エルフとドワーフって大抵のRPGで仲悪いよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 12:41:36 ID:R5Hac2FW0
現代ファンタジーの原点にして至高の聖典たる指輪物語を映像化しようとするなら
どう頑張ったって万人が納得するような物を作るのは不可能。
それはわかってはいるのだが…
236名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 12:51:06 ID:2SeYQrUs0
>>235
監督からして原典あまり知らなかったらしいからね
で、やっぱ詳しい人間いるんだけど、悉く無視したし、「必死になるなよwwww」って
おちょくってたらしい
たしかにあのチャレンジは意味があると思うけど、あの監督はないよなあ
映画第三部もやたら原作改変されてたし、たぶんCGを使った大掛かりな合戦シーンを
再現したかっただけかと
実際映画でも一番焦点あてられてたのは合戦シーンで、映画でしか指輪知らない人間の
感想は「主人公脇役wwwwwwww」だったからな
237名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 12:59:45 ID:SkUIzXy90
おいおいピータージャクソンは指輪物語マニアだよ
原作のネタを全部やるには尺が短すぎるからああいう風に作ったって言ってた

原作の登場人物のかけあいを重視して
あの長さでやるとコメディ通り越して多分ギャグになっちゃうわな
238名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:01:09 ID:bGQ6h6NB0
原作だと亡霊軍団はミナス・ティリスの戦いに参加してないんだっけ?
239名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:15:53 ID:xF3k/9A0P
>>193
エルフ・17超ナツカシスw
まぁエルフって言っても地球のエルフ族とは無関係ではあるけど。
この作者は設定をガチガチに固めてくるから好きだったなぁ。
240名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:55:07 ID:llN2XB+Ri
>>229
エルリック含むエターナルチャンピオンシリーズはライト風味でラノべに近いかも
241名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 15:03:36 ID:QOI1fBPe0
>>229
なんかそれドルイドとか混じってないか
242名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 15:27:44 ID:YFflIylN0
俺は結構「お、映画化は頑張ったな」って思ったけどな。
主人公ガンダルフかよ馳夫かよwwwwってのも思ったけど、
考えてみりゃ原作でも奴ら格好良すぎるしな。
フロドの終盤の踏ん張りはビジュアルでは表現できん気がする。
243名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 15:46:06 ID:MaqBtmehP
>>229
ドルイドってか精霊使い(シャーマン)混ざってるな
244名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:21:47 ID:HvUFyKQ40
>>237
そだっけ?
メイキングで「指輪ファンの奴がいたから『舞台にイタズラ書きしといたよ』といったら
すっげー慌てて怒ってウケた」とかいってたけどな
245名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:27:26 ID:7tFuN/sM0
ドワーフって主に鉱石を加工した物作りに優れてるんだっけ
で、エルフは弓だけ?
246名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:27:50 ID:QOI1fBPe0
>>243
シャーマンって広義では世界中に居るしすげー曖昧なような
247名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:28:57 ID:QOI1fBPe0
>>245
透明マント
248名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:44:00 ID:eGk30I6P0
ドイルドやシャーマンじゃなくて「ドライアド」がかぶってんじゃねえのとつっこんでみる
249名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:51:28 ID:QOI1fBPe0
いやドライアドはまた別やがな
250名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 18:06:34 ID:MaqBtmehP
ドライアドは精霊やろ
251名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 18:10:36 ID:UKLUG2Mo0
シャーマン・・・いわゆる「神憑り」 神仏、あるいは生霊もしくは死霊を体に取り憑かせ
その口で占い・お告げや遺言等を伝える能力を持った人々 日本、琉球(沖縄)、モンゴル、アフリカ等世界各国

ドルイド・・・ケルト民族における精霊信仰で樹木を精霊の宿るものと崇拝した祭司 イギリス及びアイルランド
252名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 19:21:23 ID:z0UVWoTa0
>>194
そういやロードスが刊行されてた当時はライトノベルなんて言葉なかったな
漫画小説とか多少馬鹿にした表現で言う人はいたけど

