円天】SONY,PlayStationStoreウォレット返金拒否【詐欺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3、ついに旧型もLinux使用不可へ 2台目
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270111405/194
194 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/16(金) 19:24:36 ID:nS6tMXgB0
>まじだよ。
>「ウォレットにチャージしておいた金は返金してもらえるのか?」
>と問い合わせてみたら、以下の返答が返っえてきた。
>
>>この件につきまして「PlayStation Store」内に
>>チャージされたウォレットの返金は承っておりません。
>>
>>ご希望に沿えず、誠に申し訳ございませんが、
>>なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

※前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271474356/
2名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:42:54 ID:ST0UQpjPP
3名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:42:56 ID:zVlufNEa0
2
4名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:43:14 ID:twIKfrjtP
どんだけ詐欺会社だよ
5名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:43:55 ID:LAftbPgu0
6名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:43:55 ID:wZShj/QEP
>>1だけでは流れがわからん
誰か補完してくれ
7名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:43:57 ID:yur4Om9TP
otu
8名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:45:13 ID:LAftbPgu0
前スレの金言

881 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:19:38 ID:9Xen2Tqk0
いいから利用規約読めよ

アップデート前に「同意する」選んだならそれに沿った内容で補償される
それ以上の補償は期待できない

一般常識でしょw



ソニーの規約>法律
9名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:45:19 ID:ybBYCG2R0
>>6
516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 14:55:59 ID:EGf8cmAG0
「PS3アップデートしないと、チャージしたウォレットが使用不可!」
 →PCやPSPから使用できます。

「PCやPSPからじゃ、PS3のゲームがダウンロードできない!」
 →2台目のPS3を買えばできます。

「なんで2台目を買わないといけないんだよ!」
 →アップデートしたくないからでしょw

「アップデートしたらLinux使えないじゃん!」
 →DLできても、最新のPS3のゲームを動かすには、最新のファームウェアが必要です
   Linux専用にするか、PS3のゲームを遊ぶかどちらかにしてください。

「なんでどちらかにしなきゃいけないんだよ!」
 →LinuxでPS3のゲームをピーコしたヤツがいるせいです。
   自業自得だ(^Д^)9mプギャー


10名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:45:42 ID:2ruE99600
>>6

>1に補足したほうが良いとは前スレから感じてたが。こんな感じか?

27 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:36:22 ID:0GleBvHt0 [1/6]
アップデートするとLinuxが使えなくなる
アップデートしない場合はPSNに接続できない
PSNにチャージしておいたウォレットも使えなくなる
返金要求するも拒否される

さすがSCEww
11名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:45:58 ID:JhEQWFc3O
ゲイポも返金はされません
はい、論破完了
クソスレ建てんな
12名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:46:30 ID:2zBjnn3E0
ゴッキーの擁護が投げやりな件
13名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:46:57 ID:DBjJh3q/0
>>11
ゲイツがMSの都合で使用不可になったの?
14名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:47:06 ID:ST0UQpjPP
842 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:09:53 ID:2IO3Cln40    New!!
ttp://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_about_ja.html
「特定商取引に関する法律」および「資金決済に関する法律」に基づき以下に明示致します。
◇ 役務提供業者・前払式支払手段発行者:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

ttp://law.e-gov.go.jp/announce/H21HO059.html
資金決済に関する法律
第二十条  前払式支払手段発行者は、次の各号のいずれかに該当するときは、
前払式支払手段の保有者に、当該前払式支払手段の残高として内閣府令で定める額を
払い戻さなければならない。
一  前払式支払手段の発行の業務の全部又は一部を廃止した場合
2  前払式支払手段発行者は、前項各号に掲げる場合を除き、その発行する前払式
支払手段について、保有者に払戻しをしてはならない。ただし、払戻金額が少額である場合
その他の前払式支払手段の発行の業務の健全な運営に支障が生ずるおそれがない場合
として内閣府令で定める場合は、この限りでない。
15名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:47:07 ID:Xr53iQO10
>>1 何立ててんだよ!
ゴロンパすんぞ!!
16名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:47:15 ID:9oA9/29r0
発売日の

「物売るってレヴェルじゃねーゾ!!!」

…は、このサポートの横暴ぶりを予見してたんだな。
17名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:47:21 ID:yur4Om9TP
QWiiはDLCの保障どうなってるん?
A修理でデータ移行はできます
http://n-styles.com/main/archives/2007/07/30-020202.php

Qゲイツポイントは返金できるの?
A返金はできません(多分)
ポイント返済はできます
http://www.xbox-news.com/m200904page2.html
>合わせて500マイクロソフトポイントが返金されます。

って一応、公式が返金って言葉使ってるんじゃん
これじゃ駄目なのか、返金て

18名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:47:29 ID:TNY86GscP
ここまでのまとめ

1.SCE側;アップデートするとlinux使えなくなるよ
2.ユーザー:linux使いたいからアップデートしないよ。
3.SCE側;じゃぁ、PSN繋げなくなるよ。
4.ユーザー側:じゃぁ、プリペイドで払い込んだお金返して。
5.SCE側:いやだよ。

