日経「FF13はNewマリオ以上に市場へ影響を与えた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲーム機 PS3、中古で2万5千円切る
ttp://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E0E0E2E3838DE0E1E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E6E3E0E0E2E2EBE0EBE4E5
ゲーム機本体はソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション3(PS3)の中古価格が
2カ月前と比べ下落し、2万5千円を割り込んだ。
昨年12月に発売された人気ソフト「ファイナルファンタジー13(FF13)」と同時に購入したユーザーが
クリア後に本体ごと売却する例があり、一時的に商品がだぶついたようだ

一方、価格が底堅いのが任天堂のWii用ソフト。
FF13と同時期に発売された「NewスーパーマリオブラザーズWii」は、新品・中古品とも4千円台を維持している。
4人同時プレーが可能で、クリア後にも繰り返し遊ぶユーザーが多いようだ。
同様に4人同時に遊べる「大乱闘スマッシュブラザーズX」も息の長い人気となっており、
新品・中古品ともに値動きが小さい
2名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:33:48 ID:EBE1Imqm0
中古市場かよw
3名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:33:50 ID:k4PsW4OZ0
なんというゴキブリホイホイスレw
4名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:34:32 ID:FwcQKldO0
ファイナルファンタジー13実質大成功ってことか

コンソールメーカー統廃合への引き金を引いたと
5名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:35:24 ID:0wIEC51L0
ゴキブリFF13使ってマリオさんに喧嘩を売らなければ
ゲハでFF13のボロ負けもスルーされたのに・・・
6名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:36:34 ID:g5iW6Djv0
中古価格を報道するなんて
日経も落ちたモンだな
7名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:37:30 ID:/LP091t40
コレシカナイ需要で売れるのってPS3の唯一の利点だな
8名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:38:46 ID:FILrYfUp0
ツタヤで新品3980には驚いた。
ゲームの内容的に980円で売るレベルだろ。
9名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:39:05 ID:8z/1eaLP0
ファミ通紙面で総プレイ時間の長さを掲げるゲームが、総プレイ期間は短かった事実…
10名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:39:08 ID:lo7cxoO6i
ソフマップで中古40Gモデル2万投げ売りしてるが
売れてねーしww
11名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:39:19 ID:OLaWMVRp0
FF13だけではなく、本体ごと中古へ売却は悲しすぎるな
プレステブランド崩壊だわコレは
12名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:39:30 ID:DYYalt4F0
クリア後に売却とか、本当にFF13専用ハードなんだな。
13名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:39:32 ID:f98pBPlE0
FF13の次買うものがやくざや北斗では客が逃げても仕方ない。
14名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:39:47 ID:2qlkB7Ui0
>>7
初代箱の時はそれのおかげでテクモ、チーニンの人気が出た
PS3で言えば、錬金術シリーズ、龍シリーズ
15名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:40:33 ID:bYiyp1jt0
本体ごと売るって、みんな随分容赦ねーな。
16名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:42:08 ID:K0PqE8aO0
>>7
それって、まさしく負けハード・・・・
17名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:42:13 ID:vkuoNRoJ0
↓なぜか360の話をするゴキちゃん
18名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:42:21 ID:tBp+HlTa0
本当にコレシカナイハードだったのさっ
19名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:44:43 ID:59DOA1BW0
鳥山のアバター発言を彷彿とさせるスレタイだな
20名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:45:27 ID:sS2hTS1M0
ブルーレイ再生はBDP-S360にお任せあれ
21名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:45:33 ID:oaIfbFFFQ
マジカル糞箱売ってきた
22名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:45:43 ID:C9zZ+YSVP
5年もかけてやっとひり出したのが一本糞だったからw
23名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:46:32 ID:su9kSwDl0
中古市場とか誰得だよw
24名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:47:53 ID:DJnVzZe10
FF13発売前後に「クリア後本体毎売る奴多いだろ」って言われてたけど
まさか本当になるとはw
25名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:48:16 ID:172K9TjZ0
俺はクリア前に売ったがな・・・
26名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:48:36 ID:bfJ1hqZl0
>>23
小売店は中古でもっているといいますし。
27名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:48:42 ID:59DOA1BW0
押入れにすらいかないだと・・・
28名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:49:47 ID:C9zZ+YSVP
このスレ、>>1の内容が理解できず、スレタイだけで勝利宣言するゴキが釣れそうだなw
29名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:51:07 ID:s4L1F5Oq0
FF13→北斗or龍4

この辺りで止まった人が売りに行ってる感じなんかね
30名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:51:14 ID:e1+g3QYsP
FF13が出たら勝つる!
値下げしたら勝つる!


両方いっぺんに来たからPS3大勝利だねwwwww
31名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:51:27 ID:su9kSwDl0
wiiのパーティゲームは接待にいいから皆あんまり売らないんだよな
だから中古市場の値段もさがらない
32名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:52:28 ID:+PU6TM/30
どうりでwiiにソフトが出ないわけだw
33名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:52:45 ID:59DOA1BW0
>>29
FF13からバイオ5に行った人も多いみたいだよ
34名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:52:54 ID:o+yDo8UQ0
最近PS3は本当に安いからな
近くのヨドバシで1万ちょいで買える

だから気軽に買って気軽に売ってしまうという謎の悪循環が・・・
35名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:54:11 ID:tBp+HlTa0
>>32
もしかして釣られちゃった人ですか?
36名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:54:50 ID:tExMCvXj0
もしかしなくても釣られちゃった人だろ
37名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:55:23 ID:C9zZ+YSVP
やはりゴキには>>1が理解できなかったかw
38名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:55:49 ID:tExMCvXj0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か
39名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:55:50 ID:KRquZzY+0
分析おかしいだろ。
FF13目当てで本体ごと購入したライト層には
クリアせずに本体ごと売却の方が圧倒的に多いはず。

40名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:56:17 ID:e1+g3QYsP
>>32
Wii 安藤ケンサク    1000本    8%
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272640856/25

25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/01(土) 07:59:36 ID:+PU6TM/30
数少ない新作が1000本wwwwwwwww
wiiってさぁ…ファミ通から撤退するんじゃね?って言ってよかったかな?

41名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:56:17 ID:+PU6TM/30
>>35
ソースすら読めない低脳なの?
もしかしてGK煽るために都合の悪いとこ伏せた豚のスレタイに釣られた口?
42名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:56:58 ID:NvciAcvn0
またゴキ釣ってプゲラウッヒョスレか
43名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:57:12 ID:eE8wNRzK0
関連記事

PS3所有者の33%が中古で本体を購入、イギリスで行われた調査結果から
http://doope.jp/2010/0414362.html

イギリスのゲーム販売サイトPS3PriceCompareが1017人のPS3所有者を調査し、
33%のユーザーが中古で本体を購入し、最も多い入手方法だったとの調査結果を明らかにしました。

さらに驚くべき結果も出ており、なんと2番目に多い本体の入手方法は携帯電話などの手続きの
インセンティブとして本体を手に入れたという物。なんとこれが全体の26%も占めています。

そして3番目の入手方法として24%のユーザーが通常の購入で入手、続いて14%がプレゼント、
さらに3%のユーザーが何らかの賞品として受け取っていた事が記されています。
さらに全体のうち78%がPS3の中古ゲームを購入した事があるとの結果も併せて報告されています。


中古はPSWの文化(キリッ
44名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:57:20 ID:+PU6TM/30
>>40
末尾Pは監視に余念が無いなw
きしょいッス
45名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:57:30 ID:7Qc3zn5N0
>>1
なるほど、wii下落が半端ないのに触れない記事は素晴らしいね
ここはいつも偏見に満ちた記事をかくっけ

高らかにwiiの価値を教えるレス、おそれいります
46名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:58:58 ID:wvy2xN1C0
おー早速ゴキちゃんわいとるやんw
47名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:59:23 ID:C9zZ+YSVP
やっぱゴキブリってGKと呼ばれたがってるんだなぁw

社員と間違われることが誇りなのか(笑)
48名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:59:39 ID:Kh9XJLP+0
釣られて切れた奴が多いなwwww
49名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:59:48 ID:tSTyJx970
WiiとDS本体の値下がり幅は見なかったことにする日経さんありがとう
50名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:00:18 ID:NvciAcvn0
   :r'"PS3愛ヽ;
  : (_ ノノノノヾ) ;
  .:. 6. ゚'r._.ュ゚' .9 : に、日経はチカニシ!
  : |∵) ロ (∵| :
   :`-ニニ二‐':
51名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:00:27 ID:ayetzTOO0
>>45
どっちかっていうとお前の方が偏見で記事の方が一般的な見方なんだが
FF13があきやすくて出回った数が多ければ自然に中古は増える。
当たり前の事がかかれてるだけだ。
52名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:00:43 ID:e1+g3QYsP
>>45

同じスレから同じタイミングで「wii」と書く人が2人目御来店〜〜w


Wii 安藤ケンサク    1000本    8%
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272640856/35

35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 08:55:42 ID:7Qc3zn5N0
つかなんで小売りはこんなにしいれたんだ?8%っておかしいだろ
ゴールデンのぷっすまで紹介されてなかったらと考えると恐ろしいな

こんなんに金払うならブラウザで遊んどけよ、1000人も無駄使いすぎる

53名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:01:14 ID:Ys4lxMQg0
>>1
表記されてないし・・・
54名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:01:21 ID:rv7ooXEG0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 スイッチの入る早さのこと 風 の如し
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   堂々と捏造すること 林 の如し
  /o O / l´ ノノノノノノヾ ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、   `r._.ュ ´ ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  激しく突撃すること 火 の如し
 / ,イ   レ_  ∵ノ e :: ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   ー   ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     スレに居座ること 山 の如し
彡:::::::::::l  ト、_____ノ/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
55名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:01:34 ID:1Z+Vzn7W0
相変わらず日経らしい記事だな
56名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:01:54 ID:tExMCvXj0
>>52
懐かしいな2人組とは
これは期待できるね
57名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:02:21 ID:x210zCH10
ゴキブリいじめるの程々にな
ゴキブリだって生き物なんだからさ
58名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:02:24 ID:+PU6TM/30
釣られた豚が活気付いてきた…
どうやら癇に障ったラスィ
59名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:02:43 ID:NvciAcvn0
債務超過ハードを持ち上げても仕方ねえだろw
60名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:03:59 ID:N+EUM3450
いいスレタイだわw
61名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:04:11 ID:fyG54nOS0
割れと中古ばかりのPS市場は本当にどうしようもないゲーム業界の癌だな
62名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:04:29 ID:Awx01aZP0
>>52
最早こいうい小事で相対化できるような状況じゃないのに・・・
63名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:04:49 ID:wvy2xN1C0
サード○殺なんてゴキの隔離病棟があるが
結局ツマランゲーム作って自分で勝手に価値下げてるだけなんだよねサードはw
64名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:04:57 ID:FwcQKldO0
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
   (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
   ( . )=[二])=([二]、==( ) +
   ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )   釣られた豚が活気付いてきた…
   . ヽ)   `トェェェイ ' .:::::::: |ノ  + どうやら癇に障ったラスィ
      \  `ニニ´  .:::::/      +
   ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
   :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
       ID:+PU6TM/30
65名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:05:01 ID:72EaVUiD0
例のうるう年問題以来初期型売り払ったやつがたくさんいたらしく
うちの近くじゃ初期型中古投げ売りセールやってて
60GBが34800円
66名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:05:06 ID:mJy6yK+L0
ブヒブヒブヒー、豚ブヒブヒ
マリオが欲しいかそらやるぞ
みんなにばらまけ子ども手当
ブヒブヒブヒー、豚ブヒブヒ
アップルが怖いかそら逃げろ
マリオとギャラクシーに飛んでいけ
67名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:05:24 ID:NvciAcvn0
最近は釣られた馬鹿が「お、俺は釣られたわけじゃない! お前達こそ釣られて乙!!」
とか世迷言を言うのが流行ってんの?
68名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:07:39 ID:59DOA1BW0
どうしてゴキはこういうスレを見ると書き込まずにいられないのか・・・
相手をニヤニヤさせるだけだというのに
69名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:08:30 ID:C9zZ+YSVP
4億ドルスレといい、ゴキブリって釣られたら黙って去ることができず、
なぜか独り言っぽく書き込んで
余裕かましてる風にみせたがるのが毎度のパターンw