永遠のフィレーナとかデジタルデビル物語も買ってましたw
253名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 19:23:08 ID:jWMlr1BI0
シキーパン
254名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 19:23:36 ID:FhhtDWM20
>>218
ぶっちゃけロードスっていうか水野良は
こと文章力に関しては今のラノベと比べても平均を下回ってると思うよ
255名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 19:30:55 ID:8fHs/GVg0
>>42
ロードスは耳を尖らせたと言うより、長くのばしたんじゃなかったっけっか
256名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 19:45:55 ID:ghlcOrvk0
>>162
個人的に
♂エルフがレゴラス
♀エルフがディードだな
257名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 19:47:25 ID:DD9yfpce0
エルフ17のルウも耳長かったような
ディードリットとどっちが最初だっけ?
258名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 20:11:55 ID:j8Pauvl90
ドワーフの夫婦ってウホにしか見えんの?
259名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 20:19:44 ID:RmnYE0rQ0
仲悪いってわりにレゴラスとギムリって出来てね
260名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 20:21:47 ID:hakqQ/vQ0
>>252
ジュブナイル小説
261名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 20:23:18 ID:oTyRo9ae0
ジュブナイルは夢枕とかじゃないのか
262名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 20:27:58 ID:+Q1ffRHc0
>>237
ピータージャクソンはグロゾンビ映画作ってた頃から
「オレは指輪物語とキングコングの映画作りたいんじゃあ!あと怪獣とカンフー!」って言ってたからな
ゴクリに関する描写にやたら力はいってたのはPJらしいなーと思ったものだ
省略はしょうがないにしろ、ところどころの描写に違和感あったのも事実だけども

>>195
TESのエルフ・ドワーフは名前だけ借りた、トールキンエルフとも元来のアルフとも無縁の亜人種って感じだな
ましてやドワーフは殆ど出てきすらしないし(絶滅したことになってるから仕方ないが)
263名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 20:29:20 ID:WBxd56i40
>>154
ロードスは元々D&Dのリプレイからスタート
D&Dにおけるエルフはファイターとマジックユーザーの中間的なキャラなのでどちらかというと前衛タイプになりやすい
ディードも武器はショートソードだった
まあD&Dは能力次第ではどんな職業でも肉弾戦できるので二部のセシルみたいなのもいたが
ロードス島コンパニオンではシャーマンという職業になっているけど装備は同じだったはず

OVAでは弓で戦うシーンがあったかも知れない
264名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 21:07:50 ID:CU8FGuxQ0
エルフ(アールヴ)=妖精/妖怪/妖魔の総称

ダークエルフ=地下に住む妖精->ドワーフの源流
いつの間にか韓国面に落ちたエルフというか指輪で言うオークとかウルクハイの様な代物に


265名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 21:10:45 ID:eGk30I6P0
>>249
いやいやゲームだとエルフと似たような同じ扱い受けてるパターン多いぜ
最近だとセイクリッド2もそうだしティルナノーグも
266名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 22:16:54 ID:IPL3jWLt0
ドルイドはアイルランドの祭りでは
バード・フィレ・ドルイド・アークドルイドって階級わけされてたな
キリスト教側ではドルイド信仰は、常に生贄を要求し人の心臓をとり
血を信仰の樹木に塗りたくり、生皮や死体をつるすとか伝承してるけど
これは連中の嘘っぽい
ケルトに戦勝祈願の人間の生贄習慣があったのは事実みたいだけど
それが事あるごとに毎回行われていたかというと、これも怪しい
幾ら生の世界と死の世界の境界があいまいで、神への生贄は名誉なことと言ってもね
キリスト教側は森で活動する彼らを滅ぼすために、よく森に焼き討ちをかけたり
樹木信仰は悪魔の所業と触れ回ったり、奇跡を吹聴したりして歩き回ってたから
言う事聞かなければ殺すがデフォだったしね
267名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 22:24:18 ID:g9hsGLek0
>>202
硬派なファンタジーって、バックの世界設定がしっかりしてるものじゃない?
中世風にするなら、モデルになるのはどのくらいの時代であるとか、
生活習慣とか文化とかがきっちりしている。
ファンタジーだから必ずしも現実の歴史に基づいた時代考証が必要なわけじゃないけど、
この辺がテキトーなやつはキャラクターとかもいいかげん。

