SCE本社、今秋にもソニー本社に移転!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わふー ◆Enn2oQo3ZM
SCE、ソニー本社に移転 ネットワーク戦略を強化
2010/4/22 1:14日本経済新聞 電子版

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、今秋にも東京・青山の本社を
東京・品川のソニー本社内に移転する。現本社周辺に点在する拠点も年内をメドに順次、
ソニー本社の周辺に移す。ソニーはゲーム、…

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E3E2EBEA8DE0E3E2E6E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
2名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:35:12 ID:Ymybsr1j0
本社ごと朝鮮に移転でいいと思う
3名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:36:22 ID:xwJ23v+X0
>>1
ごくろう
4名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:36:58 ID:0DzkNB66P
わふーさんおにちく過ぎるでしょう?w
5名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:37:05 ID:acj06RYX0
>>1
6名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:37:26 ID:k9BQUF410
わふーの仕事は早く、完璧だ
7名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:37:26 ID:X0agz5Wt0
課毎のパーティションは、PS3の在庫で仕切ります。
8名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:37:52 ID:6ovnWos/0
>>1
おい!前スレ1000www
9わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/22(木) 16:38:23 ID:CzVLJ36q0
前スレ忘れていました。

SCE本社、今秋にもソニー本社に移転!!!!!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271868021/
10名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:38:29 ID:5ctG7miV0
わふーっていまだに何やった人なのかわからんのだが誰か教えてくれ 
11名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:38:33 ID:g/mGR0g80
わふー!わふーやないか!
12名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:39:19 ID:o9ZbnEeS0
債務超過の意味が分からなかった人も
さすがにこの意味は分かるだろう
13名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:39:34 ID:6ovnWos/0
>>10
1000取りスナイパー
14名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:40:14 ID:oO7iR5mX0
>>1
品川か。品川と言えば…

>マイクロソフト、本社オフィスを品川に移転
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355197.html
> マイクロソフト株式会社は17日、本社オフィスを品川に移転すると発表した。
>移転は2011年2月の予定。
> 新本社オフィスは、品川駅東口にある品川グランドコモンズ内の
>品川グランドセントラルタワー。マイクロソフトは都内に7カ所の拠点があり、
>このうち、新宿本社(小田急サザンタワー)、代田橋(朝日生命代田橋ビル)、
>赤坂(赤坂ガーデンシティ)、初台(東京オペラシティー)、霞が関(大同生命
>霞が関ビル)の5カ所を統合。組織連携を強化して生産性向上を図り、
>企業の成長および顧客・パートナーへのサービス向上を目指すとする
15名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:40:51 ID:ZEQPBBLb0
わふーはゲハ1の毒舌
一時引退してたんだが・・・w
ここ最近の情勢でたまらず出てきたなw
16名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:40:53 ID:S3J8SG0x0
前スレ
>>980
それは3.5インチの価格じゃない?
17名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:41:12 ID:gMZ0rQnG0
999 名無しさん必死だな age New! 2010/04/22(木) 16:35:37 ID:5ctG7miV0
1000 わふー ◆Enn2oQo3ZM sage New! 2010/04/22(木) 16:35:38 ID:CzVLJ36q0

いつものわふーやのうw
18名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:42:15 ID:5ctG7miV0
>>13>>15
ほー
19名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:44:05 ID:0DzkNB66P
わふーは毒舌だがGKのように口が悪いわけじゃない
皮肉の効いた洒脱な口上が売)
20名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:44:34 ID:d0KQxzwL0
9000億の負債を引っ下げてSCE社員がソニー本社に殴り込みか…胸が熱くなるな
21名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:44:52 ID:k9BQUF410
ソニーが倒れたら復活するって話だったのが
4月1日に本当に倒れちゃったので復活したとか

トリップは忘れたので変えたらしいが
22名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:46:42 ID:pj50rNO/0
スレ立てと1000取り両方こなすとは、流石わふーたん!
そこに痺れる、憧れるッ!!
23名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:47:15 ID:p7eWAUfNP
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < 手土産渡して、今日から俺も栄転だぜー
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
債務超過/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
24名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:58:59 ID:yrD4+afa0
       ,__  http://japanese.engadget.com/images/2006/06/kutaragi.jpg
     r勹ー−、 \
    /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_  私の青山のSCE本社が・・・
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     /
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  /       /
 |   \_______ cccc/    |\'     /
25名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:59:46 ID:tVa7+OP40
わふーw
きさま見ているなっ!w
26名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:00:26 ID:mHQeUwPw0
わふーの1000取り能力は異常w

債務超過の結果、本社ビル勤務は辛いわ〜

そういや、今はバンナムの@ピピンの人は、社長に辞表を受け取ってもらえず
「失敗した以上に稼いで会社に返せ」とかいわれたんだっけか。
SCEの人は稼いで1兆円返せるかな
27名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:02:07 ID:xwJ23v+X0
今あるPS3をやめて今まで出したPSシリーズのゲームをPSPのDL販売用に専念した方が良いだろう
リストラしまくってSCEは10人程で十分、その方が本社ソニーにも迷惑が掛からない
28名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:05:15 ID:dy0BQ2e+0
>>26
今はお偉いさんになったらしいね、ピピンの人
29名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:07:00 ID:730mpWFW0
鵜ノ澤だよそいつ
ま、ダメなヤツは何をやってもダメって事で
30名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:08:10 ID:xwJ23v+X0
俺ならナムコと合併しないぜ
31名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:08:42 ID:WB+1cruW0
>>1
459 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 05:27:59 ID:leLJom7l0
未だに出ないGT5といえば、ルート246っていう東京市街地コースは
SCEのビルの前の道を走るっていうコースデザインにしてるけどさ…

奇跡的にGT5が今年のホリデーに発売間に合ったとしても、そのころには
SCEとはなんの関係もないただのビルになっているというw
32名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:09:24 ID:WB+1cruW0
>>1
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 04:05:11 ID:HUMLGg5vP [3/3]
あと賃貸料だがちょっと調べてみた
向こうでは15億ぐらいと書いたけど
TK南青山ビル資産取得の時のお知らせ
http://www.go-reit.co.jp/investment/list/pdf/170831_aoyama.pdf
ここのP.3 想定NOIってとこに1,400百万とある
賃貸事業費用控除した数値だから
年間20億ぐらいは払ってるな

この程度の金も切り詰めないとダメってのが
もう終わってるよなwww
33名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:11:50 ID:L8stbEeA0
>>24
おまえはいち早く離脱済みだろうw
34名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:24:44 ID:dhT/UXbB0
http://www.youtube.com/watch?v=f5gq1bLZ4hQ
PS3時代宣言してから何年経ってるんだろう・・
35名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:26:11 ID:yrD4+afa0
プレステ専用のビルだったのね…

TK 南青山ビル
http://www.wikimapia.org/15130964/ja/TK-%E5%8D%97%E9%9D%92%E5%B1%B1%E3%83%93%E3%83%AB

オフィスビル。 地上 17 階 ・ 地下 2 階。
この記事の輪郭 (ポリゴン) の形状は、 建物を表しています。 敷地や領域ではありません。
カテゴリ: オフィスビル

住所: 南青山二丁目, 6-21
この記事への固定リンク

この建物には次のものが入っています:
ソニー ・ コンピュータエンタテインメント 本社
プレイステーション ・ スクエア
36名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:55:46 ID:QpmzbqZT0
>>31
色んな意味で泣けてくるなw
37名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:59:20 ID:5N/VyLDA0
>>28
ピピン負債を返すどころか。
ますますバンナムは赤字になっていますが…。
しかも主要なキーマンがやめていくし…。
38名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:02:31 ID:MKbtYpd70
債務超過で解散したSCE、とうとう青山ビルから追い出される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271868391/

全く伸びてない、やっぱり火消しする人員ももういないんだろうな
39名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:04:46 ID:iqY2Rjpx0
SCE総出の本社栄転とは



胸熱
40名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:14:52 ID:xwJ23v+X0
むしろ追い詰められていた犯人が逆に逮捕されて良かったとそんな感覚なのかもね
借金まみれでSCE諸君はイライラしてそうだし
41名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:21:40 ID:dYkBz7Gp0
ソニー本社ビルってでっかいように見えて
あれだけの事業社員を詰め込むには狭いビルだと思うんだけども
本社に来るのSCEだけじゃないっぽいし

確実にかなりの数の社員が辞めてるな
倉庫にしてたような部屋を整理してる所だろうか
42名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:29:22 ID:Lb6o+WMN0
> 本社に移転することでグループの連携強化がやり易くなるってのは明白だな

はちまがこう言ってるから大丈夫なんだよクズ共wwwwwwww
43名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:34:16 ID:N6OuihuB0
青山墓地のそばから鈴が森刑場跡の近くに引っ越しですか
44名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:36:01 ID:TUyUL2onP
はちま(苦笑
45名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:36:12 ID:p7eWAUfNP
19ハタチそこその奴を信用するってwwwwwwwwwww
46名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:36:43 ID:4RwIzPl00
マジかよゴキブリ湧いてきた
47名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:37:59 ID:WB+1cruW0
>>42
wwwwwwwwww
48名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:40:17 ID:kHLSmx7U0
ソースは、はちまwwwww
49名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:41:54 ID:DUsnJgIE0
一人暮らしの間に悪い遊び覚えて悪友とつるんで身を持ち崩して
ボロボロになってアルツハイマーの親の所に戻ってくる、か
胸っつーか目頭が熱くなるな
50名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:42:12 ID:VQ7BFmB+0
はちまって何がしたいのか良く解らん
51名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:42:31 ID:xFx/Ikv00
国外に在る会社が本社に移るとかならともかく
たかだか青山から品川の距離が縮まった程度で連携強化ってwww
52名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:43:09 ID:qyJU65hx0
債務超過ってのはこういうもんだよね
他社に取られる前に借金の肩代わりになるものを差し押さえようと各社一斉に押し寄せる
53名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:43:14 ID:8jqkn+NZ0
親がアルツハイマーかと思っていたら、
子の方が狂っていて、そういう幻覚を見ていたってオチになってきたな。
54名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:43:58 ID:p7eWAUfNP
はちま「青山は遠かった(キリッ」

つまり、こうゆうこと?w
55名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:46:42 ID:kw1QzTvc0
>>42
言い換えるとアルツハイマーの親との連携強化でやり易くなる訳だw
はちまが言うならアルツハイマーの親でも十分やっていけるよwwwwww


はちまが言うから大丈夫(ゴキリッ
56名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:48:31 ID:sB57yBIC0
はちまって誰?
57名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:50:21 ID:dahairP60
ゲハ業界の大物フィクサー
58名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:50:59 ID:p7eWAUfNP
>>56
ゲハブログ界のアルツハイマー
59名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:55:10 ID:WB+1cruW0
>>58
ゴキブログ界のアルツハイマー
60名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:56:11 ID:4ltTEA9D0
>>56
Jinの盟友
61名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:56:15 ID:Z51Ch1XF0
はちままた何かやらかしたのか?
62名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:56:38 ID:qGMkICIF0
アルツハイマーのいないゴキブログ界なんてあるのか
63名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:01:58 ID:HXVqwW/zO
クシャナ「引き払え!」
64名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:03:01 ID:OVLdte7x0
秋まで持つんだろうか?
65名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:04:08 ID:rZ8YrqPb0
順調にどんどん事業部自体が縮小されてるな
66名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:05:21 ID:sGFi6Zxo0
はちま「本社に移転することでグループの連携強化がやり易くなるってのは明白だな(キリッ」


今時ビル間の物理的距離なんてたいして意味もたねーョ
どんだけアナログ会社だよオイ
67名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:05:38 ID:6ovnWos/0
アルツはちまー
68名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:06:08 ID:EY447EUU0
>>56
ゴキブリAAのモデルになった人
69名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:06:54 ID:cjjF58XE0
>>64
欧州問題もあるし来年消滅フラグ立ったな。
70わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/22(木) 19:07:12 ID:CzVLJ36q0
>>66
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 同じビルの中で監視がしやすくなれば自社のBDレコーダーと
 ( つ旦O  競合するような商品を出すような真似は防げるようになると思います。
 と_)__) 
71名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:09:43 ID:UH1a6tIg0
PSXショックで各所を敵に回し済みだからな
72名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:10:42 ID:SkhxQV6E0
>>69
一年で整理できるかな?
結構大きい規模の会社だし部門切り売りにしろ在庫整理にしろ大変だろう
73名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:10:53 ID:7DoYvlH60
グループの連携w
連携するような仲じゃないだろw
はちま言い訳が苦しいな
つーかアイツまだゲハブログやってたんか
アフィ乞食中毒が抜けないと見える
74名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:11:09 ID:mHXSt+B90
PS3生産終了がいつくるかだな。
75名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:11:33 ID:QpmzbqZT0
単純に本社の統制下におさめられて自由な商売が出来なくなるだけでは?
76名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:12:26 ID:cjjF58XE0
>>72
既に整理に入ったかと。
で、来年に「ゲーム業界を卒業し新たな世界へ!」とか言ってフェードアウトw
77名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:13:33 ID:6ovnWos/0
>>74
そこは生産完了と言いはるだろw
78名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:14:39 ID:p7eWAUfNP
全ての問題片付けたら、1年で自然消滅は無理だよ
訴訟発展もあるだろうし


誤爆した。P2はやりづらい
79名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:14:46 ID:MKbtYpd70
解体していい所だけ食おうとしてるんだろ
いらない部分はゴミ箱に
80名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:15:24 ID:dYkBz7Gp0
あのバカどものブログわざわざもうネタとして持ってこなくてもいいだろ…
どんだけあいつらの事好きなんだよ
あいつらなんてアンチでもなんでもとりあえず自分らの名前広まればそれでいいと思ってるんだから
81名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:16:35 ID:mHXSt+B90
>>77
PS3「生産は完了したが、俺たちの戦いはまだまだこれからだ!
SCE先生の次回作にご期待くださいフラグですねわかります。
82名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:19:58 ID:p7eWAUfNP
日本電気ホームエレクトロニクス

1999年9 月28日に発表されたNECグループの大規模構造改革によって
        事業分割・移管のうえ解散が決定、
2000年3 月31日をもってその幕を閉じた。
2002年2月に清算完了、これをもって日本電気ホームエレクトロニクス株式
        会社なる法人は完全に消滅した。

PCエンジンすら3年かかってる
83名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:20:26 ID:SkhxQV6E0
SCEの後にゲーム業界に参入してくるとこあるかな?
あるなら、そこに色々引き継いで(投げ売って)早く畳めるかも

ヨーロッパあたりのメーカーが参入してこないかな
昔はハード作ってたとこあったし
割と身内思考が高いから、広まりつつあるヨーロッパのゲーム業界で
有利に戦えるんじゃないかな
84名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:21:14 ID:pj50rNO/0
まあ、まこ○ことか刃とかはネタにすらしないからなぁ……
85名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:21:24 ID:avqj4Orz0
ゲハ的にこれ以上のニュースなんて無いのに

なぜかGKが寄り付かないスレ
86名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:22:30 ID:dahairP60
ハード参入は数千億円要るからな
そんだけ投入できる企業はそうはないだろう
87名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:23:56 ID:mHXSt+B90
かといってPS3資産なんてゴミはいらんだろう・・・。
PSPに携帯電話くっつけるくらいならあるかもしれんが。
88名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:24:42 ID:sGFi6Zxo0
>>85
笑えないからだろ
明日には解雇通知くるかもしれないじゃん
89名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:25:44 ID:cjjF58XE0
2010年グループの大規模構造改革によって事業分割・移管のうえ解散が決定、
2011年3月31日をもってその幕を閉じた。
2012年2月に清算完了。


こんな感じの未来?
90名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:26:22 ID:xd0RqK7X0
|l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは高級レストランで食事をしていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかデパートの屋上のスナックコーナーにいた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
91名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:27:33 ID:jil4J/qc0
ソニーの社内でどうやってリストラ圧力をかけていくかが見物だな。
92名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:27:36 ID:xFngi9urO
>>83
ハードではなくてオンラインストリーミングの会社なら参入するぞ
93名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:31:11 ID:wX/Gta280
負けのイメージが日本に浸透するにはどれくらいかかるだろう?
もうダメだって空気が一般層に広がらないとえらい騒ぎになりそうだな
94名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:33:16 ID:avqj4Orz0
つーか従業員2000人から1400人にリストラしたのも何時か分からない

1400人から1000人にリストラするのは何時なんだろうな?
95名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:33:43 ID:dYkBz7Gp0
今世代前にゲーム事業に興味示してた所
ソフトバンク
サムスン
中華人民共和国
ライブドア()笑
インテル
どっかアメリカの映画配給会社
96名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:33:56 ID:BSkPn6AJ0
>>85
今まで冗談半分で捉えてた撤退が本社消滅で急に現実味を帯びてきて
ようやく事の深刻さに気が付いたんだろうな
97名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:34:24 ID:p7eWAUfNP
>>93
別にいいんじゃない?
例え、国内トップシェア取っても(1000万台以上)
焼け石に水だ
98名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:36:23 ID:63NZaT2k0
>>31
これは悲しいw
99わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/22(木) 19:36:49 ID:CzVLJ36q0
>>85
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 多くのGKは本社仕えですから、最近のソニーさんの
 ( つ旦O  動きを見るにSCEさんを処分するのに反対する理由が
 と_)__)  ないのでしょう。信者さんはおかしくなってますけど。
100名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:38:19 ID:SkhxQV6E0
>>95
>中華人民共和国
国としてゲーム事業やるのか?
恐ろしいけど、見てみたい気もする
あそこの国の執念はすごいからな
101名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:38:24 ID:D2p2ZW+d0
市場から帰ってきたらお家がなくなってた
102名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:38:27 ID:LzlvMXzR0
>92
DMMが引き継ぐのか
103名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:40:41 ID:K24Zmh+50
とりあえず今からPS3に新作作るってメーカーは
一つもないってことでFA?
104名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:42:38 ID:Xsw+wlQ/0
SCEが引きこもりにwww
105名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:42:59 ID:/KmMNo500
ガストとか日本一なら作るんじゃね?
106名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:43:29 ID:wX/Gta280
ロイヤリティゼロになったらシェア目当てに手抜きゲーぐらい出るんでね?
DCみたいな死に水争奪戦が起これば今後何年もダラダラ出続けそうな気がする
107名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:43:33 ID:Ipm7/WGK0
で、


PS3はまだ値崩れしないの?
2万円切ってくれると買いやすいんだけど
108名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:44:18 ID:p7eWAUfNP
>>103
DCすら撤退後にソフト出たからわからない
特にPS3専用でやってる所は開発費回収の為に出し続けるかも
エンジン使いまわしで
109名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:44:38 ID:5CN0MhsW0
問題はDCと違って開発しにくすぎるハードってトコだなー
あるのはプレステというブランドか
110名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:44:42 ID:mHXSt+B90
>>103
DCは、ギャルゲーとか本体生産終了後も
供給あったし、新作作るところもあるだろ。
111名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:45:24 ID:avqj4Orz0
>>107
あれ?この前まで「3万円切ってくれると買いやすいんだけど」と言ってなかった?
112名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:45:30 ID:Q6bK2MXJ0
まあ独占で今から作る馬鹿はいないだろ
113名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:47:26 ID:cjjF58XE0
人を呪わば穴二つ。

セガを埋めた自分がよもや埋められる事になろうとは
PS2全盛期には想像もつかなかったろうなw
114名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:48:24 ID:Y5XrY5GT0
わふーさん鬼すぎたww
115名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:48:40 ID:/ZwhWCWF0
いっぽうそのころ任天堂アメリカは新社屋を建てたのであった

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=20896886&postcount=22


ゴリちゃんウホウホ、ゴキちゃん悔しいのお〜
116名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:50:48 ID:d2esMmUf0
>>115
NOAって日本の連中が作ったソフトの販売くらいしかしてないような・・・
117名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:52:21 ID:tVa7+OP40
もしかして旧SCE社員は、コレを延々とやらされるんじゃないだろうな・・・
http://www.jp.playstation.com/support/hddservice/
118名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:53:45 ID:K24Zmh+50
しかし世間じゃ今だPS3欲しがる人いるんだよなあ。。
こーゆうニュースはもっと知らせるべきだと思うんだ。
119名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:54:46 ID:mHXSt+B90
>>118
まぁそういう人たちは、BD再生とトルネがあれば
文句は言わないだろう。
120名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:56:33 ID:iaWTIjtj0
SMEの連中が頑張って盛り上げたPS1とDVDのおかげでPS2が成功しちゃったのが終わりの始まりだったんだよ
ソフトウェア軽視ハード偏重のクタラギのキチガイ独裁に歯止めが利かなくなった
121名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:57:58 ID:wePNiuMh0
>>117
日勤教育かよw
122名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:59:11 ID:mHXSt+B90
>>117
あとはあれだ、PSPgoの電話セールスでもやるんじゃないか?
123名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:59:23 ID:EY447EUU0
>>82
PCエンジンは96年ごろまでソフマップの棚で粘ってたなぁw
たぶんPS3もこのコースだなw
124名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:01:03 ID:wX/Gta280
>>118
その温度差がソニーとサードを苦しめてるんだよなあ…
一般層に知れ渡れば心置きなく撤退できるし、作りづらいハードで作らなくて済むのに
125名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:01:20 ID:ubX6nfky0
栄転だろ。
良かったじゃんw
126名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:03:32 ID:gJXUKqJ/0
       / ̄ ̄\
     / ー  ー\
      |   ○  ○ |
      |   (__人__) |
     |    `⌒´  |   ___    
.     |        | / ⌒.::::.⌒\    おかえり 実家に帰ってきてくれて嬉しいよ
      |        }/ .:::(●):::(●)\
    γ~ヽ     /   :::::::(__人__)::: \
     uUU     |      `⌒´    |
    /        \            /
    i          ヽ   `ー─  く
    |  i      i  |          ヽ
    |  |  SCE  |  |    SONY   i  |

127名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:07:27 ID:/KmMNo500
正直、ソニー社員はSCE社員邪魔だうぜえとか思ってるんだろうなあ
128名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:08:27 ID:kj5od8M90
ソニー本社の皆様へ


      い じ め か っ こ わ る い

だからいじめないであげてください
129名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:09:27 ID:4Jbdu7z40
留年確定してとりあえず家に戻って来いと言われる大学生の心境だな
130名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:10:20 ID:Ipm7/WGK0
>>111
言った気もする


てか、ここまであからさまに撤退フラグ立てられると
値切りたくなるじゃん
唯一期待してたトリコもなんかやばそうだしさあ
131名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:15:19 ID:mHXSt+B90
>>128
本社の皆さん「アルツハイマー呼ばわりした屑にかける情けはない
132名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:17:12 ID:cjjF58XE0
S 成功して
C ちょっと
E いい気になってました
133名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:19:32 ID:/KmMNo500
ソニーを食わせてやってる発言とかしてたよね
134名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:20:41 ID:7Ctj0XTX0
青山のPlayStationSignatureはどうなっちゃうの?
http://www.playstation.com/signature/
135名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:28:29 ID:avqj4Orz0
459 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 05:27:59 ID:leLJom7l0
未だに出ないGT5といえば、ルート246っていう東京市街地コースは
SCEのビルの前の道を走るっていうコースデザインにしてるけどさ…

奇跡的にGT5が今年のホリデーに発売間に合ったとしても、そのころには
SCEとはなんの関係もないただのビルになっているというw


   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄           |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
136名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:30:50 ID:whDaEfdM0
違う部署に皆配属されるんだろうなw
今までお疲れだった・・
137名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:32:34 ID:/KmMNo500
パソナルームに押し込められるSCE社員
138名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:37:58 ID:S3J8SG0x0
>>137
ソニーではキャリア開発室(orキャリア○○)というらしいぞ
139名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:38:18 ID:QpmzbqZT0
まあ大規模なリストラとセットだろうね。
140名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:38:59 ID:Y5XrY5GT0
トロステじゃもう使えないなwww
お別れ会を開いてやれよトロさんよwwww
141名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:57:33 ID:jil4J/qc0
ゲーム業界に入って、ぬくぬくと定年まで勤め上げるなんて無理なのは常識。
SCE社員はバクチに人生を賭けて、負けたんだ。
142名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:00:41 ID:avoXV+5k0
>>128
きっと本社の人らはいじめたことを次の瞬間覚えていうだろ。
ごめん、アルツハイマーなんだwとか言ってw
143名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:01:00 ID:taXd7E+W0
PS3が好調に見えて陰では……。
泣かせる話だな。
144名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:01:47 ID:avqj4Orz0
SCE、今秋に新型体感コントローラーを発売 ソフト充実へ半年間先送り
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100120/bsc1001201603012-n1.htm
>昨年9月の「東京ゲームショウ」では発売時期を2010年春としていたが、
>対応ソフトを充実化させるために発売を半年間先送りすることを決めた。

システムソフトウェア バージョン 3.30 アップデートについて
<3D立体視ゲーム対応>
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
>2010年4月22日時点では、PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりません。
145名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:02:52 ID:avqj4Orz0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     対応ソフトを充実化させるのかと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     対応ソフト無しでアップデート
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    おれもだ…頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   催眠術だとか超スピードだとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
146名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:05:19 ID:Z51Ch1XF0
>>144
今やる必要ねーじゃんw

今そり別の何かを修正したんじゃないのかねw
147名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:05:43 ID:uRpSU/1b0
いや発売前にとりあえず目処がたったらアップデートで
ファーム側で対応はまぁある。


ただどう考えてもカプンコはコケにされたとしか思えん
148名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:06:38 ID:VChu0nrj0
チンコンのロンチタイトルをサード任せにした挙句延期してこのザマだもんな
149名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:07:02 ID:wePNiuMh0
3Dはゲーム向けだとは思うね
3D用の映像つくりやすそうだし
150名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:09:59 ID:cjjF58XE0
>>149
ゲーム機を何に使うのかが解かってる会社だったら
こんな事にはなってないんだぜ?
151名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:10:24 ID:EY447EUU0
>>141
普通は30半ばまでに
放り出されるからなぁ。
152名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:11:19 ID:BSkPn6AJ0
つかこれは撤退騒動を火消しするためのパフォーマンスで実際はまだ3Dに対応してないんじゃね
誰も検証しようがないし
実際の対応は後のアップデートでこっそりやるとか
153名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:12:25 ID:n0MtgLjL0
>>106
ロイヤリティを下げる訳ないじゃんw
154名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:12:40 ID:G6IShkhz0
退職金払う余裕無いだろうから
いじめて自主退社させるしかないだろうな

毎日反省文書かせて再提出の繰り返し
警備名目で社屋の入り口に立たせて晒し者
受付の若いねーちゃんの隣に立たせて晒し者
穴を掘らせて、埋め戻すの繰り返し作業
ダンボールを隣の部屋に運んで、元の部屋にまた戻すの繰り返し作業

色んなパターンがあるぞ
155名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:13:28 ID:/KmMNo500
まじかよゴキブリ沸いてこない
156名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:13:35 ID:UFNp4gh70
カルチャーブレーンがオリジン2階に本社を移転したような感じか
157名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:14:48 ID:2vNHV2bH0
SCEが金払えないからビルから引き上げる、約1300人の内、本社受け入れは1000人。
リストラという名の首切りへ向けての選別が始まったんだろうね。

本社に入った人間も債務超過やらしてるのと今までの傲慢は発言の数々から針の筵。
新規開発の資金も無し本社の援助なんて期待出来る訳ない、おまけにネットワーク事業も
没収、来年の今頃SCEはどうなってるかね。
158名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:22:14 ID:WB+1cruW0
このスレの勢いあげたほうがいいな。
ゴキブリはマジで理解してないっぽいw

現実をwwwwwwwwww
159名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:23:58 ID:Wl5KhzKB0
ホームレスになって本社に居候
しかし相手はアルツハイマー呼ばわりされたことを忘れていない
どうするSCE社員w
160名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:25:00 ID:CfQmamja0
チンコン出るまえにフェードアウトさせるつもりだろうな。
161名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:26:10 ID:hzOd2Wig0
>>137


47 :It's@名無しさん :2010/04/21(水) 00:30:22
>>45
ゲハ厨君乙

パソナルームはSEGAだよ
ソニーだとキャリア開発室、キャリアインキュベーションセンター、キャリアサポート、キャリアステーション、キャリアリサーチグループなどなど
みたいにキャリア〜みたいな名前がつくんだよ
162名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:27:35 ID:rA+YX8xK0
>>159
ソニーに机と椅子を用意して貰えると思うか?

