神谷「任天堂がOKすれば、スターフォックスを作る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スターフォックス64作ったチームがまたやってくれるならなぁ…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12373945145

任天堂の人がプラチナに来て銃突き付けて「お前らスターフォックスの新作つくれ」て言われたい…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12374010410

俺はカプコン入社前の提出課題で「大神」の元になったオオカミもの
企画のほかにもう一つ3Dシューティング企画を提出していたが
スターフォックス64遊んだら大満足でもう3Dシューティング作らなくていいやってなった…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12374511414

シナリオも最高…「お前たちは一体…」「スターフォックスだ!」
「そうだったのか〜(爆死)」は「お前はスパーダの息子…!?byファントム」の元ネタ…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12374330295

スターフォックス64はさんざん対戦したなぁ…相手の画面みて
Uターンなのか宙返りなのか見極めて延々食らいついて撃墜するのがアツかった…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12374199413
2名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:25:44 ID:iIVeqFxz0
じゃあ作れよ!うわあああああああ!
3名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:27:33 ID:YTUZbJ7y0
ゲーム業界のひとって銃つきけられるという言い回し好きなのかな。
平井も言ってたよね。銃つきつけられてもソフト要らないとか。
4名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:28:23 ID:hZXCWFDq0
ツイッターで外堀埋めてないでさっさと京都行って交渉しろ
5名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:29:29 ID:sRYJwGX+O
64版は最高だったよな
6名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:29:38 ID:yc06CR4/O
>>3
漫画業界でも見たような気がする
確かストッパー毒島
7名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:31:03 ID:VmuGdGRd0
面白い表現だね>銃突き付けて「お前らスターフォックスの新作つくれ」
8名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:31:21 ID:Javkd37YP
神谷のシューティングって嫌な思い出しかないんだけど
DMCはラスボスで突如でてきてはぁ?だったし
ベヨのは無駄に長いしつまらないし苦痛でしかなかった
任天堂にOKもらえても確実に糞ゲーですよ
9名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:31:54 ID:kSZ1JwW3P
任天堂も星狐は塩漬け状態だから
企画出せば買ってくれるんじゃないかね?
10名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:33:44 ID:vO3wJAF2O
実現したらあんたは神やと言いたい
任天堂も水面下で作ってないならゴリラから銃を借りてこい!
11名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:36:31 ID:sP7xQGkc0
シューティングゲームで一番売れた作品らしいんだから
マリオ、ゼルダみたいにシリーズ化すればいいのに
12名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:37:20 ID:BTRM96rY0
シューティングとレースゲーはアクションゲーに組み込まずに
それぞれ別の作品で作ってください
俺はあんたのアクションゲーだけ買いますから
13名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:37:26 ID:/C9Z8YFqO
ベヨネッタのシューティングのつまらなさ見る限りこいつに作って欲しくない
14名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:37:41 ID:IHPoCNlD0
>>7
嬉しい悲鳴って事だな
15名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:40:15 ID:It6rbqvIO
確かにベヨのシューティングは糞だったからこいつにはやめてもらいたい
16名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:41:22 ID:m5jVsotZP
スターフォックス64は本当に今でも色あせないよな。

神谷が作るのは微妙だけどw
17名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:41:38 ID:iKyatpkK0
謙虚だな。バンナムのときは勝手に作って持ってったのにな。
あれは別の人だった気もするが。カプコンのやつらはほんと頭おかしいぜよ。
18名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:43:13 ID:EljiDJD30
スターフォックスとかあの当時だからってだけのことだろ
19名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:44:13 ID:FAVMkmhTO
アサルトの続編なら化ける
20名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:48:14 ID:6pr752J00
今から作ってもなぁ。今の状況だとオリジナルで作らせて貰える金が無いんだろうとか
次の仕事無いんだろうかとか邪推してしまう。
21名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:50:59 ID:4GLQJpjO0
べヨネッタが爆死してセガに切られそうなんじゃね?
アリカとかチーニンみたいに任天堂に擦り寄って救って貰おうって事だろw
22下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE :2010/04/19(月) 09:52:31 ID:V9AxqfrO0
作ってくれよ…
23名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:55:03 ID:s277weXy0
お断りします

神谷は一生ベヨネッタみたいな似非洋ゲー作ってろw
24名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:55:04 ID:ZTeZTbg30
ナメコに任せたぐらいなんだから話持ってけば許可出るんじゃないの?
25名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:55:16 ID:Wn3Y9PZBP
なぜか今更任天堂に擦り寄ってるクリエーター
イメエポ御影
下痢パブ岡ちゃん
プラチナ神谷←NEW!

