セガ、パチンコ絶好調もゲーム販売不振で下方修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:04:56 ID:h8rOIPpK0
これも全て任天堂のせいです
マリソニで大儲けしてるけど任天堂のせいです
3名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:06:44 ID:t3a401IGO
もしもしでPDFリンクのスレ建てとか、すごい違和感がある
4名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:07:50 ID:sP7xQGkc0
コスト削減で利益は増えてるのね
5名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:08:16 ID:rjxuiK0a0
海外での販売不振か
マリソニ
ベヨネッタ
EoE
だな
6名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:08:37 ID:cK3XlSi00
名越の取材費全カットすればそれだけで上方修正出来る
7名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:10:05 ID:55hjfXbUO
Wiiを軽視してHD機に力入れた結果がこれか
まあ軽視してるWiiのタイトルが一番売れてるんだけど
なかったらどうなってたんだろ
8名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:12:38 ID:rjxuiK0a0
つか勘違いしてるだろうけど、下方修正とはいえ利益はむしろ上がってるんだぞ
しかも前年度は赤字
WiiDSをマリソニ以外ぶった切ってPS360に注力したことで採算性が上がってる
9名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:13:16 ID:gVbZer8j0
セガのゲーム部門っていつもこうだろ
10名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:13:28 ID:1zlRy6mh0
セガ役員が、名越は鎖国してねーで数百万売れるタイトル作れやって、意見してなかったっけ?

11名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:14:29 ID:Ze2qxnpc0
セガってゲームで黒字になったことあんの?
12名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:14:31 ID:SvxEvwWZ0
ベヨネッタ2早く頼むわ
13名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:15:43 ID:gVbZer8j0
>>5
ベヨだろ
あんだけ宣伝したのにな
14名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:16:08 ID:IxufS2pp0
「○○の続編やリメイクが出るまでセガに潰れてもらっちゃ困る」と
ずっと思ってたけど、ここ数年のセガの動向を見てたらどの道
どうせもう出なさそうだから、もう思う存分潰れてくれていいや
15名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:16:08 ID:gdKYYapWO
今のセガゲーには何にも期待してないのでセガアメリカ製ゲームのローカライズしてくださいよ。
16名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:21:46 ID:9dNauI180
>>8
単に昨年リストラして外注中心にしたから
17名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:22:49 ID:YX5j3wV90
赤字の原因はなによ?
18名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:23:33 ID:rjxuiK0a0
あ、海外のWiiを忘れてた

Wii
・マリソニ
・マッドワールド
・コンドイット
・ハウスオブザデッドオーバーキル

HD機
・ベヨネッタ
・EoE


トータルじゃWiiが原因か、一勝三敗だし
19名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:24:24 ID:BZy921NR0
印象操作酷いな
20名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:25:49 ID:Tuame6Gg0
セガサミー、業績予想を上方修正・・・ゲーム販売は海外不振
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1480

セガサミーホールディングスは通期の業績予想を修正すると発表しました。

それによれば、修正後の業績予想は、売上高3800億円(修正前 4200億円)、
営業利益350億円(270億円)、経常利益345億円(260億円)、純利益180億円(150億円)となります。

売上高の減少要素としては、遊技機事業で複数の主力機種を次期に延期したこと、
コンシューマ事業において海外市場での販売が難聴に推移したことが挙げられています。
家庭用ゲームソフトの年間販売本数は期初計画2970万円から減少して2630万本になる
見込みです。また、北米でのアミューズメント施設運営も不振でした。

一方利益の改善としては、利益率の高いサミーブランドのパチスロ遊技機や
パチンコ遊技機の盤面販売比率の上昇、部材調達コストの削減、広告宣伝費の圧縮、
価格戦略の見直しなどで利益率が改善しました。また、アミューズメント機器事業でも
レベニューシェアモデルで販売したタイトルの稼働が好調でした。
21名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:34:00 ID:F4ZpMRX80
>>18

なんで、かなり古いソフトも入れてるの?
無名の新作にしてはコンデットは売れたほうでしょ。
コンデット2も出るしな。

http://games.sparking.jp/2009/11/04/233317.html
22名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:03:26 ID:pZjmsIKV0
昔のセガっていうのは日本じゃ受けないけど外人には受けるようなある種突き抜けたセンスを持ってたのにな
そのへんがセガの持つ不思議なスケール感に寄与していたのに
何時頃からか小さくまとまって良くも悪くも普通になってしまったな
156km出す荒れ球の剛球投手がコントロール身に付けたら140kmそこそこしか出なくなったみたいな
23名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:12:56 ID:uetTJo2R0
懐古厨の意見で恐縮だが、PSWに全力出してる
今のSEGA見ると泣けてくる・・・・・。