ぜんぜん余裕そうに見えてないよ?ゴキくん…w
70名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:08:56 ID:7Qc3zn5N0
>>51
馬鹿か、FF13ってことに明らかな偏見がある
中古市場は人気作は安く、人気がなく出荷が少ない物は値段が下がらない、当たり前のことだから

>>52
だからお前は禿げてるんだと思う
71名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:09:11 ID:wvy2xN1C0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272586667/

このスレみたいにファビョって踊り狂うピエロゴキがこっちにも現われるかな?
72名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:09:27 ID:+PU6TM/30
豚が煽りたい一心で考えたスレタイ
立ってみれば仲間の豚も釣られて喜んでる…
>>1は何を思うのだろうか……
73名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:10:01 ID:xbRTlIj20
最近のゴキは見苦しいね
そっとスレを閉じて逃げればいいのに
74名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:10:24 ID:C9zZ+YSVP
>>70
>中古市場は人気作は安く、人気がなく出荷が少ない物は値段が下がらない、当たり前のことだから


馬鹿はお前だゴキ(笑)
75名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:10:35 ID:xZLiJpj60
中古屋へ走るコンビニ店長・・・・
胸が熱くなるな
76名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:10:57 ID:bYiyp1jt0
>>70

面白いな、お前。
もっとがんばれ。
77名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:11:38 ID:Awx01aZP0
何年も待たされてあの一本グソは良くないよな
78名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:12:06 ID:0WuQS3sA0
>>70
ふーん、当たり前なんだ。
…ところで、FF13より人気で出荷も多くて売れてるマリオというゲームがあってだね。
79名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:12:09 ID:pGeHyCjf0
>>69
一分もしないうちに>>72の書き込みでワロタw
80名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:12:23 ID:lxS/QcXaO
ブランド価値のスレといい
騙されたの分かってるんだから黙ってスレ閉じればいいのに
なんか負け惜しみ言わないと気が済まないんだなw
81名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:12:38 ID:QI4CmS5h0
FF13は買わなかった奴が勝ち
82名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:14:06 ID:awJivZ890
>>14
あとフロムの御伽チームとかセガゲーだなw
ただ、フロムは迷走しすぎだろ…ニンジャブとかドゲヒとか

>>26
ただ、新品のリスク回避術としての中古があるだけって店だと
売れない在庫を延々と抱える事=負債がジリジリと増える、って事になるんで、
高価買取のタイミングで売り抜けた人間が大量にいて、後日クソゲーってなると、買取で出た金額を回収できないと言う・・・

そこのリスクヘッジまで対策できてねえ店が大概自爆ぶっこいてるだけな気がするんだよなぁ
83名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:15:01 ID:tExMCvXj0
中古買い取ってもそれが売れなければダメなんだぜ?
84名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:15:20 ID:tDTnR9lK0
正直日経の提灯持ちも限界がきてるよな
「中古市場がダブついてる!」っていうけど、
実際に見えてくるのは中古市場を支えてるのはPS3という現実
新品を見ると勿論PS3無双
Wiiは先週から6000台の売上減少w
85名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:15:23 ID:oaIfbFFFQ
余ったFF13はパチ屋の特殊景品にしようぜ
一律五千円で半永久的に流通できる
86名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:16:59 ID:3Cw6pPWA0
なかなか良いスレタイだ
87名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:17:05 ID:/Lyk88tT0
ウンコを景品にするなんてパチ屋も迷惑だろう
88名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:17:42 ID:Proj66aV0
中古Wiiの下落幅の方が大きいな
89名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:18:22 ID:yorsbNWG0
>45
>ここはいつも偏見に満ちた記事をかくっけ

かくっけ?
90名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:19:35 ID:tDTnR9lK0
日経は元々Wiiの提灯持ちだからな
確かBASARA3がWii独占と断言したのも日経w

大体NewマリWiiが底堅いと言われても、
「それがどうしたんだ?」というのが普通の反応だろうw
91名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:20:40 ID:KRquZzY+0
日経は何時でもソニーの味方だろう。
ソニーにとってお荷物のPS3事業を
ソニーが終息させようとしているから
そのアシストをしているだけ。
92名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:21:01 ID:+H6PEe5t0
PS3slimは中古でもかなり売れてそうだが
fatは不良在庫化してそうだな。閏年バグなんてのもあったし
93名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:22:01 ID:tDTnR9lK0
>>91
ああ、確かにBASARA3をWii独占と言い放ったお陰で
GKに煽りネタを与えたのも事実だなw
94名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:22:20 ID:TJrVUlKd0
FF13200万本いってないもんなー
初動率がさらに上がったのは意外だった
それまでPS3はあんまり普及してなかったから息が長いと思ったんだがな
Newマリオと比べると見劣りする
95名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:22:24 ID:OMFMTVi+0
>>90
独占じゃなくて人気戦国アクションがWiiにとしか書いていなかった
96名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:23:06 ID:awJivZ890
あと、PS3もこれまたクレカの現金化に使われてるくさいのがなー…

>>92
PS2互換ある機種はまだいいとしても、40Gと80Gが一番ヒドいんじゃあなかったっけ
97名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:23:11 ID:tDTnR9lK0
つかPS3はまだ何とかゲーム機としてまともな
価格帯にあるが、
98名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:23:14 ID:yorsbNWG0
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1104H%2011082009

カプコンは主力ゲームソフトの開発・販売で任天堂との関係を強化する。女性に人気が高い
「戦国BASARA(バサラ)」の新作を任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」向けに開発。国内で
同機向けに開発した人気ゲーム「モンスターハンター(モンハン)3」の海外販売でも協力する。
国内外で普及したWiiと自社ソフト販売の相乗効果を狙う。


独占なんて書いてないが
99名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:23:14 ID:QmGcXGEzP
>>90
PSXを記者が並んで買ったあの日経さんがWiiの提灯持ち、ねぇ
100名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:23:35 ID:kKW75eGR0
このスレの真実

スレタイ
日経「FF13はNewマリオ以上に市場へ影響を与えた」

日経はPS3の中古価格が落ちたのはFF13のせいと主張し、これが「市場へ影響を与えた」という意味

しかし>>1のURLを見れば分かるように実際はWiiの方が下落している

つまり本当に市場に影響を与えているのはNewマリの方であるという論法が成り立つ

しかしその事実を隠しPS3が市場に影響を与えたと主張する日経と>>1はGK!
101名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:23:51 ID:tDTnR9lK0
つかPS3はまだ何とかゲーム機としてまともな
価格帯にあるが、Wiiが15000円台に突入したのは興味深いな
102名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:25:17 ID:tDTnR9lK0
>>98
その記事を読んで妊娠が独占だと思った以上
そう解釈されるのは仕方が無いだろう
103名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:26:20 ID:vAo9Kinz0
>>1 のスレタイセンスに嫉妬wwww

ゴキブリホイホイが止まらないwww
104名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:27:56 ID:tExMCvXj0
日経は元々Wiiの提灯持ちだからな(キリッ
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/game/
105名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:29:04 ID:TJrVUlKd0
本体中古はWiiDSともに2000円ダウンか
PS3・PSPの盛り上がりが凄かったからな
WiiDSも惰性で売れてる感じだったし
ポケレンがあっただけDSは少しマシだったが
106名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:29:47 ID:5wYr3Zlp0
107名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:30:50 ID:JBS+kYUy0
PS3はどうでもいいんだよ

PS2oneはまだかよ。もしくはファミコンみたいに安価なコンパチ機が出ないもんかねえ。
108名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:31:02 ID:wvy2xN1C0
ID:tDTnR9lK0がこのスレのダンサーになるのか

ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272586667/
のID:HMaWdJrf0とどっちの方がより元気に踊り続けてくれるかな?
109名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:31:27 ID:su9kSwDl0
ゴキブリ
110名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:31:52 ID:TJrVUlKd0
PS3は逆に大作が一杯あったのに中古下がってるんだな

>>106
PS3はさっさと白かシルバーのslim出すべきだよな
111名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:32:03 ID:tDTnR9lK0
>>105
値下がりがほとんど無いからってPSP3000を表に載せないのはすごいよな
つかこうやって任天堂向けに表を作ってもどうしても
任天堂の凋落が露呈してしまうのは面白いなw
112名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:33:28 ID:E840dlXU0
中古だけで完結しているハードPS3   正にエコの鏡
113名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:34:00 ID:2qlkB7Ui0
そろそろ板看板変えたいな
114名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:34:04 ID:tExMCvXj0
最新機PSPGOディスってるんじゃねぇよ
115名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:35:21 ID:tDTnR9lK0
Wii
15500〜16950  ← 17500〜17950
2000円の凋落

PS3
24950 ← 26500
1550円の凋落

値下げの臨界点があり、そこを超えると
大抵のハードがまるでドリキャスやGCのようにワゴンハードになってしまうという
法則を考えると、PS2の底堅さとWiiの脆さの堆肥は面白いな
Wiiは多分あと1ヶ月もすれば13000円台に突入するだろうね
116名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:35:53 ID:5NOQxErL0
お前らあんまりゴキちゃんを虐めんなよ
これ以上捏造とかされたら面倒だからさ

生命力としつこさはマジでゴキブリ並みだからPS3撤退しても生き続けるだろうし
今の内に少しは仲良くしておこうぜ
117名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:36:06 ID:TJrVUlKd0
関係ないけどPSPのロゴ変えろよ
今のPS3みたいな感じに
角張ってるのダサいよ
Wiiもiiがお辞儀するロゴの方が良い
118名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:36:49 ID:59DOA1BW0
PS3って安くなったなぁ
最初はいくらだったっけ・・・
119名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:37:41 ID:2qlkB7Ui0
>>118
値段表示嫌って「オープン価格!」
120名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:37:49 ID:m/HftVBp0
>>116
ほっといても調子に乗るからどのみち変わらない
121名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:37:52 ID:tExMCvXj0
>>118
12万
122名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:38:31 ID:0WuQS3sA0
>>118
「安すぎたかも」
123名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:38:45 ID:tDTnR9lK0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000WN67L6/
と思ったら既に14000円台に突入してたわWiiちゃんwww
124名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:39:26 ID:wvy2xN1C0
恨むなら散々待たせた挙句多くのユーザーをガッカリさせ
タダでさえ最低のPSのブランドをさらに下げることになったであろうFFを恨めばいいのにw
125名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:39:45 ID:o+yDo8UQ0
>>116
向こうが勝手に攻撃してくるだけじゃない
無駄に攻撃してこなくなれば仲良くなれるよ
126名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:41:11 ID:Vw3vkyGM0
完璧釣られてゴキブリ顔面大恐慌wwwwwwwwwwwww
127名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:43:00 ID:59DOA1BW0
確かに値下げの臨界点なってとっくに突破してるよな
売れば売るほど赤字にしかならないなんて

最近ようやく逆ザヤが解消されたと聞いたけど
128名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:44:27 ID:m/HftVBp0
されてないよ
薄型ガマンできてればしてたかも
129名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:46:39 ID:E840dlXU0
360が100ドルから買える昨今
PS3も、さらに一段、てか二段くらい値下げしないとね
これ以上シェアが下がると、PSPみたいにソフト出して貰えなくなるかも
130名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:49:03 ID:tDTnR9lK0
>>129
PS3には実際出てるからそういう希望的観測で煽るしかないんだよね
実際Wiiレベルになると出してもらえなくなるかもとかじゃなくてなってるからw
131名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:50:03 ID:EBE1Imqm0
必死になればなるほどゴキブリの狼狽がよくわかるんだが・・・
132名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:50:04 ID:Vw3vkyGM0
>>130
PS3の5月の独占ソフト本数


    0   本


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:50:30 ID:6JcqpEGCP
FF13とはなんだったのか、と思う記事だな

本体ごと買う→プレイ→本体ごと売る

イナゴか
134名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:51:11 ID:TJrVUlKd0
GWはNewマリ、マリカーあたりがまた盛り上がってWiiが向上するんだよな
こういう所が羨ましいね、PS3はこういう事が少ないねん
135名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:51:17 ID:C9zZ+YSVP
最初のゴキ2匹は巣に逃げ帰りましたかw
136名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:51:31 ID:d9qsEtg+0
嬉々としてスレ開いたんだろうなぁw
137名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:51:36 ID:59DOA1BW0