次は誰かな
26名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:56:10 ID:2OgP6TqLO
まあ、本当に作りたいなら、京都に特攻しないとな。
27名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:57:39 ID:VBRrLF+B0
スタフォ64の勘当をもう一度と言いたいがあれを超えるのは難しいよなぁ。
既に完成されつくされてる。
28名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:58:50 ID:ky98WB6EO
むしろ、ナムコがボロカスだったせいでもうよそにはやらせないんじゃないか?
次がまたクソゲーだったら完全に死滅する
29名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:59:11 ID:vO3wJAF2O
ゴキがガチで成り済ますネタか
30名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:59:43 ID:2OgP6TqLO
なら、リメイクだな。下手に新作にするよりは受けるぜ。
31名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:59:49 ID:vmzXsAuf0
確かスマブラの時も「桜井さんよぉ、俺は何時でもOKだぜ?声さえ掛けてくれれば喜んでロックマンをスマブラ参戦させますよ?」とか言っている奴がいたような。
・・・この会社は何でまあ、ここまで「相手から声をかけてくれる」のを待っているだけの奴が目立つんだ。
32名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:01:45 ID:s277weXy0
岡本が強力な営業だったからだろ
任天堂からゼルダもぎ取ってきた力は今でも健在だしw
33名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:04:23 ID:ZTeZTbg30
新作は3DS用タイトルとして作ってそうだよな
めちゃくちゃフィットしそうだもの
34名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:04:42 ID:vmzXsAuf0
>>32
岡本氏が逆に、「共同開発に乗り気でないなら俺達で勝手に『ゼノレダの伝説』ってゲーム作っちゃいますよ?w」(ソースは当時のファミ通)って、ある意味割と積極的にアプローチしていた記憶がある。
35名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:06:36 ID:O0aD50gx0
ナムコ「スターフォックスは任せろー」
俺「そのネタ使うと本気でキレる人現れるからやめて!」
36名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:06:46 ID:vekCy+fIP
ハード争い…いつの時代も中高生の風物詩…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12405240579
37名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:07:56 ID:J3236ofC0
岡ちゃんは営業としての能力は業界随一

舌先三寸で鵜之禿なんて簡単に丸め込める
38名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:12:02 ID:ZTeZTbg30
バンナムHD、11年3月期の営業利益10倍
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE2E7EAE7EBE7E4E2E3E4E2E6E0E2E3E29686E2E2E2E2

バンダイナムコホールディングスの2011年3月期の連結営業利益は、前期推定比10倍の100億円前後になりそうだ。
ゲームソフトで大型タイトルを複数発売するほか、販売費・一般管理費などのコストを80億円減らす。
今期末までにグループ全体の社員数の約1割にあたる630人を削減することも寄与する。
売上高は5パーセント増の3990億円前後になる見込み。ゲーム事業の売り上げを1520億円程度と約1割増やす。
6月発売のプレイステーション(PS)3向けソフトなど5〜6タイトルについては全世界で各100万本以上の販売を目指す。


タイタンもマジンもミリオン以上を目指すそうだからな

39名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:15:22 ID:3gn2ntYc0
俺のフォックスはコマンドあたりで確かクリスタルに逃げられて
アーウィンを捨ててファルコとレーサーになってたような気がするんだが、
ここからどうやってストーリー続けるんだろうか?
40名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:19:52 ID:6pr752J00
次作るなら世代ごと変えて欲しいわ。
今のストーリーは色んなトコで色んなふうにいじられてもう把握出来ない。
41名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:24:02 ID:s277weXy0
>>36
サード開発者は中高生か…w

