな
てかこの程度も出せなかったヘイポーが悪い
116名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:44:32 ID:NyLMN3JVP
>>100
その理想の床って理想でもなんでもないから。
カメラ寄せると普通にその床がゲーム中に見えるんだぞ

現実wとか言ってるほうのSSは、移動中でカメラブラー掛かってるじゃんか。

ほんと煽ってるつもりなんだおろうが完全に自爆してんだよなぁ
頭悪いと何やってもダメだな
117名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:44:46 ID:L5VnaMwR0
HALOほどの多機能なゲームでこのグラってのは充分凄いわ
118名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:44:48 ID:mdTzaEzf0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-xbox360-vs-ps3-round-25-face-off

Xbox 360 vs. PlayStation 3: Round 25
比較ギャラリーがありますよ
ソニーファン、一緒に見ようか
119名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:45:00 ID:W28XnOX6P
どこが同じなんだw
眼科池よw
120名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:45:20 ID:POEYHZzz0
>>112
いや ヘルガストいつも数体しかいねぇじゃん
HALOみたいに一度に20体以上出てくるシーン見たことねぇぞ

リーチじゃ60体だけどな
121名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:45:41 ID:G5wWdxnC0
>>107
PS3のファーストソフトGOW3ではMLAAが導入された

一方Xbox360のファーストソフト、ヘイポーリーチではテンポラルAAが導入された

どこで差が付いたんだろうな・・・
122名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:46:17 ID:NyLMN3JVP
>>109
Warhawkは専用鯖方式だろ。
広大なマップだの32人という人数自慢はこれで論破終了
123名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:46:41 ID:1mzLkEp80
GOW3ってあの視点固定の?www
124名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:46:54 ID:dZXAfP380
>>114
しゃがむと集弾性がアップする画期的な神エイムを忘れるなよ!
125名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:47:10 ID:c7LqPWU/0
低性能なの?スレでやればいいんじゃないのか?
126名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:47:22 ID:mdTzaEzf0
GKは理想だとおもっているがhaloではその理想が現実なんだよ
おまえが理想だと思っている高画質なスクショが実際のゲームのクオリティだ
127名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:47:44 ID:eWeppbXJ0
この流れ…流石は隔離場所だ
128名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:48:11 ID:J8R7+6NB0
で、ディスク容量の話はどこ行ったの?
129名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:48:24 ID:NyLMN3JVP
Alan Wake煽りに失敗したゴキは、
いつもどおりアンチャKZ2WarhawkGOW3に逃げ続ける
130名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:48:44 ID:geBH51Vf0
>>109
画面4分割以外にも「その他多機能搭載してて」って言ってるじゃん
ピタゴラスイッチを作れるような物理演算やマップカスタム
シアターモードは画面4分割にオンもキャンペーンも対応
検証動画だとロケット弾の形も再現してるし、ダメージの表現も豊富
んで、そんなHalo3がリーチになってグラアップさせたから「凄いよね」って言われてるんだよ

つか、Haloの機能は全部書くとメンドイくらい多い
131名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:48:56 ID:W6PTL7yk0
>>117
多機能とグラは関係ないぜ。作る側が搭載させるかさせないかだ
132名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:50:02 ID:NyLMN3JVP
131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:48:56 ID:W6PTL7yk0 [5/5]
>>117
多機能とグラは関係ないぜ。作る側が搭載させるかさせないかだ


マシンスペックが固定な以上、思いっきり関係あるに決まってんじゃんw
ゴキ、また自爆
133名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:50:29 ID:QNtcqX7GQ
アランの制作会社て昔TPS出してたとこだよね?
名前ど忘れしたけどなんだったっけか、ゲーム中で初めて?スローモーションにできたゲーム。
それの主人公が薬打たれて精神世界みたいなステージで赤ん坊がずっと泣いてるエリアがトラウマ。

そんなのを期待しちゃうよアランには。
134名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:50:42 ID:m2/wpzQt0
http://www.vgchartz.com/weekly.php

今一番旬のスパ4もPS3版>>>キムチ箱版

ちなみにすでにハードもソフトも世界でPS3のほうが売れている
135名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:51:22 ID:POEYHZzz0
画面分割すりゃ それだけ負荷が増える

レジ1のキャンペーンが分割できて2で出来なくなったの見れば
パワー不足ってことが分かるだろうに
136名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:52:23 ID:mdTzaEzf0
・SSAO(大域照明)。ベータ版には未実装と発表されてるが、
 屋内限定で実装されてるようだ
・ダメージを受けると、その大きさに応じて
 フラクタル歪を使ったグレインフィルターがかかる
・GOW3やアンチャ2やKZ2並のモーションブラー
 最高レベルのオブジェクトベースブラーと、
 素晴らしいカメラブラーの両方が綺麗に合成されてる
 ブラーの前後関係や自武器とのピクセル単位の合成など、精度は完璧
 全体的なグラフィック向上とスムーズな動きを実現し、Reachのキー技術
 まだ若干アーティファクトが出るが製品版に期待
・Halo3のHDRの美しさはそのまま継承
・パッド操作と画面表示のラグは100ms。Halo3と並んで30fpsゲーム最速。
 例、KZ2は150ms
・2画面分割では4:3画面を水平分割。4画面分割では16:9を4分割
 パフォーマンス低下無し
・Eurogamer評:「疑う余地なく、Bungieは革命を超えた進化をもう一度選択した」
137名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:53:30 ID:W28XnOX6P
95:名無しさん必死だな 2009/10/24(土) 09:44:56 m/MB53OO0

Halo:Reachは、専用に開発された新エンジンが用られ、
強力な技術が用いられている次世代ゲームだと喧伝されている
これらの特徴は、DirectX11技術として今年のGDCで広範囲に語られていたものだ