おしまい
19名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:47:38 ID:0brJUAHy0
>>11
それもう何回も何回も何回も書かれて
何回も何回も何回も手を変え品を変え反論されてるんで飽きちゃいました
20名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:47:49 ID:ST0UQpjPP
>>14
861 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:13:57 ID:2IO3Cln40    New!!
>>842の続き

ttp://law.e-gov.go.jp/announce/H22F10001000003.html
前払式支払手段に関する内閣府令
第四十二条  法第二十条第二項に規定する内閣府令で定める場合は、次に掲げる場合とする。
三  保有者のやむを得ない事情により当該前払式支払手段の利用が著しく困難となった場合


発行者が業務の一部を廃止した場合は払い戻さなければならない、
保有者のやむを得ない事情の場合は払い戻しをしてはならないわけではない、
今回の場合は?
21名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:48:04 ID:uUdtIoptP
ゴキブリ懐ブルーレイw
22名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:48:10 ID:lGEDTGQm0
>>16
あの預言者はPS3の不調、SCE解散、そしてこの件も見通してたというのか
23名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:48:26 ID:bZMoJevSP
>>11
何で過失の無い他所の会社と比較してるの?
お前の理論が破れっぱなしなんだがw
24名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:48:29 ID:yur4Om9TP
11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 16:45:58 ID:JhEQWFc3O
ゲイポも返金はされません
はい、論破完了
クソスレ建てんな


これはー?公式で「返金」て言うてるよー

http://www.xbox-news.com/m200904page2.html
>合わせて500マイクロソフトポイントが返金されます。
って一応、公式が返金って言葉使ってるんじゃん
これじゃ駄目なのか、返金て
25名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:48:45 ID:ffJKupCm0
従来型電子マネーについては、原則として換金・返金が行われていない。換金が
認められないということでは、利用者保護に欠けるのではないかとの指摘もある。
この点、前払式証票の発行者の側において、サービスの提供中止等の債務不履行が
ある場合には、多くの場合返金が認められる

http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g81226a01j.pdf

商法では返金が認められるって書いてあるね
26名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:49:04 ID:n2j7IkLK0
>>1


普通なら返金不要だが、
販売者の不当な理由なら返金は必要だとおもう

この辺の法が不備だらけで、ザルなんだよなー
27名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:49:38 ID:xqvmtv5g0
なんかSCEの事だから
PS事業畳んでもポイント返金には応じないとか言いそうだよなw
28名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:49:50 ID:qdTx+aSx0
返金拒否でバタンキュー
ババババ ババババ バタンキュ〜〜〜ゥ〜〜〜
29名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:50:05 ID:yur4Om9TP
あ、このアドレスは公式じゃないか?
うーん?
30名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:50:21 ID:68+nywOM0
もう中途半端な擁護とか話題逸らしは飽きたから人格攻撃とかちんちんブバババww
とかで煽ってくれたら面白いのに
ニンチンプォ〜wwwwでもいいぞ

31名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:50:32 ID:tqdV68KE0
Linux削除したらPS3まで削除しなくちゃならなくなるとかおもしろすぎる
32名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:50:55 ID:N8Ho5tlJO
こんなのでも擁護されるんだし
次は一部ソフトがプレイ不可になるアップデートやって
「やりたきゃ二台目買えよww」ってやれば爆売れだな
33名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:51:00 ID:m/aBNPv20
>>18
6. こんなの商品じゃないね

おしまい
34名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:51:09 ID:2ruE99600
>>11
そもそもMSも任天堂も
会社側の勝手な都合でポイントが使えなくなるような不祥事起こしてないから
比較の仕様が無い、で終了。


なお、360ではオスカー君という前例はある。
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/09/news048.html

>なんとニュースを聞きつけた米マイクロソフトのスタッフが、
>Facebookを通じてGregさんに連絡をとり、
>特例としてマイクロソフトポイントの返金とコントローラーの交換を行うとともに、
>さらにオスカー君用のゲーマータグまで作成してあげたそうです。
35名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:51:44 ID:5xlUqC/K0
1乙
擁護の新ネタ求む
36名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:52:10 ID:vEG5bIji0
>>32
なんか、殺人以外なら何やっても許されそうだよな
37名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:52:22 ID:lGEDTGQm0
しかしSCE解散って言っても見方によっては綺麗な体で再出発じゃんと思ってたら
全財産を払って行った手術で癌の病巣が摘出できなかった状態になってるな
38名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:52:26 ID:JhEQWFc3O
>>13
仮定の話だ
使えなくなっても払い戻しはないって書いてあるだろ
お前らは朝鮮玉入れに行ってパチンコ玉を家に持ち帰って
翌日にパチ屋が潰れてたらパチ屋に返金を迫るのか?