581 名前:名無しさん必死だな :2010/05/01(土) 13:42:26 ID:tDTnR9lK0
痴漢wakeが発売されてからこのスレ急に上がらなくなったけど
どうしたんだ?グラがすごかったんじゃないのか?チカ君Wake up!!
583 名前:名無しさん必死だな :2010/05/01(土) 13:46:12 ID:tDTnR9lK0
発売されたのはスプセルか
まあどっちでもいいけど
138名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:53:33 ID:Gd17yVvx0
FF13だけやって本体ごと売るか
道理でPS3ソフトが売れないわけだわ
139名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:55:01 ID:YaC31hL+0
歓喜してスレを開いたゴキちゃんが可哀想です;;
140名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:55:05 ID:rv7ooXEG0
            / ⌒ \ シュー!!
           / ノ \  ヽ
           |   -     |
           ヽ      /
            \__/
              \|/
               |
               |
               ./l\
             / |  :r'"PS3愛ヽ;
            /  | : (_ ノノノノヾ) ;
             |  /⌒:.6. ゚'r._.ュ゚' .9 :
           ┌-/⌒ : .∵) ロ (∵| :<お…おい、破れてんぞ!!
           「二、__,| |:`-ニニ二‐':
           UU   U    U
141名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:55:40 ID:hI0qCjKg0
>>137
煽りありきのキチガイだからこんな風になっちゃうんだろうなw
142名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:56:15 ID:lo7cxoO6i
ゴキブリはスプセル爆死スレで頑張っているんじゃね
143名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:57:25 ID:59DOA1BW0
ほんとにスプセルのスレにいてワロタ
144名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:58:29 ID:tDTnR9lK0
>>132
Wiiの1〜4月の独占ソフト

ミッフィー マッドワールド バイオダークロ ワゴンダイブ 安藤ケンサク

Wiiの5月独占ソフト

マリギャラ2



ブワッ・・・

って同情はしないけどwwwwwwwwww
145名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:58:33 ID:Rwn313I80
200万売れてんだから大成功
購入者の大半は満足してるし、文句ばっか言ってるのはゲハ住人だけ
146名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:00:12 ID:YaC31hL+0
>>144
ゴキちゃん、ちょっと苦しいね?
147名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:01:24 ID:BIykxelV0
>>1
スマブラXとか何年前のゲームだよw
ホント怖ぇな
148名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:02:28 ID:VW0y2lEV0
>>145
ん?
いつ190万本の壁を突破したの??
149名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:03:12 ID:tDTnR9lK0
>>146
現実をつきとけただけでGKを攻撃するのはやめたほうがいい
150名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:03:48 ID:C9zZ+YSVP
こういう頭の悪い文ってなんで書けるんだ?


402 名前:名無しさん必死だな :2010/05/01(土) 13:51:58 ID:tDTnR9lK0
スプセルって、「一見スゴそうだけど実際やってみるとすげー退屈」の代表的ゲームだよな
逆にMGSは「実際やってみて初めて分かる面白さ」的ゲームの代表

なので、スプセルがチカ君に持ち上げられて発売日過ぎると同時に話題にならなくなるのは
ある意味当然と言えるかもしれない
許してやってくれ。彼らも被害者なんだ
151名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:03:56 ID:YaC31hL+0
つきとけた?ゴキちゃん、落ち着いて。
152名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:04:56 ID:6JcqpEGCP
そりゃ頭が悪いから書けるんだろうw
153名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:05:49 ID:Vw3vkyGM0
現実をつきとけただけでGKを攻撃するのはやめたほうがいい(キリッ


つきとけたってなんだよ・・・
ちなみにワロステ3の6月の独占ソフトは
上からオトメゲー、キモオタゲー、キモオタゲーの
気持ち悪い3本な

06/17 薄桜鬼 巡想録
06/24 WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出
06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜
154名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:06:04 ID:C9zZ+YSVP
>>152
そ、そうか。そりゃそうだなw
155名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:06:38 ID:59DOA1BW0
>>145
FF13擁護すんの?
無理あるぞそれ
156名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:07:05 ID:88vXEz7d0
評判良かったら13スレがあんなことになってないだろw
157名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:09:12 ID:59DOA1BW0
>>150
そんな彼はMGSがスプセルよりどう面白いかを聞かれてこう答えた

412 :名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:01:51 ID:tDTnR9lK0
>>405
何と言っても誰にも見つからずに潜入することの楽しさ
スプセルみたいに「こいつは倒して下さい」的な配置はしていない
アクション要素よりも寧ろ頭脳プレイが要求される
スプセルは必ず「これどう見ても銃で撃たせたいだけだろ死ねよUBI」っていうあからさまな配置の敵が居るから
潜入している感覚になるよりも先に馬鹿馬鹿しくなってやめてしまう
また、MGSのカットシーンの挿入の仕方は全ゲームの中でNO1

まあスぷせるはやったことないけど俺の感想はこんな感じ
158名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:10:01 ID:72EaVUiD0
で長く持ってるといいことあるって公式でいってたけど
なんかいいことあった?
159名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:10:45 ID:tExMCvXj0
評判良かったらこんなことになってない
http://iup.2ch-library.com/i/i0085266-1272690588.jpg
160名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:10:57 ID:7/TcG1yJ0
スマブラやニューマリは高値安定



FF13は値崩れしまくりw
161名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:12:23 ID:uScqkEsiP
>>158
鳥山の罠だった
162名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:12:36 ID:awJivZ890
>>157
「やったことない」wwwwwwwww
163名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:12:38 ID:YaC31hL+0
>>158
俺も知りたい。客側にとっての利益と言えば、持ってると
売りにいく手間や捨てる手間がかからないことくらいしか
思い浮かばない。
164名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:12:56 ID:59DOA1BW0
ワゴンの伝説と罵られたトワプリ以下の価格だぜFF13って
しかも定価はFF13が圧倒的に高いのに
165名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:13:27 ID:sS2hTS1M0
>>158
よく考えずに物を買うなと言う戒めになります
166名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:13:48 ID:E840dlXU0
>>158
買い取り価格がタダ同然
167名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:13:55 ID:BIykxelV0
>>164
FF13も購入する権利が必要になるとは・・・
168名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:14:34 ID:yRUOZff80
>>157
やったこと無いのに
なんで比較してるんだ?
169名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:14:44 ID:59DOA1BW0
買取価格が1500ぐらいで絶望するよりは手元に残しておいたほうが良いかもしれない
170名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:15:20 ID:3AUeVgEV0
FF13の買取ってもう1,000円切ってる?
171名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:15:40 ID:YaC31hL+0
今のところ「戒め」説が説得的だな。
172名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:15:51 ID:ub72dexK0
今500〜200円ざます
173名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:16:44 ID:bKtcHK9g0
>>159
タダかよw
174名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:17:22 ID:72EaVUiD0
>>170
近場じゃ中古1980円だから
1K切ってると思われる
175名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:17:29 ID:0alVm3RH0
和田、上手いこと売り逃げしたなぁ
176名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:18:11 ID:Fc3v2Xti0
据置ランキング PS3が実質独占

@ 除外
A 除外
B 除外
C 除外
D 除外
E 除外
F  実質1位 ファイナルファンタジーXIII 1,883,828
G 除外
H 除外
I 除外
J 除外
K 除外
L 除外
M  実質2位 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
N 除外
O 除外
P 除外
Q 除外
R  実質3位 龍が如く4 伝説を継ぐもの 526,093
S  実質4位 バイオハザード5 520,480
177名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:19:03 ID:59DOA1BW0
>>157直前の彼の書き込み

402 :名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:51:58 ID:tDTnR9lK0
スプセルって、「一見スゴそうだけど実際やってみるとすげー退屈」の代表的ゲームだよな
逆にMGSは「実際やってみて初めて分かる面白さ」的ゲームの代表

なので、スプセルがチカ君に持ち上げられて発売日過ぎると同時に話題にならなくなるのは
ある意味当然と言えるかもしれない
許してやってくれ。彼らも被害者なんだ
178名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:19:37 ID:0b43VxLH0
しかし小売も全然懲りないよな
いつもいつもFFをだぶつかせて・・・
179名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:19:42 ID:iA2f7r/A0
プレイしなければ感想書いちゃいけないなんて
表記されてないだろ
180名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:20:09 ID:tExMCvXj0
>>177
やったのかやってないのかはっきりしろよwww
181名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:20:13 ID:wmOCeWtf0
発売から半年経ったのにまだCMやってるよw>マリオ(笑)
182名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:21:56 ID:bYiyp1jt0
>>157

tDTnR9lK0の言う「事実」とやらは、やったことなくても語れるってことか。
そーかー。
183名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:22:14 ID:0alVm3RH0
>>179
>表記されてない
ここでもかw
184名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:23:07 ID:Lo07cQZnP
もうFFはいらねーだろw

もっとも好きなFFシリーズ

1位 ファイナルファンタジー7  19.4%
2位 ファイナルファンタジー  16.2%
3位 ファイナルファンタジー5  9.6%
4位 ファイナルファンタジー10  9.5%
5位 ファイナルファンタジー3  8.8%
5位 ファイナルファンタジー4  8.8%
7位 ファイナルファンタジー6  7.6%
8位 ファイナルファンタジー2  4.7%
9位 ファイナルファンタジー8  4.4%
10位 ファイナルタンタジー9  4.3%
11位 ファイナルタンタジー13  3.3%
12位 ファイナルファンタジー11  2.0%
13位 ファイナルファンタジー12  1.5%

「ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーに関する調査」を実施しました。
調査手法はインターネットリサーチ。調査期間は2010年4月11日(日)〜4月12日(月)。
有効回答数は8,927名から得られました。
http://www.myenq.com/topics/detail.php?topic_id=26
185名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:24:41 ID:t0hxYulZ0
カード現金化需要に悪影響を与えそうな記事だな
186名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:25:14 ID:yRUOZff80
お前大人気だなw

ID:tDTnR9lK0
スプリンターセル 1.5万本
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272625700/
187名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:25:27 ID:k4PsW4OZ0
>>184
ゴキ(轟音)がFFDQ板に捏造スレ立ててるな
FFシリーズ人気ランキング1位:FF7 最下位:FF6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272634990/
188名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:26:30 ID:Ks0ve2ll0
Wii
17500〜17950→15500〜16950
PS3
26500→24950


んんん?
189名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:28:55 ID:0sQr3aDY0
しかし一体ゴキブリは何を望んでいるんだ?
そもそも好きなハードは負けハードでも
別にかまわないのが普通のオタクだろうに。
190名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:29:58 ID:Vw3vkyGM0
ID:tDTnR9lK0 は誤字が恥ずかし過ぎて逃げてしまったの?
誤字よりもっと恥ずべきものがあっただろうに
191名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:30:26 ID:Y1+A2tzE0
ゴキブリホイホイスレでわろた

スレタイ見て喜んでやってきたゴキはそっとスレを閉じてましたとさww
192名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:31:54 ID:wvy2xN1C0
>>189
かつて

世   界   最   下   位
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105173647/
1 :名無しさん必死だな:05/01/08 17:40:47 ID:2xWehcti
栄光ある?世界最下位ハードその名は
ニンテンドーゲームキューブ(通称ゴミキューブ)
ゴミゴミゴミゴミゴミキューブ
だめだめだめだめだ〜めぽ
ビリビリビリビリ 世界でビリッケツ


こんなスレを建てて他者を馬鹿にしてた連中ですよ
自分等がその最悪に惨めな最下位の負け犬になったなんて
認めるわけにはいかんのでしょう
193名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:33:37 ID:59DOA1BW0
スペックは圧倒的にGCが上だったのにね
194名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:36:49 ID:YaC31hL+0
通称ゴミステ

ブランド価値 4億ドル
売上シェア18%
メーカは赤字まみれで解散
最大の弾は半年たたずにタダ
195名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:38:16 ID:mJy6yK+L0
やるゲームがないから特にやりたくもなかったスマブラみたいなゲームに
手を出してみてるだけだろ