小島とか竹内に言ってやれよ神谷
42名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:27:30 ID:w6x6gFFlO
シューティングを一般化させたいならマリオ使えばいいしね
ヨッシーのローハー
43名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:31:21 ID:keSDYqjv0
だれかtwitterで今すぐ京都行けって後押ししてやれよ
44名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:53:13 ID:mbJiuGs00
プラチナはずっとHD機でやってろよ
45名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:56:30 ID:TzkfrhI50
だれか>>10に反応してやれよ
46名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:12:54 ID:9dNauI180
みんなが期待してるのは任天堂内製であって外注じゃないんだよ。
ただ今の時代にれ3DレールSTGを任天堂内製がつくる可能性は低い。もし、あったとしても
やっぱり外注だろうね
47名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:18:04 ID:mJz5viVRO
スターフォックス64って任天堂が開発してたんだな、委託かと思ってたよ
STGを作る技術があったんだな
48名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:27:42 ID:i0NOI6/00
歩兵モードでスタイリッシュに飛び跳ねるフォックスなんて・・・
49名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:30:20 ID:vmzXsAuf0
>>48
そこでレギンレイヴに続いてサンドロット開発ですよ。
大量に攻めて来る、或いはアホみたいに巨大な敵軍を各種の武装を使い分けて倒して行k

・・・それ何てEDF?
50名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:31:28 ID:l1cYH75k0
アーウィンをほったらかしにして2丁拳銃で撃ちまくる
スタイリッシュ・フォックスゲーですか?
51名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:22:57 ID:8k+9VGkaO
×銃突きつけて
○スーパースコープ突きつけて
52名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:28:21 ID:OHh3ooh50
マリオ・ゼルダ・スタフォは64時代に面白さの頂点極めちゃってるからな。
当時、孤軍奮闘してた任天堂の意地が作り上げた完成度だったのかも。
53名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:29:26 ID:Vvkko9YYO
任天堂の人がプラチナに来てスーパースコープ突き付けて「お前らスターフォックスの新作つくれ」て言われたい…
54名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:57:35 ID:0zH0clwz0
>>51
今ならWiiザッパーもあるな
55名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 13:51:52 ID:vekCy+fIP
E3でパワーグローブを装着した神谷が肩叩きしに来るんだな
56名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 13:53:49 ID:dmr4V35CO
神谷今仕事なくて暇なの?
57名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 14:16:26 ID:fwhOA8QB0
宮本茂氏がWii版「スターフォックス」についてコメント
http://www.gamememo.com/2010/04/12/miyamoto-star-fox-wii/

もうすでにどこかが作ってるんじゃねーの?
58名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:02:14 ID:ZPAa/AX50
F-ZEROはどうすんの?
名越も何かいえよ
59名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:11:27 ID:pbNHtO4z0
レトロ辺りに作らせてそうな気がするな
60名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 01:23:11 ID:CaSW27StO
他のクリエイターにも任天堂作品の何を作りたいか聞いたら面白いかも
61名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 08:54:53 ID:J3Tif8sS0
wiiでの実績がMADWORLDだからな。
それで任天堂の方からスターフォックスとかありえん。
62名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 22:28:41 ID:KQKCMnriP
神谷は自分が作った今までのシューティングの評判を見てからにしろ。
63名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:04:30 ID:kUjXD0RK0
wikiより

バイオハザード(1996年3月22日、カプコン、PS)プランナー
アーサーとアスタロトの謎魔界村(1996年8月30日、カプコン、PS・SS)
バイオハザード2(1998年1月29日、カプコン、PS)ディレクター
デビルメイクライ(2001年8月23日、カプコン、PS2)ディレクター
バイオハザード0(2002年11月21日、カプコン、GC)ゲームデザイン
ビューティフル ジョー(2003年6月26日、カプコン、GC)ディレクター
ビューティフル ジョー2 ブラックフィルムの謎(2004年12月16日、カプコン、GC・PS2)ストーリー
大神(2006年4月20日、カプコン、PS2)ディレクター
BAYONETTA-ベヨネッタ(2009年10月29日、セガ、PS3・Xbox