1400人はリアカーにPS3の在庫積んで、日本全国を徒歩で行商させられるんだよ。
163名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:29:08 ID:Ipm7/WGK0
SEGAのやつは裁判沙汰になったよね?
164名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:30:23 ID:/KmMNo500
>>162
湯川専務w
165名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:35:58 ID:Ylj5IVxR0
1000人もの規模の人員を受け入れるのは本社ビルがいかに大きくても大変だからなぁ。

倉庫を掃除して押し込めるかな?
運が良ければショムニ位の待遇と仕事は与えられるんじゃないの?
166名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:38:46 ID:BSkPn6AJ0
引っ越しにかかる経費や時間もバカにならないし
新機種立ち上げとかとても出来そうにないな
167名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:39:15 ID:Wl5KhzKB0
コレを思い出した↓
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席ねぇーから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
168名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:42:50 ID:MJwZPiCP0
あらら
169名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:43:46 ID:hmLKiCSY0
SCEも小さくはないからな
畳むにしても段取りが大変だよな
170名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:44:37 ID:MJwZPiCP0
うちの会社も親会社が同じビルに入ってるんだが、
社内食堂はもちろんのこと、自販機でさえ親会社社員を
優遇させないといけないって空気がある。
171名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:49:51 ID:A+LgiCWU0
MSも任天堂もアップルも好調なのに
SCEだけ可哀想すぎる

自業自得だけど
172名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:51:57 ID:mHXSt+B90
>>171
そう思うならPS3買ってやれ
173名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:53:06 ID:Ylj5IVxR0
いや、PS3本体だと逆に首締めるだろ・・・
174名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:53:11 ID:/KmMNo500
おごれる者は久しからず
175名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:54:46 ID:BvTbjKD50
本社の社員からゲーム(笑)ってちょっと見下されそう
176名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:56:08 ID:hmLKiCSY0
本社の人はアルツハイマー呼ばわりされたことは一生忘れないと思うよ
俺だって忘れない
177名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:57:48 ID:WB+1cruW0
とりあえず、\(^o^)/オワタ
178名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:00:12 ID:5N/VyLDA0
>>146
たぶんFW部隊が解散される前にやる事はやっとけで。
ヘタすると大規模(?)のアップデートの最後とか…だから3D対応をやったとか…
179名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:02:24 ID:dahairP60
ソニーのパソナルームはキャリア開発部というらしいな
経歴を開発w
180名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:04:10 ID:kj5od8M90
            , -―- 、
           /l  /⌒ヽ ヘ_
 難  で  転  l 」__/  ヽ V ヘ       _
 し  も  職   |「   、_厂 -、l|     / / \
 い  今  し   ヾl ノ-、 =='  〕___/ /l   ヽ
 し   よ   よ   └、=' lV  _ | l\\/  V   l
 な   り  う      \ ` _/, /| ', \  |     l
 ぁ  い   か      ,不>ーく..⊥_|  /  ヽ    \
 (   い   な    r‐' / | \ ├〈\ ∨\  | _   \
  )   条  ぁ    |ーく_  |__」>  vハ|  //\ ,>=、 ヽ
    件  (    l   \く  ̄>\ | / \ /    /
    は   )    \  r‐r―-、   ∨    /   /
                l ∨' ̄  \-∠ -ー /   / \
                \ \ r'´ ̄     ∠ -‐ ´
悪の組織の人も転職するんだからSCEの人も転職しちゃえ
181名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:04:59 ID:P5dIng240
在宅勤務じゃないの?
182名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:05:43 ID:xd0RqK7X0
>>144
半年間先送りと言うことはつまり

半年の間にケリをつけると言うことですね本社的な意味で
183名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:13:20 ID:avqj4Orz0
>>182
ちょっとずれてる気がする

システムソフトウェア バージョン 3.30 アップデートについて
<3D立体視ゲーム対応>
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
>2010年4月22日時点では、PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりません。


勝手にアップデートするのに、今不必要な機能を入れなくていいだろ?
このアップデートがYES,NO式なら誰もYES押さない

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ
184名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:14:08 ID:RXbx6bhV0
Forbs The World's Leading Companies The Global 2000 より
ttp://www.forbes.com/lists/2010/18/global-2000-10_The-Global-2000_Rank.html

260 Nintendo

360 Toyota Motor

421 Sony
185名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:34:08 ID:IKzW0+ooO
あれ?PS3って基本的に今まで出たタイトルも全て3D対応するんだよね?
で、昨日から3D対応テレビも販売はじめて、今日PS3も3D対応になったんでしょ?
それでも3Dで出来ないってことは、タイトルごとにアップデート配信なの?
で、そのアップデートをサードにも強要するの?
それとも、既存タイトルの3D対応実は無理だったの?
また嘘ついたの?
186名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:34:57 ID:Z/fF/XBW0
>>161
プレステとキャリステって似てるよね
187名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:37:02 ID:DUsnJgIE0
>>183

 はい
>いいえ

「そんな ひどい。
188名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:38:52 ID:y87JiJGG0
机はPS3の箱、作業用PCはご自慢のスーパーコンピューター(笑)なPS3。
これくらいの扱いが妥当だと思う。
189名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:39:41 ID:avqj4Orz0
>>187
PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>同意する


ユーザー「えええ?」
190名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:39:43 ID:p7eWAUfNP
>>183
ドラクエかw
191名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:40:47 ID:IKzW0+ooO
>>188
でLinux渡されるんだろwwwww
20GB版本体だけど、もちろんFWは最新の3.30w
192名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:42:26 ID:IFPAhH6H0
同意無しにrootkit仕込んだ実績あるからな
193名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:42:31 ID:mHXSt+B90
>>191
チカニシ乙!
GK業務にはLinuxなど不要だと言うのに。
194名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:47:05 ID:Ylj5IVxR0
>>184
リーディングカンパニーと言っても見方は色々だな。
フォーブス基準だと金融系や資源系が強くなるか。

33 IBM
35 Hewlett-Packard
49 Microsoft
75 Apple
100 Intel
この順位は興味深い。

日本勢だと
41 Nippon Telegraph & Tel
86 Honda Motor
147 Canon
172 KDDI
260 Nintendo
287 Softbank
360 Toyota Motor
195名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:54:29 ID:avqj4Orz0
なんにしても決算発表が楽しみだw
196名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:56:50 ID:1enrzMrJ0
本社ビルでSCE社員が与えられたのは机と椅子ではなく
ミカン箱と座布団だった

より良い備品を得るには営業成績が強さになる召喚獣同士の
戦いで他の部署に勝たねばならないのだ
197名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:57:29 ID:mHXSt+B90
>>196
どこのFクラスだよ
198名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:58:41 ID:lv0p0M6D0
品川行ったらSCEの昼は包丁やな!とか苛められそうだw
199名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:59:08 ID:cjjF58XE0
今後30年はゲーム業界に手を出そうと思わないだろう。
200名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:59:46 ID:Ylj5IVxR0
>>196
>ミカン箱と座布団

トロステと同じなんて似合いじゃないか。
201名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:00:10 ID:d2esMmUf0
>>199
30年後にはソニー自体無くなってそう
202名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:02:20 ID:Wl5KhzKB0

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   トロステはSCEの未来を
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,    予知してたんだよ!!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
203名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:03:08 ID:KNG66yzb0
HOMEはあるのにホームレス
204名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:03:22 ID:LPcnuiS60
>>196
みかん箱かぶってエッチな漫画を描けば
205名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:03:44 ID:HGXRSEPM0
>>100
あそこは国がコスプレ・イベントを開催して、優勝チームを名古屋のコスプレ・サミットに
送り込んだりしてますからねぇ。
洒落じゃなく、国営の事業としてゲーム会社を持つくらいはやるかも。
206名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:05:40 ID:5CN0MhsW0
>>204
上連雀先生何やってんすか
207名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:05:52 ID:9cYYLQaF0
PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いえす
208名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:07:19 ID:mPPWCnZE0
PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いますか?
  はい
>いいえ

PS3向けの3D立体視ゲームは発売されておりませんが3D立体視ゲーム対応アップデートを行いませんか?
  はい
>いいえ
209名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:07:38 ID:4Jbdu7z40
>>196
箱で出てるみかん箱は良作なのにねぇw
210名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:10:39 ID:IKzW0+ooO
>>196
絶対勝てなさそーなFクラスだな。
211名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:11:27 ID:y87JiJGG0
SCE 第24話 孤城落日 ANNIHILATION.
212名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:12:21 ID:hzOd2Wig0
今回の移転の真相は?

1.キャッシュがなくて数十億円の家賃すら惜しい
2.ソニーがSCEを解体するための準備
3.ストリンガーが気に入っているゲーム事業を本社に移転しただけ
213名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:12:57 ID:6ovnWos/0
>>196
トロとテストとPS3
214名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:14:34 ID:avqj4Orz0
>>207-208
ドぎたねーwww
215名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:15:20 ID:BWxKidNv0
>>211
SCE 落日の悲愴曲

のほうがピンとくるかなw
216名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:16:37 ID:KxUy3lXW0
ビルを追い出されたっていいじゃないか
ゴキブリだもの
217名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:22:54 ID:/ZwhWCWF0
トロもブーメランが使えるようになったのか、凄いなw
218名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:24:41 ID:E5azZi7Q0
まじでゴキはこの事実に関してどんな考えなんだろう
なんにも書き込みがないから分からんぜ
219名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:24:50 ID:DUsnJgIE0
>>217
本社真っ二つっすよw
220名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:27:27 ID:7ilILmiR0
まさにPlayStation Move
221名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:28:30 ID:6ovnWos/0
>>217
トロガルさんがハルファス・ノクトを装備したと聞いて
222名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:28:43 ID:lIOy9yPX0
移転したいですか?
  はい
>いいえ
223名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:28:56 ID:/a+fVpy70
本社さすがにSCEの借金がきり離せなくて
腹くくったのか…
224わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/22(木) 23:31:17 ID:CzVLJ36q0
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! トロの呪詛にやられるほど弱っているという事は
 ( つ旦O  思ったよりも早く終わりの時がきそうですね……
 と_)__)  
225名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:31:29 ID:559Za4Mc0
>>110
遅レスですまんが、DCが撤退後にもソフトが出続けたのは、
ゲームセンター向けに広く普及してたNAOMI基板からの移植が容易だったおかげな。

PS3基板ってNAMCOぐらいしか使ってないんじゃない?
226名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:31:44 ID:hzOd2Wig0
 |^| 三  三 三 |^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)   ̄ ̄ ̄   |  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 // ',. へ  ̄ ̄,.へ |  )
   \\ 三//   ,.-=\ / =-、 |  ) うおおおおおおおおおおおおお
    \ X /(6    __,,,ノ( 、_, )。_,| <
      |        `'ー=ニ=-イ, |  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |          `ニニ´   |



   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /    ̄ ̄ ̄   |
   |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |     ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
   | /   ,.-=\ / =-、 |\\\)
   (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|\\\) PS3が失敗したら俺のおちんちんうp!!!!!!
   |     `'ー=ニ=-イ,  :|\\ <
.   |       `ニニ´   |\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\\
227名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:35:28 ID:BWxKidNv0
>>225
PS3はcellだもんなぁ
ただでさえ扱いにくいハードだから、負けハードでおなじみのエロゲ移植乱発すら実現することやら・・・
228名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:35:59 ID:lv0p0M6D0
SCEが隣に来るのかー
でもソニーって昼あんま見かけないんだよな
昼たまーに遠出してもあんま見ない
229名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:43:22 ID:3RUv1U940
もうちょっとだけ続くんじゃ

※PS3のネットワークをホントに稼ぎ手にする気があればだが
230名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:45:50 ID:y87JiJGG0
>>218
SCEが本社を乗っ取ったってレスする程度に元気
231名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:46:15 ID:559Za4Mc0
>>227
絵をだすだけなら、7個あるDPSモドキに頼らずPPEだけで充分処理できるんじゃね?

P4セレ並みのスループットまで落ちるけど、エロゲ移植ならそれで充分かと。
232名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:50:01 ID:xiNXEbac0
>>227
その役目はPSPが担っている…
233名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:54:17 ID:ZFI+8EnkO
専門家またはこの手の事情に詳しい人に最近のソニーの動きについて伺いたい
その人の見解を知りたい
ゲハ民はどの陣営もただの煽りたがりばっかで要領を得ない
ゴキブリは楽観的過ぎた解釈するしチカニシはどうしてもネガティブに結びつけようとするし
234名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:54:43 ID:Xsw+wlQ/0
トロを宿無しにして虐待した罰が当たったなwww
homeに本社でも建ててろよwww
235名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:55:25 ID:rfSZM+460
ようこそ パソナルームへ
236名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:56:56 ID:FxJtIZHu0
これはプラスに捕らえるべきなのかマイナスに捕らえるべきなのか難しい所だな
放置せずにいつかは黒字化させようという本社の意思のように見えなくもないが。
237名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:58:38 ID:EY447EUU0
>>233
専門家にきかなくても
普通の社会常識で
債務超過起こした会社はやばいってのわかるから。

テナントビルから追い出されるならなおさらのこと。
238名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:59:40 ID:Xsw+wlQ/0
AIWAと同じ運命だろwww
AIWAは上野不忍池畔にあったけど、本社に吸収合併されてなくなったなwww
239名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:02:35 ID:zzXMO/BL0
>>237
てことはサードも今から開発する所無くなるだろうし1・2年後にはファースト意外はソフトが出てない予感
240名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:06:05 ID:CXXwZHHB0
PS3独占だった龍やMGSがPSPに逃げたり、マルチ化してるのを考えれば
ヴェルサスもよくてマルチ、保身に走る野村なら有耶無耶にして出さないね
241名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:07:12 ID:6fv+CNQD0
>>233

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < お荷物ってことだよ  >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
242名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:07:47 ID:Kiz3dn180
>>240
野村はキチガイだから斜め上に行って
会社放逐されて死ぬ予感w

243名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:08:28 ID:ewEdzSptO
PSPだって債務超過メーカーのハードに変わりはない
結局サードはPSに群がってくる煮え切らない状況
だからこそ3DSにはPSP市場食ってほしいのだが
244名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:11:06 ID:2VQcCWV80
もし野村さんがフリーになるなら、
さっさとIFと組んで最強の腐ゲー出して欲しい。
245名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:11:06 ID:D/hFMHQp0
結局のところ債務超過をどうやって解消するかといえばユーザーがその最終負担者に
なるもんなあ。ゲーム業界全体から見ても負債を抱えたまま一人で沈んでくれるのが
一番ありがたい。
246名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:12:47 ID:uf6PrFtj0
任天堂帝国 VS SCE連邦
247名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:14:00 ID:Kiz3dn180
>>239
海外だけはファーストと海外サードのソフト出して
日本は撤退ってのもありえる。
市場規模考えれば注力する意味ないからな。
日本のサードは海外向けに作れるところはほとんど見当たらない。
SCEのファーストのソフトは日本市場では規模の割りに輪をかけて売れない。

セガでもDCでの自社タイトルは20万本前後はコンスタントに売れてた。
たった200万台しかなかったにもかかわらず。
248名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:14:56 ID:Yurgo3S80
先がないと知ればユーザーも負担してくれないだろうから
どれくらいの間情報に疎いライト層をどれくらい上手く騙せるかが勝負師の見せどころ
この勝負見逃せない
249名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:15:23 ID:DhlxPmTJ0
>>245
和サードは全資金積んでPSWに乗ってるから、ソニーがゲーム撤退すると和サードも死ぬw
250名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:16:37 ID:EYkIHZjH0
>>246
連邦って言っても、国土から撤退を本社に通達されたし、
同盟国ってIF、ガスト、日本一、アクアプラスだぞw
251名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:20:09 ID:7aujknwX0
この状況でも「変わりたくない」とほざいて
PSWにしがみついてるサードは消えていいと思う。

つーかニッチ層向けの会社が多すぎんだよ。
だから食い合いになる。
252名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:22:43 ID:G6/s+57d0
>>250
同盟国の中にコウモリと船から逃げ出すネズミが混じってるなw
253名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:22:56 ID:ixBk+eQq0
食い合うほどソフトでないから、ある意味で美味しいマーケットなのかもしれんけどな
特にガストなんかはそうだろう
254名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:25:37 ID:22EVORti0
   :::::::{ ::{   __一二三三本社ニ=/⌒ ニl
   :::::l\::} /-―- 、\一二三三三ニ/    ニl  予算はたくさんあるから安心してください
   、 :廴 `        \ ‐二三ニ /  - 、ニ/  
   〈        ___   ヽ  ー  / /   V  ただ無駄なものには使いたくありませんね・・
  /      /´    \丶 ヽ    / c   l}  成果を挙げられない部署無駄な人材・・・
\/    ーイ        ', l       l|    /!  ああっSCEの事ではありませんよ  今はまだ・・
\      l  C      l      ゝ==彡リ
 / l     丶       ハ      l  ̄ ニ/
l {  l   l  ー=>==― 彡       l  ニ/
、 \ l    l                   Vニ/
/\_ l   \               ∨'
    ニヘ                  ,.イ
    ニ\               ‐'∨

255名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:28:22 ID:gqKIQDTMP
ゲハではPS3の状況かなり悪いのわかるけどさ。
所謂"一般人"とやらはどこまで認識してるのかね?

回復不能なまでの数千億という赤字があり
世界累計販売台数最下位で
タイレシオ最下位で
どう転ぶかわからんがLinux問題があり
SCE本社を追い出されるという屈辱があった
負けハードまっしぐらのチンコンというパクリ商品だす

セガが自虐CMしてたレベルでやばいと思うが
毎週25,000台くらい売れてるんだから一般層では危機感なさそう
256名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:32:15 ID:DhlxPmTJ0
PS3はゲーム機じゃなくてBDプレイヤーとして使えるもの
ゲームが出なくなっても、ソニーぐらいの大企業ならハードのサポートはするでしょ

マジで危なそうになったらPS3本体を中古屋に売るし、ソニー本体が無事なうちはそんなに心配はしてないだろう
257名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:32:48 ID:d71exNYY0
>>255
債務超過っていう言葉の重みを一般人はもっとよく理解してると思う。
小学生レベルの知能しかないゴキブリなんかよりはね・・・
258名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:33:34 ID:Wek1TDqf0
ソフトが出なきゃ一般人は見向きもしないので大丈夫です
259名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:33:48 ID:KQL67qFW0

しかしもう目に見える段階になっちゃってるからなあ

260名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:34:36 ID:FFpTwupE0
まあメディアがそんな力入れて報道しないからねぇ
ファミ痛もこれからが勝負みたいなこと言ってるし
261名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:35:38 ID:d71exNYY0
まあ、PS3がついでにゲームも遊べるBD再生機としかとらえられてないってのが正解なんだよね。

ゲーム機としてWiiが売れまくり、
世界で箱○が売れまくってる。
BDやDVDが見れなくても売れてるって事は、ゲーム機として売れてるって言うことの証明なんだよね。

PS3は明らかにゲーム機として売れてるわけじゃない。
だからソフトが売れない、そしてサードも逃げる。ソフトが出ない・・・ハードも売れない・・・
このスパイラルに陥ったんだよね・・・
逆ざやハードなのに・・・逆ざや解消を素早くしなきゃいけなかったのに・・・長引いて・・・
逆ざやが致命傷になってしまった・・・
262名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:37:58 ID:/idT6fXb0
自社ビルなん?
売った金で借金返すのかね
263名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:38:09 ID:Yurgo3S80
>>255
一般人とかは全然事の大事さが分かってないだろ
とくに中学くらいは現実味がないだろ
264名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:38:33 ID:zrgAkbuu0
>>262
賃貸らしいよ
年間20億程度らしいけど
265名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:40:46 ID:Wek1TDqf0
家賃も払えないほどヤバイってことでしょ
266名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:40:59 ID:zQ5kv6yT0
パワーアップ
267名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:41:25 ID:PXSBmlvK0
経費節減で引越しってのはめずらしくないけど
これが初めてで、しかも本社ビルとなるとかなり怪しい状況
268名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:41:33 ID:w4PfB3DR0
マジかよSCE本体同伴
269名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:42:02 ID:MCGzLgsX0
ビル引き払ったところで焼け石に水なんだから整理できるところから整理し始めたんでしょ
270名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:42:39 ID:gqKIQDTMP
メディアが発表しないから知らないってのは大いにあるかもね。
人並みにゲームが好き程度の一般層は
債務超過もSCE本社移転も知らないかも

PlayStationは広告柱だしね〜
271名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:42:58 ID:C9dxJPQtO
年間たった20億でも100億の債務超過起こした企業にとっては大金なんだよ
272名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:43:14 ID:vn+2wbKb0
>>255
所詮おもちゃなんだから危機感なんか持つ訳無いと思うけどな。
PS2時代にあった大作の続編は大体出たんだし。
273名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:44:03 ID:2VQcCWV80
年間20億はデカいなぁ。

「9000億の赤字なんだ!今更20億くらい屁でもねぇ!」とか考えるのは、
借金をギャンブルで返そうとする人の考え方です。
274名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:45:25 ID:3UZsddnJ0
さすがにゲハに出入りしてる人間なら、PS3購入を見送ってるのかな?
怖すぎるもんな。
275名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:45:48 ID:NfUdNNDG0
据え置き戦争2009総括
http://www.inside-games.jp/article/2010/04/08/41494.html
■売上はWii・Xbox360・プレイステーション3の順
据置ゲーム機3機種の売上の内、
Wii=47%
Xbox360=35%。
プレイステーション3=18%

携帯機戦争2009
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2010/03/flurryportablegames.jpg

  Nintendo     Apple       SONY
  ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
  (´・ω・)=⊂=(・ω・`)  `从; ≡ `Д´)
  (っ ≡つ=つ⊂≡ ⊂)_=_  ∵;  ≡とと ノ
  /   ) ババババ (   __ノ ,W: ≡と_ノ〜
 ( / ̄∪      ( ノ ̄     ガッ  (/
276わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/23(金) 00:46:25 ID:BbVepshF0
>>274
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! むしろゲハにいるようなゲーオタでないと
 ( つ旦O  PS3を買わない状況が近くなっています。
 と_)__)  
277名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:46:32 ID:5UJIdxQ90
>>273
9000億の借金の利子分だと思えば問題ない
278名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:47:07 ID:CUvTftnB0
>>221
ラスレムやった人にしかわからねーよw
279名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:47:26 ID:KQL67qFW0