褒められた市場ではない
196名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:38:46 ID:0sQr3aDY0
>>192
・・・で、なんでその世界最下位のを
馬鹿にしたわけだ?
まぁ、世界最下位のを馬鹿にするには
ねらーなら普通にするだろうし、まだまともだが・・・・。

いや、どうも理解できない。
ゴキブリは何を望んでいるのか・・・・。
引きこもりやニートやラノベすらすら理解できない俺には
理解不能なんだろうか?
197名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:39:16 ID:mJy6yK+L0
GCとPS2の性能なんてたいして変わらんよ
PS3とWiiの性能は天国と地獄くらい差があるけどね
198名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:39:24 ID:tBp+HlTa0
やるゲームが本当に無いと本体ごと売られるんですよ?
199名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:40:21 ID:wvy2xN1C0
>>195
負け惜しみ言うにしてももうちょっとマシな感じにはできないのか?w

ってそういやFF13<スマブラXなんだよな
200名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:40:42 ID:E840dlXU0
>>195
やるゲームがないなら売り払っちゃえばいいのにね
FF13とPS3をセットで売り払っちゃうみたいに
201名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:41:36 ID:YaC31hL+0
ゴキブリちゃんはいつもながら自爆芸がお上手だよ。
202名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:42:04 ID:7/TcG1yJ0
>>197
ああ、そうだな



PS3は地獄に落ちたよね
203名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:43:23 ID:sS2hTS1M0
GCとPS2の性能の比較置いときますね
ttp://bh4gcps2.nomaki.jp/page1.html
204名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:44:58 ID:vKuRzeLl0
やるゲームがないからドラクエに手を出す。
やるゲームがないからFFに手を出す。
やるゲームがないから洋ゲーに手を出す。
やるゲームがないからMGSに手を出す。

何とでもいえるな。これじゃ負け惜しみにさえなってない。
205名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:45:35 ID:mJy6yK+L0
現実には売られているのはWiiか


本体の買取りが最近増えてまいりました
特にWiiとPS3が多いです
PS3はまだ回転するのでいいのですが
Wiiは溜まる一方なので買取り金額がドンドン下がっていってます
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10514070851.html
206名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:46:29 ID:mJy6yK+L0
何年も前のゲームがランクインするのは
やりたいゲームがないからですよ

現実を見ましょうね
207名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:46:38 ID:7/TcG1yJ0
やるゲームがないから特にやりたくもなかったFF13みたいなゲームに
手を出してみてるだけだろ
褒められた市場ではない


こっちのほうがピッタリだなw
208名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:48:40 ID:59DOA1BW0
>>205
でたよサンプル1
209名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:48:52 ID:vKuRzeLl0
そうだな。FF13が全然ランク入りしないのは他にやりたいゲームが沢山あるからだよね。具体的なことは聞かないけど。
210名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:49:11 ID:wvy2xN1C0
FFがタダになってたって話なら大分前にあったじゃん


FF13 ついにソフト0円 神無料
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266982946/
211名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:49:11 ID:tBp+HlTa0
>>205
その記事も日経みたいな事いってるが。

したいゲームが終わったから売られる方
PS3に多いです、FFだけして薄型本体売られる方、
バイオオルタナティブだけして同日購入の本体売られる方
勿体無いです、もう何本か遊ばないと元取れないのでは??
と貧乏性な自分は思っちゃいます
212名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:49:17 ID:Vw3vkyGM0
>>206
現実

ワロステ3世界最下位
SCE解散
ソフト売り上げシェア最下位
5月独占ソフト本数0本


ワロタ
213名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:49:22 ID:60WHRh1q0
現実見てねって、どっちが現実正視してないんだよ
PS3はどうみても負けハードだよ
214名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:49:51 ID:yorsbNWG0
何年も前のゲームというと、仁王とか

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0509/20/news092.html
215名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:49:58 ID:yRUOZff80
>>205
おーさかのブログと日経の記事と
どちらがインパクトがあるのかと・・・
216名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:50:19 ID:/o7zhfP90
>>205
したいゲームが終わったから売られる方
PS3に多いです、FFだけして薄型本体売られる方、バイオオルタナティブだけして同日購入の本体売られる方
勿体無いです、もう何本か遊ばないと元取れないのでは??と貧乏性な自分は思っちゃいます
このパターンの常連さんがいらっしゃいます
当店で本体購入(新品の時もあれば中古の時もあります)、ソフトも同時購入
数週間後、その本体とソフトを売却
これをもう10回近く繰り返されていらっしゃいます
その都度、勿体ないですよー、と言うのですが、ゲーム終わったら邪魔だし、と売られます


これひどくね?w
217名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:51:02 ID:tTrzyNCT0
この年末にFF13と本体買った奴はほとんどゲームに興味ないだろ
それ以前にも散々値下げやPS2時代にミリオン級だった有力ソフト出てたのに
そういう奴らは当然FF13遊び尽くしたら本体ごと売るわな
BDプレイヤーとして残す人もいるだろうけど
218名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:51:18 ID:mJy6yK+L0
日経の記事は妄想で書いてるようにしか見えませんね
世界に見せたら笑いものにされそうだ
219名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:51:24 ID:tExMCvXj0
>>206
>何年も前のゲームが新作押しのけてランクインするのは
>やりたいゲームがないからですよ


その通りだね
220名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:52:39 ID:vKuRzeLl0
どうすんだよ。おまえらが加減しないからもう壊れちゃったじゃんこの玩具。
221名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:52:39 ID:59DOA1BW0
>>206
この考え方がサッパリ理解できん
どうして毎月ゲーム買わなきゃならんの?
どうしてそれが新しく発売されたゲームじゃないと駄目なの?
222名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:52:44 ID:YaC31hL+0
>>218
ゴキブリちゃん、引き際を誤るともっと悔しい思いをするだけだよ?
223名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:53:07 ID:yorsbNWG0
>218
世界だと、PS3より360のほうが売れてるんじゃなかったっけ
224名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:53:24 ID:qC/LRqGK0
>>218
むしろおまえが笑いものだろw
225名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:53:28 ID:ICs1+sfF0
近所のGEOの買取価格
FF13 1500円
NewマリオWii 4200円
スマブラX 4100円
226名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:54:09 ID:0sQr3aDY0
まぁ、とりあえず現実を言うと、

Wiiはごく一部のソフトが馬鹿売れしているが、
PS2路線のゲームがなかなか売れない。
桃鉄やパワポケといった比較的ライト層向けのゲームシリーズは
それなりに売れている。
PS3はPS2路線のゲームは売れるが、なぜかSCEが債務超過している。

要するにSCEは根本的に商売のやり方が間違っているということだ。
第一よ、ちょっと負けハードになったぐらいで債務超過するか?
任天堂とMSを見習え。
227名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:54:22 ID:tExMCvXj0
既に世界で笑われてる雑誌ファミ通があるというのに
228名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:54:44 ID:/o7zhfP90
>>225
む、ブックオフでFF13が1580円だったから
100円たらずで遊べるなw
229名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:54:50 ID:OZYJMyvai
PCデポで光回線契約の方
PS3+トルネセット10円だってww
景品需要ハンパねぇ
230名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:55:56 ID:vKuRzeLl0
欲しくも無い奴に無理矢理PS3押し付けて何がしたいのかねぇ
231名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:56:00 ID:yRUOZff80
>>218
お前の言う世界にみせたらだと
おーさかの方が笑われる
232名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:56:10 ID:k4PsW4OZ0
日経「(PS3市場を崩壊させた)FF13はNewマリオ以上に市場へ影響を与えた」
233名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:56:13 ID:mJy6yK+L0
家族もいない豚さんい教えておいてやるが

GW前だからWii持ってる家庭が何買おうとチラシを見ました
しかし何もほしいものがありませんでした

父豚「ええいっ!せっかくWii買ったのにもうずっと動かしてないぞ!」
母豚「もう買ってなかった昔のゲームではいいわ、勝、何かほしいのある?」
子豚「別にほしいのないけど、じゃあマリオ出てるしスマブラっていうのにでいいよ」
父豚「じゃあそれで!」


こんな状態で別にほしくもないけど売れてるだけの満足度の低いハードだ
234名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:56:30 ID:hwuM++vC0
>>230
売れば一応金になるだけマシだ
235名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:56:33 ID:59DOA1BW0
>>218
ようやく世界に目を向ける気になったか
成長したな
236名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:57:05 ID:awJivZ890
>>229
ちょうどTorneを入れるとインセンティブでなんとかなるくらいなのかw
PS3単品だとタダどころかお金あげちゃうからか? www
237名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:57:10 ID:uScqkEsiP
>>233
小遣いもらって養ってもらってる奴に言われたくねぇよw
238名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:57:35 ID:gqxpRM2V0
両方持ってるけど明らかにPS2のほうがGCより性能低いぞ?
239名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:58:04 ID:vKuRzeLl0
PS2は出た当時でさえ性能低かったから…
240名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:58:23 ID:wvy2xN1C0
ID:tDTnR9lK0はまだ恥ってもんを知っていた分まともだったと言えるか
241名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:58:33 ID:mJy6yK+L0
日本のマスコミの順位=32位

つまり参考にならない
大阪の店員のブログの方が参考になりますから
242名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:58:49 ID:k4PsW4OZ0
家族もいないゴキちゃんに教えてやるよ

GW前だからPS3持ってる家庭が何買おうとチラシを見ました
しかし何もほしいものがありませんでした

父ゴキ「ええいっ!せっかくPS3買ったのにもうずっと動かしてないぞ!」
母ゴキ「もう買ってなかった昔のゲームではいいわ、五木、何かほしいのある?」
子ゴキ「別にほしいのないけど、じゃあFF13でいいよ」
父ゴキ「じゃあそれで!」


こんな状態で別にほしくもないけどFF13だけが売れてるだけの満足度の低いハードだ
243名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:59:54 ID:vKuRzeLl0
>>242
捏造イクナイ。FF13ピクリとも動いてないぞ。
244名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:00:31 ID:mJy6yK+L0
日本のマスコミは報道機関ではなく宣伝機関

この記事も年間1000億も宣伝費にかけてくれる任天堂をよいしょしただけ
現実はWiiは風前の灯火
245名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:00:34 ID:awJivZ890
ゲーマーの「発売日にとっくに買っている、フラゲが理想」と言う発想と、
家族の「いつでも買えるだろう」と言う発想は相当違うわけで・・・

>>230
給料がPS3の話かwww
アレはクビ覚悟で労基局行くべきだったろうに…とも思う

>>242
そっちの方が値段的にもネタ的にもしっくり来てしまう訳でwww
246名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:00:45 ID:yRUOZff80
まあ、社会に出てないゴキにとっては
日経より店員ブログのほうが大事なんだろうな
247名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:00:48 ID:rmsvPdSY0
>>242
子ゴキ「別にほしいのないけど」
父ゴキ「じゃあFF13と一緒に売るか!」

スレ的にはこうじゃね?
248名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:01:14 ID:59DOA1BW0
>>241
大阪って普段2chで叩かれるからそういう風に言ってくれるのは嬉しいな
ありがとう
249名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:01:33 ID:mJy6yK+L0
チラシを見てもWiiにほしいものがないから、客はどんどんPS3に流れてきて
ハードもソフトも逆転現象が起きている
250名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:01:43 ID:uScqkEsiP
>>244
だったらソニーもかければいいだろ?
251名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:03:06 ID:awJivZ890
mJy6yK+L0に問う、「チ ラ シ 程 度 で 流 れ る か ?」

ハード1台に2万3万いきなりブッコめる程、度胸とかある訳じゃねえだろ…
252名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:03:08 ID:59DOA1BW0
>>249
CESA調査だとPS3の稼働率はウンコだったけど
あれももちろん捏造だよな?
253名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:03:15 ID:vKuRzeLl0
だれか>>249に逆転って言葉の意味を彼でも理解できるように教えてあげて
254名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:03:27 ID:P3TvEixG0
■主要先進国の公務員平均年収