テッセレーターを用いた3万近いキャラクター達は映画的品質を達成する
ハルシェーダーはテッセレーターのパターンの振る舞いを制御するために制御点を設定する
ドメインシェーダーは帯域消費を軽減するために、GPUの出力パフォーマンスを最適化する

これらの特徴は、限られたメモリーを節約しながら、プログラマーがより簡単に世界のオブ
ジェクトを作り出せるようにし、リアルタイム画像をリアルタイムに描写することを可能にする


結果は1152x720 テンポラルAA
138名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:53:48 ID:mdTzaEzf0
・ダイナミック光源が更に強化。ニードラーの各弾もちゃんと光源になってる
・テクスチャフィルタ改善。2x異方性フィルタリングを使ったトリリニアフィルタと思われる
・SSAO(大域照明)。ベータ版には未実装と発表されてるが、
 屋内限定で実装されてるようだ
・ダメージを受けると、その大きさに応じて
 フラクタル歪を使ったグレインフィルターがかかる
・GOW3やアンチャ2やKZ2並のモーションブラー
 最高レベルのオブジェクトベースブラーと、
 素晴らしいカメラブラーの両方が綺麗に合成されてる
 ブラーの前後関係や自武器とのピクセル単位の合成など、精度は完璧
 全体的なグラフィック向上とスムーズな動きを実現し、Reachのキー技術
 まだ若干アーティファクトが出るが製品版に期待
・Halo3のHDRの美しさはそのまま継承
・パッド操作と画面表示のラグは100ms。Halo3と並んで30fpsゲーム最速。
 例、KZ2は150ms
・2画面分割では4:3画面を水平分割。4画面分割では16:9を4分割
 パフォーマンス低下無し
・Eurogamer評:「疑う余地なく、Bungieは革命を超えた進化をもう一度選択した」
139名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:54:40 ID:N7+Y/h2J0
ていうかそんなにHALOと張り合いたいか?
マリオと張り合うことをしたがらないのになんでなんだ?
140名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:55:03 ID:J8R7+6NB0
アランウェイクのディスク容量は2.5G未満と発覚したんだろ?
ゴキブリどもはそのことについて詳しく説明してくれよ
141名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:55:05 ID:G5wWdxnC0
フォルツァもヘイポーもグラ以外の事を頑張った
結果糞グラになった
142名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:55:10 ID:mdTzaEzf0
Digital FoundaryがHalo:Reachベータを分析 (1/2)
http://www.joystiq.com/2010/05/01/halo-reach-beta-visually-dissected-by-digital-foundry/
・Halo3エンジンをありとあらゆる点で改良改善
・ベータのレンダリング解像度は垂直720は確定。水平はまだ未測定
 参考データ。アルファビルドのViDoCを計測すると1152x720
・隣り合った時刻の2フレームを合成するテンポラル2xAA。例、PS3版DMC4、MGS4
 静止時に非常に綺麗なAAがかかるが、
 移動時には特に自武器に2重ゴーストが出やすい
・強固な30fps。プレイ時間の99%はティアリング無し。
 出る時も画面上部に出るので気づかない
 屋内で爆発が重なると稀にfps低下あり。屋外では驚くことにfps低下がない
 屋内外でチューニングが違う?見えない部分の処理を自動でカットしていると思われる
・ダイナミック光源が更に強化。ニードラーの各弾もちゃんと光源になってる
・テクスチャフィルタ改善。2x異方性フィルタリングを使ったトリリニアフィルタと思われる
143名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:56:56 ID:NyLMN3JVP
>>134
前作もPS3版のほうが売れてんのは知らないの?
144名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:57:20 ID:c7LqPWU/0
>>134
>>ちなみにすでにハードもソフトも世界でPS3のほうが売れている

ソースくれくれ
145名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:57:30 ID:2sCRMohW0
>>143
しーっ
146名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:58:44 ID:W6PTL7yk0
ごめんチカ君はヘイポーのグラの凄さをGKに訴えてるの?何が言いたいの?
こんなグラフィック普通以下なんだが・・・・・。
それにこれでフレームレート低下しないことでさわがれてるんなら、レジ2の8人コープで大量の物量でフレーム低下一切無いことでインソムの技術すげぇってちゃんとチカ君は騒いだの?w
147名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:58:44 ID:lARgjvln0
>>134
売れてねーよw
ゴキの捏造はいつ治るの?
148名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:58:51 ID:W28XnOX6P
分割も無けりゃオフ専一本道で5年独占特化して作り込んでも540pの
Alan Wakeになっちゃうんだからもうどうにもならんということよw
149名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:59:40 ID:mdTzaEzf0
sonyファンボーイは現実逃避しかできんのなw
http://www.youtube.com/watch?v=kJ4r0BFf8NU
150名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:59:42 ID:NyLMN3JVP
>>137
あのさ、その翻訳文を当時書いたのは「俺」なんだけど、
その俺を前にして原文ソース無しのコピペ捏造するわけ?w

その訳文の2段落目はReachの記述じゃないんだが
151名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:59:49 ID:J8R7+6NB0
で、何が2.5G 未満なんだって?
152名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:00:00 ID:L5VnaMwR0
>>143
それなのに、箱版よりかなり過疎ってるんだよなw
ps3ユーモアは飽きっぽいのかね
153名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:00:12 ID:VYRDy39C0
WARHAWK
http://www.youtube.com/watch?v=gpXd6ZVe-qc

色々ショボイ
これ持ち上げたら確かに「論破」されるな。持ち上げた奴が
154名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:00:46 ID:W6PTL7yk0
アランすげぇ!!!!!でも一本糞なんでしょう・・・?
155名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:01:21 ID:m2/wpzQt0
>>144
http://www.vgchartz.com/weekly.php