ソニーと客の売買はポイントと現金の交換時点で終わってる
使う使わないは客の都合
タンスの肥やすにして使えなくなるのは自業自得
39名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:52:45 ID:leioTMmR0

SONY「お前らのPS3でLinuxを使えなくしてやるフハハハハハ、返金?するわけねぇだろ家畜どもwww」

一方マイクロソフトさんは
通常価格が請求されたユーザーにはXbox LIVEからメッセージが届いており、
差額の400マイクロソフトポイントに感謝の意を表す100マイクロソフトポイントを上乗せして、
合わせて500マイクロソフトポイントが返金されます。

40名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:52:52 ID:sqdWXx2Z0
職業ゴキも仕事とはいえ大変だね
お疲れ様へたに反論せずに皆お疲れ様って労ってみようぜwどうせ消滅するの時間の問題だし
41名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:53:00 ID:iL25LaU+0
>>22
あの人はあの量販店の役員さんで、例の発言は従業員の
不手際に対する憤慨だったという話を聞いたことがあるよ。
本当かどうか知らないけど。
42名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:53:05 ID:WqxSeBB30
ユーザー「初期モデル買った時の公式謳い文句にあったLinuxが使えなくなるのはおかしい」

SCE「アップデートしなければLinux使い続けられるんだから文句言うな」

ユーザー「ならアップデートしないからSOS(旧PSN)用の電子マネー返金してくれ」

>>1
43名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:53:33 ID:oBycqUaK0
>>38
店の外から持ち込んだパチ玉換金する訳ねーだろ
44名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:53:39 ID:KWe7ilP/0
>>36
それさえも「仕方なかったんだろ」で済ましそうだ
45名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:53:48 ID:PLFr09BU0
流石クソステmありえん
46名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:54:19 ID:pMdSq94C0
>>38
それよりパチンコ玉って持って帰っちゃまずいんじゃないか?
47名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:54:31 ID:5VrPyxOL0
>>38
>使う使わないは客の都合

使えなくなるのはメーカーの都合だろ
パチンコ屋でも返金するぞ
48名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:54:48 ID:OxaAYflPP
返金してやればいいのになぁ

返金しなおすと経営にダメージ食らうほどポイントで儲けた訳じゃないだろ
素直に返してやれよ
49名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:54:49 ID:DBjJh3q/0
>>38
LINUX使いたい人は使う使わないの選択肢も与えられないんですが。
50名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:54:58 ID:9oA9/29r0
>>22
あの時並んでた人達は、Linux削除の対象だしな。
Linux必要なのは極少数だろうけど、数の問題ではないしな。
逆に数の問題にしたいなら個別対応するべき。
51名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:55:05 ID:ffJKupCm0
>>38
やってみれば?
玉の持ち込みは違法だから警察に通報されて逮捕されるだけだがね
52名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:55:07 ID:bZMoJevSP
>>38
必死に考えた例え話が「パチンコ」かよw
必死すぎるわw
53名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:55:22 ID:wZShj/QEP
>>38
パチンコ玉持ち帰るってなんだそれwww
もうちょっとましなたとえ話しろよww
54名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:55:31 ID:m/aBNPv20
>>38
>>24

6.物売るってレベルじゃねーぞ
おしまい

でも良かったなw
55名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:55:32 ID:qdTx+aSx0
SCE「コ、コイツラ・・・・これだけのことやってもまだ信じてる・・・。こうなったらもう・・・」
56名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:55:41 ID:leioTMmR0
>>38
過程の話が必要ない、はい論破^^
むしろ任天堂やMSにこういう不祥事が起こってから話す事じゃんw

実際に不祥事おこしてるのがSONYである以上それはただの話題そらしでしかない
57名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:55:50 ID:dcxJNZC/0
>>37
癌の部分を抽出しようと思った・・・が
正常な部分を抽出したほうが早かった的な

綺麗な部分はソニーがおいしくいただきました
58名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:56:05 ID:B7q4+u/h0
>>38
>ソニーと客の売買はポイントと現金の交換時点で終わってる
MSと任天堂のポイントは、交換時点で終わりですが、SCEの場合は終わりません。
59名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:56:07 ID:ybBYCG2R0
パチンコ玉持ち帰りたい気持ちはわかるけどなw
きらきらしてて綺麗だしw
60名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:56:52 ID:5xlUqC/K0
パチンコのたとえで擁護とか
情けないw
61名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:56:52 ID:yur4Om9TP
>>38
知らんけど、パチンコの玉持ち帰っていいの?

つか、そもそもSCE潰れて無いじゃん・・・?
返済能力ないんかいwww
62名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:57:02 ID:B7q4+u/h0
>>46
パチンコ玉やパチスロのメダルは、貸し出しであって店から客が借りているから
持ち出したら窃盗になるんじゃなかったかな?
63名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:57:27 ID:f2RnNDF00
おいおい擁護してる奴は何回論破されれば気が済むんだ?
5回じゃすまないぞ?ん?
64名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:57:45 ID:rF8QpaIV0
くたばれ詐欺ゴキ
65名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:58:01 ID:5j2GDDBH0
ここが祭りの会場か?
66名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:58:03 ID:leioTMmR0
つまりまとめるとゴキブリの思考の中で>>38みたいな窃盗しても自覚症状の無い馬鹿が居るって事か
67名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:58:15 ID:qdTx+aSx0
>>38
こういうの屁理屈っていうんだろ?
68名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:58:19 ID:ffJKupCm0
>>46
だめだね。普通に違法w
69名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:58:40 ID:LNTKccSZ0
>>34
今記事見たけどいい話だね。なんとも微笑ましい。
それにしてもよく自分から連絡取ったなMS
70名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:59:23 ID:5VrPyxOL0
商契約の機能を後から削るなんてのは前代未聞

両方使えるという約束で買ってるのに
後からどちらかにしろなんて馬鹿じゃねーの?