当然これは序章
人件費はこれから削減しますよ
280名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:48:10 ID:EYkIHZjH0
>>274
いやぁ、ゲハに来るようなゲーム依存症の人間はPS3ぐらい
持ってておかしくないぞ。

PS3しか持ってない!!PS3に依存しているって人は極端に少ないと思うけどさ。

逆に
PS3は持ってない!PS3に依存しているっていう社員や義勇兵はたくさん居るな。
281名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:49:31 ID:zrgAkbuu0
>>280
ゲームに依存してたらPS3は必要なくね?
動画再生とかTorneで録画とか そういうのでないとPS3の使い道が浮かばん
282名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:49:49 ID:KACi4h0b0
>>221
必殺技ですよぉ!
283名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:50:27 ID:9/MUivBC0
SCEは契約だからセガの様に「白い部屋」が必要ないから楽だよね
エレベータ前で嗚咽が聞こえるという話はあったけどさ
284名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:52:38 ID:Yurgo3S80
俺がこれからPS3買う理由としてFF14が出るんだけど
まだ今のPC元気だしわざわざ新調する必要もないし金が勿体ない
PS3なら安くすむって利点だけなんだよな
もうねソレだけのため
ブルーレイ? 室内アンテナの俺にはDVDの画質でも充分だよ
285名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:55:05 ID:KQL67qFW0

今日もチョニageの時間
286名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:08:43 ID:nuC7aRfZ0
わかりやすく、今の状況をガンダムで説明してw
287名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:09:07 ID:gq0PP22h0
>>283
SCE = 契約社員って勘違いしているバカがまだいたのか
288名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:13:50 ID:KQL67qFW0
>>276

まあこれから3Dで情弱騙して売りつけようとしてんだろうけど
289名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:15:04 ID:6g4a7yvt0
.    ∧_∧
    ( ´Д`) ・・・
   /     \
__| | SCE  | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ・・・
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |金融| .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )・・・  ~\_____ノ|
         _/   ヽ          \
         | 保険 ヽ           \
290名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:15:20 ID:Yurgo3S80
>>286
ビグザムがもう動かないってのに宇宙空間にでて
「やらせはせんっやらせはせん!!」と叫びながらマシンガン撃ち続けるドズル・ザビ
291名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:19:07 ID:JsT1sdef0
>>283
SONYにはキャリア開発室があるぜ
292名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:22:19 ID:kHlRMO+j0
>>286
アバオアクーがなくなった
293名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:22:40 ID:ZgvlqNfk0
>>286
バニングの機体の腹部が爆発して、血がピチャっと演出された段階
この後音信不通になるかはご想像にお任せ
294名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:31:54 ID:0VgfYrR40
>>289
おいやめろ
リアルすぎる
295名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:41:12 ID:JWSCIN4x0
別に大したことじゃないだろw
296名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:44:14 ID:eTAlsvna0
いまHPに行ってファーストの弾みたけど白騎士、GT5、トリコぐらいだな
これからどの程度増えるのか見ものだな
297名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:44:52 ID:oW+X7+cG0
ローザリア国王カール一世以来、80年ぶりの名誉騎士だ。
胸を張って受けてくれたまえ。

ローザリア国王カール一世以来、80年ぶりの名誉騎士だ。
胸を張って受けてくれたまえ。

ローザリア国王カール一世以来、80年ぶりの名誉騎士だ。
胸を張って受けてくれたまえ。

ローザリア国王カール一世以来、80年ぶりの名誉騎士だ。
胸を張って受けてくれたまえ。
298名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:45:33 ID:ZgvlqNfk0
>>296
全部蝉じゃね?
299名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:47:40 ID:RfRF7Ecu0
>>296
これからどの程度減るのかの方が見もの
300名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:47:46 ID:2shTpWXq0
本社社員が恐れてるのは
1000も入れるってことは…
1000のスペースを作る…
ということは…
明日は我身だわ
301名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:53:01 ID:eTAlsvna0
つーか、マジでどうするんだろう
PS3は詰んでるし、PSP2も出せるのかわかんねぇーし中国企業に会社ごと
売るぐらいしか思いつかん
302名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:58:51 ID:JWSCIN4x0
詰んでないんだが
今週も販売台数はぶっちぎりトップなんだが
むしろネタ尽きしょんべんの心配した方が良いんじゃないか?
安藤ケンサク、ありゃ駄目だ
303名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:01:29 ID:Yurgo3S80
>>302
>今週も販売台数はぶっちぎりトップなんだが
売れば売るほど赤字になるんだろ?
そんなトップギアに入れてて大丈夫なのか?
ぶっちぎりで赤字が増えて逝ってるって素敵な気持ちか?
304名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:03:09 ID:8FHERdgr0
>>302
ごめんね。
最近、メシが美味すぎてごめんね。
ゲハでこんなに清清しい気分になっちゃってごめんね。
305名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:03:13 ID:3ZVeXVvTP
ビルの家賃すら払えないけど詰んではいない!(キリッ
306名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:03:23 ID:pxmaXcgE0
逆サヤが解消されるまで売れなきゃいけないのに、ローカルの一等賞で喜び
現実から目を背けて、他社を叩く下衆
307名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:05:53 ID:04j3Ck2X0
SSやDCだって日本では健闘してたんだけどな
海外でサッパリだったんで継続出来なくなった
308名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:09:52 ID:8FHERdgr0
PS3と比べるなら3DOとかマーティーとかそこらへんだろ。
PC-FX?あれは孤高の戦士だから
309名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:11:06 ID:kUi/G9IN0
しょんべんとか言ってる奴、1日で一人しか見かけないよね。
310名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:13:11 ID:E3r5qt/b0
4年目でハードの週販トップになったからってそれがどうしたとしか言えない
去年も前半10週ほど週販トップになって、値下げして、しかも年末に待望のFF13本編が出たのに
結局駄目だったじゃないかw
311名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:18:11 ID:DhlxPmTJ0
>>308
3DOのM2清算費用は300億くらいだろう。PC-FX、SS、DCはもっと安いはず

1兆の負債を作り出したゲーム機なんて、これまでのゲームの歴史で存在しないよ
PS3はマジで前代未聞のゲーム機だ
312名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:18:54 ID:kUi/G9IN0
>>310
7-1でリードされてる阪神ファンが、
「8回の攻撃は阪神がリード!この回の巨人は得点なしwwオワタw」
って騒いでたの思い出した。
313名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:25:28 ID:kmMWprO20
>>278
ホークブーメラン最強すぐるwww
314名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:29:57 ID:2VQcCWV80
ぶっちぎりw
315名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:30:12 ID:ysgD1uxg0
チカニシが好きそうな話題だなぁw
本当にやるゲームがないんだろうなぁ。だからゲハにずっと居座ってるんだなw
316名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:31:27 ID:8FHERdgr0
ゲハってそういう話をする板だし。>>315もそのために来ているんだよね?
317名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:31:41 ID:8xHXebPt0
SCEは会社として詰んだ以上、どうしようもない。
未だにハードが赤な時点でPS3の計画そのものが破錠していることに気づかんのかね。

ソフトも売れないのが致命的だしな。
独占の1000万本タイトルが無いのは今のところPS3だけ。
GOW3がドコまでいくかに掛かっているんだが、これがダメだと今後も絶望的だな。
318名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:32:56 ID:pxmaXcgE0
>>315
確かに、痴漢=ソニー戦士の方々は、本当にやるゲームが無いみたいですね。
あんだけ持ち上げた龍が如くも、スピンオフするしwww
319名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:33:49 ID:VVIe1zu30
ソニー銀行が付いてるから大丈夫!


ソニー銀行社員☆顧客から3700万円着服
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1266302847/
320名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:35:31 ID:pxmaXcgE0
>>317
だったらもう、詰んでます。GOW3は、どんなに頑張っても300万程度。
100万越えた北米でも、NPDで据え置きハード3番目の売り上げを記録しましたw
321名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:42:32 ID:tNRVcYyA0
これはもうダメかもしれんね
322名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:44:17 ID:kUi/G9IN0
SCEがダメじゃなかった事なんて無いだろ。
あるとしたらSFC時代の任天堂にビンタを食らわせ、良企業として目覚めさせた功績くらいのもん。
323名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:48:08 ID:4EztT91O0
高画質、高音質をたった 7万で体感できる。
クタさんはマジで善意だった。
後継者がSACD削ったり内部抗争でブランド壊すのやめてほしい
324名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:48:23 ID:pxmaXcgE0
GOW3が100万越えただけじゃない。
マルチのFF13が360版より売れて
MBL10 THE SHOWと云う独占ソフトも、ベスト10に食い込んだ。
360はFF13と、(こっちはPS3版よりは売れたがFF13PS3版程売れてない)BFBC2
Wiiに至っては、スーマリWiiと板
そんな売り上げベスト10(あとの2本はポケモン金銀)

それでも、上から3番目
325名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:48:36 ID:8FHERdgr0
>>322
別にSFCのころの任天堂は業界をぶっ壊したりはしてないけどな。
やり方に問題はあったかもしれんが、あのまま任天堂に任せていても、結局は今までと似た様な歴史を業界はたどるような気がするぞ。
326名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 03:17:54 ID:v2lkFdA+0
>>315
ちょっと前まではゲハはPS3信者が圧倒的多数だったよ
327名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 04:15:42 ID:GK0vExMS0
                | ヽ.     / / |
              _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
             ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
            ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
         ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
        ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
      イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
    /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
 /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
       '     '     `rーゞラ rャ    i
     /     /     /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
.           ,     /     ゝ(__人__)
     ヽ           /      `トェェェイ
               ∧        `ー'´
                イ l
           メシ馬
 【ウズベキスタン共和国に生息する野生馬】
328名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 04:34:47 ID:YxLOMChB0
凄かったからな。PS2すら否定してたPS3信者は
329名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 04:37:52 ID:0VgfYrR40
SCE死すともPS3信者は死せず
ってところか
成仏できない悪霊はやっかいだな
330名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 05:48:46 ID:HTpbWmWs0
将来性の無いVAIO部隊を追い出し
堂々の本社凱旋というわけか!
これはSCE始まったな!
331名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 05:48:46 ID:IS30NXjp0
SCEJすら脱Pしてる状態だし。
SCEJ、iモード/EZweb「勇者のくせになまいきだ。そして携帯へ…乙」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_362978.html
332名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 06:17:20 ID:SWGEHLUz0
>>331
セガのようにハード捨てる可能性高そうだな・・・・・・・。
333名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 07:10:08 ID:pf/Qcf7w0
ハードとソフトに分けて本社に吸収かな
家電製品の片隅にPS3だけしばらく残るんだろうな
334名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:15:27 ID:KWV/v/ZV0
>>287
>>>283
>SCE = 契約社員って勘違いしているバカがまだいたのか

こういう誤解ってどうして広まったんだろうね
SCEのゲーム制作部隊(契約社員)なんてハード・システムソフト部隊(正社員)よりも遥かに小規模なのにね
335名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:16:51 ID:qbp90xfx0
ブルーレイプレイヤーにレコーダー
値下げせず高級機で売ってたらよかった。
クタラギさんの高級品発言は今となってはなんら見当はずれでも的外れでも間違いでもなかった。
クタラギさんは常に正しかった。
336名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:35:48 ID:y0nhhFb20
PS3機能とっぱらって家電として売るならな
337名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:41:09 ID:yT00vg0W0
消費電力が凶悪な家電機器はやばいだろ。
今でこそまだマシになったけど、旧モデルの頃なんて家電として出してたら批判食らいまくる。
それこそゲーム機器としての今以上に「なんでcell??」みたいな罵倒が飛び交う。
338名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:45:45 ID:y0nhhFb20
ということはクタタンの思想は見当はずれや的外れどころか設計段階から間違っていたと
339名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:48:52 ID:HcueFEtE0
親方ソニー謹製の家電機器に一切搭載されてないのが、ある意味完全なるソースではある>cell
340名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:50:40 ID:qbp90xfx0
今やCPUコア数一つなんて考えられない
久夛良木さんは何一つ間違ってない。
CELL工場売ったのは多コアCPUが他でも作られるようになって
CELLである必要なくなったから。
無ければ作るソニーフロンティアスピリッツを持った偉人
それが久夛良木
341名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:59:54 ID:BjkdX9Hc0
結局、最後までPS3逆ざやのままでゲーム事業終了となるのか・・・
342名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:13:30 ID:bAiRtlyN0
>>340
また起源主張ですかw
343名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:30:40 ID:YVWR5jb60
箱○が噂の値下げしたら終了という
ライバルに生殺与奪権を握られてる時点でどうしようもない

仮に箱○が値下げしたらどうするんだ?

また大赤字でPS3値下げするのか?
値下げしないで放置か?なら去年の値下げで吐いた赤字は丸損だぞ?
344名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:31:48 ID:j/DJrLd60
関係ないんだけどセガのパソナルームの件についてセガファンはどう思っているの(´・ω・`)

345名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:31:59 ID:pxmaXcgE0
マルチコアCPUなど、CELLの前からあるワケでw

だいたいヘテロジニアス型のマルチコアCPU自体、消費電力効率が悪いので
インテルが早々にあきらめたモノを三馬鹿が飛びついただけやんwww

クタタン信者は、アホすぎる
346名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:41:10 ID:l7TvMNZy0
これから地獄のリストラが始まるのかと思うと胸が熱くなるな
347名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:43:12 ID:YVWR5jb60
>>346
はじまるというか、もうやってんじゃねーの?

もともと2000人だったのに
いつのまにやら1400人

そして移動が1000人
348名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:44:16 ID:bagXxlqx0
>>343

http://worthplaying.com/article/2010/4/21/news/73792/
DellやAmazonといった主要なオンライン小売が150ドルでアーケードを売り始めた。
Banres and Nobleなどは100ドルだ。

Banres and Nobleは直接在庫を持っているわけではなく、GameStopの下請けだ。
このようなドラスティックな割引が示すことはひとつだけ、
MSは新ハードを発売する前にXbox360アーケードを一掃させようとしているのだ。
我々は同じような値下げを昨年経験した。
ソニーがPS3 Slimを売り出す前の短期間の間だ。
349名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:47:56 ID:l7TvMNZy0
なるほどまず本社への移動のまでに半分に減らすつもりか
クイズ番組みたいだなw
350名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:50:06 ID:MDL0Lrqt0
>>349
とりあえずカイジ的な選択が行われていると脳内妄想w
351名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:50:27 ID:e/I4aXG/0
SONY本社にいきたいかーーーーっ!!
352名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:54:16 ID:iTo90rkl0
何故か変に労働にこだわるゴキブリw

90. 名無しさん 2010年04月22日 11:32
>>84
お前、働いたことないだろ

396. 名無しさん 2010年04月22日 22:55
仕打ち???
本社に移転することがか?

お前どこまでニートなんだよw
早く就職しろwww

399. 名無しさん 2010年04月22日 23:14
ソニーだろうがどこの会社だろうが連携強化する部署同士を同じ建物(もしくはエリア)に置くことは当たり前
そんなことを疑問に思うこと自体、働いてないってことを暴露してるようなもんだ

327. 名無しさん 2010年04月22日 18:24
やっと時代がPS3に追いついたからな
SCEが先見性ありすぎた気もするが、
トルネが消費者に受け入れられたからこその移転だろう。
本社もようやく重い腰を上げたか。
この業界で技術を革新していくのってソニーしかないし頑張って欲しいね。
てか内定ください;;

400. 名無しゲーマーさん 2010年04月22日 23:14
痴漢は都合のいいようにしか解釈できないようだ
それともガチニートなのだろうか
353名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:55:23 ID:YVWR5jb60
>>348
Xbox 360、CPU/GPUを統合した「Valhalla」基板が流出?
http://japanese.engadget.com/2010/03/17/xbox-360-cpu-gpu-valhalla/

【噂】Project Natal同梱の新型Xbox 360が2010年後半に登場?
http://www.xbox-news.com/e7544.html
354名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:03:54 ID:Kafva2gP0
チョニ上げたいむか
355名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:06:23 ID:gqKIQDTMP
値下げスリムXbox360は
”日本では”PS3より売れないだろうけど
SCE再起不能なまでに世界累計で売れるだろうな
GKはニホンニホンだからそれでいいらしいが
356名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:08:30 ID:/1Pvigyc0
何かもうSCEにとって厳しい話ばっかり出てきてるな。
しかしある意味こんだけわかりやすい状況にもかかわらず「PS3絶好調!大勝利!」な
連中を見てSCEはどう思ってるのかねぇ。
案外「もう終わりにしたいんだからお前ら空気読めよorz」とか思ってたりしてw
357名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:09:05 ID:/uswt+Fc0
>>354
上げてるスレすごくいっぱいあるのなw
驚いたわw
358名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:11:09 ID:NfUdNNDG0
ファミ通がゲハの馬鹿PSWと同じ北朝鮮状態だからどうしようもない
世界最下位を大勝利!と意味がわからない
359名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:12:47 ID:gqKIQDTMP
流石のGKもSCE本社追い出されるの事件は相当なレベルで
ダメージでかいと思うぞ
PSN吸収だけなら幸せ思考でどうとでも解釈できるが
会社追い出されるって・・・中々の末期状態やで
360名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:19:30 ID:Kafva2gP0
家賃が辛いんだモノ
361名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:26:51 ID:iTo90rkl0
今回の件についてのゴキの反応

・このところのすべての動きは、SCEのソニー内での重要性が上がっていることを示すのだけれど、痴漢には逆に見えるらしい

・すべてをネガティブにしか考えられないチカニシ哀れww

・ソニーのビルは多すぎなんだよ。品川だけで16個くらいあんだろ。
つーか今回の吸収はどう考えてもプラスだろ。本社と仲の悪かったSCEを本社内にいれることで今までできなかった連携もできるし

・本社で顔を付きあわせて話がしやすい環境になるのはいいことだな
いつごろ反応がでるのか知らんけど

・今でもネット接続率はPS3の方が上だと言うことが判明しているのに、ソニーは相当本気だな
ソニーの幅広いコンテンツがPSNに集結するぜ

こりゃ決着だなw

・本社ってのはどの会社も一番地価の高いとこに置いてる
そこに置かれる部署は戦略的に重要な部署だ
事業整理する子会社を置くかw
362名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:29:27 ID:gqKIQDTMP
1400人中何人リストラされるかな?
PSNがSONY本社に吸収される話出た時
SCE自体は変わらず業務を続けるって言ってたけど

丸々1400人本社移動なら確実にリストラ要員だろ
人件費は馬鹿にならないからな
SONY本体が再編手がけるならぶっちゃけ1/10以下になるな
残す意味がない
元SCE社員残す意味があったら教えて欲しい
363名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:30:00 ID:MDL0Lrqt0
>・今でもネット接続率はPS3の方が上だと言うことが判明しているのに、ソニーは相当本気だな
>ソニーの幅広いコンテンツがPSNに集結するぜ

むしろ、今になってもやってない事の方がアレだと思う
364名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:35:56 ID:YVWR5jb60
ソニーは相当本気だな

PSP?「プレイステーション・ポータブル」向けコミュニティーサービス
“R∞M for PlayStation?Portable”開発中止のご案内
http://www.jp.playstation.com/psn/room/

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
2010年4月15日

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
2010年4月15日

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)※1は、
PSP?「プレイステーション・ポータブル」向けコミュニティーサービス
“R∞M for PlayStation?Portable” に関し、
2010年4月15日をもちまして開発の中止およびプロジェクトの終了を決定いたしました。
365名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:37:42 ID:4YFQ8fpgQ
1400人て結構な大所帯だったんだな
この内の大半が無駄飯食いのウンコ製造機だから
あんな赤字体質になったのだろうな
366名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:39:06 ID:ojAmFW580
>>361
AIWAの末路しらんのか、ゴキは・・・
367名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:42:01 ID:rVVT+s0V0
だれか>>361を添削してくれ
368名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:44:12 ID:CT4zT9yj0
あからさまなリストラはしないはず。
使えない人間は一日中ネットを監視してソニー製品を批判する客を
叩きまくる仕事に回されて、自然に辞めていくのを待つだろう。
369名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:46:10 ID:y0nhhFb20
>>361
>・本社で顔を付きあわせて話がしやすい環境になるのはいいことだな
リストラの宣告も面と向かってスムーズに行えるね
370名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:49:09 ID:SB9CciCN0
てかいい加減ゴキブリはSOSをPSNって言うなw

もうPSとかいう疫病神な名前付けられてる方が迷惑だろw
371名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:57:28 ID:gqKIQDTMP
PS2時代は結構金貰ってたみたいだが
今のSCEは年収400〜500ってとこかな
依願退職、早期退職・・・
退職金含めても1千万行かないな、状況が状況だ
PS3+ファーストのソフト+torne等の現物支給で誤魔化されそう

1人1000万円×1400人=140億円

頭イカれてる社員140億で始末してまともな奴で新SCE結成だな
372名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:00:28 ID:2shTpWXq0
>>361
期待感ありありだな
でもその目線は子会社視点の甘い夢想
使われて搾り取られて終わるぞ〜
373名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:04:26 ID:SB9CciCN0
SCE「アルツハイマーな親(SONY)を支えていきますよ^^」
SONY「^^.....」



SCE「た、助けてくれちちうえー」
SONY「^^....」

まぁごきちゃんは普段から全方位敵に回してたり、常識が欠如してるからわからないと思うけど
こういうことが起きて、困った時だけ頼るが成立するとでも思ってるのかな?
374名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:09:47 ID:o2tpDx2AP
>>371

上がまともじゃないからまともなのは残らんよ
もうAV補助機でしかないからそれなりの仕事になるんだろうな
375名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:15:44 ID:gbAbau620

 なんだよ海外から帰ってきてみたらあっさりSCEの本社消失か。
376名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:37:52 ID:/efMX4aM0
黄金の絆で言うと魔王の息子が悲鳴あげてる辺りか
まだ残ってる弾もセミ通り越して7年後にキノコが出てきそうな勢いだけど
トリコ・・・待ってたんだけどなぁ
377名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:56:09 ID:YW56UFs80
少し前の記事だけど

IBMがCELLブレードの供給停止を発表
IBMはCELLの開発は止める方向
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai10/20100327.htm

これもSCEがダメダメになったことと関係あるのかな
PS4の目処もたたないんだろうね
378名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:01:40 ID:SB9CciCN0
てかPS2時代に「おいSCE本社解散してSONYに吸収されるんだぜ?」
って言ったら「黙れSEGA信者!」と即答されるだろうね

そのくらいありえないことが起きちゃったって事にごきちゃんは何で気がつけないんだ?
379名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:02:19 ID:iTo90rkl0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/kaigai469.htm
>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は次期ゲームコンソール「PLAYSTATION 4(PS4)」を、Cell Broadband Engine(Cell B.E.)アーキテクチャベースとする方向で本格的な検討を始めている。

これどうなったの?
380名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:03:45 ID:BMw/YiQC0
>>377
だって、CellみたいなCPUはブレードサーバに入れても買ってくれる顧客が…。
SCEからの資金提供が無くなったらぶっちゃけ、お払い箱だし。
IBM的にはPS4はないと、ふんだから開発中止にしたんでしょ。
IBMは現行のPowerPCのブレードサーバを売り込みすら大変なのよ。
Solaris導入している顧客への売り込みが凄いわwシェルの書き換えがにければ導入できるんだけどね…。
381名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:04:19 ID:wKUcw0rM0
後藤ちゃんのお花畑記事を鵜呑みにする男の人って・・・
382名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:04:54 ID:BMw/YiQC0
>>379
いつもの後藤ちゃんの、飛ばし記事でないの?
383名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:11:40 ID:YVWR5jb60
>>377
Yahooトップ「 IBM はCell の開発を打ち切った」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265195772/
384名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:15:39 ID:Zk/lvQd+0
>>379
「また後藤ちゃん?」かと思ったらやっぱり後藤ちゃんでした
385名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:16:27 ID:oQWpaATMO
まあSCEから金出てれば開発するだろうしね。
打ち切るぐらいだから、SCEからの資金も話も無いってことでしょ。
386名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:18:28 ID:NfUdNNDG0
後藤ちゃんの「こうなったらいいな妄想パラダイス」に付き合う男の人って・・
387名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:18:47 ID:kUi/G9IN0
ソニー会長ハワードストリンガーが架空の映画評論家デビットマニングとして自演したように、
後藤ちゃんてのも実はソニーが作り出した都合のいい事をニュースに流すための架空のライターなのかもね。
388名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:22:28 ID:ewEdzSptO
>>361
まだ核心的なネガティブネタがないからなー
後歴代負けハードと違ってサードがなんだかんだソフト出すから危機感ないんだろ
389名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:22:28 ID:YVWR5jb60
架空ライター1号

サイムー チョッカー 地獄の決断♪
390名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:30:04 ID:aOjhgZIB0
赤い赤い 赤い収支のSCE〜♪
391名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:32:47 ID:6dUPZuli0
なぜか引越し費用の心配をしてしまう自分
392名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:33:59 ID:5wtq6o4A0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  絶対ネタにする奴がいると思っていたら、
            本当にいたでござる
                             の巻

94 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/22(木) 10:23:05 ID:c8h6mFQP0
DSのRPGツクールコンテストのリンクオブザフォールンてゲームで後半に
ゲイトキーパーって敵が出てくるんだけど、