Hardware
PS3 145,954
キムチ箱 105,856

Software
PS3 1,884,964
キムチ箱 1,539,634
156名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:01:21 ID:0usK3aLv0
>>152
オフメインのユーザーが多いんじゃね
箱○って”オタクのみしか”もってなさそうだし
157名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:01:29 ID:ygVpq9ri0
アンチャがHALOをライバル視するってそもそもおかしな話だ
CoDならまだしも
158名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:02:18 ID:NyLMN3JVP
>>154
Alan WakeのMetacriticは現在84点

Xbox360で84点だと、CoDWaW、ピニャータ1、DMC4、
Guitar Hero: Metallica、Civilization Revolution、Skate 2
ボダラン、

PS3ゲーだとモタスト1、Warhawk、
159名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:02:36 ID:mdTzaEzf0
レジスタンスって何?
自称haloキラーのゲームが多すぎてわからないや^^
160名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:03:08 ID:8JxwmeID0
格ゲーでオフのみって面白いのかなぁ・・・
折角なんだから色々な人と対戦したくねぇの?
161名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:03:46 ID:NyLMN3JVP
>>156
あれ?w
PS3が接続率最高じゃなかったの?
PSN会員4000万じゃなかったの?
オン無料が売りじゃなかったん?
台数最下位はPS3ですが?

全部君の言ってることと矛盾してますねw
162名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:03:58 ID:lxu36PfF0
そろそろゴキブリがキー!!ってなってきたぞ
ただの箱○憎しの煽りになってきたしな
163名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:04:18 ID:m2/wpzQt0
>>153
続編のスターホークってのが出る
てかそれ4年前のゲームだし
164名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:05:27 ID:W6PTL7yk0
>>159
あれ?箱○ユーザーなのに洋ゲーのレジスタンスも知らないの・・・?
まさかソニーのゲームだからってやらないの・・?洋ゲー好きなんでしょ?箱ユーザーって
165名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:05:51 ID:MmvATx0J0
>>154
お前まだFF13が一本糞と言われる意味わかってないの?
166名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:07:40 ID:mdTzaEzf0
http://doope.jp/2010/0514582.html
ギネスに認定されたもっとも成功したフランチャイズ
1. Halo
2. Call of Duty
3. ゼルダの伝説
4. Guitar Hero
5. メタルギア
6. スーパーマリオブラザーズ
7. World of Warcraft
8. Gears of War
9. 大乱闘スマッシュブラザーズ
10. Grand Theft Auto

50まであるけどキルゾーンって何処?レジスタンス?見当たらないな
167名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:08:03 ID:0usK3aLv0
>>161
接続率とゲームのオンプレイヤー数は別じゃね?
LANケーブル繋いでおいたら勝手に繋がるし
利用するかどうかは個人次第
168名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:08:29 ID:W28XnOX6P
>>150
それは知らんけど痴漢が当時嬉々として貼りまくってたぞw

ブログでも取り上げられてるなw
http://blog.livedoor.jp/napeide/archives/51307289.html

で、強力な技術がお笑いテンポラルAAなの?
169名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:10:26 ID:m2/wpzQt0
SOCOM4
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-11651.html

PS3ではこういうゲーム出るし箱はもう終わりだよ
てかいつまでヘイポーやってんのw
170名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:10:55 ID:mdTzaEzf0
>>168
・SSAO(大域照明)。ベータ版には未実装と発表されてるが、
 屋内限定で実装されてるようだ
・ダメージを受けると、その大きさに応じて
 フラクタル歪を使ったグレインフィルターがかかる
・GOW3やアンチャ2やKZ2並のモーションブラー
 最高レベルのオブジェクトベースブラーと、
 素晴らしいカメラブラーの両方が綺麗に合成されてる
 ブラーの前後関係や自武器とのピクセル単位の合成など、精度は完璧
 全体的なグラフィック向上とスムーズな動きを実現し、Reachのキー技術
 まだ若干アーティファクトが出るが製品版に期待
・Halo3のHDRの美しさはそのまま継承
・パッド操作と画面表示のラグは100ms。Halo3と並んで30fpsゲーム最速。
 例、KZ2は150ms
・2画面分割では4:3画面を水平分割。4画面分割では16:9を4分割
 パフォーマンス低下無し
・Eurogamer評:「疑う余地なく、Bungieは革命を超えた進化をもう一度選択した」

171名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:11:47 ID:MmvATx0J0
今度のHaloキラーはSOCOM4かwww
172名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:13:56 ID:NyLMN3JVP
ID:m2/wpzQt0の無様な歴史