これまでの作品みたらなかなか優秀だな
しかし何でシューティング作ろうと思ったんだろう
64名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 08:04:34 ID:Xg/uqQAA0
そういやF-ZERO Zの情報ってだいぶ前にあったけどデマだったんだな
65名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:11:33 ID:F3N0FKfh0
>>60
そんな事を聞いたら誰もがマリオを作りたいって言うぞw
66名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:16:30 ID:9/8Eb7rD0
あのマリギャラの出来を見てもそんなこといえるかな?
並大抵のことじゃ無理だぞ
67名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:02:47 ID:ekG7iVFh0
面白いゲームよりもすごいゲームを作りたがるのがサードだから
マリギャラはある意味合ってるかも
68名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:30:12 ID:fGL56iOr0
マリギャラは面白いしすごいのだが……。
69名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:40:05 ID:ekG7iVFh0
そうかなあ
2Dマリオより面白さの面では随分劣ると思ったけど
70名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:27:02 ID:D2K0vti60
もろにセンスとユーザビリティが問われる分2Dマリオを作ると言う方が度胸がいりそう。
3Dならマリギャラとは演出とカメラやゲーム性変えてしまえば比較されにくい。
71名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:46:34 ID:rTOnU/tN0
サード製のマリギャラかー。
既存キャラの性格が変わってたり、古株がどんどん死んでいったり
ムービーや喋るシーンだけ気合入ってて操作性が最悪になってたり

あ、これはスターフォックスアサルトだった。
72名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:06:00 ID:XylzeyAy0
マリギャラと絵の作り方が良く似たゲームが海外にあったなぁ
73名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:06:20 ID:XylzeyAy0
74名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:52:22 ID:ndsJrzyX0
パクリにしてもすげえな
75名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:43:08 ID:AEQMiaN5O
宮本の関わりが薄いサンシャインやDS版Newマリの評判見てると
宮本抜きでマリオを作るのは無理なんじゃないかと思う。
76名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:01:08 ID:ZwDH3sde0
>>73
あんま良くないな
77名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:15:21 ID:Aquk0GAA0
>>76
ID変わって無いっすよ

おいおいwついにPS3が本格的に欧米で動き出したぞ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272120084/

12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:48:19 ID:OorZ/exD0
>>1
通報しといた
こういうニュースっぽいのはアウトだから覚悟しといた方がいいよ

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:53:35 ID:OorZ/exD0
>>1はさっさと削除依頼出してこい
放置しておくということは、意図的に風説の流布をしていると捉えられるぞ

22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:00:02 ID:OorZ/exD0
t

23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:01:03 ID:OorZ/exD0
a

24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/25(日) 00:01:43 ID:itvo+mBX0
俺は今酷い自演を見ている

25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:02:15 ID:ZwDH3sde0
a
78名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 03:09:56 ID:wmQ/Q4Cn0
大神みたくパクればいいじゃんw
79名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 03:13:14 ID:pjU4AsplO
>>71
アサルトは肝であるシューティング面がスピード感皆無で爽快感なかったり
味方が本当に居るだけでリアルに役立たずだったりなのがあれだったが

スタフォじゃなければ対戦ゲーとしては面白かったな
スタフォ愛が感じられなかった
80名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 04:27:33 ID:0ezfrfznO
どこでもいいからとっととWiiパワーグローブ作れよPAX
81名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 04:40:40 ID:sxsPyKy90
バイオ2はまあまあ面白かったがやっぱメタルギアソリッドが面白過ぎて霞んだな
操作性も大分悪かったし
82名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 06:06:33 ID:XmLAKxVe0
何故内製で作らないのか
83名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 08:23:44 ID:uxDBvueP0
STG作りたいなら自分で作れよ
犬でも豚でも猿でもなんでもいいから
まあでもおっぱいでかいおねーちゃんなら買う可能性がアップするけど
84名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:49:02 ID:WiL++LZu0
スターフォックス64は真の神ゲーだったな。
ゲームとしての完成度もずば抜けてた上に、
インタラクティブムービーをSTGで実現させたのはまさに奇跡。
今後、これを超える3DSTGが出ることはあるまい。

