未だブラウン管の奴ちょっとコイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 00:24:20 ID:DIQxyhD40
遅延の主原因はうpコンだろ
液晶はさらにバッファリングまでしないといけないから

頑張ってる子を悪く言うなよ
236名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 00:44:30 ID:W/pkvXdY0
>>228
遅レスだが、家電扱ってるホームセンターならブラウン管TVもあるんじゃないか?
ウチの近所がそうなってる。家電チェーンでも、たまに見かけるぞ
237名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 01:31:44 ID:u74WrWXA0
画質に関しては断然、ブラウン管の方が好きだけど
どんなに遅延があろうと大画面と多機能の前では屈服してしまった
やっぱ映画は大画面じゃないと
238名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 09:21:30 ID:VJ+yiKJ30
>>227
amazonで日立の21型売ってるぞ
239石崎弥太郎:2010/05/03(月) 10:19:59 ID:P4xVHPcC0
アマゾン見てみたけど、ブラウン管は在庫切れとかばっか。うーん。

何でこんなに急激に薄型オンリーになったんだろ?薄くなければテレビに非ず、みたいな。
完全にメーカー側の儲けの論理で消費者なんて無視なんだろうが、
その薄型もすぐ薄利になって(プゲラ)、次は飛び出せ3Dだ!てアホか買う訳ねーだろw

耐久消費材は、皆に行き渡ったらそれで店じまいなんだろうな、運命的に。
240名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 11:05:20 ID:9OxQdvhb0
>>239
生活空間の狭い日本じゃ薄型の利点はでかい
一般人は利便性>画質だからな
241名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 12:00:45 ID:dhoO3Y/00
>>232
完全に移らなくなったブラウン管に
全力で正拳突きかますと1秒だけ映ったのを思い出した

あのTVが死んだせいでゴーゴーファイブが見れなかったのもいい思い出
じゃねぇ
242名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 17:13:26 ID:DIQxyhD40
>>239
ガタガタうるさい奴だなw

薄型→デジタル移行、は国策なんだから仕方ねーだろ
大アメリカ帝国様の内政干渉の結果だぞ、ありがたく思え

高品質だが割れ放題のアナログ
低品質だがコンテンツ保護のデジタル
まあ、後者だろw
243名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 20:09:51 ID:UGlqLkms0
>>242
アナログハイビジョンがデジタルになったのはそれが原因なのか。
244名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 20:48:20 ID:DIQxyhD40
アメリカじゃHDCP非対応機器は既にご法度だそうで
上で話題のあったHDMI対応CRTはこれが原因っぽいね

ググったらNTSC対応してた、ステップダウントランスかませれば日本でも普通に使えそうな悪寒
245名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 21:16:20 ID:DIQxyhD40
電圧さげてどうするんだ
ステップアップか
246名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 21:20:33 ID:pKix8PAX0
>>239
239はもう薄型買うな。ブルーレイも不用。ずっとVHSにLDとかでいいよ。
247名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 21:33:55 ID:MctSI3Z+P
ま〜た始まった
248石崎弥太郎:2010/05/04(火) 10:02:14 ID:jdPKdAA90
>>246
残念ながら、俺も薄型を買う他なさそうです。
近所の電気屋をちょっこし回ってみて、ブラウン様が無いようなら
パナソニックの小さめプラズマでも購入予定。3〜4万くらい?

しかしもし、パナソニック製のテレビよりフナイ製ブラウン管の方が
WiiのVCがきれいに映るようなら、うおお!大勝利!マジすごい時代になったでしょう?
249名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:32:17 ID:yWT/n3990
残念ながらプラズマに小型モデルは存在しない
最低が37インチ、値段なら10万弱ほどだ
250名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:53:25 ID:+Ff7+IHT0
>>249
プラズマが10万とかいい時代になったよなぁ…
251石崎弥太郎:2010/05/04(火) 17:06:16 ID:jdPKdAA90
え?www プラズマTVウドの大木w
じゃあブラウンちゃんが無かったら液晶(3〜4万)買うしかないってことか。

>>250
おい!騙されるな!10万とか高すぎるだろ!
マジで今ひとり暮らし始める大学生はテレビ買うのをためらうんじゃねーの?
252名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 17:11:07 ID:+Ff7+IHT0
俺が最初に買った32インチの液晶テレビは18万だったんだぜ。
その後HDブラウン管に買い換えたけどな。
253名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 17:24:25 ID:W/qYdacB0
俺の愛用してるアナログチューナー(デモジュレーター)45万だな
来年の7月に粗大ゴミだぜ
254名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 17:49:28 ID:upCb3U9h0
家電店でブラウン管なんて2〜3年前位に死滅してるよ。
リサイクルショップみたいな所に行かないとブラウン管置いてないだろう。
255石崎弥太郎:2010/05/04(火) 18:25:47 ID:jdPKdAA90
ちょっこし調べて回った結果、東芝レグザか松下ビエラが良さそう。
どっちがより良いか、アドバイス求む!

