553 :
名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 08:15:09 ID:o+bwhgd/0
開発費が右肩上がりの現状じゃただの本数維持じゃ全然ダメ
ソフトの値段を10倍に開発者の給料は10分の1に
これでオタゲーマーとオタ開発者が文句言わずに売上げ本数を必ず維持
更にロイヤリティを倍に設定すれば
20倍界王拳のロイヤリティ収入で債務超過を蹴散らしサードの楽園PSWの栄光が復活出来るのは確定的に明らか
これでチョン天堂と任豚に勝つる
なりすめし。乙。
本物は、開発者の給料10分の1はともかく、ソフトの値段10倍は絶対主張しないよw。
555 :
名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 08:41:05 ID:o+bwhgd/0
美麗グラの芸無を愛するPSWの真のゲーオタならソフトに10倍の値段を払うなんてゆゆうwww
ブルーレイは容量も10倍なんだから値段も10倍が当たり前、今までが安すぎた
高級レストランのディナーは社員食堂とはちげーから
情弱スイーツのチョン天ライト豚はお呼びじゃないっすよプゲラッチョ
556 :
名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 08:50:41 ID:o+bwhgd/0
まあ、とはいえサードの楽園であるPSWの為なのだから
サードの中の人である開発者の給料が100分の1というのが自己負担の原則に沿っており正しくはある
またPSWの住人は情弱任豚ライトとは違って賢く中古ショップを利用しゲーム業界の末端まで潤すので
それを考慮し開発者の給料をもっと削るのも考慮すべきではあるな
ファーストが赤字で債務超過しながら頑張ってるんだから
サードも見習って根性入れるべきだよな
死んじゃう。死んじゃう。サード死んじゃうw。
それはともかく、まじめな話、今の環境でゲームの質を落とさないのなら、ソフト単価を上げる方向しかないよな。
NEO-GEOみたく、3万でも買うぜってゲーム馬鹿(ほめ言葉)は、ほぼ絶滅したから、DLCで少しづつ絞りとるしか道はないのか・・・
ネトゲー見る限り、その道は茨の道だよな。なにか、いいアイデアがあれば良いんだが。
サード思いのSCEとしてはロイヤリティを思い切って下げてやれば
ソフトメーカーは喜んでPS3向けにソフトを出すんじゃね(棒
ゲーム馬鹿が絶滅したんじゃなくて馬鹿になるほど
今のゲームに熱中できないだけだろうな
ゲーム自体がPS2の頃で進化とまってんだもん
561 :
名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 10:28:04 ID:K2VQQuQ90
死なない死なないと言い続けないと精神が保てなくなってるんだろ
任天堂は高性能路線を捨てて成功したから成功のうちには入れたくないと・・・
でもサードは進化してるのか?と聞くと皆ダンマリ
せいぜいグラグラ叫ぶか洋ゲーの競争に遅れるとか言うだけ
>成功したから成功のうちには入れたくない
ワロス
>>524 子供向けのオモチャは親が買う。
親世代になったら、今度は自由になる金が減る。
一番金遣ってくれるのは、社会人なりたての
独身世代だろうから、本人に買わせるなら、
その辺狙い撃ちが一番よさそうな気はする。
ただ、子供向けは親だけでなく、じーさんばーさんも買うから、
サイフの量は多い。
その辺をどう考えるか、だな
564 :
名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:14:44 ID:1E0w5zWN0
WiiスポーツはCGこそ綺麗だが壮大なスケールもなく
やってることは単純そのもので、短時間しか遊べないが、
下手な三流芝居を読むよりはよっぽど面白い。
偏狭なオタにとっちゃこれを認めることは価値観の否定に他ならんだろう。
特にゲームは複雑で長時間遊べるから楽しいと思ってる連中にはなw
今更だけど、これって3割ぐらいMW2のおかげじゃね?