       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)  国家予算(税収)2006年
日本     430万円     743万円(国家)        1.73            79兆円(税収49兆円)
                  663万円(地方)        1.54
フランス   350万円     310万円             0.89            47兆円(税収39兆円)
アメリカ    495万円     340万円             0.69          298兆円(税収251兆円)
ドイツ     355万円     350万円             1.0            41兆円(税収35兆円)
イギリス   410万円     410万円             1.0            70兆円(税収62兆円)
255名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:04:05 ID:tExMCvXj0
ロコロコ沢山売れた?
256名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:06:01 ID:MD9xIl3W0
近所のゲーム屋とかPS3の中古薄型本体がどかっと増えてたもんなぁ。
ライトニングさんエディションまでおいてあったのはワロタw
257名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:06:45 ID:yorsbNWG0
258名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:11:29 ID:PCvu6oOa0
そりゃニューマリなんて全く市場に影響与えてないしな
サード虐殺市場の傾向が強まったぐらい
259名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:12:55 ID:tBp+HlTa0
(FF13についてはゴキャンベン願いたい)
260名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:13:07 ID:5HpayWYS0
実際に4280円で買ったマリオが売るとき3680円だったからな
すごくお得だ
261名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:14:55 ID:59DOA1BW0
>>258
悔しいのはわかるけど何も書き込まないほうが良いよ
262名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:15:18 ID:SSD2/jj/O
PW本スレでは、MGS4で殺されたMGSブランドが復活した、とまで言われてるんだよね。
実際にPWは「遊んでて面白い」ゲームだからな。
MGS4なんて作らずに、PWに全力投球しとくべきだったわ。
263名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:17:27 ID:vKuRzeLl0
小島は発言はどうしょうもなく痛いし小者にもほどがあるけど無能ってわけじゃないからな。
MGS4の反省点がPWに生きているならMGS4を作ったことも無駄ではなかったわけだ。
264名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:17:50 ID:1+Ba7ZXT0
究極の逸品
どころか一本糞だからなーw
265名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:18:54 ID:SSD2/jj/O
ってか中古在庫が多くなったのって
年末年始で色々と入り用になったからクレカ買い物枠の現金化が多かったんだろ。
ソフマップの買い取りカウンター行ってみろ。
ビックやヨドバシの袋に未開封のPS3入れたやつが一杯いるぞw
266名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:20:02 ID:z/AqinGa0
>>257
でも味噌汁付かない
267名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:20:24 ID:mJy6yK+L0
3〜4月のWii全タイトルの結果

03/18 ミッフィーのおもちゃばこ   集計不能&メディクリ50位圏外
03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   集計不能&メディクリ50位圏外
04/01 スポア キミがつくるヒーロー   集計不能&メディクリ50位圏外
04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   集計不能&メディクリ50位圏外
04/02 ウイニングポストワールド2010    集計不能&メディクリ50位圏外
04/22 アイビィ・ザ・キウィ        集計不能&メディクリ50位圏外
04/28 バスフィッシングWiiワールド     集計不能&メディクリ50位圏外確定
04/29 Rooms 不思議な動く部屋  集計不能&メディクリ50位圏外確定
04/29 安藤ケンサク          集計不能&メディクリ50位圏外確定(初日1000本)
268名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:21:39 ID:y6Xq6LHw0
FF13は200万本行った?
269名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:21:50 ID:IJ9ZeuvL0
>>1
もうやめて、GKの釣り堀はゼロよ
270名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:22:18 ID:f98pBPlE0
>>1に釣られたPS3信者が顔真っ赤にして書き込んでるのを見ると
胸が熱くなるよな。
271名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:22:21 ID:f8fo4eyS0
>>244
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg

4700億かけてるソニー本体の意向でPS3を葬り去りたいってことかな?w
272名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:24:52 ID:tBp+HlTa0
ソニー本体は借金製造マシーンのPS3なんか排除したいに決まってるだろ。
273名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:24:56 ID:k2/Re94b0
タマであるFF13だしたこと自体いいことだがそのあとがよくねェ・・・
PS3はPS1・2時代のアドバンテージをすべて無に帰するほどの負のスパイラルがあったような気がする
274名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:26:14 ID:BVcB3fMX0
これ、PS3とWiiが逆だったらさぞかしGKが騒いだんだろうなぁ。
しかし今年入ってからGKを煽るネタは尽きないなw
275名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:27:28 ID:uScqkEsiP
>>271
広告宣伝費
トヨタ 4845億
ソニー 4686億
任天堂 1139億
トヨタと同じくらいなのか
276生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2010/05/01(土) 15:28:29 ID:jaOTEPiIO
>>272
いやいやコンコルド錯誤だっけ?

損失が増えれば増えるほど、損切りが難しくなる。
撤退や切り捨てで、PS関係の赤字が一度に浮上したらSONY本体が危ない。
277名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:28:46 ID:iHR+g4wR0
9000億の赤字なんてソニーの広告費のたった2年分じゃん。
これはPS3に再投資のフラグだな!!!
278名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:28:48 ID:0sQr3aDY0
ところで何でPS3信者には
ゴキブリとしか言いようのない
ゴミしかいないの?
279名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:29:13 ID:jDOu652s0
最近スレタイで釣るのが流行ってるの?
280名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:31:48 ID:BVcB3fMX0
>>271
ワラタ
ゴキブリはブーメラン投げてばっかりだなー
281PS2からPS3へのソフト売上本数変遷:2010/05/01(土) 15:31:56 ID:eYN9N6Oq0
PS2のソフト数→PS3のソフト数
ミリオン以上:17本→1本
50万本以上:69本→6本
30万本以上:145本→16本
20万本以上:220本→24本
なんだもんね。
約10倍違うw
282名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:32:58 ID:IJ9ZeuvL0
>>279
表記されてないし
283名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:34:18 ID:UXzXf/ma0
「表記されてないし」ってなんのネタ?
ファミ通?
284名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:34:20 ID:vKuRzeLl0
>>244
ブーメランの精度流石すぎる
285名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:34:21 ID:k2/Re94b0
>>279
昔からじゃね?でもこういうタイトルってゲハよりニュー速系っぽい。
実際の内容だとそこまで言ってないよとか、あれちがくね?とか
286名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:34:34 ID:bgkhVZG00
この手のスレで釣られるバカはいいリアクションするから癖になるのもわかる
あえて釣られるバカの釣り宣言が出るともう最高
287名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:37:29 ID:BVcB3fMX0
>>283
表記されてないのはよくないよね
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272448561/
288名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:38:41 ID:k8egts5O0
>>283
GKが勘違いで立てたスレで、
さらにかましたマジボケ

あんまりにも面白かった上に、汎用性が高いんで使われてる
289名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:39:15 ID:f98pBPlE0
>>275
SCE債務超過で解散がまともに報道されなかった理由は
広告宣伝費のお陰ですな。
アメで叩かれるまで、ヨタのリコール話はタブー。
昔三菱だけ過剰に叩かれて同時期似たようなリコールの
ヨタはスルーされた。
290名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:40:37 ID:vKuRzeLl0
>>283
GKがGKを釣った奇跡のスレがあってだな
291名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:40:37 ID:jDOu652s0
昨日の4億ドルスレはよかったわ
釣られた後現れなかったらよかったもののその後も恥さらし続けて爆笑したw
もしかしてID:tDTnR9lK0=ID:fT7KHtcyPか?
292名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:41:20 ID:k8egts5O0
昔っからマスコミはソニーに尻尾振ってる状態なのに、
宣伝費は任天堂が〜任天堂が〜って言う奴はアホなのか
293名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:47:02 ID:ei7wVqf0P
ソニーは任天堂の4〜5倍の宣伝広告費使ってるのにな
294名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:47:41 ID:hI0qCjKg0
>>289
昨日はセイコー関連で債務超過のニュース出てたな
295名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:50:28 ID:i2cgQuXW0
FFやるようなライトユーザーにはメディア再生機器としてのPS3の価値なんてわからないだろうからな
猫に小判とは正にこの事だよ
売って正解だ
296名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:52:16 ID:59DOA1BW0
>>295
発売前はあんなに期待されていたというのにFF13カワイソス
297名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:52:28 ID:klRNn5/0i
ソニーのTV宣伝もかなり減ったよね
298名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:52:40 ID:BVcB3fMX0
PSP goの中古状況はどうなってるんだろう
299名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:54:34 ID:OjcARMMR0
FF13が面白ければまだPS3でゲーム買う人も増えたろうにな・・・
300名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:00:29 ID:h3C3cZ3u0
>>297
ソニー損保のは良く見るから、”ソニーの主力商品”の保険に絞ってるんじゃね?
301名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:00:41 ID:f98pBPlE0
>>295
BD再生は並以下のPS3が、地デジがトルネで初体験が
多いPS3ユーザに必要あるわけないだろw
DVDのアプコンだけが優秀だしな・・・・。
302名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:01:55 ID:rmQI7xd70 BE:299544454-2BP(777)
wiiとかもう下火で終わった機種だしな
PS3はこれからだし
303名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:02:18 ID:zzO0YGV30
逆に考えるんだ、FF13が面白すぎて他の
ゲームをやる気になれずに売り払ったと。
304名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:04:44 ID:k4PsW4OZ0
>>303
ちょw
305名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:05:04 ID:LPAESjmp0
>>303
それならずっと持っておくと思うよ
306名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:05:19 ID:56WLK/MU0
>>303
まーその場合はクリアした後も売らないような気がする
307名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:05:58 ID:OyNDmyfw0
>>302
あんたここ数年ずーっとそれ言い続けてるじゃないですかw
308名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:06:55 ID:rmQI7xd70 BE:179727034-2BP(777)
>>307
PS3の熟成する期間は長いのよ
そろそろいい感じになってきたろ
309名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:07:47 ID:8yW7moDxP
ひところ、DSゼルダを「ワゴンワゴン」言ってる人がたくさん見受けられたが
今年に入ってからそういう煽りが極端に減ったよね。
下手にワゴン言うとFF13で切り返されちゃうから仕方ないね。
310名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:09:10 ID:QmGcXGEzP
>>295
ブルーレイもアニメ関連しか売れてないしな...そういう層以外には必要ないな
311名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:09:11 ID:jDOu652s0
>>308
すでに腐ってるんじゃないですか?
312名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:13:50 ID:klRNn5/0i
>>300
ソニー損保よくCMしてるよね
自社の危険LVは判ってんのかなww
313名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:13:56 ID:59DOA1BW0
>>306
素晴らしすぎてなるだけ多くの人にプレイして欲しかったんじゃないだろうか?
本体もセットで安く売られてれば買う人もいるだろうし
314名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:14:13 ID:BVcB3fMX0
これからって時に、解散しちゃって…
惜しい人を亡くしたね…
315名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:14:14 ID:LPAESjmp0
>>308
FF13クラスの弾が後数本あればそうだけど、このままじゃ種火のまま終わるだろ
316名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:16:09 ID:uCmKXabN0
CMの多い保険はあやしい
317名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:18:37 ID:hLV2UplE0
>>311
発売前の値段発表くらいから既に腐った臭いがしてたよな。
今はいい感じに白骨化してる。
318名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:20:29 ID:wmOCeWtf0
しかし新しい型番は完全に発熱が抑えられたな
319名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:23:33 ID:59DOA1BW0
発熱よりもコストをだな
320名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:30:34 ID:0sQr3aDY0
ところでスレチかもしれんが、
なんで最近のゲームは任天堂以外、
殻に閉じこもっているようなゲームばかりなんだ?
なんというか、
「どんな奴もこれで遊べ!」
「これで世界をあっと言わせてやるぜ!」
という気概が感じられないというか・・・。

そのあたりが今のPS3の状況につながっていると思うんだけど・・・。
321名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:32:13 ID:LrX2OWTY0
>>320
元手(お金)がない。
故に挑戦的な企画が通らない。
322名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:34:00 ID:Vw3vkyGM0
>>320
全然何言ってるか分からん
323名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:34:16 ID:E5wL/ASE0
あわただしく店仕舞い