豚の敵で、臭い息連発www
その後もゲイトキーパーの臭さについて解説www
明らかに作者、悪意あるだろwww

丁度語尾が「ブヒッ」って喋り方だから思い出したw
持ってる奴はやってみるといいよw
393名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:35:10 ID:kUi/G9IN0
>>391
SCE社員は自分の荷物は自分で持っていくのでけっこう安く上がるよ。
1000人のSCE社員がコロコロ椅子にPCとモニタ乗っけてさ、青山から品川へ行くんだ!
394名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:38:31 ID:rwYWLeD60
1000人残すじゃなく
1000人切りしたほう切りがよくねーか
395名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:38:40 ID:gbAbau620
396名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:43:18 ID://8agnDj0
>>395
これが次のGTか
397名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:43:50 ID:4tq99TAw0
何だ、6kmとは案外簡単だな。
http://bit.ly/doHmsU
398名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:45:45 ID:5KdeMxf50
引き抜きもなにも、SCEの社員の上のほうは
ほとんど元ソニー社員だろ。
本社へ帰還しただけ。

SCEは反ソニーが文化みたいに言われてるが、
それは久夛良木の個人のキャラクターの話で、
なんだかんだ言ってソニーの一員だよ。

ちなみに1400人中1000人ってのは職種の問題だろ。
クリエイターは正社員じゃないからな。
399名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:47:57 ID:4tq99TAw0
>>398
よかったな。元の鞘に戻って。
400名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:48:35 ID:gbAbau620
SONY本社から出向している連中は
むしろ本社に戻れるから喜んでいるだろう
401名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:49:23 ID:rS2+9n0W0
出向をとかれて、どこの部署に再配置されるんだろうな
402名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:49:32 ID:VeIR2EeoO
以前、ソニーの家電部門の人と話しをしたけど本当にソニーの人はSCE嫌いだった。
PS2が売れてた時期にでかい顔されたのが嫌だったんだろうな‥

まあ、ソニーの横の繋がりの仲の悪さは元々だけど
403名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:51:50 ID:/efMX4aM0
「あ〜悪い社員もたまにいるんですよね〜
でも我々は違います!」なんて
今時Aムウェイでも言わねー
404名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:55:46 ID:69048pM50
有能な社員ほど早く離脱するって言うけど

それがホントならクタタンはやっぱり凄く優秀なのかもシレン。
まぁ、自分で招いた危機だから一番はじめに気付けるってのもあるけど
405名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:56:50 ID:pUG+CxfO0
前スレから…
> 978 :名無しさん必死だな [sage] :2010/04/22(木) 16:19:24 ID:EYrPiAMS0
> 「ゲーム」は大丈夫だろうけど
> 漫画・アニメとスクラム組んだ市場はPSに根を生やしちゃってるから
> これを移行するのは大変そう
>
> 日本のサードはPS2期にマルチメディア戦略に特化し過ぎたんだよ

角川は、これを目当てでクタちゃんや佐伯らを囲ったんだろうけど…
今後大丈夫かねぇ?
PS諸共自滅の道選んで獅子身中の虫にならなきゃいいが。
406名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:59:48 ID:gbAbau620
角川は少し火傷してもいいんじゃないかと
407名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:01:52 ID:iTo90rkl0
角川はルキは調子に乗りすぎだもんね
408名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:12:19 ID:SWGEHLUz0
>>405
いざとなったら、佐伯の会社とebをアスキーMWみたいに
合体させて処理するので問題ないw
409名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:24:20 ID:IZIv2Ybd0
>>引越し費用
運送会社勤務としてはちょっとwktk
410名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:38:28 ID:4tq99TAw0
>>409
廃棄処分請負ならよかったのにな。
411名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:50:51 ID:QFV2LtZYO
角川はクタ雇って以降迷走を始め赤字転落直前な状態だよ
412名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:56:12 ID:/efMX4aM0
クタのSCE時代も結局前任者以上にはなれなかったもんな
413名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 14:22:54 ID:pUG+CxfO0
やっぱり、角川は前途多難そうですね…
414名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 14:24:28 ID:ojAmFW580
ジャンルSTGとはいえ、PS3ガン無視で箱にストパンだしたりで
色々分散狙って生き残り方法模索してんじゃね
415名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 14:50:18 ID:1JgBi3p90
すくなくともSTGなら箱○っていうのはSTG好きには認知されてるだろうから
ヘタにSTG好きにハード分散されるよりかはいいんじゃないかな?まあ新規STG
ファンを開拓できるかはわからんがw
416名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 14:51:43 ID:KPgZKZPn0
ニッチジャンルにハードの普及台数は関係ないからな
嗜好者の絶対数が少ない
417名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 14:57:30 ID:RgsqLZqBP
なんか面白いレスがあったからコピペ

ソニー銀行社員☆顧客から3700万円着服
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1266302847/100
100 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/04/22(木) 06:29:36
ソニー広告宣伝費の推移


1999年度  293,303百万円
2000年度  389,359百万円
2001年度  401,960百万円
2002年度  442,741百万円
2003年度  421,433百万円
2004年度  359,661百万円 ←GK発覚
2005年度  419,508百万円
2006年度  505,462百万円
2007年度  436,412百万円
2008年度  468,674百万円

有価証券報告書(2000年度以降)より抜粋
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/yu.html
418名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:31:29 ID:r2i0nRES0
MS第3四半期(1〜3月)決算発表 
全部門の総計ではもちろん、Xbox事業を含むE&D部門単独でも前年同期比増収増益
http://www.microsoft.com/msft/earnings/fy10/earn_rel_q3_10.mspx

419名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:33:30 ID:9GJomLaw0
角川に限らず出版業界全体がもうダメポ状態だし
奴らが切られるのも時間の問題でしょ
420名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:01:03 ID:Kiz3dn180
MSは去年集英社と業務提携したんだっけか。
421名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:31:17 ID:9ieivEJH0
あ!
422名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:35:15 ID:8QJdOUmi0
>>398
そうでもない
平井はSMEから、わざわざ呼ばれてないのに自らSCEAに行った奇特な奴だし
久夛良木退陣以降は部長・副社長クラスの本体からの出向多いが
それ以前は、本当に島流しに送られて来た人が多い

初期にSCEに送られたソニーの人は真っ先に辞めてる(or戻ってる)し
ソフト軽視になってからはSME組も減ってる
423名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:48:12 ID:BjkdX9Hc0
いつSCEが倒産してもいいような体制作りをしてるよな。
本社ビルって年単位で前払で家賃払うんだろ?
倒産したら払った家賃が無駄になるからな。
424名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:52:36 ID:SWGEHLUz0
>>423
倒産はソニー倒産しない限りない。
解散は十分ありえるがw
425名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:54:18 ID:FFpTwupE0
本社に居座って堂々と
「PSW撤退させたらソニーブランドに傷つくよね〜?」
みたいな感じでいたらどうしよう
426名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:54:28 ID:cbjqluZg0
>>134
もともと誰も行かないから良いよ。最新ソフトが置いてあるでもなし
427名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:58:19 ID://AHvifVP
もしかしたら、SCEはペーパー会社化するかもな
ムーブ以降、ハード関係の開発がなければ
428名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:00:00 ID:3Oi9Oi/Q0
PSW撤退させたらソニーブランドに傷つくよね〜?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧     (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |     |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
429名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:09:23 ID:gbAbau620
今秋ってちょうどMoveが出る頃だよな

アレが最終試験ってことかな
430名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:16:12 ID:Kiz3dn180
>>427
E3でわかるんじゃね?
三つ巴のほうがユーザーは一番うまいので
そこそこがんばれるといいね。
431名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:16:34 ID:MDL0Lrqt0
最終試験は薄型投入時だったと思うのです…
本体はもう粛々と進めていくだけかと
432名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:23:21 ID:iTo90rkl0
いや、ゴキブリとGKには正直存在意義を感じないからいっそ潰れた方が嬉しい
xboxとwiiで何事も十分だ

ゲハブログといい、速報といい、知恵袋といい、
出川のころからゴキとGKは害悪な存在過ぎる

最近は一般人にまで色々影響を及ぼしてきたから困る
ブログでPS系に否定的な事欠くと全力でくってかかってきたり、
ただのユーザーサイトでネガキャンしまくったり・・・

あとPS系以外全方位攻撃するのも嫌な癖

ゴキブリにいて欲しいと思う奴はあんまいないんじゃ
433名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:24:41 ID:YT0A9IlK0
もうPS4作る体力ないでしょ
434名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:26:35 ID:kmMWprO20
つまりPSムーブとは!



SCEが本社に移転することだったんだよ!
435名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:26:52 ID:bagXxlqx0
PS4なんかだしたらソニー自体が潰れるわ
436名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:29:18 ID:b39WxjFB0
ソニーのキラーコンテンツ
437名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:30:15 ID:BO73H6wv0
借金まみれで破産寸前の息子を親が助けてくれたんだね
昔親孝行しといてよかったね
438名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:31:13 ID:fy9sCrIMP
>>437
アルツハイマーとか言ってなかったっけ?
439名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:32:22 ID:VKZGbTFtP
裏切りという表現を一番使うくせに
PS移籍での新作は正統進化形と謳い
よその新作は垣根を越えてクレクレしまくり
早く完全なまでに潰れてほしい
440名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:35:21 ID:iTo90rkl0
まあたいていのゴキブリもPS4を望む声はまだそれほど大きくない
PS3の完全勝利という希望が達成されていないしw
劣勢は絶対受け入れないから

みんなPS4よりはPSNとサードに注目してるね
サード殺しと、健康器具と、日本で人気なさ過ぎって言う言葉を武器に
債務超過は受け入れないけど、利益のV字回復はどのゴキブリも渇望してる
441名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:35:47 ID:xF6+Xuhc0
とりえあず食堂の飯が旨そう
442名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:36:35 ID:y1L33iej0
里帰りで任天堂ハードになっただけで発狂するし
クリエイターもユーザーも誰しも
本当はPS3での形を望んでいるとか
平然と言い出せるんだよな
443わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/23(金) 17:40:00 ID:BbVepshF0
宗教法人になれば非課税でいいと思うんですが
何故かその一線は超えないんですよね。
444名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:45:28 ID:Kiz3dn180
>>434
SCEリムーブw
445名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:46:19 ID:BMw/YiQC0
>>443
宗教法人SCEに、なったところで債務超過はカバーできないでおすし…w
446名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:48:45 ID:8H0nFB/XO
>>441
SCE組の飯にはホウ酸ダンゴが漏れ無く…
447名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:49:17 ID:xF6+Xuhc0
債務超過の企業って普通は末期だが、
SCEの場合は経営体質が原因じゃねぇからな。

黒字化すりゃ、とりあえずは回っていくと思うぜ。
親が生きてるうちは。
448名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:50:23 ID:jcqNp7AK0
食堂でくってたら高級レストランネタでいびられるのが目に見えるな・・・
449名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:57:37 ID:8H0nFB/XO
>>447
親って言ってもSCE君は種違いだし、その親父も蒸発したからなあ…
ソニー父さんは金髪だし…
450名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:58:49 ID:wpBAyhBG0
>>443
信者多いから壺とか売ったら
持ち直すかもしれないな
451名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:59:11 ID:KJGROSIb0
黒字化すればって言ってもな…
何年前も前から言い続けて債務超過って結果なわけだしな
452名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:00:33 ID:iTo90rkl0
SCE・PS3関連のネガティブニュースが出てきたときは
こちらも思いつかないような、オウムの上祐以上の切り返しがすぐに思いつくってところは尊敬できる
ポジティブな考え方が非常に柔軟というか、レベルが高い

SCE社員にとって、今度からの食堂の飯がおいしくなるなんて思う奴は居ないだろう
肩身が狭い思いをするに決まってる
あまつさえ仲が悪かったのに、この時期にこういう形で戻ってくるのは、ねぇ
本社の社員数もそのために減らされた部分もあるかもだし

それに経営体質が問題だったと思うんだが・・・
453名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:00:58 ID:Kiz3dn180
>>447
償還ラッシュに耐えられるのかな?
454名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:02:13 ID:pUG+CxfO0
>>440
単に、これ以上高い金出してゲーム機買う余裕がないだけじゃないかと…
ゴキちゃんがあまりにもソフトを買わない事も考慮するとね。

何せ、自称「PS3本体持つ事がステータス」だから。
どうせそれすら買ってないんだろうが。
455名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:03:31 ID:by9FOlV80
黒字化出来なかったから債務超過なわけだしな
債務超過の原因取り除かずに巻き返すのは不可能だわなぁ
でも取り除くのが無理な代物だしな、その原因ってのが
456名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:03:33 ID:iInFojLK0
ふうむ 俺たちの予想より早くSCEは終わるかもしれないな
457名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:05:09 ID:pUG+CxfO0
>>448
>>452

50年位前のアメリカみたいに、生え抜き専用席と旧SCE専用席に分かれるかもしれないね。
メニューも、トイレも、それ以外の福利厚生施設も…
458名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:06:43 ID:8H0nFB/XO
>>456
SCEの旅はまだ始まったばかりだ!
第一部 完
459名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:07:15 ID:tZwGeaZ0P
460名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:09:30 ID:CT4zT9yj0
移転後しばらくしてまた新しい移転先韓国へ。
社名もSCE(サムスンコンピュータエンタテインメント)へ変更。
461名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:10:42 ID:5FWPOHuD0
あり得ないと思うけど
それがお似合いだな
462名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:13:29 ID:xF6+Xuhc0
>>452
別にゲームビジネス自体がアレだから債務超過に陥ってるわけじゃないってこと。
実際、MSはあれだけ利益上げてるわけだ。
普通のハードを普通に売ってりゃ問題ない。
債務のほとんどがCellの開発費と工場の売却損、ハードの逆ザヤだろ?
スクウェアのヒゲが犯した大失敗みたいなもんだと思うがな。

普通の債務超過で倒産寸前って企業は、
そのビジネス自体の限界にぶつかって、どうしようもない状態に陥ってるわけで、
親が助けようが助けまいが、いつかは潰れてしまう。
463名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:14:05 ID:+4tAWZWi0
SCEってホント良い会社ですよね〜
464名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:14:25 ID:7aujknwX0
>>456
いや、遅いだろ。
もちろんSCE(SONY)に常識があったならの話だが。

病気なのに気合で治すとか言ってずっと我慢してたけど
とうとう顔が土色になって家族に運ばれたって感じだからな。
465名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:14:33 ID:fy9sCrIMP
>>460
それだと本国に戻るパターンなのか
466名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:23:28 ID:qC9Dgov9i
秋までに本社に入る人数にするんですね、わかります。
467名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:29:08 ID:1hNWhFY+0
468名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:31:03 ID:8H0nFB/XO
>>466
本社に入らなかった人は鬼籍に入るのか
469名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:31:08 ID://AHvifVP
SCEの社員って1400人だっけ?

今年度終わる頃に何人がSCEの仕事してるか見物だな
社員証はSCEだけど、仕事内容は本社の系列とか
470名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:32:02 ID:qC9Dgov9i
ゲハの妖精わふーたん見たので今日はラッキーデー。
471名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:40:18 ID:KyE1gS/g0
>>462
ただその大失敗が方向修正利かないぐらいの大博打だったのが致命的なんだよな
すでに普通のハードを作る体力もなくなっちゃった
472名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:50:55 ID:xF6+Xuhc0
>>471
致命的な額ではあるが、
目先の支払いさえ出来れば会社は回る

体力ってのが何を意味してるかわからんが、
SCEの技術職はプレステ作ることだけが仕事なわけで、
そいつらがタダ飯食ってるわけじゃなければ、
次のプレステは作られてるぞ。
新入社員も募集してるし、内定も出てる。
473名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:53:43 ID:M5psOoVRP
内定出していても油断出来ない世の中ですけどね今は
474名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:53:56 ID:Aw7Nk74C0
というか普通のハード出しても需要が無いよね。
豪華なゲームはMSハードで遊ぶし、家族や友人とワイワイやりたい人は任天堂で遊ぶだろうから。
475名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:55:40 ID:iTo90rkl0
>>462
いやいや、何いってんの、そういう問題じゃないでしょ
ソニーはゲームビジネス自体とかでやるわけじゃないんだから

なんでPSをただのゲーム機と見ているのかわからないけど
「プレイステーション」はゲームビジネスで成り立たせるというより、
あくまで「家電」がコンセプトなんだから

君の言う話だと、Cellはどうでもよかったみたいな話だけどそんな話じゃなくてCellがどうしても必要だったわけで
ゲーム機じゃないからこそ

Cellというのが成功した暁にはMSもIntelも死亡、家電制覇、ソニー帝国の誕生となれるワケだから
こんなにうまい話もない

とにかく「Cellが売れればものすごいことになる」というのが事実なワケで
476名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:57:14 ID:xF6+Xuhc0
>>474
そりゃ次元の違う話だ。
ゲハでやれ、と言おうと思ったらゲハだった。
477名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:57:15 ID:fy9sCrIMP
>>472
その次を作る予算が付けられてればな
まあ、PSPgoみたいな無駄使いしてなければ
付けてくれるかもな
478名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:58:40 ID:/efMX4aM0
>>472
ツッコミどころが多いのはいいとして、
もはや存在さえ無視されがちなシェアを広げる展望は?
ソフトどうする?前世代で大火傷させられて虫の息のサードが
技術力も残ってない貧乏ファーストの泥船に協力してくれると思うか?
子供は産んだら終わりじゃねーぞ。
479名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:58:47 ID:KJGROSIb0
つか親だって今はそんなに金持ってないだろ…
480わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/23(金) 19:00:37 ID:BbVepshF0
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 次々に事件が起こって話に引き込まれていくこの楽しさは
 ( つ旦O  PSシリーズがやろうとしていた映画みたいな楽しさがあって
 と_)__)  良いと思います。早くエンディングが見たいですね。
481名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:03:25 ID:3nNsr5H60
面白い作品って終わっちゃうのがもったいない気がしない?w
482名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:04:13 ID:gpkyNFuy0
まだまだ終わらんよ
483名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:04:53 ID:3nNsr5H60
>>472
PSPだって赤字なんだよ
484名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:05:08 ID:L9dA4Mr60


                 _____
                   |  SCE  |\
 J( '∀`)し            .|ロロロロロロロ|  |    J('∀` )し
 m9)  )ヽ('∀`)/      .|ロロロロロロロ|  |゛   m9ノ ノ\('∀`)   
((((  > ̄ > (_ _) ))     |ロロロロロロロ|; .|   ((( < ̄<  (_ _)ヾ ))))
             ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽJ('∀` )しノ
    ('∀`)ノ)  )                   ノ ノ('∀`)
((((  .(_ _) > ̄ > ))))    <J( '∀`)し   ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ )))) 
                ('∀`) )  )9m
           (((  (_ _)ヾ> ̄ > ))))
485名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:06:30 ID:ojs0tTFa0
453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 14:27:16 ID:VQakdpEmP
     [B2BD -24]
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ソニエリ -109 | 映画 -64 |
  |______|____|
     <○√  <○√ <しまった今期も赤字だ!
      ‖      ‖   俺たちが支えているうちになんとかするんだ!
      くく      くく
    CPD +89  音楽 +86

 |______|____|
    <○√ <○√  <くそっもうだめか・・・!
     くく    くく

|______|____|
          ~|
           \○  <大丈夫か?BOY
              ‖\
  <○> <○>    ‖/
   ‖  ‖    / |
    >>  >>    \ | 
 ソニ銀さん! 金融 +328
486名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:07:11 ID:ojs0tTFa0
454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 14:28:10 ID:VQakdpEmP
          川
    川
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川
   / ̄  NPS -588  |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  ヒューン
..川|   / ',. へ 二二,.へ |
  |  /  ,.-=\ / =-、 |  川
  | /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|
川..(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
  |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
  |       `ニニ´    |
グチャ _\____// グチャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
487名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:09:32 ID:BZoHQHyl0
トロがアパートから追い出されたのはこれの前フリだったんだな
488名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:09:53 ID:Wek1TDqf0
SCEの消滅なんてほんの序の口、ラスボスはソニー本体
我々は最期の最期まで見守らせてもらうよ
489名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:11:47 ID:vJKJTVxE0
>新入社員も募集してるし、内定も出てる。

これ債務超過発覚時からずっといい続けてるな。
入社後1年足らずで会社が潰れてしまった
不幸な人々の叫びはいつになったら彼らに届くのだろうか。
490名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:12:27 ID:8vLr3dsQ0
真のアンチソニーさんは
ほんまこわいでぇ・・・
491名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:13:52 ID:KPgZKZPn0
というか当面のSCEの最大の敵はソニー本社そのものだからな
徹底的に苛め抜かれる
492名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:15:07 ID:BMw/YiQC0
>>475
そのCell工場を、とっくに東芝に売却している件について…
493名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:16:04 ID:Wek1TDqf0
>>490
この世にはソニーファンボーイかアンチソニーの2種類しか存在しないよ
494名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:17:53 ID:ojs0tTFa0
この世だったら
無関心の人が一番多いだろう

ゲハに限った場合
GKかアンチソニーって感じだ
495名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:18:12 ID:BZoHQHyl0
退職金を貰って早々に自主退社してもゲーム業界、家電業界には再就職難しそうだし
かと言って本社に行っても後ろ指差される日々が続きそうだしどうしようもないよね
496名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:20:45 ID:Wek1TDqf0
もうSCE社員は支那で時給50円でマウス組み立てるしかないだろうな
497名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:21:14 ID:iTo90rkl0
>>472
ソニー自体の経営が前々から厳しくなっているわけでね?
それこそ「SCEがソニー本体を助けていた」なんていうこともあったわけで

その意味でPS2はDVDという規格を普及させた功績は非常に大きかった
一方、ソフトがないのにハード出したりして、ソフトの装着率はPS1より落ちたのも、
コレも全部ゲーム機がメインのコンセプトではなかったからでしょ?

同様にPS3はCell成功という野望のための道具なんだから

もっといえば売りたい商品は「最大の化け物商品、Cell」であって「PS3」はツールに過ぎない
「BD」はあくまで脇役

PSPは「携帯できるマルチメディア機器」PSXは「アンチVHS」
常にゲーム第一ではなかった
PSXにいたってはゲーム機能を削減しようとしたほど

だがPS3はレベルが段違いに重要なものだった

それが破れた今、ゲーム産業自体には興味のないソニーは今までとは違ってどういう方針をとるのか想像がつかない

少しはクタラギのインタビュー呼んでみなよ
結局ソニーは何一つゲーム機なんて作ろうとしてなかったんだってよく分かる
498名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:22:08 ID:Yk76Gdsb0
流れを読まずに質問。
ここで良く出てくるアルツハイマーって何の話?