>>526 現実的に、SFC〜FF7、8あたりまでのスクウェアってあり得ないくらい高待遇(ハワイのスタジオとか)だったのに、それからどんどんリストラでゲーム業界はどこも待遇が悪いとか言われる事態になってるし
ゲームバブルの時代が終わって市場が縮んだ事もあっても、少人数で作れた時代は良かったが…
>冗談抜きで大人が買っているなら、子供向けソフトの何倍かの価格をつけたっていいわな。
ドンドン先ぼそっていくなw
ゲハで言う大人向け、てただの中高生向けじゃん
ゴルフとか戦略シミュとかが大人向けとか言われる事は無い
かろうじてCeroZの残虐性を売りにしてるゲームが言われる事も
あるが普通にガキが親とかに買ってもらってるしな
本当の意味で沢山の大人が買ってるソフトつったら
脳トレでありFitでありレイトンでありリズム天国であり懐かしのマリオであったりするんだけどな
将棋とか麻雀とかあるだろ
将棋やマージャンはビデオゲームでやる必然性が無いんだよ
暇つぶしに東風荘やるぐらいでさ
将棋は今のCPU滅茶苦茶強いからそれ目当てでやる人もいるんだろうけど数は出ねえよ
572 :
名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 01:24:53 ID:yr2NV47H0
>>567 本数は減るだろうけど、たとえばブランド品メーカーの洋服なんかは、ユニクロほどの数を売らなくてもやっていけてるでしょ?
リバーシ(オセロ)なんかCPUが本気出したら絶対勝てない
けど組長を倒せるような囲碁ソフトってまだ出てないのかな?
数が出ない事を前提としたPCゲーは高いこと多いね
定価で1万円、拡張パックが5千円くらい
ゲームは玩具じゃない、作品だ。とか
芸術性を高めたような言い方をする人たちもいるけど
仮に値段が1,5〜2倍になったら保守的な自称ゲーマーさん方は買ってくれるのかね?
ぶっちゃけ今の時点で価格維持が厳しい訳だから値段が上がっても内容はほぼ現状維持と思われる。
SFC時代みたく徐々に高くなるならともかく
開発費厳しいので価格上げますとか一気にやったら最終的にも売り上げ大激減しそうな気がする。
数百円でレンタルできる映画も、文庫で数百円の小説だって芸術。
クラシック音楽も、現代音楽も同じ。
何が言いたいのか意味不明だな。
577 :
クロコダイルPOP ◆bYTMN/3qU2 :2010/05/05(水) 08:48:49 ID:6gePp6s10
ただクラシック音楽なんかは、中世ヨーロッパの王家や貴族が俺のために曲を書けって大金を投じたものが結構ある。
だから、逆に今みたいに庶民相手だと、オーケストラのような団体を維持するのが大変なのよね。
ラノベやエロゲーを芸術とか思いたがる病的オタが居ると聞いて
>>576 映画は数が違うし劇場収入もある
文庫は基本的に一人(イラストレータ入れれば二人?)で出来る
それぞれ身の丈に合ってる
まぁ映画もゲームと同じような問題抱えてるらしいけども
>>578 とりあえず、お前は論点すら理解してないアホ。
581 :
名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:50:11 ID:f7lZDP6f0
>>572 安ブランドの洋服に高級ブランドがどんどん押されているのが現状なのだが
582 :
クロコダイルPOP ◆bYTMN/3qU2 :2010/05/06(木) 19:50:37 ID:+1cIUU6W0
>>581 受益者負担でいいんだよ。
なんで、豚とほざく人の得にしかならないのに、欲しくもないサードのソフトを買ってやらなきゃならんのだ。
PS3のブランド価値が高級だと申すのか。
584 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 07:40:59 ID:CfQfAtbl0
洋服も自称高級が多い気がする
実際洋服なんか、高級ブランドとユニクロシマムラが中国の同じ工場に外注してたりするからな。
586 :
名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 15:50:31 ID:8W3kWbiA0
洋服はマジで自称が多いね
587 :
名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 15:36:50 ID:k4DkntYa0
利益を受け取る人だけ金を払えばいい、ってのは当然の論理だな。
誰もが高級ブランドを支えるために金払ってるわけじゃないように。
好きな洋服に金を払うという当然の考え方があってもいい。
その結果高級ブランドが潰れるのであれば、
それは実力が不足してるからではないか?