これと時オカを90年代に遊べた者は幸せだった。
85名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 13:04:58 ID:WA15gEkf0
任天堂がOK出すならスターフォックスの続編作りたいって人どれくらいいるんだろ?
試しにWiiウェアでコンペやってみりゃいいのに
86名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 14:15:23 ID:+Njrwbkr0
> 任天堂の人に拉致されて銃突き付けられて

ぐらいならまだ謙虚さが伝わってくるというもんだが、

> 任天堂の人がプラチナに来て銃突き付けて

って何様なんだよw まずはおまえが京都本社に日参しろや。
Wii用に新作大量に作るとかしていわっちに媚び売っとけ。
それと今村さんあたりとパイプ作るとかしろ。
あとすぐに据え置きで本編を作れると思うな。
まずはDSソフトからだ。サンドロットを見習え。
87名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 14:20:17 ID:dPzvFFdW0
>>86
> って何様なんだよw まずはおまえが京都本社に日参しろや。
> Wii用に新作大量に作るとかしていわっちに媚び売っとけ。
むしろ、社内でも秘密裏のうちに90%くらいの完成度まで持っていったソフトを一本制作して、
そのデータを持って「これをスターフォックスの続編として出しましょう!え?嫌だ?じゃあこれを俺達で仕上げさせてもらって『星の狐』とかいって勝手に売るわwww」とかやっちゃった方がいいかと。
88名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 14:34:59 ID:dXKPY+kE0
スターフォックスの4人のキャラが最高
つーかフォックスは自分がなりきる感じだな
今の時代ならオンラインCoopとか面白そう
89名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:45:59 ID:Z+w68cz60
>>87
そしてその開発スタッフ本人がいつの間にか任天堂に移籍してるんですね
90名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 21:27:51 ID:AtX0rbqx0
そいやなんでスターフォックスとかF−ZEROとかは続編でないんだろ?
ハード的に失敗したので出て終わってるあたりも関係してるんだろか・・・
これから出るのかね?
91名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:00:19 ID:CKM2zLyP0
>>60
前作4桁しか売れなかったタイトルの続編まで出してる任天堂が
前作の売り上げを理由に出さないとは思えない
92名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:01:03 ID:CKM2zLyP0
レス番ミス
>>90
93名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:03:27 ID:AtX0rbqx0
なるほどそれじゃ売り上げは関係なさそうだね。
メトロイドも新作きたし今年どちらかが動き見せる可能性もありそうだ
94名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:05:14 ID:qYcWIngj0
作ってはいるが納得のいくモノにならない、って感じかね
二作連続でみそが付いた以上次失敗するわけにはいかんし
95名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 03:52:12 ID:F4Jd7gQ30
昔はフォックスもエフゼロもハード性能向上を表すタイトルだったけど、
WiiはSFC→N64→GCほどの大きな性能向上が無いからでは。
96名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 08:51:27 ID:85c9COEG0
>>95
GCはスターフォックスもF-ZEROもサードとのコラボに使われたし立ち居地違うんじゃ。
SFC→64で両方3D向きだったから64で出すのにちょうど良いタイトルだっただけじゃないかな。
携帯機はF-ZEROはGBAでスタフォはDSと別に全ハードに毎回出してるわけでもないし。
97名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 22:38:27 ID:UEjwcf1+0
元祖だからいいゲーム作ってくれると期待したQゲームズには肩透かし食らったなぁ・・。
今度Xの続編作ってるんだっけ?
98名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 22:55:40 ID:QOkJJUjP0
マジかよ任豚続編熱望
99名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 22:56:41 ID:lFJVZJLp0
エグゼクティブプロデューサー
山内 溥
100名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 22:57:51 ID:Emw5PDyV0
カーマボーコーいいながらくぱぁするフォックスが見られるのか
ケツが熱くなるな
101名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:00:25 ID:lFJVZJLp0
つーか なんでスターフォックスが作りたいんだろうか
それほど売上にありつけるタイトルでもないだろ

自分とこでオリジナルのシューティングでいいだろ
売上もたいして変わんないよ
102名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:02:51 ID:ptG/4nXV0
トレジャーに作ってもらいたいけど、別物になるかな
103名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:06:45 ID:JXW0qGyE0
64とかいうマイナーハードなんて持ってなかったから
そんなに面白いソフトだったら続編作って欲しいわ、マジで