しつこいけど、こんな自爆は初めてだ俺のほうが一秒早い
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271490135/969-970
969 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:38:45 ID:vPXbY5uo0
アップデートさせる為の人質みたいなもんだろうから
そりゃ返金は意地でもしないだろうよ

970 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 16:38:44 ID:5VrPyxOL0
早く次建てろ
>>970
71名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:59:25 ID:oBycqUaK0
2レス目以降レスが来ないけど論破はどうした?
72名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:59:41 ID:iL25LaU+0
>>68
そうなの?でも換金は店外じゃないとまずいワケでしょ?
その限度で見逃してるの?
73名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:59:53 ID:2ruE99600
>>38
>タンスの肥やすにして使えなくなるのは自業自得

おめ、なまってね?
74名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:00:16 ID:yur4Om9TP
>>70

おお、すげーwwwwwww

75名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:00:31 ID:wZShj/QEP
>>72
玉持って外に換金しに行く訳じゃないよ…
76名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:00:42 ID:5VrPyxOL0
URLまで貼り間違えた、もうだめぽ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271474356/
969 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:38:45 ID:vPXbY5uo0
アップデートさせる為の人質みたいなもんだろうから
そりゃ返金は意地でもしないだろうよ

970 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 16:38:44 ID:5VrPyxOL0
早く次建てろ
>>970
77名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:00:36 ID:PxyKU/580
もうやめて!パチンプォ君のHPは(ry
78名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:00:56 ID:B7q4+u/h0
>>59
5円玉の穴にパチンコ玉置けば、簡単なインシュレーターになるしなw
79名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:01:04 ID:yur4Om9TP
>>72
換金違法だから・・・

だからあれは逮捕されるべき
警察が馬鹿朝鮮人と癒着してるからな
80名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:01:15 ID:iL25LaU+0
>>75
ああ、そうなのか。玉持っていくもんだと思ってた。
81名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:01:22 ID:leioTMmR0
玉を店内で数えていまは紙に玉数ついててそれを換金所にもって行くんじゃなかったっけ?
82名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:01:35 ID:k0Hviqiq0
結論:
盗人に「金返せ」って言っても、返さないよな・・・・
そういうことか・・・
83名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:01:43 ID:oBycqUaK0
>>72
玉自体は店の中で商品と交換して出るから持ち込んだり持ち帰ったりなんかできない
外のはあくまで商品と金の交換だったっけな?
84名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:01:53 ID:J1hXIwDE0
なんだそりゃ、当たり前じゃん
PSNはアカウントさえあればPSPでもMediaGoからでも
利用できるんだからそっちで使えば
85名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:01:53 ID:bZMoJevSP
>>38からゴロンパの匂いがするんだがw
86名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:02:26 ID:z3XdEETS0
>>38
契約の中には顧客がポイントを滞り無く使用できるところまで入ってるんじゃないかな。
ユーザーが商品をどの様に使おうと、法に抵触しなければ自由が保障されてて、
かつ現金と交換されたポイントが自由に使えるところまで法律で保障されてるはず。
87名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:02:38 ID:B7q4+u/h0
>>72
店内で玉やコインを景品(特殊景品)に交換するんだよ。
んでその景品を店外であくまでも”第三者”に買い取って貰う。
88名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:02:43 ID:iL25LaU+0
>>78
あ、それ俺やってるよ。パチンコ玉どこで買ったんだろ。思い出せないや。
89名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:02:53 ID:ffJKupCm0
>>72
店内で玉と引き替えに物(ボールペンだったりカードだったり)を渡す
それを店の外で別の企業が買い取る
出玉を換現金に換金するわけじゃないよ
90名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:03:26 ID:tmi4mYpt0
うまいことパチンコの話題にすりかえることに成功したな。
こういう所はさすがプロだよ>>38
91名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:03:40 ID:leioTMmR0
>>84
「PCやPSPからじゃ、PS3のゲームがダウンロードできない!」
 →2台目のPS3を買えばできます。

そもそもPSP等を持って手当たり前思考で話すのやめようぜ?
92名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:03:56 ID:yur4Om9TP
>>84
MediaGoから買えるものって、PS3とPSPコンテンツだよね?
どうやってネットつなげなくなったPS3にダウンロードするの?