教えてプリーズ。
499名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:22:44 ID:ojs0tTFa0
>>496
時給がもらえるならマシだろ

……GKの業務とか
どんだけ劣悪な条件なんだろうな
500名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:25:04 ID:SWGEHLUz0
>>498
久夛良木氏(クタたん)の在りし日の迷言
「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」
501名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:25:05 ID:kmMWprO20
502名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:25:39 ID:1r2YMtx+0
>>498
ttp://diamond.jp/articles/-/7789
PS2が発売された2000年、不振にあえぐ本社の方針によって、SCEはソニーの完全子会社となったが、
その時の久夛良木氏の「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」という台詞(せりふ)が象徴的だった。
当時を知るソニー関係者はこのSCEの顛末について複雑な思いでいるに違いない。
503名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:25:41 ID:Kiz3dn180
>>472
コンパイルは潰れる寸前まで
3桁の内定出してたのおぼえてる人だとと
新入社員の内定の根拠でSCEはまだ大丈夫ってのも
なんだかなぁって感じだが・・

504名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:28:43 ID:Yk76Gdsb0
>>500-502
なるほどね。
しかし、SCEのほうは若年性痴呆だったという訳か。
505名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:30:03 ID:tZwGeaZ0P
くたたんがわざとやってたんだとしたら、マジでソニーを中から食いつぶしたってことだよね・・・
PS3というゴミハードを使って・・・

マジ凄い・・・くたたん・・・
506名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:31:40 ID:iTm4fGT70
        _冫`'``‐'^'''"‐z_          ひいいい〜〜〜っ
       え         r―-、       ・・・・・・・・・・!
       ,.‐-、vヘハノVvヘハハ∠二 ヽヽ
     //フlul|lu||lu| l∠二 ヽ /
.     〈 /'''フ-‐〜'  〜'⌒⊂"^ヽ/ ̄ ̄ ̄  嫌だっ………!
_... -‐''"~ヾノつ へ、U  / ヽu|ヾi____
      __||(  o    o ,ノ ||f|-―| |'''":::::  もう嫌だっ……
_... -‐i'"|~:::|::|  し'| u | `Ju l!'|::::::::::| |::::::::::
:::::::::::| l:::::l::::| v ___L,__,.」_u |:::|:::::::::| |:::::::::  青山に……!
::::::::: | |::::|:::::ヽ((三≡≡三))/:::::|::::::::| |::::::::
::::::::::| l::::|:::::::::::\u、━、、 ./::::::::::!::::::| |::::::   戻ろうっ……!
:::::::::| |:::|:::::::::::::::::::`――'' /:::::::::::::::|:::::| |::::
 :::::| |::|__::-――-\―/-―‐-::__|::::| |:     戻って…

507名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:33:04 ID:8QJdOUmi0
>>468
ソニーだと、あんまり冗談になってないから

ttp://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html
>2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

ちなみに、ソニーファイナンシャルグループのトップは久夛良木の前のSCE社長
508名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:33:22 ID:BZoHQHyl0
張本人であるクタタンは角川に天下りしてPS2の時の稼ぎで建てた豪邸に住んでるんだぜ

そういえばPS,PS2と開発環境の整備をがんばってたナムコにはクタタンの息子が居るんだっけか
PS3でナムコが頑張らなかったのってまさか・・・
509名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:35:45 ID:1tNJCPbr0
>>492
だがちょっと待って欲しい、cell工場は売れたしものすごいことになっているのではないだろうか。
510名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:35:52 ID:m8yT5zOPP
>>498
1999年3月6日に福岡市で開催された「第2回ゲームフロンティアin福岡」
(主催・福岡ゲーム産業振興機構)での基調講演で
不振にあえぐ本社の方針によって、SCEはソニーの完全子会社となったことを
「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」
とのたまったw
511名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:40:42 ID:BZoHQHyl0
CELLの使い方は東芝のほうが上手いな
CELLレグザとか誰が買うのかわからんけど変態技術の塊な上に素人目にもすごさがわかりやすい

PS3でCELLを生かした何かって言われてもピンと来ないし普通にハイエンドPCの方が上だったりするし
512名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:41:58 ID:Yk76Gdsb0
オラわくわくしてきたぞ
513名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:44:39 ID:SWGEHLUz0
>>511
東芝の使用してるCellはカスタマイズしてるコプロ4つしかない
低電力Verだったかと。
514名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:45:11 ID:iTo90rkl0
>>492
確かにもう「終わった」んだけど、実現したら本当にすごいことなってたかもしれないよ

MSもIntelも、打ち負かすっていうとんでもないことになる可能性があったから
Cellさえあれば、何でも出来るというような、ね

それがパァになった今、ソニーは保険と金融しか主力がないっていうのもしょうがない

そういうCellを切ったと言うことは、PS3が普及するのは無理だし、普及速度も遅いから安くもならず負担になりまくると判断したんだろうね

9000億円ものお金を使ったのに・・・

よほどお金に余裕がなくなったのだろう
515名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:51:05 ID:FFpTwupE0
まあ64でこけた任天堂と違って再起不能になりそうなまでのこけ方だからなぁ
正直前世代の圧倒的王者がここまでになるとは誰も思ってなかっただろうな
だからまあ、引くに引けず債務超過にまでなったんだろうけど
皮肉にもサードの助力もあって…
516名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:51:40 ID:iTo90rkl0
>>511
そうそう
そうやってcellを普及させて、いろいろな者を走らせるのが目的だったわけで

ハイエンドPCの方が上っていうけど、将来的には分からなかった

今でも世界最高のスパコンはPS3を何台もつなげたものなわけで

素人目にもわかりやすくなるような何かを開発するのは普及しなかった以上しょうがない
517名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:52:18 ID:hgENuDnZ0
>>127
SCEがPS1でイケイケだった頃は親会社のSONYにもかなりデカイ態度だったらしく
SCE社員がSONYへ出向になると壮絶な社内イジメにあうとか聞いたな。

そのSCE、しかも借金をおっかぶせて本社に入る・・・なんだか、わくわくして来ません?
518名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:58:29 ID:7aujknwX0
>>517
フェレット殺してストレス発散するようなキチガイを飼ってる会社だしな、SONYは。
519名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:01:13 ID:QRvc8C1g0
本社ビルって1フロアの面積が5000平米もあるんだね。
1000人なら1フロアで十分収容できるな。
パーティションで仕切っても一人分2m×2mはある。
ゆとりの空間だね。
地下2階で窓がないだろうけどw
520名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:01:50 ID:KPgZKZPn0
すでに本社ビルも無くなったSCE社員達を狭い部屋に閉じ込めて
毎日反省文を書かせるんだよw
521名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:01:59 ID:SWGEHLUz0
>>516
1位Cray・・・・・2位に陥落してるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8914602
522名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:04:23 ID:3UZsddnJ0
両親ではなく、兄夫婦の家に同居させてもらうような心境かな。
居心地悪すぎる。
523名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:06:10 ID:VsuHJkhQ0
毎週2000台しか売れない箱よりはまし。
MSもそのうち本社ビルに移転するだろ。
524名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:06:20 ID://AHvifVP
ID:iTo90rkl0
残念ですが、無理だと思うよ

ソニーではCellをPS3向けだけではなく,
テレビやデジタル家電など幅広い機器に展開していくことで,
生産ラインを埋める計画だった。ところが,PS3の販売台数が思ったほど
伸びなかったことに加え,Cellそのものをゲーム機向けに設計したこと
で汎用性が失われ,異なる分野に展開することが難しくなったとする。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071107/141962/

ソースはソニー副社長
525名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:06:25 ID:Yk76Gdsb0
>>522
「火垂るの墓」に出てきた親戚に泊めてもらう清太の心境。
526名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:06:56 ID:qxnRT8qA0
>>516
> 今でも世界最高のスパコンはPS3を何台もつなげたものなわけで

どこの世界、ですか?
527名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:07:35 ID:LYG0D3nGO
>>524
CELLがゲーム向けの設計とか…
528名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:07:44 ID:m8yT5zOPP
>>516
違うぞ
現在のTOPはAMDのOpteron 6core
2位にIBMのPowerX Cell 8i
3位がmataAMDのOpteron 6core

PS3のcell使ってるのなんて無いよ
米軍がPS3大量購入cell使って構築するって話はあるけど
まだできてないし

クッタリの大風呂敷は現実のものとはなっていない
529名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:08:23 ID:KPgZKZPn0
523 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/23(金) 20:06:10 ID:VsuHJkhQ0
毎週2000台しか売れない箱よりはまし。
MSもそのうち本社ビルに移転するだろ。
530名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:10:49 ID:6R4Hyqfe0
ID:iTo90rkl0
cellはクタラギがいじった時点で使い物にならなくなった
それに特性を生かした設計ができないソニーじゃ宝の持ち腐れだった
cellは親が駄目すぎて死んでしまった惜しい子だったよ
531名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:10:56 ID:Yk76Gdsb0
>>527
>>524の言ってるのは、ゲーム機に「向けて」という事であって、
ゲームに適しているという意味では無いのでは?
532名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:12:21 ID:ojs0tTFa0
>>530
cell自体は悪いものじゃないんだけどなあ

なんかPS3のせいで余計なイメージ低下を招いてる印象だ
533名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:12:39 ID:BZoHQHyl0
「ゲームに向けて」と書いて「クタタンの趣味で」と読みます
534名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:12:44 ID:/efMX4aM0
>>525
おばちゃん達もギリギリの暮らしの中清太たちを居させてたわけで
悪人って訳じゃないと思うが
ソニーは単体で根性悪いからどうなるやらwktk
535名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:14:11 ID:qREodFb+0
>>514
そういうのを机上の空論って言うんだよ。

そう言えば、太平洋戦争直前の日本海軍のお偉いさんも
どこの国よりも長い射程の艦砲があれば敵の弾が届かない位置から攻撃でき
こちらは無傷で敵を全滅させられると考え射程42キロの主砲を積んだ戦艦大和や武蔵を建造。
これでアメリカに勝つる!とか机のある部屋で集まって妄想してたんだよな。

しかし実際に完成させて弾を撃って見たら
42キロも距離が離れると有視界装備では敵が見えないため敵に弾を当てることは不可能。
当てられる位置まで接近すると敵砲の射程に入ってしまいこっちにも弾が当たってしまう
という凄まじいオチがついたがw
536名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:14:33 ID:D0d8oDwL0
SONY、SCEどちらもゴキブリを使って
自社マンセー工作している以上悪の扱い
537名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:14:59 ID:ZlCkV33w0
CPUの性質とゲームの作りやすさは関係ないよ
cellが作りにくいのはcellのせいじゃなくて開発環境整えられなかったSCEのせいだよ
538名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:15:04 ID:zJBc/d8r0
cellみたいな電気食い虫は
今の家電には乗せられないとか言ってなかったっけ?
539名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:16:02 ID:FFpTwupE0
自社マンセーだけならまだマシなんだけどね…
他社こき下ろすことばっかじゃないか
540名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:18:52 ID:/efMX4aM0
>>535
追いつめられた国ほどスットコ兵器に夢見ちゃうからな
いっきおんらいんなんて知らないんだからねっ!
541名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:20:45 ID:6R4Hyqfe0
>>539
SCEはそれだけじゃないだろ
味方のソニー本社すらアルツハイマーってこき下ろしてる

全方位に敵を作るSCE
542名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:21:50 ID:iTo90rkl0
>>528

http://japan.cnet.com/blog/mugendai/2009/11/28/entry_27035564/
>PS3は、SCE、東芝、IBMの共同開発だが、IBMは、
このPS3のCellを搭載したスパコン「Roadrunner」が2008年6月から3期連続で世界最速になっている。

>2008年6月から2009年11月までTOP500ランキングにおいて1位であった。
543名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:22:08 ID:BZoHQHyl0
逆にSCEの味方は居るのだろうか・・・
544名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:22:14 ID:fy9sCrIMP
>>539
SCEにとって良いニュース=他陣営の悪いニュース(失速や不振)
こういう考えだからな
545名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:23:43 ID:ZlCkV33w0
そりゃお前らのことだろ
546名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:26:12 ID:6QinP1eM0
>>542
スパコントップ500、クレイの「Jaguar」が首位に--IBMの「Roadrunner」を破る
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403670,00.htm

ググったらこんなの出てきたが?まぁスパコンなんてどうでもいいがな
547名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:27:31 ID://AHvifVP
RoadrunnerってOpteronが主流だろ?
最初、Cellのみの仕様だったんだが無理だったんだよな
548名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:27:46 ID:6R4Hyqfe0
>>543
SCEは四面楚歌で自業自得
549名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:28:18 ID:7aujknwX0
SONY本社はまた昔みたいに任天堂ハードの部品作りたいと思ってんじゃね?
安定して数出るしな。
550名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:29:01 ID:m8yT5zOPP
>>542
厳密には違うんだよそれも
13000個のCellと7000個のOpteronの組み合わせ
551名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:29:21 ID:xF6+Xuhc0
>>503
それはそうだが、
要するにSCEはプレステを作る職業の人を正社員で雇っていて、
そいつらに給料を払い続ける限り、次のプレステは作られる。
PSP2のアーキテクチャの話は結構出てきてるように、
発売までにSCEがお取り潰しにならない限り、次のプレステは出る。
次はないとか、あるとか、そういう議論は無意味。
552名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:30:52 ID:KJGROSIb0
>>518
SCEにも色々あったよな
他ゲーの画像使用、パッション、ヤギ、人種差別広告、とかな
国内のCMも妙なの多くなったしオカルトじみてきた
553名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:32:17 ID:6QinP1eM0
>>551
無意味つーか金がなくなりゃ終わるというあたり前のことを言ってるんだろ>>503
554名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:33:34 ID:vdkkJ8+50
プレステを作る職業の人がプレステを作る以外の仕事に携わっている可能性を考えた事はないのだろうか
555名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:33:43 ID:RfRF7Ecu0
>>551
SCEの業務は次のPSの設計だけじゃないよ
ハードの販売、ソフトの製作と販売、サードの呼び込み、現行機の改善
次世代機作って無くても仕事はある
556名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:34:29 ID:ZlCkV33w0
スパコンだって売り物だからね
目的によって構成は変わる
557名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:35:45 ID:6R4Hyqfe0
>>551
無い袖は振れないって理解できるだろ
借金だらけのソニーと金を借りる事もできないSCEが、
資金をどこから調達できるのか説明できないければ次はない
558名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:36:04 ID:xF6+Xuhc0
>>555
技術職はPSの開発が仕事だよ。
あとは周辺機器。torneとか。

まぁ現行機のコストダウンはあるが。
559名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:38:01 ID:9xUf6QqX0
>>551
次はないとか、あるとか、そういう議論は無意味。

確かに、次は確実に無いんだから、有るなんて議論は無意味。
560名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:38:21 ID:Xdv0cJJ40
今のスパコンなんて並列で繋いで最速競ってるだけなんだから
無限大につなげばZ80でも最速になれるつーの。
561名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:42:09 ID:3nNsr5H60
>>551
もともと自転車操業でいよいよ資金調達が難しくなってるのにどうやって事業続けるの?
562名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:42:30 ID:6QinP1eM0
>>559
どう見てもSCEノーフューチャーだからなぁ
社員募集してるからまだ大丈夫、いまだに給料払ってるからまだ大丈夫
どう見ても終了コースです ありがとうございました
563名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:42:55 ID:MDL0Lrqt0
開発が動いてるからって「生産ライン作ってGo」という話になるかは
また違うお話だしな。
564名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:45:53 ID:ZlCkV33w0
>>560
それがならないって言う人がいるからこんな話になるんでしょ
565名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:46:51 ID:xF6+Xuhc0
>>561
次のプレステなかったら、
技術職は大量リストラ済み。
566名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:48:01 ID:6QinP1eM0
まだPS4とか信じてるんだ
567名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:48:45 ID:xF6+Xuhc0
>>563
あ、それはその通り。
まず間違いなく開発は動いてる。それより先どうなるかは知らん。
568名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:48:45 ID:Zk/lvQd+0
PSP2に期待したいその気持ちも分からなくはないけど万年赤字でPSP事業自体いまだに
明確に黒字化したこともなくまた債務超過なんてやらかしたからかつてのような金の身動きも
取れない、そんな状況下で開発に何千億って金が掛かる次世代機をどうやて開発するんだよ
569名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:48:54 ID:Yk76Gdsb0
>>551
>要するにSCEはプレステを作る職業の人を正社員で雇っていて、
大体、プレステって新入社員に丸投げする物なのかw?
例え作られていても、売れる見込みが無ければ、破棄される商品なんていくらでもあっただろう。
オンライン販売でもない限り、商品を売るというだけでもリスキーな事だからなあ。
広告費もかけないといけないし。
570名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:50:09 ID:SWGEHLUz0
>>565
他グループ会社へ移動と言う手がある。
連結決算の子会社の面目躍如、大半が地方転籍だろうからどうするんだろw
571名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:50:16 ID:6R4Hyqfe0
>>565
ソニーやSCEが素早い対応と決断できるが組織だったら、
こんな状況になるわけないだろ
どんだけ過大評価してんだ
572名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:50:18 ID:6QinP1eM0
まだ死んでないように見せるためのSCEのいつものやり口かもしれんしなw
今後PS事業はやる気ねぇよとは口が裂けても言えまい
573名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:52:12 ID:vdkkJ8+50
まあ今研究している技術がゲーム機以外で使われる可能性もあるわけだし
そういう要素技術の研究とか続けさせる意味はあるんじゃね
574名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:52:45 ID:fR6Pek+H0
そりゃ仕事だから止めない限りは動く、というか動き続けざるを得ないだろう
575名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:55:26 ID:xF6+Xuhc0
>>574
うん、全く。
576名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:55:50 ID:KJGROSIb0
ハードよりソフトどうにかしろよって話だな
577名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:57:06 ID:bVHxySTl0
随分前にSCEはSMEやSPEと一緒になるって方針が出されてただろう
578名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:57:33 ID:/efMX4aM0
moveやなんやの出来を見てると確かに
「まともな」技術職は大量リストラ済み、つーかもう逃げられ済み
579名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:58:01 ID:6QinP1eM0
もう長くはないな・・・・たぶんみんななんとなくわかってると思う
SCE債務超過からの流れが・・・・・・・メシウマすぎる
580名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:58:13 ID:BMw/YiQC0
もしPS4というハードが作れても、開発環境がまったく構築できない件について…
PS1とPS2の開発環境はナムコが、ほぼ無償で構築してくれたんだよね…
優遇処置があったし、当時は黒字だっry
今は…(ノД`)
581名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:58:21 ID:RfRF7Ecu0
気になってSCEの採用ページ行って来たが
トリコやGT5のスタッフ募集してて吹いた
動き出せてるのか?
582名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:01:30 ID:7aujknwX0
てか、その内他社ハードへのソフト供給発表でしょ。
583名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:01:50 ID:xF6+Xuhc0
>>580
開発環境はかなり問題だな。
元々外注してた会社を、今は吸収して内製してるわけだが、
まーそろそろ本気出さないとヤバイって雰囲気はあるようだけど、
SCEのSW開発部がどこまで本気かはわかんね。
584名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:02:15 ID:6QinP1eM0
GTは逃走しまくってるけど出ると思う、シェンムーみたいに
トリコは情報がまるで無いよね、製作者の妄言すら聞こえてこない
585名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:02:33 ID:q6qLgVb10
>>581
こりゃ中途半端な物になるか
出ないかのどっちかだな
586名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:02:44 ID:KJGROSIb0
>>581
いつまで募集中なんだよw
587名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:03:08 ID:6QinP1eM0
求人なんてあてにならんってこっちゃ
588名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:04:18 ID:MDL0Lrqt0
GT5は吹いた事の半分も出来てたら立派って所だしな
589名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:04:36 ID:xF6+Xuhc0
>>582
SCEってはっきり言って、
ハード作るって部分が本体なわけで、
ゲーム作る人は待遇悪い。
他社製ハードへのソフト供給はないと思うね。
590名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:06:10 ID:6R4Hyqfe0
>>586
ここまでくるとGT5の新規開発チームを募集した方が完成早そうだ
山内はどれだけ時間使えば満足するんだよ・・・
591名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:06:53 ID:6QinP1eM0
>>589
そうなの?よく知ってるねw
山内さん元気そうッスけど^^;
592名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:07:31 ID:syhpMGny0
山内の首切ってGT5はもうここに作らせようぜ

ttp://www.cellius.jp/
593名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:07:46 ID:Yk76Gdsb0
>>589
実際、パラッパの所や、サイの所は任天堂サイドに行った。
クラッシュもコナミに行って、任天堂ハードでソフトを出したかな。

トロだけはギリギリ看板キャラ(?)と呼ばれる存在になってしまったので、残ってるのかね。
594名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:07:50 ID:KJGROSIb0
関係者の方ですかw
595名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:10:10 ID:pxmaXcgE0
>>588
森乳爺より精度低いじゃねーかwww
596名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:10:48 ID:6QinP1eM0
>>593
そういや流出しまくってんだなw
597名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:13:10 ID:FFpTwupE0
598名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:13:37 ID:3Oi9Oi/Q0
トロはキャラクター権があるから
あんなのゲームだして売れようが売れまいが関係ない
グッズの宣伝
599名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:14:39 ID:6QinP1eM0
SCEが消えても元SCEのソフトが出るから実質勝利だな(棒
600名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:15:02 ID:RfRF7Ecu0
で、さらに吹いたのが募集要項みたら
ゲーム制作職は社員じゃなくてPDS社員っていうらしい
その説明が

※PDS(Product Development Staff)とは、ゲームクリエイター職として高い専門性を持ち、
即戦力として活躍できる人材を1年毎の契約で雇用する方式です。

要は契約社員扱いか?
>>589の言う通り
601名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:18:19 ID:syhpMGny0
SCEって昔、詐欺みたいな契約内容で一般からゲーム募集してた企画やってなかった?
602名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:20:47 ID:G6/s+57d0
サードがソフト出してくれたり、セカンドのおかげで自社のブランドが出来たことを忘れて
ハード屋が一番えばってるのがSCEなんだよなぁ。
603名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:22:55 ID:6R4Hyqfe0
>>594
さすがに関係者だったらもっと危機感を持ってるだろ
明日は我が身なのだから真剣に考えてなければおかしいよ

9000億溶かしたSCEの社員だとしたらお花畑レベルで危機感が無さ過ぎる
またソニー本社の方だったら次のプレステあるとか能天気過ぎるだろ

だが直接被害を受けない取引関係者だったらありえるかもしれないな
604名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:24:35 ID:6g4a7yvt0
社員食堂とかトイレとかで、他部署の社員がSCE社員に難癖つけるんだろうなあw
物凄い力で肩揉み&肩叩きとかw
命の危険を感じるSCE社員w
605名無しさん必死だな :2010/04/23(金) 21:25:48 ID:g/lfKiQ/0
パチンコ屋で相当突っ込んでやっと確変かかって喜んでたんだけど
実は交換率がマイナス1円で出るだけマイナス、でも玉が大量にあるし投資額も多いので
止めるに止められない状況
交換率がプラスになるまでなんとか粘るって感じか?
玉そのまま放置して店出ろよw
606名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:28:32 ID:RfRF7Ecu0
採用HPにてよくある質問
Q. 勤務地はどこになるのでしょうか?転勤はありますか?

A. 東京都港区南青山・赤坂です。最寄り駅は、地下鉄青山一丁目になります。
青山通り(246号線)沿いに、ビルが3つあり、配属部門によりますが、基本的にはそのいずれかになります。

かなしいね
607名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:30:20 ID:ZlCkV33w0
>>602
それはおかしいだろ
所詮相互依存でしかない
サードだってPSで出さないと売れないんだからPSで作ってるだけ
608名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:34:34 ID:nELoQ05Q0
ソフトウェア軽視なのはSCEじゃなくてソニーの芸風だろ

PCの深いところに潜り込んで悪さするサイバーショットのドライバとか
他社製どころかソニー製ドライバ入れてもおかしくなるVAIO独自アプリとか
一時期悪名だけの存在だったソニックステージとか
CCCD以上に悪質だったレーベルゲートCDとか

本社もカメラ部もPC部もSMEもどこも駄目すぎだ
609名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:40:46 ID:G6/s+57d0
>>607
いいや、他のハードメーカーと比較してみれば良く分かるよ。
PSで出せば売れて、出さないと売れなかったのはPS1、PS2時代の最盛期まで。
PSに多くのソフトが集まったのは、その頃のSCEが己の実力と役割をちゃんと認識していたから。
自分ではソフトが作れないから、サードが来てくれるように工夫し、セカンドも育成した。
それらを全て放り出して、相互依存どころか単なるヤクザに成り下がったのが今のSCE。
610名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:40:47 ID:6R4Hyqfe0
>>607
企業だって人と人の付き合いだよ
お互いに感謝する気持ちがないと円滑に進まんし、
傲慢な人間に助け舟を出すやつもいない
だからSCEは金の切れ目が縁の切れ目で終わったんだろう
611名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:46:59 ID:ARawcEqB0
サードに見捨てられたから終わったってワケじゃなくて
サードを結集した筈なのに任天堂一社に纏めてギタギタのボッコボコにされたって感じだけどな
612名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:48:42 ID:G6/s+57d0
PS3にサード結集なんてしてたっけ?
むしろDSほうじゃないの、おまけでPSPも
613名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:50:10 ID:FFpTwupE0
まあ市場コピペと信頼のサードリストコピペは定番だよな
あとロンチの(仮)タイトル祭とか
614名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:50:46 ID:0zFpZOpj0
まぁ結構に分散したわな
かつてのFC→SFC→PS→PS2の時代からすれば
そういう時こそファーストが大事なのにSCEは・・・
615名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:51:02 ID:Aw7Nk74C0
FFもバイオもメタルギアも集めたじゃない。
モンハンには逃げられたけど。
616名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:51:34 ID:KJGROSIb0
>>603
いかにも関係者臭い言い回ししてるのが怪しいんだよなw
617名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:53:15 ID:/efMX4aM0
関係者かは知らんが
当事者だったら就職情報誌でも読みあさってて
ゲハなんか見てるヒマないだろ
618名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:56:29 ID:bVHxySTl0
>>608
せめて社風と言ってやれw
619名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:57:49 ID:6R4Hyqfe0
>>611
傲慢な社風が敗退を招いた一番の原因で、
SCEは今までのツケを払う時が来ただけ

愛されていたセガは助け舟が多くあったが、
傲慢なSCEに助け舟はないな
620名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:58:02 ID:J7KDOLkC0
PS3はDQとモンハン以外は
PS2のサードタイトル出てるんだがなぁw

70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/09(金) 19:05 ID:wtwZUGjA
PS2のミリオン(90数万台含む)ソフト。(全22作品)

@DQ・FF系 DQ8・5リメイク FF10・10-2・12  5本
ASCE系   GT3・4 みんゴル3・4        4本
Bウイイレ系 ウイイレ6・7・8・9・10        5本
C無双系   真・三國無双 2・3・4 戦国無双 4本
D鬼武者系 鬼武者1・2              2本
これで22本中20本

その他 キングダム ハーツ II 、実戦パチスロ 北斗の拳 2本

PS3ハード売り上げを大幅Upするにはキラーソフトだが
PS2時点でもうすごい偏ってえり好みされてる状態だからね。

>>>>>>>>>>>>>>>>

KHはもっとハードが売れてるDS・PSPでミリオン行って無いし
鬼武者は既に死にタイトル、パチスロは海が出たけど話題にすらならなかった
621名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:05:54 ID:1U5nJfdq0
>>619
>愛されていたセガは助け舟が多くあったが、

撤退時のネットの様子を見るにつけ、そんなに愛されてはいなかったような。
むしろ「ざまあ」の声の方が大きくなかったか?
622名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:06:27 ID:7aujknwX0
割とマジでSCEの女性社員が危なそうだな。
623名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:07:17 ID:Kiz3dn180
>>621
そりゃお前がゴキブリだからだろw
624名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:08:57 ID:KJGROSIb0
>>621
ねーよ!