俺は神谷を評価してるし
三上以下だけどな
104名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:12:37 ID:UEjwcf1+0
つまりは三下(さんした)って事かw
105名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:15:30 ID:vGgfkQEL0
要所要所にQTEのスターフォックスか・・・
106名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:19:28 ID:UEjwcf1+0
いいんじゃね?w
ファルコ「フォックス!合図が出たらタイミングよくボタンを押すんだ!」
107名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:31:30 ID:wOw2ZYzN0
>>97
結局一番面白かったのは情開製のスタフォ64だったというオチが
なんだかなぁって思う
108名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 00:53:01 ID:8N7Php5I0
>>95
個人的な意見だけどハードベンチのタイトルは3Dマリオだと思う

スタフォとかF-ZEROは64以上の驚きを与えるアイデアとか構想とか、あと人手とかが足りてないんじゃないかな
特にプレイヤーを驚かせる、というのには今は拘ってそう
109名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 03:19:38 ID:ZKQds13A0
クリスタルかキャットがバッボイしてくれるなら考える
ルーシーかアマンダでもいいぞ
110名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 08:53:01 ID:3+9+RgCM0
>>101
任天堂の金でリスク無しで作りたいんだろう。
111名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 09:36:21 ID:Lr0cjvJ/0
>>102
・白黒の属性を切り替えながら弾幕をくぐり抜けて行くスターフォックス
(同属性の弾は吸収可能)

・同じ色の敵を連続で倒すとスコアが上昇するスターフォックス
(アーウィンの基本武装は8種類存在)
112名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 22:04:47 ID:02xaVDUT0
自分が作りたい側なのに
何で「銃突きつけられて」なんて、相手から請われる形を望むんだろう
こんな失礼な物言いしてたら来る仕事も来なくなると思うんだが
113名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 04:36:42 ID:W5kbOxBu0
それはドMを自称しているからかと…(´・ω・`)
114名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:14:41 ID:jWMBXeBR0
好きな子に無理矢理レイプされたいみたいな妄想してんのかな神谷は。
115名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:21:33 ID:uNk/2xCi0
まぁそんな感じだよな
失礼だろとか言ってる奴はちょっとキモイな
116名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:54:48 ID:vNXyvgZH0
>>115
そんな妄想してるやつがキモイ
117名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:19:02 ID:BVcB3fMX0
スターフォックスやFzeroってハードウェア性能のデモ的な位置付けだったと思う。
だからライバル機に性能が劣るDSやWiiではあんま出ないんじゃないかな
118名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:41:34 ID:moiRL+Xy0
そのハードのデモ的位置付けだろ
何でわざわざ他ハードの性能まで考えんといけないんじゃ
第一スタフォはDSで出とるし
119名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 15:50:06 ID:BVcB3fMX0
>>118
だからさぁ、ハードウェア性能に重点を置いてないwiiやDSとは相性が悪いってことだよ
スタフォが一本だけ出てるのは知ってるよ
120名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:06:01 ID:unfXegoZO
勝手に作ればいいのに。
スターフォックスを超えるゲームを。
121名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 16:29:21 ID:tFKSTYFg0
>>117,119
確かに、もともとのテーマが高速処理や立体描画だったからね。
GC以降外注になったのは、別に任天堂が手を抜いてるんじゃなく
自分たちから積極的に提示する新しい価値観が無いからだと思う。
強いて言うなら、JRPGみたいに後は重厚長大化してバリエーションを増やすだけ、みたいな

だから3DSでは逆に出る可能性高いかもね。
特にフォックスは、3Dのプレゼンテーションとしてうってつけだし。
122名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:04:52 ID:A6i3bp//0
もうスマブラX開発チームにライラットクルーズの背景使ってそのまま作らせろw
123名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:58:07 ID:bMeeC6eN0
>>122
節子、つまるところそれシルフィードや。
124名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:13:05 ID:4+oFuRQj0
>>1
作りたきゃ作って持ってけばいいじゃん?
ただ、ベヨネッタやマッドワールドみたいに
冗長なカットシーンだらけならNO食らうだろうな。