方法がわからん
93名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:03:58 ID:oBycqUaK0
>>90
でも論破とか言ってる奴としては格好悪い
94名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:03:58 ID:B27BNsq50
Linux、というかシステムインストール機能が追加機能だったら問題無かった
PSNも入金じゃなくてポイント購入にしてれば問題無かった
おそらく他のマネーシステムとの互換を図りやすいように
お金扱いにしたんだろうけど

最初期に掲げた不相応な理想に基づいた
拡大路線前提の仕様が
縮小路線の今になって首を絞めている
95名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:04:34 ID:f2RnNDF00
そろそろ擁護がなくなる予感
96名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:04:47 ID:k0Hviqiq0
>>70
そんなぎりぎりで指定するから自爆するのさwww
97名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:04:50 ID:leioTMmR0
>>90
んじゃパチンコの話題終了だなw





ここからはSONYが一方的にぼこられるターン
98名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:04:56 ID:iL25LaU+0
>>83,87,89
ありがとう。一回だけ行ったことあるんだけど覚えてなかったよ。
99名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:04:56 ID:OxaAYflPP
次のゴキブリはまだか
100名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:05:27 ID:vEG5bIji0
>>91
PS3とPSPがセットで販売されているならともかく、
別商品だもんな

PSPを買ってないヤツが悪いって事になんのかねぇ
101名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:05:47 ID:lGEDTGQm0
敗北を知りたい
102名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:06:09 ID:leioTMmR0
>>100
ゴキブリやGK、パンツ痴漢とかってのはそういう宗教だからしょうがないw
103名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:06:32 ID:n2j7IkLK0
>>100
会社も違うしなw
104名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:06:35 ID:CEZWbfp10
どうしても擁護したい人に限ってろくに推敲しない件について
105名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:06:48 ID:2ruE99600
ID:JhEQWFc3Oはもう終わりか?
2レスで爆散とか早過ぎだろ。根性出せ
106名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:07:33 ID:xqvmtv5g0
論破したとか粋がってる奴はロンパールームからやり直してこい。
107名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:07:41 ID:m5GUrOIc0
ゲイツポイントなら返金されたことあるな
いつの間にかポイント増えてた
108名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:07:52 ID:ST0UQpjPP
スレタイが秀逸だな

一行で流れが解かるw
109名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:08:27 ID:n2j7IkLK0
間違えた・・・orz
110名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:08:35 ID:yur4Om9TP
>>107
なんかそれ、「返金」じゃないらしいよ
ポイント返済だって
111名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:08:40 ID:l18phdCW0
つーか、解散前にコノテのマズそうな案件はやっておくべきだったのに、
なんで今やるんだろう?
112名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:09:39 ID:k0Hviqiq0
>>108
でも、「2」をつけてないのが残念w
113名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:10:06 ID:OxaAYflPP
>>111
問題のアップデートが4月1日だったから仕方がない
114名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:11:01 ID:pMdSq94C0
せめて新しい型番からLinux不可にするとか、
バージョンアップしないでもPSNには繋がるようにすれば良かったのに。
115名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:11:10 ID:l18phdCW0
>>110
>>34 のオスカー君には触らぬ神に祟りナシなんだろうか?

>>113 だから、なんでもっと前に…
116名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:11:14 ID:9Xen2Tqk0
チョン天堂工作員もっとフーフーしないと火が消えちゃうぞw
117名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:11:43 ID:n2j7IkLK0
今日までの事はエイプリルフールだったんだよ

明日から無しね、みんな忘れて><;
118名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:12:27 ID:5xlUqC/K0
>>116
おかえりw
119名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:12:31 ID:5VrPyxOL0
これからもっと金絡みの不具合が出てくるだろうな
前提がおかしいから

LinuxとPSNが両方使える道具を買ってるのに
どちらか片方にしろなんて理屈が通るわけがない

箸を一対買いました、当然二本で一対です
後からメーカーの都合でどちらかを使うなと言われたら

買った理由がわからなくなる
120名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:12:34 ID:RXdZLBev0
そもそもMSポイント、ニンテンドーポイントとPSポイントって扱いが別だっけ?
121名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:12:52 ID:leioTMmR0
>>116
ゴキブリが来ないとこんなもんでしょ
ゴキブリがカサカサしてる捏造妄想スレはガンガン勢いが増すけどなw
122名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:13:12 ID:k0Hviqiq0
帰ってきたかw
123名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:13:12 ID:vEG5bIji0
>>114
それが出来ないほどに、追い詰められてるって事かもな
俺らが想像しているよりも、遥かにヤバい状況かもしれない
124名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:13:25 ID:J1hXIwDE0
>>91
煽りスレで言っても無駄だけど、被害者なんかどこにも居ないだろこれ
・PS3でLinuxを使っててファームアップしたくない
・PSNにチャージしてる
・追加のPS3を買いたくない
・PSPも持ってない
被害者となる条件が限定的すぎる


対応自体は誠意あるとはとても言えんが
実質被害者ゼロとなりゃアンチがゲハで一通り騒いで終わるだけ
125名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:13:37 ID:FmmMMesU0
>>120
MSポイント、ニンテンドーポイントはれっきとしたポイントなのでAmazonで扱ってるがPSポイントは金券扱いなのでAmazonで扱ってない
126名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:14:21 ID:m/aBNPv20
>>116
君みたいな笑い者が居ないからね
127名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:14:37 ID:5VrPyxOL0
>>124
>実質被害者ゼロ

トルネの時にも同じことを書いてたな
128名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:14:38 ID:B7q4+u/h0
>>114
薄型は最初からLinux不可だよ。
129名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:15:18 ID:iL25LaU+0
>>124
その箇条書きは正気で書いたの?
130名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:15:20 ID:2ruE99600
>>120
前スレからサルベージ