今のセガだったらどうでもいいが
625名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:09:46 ID:6R4Hyqfe0
>>621
PS信者「ざまあ」
一部の声の大きな信者が騒いでいただけ
626名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:12:59 ID:G6/s+57d0
SEGAはゲーム作れるから助け舟も現れたけど、SCEを助けて何か得することが有るかというと?
627名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:14:51 ID:FFpTwupE0
「ネット工作には自信があります」
628名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:28:16 ID:6R4Hyqfe0
>>627
Web上の風評被害に対応する「ネット風評被害バスタ−ズ」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/20/051/?rt=na

自作自演のマッチポンプで儲けられるので相性バッチリな就職先だな

    ┌────同一企業────┐
    │                  |
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 工  作  員 ├─攻撃→│ 工  作  員 │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           企  業             │
└──────────────────┘
629名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:31:27 ID:PfjSZuW90
これバレたら立派な営業妨害で裁判ものだろうから
今までの様に余計なとこにレスしてIP抜かれるなんてヘマはもう出来ないな
630名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:33:20 ID:A5reM9Nz0
>>626
GKや信者がSony以外がPSを引き受けたらあっというまに掌返し。
GKによるPS3やPSPへの攻撃が見られるかもしれん。

xperiaがあればPSPいらない!、Vaioに比べればPS3なんかクソ!、とかw

傍から見ればそういうの見られて得だが、引き受け手には得じゃないな。
631名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:36:35 ID:1U5nJfdq0
>>630
むしろ、ゲームそのものを「終った物」扱いしそうな悪寒。
632名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:38:55 ID:VxYfIW3v0
PSNの吸収、SCEの移転という流れは、SOS(仮)構築に向けての準備なんでしょ?
もちろんリストラも兼ねているだろうけど。

ソニーの全社的な改革の流れにSCEも組み込まれたわけだから、ある程度は延命できるんじゃないの?
PS3やPSPはSOS(仮)の端末という役割で利用できるだろうし。
633名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:47:36 ID:IZktbG+d0
個人的にはPSPだけ残れば良いのだが
634名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 23:07:09 ID:A5reM9Nz0
>>632
改革に組み込まれてる赤字事業だからやばいんだよ。
赤字部門からネットワークを取り上げて、端末事業残すってなったら端末を別のものに
したいってことじゃないのかな。端末増えなきゃユーザー増えないんだから。
635名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 23:17:28 ID:aH42zUfy0
>>603
まぁ実際我が身になるかもしれん。
だからこそ次はあると断言する。

>>593
クラッシュを作った会社はPS3でアンチャーテッドを作ったりしてる。
636名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 23:25:24 ID:3nNsr5H60
>>633
PSPはあまりにも海外で振るわなさ杉だからねえ
637名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 23:42:36 ID:+DN0t1mI0
SCEの社員は肩身が狭いんじゃないの?
638名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:00:11 ID:Hxy29amO0
普通に狭いだろ。
ソニー社員から見たらどの面下げて帰ってきたんだ?だろうね。
もとよりPS1発売するために強引に立ち上げたのがSCEだからね。
借金抱えて戻ってきたわけだ。苛めはあると思うぞw
639名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:05:15 ID:dSzFrydA0

 S C E ビ ル は 好 評 に つ き 終 了 し ま し た

640名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:06:52 ID:eZv68e7R0
まあPS2全盛のときでも謙虚にしてたら違ってただろうけどな
あのときのクタと佐伯の尊大さはどうしようもない
641名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:15:02 ID:64eAuJ5L0
子会社社員が本社勤務…
うわー、神経磨り減りそう…
642名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:17:42 ID:PVN8YEVr0
>>639
ゴキの見解がマジでそんな感じなんだよな
643名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:19:50 ID:x3heEsNnO
ゲーム(笑)
644名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:23:23 ID:x3heEsNnO
途中で書き込んじゃった…
『ゲーム(笑)』って台詞が似合うのはやっぱSCEだけだよな。
任天もMSもこの業界舐めてる感じは一切しないからな。
645名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:46:50 ID:E0g+ZUdM0
SCEよく持ちこたえてるな
646名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:52:14 ID:Ko8KkFP90
いろんな部門が全体の不調の責任を押し付けあうだろうし
出戻りSCEなんて格好のターゲットだろうな
中からも外からもチクチクやられると
647名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:54:45 ID:ADKIyeYC0
5月のPS3独占タイトル


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /\______ /\
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
      \/         \/
      /\         /\
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
     │  │       │  │
      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/  
        \______ /   本
648名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:55:13 ID:LJVSY9BE0
娯楽部門をバカにしてそうだもんな
利益出てる時はいいが…
649名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:59:24 ID:Ko8KkFP90
>>648
娯楽とは思えんくらい金かかるし同じ娯楽と言っても映画なんかより下に見られるだろうな
家電部門から3D視ゲー早く出せよ、つっかえねーなお前らとか言われるのが目に浮かぶ
650名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:18:30 ID:F+A10Lmr0
ソニーって娯楽機器しか作ってないじゃん
生活必需品は皆無
651名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:18:48 ID:WBIHZRDR0
つうか娯楽を完全に舐めきってた結果が
ハードウェア偏重ソフトウェア軽視のクタラギ独裁馬鹿路線のPS3の大爆死だろう

初代PSの頃は娯楽のエンタテイメントの何たるかを知ってるSMEの連中が頑張ってたけどね
アホのクタラギがそれを自分の手柄と勘違いして暴走して憤死した
652名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:24:29 ID:DtvbhPgh0
>>642
これによって本社との連携が強まり、ますますry
みたいなのを鵜呑みにしてるしね
じゃあなんでこの10年間は別だったの?って言いたいけど
653名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:33:30 ID:Ko8KkFP90
本社の食堂で食うメシは美味いか?とか言われるのかな
654名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:49:49 ID:05oo3v3fP
>>638

>借金抱えて戻ってきたわけだ。

間違い

借金が返せなくなって戻ってきたんですから

655名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:49:59 ID:wTx8sz120
>>344
セガのゲームは好きだからといって
ブラック企業みたいな真似までは容認してないよ
思いっきり叩かれて然るべき
656名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 03:12:15 ID:zXDTJhMh0
実際のところ、SONY社員とSCE社員って、
そんなに仲が悪いのかなぁ。
互いに、さほど意識してないんじゃの?
657名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 03:14:18 ID:AFc5bTQu0
>>656
PS1〜2時代はSONY本体の業績が悪かったんで「俺達が食わしてやってる」って感じだったよ
クタの当時の発言見てもわかるぐらいあからさまだった
658名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 03:16:32 ID:oUfoxYPi0
>>656
仲が悪いというか、学歴が違いすぎて同じ人種と思ってない
官僚化されたソニーの組織の中じゃ低学歴は家畜と同じ
659名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 03:38:53 ID:tXZL8ayq0
今まで好き勝手しすぎたから、妥当な判断だったかもね。
660名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 04:54:47 ID:4f5pAeRX0
>>656
SONY内だけでも派閥があるし、>>657の言うとおり
SCE全盛で本社SONYが低調だったころに
クタ 「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」
と調子に乗り過ぎてた。

そんな本社を見下してたSCEが帰ってくるわけだから、心象的にどうよと。
661名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 05:00:47 ID:44AFgZhA0

世間的にはまだ無事な姿を見せなきゃならんだけに内部では
悲惨ないじめがやられるだろうな
662名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 05:34:08 ID:PkS8mtMR0
あぁ、なんか勘違いしてるのが多いみたいだが
SCEのゲーム開発は、元から委託
というかレコード会社からのスライドなんで、ソフト探して販売してるだけ
ソフトを作るのはレコード会社じゃなくてプロダクションの仕事だからね
勿論、余裕が出てきたらプロダクションを運営するのはSCEも同じ流れ
その中で引抜とか移籍とかあるのも同じ
で、販売はソフト1本ごとの契約なのも同じで、これは内部開発だと思われてるソフトも同じ
そのソフト作成の為の契約だから終わったら知らん
金出した奴が気に入れば、同じ面子でやったり続編もあるし
タイトル権利が残ってれば名前を利用するのは別に悪いことじゃないだろ

あと、ソフト開発に集めた人間ってのは、音楽ソフトならアーティストじゃなくて
演奏屋だったりミキサーの類なんで、そりゃレコード会社の社員にとっては
同じ社員って認識になる訳ないだろ
663名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 05:37:35 ID:tTpYoVAC0
>>250
それプラス、今現在PS2で小遣い稼ぎを許されてるメーカーも同盟国に入れとけよ。
って言っても殆どIFだけどな、IFのPS2への固執は異常。
664名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 05:39:32 ID:PkS8mtMR0
それと>>651も間違い
PSの頃のヒット作のプロデューサーの多くはSME以外の出身も多い
平井だって山内だってSME出身だよw
パラッパだとかかはSME出身者じゃないし、もうそのPはとっくに辞めさせられた
SMEの連中なんてのは親分が面倒になって逃げた時点でヤル気ゼロ
そもそもその親分の丸山が久夛良木を社長にしやり方を容認した

ハッタリ的な売り方もレコード会社の流れで、生産出荷もそっちの伝統

昔と今の一番の違いは、全体を見て金の勘定できる人間がいないってことだけ
徳中がSCE社長辞めてフィナンシャルの社長になって成功してるの見ればわかるが
そういう金勘定が出来る人間がいれば会社は債務超過なんて出さない
665名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:28:55 ID:Vq+KlEwd0
引越しのとき手にPS3のプラカード持って
1000人で行列作って凱旋パレードして欲しい
666名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:37:06 ID:sDpeu91E0
他人の売上しか自慢出来ず、社会から相手にすらされない可哀想な家畜ちゃん。
今日も頑張って2chで叫べよ。任天堂の売上は世界一。SCEやMSもかなわない最強ソフトメーカーて。
他人の売上を必死に自慢しているお前等見てるとかわいそ過ぎて泣けてくるわ。
もはやそれしか出来ないゴミなんだと。負け組の中でもさらに最底辺なゴミクズちゃんwww
気持ち悪すぎwwwww
667名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:46:35 ID:Z4WKbIIT0
朝からマルチコピペするお仕事、大変ですなぁ
ご苦労様です
668名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:48:57 ID:sDpeu91E0
>>667
任天堂の売上は世界一ブヒー!最強ソフトメーカーブヒーィィィン!
669名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:49:35 ID:G1+sYD5sP
実はコピペじゃないんだな、ちょろちょろ変えてるんだぜ

http://hissi.org/read.php/ghard/20100424/c0RwZXU5MUUw.html
670名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:52:39 ID:Z4WKbIIT0
>>669
SCEが解散してもPSWの人材は豊富みたいだな
これからもがんばってほしいもんだ
671名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:52:40 ID:7aMIwbwA0
かまって欲しそうにしているってのはわかるんだが、どうかまってやったらいいのか判断にこまるなこういうのは
672名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:01:26 ID:tTpYoVAC0
>>656
>互いに、さほど意識してないんじゃの?

こいつ凄げー馬鹿だな、SCE側が嫌わなくてもソニー側が許さないって。
そもそも立場が全然対等じゃないんだから、仲が良い悪い以前の問題。
673名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:03:09 ID:eE12Vf/p0
PS全盛期に本社をアルツハイマー扱いして何にも問題ないってすごい話だね
674名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:11:33 ID:QfnNDMsN0
本社巻き込んで倒産しそうなほど赤字出した子会社ってだけで嫌われない訳ないよな
675名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:15:50 ID:xkdFKvksP
でっかい会社になればなるほど
部門ごとの派閥争いもひどいと聞くね
何千億も赤字出した奴らを優しく歓迎するほど
SONYさんは仏さまの精神の持ち主なのかな??
100%ありえない
SCEの連中はほとんどリストラだろうが赤字が赤字だから
他の奴らにもツケは回ってくる
はっきり言ってSCEの奴らは本社の連中に刺されても文句言えない
676名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:20:37 ID:qJpw6xfj0
でもcellも親会社を助けるためにしたわけで
家電分野とか含めて
赤字が出たのはクタタンのせいだし
本社も一応数千億円なんていうゲーム機用じゃないような額をつぎ込んだわけで

ただあくまでSCE社員自体は別の意味で嫌な思いをするだろうね

上下関係明らかだ
階級意識が大好きなソニー社員だし
SCEもプライド高いし
677名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 08:18:37 ID:Nswnale20
>>535
マジレスすると、第一次大戦の時点で艦砲の射程距離が水平線の向こうまで伸び、
観測機を飛ばして上空から水平線の向こうの目標の様子を報告する事でカバーした。
その観測機を搭載し、また潰す目的で発達したのが空母、
その空母の艦載機で敵艦を沈めちゃおうと考えたのが日本。
ちなみに本格的な空母は日本が最初に建造している。
日本がそこに行き着いた理由は、単純に主力戦闘艦の制限(米英の6割)によって、
制限の無かった空母と航空機に頼るしかなかったから。
678名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 08:23:36 ID:Jz3hjnn70
>>676
> cellも親会社を助けるためにしたわけで

え?クタの暴走だろw
679名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 08:26:34 ID:zEWdyexj0
当時の発言とか見てりゃわかるが、どう考えてもクタとハード屋の暴走だろw
家電を救う?ないないw
680名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 08:29:26 ID:dSzFrydA0
コンコルド錯誤=cell
末端は判っていたはずだよ
681名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 08:30:31 ID:DMATdZkR0
>>621
アメリカ支部の元社長が、「SCEの酷いFUDで潰された」とインタビューでも明言してる
682名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:18:00 ID:8JYjtxO0O
青山からソニー私邸に移転しちゃうのか
終わったな
683名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:21:33 ID:OnMWQm1v0
青山って派遣社員浜村の会社がなかったか
連携とるのに良かっただろうにw
684名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:22:50 ID:sDpeu91E0
家畜豚の場合は最初から会社自体に勤めてないから、潰れる心配をしなくていいからいいよな。
685名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:23:33 ID:sDpeu91E0
豚ちゃんの会社はどこ?まさか2ch?ププププ
686名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:31:36 ID:KpDCnp4G0
>>684-685
SCEが潰れる心配しなくちゃならないのはSCE社員くらいだけど


SCE社員さんこんなとこでなにやってんの?
687名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:49:54 ID:u6fhEhov0
つーか、ソニーが吸収したのに
旧SCEの賃貸ビルのオフィスなんか必要なくね?
688名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:54:16 ID:auOurR2p0
だからどんどん縮小させるってことだよ。

一応売上げは数千億から兆単位の事業なのに、
規模拡大のための10数億すら払う気はないってことなんだから
689名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:54:38 ID:7TJV+MuG0
吸収したのはPSN事業であってSCEは吸収されずに排出されただろ
690名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:09:47 ID:7YD+UERtO
>>688
売上げが数千億から兆単位あっても、利益なく赤字垂れ流しじゃ存在価値無いからな。
健保の金で作った保養所みたいなもんで、続ける金が尽きりゃすぐに廃墟だ。
691名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:06:07 ID:jwWM7dLr0
これはもうフェイドアウトだな
692名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:10:35 ID:KbQXsb3nP
ふと思ったんだが、これPS3関連の連絡先とかも全部変更なのかな
発表とか連絡一切なしでサポート業務フェードアウトとか…
693名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:13:25 ID:qL7T1WhJ0
フェイドアウト言われるとしっくりくるな
694名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:13:30 ID:Uf33tQC00
>>692
どこぞの詐欺グループみたいだな
695名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:14:15 ID:Jxs8bue+0
サポートは切るまいよ
なけなしの黒字部門w
696名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:39:50 ID:3XhFWSKK0
>>464
寧ろ、布団の上でミイラになってもまだ祈祷師に治療頼んでる状態だろ。
治療依頼してるのは本社じゃなくて、信者だが…ww
697名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:43:43 ID:hkFPfHUq0
5月13日の業績説明会が楽しみだ
698名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:46:24 ID:9CwySjhv0
平井さんのグループどうなっちゃうのか
699名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:47:36 ID:Uf33tQC00
"日当たりの良いグループ"に改名されてるかもな
700名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:48:09 ID:0x480Hfb0
窓際w
701名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:50:40 ID:u1vVVeLhP
>>695
aibo aiwaのサポートもやってるんです?
702名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:04:17 ID:0NNTzViK0
703名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:16:00 ID:7YD+UERtO
>>701
AIBOはパーツが無いから出来ません!とか平気で言うらしいけどな。
704名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:24:18 ID:9CwySjhv0
似た製品ってのがSONYでもってないからな
PSXの場合は他のもので代用いかがですかと薦められるようだ
705名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:26:46 ID:7ry3UsAA0
>>699
窓際だったら相当待遇良いだろ。
元倉庫部屋に押し込まれれば光さえ当たらないかもしれん。

最悪、SONYシティ地下の地下帝国で強制労働させられるかもな。
706名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:08:11 ID:Jxs8bue+0
1000人のアドバーグさん…むねあつ
707名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:11:40 ID:VPsFoAqq0
なぜかここにはGKがこない
708名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:17:09 ID:ABGWI9+RO
>>705
ストリンガー卿「もっと光を〜!!」
709名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:21:26 ID:VPsFoAqq0
死にかけか
710名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:26:30 ID:XOkTq+SG0
1000人押し込めるほど、がらがらな本社ビルって。
ソニー本体もやばいんだね。先は長くなさそう。
711名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:31:58 ID:D8V5N6Ir0
結構かっこいいビルだよな、あそこ撤収するって結構ショックだな
712名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:32:40 ID:sM/yPtw50
プレステブランドショップも閉店だな
713名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:41:29 ID:qJpw6xfj0
ゴキブリの反応2

・ゲームばかり作って成長した企業じゃない。複合体としての事業のスリム化。これが時勢なんだから仕方ない。

働いてないニートは意味も分からず撤退や倒産しか考えが追いつかないだろうが、本当に切迫した状況なら本社機能に寄せ付けない。

・PS3テタイがオウム真理教のハルマゲドンなんだろうよ
ゲハサティアンで修行にはげむチカニシ

・仕打ち???
本社に移転することがか?
お前どこまでニートなんだよw
早く就職しろwww

・現実見ろってw
前は100%子会社でも別会社扱いだったから
本社施設を使う事は困難だったけど
現SCEはソニー本体に吸収された状態だから
本社ビルに入るのも当たり前w
もしゲーム事業縮小なら人員削減最初にされるだろw
バンナムみたいにね
旧SCEの社員一人もリストラされていない
この状況で縮小ってw痴漢って現実みえてないね
714名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:48:45 ID:MynvmSX70
スキルたけぇ…
715名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:54:48 ID:1HafklTU0
現実逃避能力が高いからと言って何かの足しになるとも思えないが
716名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:58:11 ID:JePe1Mk20
本社入る前に何人ぐらいリストラされるのかな?
500人ぐらい?
800人ぐらいリストラされたら笑うんだけどな
717名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:09:08 ID:7ry3UsAA0
>>716
リストラも結構カネがかかるもんなんだよ。

会社としてはリストラ候補が特別手当等をもらわずに勝手に 『自主退職』 してくれるのが一番カネがかからなくて名前も傷つかなくて都合が良いわけ。
だからパソナルーム等の「特別な部署」が存在してしまうわけだ。 ショムニも本来はそんな部署。

で、SONY本社には 『キャリア開発室』 等の名称が付いている特別な部署が有ってだな・・・(以下略)
718名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:16:38 ID:BvrqsLfl0
今日の朝刊

現在のフロッピー3.5インチサイズはソニーが開発し、現在も中国で製造し続けていたが
DVDやハードディスク・USBなどの記憶触媒の普及により
ソニー、フロッピー事業から2011年3月に撤退と発表
719名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:31:33 ID:RdWVNOVo0
それは単に時代の流れだろう。
720名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:34:22 ID:VPsFoAqq0
>>719
話の流れ的にソニーの独占規格がまたひとつ無くなったって事だろ
721名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:56:31 ID:RdWVNOVo0
それは ひょっとして(AA略
722名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:35:59 ID:+pqlqpgtP
飼い殺しじゃなくてパソナルームって単語が出るのは
ゲハっぽいw
723名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:43:57 ID:7YD+UERtO
>>722
飼い殺しならある有能な人間が邪魔、かといって他で有能さを発揮されると困るので
手元に置きつつ邪魔にならないように仕向ける場合では?
パソナルームの場合は自ら辞めさせる、或いは辞めさせる口実を作ることで
飼い続ける気はないでしょ?
724 ◆XcB18Bks.Y :2010/04/24(土) 16:44:31 ID:SJX5Pb4+0
でも大容量化を実用化したのはパナだったような。

>>513
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/55x1/platform.html

・「Cell Broadband Engine」の表記(PS3のCPUと全く同じ名前)
・「CPU」の表記
・コプロ4つだけのCellは「Spurs Engine」

なのでPS3に使われているCellと全く同じか
ほぼ同じものではないかと思います。

Cell B.E.なんてゲームも家電も不向きで
ヘビーで特殊な動画処理でこそ本領発揮できるのだと思います。
725名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:46:50 ID:ubIk+ew90
↓これもSCEJの社員が作ってるんだろうか?

マカロンリバーシ
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npjg00095_00macaronrev001001.html
http://www.jp.playstation.com/material/psn/store/zakuzaku/

男性諸氏へ断言します。女性はマカロンが好きです。なので一緒にプレイできるはずです。
白黒のリバーシは、ちょっと地味だし・・・。という女子にもオススメ!可愛いマカロンを使ってリバーシしちゃおう!
もちろんシングルモードも入っているので、ちょっとした時間にも楽しめるぞ。
726名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:48:07 ID:+pqlqpgtP
>>723
それは表向きだね
リストラすると内部告発しそうな人が飼い殺されるよ
727名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:00:25 ID:MKeyClI20
>>666
ゴキブリはこの板できて10年以上
お前の言うとおりに騒いでたんだけどなwww

10年ゴミクズ乙
728名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:00:40 ID:012xznd70
>>725
あの「勝敗はふたりで決めてね」の名言を生み出したユビスターもSCEJなのかね?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1dt2DA.jpg

マカロンリバーシもどっかの下請けに丸投げしただけじゃ?
729名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:27:10 ID:MKeyClI20
>>718
そういえばFDDもクタの功績の一つだったか。
730名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:34:46 ID:+rTl5Vr00
そう言えば、最初に勝ったパソコンはソニーのFDD付きMSX2だったなぁ
731名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:36:19 ID:l8U6D5ZA0
FDDを真っ先に切り捨てたのもAppleだったな。
732名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:34:03 ID:tTpYoVAC0
>>720
そんなの無くなっても、ゲームに関係無いだどアホ!!
733名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:37:37 ID:VPsFoAqq0
>>732
>無いだど

良し逝く象か
734名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:37:44 ID:sDpeu91E0
底辺豚は自分たちの未来の心配でもしろ。かなり最悪なんだし
735名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:39:59 ID:Jxs8bue+0
あちこちで火消しか、多忙だな
本社がポイっちょされそうな陣営は大変だな
736名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:40:50 ID:ubIk+ew90
はーソフトもねぇ 社屋もねぇ ゲームにもともと興味がねぇ
737名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:41:33 ID:7aMIwbwA0
>>734
栄転おめでとう
738名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:41:59 ID:zPvks9k10
ID:sDpeu91E0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100424/c0RwZXU5MUUw.html

とても強烈ですので、十分注意してお開きください
739名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:43:18 ID:VPsFoAqq0
>>738
ぎゃああああああああああ
740名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:44:30 ID:tTpYoVAC0
>>733
>ゲームに関係無いだどアホ!!