>>7で540Pwと煽ってURL貼ったら
一瞬でべた褒め文章だと論破され(>>18)英語読めないことがバレる

>>8で定番のアンチャ2SSコピペで他ゲーに逃避

>>88で「グラって安っぽい」と必至で選んだSSを貼るが
選んでない綺麗なSSを貼られて一瞬で論破
なお、濃厚なSSとやらはやっぱりアンチャ2w

>>115で理想の床、現実wと、煽るつもりで貼ったSSが
掛け値なしに実際のゲーム画面だと指摘されてまた論破

>>134で突然スパ4の売り上げを貼り出しPS3勝利宣言
でも実際は前作もPS3版のほうが売れてた事実を知らなかったw

>>163 Warhawkのグラがショボイと言われ逆上し、
「新作でるし、それ4年前のグラだし」と意味不明な逃げ
173名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:15:36 ID:W28XnOX6P
結局1152x720のアプコンでお笑いテンポラルAAだろw
まともなHDゲームすら作れないとかw
とても強力な技術だねw
分割どころかオフ専一本道で5年特化して作り込んでも540pのAlan Wakeだし八方塞w
174名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:16:34 ID:M7oGeHTz0
捏造でスレ立てしといて全然違う話するとか何がしたいんだよGKは
175名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:16:58 ID:NyLMN3JVP
>>168
英語が読めないのにただコピペするから自爆すんだよ雑魚
176名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:17:52 ID:1mzLkEp80
・SSAO(大域照明)。ベータ版には未実装と発表されてるが、
 屋内限定で実装されてるようだ
・ダメージを受けると、その大きさに応じて
 フラクタル歪を使ったグレインフィルターがかかる
・GOW3やアンチャ2やKZ2並のモーションブラー
 最高レベルのオブジェクトベースブラーと、
 素晴らしいカメラブラーの両方が綺麗に合成されてる
 ブラーの前後関係や自武器とのピクセル単位の合成など、精度は完璧
 全体的なグラフィック向上とスムーズな動きを実現し、Reachのキー技術
 まだ若干アーティファクトが出るが製品版に期待
・Halo3のHDRの美しさはそのまま継承
・パッド操作と画面表示のラグは100ms。Halo3と並んで30fpsゲーム最速。
 例、KZ2は150ms
・2画面分割では4:3画面を水平分割。4画面分割では16:9を4分割
 パフォーマンス低下無し
・Eurogamer評:「疑う余地なく、Bungieは革命を超えた進化をもう一度選択した」


末尾Pのアホが何言ってもこういう評価なんですけどね。
177名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:18:55 ID:3ZBsFGnZ0
アラン 「俺関係なくなってね?」
178名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:19:50 ID:4gCxDcuQ0
一部の人達には、つかってる容量多ければ多いほど
神ゲーなんです
179名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:20:49 ID:Ww+hzk4k0
>>172
探偵もので、アリバイ工作の変なところをつつかれた典型的な犯人みたいに
どんどん泥沼にはまっていくなw
180名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:21:31 ID:NyLMN3JVP
>>173
720Pが1280x720だから、横に18ドットしかアプコンされないわけだが・・・

PS3にはHalo3並のゲーム機能とReach並のグラフィックが両立した
ゲームは1個も存在しないよなw

グラで煽るときはアンチャ2とKZ2を使う
 →アンチャ2には画面分割もオンCoopもリプレイ保存もない
対戦人数で煽るときはWarhawkを使う
 →Warhawkは鯖方式。リプレイ保存無し
AAで煽るときはGOW3を使う
 →画面分割プレイもオンCoopもリプレイも無し。カメラ固定のシングルアクション

結局、Reachを叩くためにいろんなゲームを総動員しなきゃいけないわけだw
181名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:22:39 ID:bQNm6Ugh0
ゴキブリって箱○やwiiのソフトの詳細をわざわざ調べて
こういう風にバカ丸出しで煽るつもりでスレ立てたりしてるんだなぁ
俺はむしろこの無謀さが、かえってうらやましい。
生きることに何も考えてなさそうで、とても。
182名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:22:57 ID:9YefLl470
>>179
コナンの犯人も正体がわかるまで黒い姿でカサカサしてるな
183名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:23:13 ID:mdTzaEzf0
PS3の鉄拳は540pなw
184名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:24:03 ID:W28XnOX6P
セットで良く貼られてた最初のテンポラルAAを指摘されてるコピペは貼らなくなっちゃったねw
1152x720のアプコンかつお笑いテンポラルだもんなw
そら貼れねえわなw
世代3回目の開発かつ2010年になってもなお
まともなHDゲームも作れなければまともなAAすらも掛けられませんでしたw
185名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:25:46 ID:mdTzaEzf0
・Eurogamer評:「疑う余地なく、Bungieは革命を超えた進化をもう一度選択した」
186名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:27:38 ID:mdTzaEzf0
嘘吐きで頭が沸いている人を相手にするのは不可能
PS3信者って現実みえないで息を吐くように嘘をつくような奴ばっかなの?

187名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:28:40 ID:NyLMN3JVP
ID:W28XnOX6Pは必至に「テンポラルAA」しか言わなくなっちゃったね
得意げに貼ったコピペの訳者が目の前にいるもんだから
その話も突然終了しちゃったしw

完全に壊れたウォークマン
188名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:28:43 ID:1mzLkEp80
今どき視点固定のシングルアクションとか2Dリプレイしかないゲーム持ち上げてるやつの
気がしれない。糞少ないAI、しかもグレ投げると避ける神AIしか搭載できないとか・・・
一画面60AIor一画面40AI、20車両くらいやってみろよ。
189名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:30:12 ID:0ThInYsI0
test
190名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:30:29 ID:PLwJ7VfC0
神ゲー
テストドライブも2.2Gですよ
360はどちらかというと容量少ないゲームのほうが
適してるだろ
191名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:30:37 ID:NyLMN3JVP
ゴキのIDチェンジきましたーw
192名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:31:05 ID:W28XnOX6P
>>180
>720Pが1280x720だから、横に18ドットしかアプコンされないわけだが・・・

だから何なの?w
720pでカッチリレンダリングすることすら出来ないの?w
しかもテンポラルAAてww
新エンジン(爆笑

そもそも分割どころかオフ専一本道を5年作り込んでも540pのゴミしか作れないんだって言ってるだろw
機能も何もなしwオフ専一本道なw 開発は5年間
結果は540p
540pなw
193名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:32:27 ID:2sCRMohW0
>>169
SOCOMってPS2時代に出てたやつが「好評につき終了」していってたシリーズじゃなかったっけ?
7ヵ月半と半年で
194名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:33:13 ID:1mzLkEp80
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:16:01 ID:NyLMN3JVP
>>5
ところがその記事、540Pながらべた褒めなんだがw