昔、あるギャルゲーで、ヒロインの父親の職業が「指揮者」ってなってるのがあって吹いた。
たぶん深く考えないで、良家であるとしたかったんだろうけど、
指揮者って19世紀以降の職業で、中世には今の形のオーケストラなんて存在しないんだな。
そういう間違った世界設定のものは、硬派とは言い難いんじゃないかと。
268名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 22:30:09 ID:N22Ob+Kz0
個人的な見解では

見た目
エルフ>>>>>>>>>>>>>>>ドワーフ

性格
ドワーフ>>>>>>>>>>>>>>>エルフ
269名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 22:42:53 ID:BUU1ooxK0
>>267
そもそも日本人て全般的に中世と近世の区別ついてないよね
270名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 22:50:13 ID:gnEpWUpE0
しかしファルシのルシなんてのも硬派なファンタジーとは思えないんだよなあ
まあ設定としては頑張ったのかも・・・しれないが
指輪に憧れてちょっと指輪もどきみたいな厨二ノート作った時を思い出したわ
271名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 23:03:57 ID:e8AIW3gE0
片足ダチョウのエルフ
272名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 23:26:05 ID:SfVDue8X0
>>267
硬派なファンタジーとは常にどんよりと曇った曇り空で
薄暗い白や洞窟の中でネチネチと物語が展開していく。
273名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 23:38:18 ID:PRvQqzZh0
個人的にホブゴブリンがゴブリンの上位種や大型種として描かれてると萎える
274名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 23:55:44 ID:jWMlr1BI0
エルフつっても昔は森エルフが多かったけど
SW2.0で水エルフができたな
275名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 00:08:55 ID:o3tJbz13P
ルナルに水エルフいたけどね。
小説にしか出てこなかった上、種族には出来なかったけど。
276名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 00:10:00 ID:cued+hje0
>>271
あー何だっけそれ
277名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 00:30:19 ID:ZBFYUV8o0
エルフとドワーフの友情っていうとアイスウインドサーガ思い出すわ。
最近復刻したよね
278名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 02:29:58 ID:5Ia08tte0
>>273
D&Dでもホブゴブはゴブリンの大型種になってるからなぁ・・・
279名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 04:45:49 ID:z2XGN3jL0
たぶんEverQuestのせいでハイ・エルフとウッド・エルフの違いが
アメリカのTRPGに浸透したような気がすん
280名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 19:31:37 ID:g0LQ3mJHO
>>269
そもそも学派によっては「近世」などという区分を認めていないので…
近世っていう言葉を使うのって京大系じゃないか?

>>275
ボジャノーイだったかな?
281名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 20:01:12 ID:Og7HSMwz0
>>107
キッカケはギムリがガラドリエルに萌えたからじゃなかったっけ?
282名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:05:47 ID:/3RgKqbI0
>>276
仲間をライオンから救うために片足を失うダチョウの童話。
最後は木になったような。
283名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:06:55 ID:n6Iiqsxz0
AD&D1stのホブゴブリンは、ゴブリンに比べてかなり和風っぽい挿絵がついている。
一応ゴブリン語やオーク語を話せる事になっているが、パッと見た感じだと、ゴブリンの
大型種というような記述はなく、ホブゴブリン単体で集落を作っている、らしい。
284名無しさん必死だな
>>282
ありがとー