あれから大分経ったとはいえ、プライドってもんが無いのかよ。

サードパーティーに成り下がった以上、どこに出すのも
どこに注力するのも自由だが、諂って媚を売っている姿勢は我慢ならん。

孤高の暴走野郎だったあの頃のSEGAはもう何処にも居ないって
思うと本当に寂しくて泣けてくる・・・。
24名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:25:33 ID:Ze2qxnpc0
開発トップが名越
看板タイトルは龍が如く
それが今の日本のセガ
25名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:29:56 ID:YX5j3wV90
龍が如くもパチンコで出るらしい
26名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:49:52 ID:LnXj1qrb0
>>20
>難聴に推移
27名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 04:29:47 ID:wxWZaTKJ0
海外市場はアーアーキコエナイ
28名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 04:38:44 ID:G6lIAAuf0
>>8
任天堂がマリソニ引き上げそうだな
29名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 04:46:43 ID:+DCwrFFl0
やっぱりハードを作ってたファーストとしての
セガと今のサードとしてのセガでは別物だよ。
30名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 04:56:24 ID:2lhz/J4J0
売上は減ってるけど、利益と利益率はUPしてるから上方修正なんじゃないの?
31名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 05:16:22 ID:2+9zUo6DP
セガは獣王記を今風にリメイクして出せや…
あの気持ちイイ操作性は落とすんじゃないぞ。
32名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 05:25:47 ID:66DKe4fw0
サードになってソフトの質は落ちる一方
33名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 05:43:07 ID:qPbzmqvjO
>>8
マリソニ以外で一番売れたのがベヨネッタの約100万本なんだぞw
34名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 05:52:12 ID:MsG8JX/80
海外でソニックシリーズの売り上げが大幅に減ったのが効いてるかと
35名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 06:57:07 ID:FOoIHtLK0
>>31
HD機向けで審査通過したって記事でてたろ
ゴールデンアックスのHDリメイクがひっそり死亡してたから期待できないが
36名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:06:19 ID:+Kj7KSgxO
EoEが北米で3万とかどんだけ爆死してんだって感じ、こんなもんで10年食っていくとかどんなギャグだよ

なんか今のセガはただの無能に成り下がったから全く応援しようという気にもならない
37名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:11:40 ID:PbVtRO5c0
ベヨネッタ程度のゲームなら、開発費マリソニと同等ぐらいだろ
なんで、収益性あがったんだろ
38名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:24:26 ID:expKIyYoO
>>36
上の一文でおまえが昔もセガを応援してたことなんてないのがよくわかる
39名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:33:33 ID:L0qAcy7Q0
マリソニで生み出した利益をHD機で失ってるんだろ?
馬鹿じゃんw
40名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:36:58 ID:8PQ2JJ+aO
任天堂に関わったら呪われるからな
マリソニみたいなクソゲーがいつまでも売れる訳ない
41名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:42:22 ID:JFsjhoYRO
パチスロはツインエンジェル2、うる星やつら2、エウレカセブン、あしたのジョー
まじで一人勝ち



やはりゲームか…
龍4が悪いな
42名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:44:33 ID:3pFdeeX/O
アーケードは黒なんじゃね?
43名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:34:41 ID:n+NfJ4d30
結局のところベヨネッタとか糞箱にムダな開発費を回したせいだろ?
あれだけ売れてなければ赤字にもなるよ
44名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:45:31 ID:Nl2lX0P50
3Qまでで黒字で4Qで1000万本近く売ってCS部門が赤字になるはずがない
45名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:24:03 ID:Zh8ZQj810
コンシューマの陣頭指揮はSOAに執らせたほうが
いいんじゃないかとさえ思う。
46名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 14:50:06 ID:Jpu7kVco0
マリオシリーズが勢力拡大してソニックもだいぶ居場所なくなってきてるな
マリソニは諸刃の刃だったのではないか
47名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:11:40 ID:r1GSBwZvO
下方修正って話だけど、赤字まででは無いんだろう。
48名無しさん必死だな
名越「気合じゃ〜!」