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:27:02 ID:Fz0Qy1aZ0 [1/6]
ttp://img.gizmodo.jp/upload_files/090724hatima_ma-ya_02.jpg
131名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:15:27 ID:yur4Om9TP
うーん

・PS3でLinuxを使っててファームアップしたくない ←まあ、これは理解できる
・PSNにチャージしてる←結構してると思うよ?
・追加のPS3を買いたくない←買いたくは無いだろ・・もう有るのに
・PSPも持ってない←いるだろ

被害者となる条件が限定的すぎる
132名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:15:44 ID:5xlUqC/K0
>>124
被害者が少ないなら返金されば円くおさまると思うが
返金額もすくないだろう
133名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:16:56 ID:ffJKupCm0
>>132
人によっては2万くらいチャージしてる人もいるだろうから、返金なしだと可哀想
134名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:17:18 ID:leioTMmR0
>>124
被害者が居るかいないかよりも
こういう陰湿な手段をやってる事で叩かれてるんじゃねーの?

被害者ゼロだったとしてもSONYの方針がはっきりしてくれば
今後どんどんこういうきたねぇやり方は出てくるし

これに対してゴキブリがSONYを叩かずに「他ハードではどうなんだよ?」
とかいう宗教的な姿勢も露骨に表れてもうどうしようもねぇなニヤニヤって言うスレだろ?
135名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:17:45 ID:5VrPyxOL0
>>124
>>131
氷山の一角なだけ

そもそも売る時に保障した機能をメーカーの都合で削除するのがおかしい
136名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:17:53 ID:pDQlJg8pO
>>124
ですよねー
137名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:18:13 ID:tmi4mYpt0
654 :名無しさん必死だな[sage]:2010/04/17(土) 15:27:39 ID:9Xen2Tqk0
ID:5VrPyxOL0

こいつ必死w

28回もレスしてガチの工作員だな

一方その頃ID:9Xen2Tqk0は30回を超えていた。
http://hissi.org/read.php/ghard/20100417/OVhlbjJUcWsw.html
138名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:18:18 ID:ST0UQpjPP
だから返金すりゃ良いじゃん

どこに返金しない理由があるんだよw
139名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:18:26 ID:n2j7IkLK0
ソニーが言いたいことは、つまり

CFWができるまで我慢しろ

ってことなんだよ
140名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:19:02 ID:pMdSq94C0
>>128
そうなのか、じゃあSCEが余計な事しただけなのね。
そんな機能ほっときゃいいのに、日本はともかく海外は怖いぞ。
141名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:19:20 ID:0cJPLbFPO
詐欺ニーを信じるとこうなる
142名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:19:29 ID:yur4Om9TP
>>135
まあ、そりゃそうだ
買ったときから機能低下してるんだものな・・・
linux機能分があったから、あの値段で買った奴もいるだろうに・・・
143名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:19:37 ID:a75G22DS0
哀れっすな〜wゴキブリがんばって〜(笑)
144名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:19:52 ID:2ruE99600
>>124
被害者がいないから訴訟は起こらないってのは間違いな。
その辺はアメリカさんが十八番だろうからニヤニヤして見てるけど。
145名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:19:58 ID:RXdZLBev0
>>130
たしかPSのだけ単位が違った覚えがあった
やっぱりそうか
つかスゲェなPSポイント
100%自分の手元かよ
そりゃアマが扱わないわけだ
146名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:20:11 ID:z3XdEETS0
>>140
サーバー用途で購入してた米大の研究機関が激怒してた
147名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:20:14 ID:J1hXIwDE0
これはオレに文句言ってもしょうがない
実際に>>124のケースに該当するやつが出てこない限り
被害者ゼロってのは変わらんよ
そして実際いないだろ
148名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:20:14 ID:leioTMmR0
>>140
ほっとけないから使えないようにしたんでは?
360を割れハード割れハードとか言ってたのにPS3が割られそうになったからSONYは先手で禁止した
149名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:21:00 ID:ffJKupCm0
>>144
成功すれば欧州みたいに返金もあるかもしれないからね〜
12000円はでかいよ
150名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:21:56 ID:leioTMmR0
>>147
そうだよねwこのままどんどん機能縮小されてもゴキブリは文句も言わずにSONYに従うんだもんねw

そういう姿勢がどうしようもねぇって言ってるんだよ^^
151名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:22:06 ID:iL25LaU+0
>>147
文句を言われてるんじゃなくてバカだねって笑われてるんだよ。
152名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:22:11 ID:5VrPyxOL0
>>147
なに寝言いってんの?

PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271257324/

SCE「それでもっ!私達はっ!支払、えっ?アメリカ?」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271420360/
153名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:22:20 ID:5xlUqC/K0
被害者少ないんなら返金断る理由は無いよね
そもそもウォレットに関して事前告知をしなかったソニー(責任がいまどこにあるのか判らないので)に非があるのは明らかだし
154名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:22:32 ID:Gwh9tFi0P
>>125見てふと思ったが、PSポイントってそうとうグレーな代物なんじゃないだろうか…
155名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:22:55 ID:q6r93X8c0 BE:1217001784-2BP(1)
商契約を特約で無効にできる場合は確かにあるが
特約を更に無効にできる優先条項みたいのはある。

判例とか見てみないと解らんが、いくら事前に条件つけて顧客が同意しても
覆ることはいくらでもある。
156名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:23:36 ID:Fz0Qy1aZ0
linuxの件はともかく、これはさっさと返金してしまえば丸く収まる話
157名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:23:48 ID:vEG5bIji0
貧すれば鈍す、か

悪材料が加速度的に増えてくな…
158名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:24:07 ID:k+FHO7rC0
被害って意味では既に全旧型PS3ユーザーに発生してるんだよな。
OtherOS機能削除って意味で。
159名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:24:09 ID:pDQlJg8pO
>>1以外の被害妄想、いやいや被害報告があったら持って来いよ
実弾にしては弱いよ
160名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:24:09 ID:OrmE/u8/O
>>147
流石朝鮮企業の信者だけあるな
161名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:24:25 ID:yur4Om9TP
>>146
ああああああ〜〜〜なるほど・・・・・・

こりゃ駄目だわwwww

162名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:26:16 ID:J1hXIwDE0
>>156
だからそれ以前だって
本当の被害者がいるのかどうかすら疑問なのに
誰に返金するって話

つかファームアップしてないPS3だって、Linuxを諦めたらいつでもPSNを利用できるんだぞ?
163名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:26:26 ID:pRsgL/1g0
>>38
玉は貸してるだけだから
持って帰ったらつかまるぞw
164名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:26:56 ID:m/aBNPv20
>>159
なんか、反応遅くね?
165名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:27:01 ID:7PYO/TaVO
>>106
もうそいついなくなってて
代わりにクマのぬいぐるみ置かれてる状態なんじゃない?
166名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:27:17 ID:5xlUqC/K0
>>159
被害者が少なければ無かったことにして踏み倒すと?
そんな会社の商品買いたくないな
167名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:27:46 ID:5VrPyxOL0
>>162
諦めなければ使えないというのが既におかしい

両方使えるから買ったんだろう
168名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:28:24 ID:RXdZLBev0
ソニーのはポイントじゃなくて円だろ?
ポイントから円に戻せないのはともかく(小売にマージン取られてるし)
どうして円から円に戻せないんだ?
169名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:28:57 ID:2ruE99600
>>162
被害者がいないから問題ないと言う事にしたいんだろうが、
実際に返金求めて断られた事例があるような悪徳企業を
叩いちゃいけないのはなんでなんだぜ?
170名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:29:15 ID:yur4Om9TP
このへん、やばくないのか?

>>159

米研究機関、合計16台のPS3でスーパーコンピューターを構築
http://www.i-mezzo.net/log/2008/12/31010821.html

アメリカ空軍がPS3を300台導入。Cellプロセッサの技術評価に
http://ps3mods.blogspot.com/2008/03/us-air-force-wants-300-40gb-ps3s.html
171名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:29:27 ID:2zBjnn3E0
戻せないんじゃないんだよ
SCE「戻したくないでござる」
172名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:29:35 ID:0brJUAHy0
ま、実際にはこのウォレット問題はオマケだからな
問題の発端は>>152だし
173名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:29:50 ID:wZShj/QEP
まぁ対象者の把握が出来ないよね
自己申告しかないから返金ってなれば全ユーザー対象になるだろうからSCEは苦しいよね
174名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:30:00 ID:J1hXIwDE0
>>167
いやだから被害者なんていないって

誰に返金しなきゃならないのさ?
175名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:30:39 ID:7PYO/TaVO
>>147
被害者ゼロならSCEに問い合わせる人もいないはずだから
そもそもこんな話題自体が出てこないはずでは
176名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:31:04 ID:J1hXIwDE0
>>173
PSNはアカウントで管理してるから
チャージ金額は個人レベルで分かるよ
177名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:31:47 ID:k0Hviqiq0
前スレ1
178名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:32:01 ID:5VrPyxOL0
>>174
何回貼らせれば気が済むんだ?読めよ

PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271257324/

SCE「それでもっ!私達はっ!支払、えっ?アメリカ?」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271420360/
179名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:32:40 ID:2zBjnn3E0
PS3でLinux使う人はそれ以外の機能を諦めてね
チャージしたウォレットはPS3以外で使ってね

これで被害者がでないと思うのか?
180名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:33:07 ID:5xlUqC/K0
>>172
linuxが使えなくなる事は事前告知もあったわけだし
日本じゃ問題ないと思うよ、選択も出来るし

181名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:33:57 ID:G6R9ArSlO
>>162
Linux入れられるって言って売ってた商品買ったのに
何でLinuxを諦めなきゃいけないの?
182名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:34:02 ID:leioTMmR0
>>174
お前馬鹿だなwこれが浮き彫りになった段階で
すべての旧PS3ユーザーでポイントをチャージした人が被害者だと言い張っても問題ない事象なんだぜ?
そりゃ皆、金がもらえるなら被害者になるってw