服は高級ブランドとは言わないが中級ブランドでいいよ。
ユニクロやシマムラばかりとか無いなぁ。
それでは生活において服以外にも色んなものを捨てなければならない。
589 :
名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 16:36:20 ID:RuofJdB30
はっきり言えば普段はスーツだからそれ系を除けば
ユニクロの服上下でも全然構わない。
さすがに上着やジャケットは別だが・・・男なんてそんなもんだ。
女性は色々と困りそうだがな。
ダラっと読んでたら、サードが洋服屋に変わってたw
弱体化スレの問題点を指摘するには良いスレだったんだけど
逆の視点ならサードが安泰って話に落ち着くものでもないな
592 :
名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 18:34:11 ID:HmSHrm5b0
>>591 そっちはまあ、リストラもかなり進んでるしな。10万売れて万歳してるレベルで
弱体化してないと言い張るのは相当な無理がある。
そもそもPS2時代もシリーズモノを乱発して稼いでいたんだがそれが開発費6倍になって
回転率も売上も縮小すればどうなるか馬鹿でもわかるよな。
洋服の場合、身に纏って他人からどう見られるかも関わってくるから、
なかなか個々人が自分の感覚だけで良し悪しを決められ難い
その分ブランドへの依存度が高くなるから一度ブランドを築くと強い
ゲームは、遊んだら自分にとって面白いか詰まらないか分かっちゃうからな
他人に話し合わせるのが主目的で売れてるゲームだってあるだろうけど
どんなにおもしろくても周りがやってないゲームはやる気おきない
って層もバカにならんだろう
自分に自信がないから過度にブランドに拘ったり縋ったりするんだと思うけどな
最低限のものがあればユニクロで勝負したって何ら問題ないじゃん。
と言う人が増えたので結果的に高級ブランドは押されています。
日本人はわびさび文化だから、単に高級品を見にまとうだけじゃ
卑しい人と思われるしね。
ユニクロもある意味ブランド化してるような
安価ブランドとでも言えばいいのかわからないが
話合わせる為にゲームを買ってやらなきゃならないような境遇の人も
そんなにはいないと思うけどな
面白くないゲームをやるのって結構しんどいと思うよ
597 :
名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 19:33:11 ID:UG8TRy620
>>468の表作った者だけど
いわゆる大手サード(スクエニ・バンナム・コナミ・カプコン)の売上本数は
その他の本数減少ほどは減ってないよ、だからブランド云々は
メーカー単位ではむしろ強化されてる気がするが
まあ元データの偏りが大手有利のデータが出やすい方向に傾いてるから
市場全体ではどうなってるかは定かではないけれども
>>596 ユニクロはあくまでコスパが高いだけだからな
ファッションで勝負してる高級ブランドとは違う
ただじゃあ、高級ブランドは欲しい服ばかりかっつうと、そんなことは全くない
自分の目にとまったわずかな服をのぞけば、金なんて一銭も払いたくないものばかりだ
そういう服ならユニクロに行けば十分でしょう、ということになる
どこかのゲーム業界とよく似ているだろう?w
>>597 会社ってのは利益追求団体なのよね
売上本数なんて果てしなくどうでもいいのだよ
>>597 本数はともかくブランド云々では明らかに弱体化してると思うけど。
ブランド維持してるソフト過去と比べてどれだけあるよ?
新作ブランドどれだけつくったよ?
「この商品は売れてます」という事実はある意味最大の宣伝になる。
特に日本ではこの傾向が顕著だ。
どの程度売れれば「売れている」と言えるかの基準は状況によって
異なるが、「ミリオンセラー」というのは間違いなく重要な指針になる。
据置ゲーム機じゃ今のところ文句なく「売れている」といえるのは
MH3とFF13だけ。この先もDQ10くらいのものだろう。
ハードの世代交代での立ち回りに失敗した為に多くのサードは
キラーコンテンツを喪失してしまった。
数万〜数十万程度の本数なんて、身内で健闘を称え合えこそすれ、
とても消費者にアピール出来るような数字じゃないんだよ。
ブランドの強化は続編を重ねる事以上に裾野を広げる事だろう
強化すべくしてブランドを育てた、と
結局ブランドしか頼るものが無くなった、では
観測される結果が同じでも全然違う