「4xMSPAAの滑らかな表現、美しいライティングと影、空気表現、
 2kmにも及ぶ描画距離など、このゲームを表現するのに不可欠だ」

と書いてありますよw
195名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:33:17 ID:6Qf3Dz8X0
>>188
同意
毎回アンチャ、GOW言うがこれらって狭い一本道でストーリーco-opや分割もなし、しかもGOWなんかに至っては固定視点
PS3のゲームって見栄え重視でゲームとして並じゃんって思う
196名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:34:41 ID:NyLMN3JVP
>>192
全部論破済み。
新ネタ無いの?山崎邦正と同レベルの寒さだな
197名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:34:56 ID:L5VnaMwR0
>>193
PS3にも一応出てたぜ
ちっとも売れなかったから速攻で過疎ったがw
198名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:35:11 ID:mdTzaEzf0
PS3版TOVも540pな
199名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:35:11 ID:WOPuNFhw0
>>193
そういや3のアップデートどうなったんだ
200名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:35:40 ID:L5VnaMwR0
>>196
てめーは俺を怒らせた
201名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:36:50 ID:m2/wpzQt0
>>197
ミリオン売れたが
202名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:36:54 ID:W28XnOX6P
>>187
得意げに貼りまくってたのは当時の痴漢ボクサーなw
俺はそれを持ってきただけw
203名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:37:41 ID:c7LqPWU/0
>>193
馬鹿野郎…
PS3でも出てるわ

酷いバグとウソバージョンアップ情報とメンテでランキングリセットとか忍耐力を鍛えるゲームが…
204名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:38:30 ID:Mqc1XclL0
SOCOM4はMAGがあの出来の時点で内容には期待出来んわ
205名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:38:32 ID:W28XnOX6P
540pでティアリングまで出ちゃってるしw
206名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:39:25 ID:LCaxO00A0
そういえば前までマルチタイトル比較スレあったのに消えちゃったね
今回のスパ4とかどうだったんだろう?
>>118では英語分からん&画像の違いすら分からん俺はさっぱり><
207名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:40:04 ID:1mzLkEp80
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:16:01 ID:NyLMN3JVP
>>5
ところがその記事、540Pながらべた褒めなんだがw

「4xMSPAAの滑らかな表現、美しいライティングと影、空気表現、
 2kmにも及ぶ描画距離など、このゲームを表現するのに不可欠だ」

と書いてありますよw
208名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:41:25 ID:PXCa/elW0
>>202
改変捏造を?
209名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:42:26 ID:OFk2JPUg0
このゲームよく知らんけど箱○のグラフィックの限界に挑んだ作品なのか?
5年かけてこの程度wと煽ってるみたいだけど、グラフィック至上主義のやつは端から見てアホらしいなぁ
210名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:42:30 ID:W28XnOX6P
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:16:01 ID:NyLMN3JVP
>>5
ところがその記事、540Pながらべた褒めなんだがw

「4xMSPAAの滑らかな表現、美しいライティングと影、空気表現、
 2kmにも及ぶ描画距離など、このゲームを表現するのに不可欠だ」

と書いてありますよw


しかしEurogamerのスコアは7点だったw
211名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:44:18 ID:POEYHZzz0
てことは プリレンダじゃなくて全部リアルタイムでやるようにすれば
まだまだ十分ってことじゃね
ギアーズもプリレンダ使ってたな

バンジーくらいだな全部リアルタイムでやるメーカーって
212名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:45:50 ID:6Qf3Dz8X0
>>207
解像度犠牲にして4×AAと光源やら空気表現ににこだわったんだろうねえ
草木も常にわさわさゆれてるし
213名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:47:42 ID:6Qf3Dz8X0
>>211
カプもじゃない
バイオ5とかたしか全部リアルレンダ
つかプリレンダにしたらDVD一枚じゃ足りない
214名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:47:59 ID:OFk2JPUg0
>>210
そのレビューではグラフィックにどんなこと言ってんの?
215名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:48:23 ID:1mzLkEp80
Alan Wake 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=7705
・IGN 9.0/10
・Video Gamer 9.0/10
・Worthplaying 9.0/10
・CVG 9.0/10
・GameDaily 9.0/10
・Game Imformer 8.5/10
・GameTrailers 8.6/10
・GameSpot 8.5/10
・Cheat Code Central 4.2/5.0
・1UP B+/A+
・GamePro 4.0/5.0
・Giant Bomb 4.0/5.0
・G4TV 4.0/5.0
216名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:48:28 ID:PXCa/elW0
>>214
>>5読めばいいじゃん
217名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:48:47 ID:iVASlefj0
>>211
デッドラもだろ
リアルタイムレンダはコスチュームがムービーに対応するってのがいいよな
218名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:49:02 ID:mdTzaEzf0
GKによるforza英文捏造ネガキャン
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273457542/l50
ソニーファン?社員?による捏造は日常茶飯事


家庭用ゲーム板ではPS3のバイオショックにテンプレで1080pで箱より向上と嘘の記載
実際はこれ
http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_02_360.png 

http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_02_PS3.png
219名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:49:27 ID:c3xuI//l0
>>15
まーたゴキ君の捏造だったのね・・・
220名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:50:49 ID:2sCRMohW0
>>197>>199>>203
PS3に出てたのか・・・知らんかった
てっきりIIIが日本未発売で終わってたシリーズがキルゾーンの如く今更掘り起こされた物だと思ってたよ
221名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:51:01 ID:W28XnOX6P
スプセル、アラン、リーチの次の箱○お笑いタイトルが楽しみだなw
222名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:53:34 ID:uHCkR1Il0
PS3にはそれらのお笑いタイトル級のソフトすら出ないもんな・・・
223名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:53:53 ID:mdTzaEzf0
>>206
差は無いように見える(PS3しかもってない人は)
http://www.videogameszone.de/Super-Street-Fighter-4-PS3-233334/Bilder/Super-Street-Fighter-4-Screenshot-Vergleich-zwischen-der-PS3-und-Xbox-360-Version-745187/galerie/1277412/?fullsize
PS3版はテクスチャ解像度が低い
http://www.videogameszone.de/Super-Street-Fighter-4-PS3-233334/Bilder/Super-Street-Fighter-4-Screenshot-Vergleich-zwischen-der-PS3-und-Xbox-360-Version-745187/galerie/1277406/?fullsize
PS3版はスーパージャギファイター4(PS3版はアンチエイリアス無し)
PS3版は木が粘土で出来ている?
PS3版のセルフシャドウはくっきりで不自然
xbox版のセルフシャドウは輪郭がソフトで自然(ソフトシャドウ)