『まいにちいっしょ』は、2010年3月31日(水)をもってサポートを終了いたします。
予めご了承ください。
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/ps3/info/090924.html
324名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:34:16 ID:q10lBDdrP
>>320
開発費が高いから売れる続編か定番しか出せない
新規だと開発費抑えるためにPS2レベルになる
325名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:34:34 ID:6JcqpEGCP
ゲームとは何か、を見失った奴ばっかりだからなこの業界
今の開発者にその質問を振ると
「○○(お好きなタイトルを当てはめて下さい)みたいのがゲーム」
とか言い出すのがほとんどだろう
326名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:35:13 ID:yRUOZff80
>>320
数の予想できる続編しか企画が通らないんだろ
もう末期だな
327名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:36:06 ID:AzDnro6LP
制作してるのが「殻に閉じこもっているような」連中だからだよ
328名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:37:41 ID:qjhp10jv0
殻に閉じこもっていないゲームがどれなのかわからんから答えにくいな。
最近で言うとレギンとかリモコン駆使してるゲームってこと?
329名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:39:40 ID:0sQr3aDY0
>>328
FF13とかベヨネッタとかマッドワールドとかMGSとかニンジャガイデンとか。
330名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:42:35 ID:fjoK+dvE0
日本は新作が売れるような市場じゃないからな
331名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:42:40 ID:Vw3vkyGM0
>>329
それらが任天堂のソフト群となにか違うのかが分からんから微妙
332名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:43:37 ID:k2/Re94b0
そういう奇跡が4割ぐらい必要なゲームは10本のうち1本あればいいほうだろう
本来ならPS3でFF13とGT5とコンテンツでひっぱって10〜30万本ぐらいのゲームを何本かだしていって〜
ってのがベターな商売のあり方だろうけどできなかったな。
333名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:43:52 ID:ADRfsm4I0
GW中に日経がわざわざ機種名とタイトル名出して
中古崩れが酷いなんて記事出すくらいだから
相当なモンなんだろうな
334名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:45:34 ID:qjhp10jv0
>>329
>任天堂以外、殻に閉じこもっているようなゲームばかり

つまり任天堂は殻に閉じこもっていないゲームが少なからずあるんでしょ。
俺が訊きたいのはそっち。それらは「殻に閉じこもっている」ゲームじゃないの
335名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:45:47 ID:0sQr3aDY0
>>331
万人向けじゃない、
中二病丸出し、という感じがするんだよ。
「こんなの作った!俺かっこいい!」的な。
336名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:47:45 ID:6JcqpEGCP
既存のゲームをなぞっただけのゲームが殻に閉じこもったゲームだろ
特にナンバリングを重ねてるだけのゲームとか
337名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:48:08 ID:0sQr3aDY0
>>334
マリオ、脳トレ、Wiiスポーツみたいなゲーム・・・。
このあたりだな。
ゼルダとメトロイドは殻に閉じこもっている感じがする。

他社だとドラクエとレイトン教授だな。
338名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:48:35 ID:qjhp10jv0
>>337
つまり>>336ってことか。なるほどね。
339名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:48:38 ID:Vw3vkyGM0
>>335
ごめん閉じこもってる例で上げてるのかと思って読み違えてた
むしろそれだと>>320の意味が分からないんだけどな
任天堂でそんなソフトほとんどない気がするんだけど
340名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:54:26 ID:k2/Re94b0
漠然としたイメージで言ってるんだと思うよ
まあなんとなく言いたいことわかるが、ゼルダやメトロイドのある程度枠にハマった
堅い作りって多種多様さが重要なゲーム機において重要なピースだと思うけどな
341名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:00:59 ID:vQKPTALT0
>>337
>ゼルダとメトロイドは殻に閉じこもっている感じがする。

メトロイド好きな俺はどうしたらwww
342名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:04:09 ID:k2/Re94b0
新作を楽しめばいいと思うよ
343名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:04:14 ID:IxvDXX270
自分も何となく分かる
でも正直飽きちゃった部分も多大にあるから開発側は大変だな
やっぱりどうしても昔したゲームの方が質が同じでもインパクトは高いし

っていうかこれはまた別の話だけど、個人的にキャラや世界観が出来上がり過ぎて
想像補完の余地がなくなった辺りからゲームがつまらなくなってきた
344名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:11:35 ID:UdGdm8hHO
どうでもいいけど秋葉の淀
FF13のデカイポスターいい加減剥がせよ
見るに耐えない
345名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:13:15 ID:hLV2UplE0
WiiスポやWii Musicを出す任天堂は冒険してると言えるのでは。
冒険するだけあってMusicみたいな失敗もあるけど。
346名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:17:44 ID:GTeeleRC0
FF13はPV売り逃げゲーの典型例として記憶に残されていく
347名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:18:15 ID:8/HTUvdT0
うん。
単純な性能アップだけのPS3の方が全然冒険してない。
冒険しなさ過ぎてボロ負けだったがw
348名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:18:55 ID:LrX2OWTY0
冒険は成功すればデカいが失敗すると痛い。
成功したのはレベルファイブ、失敗したのはマーベラスかな?
349名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:19:31 ID:2qlkB7Ui0
>>345
どこどこだけがって言うのはちょっとなぁ

SCEだってLBPとか出してみてたり
MSだってピニャとか出してみてたり
バンナムだってアイマスとか技術の無駄遣いしてたり
カプコンのデッドラだって最初は冒険だったし
あのスクエニだって配信タイトル辺りになるといろいろがんばってる
350名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:21:52 ID:k2/Re94b0
人間新鮮さもほしいけどやっぱりお約束の安定感ある楽しみも味わいたい人が多いと思う
そういう意味でちょっと要素増えるけど安心、って内容なのはドラクエだなやっぱ。
FF13が失敗したのって見た目以外両方ともあまりないからじゃなかろうか
351名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:23:18 ID:8/HTUvdT0
SCEは固く行き過ぎた。
単勝0.5倍に全財産突っ込んだイメージ。
そら勝てるわけないわ。
352名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:28:07 ID:x6Dy0NWy0
>>350
FF13はだれもが求めていないものを作ったから
失敗したんだと思うよ。
353名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:35:06 ID:fQ8xDS0I0
どっちもやったけど両方ともあんまり面白くなかったね
特にマリおは小学生向けだと感じた、FF13はアレだ、ソニー信者向けだったわ
354名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:45:13 ID:Kf5znWlS0
ゴキ「日経のお墨付きktkr!!!チカニシざっまああああああ」

スレを開く

ゴキ「・・・・・・」         
355名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:45:27 ID:IxvDXX270
FF14の世界観でFF13作ってたらまた結果は違ったと思うんだけどなあ
正統派RPGに戻ってみた方が良い気がする
356名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:50:47 ID:bbMEgF84P
                    ''';;';';;'';;;,.,   ザッ
                     ''';;';'';';''';;'';;;,.,       ザッ
        ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                      / ̄\彡ミ彡ミ/ ̄\     ザッ
        ザッ         彡ミ彡ミ/ ̄\彡ミ彡ミ/ ̄\
              彡痴漢ミ /妊_娠\  彡痴漢ミ  /妊_娠\
              d-lニHニl-b |/-O-O-ヽ| d-lニHニl-b |/-O-O-ヽ|
   ザッ   彡痴漢ミ  /妊_娠\  彡痴漢ミ  /妊_娠\  彡痴漢ミ
         d-lニHニl-b |/-O-O-ヽ| d-lニHニl-b .|/-O-O-ヽ| d-lニHニl-b  ザッ
         ヽヽ'e'// 6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'// 6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'//
          /`ー'ヽ  /`‐-=-‐'ヽ   /`ー'ヽ  /`‐-=-‐'ヽ  /`ー'ヽ
357名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:52:12 ID:zzO0YGV30
>>354

ゴキ「・・・・・・・畜生!チカニシAAを食らえ!」

>>356
358名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:53:38 ID:0Ie+AgFw0
>>347
PS3は、むしろ大冒険だった。
今まで低性能路線でオタ相手に手堅い商売してて断トツだったのに、
任天堂が捨てた高性能路線に手を出したら9000億の赤字だよ。
359名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:56:37 ID:YkbSDAcx0
>>354
なんかデジャヴだわwww

FF13の開発費は36億円
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266908433/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/23(火) 16:00:33 ID:uDXXzV8D0
FF13の開発費は36億円(開発費ランキング)
1位 グランド・セフト・オート4 1億ドル(92億円)
2位 グランツーリスモ5 8000万ドル(73億円)
3位 シェンムー 7000万ドル(64億円)
4位 TOO HUMAN 6300万ドル(57億円)
5位 メタルギアソリッド4 6000万ドル(55億円)
6位 Halo3 5500万ドル(50億円)
7位 LA Noire 5000万ドル(46億円)
7位 APB: All Points Bulletin 5000万ドル(46億円)
9位 ファイナルファンタジー12 4800万ドル(44億円)
10位 Killzone 2 4500万ドル(41億円)
圏外 ファイナルファンタジー13 4000万ドル(36億円)
http://www.digitalbattle.com/2010/02/20/top-10-most-expensive-video-games-budgets-ever/

180万売れて赤字とか言ってたチカニシでてこーいwwwwwww
360名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:57:33 ID:YkbSDAcx0
>>359が誤訳だとわかった後

613 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:26:37 ID:1+aOe/OO0
XBOX LIVEってこの板の痴漢ボクサーみたいな連中で埋め尽くされてるんでしょ?
361名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:59:56 ID:vQKPTALT0
>>344
ヨド「まだ一杯残ってるんだよ」

とかだったりしてwww
362名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:10:56 ID:8yW7moDxP
>>361
だったりして、じゃなくてそのとおりでしょ。
このGWは最後のチャンスかもしれないし。
363名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:12:11 ID:Zf0eplJSI
普段ゲームやらない人がFF13やったら、まだゲームってこの程度なんだって思われたんじゃないかな。
代わりにアサシンクリード2やったら、ゲームってこんなに進化したのかって思われてただろう。
FF13もアンチャ2も、モーションが酷すぎてしょぼいゲームに見える。
364 ◆XcB18Bks.Y :2010/05/01(土) 18:17:24 ID:VC2p7Dvn0
なんというごきぶりホイホイ
365名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:28:58 ID:3aDXkHaZ0
これでPS3のタイレシオはまた下がったな
366名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:31:01 ID:vQKPTALT0
でも毎週二万台売れてるんだよな。

みんなPS3買ってなにしてるんだろう。
367名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:33:45 ID:ZcxhJSNB0
FF13は蟹ゲー
368名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:33:58 ID:LxcrMTTk0
無双とか如くとか
369名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:34:50 ID:E5wL/ASE0
>366
ネガキャン。
370名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:35:56 ID:Gd17yVvx0
>>366
アバターでも見てるんじゃね?
ゲーム無いし、BD見るくらいしかやることないだろ
371名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:36:51 ID:lrHZvBB/0
まぁFF13が出たことで市場に影響は与えたよね
もうPS3にはゲーム機としては何も期待できないんだ、ということが……
372名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:36:57 ID:CVuDzcNK0
そっとスレを閉じるゴキブリであった
373名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:37:33 ID:RM4Pszpm0
>>366
BD見たり地デジ録画したりしてるんじゃないの
PS3はゲーム機じゃないそうだし
374名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:38:18 ID:fGsfataJ0
そりゃあ、任天堂による任天堂のためのハードに任天堂製品出して売れても「だよねー」で終わるけど、
負けハードで200万近くサードのソフト売れれば環境は変わるわな
375名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:53:29 ID:QmGcXGEzP
>>359
コレ見るとやっぱり豆腐マンの続編は無理そうだな...
376名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:56:47 ID:VXcw1LG70
>>375
豆腐は開発期間長過ぎただけじゃないか?
たしか最初GCで発売予定だった覚えが
377名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:19:03 ID:/mE6tt0o0
近所のブックオフにライトニングさんが60本棚に入ってた
FFブランドって凄いなぁ(笑)