ゲームに関係無いだろアホ!!
に修正。
741名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:45:07 ID:+pqlqpgtP
書き込み順位10位って凄いなw
仕事かw
742名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:46:49 ID:MKeyClI20
ソニーを救うつもりで涙目でコピペしてるのか

哀れwwww
743名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:47:00 ID:Cgcmg+eu0
>>734
いや、別に

今年独占ソフトだらけだし
任天堂は大黒字だし
マリオは来年の今になっても毎週10000は売れるだろうし
(たとえばFitは1年間毎週6000本以上売れ続けたように)


別に悪いこと無いですよ?w
744名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:47:41 ID:rLfOwjWK0
こんな仕事ヤダw
745名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:49:28 ID:9CwySjhv0
きつい、きたない、きけん
746名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:49:40 ID:Cgcmg+eu0
>>738
つーかこいついつもの「家畜くん」じゃねーかw
こいつもういいかげんコテハンにしろよwwww
747名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:51:21 ID:3U547pPyO
家畜君は牧場でも経営してるのだろうか
748名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:53:17 ID:rLfOwjWK0
家畜君はソニーが撤退したら何を生き甲斐にするんだろ?
749名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:54:13 ID:0H0K4SDl0
>>748
引き続き2chでのネガキャンだろうな
750名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:54:19 ID:ubIk+ew90
嫌韓に見せたら100%認定されるレベルの豚連呼
751名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:59:34 ID:lpkkPDdm0
家賃が払えなくなったら
出て行くのは当たり前
752名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 19:43:15 ID:x8Qx7M/G0
>>734
またPS3で書き込んでるの?
753名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 19:54:11 ID:EZBtY7kk0
綺麗なまま返せば敷金戻るんや
754名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:00:31 ID:FNSd/wU+O
>>753
害虫駆除会社に残ったゴキブリ駆除依頼するので返ってきそうにない
755名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:11:17 ID:lcvzOoiC0
ゴキブリがいつも以上に,チョニageをしているようだが、
まさか・・・本職GKがついにリストラにでもあったのあかのぉ〜
756名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:13:50 ID:DkW08wXU0
>>747
飼われている方だろう。「経営」なんてことができるほど知性があるとでも?
757名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:56:51 ID:Jxs8bue+0
私たちは、飼われていた!
758名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:00:36 ID:9CwySjhv0
誰かと思ったらライトニングさんネタか
759名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:26:54 ID:FV9/f4KE0
>>716
ソフト開発に携わってる一年契約の社員(まあソフト開発はほとんどコレなんだけど)は
今年度は更新なしで、夏〜秋でかなり減るみたい。
ソースはソニー板の現SCEの会スレの書き込み。

長年お世話になってたソニーカードも今年から年会費かかるんだよなー。
本体も火の車なんだろうねぇ。
無料の楽天に乗り換えなきゃだわ。
760名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:38:45 ID:0NNTzViK0
ソフト開発のほうを減らすの?
そこしか生き残る道なさそうなのに
761名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:44:09 ID:yfas4VZM0
普通に考えれば、
本社移転=栄転といえる。
赤字云々いっても、次世代機では国内トップシェアをとったわけで、
肩身の狭い思いをするとは一概には言えない。
問題は箱。
MS本社ビルに移転されたとしてもそれはSCEとは違い、リストラ。
762名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:45:25 ID:FyefBj4P0
まあようするに倒産ということで
おつかれさんっした
763名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:45:56 ID:0H0K4SDl0
>>761
あのゴキブリ・・・消滅しながら戦ってる・・・
764名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:47:07 ID:KWwZQwHAP
>>761
SCEJ「海外で成功しないと破産する」★3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268042044/
765名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:47:35 ID:bzi3eyGZ0
>>761
マジもんのゴキブリさんいらっしゃった
すげえええええええええええええええええええ
766名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:48:21 ID:7aMIwbwA0
>>761
そもそも、本社でなんのお仕事するわけ?
「働かずに食うメシはうまいか?」と言われ続けるお仕事?
767名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:48:55 ID:FV9/f4KE0
>>760
正社員を辞めさせると金がかかるじゃないか。
契約社員は更新しないだけだから退職金も年金も要らないわけだし。
一応、立ち上がってるプロジェクトは残すみたいだよ。
ここんとこ結果が出せてないトコは軒並み切られるらしいけど。
768名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:51:44 ID:tXZL8ayq0
>次世代機では国内トップシェアをとったわけで、

えっ? いつ、Wii抜いたの?
769名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:54:02 ID:7TJV+MuG0
ゴキブリの中では任天堂と海外は無い事になってるから
770名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:57:41 ID:ed2pD0Wg0
>>768
PSW国内でトップシェアだろうが
771名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:58:26 ID:ZO5/wMze0
>>760
もう後は畳むだけだから
772名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:58:44 ID:yGuUES4J0
>>768
(韓)国内トップシェア
773名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:02:44 ID:I0LjEvWd0
ああ、三国内トップシェアか
774名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:03:51 ID:FKbbLxzG0
>>761
その前向きな思考に全世界が泣いた
775名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:06:20 ID:pFtf+ePU0
普通に考えれば、
債務超過して子会社化して社屋がなくなって本社に合流とか
これ以上ない位の死亡フラグだよね
776名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:08:46 ID:sKOpYxil0
SCEスレッド用語集
◎勝つる
ゲハ板伝来。韓国の金泳鎭議員が「日本は反省しる!」と記されたプラカードを持って抗議活動をしたことから語尾が「る」になっている。
表向きには「勝つぞ」と言うが、本音では「もうだめぽ」と思っている心情を表すという見方もある。
◎死つる
「もうだめぽ、死ぬぽ」の意。
◎忙つる(いそがつる)
「忙しい」と「勝つる」が合成された言葉。
表向きには「忙しい仕事をこなせば、SCEは勝つぞ!」と言うが、本音では「やる気がない」と思っている心情を表すという見方もある。
◎TK,OJ,YD
SCEが入居している建物の略称。主にこの三つの建物に入居している。
◎ゲハ厨(げはちゅう)
ゲーム・ハード板の住民のこと。昼間から書き込みする者多数。ニートが多いと言われている。
◎貧寒
主にゲームソフトウェアのデバッグを人海戦術的に行う部署。SCEの底辺部署と言われている。
777名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:09:57 ID:sKOpYxil0
◎久夛良木
プレイステーションの生みの親と言われる男。実際には彼が儲かりそうなゲーム事業に参入したと言うだけで、彼が真の功労者なのかどうかは疑問。
SCEの社長になってから独裁体制をとり、イエスマンだけを重用した。
ソフトウェアを徹底的に軽視し、カタログスペックだけの半導体路線を取った結果、CellとPS3という欠陥品を作ってソニーのゲーム事業を崩壊させた。
今は名誉会長に転落し、干されている。
◎三馬鹿
久夛良木に従う3人のイエスマン。多くの罪があるにも関わらず出世。SCEの上層部に留まっている。
◎平井
久夛良木の後継者。現社長。アメリカに詳しいと言う理由だけでストリンガーに選ばれた。
流暢な英語を話すが、技術が分からず、将来の展望も何もない。無能なので三馬鹿を更迭できずにいる。
◎撃破
会社を休むこと。有給撃破と無断撃破がある。
◎ひまし油
下剤。撃破に使われる。
◎イイチコ
安物の焼酎。撃破に使われる。ひまし油と一緒に使えば撃破は容易になる。
778名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:19:42 ID:dZGFrOfJ0
フェードアウトするには相手が次世代機出さないことには赤字出続けそうだな〜
^^;
779名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:20:27 ID:rGyJG31y0
オタクのソニー叩きほど笑える物は無いよなw
アニメなんてSMEとかアニプレとかスポンサーがソニー関連企業ばかりだし
アニメ以外にもオタク関連の物に沢山金を回しいてる大企業なんてソニー位だろ
ソニー潰れろとかblogにアニメキャプ張りながら真面目に言ってる奴見ると失笑しちゃうよ
潰れて一番困るのはお前だろっつーのwww
780名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:22:27 ID:3j//vs0e0
>>779
SONYが独自規格しか出さないことはなんとも思わないのか?
781名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:23:33 ID:7aMIwbwA0
>>779
それを実証するためにもソニーにはつぶれてもらわないとな
782名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:25:05 ID:7TJV+MuG0
ソニーが潰れたところでアニメ関連の事業やってるところ、ソニーから引き継ぐところなんていくらでもあるだろ
783名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:27:45 ID:PkS8mtMR0
>>760
元々、外部委託
というか、当初、レコード会社の人間がメインだったので
探してきて権利買う(or会社ごと買い取って作らせる)って思考

途中、SME以外の人が中で作ったりとかしようとしたが
結局、会社がそういう方向を望まず、外注すらどんどん縮小
他のゲーム会社から来た人も馬鹿馬鹿しくてどんどん辞めた

山内とかはSME出身で、元々、外注で作らせたのが当って
当時のパターンで使えそうな人材がいるところは引抜いて
社員を社長として出向させて子会社作った、その1つがポリフォ

他の同様の会社はほぼ消えたが、海外でも売れるし
SCE役員がポリフォの役員も兼任してる(平井とかポリフォからも給料貰ってる)し
残った唯一の完全子会社なので、いらない契約とか出向させやすいから残ってる
784名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:28:22 ID:7aMIwbwA0
SMEがなくなってもSMEの仕事をどこかが引き継ぐだけだしな。
>>779は中学生か何かか?世の中の仕組みについて無知すぎる。
785名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:28:24 ID:pFtf+ePU0
ソニーが潰れて困る人こそSCEアンチになりそうだけどな
SCEなんてソニー本社にとって害悪でしかないのに
786名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:37:26 ID:XwRJyUr10
ソニーファンにとっちゃSCEはゴキブリっつうよりシロアリかなw
787名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:58:42 ID:YzkLolFaO
アニオタがソニを崇拝する理由がわかるわ
788名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:01:15 ID:l4LxsaLB0
>>779
ソニー本社は、内部留保数兆円あるから借金しまくりでも数年程度で倒産はないと断言できる。
それとゲーム事業が継続できるかは別話、タイトー同様名ばかりSCEに移行になって
ハード事業からフェードアウトになっても誰も驚かない。
789名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:20:26 ID:2R2Lbv8I0
その割にはリストラしたり工場閉鎖したり色々と騒がしいな
790名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:25:41 ID:qEcrom9v0
>>788
お前さんの言う内部留保って
ソニ銀の顧客預金の事なの?
791名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:25:42 ID:3j//vs0e0
>>788
内部保留がたんまりあるなら、元のSONYにもどって、
本来の技術力で他社を圧倒した、PS4を出すのがベストだろうね。
PS3はcellで失敗したのは認めて、早く切り捨てた方がいいだろな。
あ、とうみても、切り捨て初めてるよな今の現状みると。
どうみても攻めの姿勢がないもんな。信者の人、攻めてるところアピールして!!
792名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:26:37 ID:l4LxsaLB0
>>789
手をつけたら会社がマジで倒産に近づくから・・・・あってもおいそれと使えない金。
共産党はこの金使えば首切りせんですむだとと言ってるよ。
793名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:30:49 ID:7ry3UsAA0
>>789
内部留保と言っても金銭債権・有価証券や、土地建物・機械設備といった固定資産も含めてだからな。

手持ちの現金が無くなれば内部留保が莫大な額だったGM程の企業だって沈むんだわ。
ソニーだって手持ちの現金少なくなれば生き残りのために金策に走るわな。
794名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:51:45 ID:KtY5VwzAQ
新番組予告

死亡戦士SCE
第一話「社員 本社に立つ」
795名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:57:44 ID:+pqlqpgtP
第二話「並べられたPS3」
796名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:59:29 ID:VGoxLnzW0
>>776
勝つるはブロントさん用語
他にも色々ゲハで使われてる
797名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:00:11 ID:y4qMXk/U0
>>761
うわああああ
798名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:05:59 ID:/nX9oh6+0
つまりPS3はアニオタ御用達ハードなわけね。
俺はゲームがしたいからwiiとXBOXでいいや。
799名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:06:38 ID:DbllamJy0
第2話「ゲーム業界破壊命令」
第3話「敵のハードを叩け!」
第4話「青山脱出作戦」
800名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:20:04 ID:RRqzDxKs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100424/c0RwZXU5MUUw.html
こいつ去年のE3で800も書き込みしたやつと
同一人物じゃねえの?
801名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:35:20 ID:BaRI3eGg0
>>798

それは煽り抜きで間違いじゃないだろう。
ブルーレイの主な売り上げがアニメばかりという事と、トルネの視聴番組上位がアニメばかりという裏付けもある。

まあ、SCEにとっちゃそれでも大事なユーザーだと思うがな
802名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 01:14:25 ID:E9deLUEUO
アニヲタは古典的GK手法が通用する今時希少な存在だから
ゴキにとっても重要な存在
803名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 01:55:37 ID:RSTQjShs0
>>779
>アニメなんてSMEとかアニプレとかスポンサーがソニー関連企業ばかりだし

レールガンみたいに、ソニー系列を一切合切排除したアニメもありますよ。
頭大丈夫?
804名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 02:00:11 ID:vDPNND1y0
アニプレが潰れても無くなるのは配給する側であって
制作する側じゃないしなぁ…クリエイターが死ぬ訳でもなし
そもそも「アニプレックスのアニメ」のファンなんて居ないだろ
ボンズとかサンライズのファンなのであって
むしろSMEのゴリ押し主題歌とか無くなるなら万々歳だわ

SCEみたいなもんだろ、潰れても結局誰も困らない
805名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 02:24:27 ID:/acM4T050
ただの中間搾取者で、何も生み出さないからな
806名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 03:50:47 ID:RSTQjShs0
>>805
しかも極端に利益率の低いBDで出させられる事も無くなるからね、ソニーのメディア利権に
付き合う必要性など無い、居なくなった方が有り難い。
807名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 13:35:19 ID:mNh48dn80
そもそもBD=ソニーではないから

BDは共同開発
808名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:22:00 ID:4dAtvOTL0
SMEはどっかと違って任天堂ともMSともわりと上手くやってるってこの板じゃ常識だと思ってたんだけど
その現実は戦士の目には見えないんだろうな…
809名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:56:16 ID:CTw76ErY0
それどころか儲けている会社は悪徳企業orボッタクリなんて言って赤字を正当化する始末
810名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:32:02 ID:10hp/ger0
利益上げないと次ぎに楽しまさせてくれないからな
811名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:33:50 ID:0SmWKN2R0
ソニーの没落が止まらない
812名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:38:05 ID:vDPNND1y0
次以前にすでに現在進行形で各種サービスが綻びっぱなしのような
813名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 20:36:04 ID:/O2JT6Ac0
ソニーやSCEって宗教法人なんでしょ?
814名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:45:47 ID:BbRUnAZc0
>>813
なら非課税分でもっと儲けてる
815名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:07:48 ID:NF+zHmIm0
>>814
債務超過状態だったら法人税なんか元々払ってないわけで
816名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:17:25 ID:mV6SAezN0
1000人切って、400人残るって考えもあるな
817名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:50:57 ID:ayzdk7M30
世界4大年金基金の一つである韓国の国民年金が、ドイツ・ベルリンの観光名所「ソニーセンター」の購入に乗り出した。
国民年金は25日、「ベルリンのポーツマス広場にあるソニーセンターの買収を目指している。買収額はおよそ8500億ウォン
(約720億円)で、交渉はすでに最終段階に入った」と発表した。国民年金は現在、売り手のモーガンスタンレーファンド
(MSREF)との交渉を行っており、5月中には最終契約にこぎ着けたいとしている。今回のソニーセンター買収計画は、昨年から
国民年金が進めてきた海外不動産投資多角化戦略の一環だ。
ドイツの世界的な建築家であるヘルムート・ヤーン氏が設計し、ビルを覆う巨大なドーム型のテントが富士山を連想させる。
オフィス、映画館、博物館、ホテルなどがあり、世界有数の企業がオフィスを構えている。また、毎年ベルリン国際映画祭が
開催され、国内外からおよそ800万人が訪れる、欧州で代表的な建物だ。

 国民年金側は「安定した家賃収入と、今後のドイツ不動産市場回復に伴う資産価値の上昇などが見込める」としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4738690/
818名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:54:23 ID:bIkgj39g0
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:   >>817
   :|ヽ (_人_)/;   
.   :| |. ⌒ .|;   お、お安くしますんで・・・・
    :h   /;  
     :|  /; ’  
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

   ソ ニ ー
819名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 13:09:35 ID:8J1Y4vZl0
>>817
>>世界4大年金基金
ググってもこの記事ぐらいしか使ってないんだが…また自称か?
820名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 13:20:45 ID:40eNBqnu0
>>819
韓国が自称以外であるとでも?
為替介入に年金をどっさり溶かしてたけど、予算あるんかな…。
中東に作る予定の原発の手付け金で購入ってオチないよなw
821名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 13:36:32 ID:AvrGCOAN0
どっぷりとキムチ漬けか
822名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 15:32:21 ID:GSAVYrCg0
年度末辺りにサムソンか中国資本にPSが売り払われたら戦士様達はどうなるのかな?
823名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 15:41:13 ID:Jsd6St4a0
ソニーってグループ内でも派閥争いが激しくて、
ソニーショック&SCEが絶好調だった頃は「我々がソニーを支えてあげてる」とか言ってたよね。
クタは覇権争いに勝つつもりでPS3作ったけど、
この呪いのハードのせいでついにお城まで失っちゃうんだね。
クタラギの野望〜ソニー統一編〜 これにて終末か。
824名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 15:49:45 ID:mN4lQhJw0
崩壊の始まりはPSXから
PSPでDSに完敗したときか
どちらにせよPS3は見事にトドメをさした名機として語り継がれるだろう
825名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 15:59:39 ID:7xMIjhyF0
数年後には、いまのNEOGEOみたいな感じで語られるんだろうな・・・
PS3って失敗したけどBD見るのにはよかったよな 的に
826名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:05:05 ID:6iW4vOVDO
>>788
内部留保より、流動資産で判断した方が妥当じゃないの?
SONYは、借金と流動資産の比率があまり良くないって記事を見た記憶がある
827名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:24:05 ID:qrhJsamA0
>>822
こうなる

   ワッショイワッショイ ♪
  ♪   ワロステわっしょい 
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    < `∀´> /(:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
828名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:32:31 ID:zI32IxLp0
>>827
今と何が違うのやらw
829名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:12:06 ID:wCNMcLbO0
本当にサムスンに買収されたらゴキブリどうすんだろw
830名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:17:31 ID:7xMIjhyF0
サムスンゴキブリ「チョンロクマル!チョンロクマル!」

変わらないと思われw
カスはカスで変わる事は無いのと同じ
831名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:55:21 ID:I2X+w4RDP
任天堂は内部保留ありすぎだな
832名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 18:47:10 ID:eS5Whrrf0
しかしおかげで無茶なゲームが出せる
833名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 19:31:13 ID:a1zMG7POP
任天堂は広告宣伝費にあれだけつぎ込んでも内部留保があるからな…
収入と社員数の割合が他と比べ物にならないからある意味どうしようもないがw
834名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 19:56:40 ID:Rs2cQm+A0
最近PS3のソフトの宣伝見なくなったよね
CM始まるときの"プォン"て音聞くとすぐに、プレステの宣伝だって
分かるくらい耳についていたけど、今や一向に聞かなくなった
835名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:04:25 ID:AQ5ROF0d0
いや、案外結構やってる気がする
北斗無双なんかCM祭りだったよ
836名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 21:17:00 ID:pxRiVwcT0
あれこのスレにはなぜ沸いて来ないんだ?
837名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 21:31:22 ID:3CMluBU80
>>834
提供番組が無くなった
http://www.jp.playstation.com/psworld/ad/

おまけにリンク切れても気づかないみたいだし
終わってるw
838名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 21:32:40 ID:I2X+w4RDP
>>836
バルサン(ちゃんとしたソース)があるから沸かない
839名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:05:20 ID:95GAqwdy0
いや、下がってるからだろ
840名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:09:08 ID:WXPNCfx80
CM無いとかサードをサポートするんじゃなかったんですか?
841名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:15:42 ID:I2X+w4RDP
上げてもわかないぞ
842名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:17:43 ID:LIRNOx3h0
強烈なのはいるにはいる…
843名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:21:26 ID:09i09jA60
任天とかググルとかは無駄な奴をぜったい雇わないからな
無駄なやつしか雇ってないソニーはある意味潰れて当然
844名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 04:25:34 ID:Gwvey3S10
え?なに?ソフトが出ているからPSWは安泰だと思ってたって?
.       ∧__∧      現実見ろって言ったじゃん…
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

wwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 09:28:28 ID:9Dc9IZ1qP
全く勢いなくなったな
846名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 09:43:45 ID:AA4RLyNB0
他にSCE絡みのデカくて痛いニュースが次々出てくるから
アッという間に過去の出来事のようになっちゃうからなあ
847名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 10:06:08 ID:2MPyvvHG0
そういえばPS3のロンチに
レジスタンス〜ソニー没落の日っていうソフトがあったな
848名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:27:14 ID:Wat6hHoE0
こういう大きな話はガン無視して
白騎士2の予定スレで頑張るのは何の為だろう?

ソフト単体の話がしたいなら板違いだろう
しかもまた予定
849名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:35:14 ID:6HN1Qmgy0
当然ながらSCEがつぶれたからってその代わりにWiiや箱が売れるようになるとは思えんわけでな
850名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:41:08 ID:ZulJNaoa0
>>837
3月末位までははここの提供番組一覧にズラッと並んでたんだよ
驚いた、相当切羽詰ってるんだろうな・・・
851名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:42:47 ID:vUru3eCdP
>>849
逆もしかり
852名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:13:01 ID:Nrfnk2Ho0
しかしいつまでサッカーのヨーロッパチャンピオンズリーグのスポンサーを続けるつもりかな・・・
853名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:30:36 ID:BZrdBqAK0
http://gouk.seesaa.net/article/55043381.html
>SONYは2007年から8年間の契約でFIFAと330億円とも言われる巨額のスポンサー
>契約を交わしています。そしてそのほかにも精力的にサッカーを通じた
>マーケティングに精を出しています。

https://sports-management.jp/news/detail.html/178
>SCEE(ソニー・コンピュータ・エンターテイメント・ヨーロッパ)は、
>プレーステーション・ブランドのUEFAチャンピオンズ・リーグとの
>スポンサー契約を2012年まで延長することを発表した。

ぐぐったらこんなんありました。上のはソニー本体か。
あと2年は勝つる(棒
854名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:45:13 ID:Wat6hHoE0
チンコンも春予定で延期
GT5も春予定で延期
R∞Mも春予定で中止

2010年夏 発売予定 価格:未定
     ↓
SCEJ、PS3「白騎士物語 -光と闇の覚醒-」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_363429.html

新しい予定を発表するより先に
前の予定を完遂しろよ

新しい予定を計画する金があるなら
前の予定を完遂するのに使えよ

全部「言うだけ」
855名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:00:50 ID:PbBrejER0
>>854
これで、この新作白騎士もエンディングが「俺たちの戦いはこれからだ!!」
で終わっていたら、盛大な祭りが楽しめそうだなw
856名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:03:56 ID:6nYGs5cT0
3部作じゃなかったっけ。
2作で完結ってかなり中途半端だし。
2作で完結なら1作でちゃんと完結させろよwという話。
857名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:10:21 ID:PbBrejER0
>>856
続編を連想させる終わらせ方ってのは普通にアリだろ。

「え?そこで終わるの?打ち切り漫画???」って終わり方こそ、白騎士クオリティw
858名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:45:43 ID:COU9pBDnP
「俺たちの戦いはこれからだ!」日野先生の次回作にご期待ください
859名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:58:03 ID:mnwdIJf/0
話が無駄にでっかくなりそうだな
860名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 14:52:31 ID:LLrJ0Y1g0
夏には間に合わないんじゃなかろうか。
861名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 15:46:41 ID:rD2NUfqR0
>>854
しょうがないだろ。レベル5がそんなもんより優先順位の高いイナズマやレイトンで忙しいんだから。
862名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:23:38 ID:dwUb4tvU0
>>820
中東に作る予定の原発の手付け金はドルスワップの返済に使われて
しまいましたw
863名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:52:15 ID:gUJUtsJ10
白騎士はSCEからの資金が滞ってたりしてな
864名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 23:42:23 ID:g83vMsWj0
轟音みてるー
865名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 23:49:10 ID:6BakxgAJ0
金の切れ目が縁の切れ目
866名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 07:11:06 ID:1f4sp2ab0
秋に移転の予定って・・・SCEは秋までもつのか?
今やってるカリフォルニアの訴訟(敗訴)で跡形も無くなると思うが。
1つ負けるとあそこの国の性質上連鎖的に訴訟起こしそうだし・・・・。
そうなれば他の国も便乗して起こしそうだし。てかアマゾンとの問題も解決してないわけで。
867名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 11:37:23 ID:CvzyBUm+0
>>866
水に落ちた犬はなんとやらやね。

朝鮮のことわざだけど、企業絡みの訴訟って世界的にそんな感じだよね。
868名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 11:54:42 ID:eJFh7ZQ20
穏便なSCE解体作業が間に合うかどうかすら怪しいな
869名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 12:20:37 ID:xHe4Bx6n0
旧SCEを解散して、PSN事業を移管して、SCEJとSCEアジアを統合して、
Linux機能を中止して、広告宣伝費を減らして、社員をリストラして、社屋を移す。

事業規模縮小・コストカットは順調に進んでる(ように見える)。
大きな組織だと、改革は一気に進まない。
あと1年くらいしたら、また大きな動きもあると思う。
870名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 07:29:28 ID:Hut5Kbru0
>>869
どうせなら、SCEが保有するサードの株全てを処分するぐらいの財務整理はするべきだろ?
ここまで行かなければ、縮小リストラとは言えないよ!!
871名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 07:41:52 ID:1HhQi6ik0
>>870
おそらく株関係は3月31日にソニーの方へ委譲されてると思う。
旧SCEはソニー本体に吸収なんだから。
872名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 07:53:00 ID:Hut5Kbru0
>>871
>おそらく株関係は3月31日にソニーの方へ委譲されてると思う。

それじゃ処分した事にならない、完全にソニーグループがサード株を処分しなければ、
財務整理したとは言えないんだよアホ!!
873名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 08:10:36 ID:1HhQi6ik0
俺に言われても困るがw
今更株を処理した所でソニー側にあるならば、現SCEには財務整理にも
何もならないと言いたかっただけなんだけどね。

そもそも債務超過になっているんだから、それ売ったってマイナスなんだよ。
むしろ株価が下がってて、さらにマイナスなんて事も…
874名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 08:47:25 ID:Hut5Kbru0
>>873
>そもそも債務超過になっているんだから、それ売ったってマイナスなんだよ。

だから何?売らなきゃもっと借金が増えるんだから、処分出来る資産は残らず処分するしかないだろ。
875名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 10:35:24 ID:BWVHfJPU0
何だこいつ
876名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 11:31:35 ID:xIZfOvXD0
ID:Hut5Kbru0 が何を言っているのか理解できない件。

どっかの病院から抜け出してきた人か?
877名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:05:21 ID:KX6T5IhE0
ID:Hut5Kbru0 は、とっくの昔にソニーが■e株を手放したのも知らないのか
878名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:16:16 ID:SeP2xmw50
>>874
別に債権者に対して、現金で返す必要はなくて、
現金と同様に扱える株とかの資産だったら、株の譲渡ってのがある。

無理に株を処分しようととして、市場価値が下がってしまったらだめだから。
879名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:23:15 ID:Hut5Kbru0
>>877
誰かスクエニって言ったのかな〜〜w俺はサード株としか言ってないんだが(ゲラ)
ソニーが保有してるサード株は、スクエニだけじゃないぞ。
880名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:25:23 ID:Hut5Kbru0
>>878
それは873に言うべき!!
『むしろ株価が下がってて、さらにマイナスなんて事も…』
なんて言ってるんだから。
881名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:28:27 ID:f98pBPlE0
>>879
SCE所持していた大手サード株はスクエニ(旧スク)だけだったと
思ったけど違うの?
サード株所持だけなら任天堂はバンナム株所持してるが2%もないからか
影響力無いぞw
882名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:37:55 ID:KX6T5IhE0
SCEはヒューマン株とデコ株も大量に保有してそう
883名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:31:28 ID:9GgNbMfk0
>>877
手放していない
合併と増資で割合は減ったが、スクエニ持株会社の持株比率株主グループ順位は一応3位(8%強)

>>881
879はサテライトの事を言ってるのだと思うが、現状、殆どが独立して
完全子会社はポリフォくらいになってしまった(まぁ、独立したか不明なのが2,3あるけど)

>>882
会社として既に存在しないとこの株って、ただのゴミだよw
人的資源の話なら、その辺からの人はあまり聞いた事が無い
権利関係を買ったという話も聞かない

デコ系は出身者が設立した下請専門に近いデベロッパがいくつかある
その中にはSCEの仕事をいくつかやっているのがあるので勘違いしてる?