224名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:55:49 ID:PXCa/elW0
>>222
笑いのレベルじゃPS3っつーかSCEが最強だと思う
特にSCEJ
225名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:55:52 ID:1mzLkEp80
PS3のお笑いタイトルいつ出るの?
6/17 薄桜鬼 巡想録
6/24 ホワイトアルバム 綴られる冬の想い出
6/24 トトリのアトリエ
7/15 剣と魔法と学園モノ。2G
7/15 実況パワフルプロ野球2010
7/29 超次元ゲイム ネプテューム

他スレのコピペ見ると5月の予定が無いんだけど・・・
下見ればわかるけど、とてつもない神ゲーだらけみたいよ
薄桜鬼 巡想録
http://www.youtube.com/watch?v=FKj58hHGuXQ
ホワイトアルバム
http://www.youtube.com/watch?v=Vfz6t85IBW8
トトリのアトリエ
http://www.youtube.com/watch?v=vjMv9nR-57U
剣と魔法と学園モノ
http://www.youtube.com/watch?v=c_D4cOzFb4Q&feature=related
226名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:57:45 ID:0usK3aLv0
いきなりマルチタイトルのスパ4で発狂しだしたぞwwwww
227名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:58:43 ID:PXCa/elW0
>>226
比較にマルチタイトル使うのって普通じゃね?
228名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:05:39 ID:Dzq62ZpE0
>>226
気になる人がいるのと
PS3信者が日頃ゲハ以外で嘘のテンプレを記載している事を世の中の多くの人に知ってもらう事は重要じゃないか?
229名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:20:09 ID:GpCglPQC0
>>223
せんきゅす
結局またスト4と同じって感じか
カプコン頑張れ
230名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:23:02 ID:wvuOLqoQ0
というか、ゲーム機としての性能は箱○>PS3なのは今更だろ
231名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:27:18 ID:wTgQQhlX0
>>213
友達が来たとき遊ばせてやろうと起動したら、
オープニングでパンツ1枚にクマのぬいぐるみヘッド被った変体がヘリコプター乗ってて
気まずかったわ。
232名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:32:47 ID:Dzq62ZpE0
277 :名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 23:33:46 ID:z9wyUNxiP
早くもエンドレスとチーム戦が過疎りだしてる箱w
281 :名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:00:26 ID:+k7ElerlP
エンドレスが過疎ってる箱
本スレみてこいw

285 :名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:20:31 ID:Dzq62ZpE0
>>284
ID変えて仕込みご苦労様
現実は大盛況ですよー

ゴキブリ捏造失敗w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org876508.jpg




233名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 01:16:36 ID:o+1IJ059P
>>202
英語読めないお前じゃ無理だろうが、
お前がコピペった記事は単独じゃ成立しないんだよ。
その1個前にもう1個記事があって、それがないとその記事は成立しないんだ

それに全く気づかずに難癖つけてるのがお前の能力の限界なんだよ
234名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 01:59:22 ID:m2+GMufh0
アランのネガキャンに失敗したゴキちゃんが苦し紛れに他のソフト攻撃して傷を深めるスレか
235名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 02:05:06 ID:h2pcpzjL0
さあ傷口に塩を塗り込もう
236名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 03:01:40 ID:cfEdfe4p0
スレ流し読みしただけで恥ずかしい奴が大量に見つかるwやっぱPSWは凄いな
237名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 04:31:44 ID:OJL5O3Q3P
>>68が正論すぎて胸厚だな
238名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 05:08:36 ID:FvIirr800
最近、ムービーやミニゲーム中にロードを裏読み込みさせるソフトが増えたな
静止画のロードは虚しくなるから嬉しい仕様なんだが
GOW3みたいにそのロード裏読み込み中のムービーが飛ばせない仕様とかはカンベン

「実質」ロード時間0に拘りたいのかは知らんが
ダラダラと同じ会話、同じシーン、無操作時間が2週目以降も続くのはやり込みの障害になる
239名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 05:22:46 ID:OJL5O3Q3P
マップが完全に切り替わるところ以外はシームレスに読み込んでたGOW2と
船移動とドアで見事にシームレスに見せてクリアしたデッドスペースが
俺的に評価高いわ
240名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 05:34:32 ID:1Sz6C3uq0
ロスプラ2のPS3版が致命的に劣化してるらしい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273407212/
79 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 18:14:51 ID:m2/wpzQt0
5年の歳月をかけて箱○に完全特化したAlan Wake(オフ専かつ一本道)の540pが確定

Tech Analysis: Alan Wake
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-alanwake-tech-analysis

81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 18:25:05 ID:mnz2u8Fp0
PS3に「完全特化(笑)」した鉄拳6が540pだった件

82 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/10(月) 18:25:56 ID:M7oGeHTz0
>>81
確かにww


ID:m2/wpzQt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100510/bTIvd3B6UXQw.html

箱○叩けるスレをコピペ張りながら探してたんだろうな・・・
241名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 08:14:27 ID:lbNNZ6/n0
まじかよ
KOF12みたいにインストール容量は1ギガ未満かな
助かるような不安なような・・・
242名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 08:38:23 ID:oE6haVzj0
243名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 09:32:48 ID:o+1IJ059P
またゴキブーメラン炸裂

Bungieは既にHalo:Reachの調整を計画している
ttp://xbox360.ign.com/articles/108/1088555p1.html
ttp://www.bungie.net/News/content.aspx?type=topnews&link=BWU_050710
Bungieはベータからのフィードバックを厳密に調査し、修正計画のために熱心に働いている。

(中略)