カットシーンは半分くらいにしとけ。
125名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 01:40:08 ID:n06KZfT+0
神谷じゃ色々勘違いしてそうだな
126名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 01:43:35 ID:IobeHeBD0
QTEだらけのスターフォックスとかオラ嫌だよ
127名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 01:45:42 ID:Su3Zx8q10
そうは言うがナムコとの2択だったらどっちが良い?
128名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 01:46:17 ID:VcGJP5sG0
スタフォはこの2流じゃなくてトレジャーに作っていただきたい
129名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 01:52:24 ID:8j6Onfvl0
トレジャーが作ると1ステージが長いんだよw
130名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 01:52:33 ID:BVrL2UYn0
>>102
罪罰2が大体そんな感じじゃね
131名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 02:00:58 ID:GBzSN+sa0
「スターフォックス」の名前が欲しいだけじゃねえか?
自分でオリジナルの3Dシューティングつくれよ、クリエータだろ。
スターフォックスをつくりたいとか言ってたんじゃスターフォックスは超えられない。
132名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 06:05:11 ID:IobeHeBD0
>>127
流石にそれだったら神谷選ぶわ
スタフォに愛がないナムコと
文面から推測するに愛があるだろう神谷
でも神谷だからスタフォ面白くなるかといったら博打ですわな
133名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 08:50:09 ID:kXTikOQI0
時オカと並んで超えるのが難しいゲームだな
134名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:13:29 ID:uGv/QB7d0
ハドソンみたいに勝手に作っちゃえばいいのに。

GBウォーズのCPU思考ルーチンが気に食わなかったのでネクタリスチームが勝手にリメイク

そのまま任天堂に持って行って販売許可取得

ついでにGBウォーズの続編の仕事もゲット
135名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 13:40:47 ID:RkJ9HQVt0
お願いだからスタフォ新作作るなら初代路線を頼む
64以降は野暮ったくなって駄目だ
136名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 09:28:35 ID:ymh3bhnW0
神谷が作ったら…

・ファルコのセリフが全部コブラみたいになる
・ウルフ戦が全編通して4,5回発生
・クリスタルは居なかった事になる
・アンドルフ戦で親父との共闘がある
・アンドルフ戦でアーウィンが真の力解放
137名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 17:33:25 ID:V6vGnWUI0
フォックスが相手のミサイルに飛び乗って「イエェ〜〜イ」とか言いながら飛び回る。
138名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 17:50:22 ID:teonNm6j0
>>31
公で発言したって事は即ちラブコールなんじゃないのか?
139名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 17:50:55 ID:BRihZGE40
>>134
ハドソンぱねえww
140名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 17:51:14 ID:qXFmJoIO0
出来のいいプロトタイプ作ってプレゼンに行きゃ通るんじゃねぇの?
141名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 17:51:55 ID:CoukUGgy0
>>136
あれ?すごく面白そう・・・ふしぎ!
142名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 18:56:27 ID:CAM8/4Ac0
ガンダムみたいに勝手に作ってから任天堂に見せれば?
143名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 19:54:39 ID:azK/Ml2O0
>>103
VCで出てたらやってみては。このスレが示す通りの名作だよ。
144名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 21:08:11 ID:f2JHHtcM0
VCのはダメだ。64コンが使えないからな
クラコンやGCコンでやると糞だぞ
145名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 01:19:58 ID:w6+pvC8TO
>>144
クラコンが糞なのに同意するが
さすがにGCコンでまともに出来ないっていうのはお前の腕前が糞なだけ
146名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 09:27:50 ID:YaJ+v5Wa0
おいおいマジでいってるのか
クラコンやGCコンの出来の話じゃないんだぜ
147名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 17:45:54 ID:euluCKiN0
スタフォ64版遊んだこと無い人のクラコンGCコンプレイでの評価が知りたいところ
148名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:23:34 ID:vlimbP580
自分が操作しづらいとゲ−ム内容まで糞になるのか、へぇ〜
149名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:30:51 ID:7Rw5HF9W0
>>36
こいつ中二自称してるから
暗に自分も加担してるっていいたいのかな
クローバーはデザイナーが優れているだけであって
絵的にはもう出来上がってるフォックスを神谷に任せても糞ゲーしかできないだろ
完全に却下だわ宮本がディレクトしたのがやりたい
ディレクター宮本ってもうないのかなぁ・・
150名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:33:56 ID:7Rw5HF9W0
64フォックスって振動パック初対応ソフトだっけ
当時広末のCM見て買ったけど本当に感動したわ
151名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:35:31 ID:jOFEfN9s0
トレジャーあたりに作らせたほうがいいんじゃね?
罪と罰なんて、初期のスタフォにテイスト似てるぜ。
152名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:36:50 ID:7Rw5HF9W0
>>121
絶対出るな
バーチャルボーイでレッドアラームプッシュしまくってたし
153名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:39:41 ID:vlimbP580
>>151
他の人も言ってたけど、変なひねったシステム付けないならいいとは思うけどね。
154名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:49:09 ID:dFD9yo+I0
64版は俺のナンバー1ゲームなんだけど、なんであんなに面白かったんだろうね。
最高のバランス、飽きないバラエティ加減、ワクワク感、操作性、
これ思い出補正なのかなあ
155名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:50:54 ID:qb93kBzR0
やけにスタフォのネタ引っ張るな
プラチナに移ってから爆死続きだから仕事が来ないのかね
同類の板垣がメトロイド作ってるから自分もって思ったのかな
156名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:52:14 ID:DPZoaT0G0
メトロイド作るのは抜け殻チーニンだろう
157名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:52:44 ID:vlimbP580
板垣は作ってないぞ、作ってるのは「チーム抜け忍(抜け殻忍者)」
158名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:53:10 ID:xOgFvk8d0
新規立ち上げは難しいからまずどっかのネームバリューを借りて、てのは分からなくはない
L5もそうだしな
159名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:56:18 ID:YaJ+v5Wa0
その抜け殻だの抜け忍だのやめてほしいんだが
160名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:56:49 ID:y/rqFelW0
もう、F-ZEROも作っちまえよ