>>878
上場して無い時価評価の難しい株は金銭債権と同等と見做されない場合もあるよ
特に昔SCEが沢山持ってた社員を社長に出向させて作ってた様なサテライトとかは
ソフト権利をSCEに抑えられてるから物理的なもの以外は無価値に近い
人的資源は資産評価されないでしょ
そういうもん
884元SCE社員(嘘):2010/05/01(土) 18:49:57 ID:cdBrs5ry0
返しますね この社員証と社員バッジ
本日限りでソニー・コンピュータ・エンターテイメントを辞めさせていただきます

SCEの創業時に社員として関わったコトは誇りですヨ
みんなの情熱に正直圧倒されてましたしね

閉塞感が漂い急激に硬直化が進行していて行き詰まっていた
日本の家庭用ゲーム業界を完全に否定して
新しい何かを創り出そうとしていましたよね

でも全然ダメだった
結局みんな自分のコトでせいいっぱいで

創業時に時代錯誤として否定していた古い世代の任天堂やセガにSNKやバンダイが
ずっと娯楽業界の企業姿勢としてピュアだというコトにも気づいて

今年の10月に会社精算しておいしいトコだけ本社と経営統合なんてコト
やっぱりできませんヨ オレには

オレはオレのヤリ方でやっていきます

じゃあ

あ そーそ 今度新作のゲームソフトを発売する際には気をつけてくださいね
もう明日からあなたたちは仲間じゃあないですから

日本電気みたいにきっちりこの業界から撃墜(オト)しますヨ
885名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:54:59 ID:pNeIWEDD0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 |      -=ニ=- _   | >>884 どうしてこうなった・・・
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
886名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:07:22 ID:9GgNbMfk0
>>884
他でも見た事がある気がするのでコピペだろうが、以下を直すとそれっぽいかも

>SCEの創業時に社員として関わったコトは誇りですヨ
>みんなの情熱に正直圧倒されてましたしね

>閉塞感が漂い急激に硬直化が進行していて行き詰まっていた
>日本の家庭用ゲーム業界を完全に否定して
>新しい何かを創り出そうとしていましたよね

この辺がまるっきり嘘だから変えた方がいい
創業時の社員で、ゲームソフト関係って、余程上の方で今は違うとかじゃなきゃもういなかったと思う
いや、海外(に飛ばされた)はいるかな、Jはとりあえずいないはず

あとゲーム業界を否定云々じゃなくて、ソニー的なビジネスフォーマットに変えるが正解

>結局みんな自分のコトでせいいっぱいで
を、「上司の御機嫌取りに精一杯で」にした方がいいかな

>もう明日からあなたたちは仲間じゃあないですから
ゲームソフトに関して言えば、SCEを業界的に仲間と思ってる奴は殆どいないんじゃない?
パブリッシュ専門の旧エニックスにさえ、ソフト屋と認めてもらえなかったくらいだしw
887名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:41:44 ID:fthgv+KT0
まあSCEの中の人すらお互いを仲間なんて欠片も思ってなかっただろうしなw
任天堂に完敗したのは結局の所こういう所の差だと思うわ
888名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:06:37 ID:IDLP5NxK0
だれも触れてないけど

>>1 SCE、ソニー本社に移転 ネットワーク戦略を強化

どうして本社に移転すると強化になるんだ?
去年も「ネットワークを強化」と言ってたけど、なぜ去年しなかったんだ?
889名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:09:23 ID:ZX/6M7Ej0
PSNをPS3やPSPだけに使うんじゃなくてソニーの製品にも使っていくってことじゃない?
890名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:11:21 ID:ebDro6DB0
>>888
全文読まなきゃわからんけど、(旧)PSNそのものやSONYにとっては強化だと思うの
891名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:16:56 ID:IDLP5NxK0
>>890
債務超過で解散の時も「強化」と言ってたが
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
>ソニー本体とSCEのネットワークサービス事業を集約、効率化と強化を図るのが狙い。

具体的にどうして強化になるのか書かれてない
去年はこじつけでも一応説明されてた
892名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:21:12 ID:iiFkYkfu0
>>891

SONYから見ればネットワークサービスを他社から持ってきてるんだし強化でしょ
SCEから見るとそれはマイナスになるんじゃないか というのは関係ないからスルー
893名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:26:37 ID:IDLP5NxK0
>>892
連結だから同じじゃね?
なぜ同じ社屋に押し込んだら強化になるのか?

百歩譲って強化になると仮定しても
強化になるなら、なんで今までやらなかったのか?
894名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 14:29:35 ID:iiFkYkfu0
>>893
同じ事をするのに連結とはいえ別会社に依頼するのと社内の一部署に指示するのとどっちが早いかな?
なぜやらなかったかというとそれはSCEの終了を意味するからだと思う
895名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 15:45:15 ID:QGOTTm4A0
>>894のいう通りで、付け加えると
一応、PSNはSCEの持ち物だったからある程度の融通は利いたかも知れないが
SONY本体が自由に使う事は出来なかった。
今後はSONY本体が考えたネットワークサービスをそのまま旧PSNに乗せられるという事。

但し、そのサービスを独自規格でがんじがらめにしてしまい一般には受け入れられない
可能性が高いけどね。
896名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 15:47:41 ID:iiFkYkfu0
>>895
逆に言うと今まではPSNをPS3やPSPの為に色々活用出来たがこれからはSONY本体にお願いしないといけない ってのがゲハ的には問題点になるのかもね
というかSCEがPSNをずっと無料で使わせてもらえるのか という疑問もわいたり
897名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 20:05:06 ID:PgO49ZUT0
SONY社内に人を移すのは、今回、SONY本体からの出向がかなり入っており
その辺が仕事して、それを本体にスムーズに吸収する為

SONYの執行役員でVAIO部門の上の方の人間だとか
ソニーグループの各社のトップクラスの人間がSCEに入ると同時に
社屋を払って本社に移動ってのはそういうこと

ネットワーク強化だとかは建前でしかない

ソニーじゃ毎度の事だし、SCE自身も見習ってサテライトの設立と解散をいくつもやってきた
元の会社の方の人間がどうなるかは、前例を調べれば判るよw
898名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 20:45:24 ID:7pMiLWle0
社員さん入りました
899名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 05:39:17 ID:+NvztIqT0
うめるか
協力よろ
900名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 05:45:12 ID:PfdCkvq40
だが断る
901名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 06:00:33 ID:vo5zAEfhO
連携の強化なんてのがただの建前だってことは誰でも分かる
902名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 06:08:44 ID:kVszE0KVP
>>825
ほかのBDプレイヤーなんかと比べたら分かるけど、
BDプレイヤーとしても及第点以下だよ。
起動遅すぎて笑えるw
903名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 06:32:33 ID:0i1/k3Cpi
>>888
ニュースリリース語だから。
ソニーはさらにソニー語を混ぜて使う。
904名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 14:38:09 ID:RoxjXylz0
ウォーズマン理論か
905名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 01:00:32 ID:eF2nfy9Y0
そうだよ
906名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 01:04:52 ID:yxv64cRc0
すばらしいな
907名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 14:12:04 ID:04KKwr+j0
>>902
メニュー操作等は十分実用に耐えられるレベルだろ?
まぁ、ゲーム以外に使うなら別売りのリモコンがあること前提だけどさ …
908名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 14:13:22 ID:jWMlr1BI0
SCE本社って表記されてないし
909名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:14:53 ID:q3Xk78Ns0
910名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 18:57:54 ID:rBg1Tpy/0
>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、今秋にも東京・青山の”本社”を
>東京・品川のソニー本社内に移転する。

分かりやすくしてみた。
911名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 08:32:53 ID:UwF8uFoDP
>>910
それ普通、事業部と言わないか?
912名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 10:11:36 ID:MB+uoXX20
親会社ビル内に子会社の本社が所在してるとか普通にないか?
SCE事業部にしたくないのは、ソニー側に何らかの理由があるからで。
913名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 12:10:29 ID:IypBSFeB0
ぶっちゃけ出戻り以外の何者でもない
914名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 17:42:43 ID:onFJOKB50
>>912
あまりないと思うよ。
普通にあるという例を出してくれれば、俺の認識違いだけど。
915名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 19:47:43 ID:EeLCboko0
任天堂本社も暗雲がたちこめてきたな

任天堂、7年ぶり減収減益…Wii販売減響く
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100506-OYT1T00726.htm

任天堂が6日発表した2010年3月期連結決算は、据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」の販売減などから、
売上高が前期比22・0%減の1兆4343億円、税引き後利益が18・1%減の2286億円となり、7年ぶりの減収減益だった。
916名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 19:48:39 ID:RzP193Yt0
>>915
どこがどう暗雲なのか、さっぱりわからないw
917名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 19:52:57 ID:d+uPaW8D0
>>915
減って当然
ってかあれだけ売れまくっててやっと減収かよ
恐ろしいな任天堂

3DSも良い時期にテコ入れって感じだな
918名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 20:18:23 ID:IXYLQz2jP
7年ぶりの減収で暗雲だったら、万年赤字のSCEは雷に直撃されて炭になってるってところか
919名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 21:41:35 ID:WTTosWRW0
>>915
…あのー、利益は出てるんですけど。


これって釣り?
920名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 21:58:05 ID:o1AV90PX0
最高益を出した後は下がることもあるね
このタイミングで3DSを用意してるとか周到すぎる
…程度の感想しかないですけど
921名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:11:16 ID:AxWpZuoQP
>>915
前に下方修正のニュース出てなかったっけ?今更って感じだ
ニュースとしてもWiiの伸びっぷりとしても…
922名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:53:47 ID:ma8xrD0/P
ヤフー記事

「PS3でLinux」無効化めぐり、ユーザーがソニー訴える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000025-zdn_n-sci
923名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:56:52 ID:VC2pRJ7u0
P  S 3 で LINUX 使った奴 挙手してくれ
924名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:59:20 ID:eA5iqrLX0
使う使わないの問題じゃないってのが分かってないようだな
925名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:03:58 ID:RzP193Yt0
相変わらず馬鹿すぎて、話にならない
926名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:04:43 ID:VC2pRJ7u0
確かにそうだけど、削除されてこまってるワケでもないのに大騒ぎして、さらに喜び乱舞する人たち見ると、
異常性を感じてしまうのは俺だけかな
927名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:05:46 ID:IXYLQz2jP
つーか、日本はカヤの外だから2chでそんなこと聞いてもな
向こうで集団訴訟起こしてる連中に聞いてきたらどうだw
928名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:07:53 ID:IypBSFeB0
>>926
そういう事を年がら年中してるメーカーだから誰も同情できないんだよ
というかいい気味w
929名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:07:58 ID:AdNVznxy0
ゲハみたいな掃き溜めで顔を真っ赤にして話題逸らししたところで、
何一つ意味を成さないのに、健気に頑張るゴキブリ可哀想(´;ω;`)ブワッ
930名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:10:37 ID:wJ8q43kK0
>>926
普段から客に向かって「オ タ ク さん?」とか舐めた事抜かす会社だから仕方ない。
931名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:09:43 ID:0vjzZdcT0
>>926
外人「1万のキャッシュバックキャンペーンだってよラッキー」
程度だろ、そんな奴等の餌食になるチョニーm9
932名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:34:34 ID:c7pQBqOFP
こんなところで擁護してる暇があったら裁判に勝てるように神様にお祈りでもしてた方がまだ有意義だと思うぜw
933名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 02:06:05 ID:f8e1gQky0
うむ社員はlinuxの賠償金にそなえて明日から節約だ。
コピーは両面、人のいないとこの蛍光灯は消す、トイレットペーパーは一回30センチまでだ
934名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 13:56:47 ID:vd2/EMrX0
いじわる・・・・・・・・・・・
935名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 14:49:06 ID:h/fr2oZ+0
シゲさん乙です
936名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 14:53:12 ID:FgpYLM5/0
いよいよだな
937名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 18:28:22 ID:xGKhjfvP0
うむ・・・
938名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 16:21:15 ID:R4pmxlyf0
◯( ´∀` )◯<大変や
939名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 19:10:12 ID:v8WurRzY0
うめるか
940名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 17:59:56 ID:OqCMa8Gv0
埋め
941名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 11:38:30 ID:h+Y6ZjxH0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー
942名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 19:43:27 ID:sq7EsVge0
次スレも無いのに埋めとな
943名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 09:58:08 ID:/UvMzfa70
\(^o^)/オワタ
944名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 22:59:47 ID:1YinCqpKP
>>915
借金まみれで、常に赤字の債務超過にもなった糞企業S社と

無借金経営の、莫大な黒字で利益を出し続けているN社。

減収でも莫大な黒字のN社。 損益改善と言いつつまだまだ赤字のS社。


ゴキブリ、脳みそ入ってる?

大丈夫?マジでw
945名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 21:55:42 ID:hh4FxDr60
入ってないから面白い事言ってるわけで
946名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 23:34:45 ID:KdmtGyUc0
>>944
ゴキの頭にはIntelは入ってないけどCellが入ってるから

常に幸せ回路が全快祝いなんだよなぁww
947名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 09:00:13 ID:XtepI79N0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー
948名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:09:16 ID:urK/M3b70
(^_^)/~~
949名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:35:33 ID:jGKZXuAt0
( ;∀;)イイハナシダナー
950名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:13:50 ID:PYq9HCDb0
まぁ移転しても何も変わらんので安心汁
951名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:29:47 ID:kCi9L62q0
変わったから移転したんだもんな
952名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:53:28 ID:PYq9HCDb0
なんか債務超過だから移転とか勘違いされまくってるが、
平井が社長になって、「SONYとは違うぜ!」から
「俺たちがSONYだ!」っていう考えに変更、
2009年に新体制になって、それがやっと実現しただけなのだが。
NPSのプレジデントは平井。

これからもSCEはSCEのまま、
ソニー本社ビルの2フロアを間借りして続いていく。
2フロアしか空かなかったので本社機能以外の移転先は周辺の物件を物色中。
平井的にはクリエイターはソニーの外のほうが望ましい、ってことでもあるらしい
953名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:06:48 ID:lI//6ko4P
SCEがソニーを支えていた時代なら「俺達がソニーだ!」も通用したんだろうが
今となっては失笑されるだけだな
954名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:12:10 ID:T2JvMITG0
>>952
恥ずかしくて、ソニー本社ビルに入れないんですね。
わかります。
955名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:27:05 ID:RxnNEzIT0
まぁ待遇も違うしな。
クリエイターはPDS社員だし。
おまえらSCEのビルって本社と営業のを想像すると思うが、
クリエイターの使ってるビルは一階が自転車屋だし、
一見ではSCEのビルだとは気付けない。

>>953
2009年の時点で決まったことだぞ?

まぁ後はもう青山にビル立たないから手狭になったし的な。
任天堂も今は旧本社と新本社に分かれて入ってるが、
全員入れる新社屋をこしらえてるらしい。
人が増えたらお引越しはどこも一緒ってことだ。
956名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:32:56 ID:kCi9L62q0
2009年の頃には(つかもっと前から)既に赤字しか生まないお荷物部門だったじゃん
ライキハクロジライキハクロジ言い続けても結局実現しなかったしw

債務超過なんてこれ以上がないほど酷い状態なのに
大丈夫と思えてしまうお花畑脳が羨ましい
957名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:36:29 ID:RxnNEzIT0
だから既にお荷物部門でありながら、
NPSに統合されて平井がプレジデントになったんだって。
その事実の重要さに気づけよw

SCEがPSNを軸に引っ張ってくことに決定したのは、
絶好調だったときじゃなくて、つい昨年なんだよw
だから本社移転は全然ネガティブな話じゃないわけだ。
958名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:38:03 ID:RxnNEzIT0
だからこそ借金は本社に持っていってもらったわけさ。
959名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:46:45 ID:kCi9L62q0
これが…はちまとかいうやつ?
無理矢理なポジティブ思考恐れ入ったわw

何の役にも立たない社員なんて増えるどころか寧ろリストラされてるだろ
960名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:58:17 ID:RxnNEzIT0
>はちま
いや、ちげーよw

あのな、
SCEI→本社機能。PSや開発環境作ってます。正社員。
SCEJ→クリエイター(PDS社員)、営業の日本拠点。
SCEA→SCEJの北米版。
SCEE→SCEEの欧州版。

真っ先にリストラされるのは契約社員からだろ常識的に考えて。
961名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:08:21 ID:POVx9Umh0
SCEにクリエイターがいると思ってる時点でもうねw
平井は事業清算を評価されて本社に戻ってるんじゃないか。
見事なもんだよ、これだけ騙し通してるんだから。
962名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:09:35 ID:H7s01rpS0
人が増えて手狭だから移転とかいって突っ込まれたら
リストラされるのは契約社員からだとか矛盾が激しいな
963名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:17:54 ID:RxnNEzIT0
>>961
クリエイターいるがな。真ん中のビルに。
平井だけじゃなくて、SCEの人事とか
既にSONY本体と兼務になってる。
融合中。

>>962
クリエイターは新卒も中卒も採ってるからな。
繰り返すが秋に品川のソニー本社に移転するのは、
本社機能であって、クリエイター(PDS社員)とかは別。
本社機能とは開発・管理。つまり、PSの開発だよ。
964名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:19:23 ID:RxnNEzIT0
>中卒
中途採用
965名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:21:51 ID:zSq6srR40
ID:RxnNEzIT0

退社時間間近に突然湧き出す
とてもわかりやすいいつもの社員
966名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:23:52 ID:RxnNEzIT0
ID:RxnNEzIT0=ID:PYq9HCDb0
だから残念ながら違う
967名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:32:59 ID:tZHWxr/g0
本体の開発者は他の家電にも活かせるから本社へ
ソフト開発者?しらね
って事でいいの?
968名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:36:45 ID:PDEc9FUz0
ソフト軽視なソニーならやりかねない悪寒w
969名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:39:06 ID:POVx9Umh0
>>967
元々ソフトは外部のソフトハウス取り込んで、SCEは企画としてしか
入ってないしね。
最近は本体OSすら1年契約の契約社員だし。
PSPの頃からだからなぁ。
970名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:41:53 ID:RxnNEzIT0
>本体の開発者は他の家電にも活かせるから本社へ
実際そういう思惑もあると思うけど、
ソフト開発者じゃなくてゲーム制作職かクリエイターって言ってくれ。
本体の開発者にはソフトウェア技術者も含まれるんだから。
ゲームソフトを軽視してもソフトウェアを軽視するわけじゃない。
971名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:49:05 ID:PDEc9FUz0
>ゲームソフトを軽視してもソフトウェアを軽視するわけじゃない。
軽視しまくってるじゃないかw
PSPやPS3はアップデートの度に問題起きてる
972名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:06:06 ID:yhWR1msn0
×「俺たちがSONYだ!」
△「俺たちもSONYだよね?」
○「俺たちもSONYに居たいです」
973名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:07:14 ID:MYTND0Ne0
場合によってはOS深部に余計な事するソニー製ドライバとか
重い、使いにくいくてソニー独自アプリとか
色々と悪評が多いソニックステージとか
ソニーのソフトウェアって駄目の象徴みたいなもんだろ
974名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:32:18 ID:H7s01rpS0
閏年バグも修正します言ってから二ヶ月たったのに続報ゼロだもんな
無能さらしてるだけだな
975名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:57:29 ID:kCi9L62q0
583 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2010/03/05(金) 14:28:35 ID:uWuQnRJI
債務超過になるとどれくらいの確率で生き残るの

586 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2010/03/05(金) 14:43:13 ID:km/Cr4h5
>583
@普通の会社なら半年以内で100%倒産

A親会社が賢ければ資産吸収して、計画倒産させてグループのダメージ軽減←多分コレとみんな予想

B親会社が馬鹿なら、赤字吸収して親会社に大ダメージのまま継続←GKはコレと予想

ソニー自身が債務超過発表したってのと、PSNを吸収したってのと、一回潰して会社再構築って行動から
Aの可能性が高い。 どうころぼうが、銀行と顧客の信用が無くなるのでプラスになる要素がない。



アンチの方がまだ「いくらソニーでもそこまで馬鹿じゃねえだろう」と考えてくれているわけだw
976名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:10:29 ID:XncdsCIa0
>>974
閏年バグは搭載されてるセキュリティ関係のチップの
不具合って話が海外のフォーラムにあったりしたがFWで対処できるのかそれ?
977名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:19:08 ID:0wUu1zK+0
>>975
そういうや役員人事で銀行関係の取締役が増えてるとか…
978名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:52:01 ID:0zG3UjTE0
>>975
資本吸収どころか思いっきり債務吸収しとるがな

だから何も変わらんと(ry
979名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 01:11:30 ID:vVWV7RDJ0
>>976
>なお、現在当社にてPS3R(新型PS3Rを除く)に使用している時計機能を修正するための
>システムソフトウェアのアップデートデータを準備中です。
>準備が整いましたら改めて本サイト等でお知らせいたします。

できるかどうかわからんが公式が対応すると言ってる
3月12日以降音沙汰ないけど
980名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 01:25:34 ID:0wUu1zK+0
まあファーム関係で訴訟も控えてる状態では、下手な事できないしね。
やるならムーブ関係が始まる頃に、どうしようもなくするって感じで。
981名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:10:29 ID:0zG3UjTE0
てかSONY本体が超過分引き受けて債務超過でなくなった。
秋に本社機能移転、3月までにそれ以外も移転するって言ってんのに、
計画倒産?ムーブ関係始まる頃に?
何言ってるんだという印象。
982名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:11:56 ID:7oe0Xb2D0
現SCEの会 Part65
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1271581144/

ここでID:RxnNEzIT0の書き込みがが晒し者にされて
こんなレスまでついとるw↓

962 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 23:05:00
人が増えたらっていうのがな・・・
2000人越えてたのが、今じゃ1400人になってるのに

964 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 23:14:17
>>962
もっと減るよ
983名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:18:18 ID:0wUu1zK+0
>>982
あそこは嘘かほんとか2年前は通夜みたいな雰囲気だったが
今はどうなんだろうね?

まあ彼のレスは根本的に何も知らないのは明白だかさw
984名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:29:09 ID:vVWV7RDJ0
>SCEが本社機能を移すのは、ソニーの本社ビル「ソニーシティ」。約1400人の国内従業員のうち、1000人規模が今秋をメドに
>ソニーの本社ビルに移転。残りの従業員もソニー本社周辺のビルに移る見込み。

手狭になったから引っ越しするはずなのに400人が本社から弾き出されました
985名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:38:15 ID:0zG3UjTE0
ソニー本社ビルの○○階と○○階の2フロアしか空いてない。
青山周辺にはもうビルが建たない。
986名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:52:24 ID:rHXyQRpH0
ソニー本社から半径数千km周辺のビルかもしれないね
987名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:52:31 ID:7oe0Xb2D0
ゴキちゃんがんばれ〜^^
988名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 18:10:08 ID:oMOZw19s0
>>985
まぁ実際まだ物件探し中だからな
989名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 18:50:41 ID:O3H/YFqH0
スレタイに「しかし、本社から追い出される」が追加になるかもなw
990名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 11:18:09 ID:ICv0wroq0
現SCEの会 Part65
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1271581144/993

993 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:07:03
ゲハとかにν速にいる俺たちより余程社内に詳しいらしい
聞いた事も無いような事実とか計画とか書いてる人達が
俺たちの代わりに会社で頑張ってくれたいいんだけどな
何か俺たちより余程SCEやPSが好きみたいだから

勿論、給料は今まで通り俺たちが貰うけど
別に今も無給なんだからいいよね?



債務超過スレの統失の事かとも思ったがここのID:RxnNEzIT0のことかも知れんなあ
愛するSCE社員様のために一肌脱いでやったら?w
991名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:05:57 ID:Qj2ibLbk0
ところで次スレは?
992名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:50:32 ID:KQGXgCGJ0
>>990
そのスレ毎度末期になると高確率でリアルな書き込みが来るな
993名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 04:09:47 ID:lIRf1d7m0
>>990
残念ながら洒落にならない立場だから困る。
994名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:44:45 ID:zbhUJHZH0
なるほどね
995名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:48:03 ID:zbhUJHZH0
うめ
996名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:51:45 ID:zbhUJHZH0
うめ
997名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:54:43 ID:zbhUJHZH0
うめ
998名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:58:26 ID:zbhUJHZH0
うめ
999名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:59:24 ID:zbhUJHZH0
うめ
1000名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 07:00:19 ID:2wPZo7pQ0
1000なら撤退確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。