数個のグラフィックス修正項目も作業中。
エイムレティクルは明らかにプレースホルダーのままであり、秋の製品版発売時には
より見やすいものに変更される。
ダメージを食らった方角もきちんと表示されるように修正される。
ゴーストが出るなどのグラフィックバグ数個も既に解決済み。

(後略)
244名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 10:27:50 ID:3iaQkDDFP
ていうかね、アランウェイクすげーよ。
綺麗だし、操作性スムーズだし。
バイオなんかより数万倍楽しい。フラッシュライトシステムとか素敵。
18日発売か。楽しみすぎる。
245名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 10:47:46 ID:UXOdGpi/0
容量少ないからクソゲーってのはおかしいよな
容量多ければ良ゲーじゃないのをFF13で証明しているというのにさ
246名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 13:00:37 ID:PT1783060
オンも欲しかったなぁ
オフだけだしクリアして終わりじゃ
新品買うのもったいない
限定版予約したけどどうするかな
247名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 13:36:15 ID:CpLfxyQ30
ゴキちゃんの脳みそは節足動物並やで

頭踏みつぶしたら体がブァーーーって走り出してまうわ

ほら!ここでもカサカサ聞こえよる カサカサッカサカサッ
248名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 13:39:05 ID:qksLYWch0
アランウェイクウォーズ実際に作ってくれないかな
249名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 13:39:40 ID:YeRqkV2E0
>>245
最新のPCゲーなんか不自然に容量の多いPS3独占のゴミ(笑)より遥かに容量少ないからな
250愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2010/05/11(火) 13:42:34 ID:Uew1xAZY0
アwww
カwww
ンwwwwwwってwww
フl;エイク6
251愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2010/05/11(火) 13:55:47 ID:Uew1xAZY0 BE:973968285-PLT(12000)
アカンフェイクちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwww
アランフェイスwwwwだってwwwww
アッカンわホンマにwwwwwwアカンフェイスwwってww
お前の顔wwwwwアッカンフェイスwwwwwwwww
アカンwwwwwwそれアカンフェイクちゃうわwwwwwwww
252名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 14:33:28 ID:SEsH9rlF0
ここまで叩かれるとどれくらいクソなのか
気になって欲しくなってきたじゃねえかww
253名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 14:42:12 ID:JzkrSjhv0
アランは殆ど叩かれてないぞ。
ロスプラの方がアレだからあっち買ってあげて
254名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 14:43:05 ID:G2WkZr9G0
捏造発覚しても、ゴリ押しなの?
255名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 14:57:56 ID:pFgVczY10
少ない容量で多くの体験ができるって
凄いゲームじゃない?
ゲームにBD(笑)なんて必要無い
256名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 14:59:07 ID:Po80yuwmP
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
遂にB3Dのリストにも掲載されちまったなw。ひでえ解像度だw。
257名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 15:13:30 ID:+DvJ7MIt0
もう少し頑張ればPSPでも良かったな
258名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 15:15:21 ID:WSaDmLPp0
>>15で終わったスレ
259名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 17:27:25 ID:T3EQQvdf0
もうどんだけの地雷臭プンプンさすんだよw
260名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 18:47:43 ID:KEyrsdo40
>>259
・一度プレーし始めると止めるのが難しいゲームになっている。
・Alan Wakeは今年最も気に入った作品かもしれない。長く記憶に残るゲームだ。
・シングルプレー・ゲームの最高の例として傑出した作品だ。
・惹き込まれる魅力を持ったホラー・ミステリーだ。
・キングの小説と同様、これほど井戸端会議に最適なトピックは他にないだろう。
・最後まで引き込まれてしまう物語を望むタイプのゲーマーにとって、
Alan Wakeは直球ど真ん中だ。
・最初から最後まで最高に不気味なアクション・ゲームだ。
・ビジュアル・スタイルやストーリーテリングでは、他に似た作品がない。
演出や空気感は唯一無二。
・明かりを消して一人でゲームをプレーするのが好きなゲーマーにとって、
Alan Wakeは最高の1本となるだろう。
261名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 19:09:43 ID:n2ITAAkw0
1.6GBの未満のEDF3とトロイディスってんの?
262名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 20:54:01 ID:PT1783060
こりゃ内容的にはかなり期待できそうだなぁ
買うか
263名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 21:23:33 ID:+r1JDuuB0
なんかこの流れも定着してきたなあ
264名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 00:23:04 ID:zuhi2nutP
バイオハザード1とかの雰囲気の怖い雰囲気でもって
米国ドラマのような展開
全開までの24ってジャックが説明するように
ここまでのアランウェイクみたいなダイジェストとかも入るって。

ヘビーレインは戦いがQTEオンリーで動ける範囲が狭くて微妙な感じだったけども、
アランウェイクはバイオハザード状態でお話しが進む。

ボリュームは長すぎるくらいらしいね。
疲れるくらいだってさ。
265名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 00:39:38 ID:kt7uC8lK0
そーすぷりいぃぃぃず
266名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 02:12:04 ID:sq7EsVge0
レッドシーズより安くなったら買うわ
267名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 02:33:27 ID:aW/bHF9p0
チカくんはいつまでDVDなんて時代遅れのメディアでゲームやるんだろうね…
268名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 02:37:11 ID:nZInjogR0
BDの容量を最大限に使ってるレールファンってさぞや凄いんだろうなぁ
269名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 02:37:56 ID:kt7uC8lK0
メディア次第でゲームは面白くなる(キリッ

という事ですねクスクス
270名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 08:46:08 ID:Sj/LM2vhP
ゴキ自爆も様式美の領域だよなぁ
271名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 03:04:24 ID:GHM9KWux0
272名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 03:05:23 ID:GHM9KWux0
273名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 03:07:10 ID:mx/4QufV0
下から二番目の一番右が既に怖いのだが
274名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 03:09:36 ID:0ZHZ71Mq0
まーたこういう捏造スレ立ててんのか、病原菌の温床の害虫どもは。
275名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 04:12:34 ID:q+6CJmIx0
容量とかボリューム以前に
日本語版が吹き替えなんだけど・・・
これはどうなんだ・・・