気になったのは、テレビのブランド名が何か似通ってること。
ビエラだかブラビアだか知らんが、英単語の現在過去過去完了かいな。
俺みたいなテレビ素人には認識しきれません。メーカーさんも、ケネディとかワシントンとか、
覚えやすい命名を心がけて欲しいもんだ。
256名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:28:09 ID:kqNE+5s60
じゃあヴィッツとフィットとフィアットにしよう
257名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:35:35 ID:+Ff7+IHT0
ココはやっぱ昭和に戻って彗星とか流星とかをだな…
258名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 23:13:38 ID:Ux0y7JYz0
レグザは遅延対策だいぶしとるみたいね。
古いゲーム映してもキレイとか宣伝しとるがどうなんだろ。
259名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 23:51:25 ID:W/qYdacB0
回路を自慢するようなのに限って地雷臭が

>>257
美麗とか艶麗とかにするべきだろ
260名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 00:06:57 ID:0a06wveC0
>>255
名前も覚えられないおっさんはアクオスで十分だと思うよ
261石崎弥太郎:2010/05/05(水) 00:10:35 ID:cjW4XvAg0
>>259
それだともう中国産のムードですなw

家電は本当にセカイセカイで売らなきゃならんので、英語カタカナなのは分かるんだけど
意味が分からんから覚えられない。造語でしょ?ルシとかファルシみたいな。

トリニトロンとかは、なんか分かる。トリ(3)とニトロに分解して。
262石崎弥太郎:2010/05/05(水) 00:16:10 ID:cjW4XvAg0
>>260
Wiiしか持ってないような一般人(!)の俺と同じような感覚の人は多いはずで、
モノを売りたいメーカー側がそんな態度じゃお先真っ暗w
名前を覚えてもらうというのがどれだけ重要なことか。

で、実際にアクオスが売れてるんでしょ?w
263名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 00:37:06 ID:PBTpAUL50
まあ260のバカはおいといて、とりあえず一般人でもモデル名は
わからなくてもメーカー名は覚えてると思うぞ

「ウチのTVはシャープの何たら」とか
264名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 12:44:26 ID:ITPVnnzM0
265名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 14:24:43 ID:MxnOb02x0
何でそんなに必死なの?
266名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 14:32:19 ID:rR5zfD370
WiiとPS2はベガ
PS3と箱はMDT243WG
267名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 15:50:15 ID:b41wQFk80
>>236
家の近所のホムセンにもオリオンの地デジ対応ブラウン管売ってるな
4:3しかなくて最大で21インチだったからスルーしたが
268名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:13:14 ID:0a06wveC0
名前覚え易い筈のWoooが完全無視されてる件
269名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:53:04 ID:m11ILPFs0
QUALIAなんていうブランドイメージだけの製品もあったな
aiwaのEXCELIAと大違いだ

覚えやすいといえば三菱は名前のまんまダイヤだなw
270名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 23:32:18 ID:bCUUUH5I0
それがな、三菱電機はバブル時代のブランディング屋にそそのかされて、
スリーダイヤマークを捨ててしまってんだよ。勿体無い。
271名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 12:41:29 ID:jpPMhiya0
アクオス買っとけば間違いはないだろうさ
よほどの映像マニア以外はね
272名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 15:05:29 ID:zOgFV34+0
regza択一
273名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 15:13:02 ID:Ns/03sN00
俺はHDブラウン管を使ってるな。それとは別にPC用の大型液晶も
持っている。

ブラウン管史上主義者に言っておくと、すでに大型・広色域の液晶は、
発色・再現性ともにブラウン管を越えている。コントラストはまだまだだが、
精細度は当然ぶっちぎりだし、やはり静的なコンテンツを見るのには
適している。

反面、動画性能はまだ全然だね。年々改善されてはいるが、ブラウン管の
比ではない。だから、映画・ゲーム・スポーツ鑑賞などが視聴の中心の
俺は、HDブラウン管。動画も綺麗に見えるし、WiiやDVDなどのSDコンテンツも
そこまで汚くならない。やや大きさが物足りないが、それが逆にシャープネスの
低さを補って、美しい映像になっている。
PCの方は大型液晶で、普段のPC作業や、デジカメの画像鑑賞などに
役立っている。
274名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 15:15:15 ID:zOgFV34+0
ブラウン管は端が切れる事だけが残念
275名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 15:17:35 ID:Ns/03sN00
それはサービスマンモードで銃の範囲を変えれば変更できる。
とは言えこれをやると端の歪みが強くなる。

昔のゲームはこれを考慮して、画面端ぎりぎりいっぱいには重要な
情報を描かないようにしてたのだが、今は開発する側も全て液晶モニタ
だから、全く考慮してない事が多いね…。
276名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 15:35:11 ID:lEybt2xpO
>>273
大型はプラズマ買えまで読んだ

>>275
マンはいらない
277名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 15:42:00 ID:bwsbi53w0
サービスモードは人的コストダウンと物的コストダウンの賜物なんだよね(´・ω・`)
アンダースキャンは端の歪を隠すものだし
フラットパネル管はそれ以上に歪がひどくて当時からボロクソ言われてたな
278名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 15:57:45 ID:gA6DlATL0
俺もブラウン管TV使ってるだけど
一度設置したら動かせないよね
持ち上げると腰ぬけるぞありゃ
279名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 12:39:19 ID:3/O+OGYb0
だが、それがいい。
280名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 13:31:12 ID:jzcOQPL80
>>275
俺の持ってる芝のHDブラウン管は範囲変更してもD3入力時はそれが無効にされるのでメニューでいじれる範囲しか変わらないんだぜ
281名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 17:11:57 ID:mHaL+UVM0
>>279
だが、それがいいって言いたいだけだろw
282名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:27:35 ID:kcH1KJv80
SEDはどうしてこうなったの典型
商品化できないのになんであんなに息巻いたんだろう
283名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 23:12:39 ID:pcMSSpi/0
>>282
特許絡みの裁判でタイミング逃したって感じだが。
技術的には問題は無かったんだよな。
価格競争力は置いといて。
284名無しさん必死だな
(´;ω;`)ウッ