378名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:21:16 ID:pNeIWEDD0
>>377
その状況で買う奴はいないなw
その店売る気ないだろw
379名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:23:09 ID:q10lBDdrP
パッチとか当てないのかねFF13は
380名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:23:59 ID:rhOYv4eXP
そういや3人の一人が「持ち続けているといいことがあるかも?!」なんていってたけど
あれはいったいなんだったんだろうな
381名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:26:11 ID:VXcw1LG70
>>380
誰にとって「いいことがある」とは明かしてない
382名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:26:30 ID:E5wL/ASE0
>>380
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
383名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:26:32 ID:d9qsEtg+0
>>380
中古対策じゃね?
384名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:26:56 ID:m/HftVBp0
>>380
鳥山「あいつら馬鹿だからテキトーなこと言っとけばおk」
385名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:27:12 ID:bh6Wsd4X0
>>366
アバターは面白かったね
改めてみると何で面白い買っていうと、全体にテンポがいいんだよな
トントントンと起承転結が軽快に進む、みてて気持ちがいい、中だるみが無い、緩急が丁度良い
まあ観客動員数のわりに本国アメリカじゃ映画の祭典で散々な評価だったけど
内容がインディアン迫害やベトナム思い出すんだろうねー、海兵隊がヒーローじゃないし
かわってTFリベンジみたらこれがまたつまらねーの
あの映画は変形シーンに萌えるだけの為にあるね。ところどころタルいし、キャラ造形最悪だし
シナリオつまらないし映画単体でみれば最低だわ。前作のほうがまだ面白かった。
386名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:29:15 ID:V4rgN/b00
FF13売らずに取って置くといい事あるかもって聞いたんだけどどうなの?
387名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:30:31 ID:k2/Re94b0
ノムラのPS3オンリーっぽい発言と同じだろな
まあ他のスレでその話したらDLCやるにしてもたいしてやるもんがないって言われたが
388名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:31:43 ID:V4rgN/b00
うわ、直前に同じ質問があった
よく読んで無くてごめんwww
389名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:41:48 ID:9coEmA4c0
コースターとかカラス避けに使えるよ、とキモい方の鳥山は言いたいんだろ
390名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:46:24 ID:5WReO5As0
FF13だけのために初期型予約してた元上司元気にしてるかな・・
391名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 20:07:08 ID:/mE6tt0o0
ヴェルサスはいつになったら出るんだろうね
もう野村のオナニー設定見るのは嫌
プレイ映像くらい見せろよ
392名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 20:08:25 ID:rhOYv4eXP
今年のE3のSCEブース目玉として出てきます
393名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 20:10:53 ID:nQgeUi/n0
またプリレンダ詐欺やるんでしょどうせ
394名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 20:13:17 ID:uScqkEsiP
最も価値あるビデオゲームブランドはWii・・・米調査会社

調査会社のMillward Brownは、毎年恒例になっている
「Top 100 Most Valuable Global Brands」(最も価値あるグローバルブランド100 / BrandZ)を発表しました。

トップはGoogleで、続いてIBM、Apple、マイクロソフト、コカコーラというお馴染みの面々。
任天堂は32位、ソニーは94位でした。

この調査ではビデオゲームカテゴリの調査も行っていて
この分野は全体では3.0%ブランド価値が下がったそうです。
最もブランド価値が高いとされたビデオゲームブランドはWiiで
次いでニンテンドーDS、Xbox360、プレイステーション3、PSP、プレイステーション2という順位でした。

http://www.inside-games.jp/article/2010/05/01/41864.html
395名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 20:15:55 ID:+BworiWK0
バイト店員だが、FF13発売以降は本体同時売りは確かに多かったなぁ
その前はTOV同時売りがそこそこあった
龍と北斗は同時売りはほとんど見ない、かわりに単品売りはかなり多い
ここ1ヶ月だとユーザー層が合致しているのか、龍4と北斗を一緒に売る奴がかなりいる
売り上げ差がかなりあるのに、FF13の中古ピーク時の数から考えると龍4と北斗はその半分くらいの数の中古がいまある

Wiiは本体売る人はボチボチいるけど中古で買っていく人が少ないので若干だぶつく
やはりユーザーが家族層なので、主に母親が中古を嫌がって新品で買っていくので仕方が無い
PS3本体は中古新品ともに同じくらい売れるからだぶつく感じは無い
中古ソフトに関してはPS3が圧倒的に売れているけど、買取もかなり多いから在庫がやや増える

あくまでも一店舗の話なので参考にはならないがね
396名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 20:43:02 ID:iA2f7r/A0
それだけ見ると、単純にPS3は本体すら中古で買って中古で売ってまた中古で買う
人たちが回しているという結論にしか達しない

つまり本体ごとレンタルすればいいだけだろうと
397名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 20:45:14 ID:0o8QJKAP0
ゴキの釣り堀だったでごわす
398名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 21:39:40 ID:rhkjGSei0
俺のライトニングエディッションは今も輝いてるぜ
399名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 21:51:52 ID:uLcHQbr70
GWだってのにチョニアゲ・・・
400名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 22:27:41 ID:qw+cNj7c0
PS3はただのクレカ現金化じゃないの?
PS2もかなり行われてたし
401名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 22:58:18 ID:+pqImfLOP
>>1
これさ、マジでスレタイで期待して開いて騙されるゴキブリは切れてるだろうなw
釣り方が旨すぎるwwwwwww
402名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 00:40:42 ID:ro6nXaJz0
>>385
TFリベンジはアニメ版トランスフォーマーの人間コントとか、そっちに少し比重おかれてるからなー
あとお下品なネタとか葉っぱネタとかがちょっと多いw

それ以外はきちんとTFの続編だったりしてるんで俺としては満足なんだがね
コレより最低の映画なんて日本にいればどっこにでもあるんだからw
403名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 02:29:54 ID:L5EbrnDF0
>>1
ごめん
ガチでつられてたw
404名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 02:55:38 ID:MINKmzUu0
日経は暗に馬鹿にしてるよね、PS3の事
FF13以外に価値無いって言ってるようなもの
405名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:00:12 ID:2PfRC+8aP
FF13はもっと価値無いけどな。PS3に失礼なぐらいに
何はともあれそんなクソカスフルセットなわけです
406名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:01:35 ID:7pMiLWle0
>>404
日経の認識は間違ってない
1位 1883828 ファイナルファンタジーXV
2位 *706461 メタルギアソリッド4
3位 *533432 龍が如く4 伝説を継ぐもの
4位 *520480 バイオハザード5 カプコン
5位 *516535 北斗無双
407名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:02:06 ID:cVdixh+FP
日経はソニーの太鼓持ちの癖に、最近どうしたんだろうな
408名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:02:41 ID:OriH0oIA0
痛根のダメージを与えたのか・・・
409名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:03:09 ID:cVdixh+FP
ああそうか、「ソニーの」太鼓持ちだからかw
410名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:13:44 ID:wrpDygFw0
ある意味SCEはソニー最大の敵だからな
411名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 05:30:42 ID:eoy/SvCLP
 /  ::::/  .|/ヽ へ-
/  ::::/ / |  ヘ  ヘ~`-、_
  ::://  | //| |`丶\  ヘ
`ヽ/ __|__ノ, | l\丶\ヽ ゝ
..::/  |      | | l | \丶\"
.:/   .| P ア 小 | | l |  ヾ ヽ
/   | S イ 島 | ノノ   ヽソ
     | 3 マ 新 |
    .| テ ス 作 |
     | タ 新 は |
     .| イ 作 箱 |
     .|  は ○ |
     |   箱    |
    .|   ○   |
    |      ノ
   .|____く/

彡痴漢ミ
さ-lニHニl
.\ヽ'e'/  16年後wktk
  `ー'
412名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 07:11:17 ID:hljICYWn0
16年? いりませんよ

というか貴様・・・! タイムマシンAAの製作者だな!w
413名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:15:28 ID:Wl6Qbo7+0
日経といえばPSXを買う客のやらせ写真が思い浮かぶ
414名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:32:26 ID:GpIdzbMy0
>>411
PS3は後16年闘うのか
415名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:34:10 ID:uQeGVeKs0
その頃になったら新ハード出てるだろうよw
今から16年前ってーと・・・・スーファミ辺り?
416名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:35:13 ID:eTDYx/pK0
PSWの常識で現実を測ろうとするから
こういうズレたAA作っちゃうんだなぁ
417名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:37:16 ID:3bbR3k09P
この記事で驚くのはFF13をやりたいがためにPS3を買って、やったら売るみたいな
スクエニに完全調教された信者が未だに多数いることだな。
FF13のやばさ加減なんて発売前からわかると思うんだが……
大体本体ごと買うようなタイトルじゃないだろう
どう考えても馬鹿げている。
418名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:44:44 ID:RZ7YtEYi0
スクエニ信者というよりは極々普通の一般層かと。
あのあたりの人らにはファミ通レビューの点数も未だにそれなりの説得力があるぐらいだ。
推して知るべし。
419名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:58:33 ID:ZwAWKNor0
>>271
企業規模に対してソニーの宣伝費が大きすぎる
420名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:16:56 ID:kREKyBMh0
そりゃFF13専用機だってことぐらい言われなくても分かる
龍が如くとかも思ったほど伸びないしな
PSPと同じで次のミリオンなんて夢のまた夢
421名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:17:03 ID:Q2Pg96Gs0
5月の独占タイトル

Wii
27日 スーパーマリオギャラクシー2

360
27日 アランウェイク、デススマイルズ2

PS3
無し

422名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:18:49 ID:xHINK9dU0
>>421
ハハ、そんなまさか......
423名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:20:22 ID:IfayAAT90
FF13を高額で買取った店は今どうしてるんだろうか
424名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:21:49 ID:kREKyBMh0
新作が1月以降あれだけ出てたのに
本体の中古価格が下がり続けるPS3
もうだめっすな^^これだけソフト出しても落ちぶれるとなると
425名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:26:55 ID:aqAnoFsx0
中古で25000なら新品買うよな。まあPS3はいらんのだけど。
426名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:54:23 ID:5iK+Y8bI0
>>323
毎日一緒にいられなくなっちゃったね
427名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 11:59:02 ID:5iK+Y8bI0
>>351
SCEはPS2の延長線上にPS3を持ってこなかった時点で「固くもなんもない」

そもそもPS3の目標はVDとCELLの普及というゲーム外の経済闘争の絡んだ話
GCの延長、GBAの延長にある任天堂ハードの方がよっぽど手堅い
428名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 12:07:35 ID:yYpUx3nG0
>>415
94年度にSSとPSが発売されてるだろ
丁度、当時の次世代機競争に突入した頃
429名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 12:12:05 ID:eoy/SvCLP
あったま テッカ テ〜カ
油で ギッド ギ〜ド
そーれが どーうしーた
ぼくハゲデブ痴漢〜

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (\ ○ ゜    )
    |ミ/   ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  <360最高〜
    | ∴ ノ  3 ノ
     \_____ノ
430名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 12:12:38 ID:X2tJZaaS0
PS3は型番商法とソニータイマー問題があるから保障期間切れ前に売るのがデフォ。

なので今の時期本体売りが増えてくるのは当然かと。
120G出たの去年の9月くらいだっけ。
そろそろリミットだよな。E3で新型発表とかありえるし。
431名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:10:16 ID:QVuSV1H10
>>1

「FF13」は2000円台前半に

 FF13の中古品もややだぶついており、価格は2000円台前半まで落ち込んだ。
「PS3用のソフトは新品の人気が高くても、中古で値崩れするケースが多い」(ブックオフコーポレーション)。
3月中旬に発売された「龍が如く4 伝説を継ぐ者」の中古品も値下がり傾向となっている。

432名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 15:03:32 ID:AiXJNhZf0
中古対策を新作売り逃げ、値下がり後に廉価版程度でいいだろとしたとこと、
中古になりにくいシステムを組み込んだとことの違いが出たか。
433名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 17:38:31 ID:sgEGrJBa0
>E3で新型発表とかありえるし。


3Dセットとか言って
チンコンとメガネ同梱のボッタクリパックだろ、どうせ。
新型はもう作る体力ないよ。
434名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 19:24:17 ID:X2tJZaaS0
新型ってか新商品、新パッケね。
これでも旧パッケの買い取り価格は確実に下がるから
消費者はその前に売り抜けなければいけない。