『Alan Wake』日本語版導入部分
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10697489

英語版、日本語字幕付き
Alan Wake Opening Gameplay Part 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8803834
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8803921
276名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 05:01:39 ID:yZsxJDra0
>>275
本体の言語設定を変更すれば、日本語・英語の切り替えができる
277名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:26:04 ID:0cXhFfNJQ
>>275
なんかなー
スプセルCみたいなアクションものは日本語でも許せたが、ホラーものはやっぱ英語のがあってる気がするわあ
つか箱はゲームのオプションで音声と字幕の日本語←→英語切り替えできないのがダメだな

アンチャ2は確かできたはず
278名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 14:55:11 ID:HjqzPwUi0
>>277
ゲームによって違うのに何だこの馬鹿w
279名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:06:11 ID:X2AFm1q20
>>277
洋画というよりは海外ドラマって言う感じだから
これはこれでいい感じだと思うんだけどw
洋画も吹き替え好きだからどっちでもいいけど

っていうかアンチャ2は吹き替えの方が良いだろう
パッケージから何からB級チックな木曜洋画劇場的なのを
メインに押し出してるんだから
280名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:09:33 ID:0QUU6Uwf0
>>277
ダッシュボードで言語設定変えたら多分英語音声入ってるんじゃない
スプセルCもそうだった
ピニャなんて二ヶ国語どころじゃない量入ってる
281名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:10:16 ID:8kWaX7SB0
>>280
その場合、字幕って付くの?
282名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:12:05 ID:0QUU6Uwf0
日本後版をわざわざ英語音声でやるのに、字幕が必要なの?
283名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:17:07 ID:X2AFm1q20
>>282
音声は理解できなくても雰囲気を感じたいから英語で
内容は字幕で理解するっていうそういう感じなんでしょう

たしかにDVDとかBDの映画を見るみたいに自由度があると嬉しいけどね
284名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:17:19 ID:0cXhFfNJQ
>>281

字幕は英語
ギアーズやスプセルもそう

音声 英語
字幕 日本語
ってふうにはできない


だから本体設定で変えるやつは嫌いなんだよ
285名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:19:15 ID:zDhvlUux0
英語で遊ぶべきだろキリッ
でも意味が分からないので日本語字幕が入らないのが糞ですね
わかります
286名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:34:56 ID:0cXhFfNJQ
は?
頭大丈夫かw
287名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 18:48:55 ID:8R/GBYrq0
たぶんダメだと思います
288名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 03:17:51 ID:1YinCqpKP
アランウェイクマジ神ゲーだそうな。

こんなに恐怖感じつつも
ストーリーにひきこまれつつ
まったくストレスのないTPSで操作できる戦闘

全てが完璧。

ゴキブリ可哀想・・・
289名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 13:00:07 ID:FTYZTZVO0
>>135
キャンペーンより大量に敵が出るレジ2co-opにオフライン分割あるんだけど…
290名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 13:09:48 ID:FTYZTZVO0
なんかHaloのリプレイがすごいって痴漢が自慢するたび言ってんだけど
Quake1で15年前くらいに既にやってたんだけど…
そんなすごい機能じゃないんだよね…ごめんね…
291名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 14:51:13 ID:rCBPqBdr0
>>290
あったっけ?アドオン?
GL-Quakeを腱鞘炎になるまでやったけど
そんな機能あるならもっかいやりたいな
グレネードのガショポンって効果音が大好きだった
音と言えば、あの後でアンリアルが発売されて本当に後ろから足音が聞こえるってのにびびりまくったなあ
292名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 19:02:26 ID:01VxxYC00
ツインピークスやキングの小説が大好きな俺には神ゲーの予感。
293名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 19:11:32 ID:WJkCRKF3P
スパ4とデスマ2買うから尼で予約した限定版キャンセルするかもしれん
来月はMHF買うし
もうちょい発売スケジュールを考えてくれよ…金も時間もねーっての
294名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 21:16:45 ID:1YinCqpKP
>>293
今出さないと今年後半が詰まっててやばいんだと。
295名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 21:38:14 ID:8jyTp54L0
どんだけー
296名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 21:40:20 ID:F8jeAkIR0
積めば良いものを
297名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 23:12:41 ID:1YinCqpKP
L4D2にあった野外ライブステージの大量のゾンビとバトルみたいなシーンが
アランウェイクにもあるらしい。
うまいことクリアできれば実績解除。
298名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 12:20:25 ID:A2+fiw1H0
今、配信されてる本編の前日譚も英語版だが面白いね。
期待が高まってきた。
299名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 14:32:01 ID:RkWqSQbe0
>>292
とうぜんレッドーシーズもやったんだろうな?
300名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 18:24:32 ID:hH0ldNB70
日本語版トレイラーきたね
これ映画館とかで流せばいいCM効果あると思うんだけど
そういうのは無理なんかね?
301名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 18:39:09 ID:YeCdYVex0
今日の22時から生放送
http://www.ustream.tv/channel/alanwake
302名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 18:44:34 ID:z+gJyRmr0
PS3
GT5、KZ3、レジ3、アンチャ3、LBP2、モタスト3、SOCOM4、インファマス2、スターホーク、モッドネイション、Agent、FF14、トリコ


リーチ、GoW3、Fable3、ライアク2
303名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 18:47:42 ID:xr4VIErW0
糞チョニゴキどもはトトリのアトリエでキムチ精製してろなwww
PS2.5クオリティの糞独占ゲーで満足しとけやwwwww
304名無しさん必死だな
こんだけ怖くて話も面白くて
ゲームとして楽しいってすげーな。
何この神ゲー