まじいつでるのよWiiでゼルダとスタフォとF-ZERO
161名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:56:56 ID:bpwZu51y0
自社ゲームじゃ利益が出せないから任天堂に媚び売り始めたかw
162名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:57:32 ID:qb93kBzR0
板垣は作ってないのか
じゃあアイツ今何やってるの
まだ写真取ってるのとか?
163名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:58:35 ID:X2W14KlJ0
>任天堂の人がプラチナに来て銃突き付けて「お前らスターフォックスの新作つくれ」て言われたい…

自分で企画持って行こうとは思わないんだな・・・
164名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:58:39 ID:wpWdc8ny0
抜け忍ってかヌケニンだな
ポケモン的に考えて
165名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:01:22 ID:DPZoaT0G0
>>164
火炎放射で燃やすぞこのやろう
166名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:01:23 ID:HVbTQ8Yb0
>>163
だよな、本当にやる気があるなら自分で特攻すべきだよな
167名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:03:04 ID:vXZEuk3YO
スターフォックスよりスターフォックスアドベンチャー2を作ってください
168名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:06:29 ID:YaJ+v5Wa0
それはご勘弁願いたい
169名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:18:11 ID:7Rw5HF9W0
>>154
インディペンデンスデイ見た後にプレイしたから
もうとんでもないことになったのは覚えてる
170名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:20:07 ID:vlimbP580
あの時期のセンスがずれたCMもまた一興w
まぁ、スターフォックスはましな方かw
171名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:23:41 ID:LIiM7+BBP
ベヨネッタのシューティングステージまんまみたいなのは嫌だけど
ウィッチタイムがあのステージでも使える所はよかった
172名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:46:45 ID:s5nB1cww0
作るなら作ってもいいけど
ベヨのシューティングみたいなのはマジで勘弁
173名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 21:43:24 ID:eCK7Rv+20
アクションでは実績あるからわかるよ
不満がないなんて事はないけどちゃんとそこそこのレベルの作品出してるし
ただシューティングは大丈夫か?DMCのムンドゥスみたいのは勘弁な あれは雰囲気が出てていいんだけど全編あんな調子はやめろ
174名無しさん必死だな
神谷フォローしたらTLが神谷で埋め尽くされた