ゴールデンウィーク前がラストチャンスだったと思うよ。
あとは120Gモデルの買い取りが普通に2万割ってくるだろうね。
新パッケ発表あれば15000割るかも。
435名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 23:03:47 ID:kREKyBMh0
開発者が必死に売らないで><と懇願したのに980円で売られ本体に付属するFF
436名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 09:10:13 ID:5QfmvLoc0
あ そういえば思い出した。
FF13売らないといい事があるかもって結局なんだったの?
買い取り価格大暴落?
それっていい事なの?
437名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 09:28:50 ID:aBZC+py60
五年後に出るヴェルサスとのディスク連動企画があります(棒
438名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 09:48:44 ID:KY65nkkJ0
>>436
最後の「かも」をどうとらえるかによるでしょう。
良いことがあるかもしれません。ないかもしれません。
439名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 09:51:05 ID:QBelEcTD0
>>436
多分良い事が起こるでしょう。
だがその他一切の事は分かりません。
440名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 17:05:58 ID:nDYMMoBbP
曖昧な言い方するから逆に売られた可能性はあるな
DLC明言して売らせないカプコンバンナムの商魂を見習え
441名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 17:27:50 ID:YrjzHsJa0
>>440
ちょw
ふざけるなよw
442クロコダイルPOP ◆bYTMN/3qU2 :2010/05/04(火) 18:11:45 ID:BSOKOfzd0
>>206
ま、小売りにとっては何年前のゲームだろうと新作だろうと売れたら一緒なんだけどね。
それが任天堂であろうがサードであろうが、売れたら一緒。
443名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:30:49 ID:vhD7KEuR0
>>424
今年は好調だというバカに騙されているだけ。
ファミ通の集計だと1月のPS3でもっとも売れたのは、FF13で約18万本。
3月と4月は取り戻したというより、1月と2月の穴埋めをしたという程度。
444名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 02:50:45 ID:zpZTpVzI0
まあもう一部のゲームがロングヒットして後は数年前以下って流れはそうそう変わらんだろな
445名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 11:53:13 ID:wz8EDfQ30
>>444
リサイクルショップではファミコンソフトの中古ですら商品として扱ってるから、ショップはホントにいつ発売されたとか関係ないんじゃないかな。
446名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 11:56:50 ID:dwyUTBVJ0
>>445
在庫リスクって問題はありますぜ
中古屋・リサイクルショップは「常に○○がある」って期待を客が持たないことで成立する業態だけど
新品販売やる店にとって「あの店は新商品が入らない」は経営破綻寸前って疑いすら客に持たれてしまう重大問題さ
447名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:07:05 ID:r7RvUJsw0
なんという釣り記事
448名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:33:57 ID:y/F6jMst0
>>446
ううん。大事なのは需要のあるものを揃えられてるか
どうかであって発売時は問題じゃない。発売された
ばかりのものが大事なのは需要がある限りにおいてだからね。
発売されたばかりのギャルゲより数年前のマリカが新品で
おいてるかどうかの方が通常の店では大事なわけよ。
449名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:50:13 ID:zpZTpVzI0
それだけでやってけないのが現実だから今のヒーヒー言いつつも
いろいろ仕入れてるショップが多いんだと思うよ。
デパートのほぼ任天堂ゲーのみ置いてるだけみたいな売り場を小売がやってずっと食えるってなら
もっと売れ筋のみの専門ショップ的な小売がもっと増えてると思う。
まああと確実に売れるレベルのマリカクラスなんて年にそう何本もなかろうよ
450名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:51:41 ID:egwfwUO20
>>446
いまどき中古を置いてない店のほうが少ないだろ。
451名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:55:24 ID:egwfwUO20
>>449
だからこそ新規タイトルを在庫で抱えるより、入荷を絞ったほうが小売りには得だわな。
仮に人気が出ても、中古でまわせばいいんだし。
452名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:58:45 ID:GTJQ50hJ0
まあ、売れれば発売時期は関係ないのは事実だし、消費者も買いたいソフトが買えれば、そのソフトがいつ発売されたかは重要ではないわな。
453名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 14:02:03 ID:zpZTpVzI0
>>451
確かに。
一桁台、いや3本程度いれてもそれでショップの場の体裁というか見栄えはなりたつしな。
小売といっちゃったけどヨドバシビッグならそれをもっと大きな幅でできるから強いんだよな。
なんとなく大きなお店のほうが、もしくは通販でいいやアマゾン乙とかもあるし。
454名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 14:49:43 ID:y/F6jMst0
>>449
いや、ポイントがずれてる。優先順位は発売日ではなく
需要で決まるという単純な話。さっきの話でいうと、いま
普通の店でマリカを1000個仕入れたら供給過剰であって
需要に合わせて仕入れてるとは言えない。需要を超える
マリカより一本の売れるギャルゲの方が価値があるんだし、
事業規模に合わせて裾野が広がるのは当たり前の話だよ。
455名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:26:40 ID:zpZTpVzI0
なるほど、そういうレベルの話か。
それなら特に反論はないよ。
まあ実際問題としては極端でわかりやすい需要が見えるもんより
間のほどほど売れるもんをどれくらい入れるかとか
そこらへんが悩みどころなのかもしれないな。

ところでなんでこんな話の流れになったんだろ。
このスレってぶっちゃけFF13がらみのPS3陣営への釣りスレだったはずだがw
456名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 19:35:49 ID:hakqQ/vQ0
どんなスレにも賞味期限はある
457名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 20:50:51 ID:3Y3u4xWB0
たとえばGCでガチャフォースってあったじゃない?
小売りの新規タイトルへの警戒心のせいで、人気が出て新品が買いたいユーザーの需要に応えられないってのが、時々ある。
とにかく新作を次から次へと市場へ送り出しすぎて、小売りの思惑がユーザーの欲求を邪魔することがあるってのは不幸なことだよね。
458名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 00:11:49 ID:u+BYQevd0
>>456
戦士たちは尚更飽き易いから旬が短いんだよな

自陣に新作が発表になれば持ち上げ、他所で新作が出ればネガキャンをする
戦士って忙しいんだろうなw
459名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 06:40:56 ID:y23o8Xiz0
ゴキブリ見てる〜?
460名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 10:10:52 ID:ERtrxia90
みてないだろうなw
461名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 12:37:32 ID:xGKhjfvP0
FF13(笑)
462名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 20:57:34 ID:d+djEP5b0
ゴキも手当たり次第じゃないんだな
463名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:03:16 ID:+MI02dGv0
FF13売れてよかったねw
464名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:04:51 ID:mm8mU42l0
ワロタww
465名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:08:57 ID:rKVQNf8n0
>>458
仕事だもん、仕方ないさ
466名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 15:26:00 ID:KKeKIKre0
FF13の次はGT5先輩が。
>1のタイトルになるのかゴクリ…
467名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 15:28:34 ID:dwES54czP
またゴキの面白発言が見れると聴いて
468名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 16:26:41 ID:A2cijAYJ0
ゴキブリちゃん、君がこないとスレが盛り上がらないよ。
469名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 08:49:18 ID:udCAalSS0
ゴキも華麗にスルーが出来るんだな
470名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 18:39:54 ID:N72a5xZE0
華麗にスルーっていうか
スレまるごとNGに放り込んでるような感じ
471名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:19:32 ID:8mlKVxzx0
PS3のOSリナックス削除問題が、思った以上に大きな騒動になりつつあるから
このスレに構っている時間がないんだろう
472名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 11:52:28 ID:G4ixr2/y0
久夛良木はよい頃に逃げたな
473名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 00:54:25 ID:WlYa1StN0
リナックス問題も大変そうだが、
XBOX起死回生の一撃になりそうなMHFつぶしに必死になってるな。
買うとゴールドメンバー1年分はさすがにお得感ある。
474名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 03:34:16 ID:u+GkzYYz0
>>1
え…?っと思ってスレを開いたら、悪影響って意味でマジワロタw
475名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 04:04:24 ID:eniameUL0
なんというゴキブリホイホイ
476名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 04:12:51 ID:nrSn1S2M0
実際このキラータイトル対決は象徴的だったな
元々FFがくれば勝つるじゃなくFFがくればサードが集まって勝つるって意味に過ぎない
そのサードがほぼ一方的に集まってこれだからな
477名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 05:05:31 ID:kfnlPf8E0
オタク向けソフトばっか集まってもそら売れねーってw
478名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 11:03:40 ID:B6ZYhuqS0
なんで皆はPS3を買わないの?
PS3持ってるよ!と友達に言うだけでステータス上がるし誇らしくなるよ!
僕なんか回りから羨ましがらる勝ち組み!って感じです。
皆もPS3でステータス上げようよ!
479名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 11:45:55 ID:gPVOwLw30
ゴキちゃんを見る限りPS3を持つとステータスになるんではなく

ステータス異常になっちゃってるからなぁ
480名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 13:50:21 ID:uDSEAG3k0
正直見栄だけでいらん物を買いたくない
481名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 14:45:26 ID:8Sq+W6qw0
言ってるのが10歳未満の子供なら微笑ましいんだがなw
482名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 22:46:33 ID:oxVCHB8C0
子供は時として残酷
「PS3持ってるの?いいなぁ、俺んちWiiしかねえ」
「俺んちWiiとDS」
「俺はDSだけ」
「俺んちなんてX36とWiiとDS!」
483名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 01:59:46 ID:HxMgcyOk0
持ってるって言うだけでステータスになるが、別に使わないってんなら
持って無いけど盛ってるって嘘を言っても同じだと思う
484名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 10:38:13 ID:0B1TsgtL0
すごいなw
悪い意味でだけどw
485名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 20:25:10 ID:JEsLCJpZ0
>>484
ああw
486名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 04:09:16 ID:Od0gQRRu0
>>446
「わんぱくこぞう」系列だっけ、フランチャイズ系がボコボコ潰れるわ
ゲサロで「生き残ってる店には新作が入らない」とかだもんなー
ま、理由が「在庫が借金の担保になっている」ってのが理由っちゅのもあるんだが

さらに最近普通の店なんかでも新作絞りが露骨になってきてるんよ
仕入れ担当やらバイヤーがあんまりにも馬鹿すぎるって原因でね

>>457
あれって評価が急に上がったのが発売日前後で、二次発注しても少数しか取れないとかとかで
限定法人での再販でしか再販ができなかったって話あったしなぁ
487名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:08:46 ID:uGVju/K60
ガチャフォースはGC互換のあるWii発売後に再販したら一瞬で売り切れたな
機会損失ってレベルじゃねーぞ
488名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:57:12 ID:j8X5XxEn0
おや? と思ってAmazon覗いたら
またプレミア化してて吹いた<ガチャフォース
489名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 03:21:06 ID:Eqy7Nsxc0
ブームブロックスもプチプレミア化してるな。
490名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:03:39 ID:64jYoQ9f0
FE蒼炎もな
491名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:16:48 ID:Du5Tx7VY0
うちの近所にもわんぱく系列あるけど、いつ行っても新作棚は品切れ札ばっかだわ。
それでも客はいるから中古の回転がいいのかな。
492名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:41:58 ID:XEfJ6Kv70
ガチャフォースは再販したときに中古価格がだいぶ下がって
今は3980くらいで落ち着いてるな
493名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 21:02:39 ID:Q+s4gnOW0
バグだ微妙だと騒がれた零とスカイクロラが
ワゴンにこない
494名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 21:08:01 ID:znJ4fB7X0
ワゴン行って速攻市場から消えました
両方1980から2980にはなったよ
495名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 21:51:16 ID:Q+s4gnOW0
ブランド崩壊だのクソゲだのナムコ士ねだの叩かれまくった
スタフォアサルトがワゴンにこない
496名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:16:14 ID:tzpNAnS60
わんぱく小僧ってまだあったのか・・・?
トップボーイとかもまだあるのかな
497名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 01:24:02 ID:26WEZwKs0
498名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 02:11:19 ID:AWN5af3o0
>>496
トップボーイは地方にFCが残ってたりとかじゃね? オーナーのオッサンが趣味でやってる店になってるのがこっちの地元にある
わんぱくは親会社がヤバい事になってて生きてる店でも新作在庫が無いってのがザラだとか
(借金の担保が在庫なので迂闊に仕入れられない)
499名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:56:56 ID:Y7+WWXMm0
ゲーム機 PS3、中古で2万5千円切る
500名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:45:36 ID:QI24RV1O0
500
501名無しさん必死だな
ありがとうスクエニ