それが怖くて一人だろうが返金できないのがいまのSONY
183名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:34:19 ID:2ruE99600
>>174
そもそも>1の人が被害者だろ。

都合が悪いから否定したいのか知らんが、
被害者を勝手にゼロという事にしたいのなら、
>1の人を否定できるソースを提示してくれ。
184名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:34:30 ID:9Xen2Tqk0
「利用規約読め」の一言で 論 破 で き る
185名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:34:44 ID:vPXbY5uo0
>>180
その選択がLinux使用不可かポイント使用不可だから問題になっているのでは
186名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:34:55 ID:J1hXIwDE0
>>179
うん、いない
そして実際の被害者が声を上げないと
なんの意味もない茶番になるだけだよ
187名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:35:16 ID:pDQlJg8pO
被害者は今のところ名無し×1か
そいつぁ大変だ
188名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:35:21 ID:OrmE/u8/O
被害者がいないという根拠の無い妄想を駆使しての養護
流石だな朝鮮ゴキブリ
189名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:35:25 ID:ST0UQpjPP
>>184
それは「法律読め」の一言で 論 破 で き る
190名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:35:31 ID:5VrPyxOL0
>>180
お前アホか?
告知と同意を一緒にするなカス

「俺は神だ!」と告知すれば
女風呂に入っても許されるとかどんなキチガイだよ?
191名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:35:33 ID:9Xen2Tqk0
>>183
つ 「利用規約」

利用規約に同意しないとアップデートは出来ない
192カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/04/17(土) 17:35:36 ID:Lq7z7eo80
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Edyって破綻したらどうなるんだろうなぁと思うた。
  iニ::゚д゚ :;:i いつ破綻してもおかしくないのに。
193名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:35:54 ID:Z9iY0Koc0
新しくPS3を買え、ってありえないだろ
そんな事いうならPS3をただでくれ、って事にならないか?
194名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:35:57 ID:xqvmtv5g0
>>184
欧州問題もそれで通してみろよw
amazon敵に回して商売に影響ないと思ってんのか?
195名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:36:04 ID:5xlUqC/K0
>>184
お前の頭の中では利用規約>法律なのは前スレでわかってるからもう良いよw
196名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:36:24 ID:9Xen2Tqk0
>>189
それなら当事者同士で解決できるよ

ところで、どの法律に違反してるの?
197名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:36:25 ID:5VrPyxOL0
>>187
え?

PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271257324/

SCE「それでもっ!私達はっ!支払、えっ?アメリカ?」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271420360/
198名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:36:26 ID:yur4Om9TP
>>184
じゃ、そのキーワードで、>>1のリンク先の訴訟収めて来いwwwwww

できるか?wwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:36:36 ID:z3XdEETS0
実際にはポイントじゃなくて現金またはそれと等価のものってところがミソなんだろうね。
キャッシュなんてそう簡単に動かせるものじゃないだろうから。
200名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:37:13 ID:5xlUqC/K0
>>190
欧州ならそうだが日本では問題ないよ、法律的に
201名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:37:28 ID:k0Hviqiq0
>>180
今までLinuxもPSN+ゲーム+BDも普通に使えていたのに、
ある日を境に、どっちかしか使えなくなるから、
日本でも問題だろw
202名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:37:55 ID:9Xen2Tqk0
>>198
俺にやらせてみろよ

できないだろw
203名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:38:04 ID:yur4Om9TP
>>191
利用規約にlinuxを諦めなければ
PSNマネーがぶん取られる等と書いていない
ネットができなくなるとも書いていない

linux機能が消えるだけならば、利用規約で終了してたがな
204名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:38:16 ID:0brJUAHy0
>>180
もともとニホンニホンで収まる問題じゃないんだよね
アップデートで強制デグレードになるのがEUの消費者保護法違反っていうのが発端で
アメリカで集団訴訟ゴロの弁護士に目をつけられたのが盛り上がりポイント
日本だけで大丈夫でもゲーム機最大市場のアメリカで訴訟問題になれば
dでもない額の賠償になる可能性がある

そして野次馬が「もっと面白いこと無い?」って目をつけたのがウォレット問題って感じなので
こっちはオマケなんだ実は
あっちの問題は大変そうだがなーw
205名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:38:18 ID:2zBjnn3E0
被害者なんかいないはず!!
もしSCEが同じ考えなら凄いことになりそうだな
いや、欧州、北米ではすでになってるかw
言っとくけどスレタイのは付属した問題に過ぎないんだぜ?
206名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:38:51 ID:IS5oDJWf0
金券のスイカは返金されるのに何で?
207名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:38:50 ID:9Xen2Tqk0
>>203
書いてないという証拠を頼むわ

それが出せれば君の勝ちだよ
208名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:39:05 ID:5VrPyxOL0
>>200
お前の脳内法なんて聞いてない
209名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:39:28 ID:ybBYCG2R0
>>203
ところがlinux機能消えるだけで>>197の問題が起こってる
このスレは実はオマケみたいなもん
210名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:39:28 ID:yur4Om9TP
>>202
ちょっとふいたwwww
出来ない事を偉そうに言うなwwww

まあ、ソニーがその言葉で一蹴できる事を祈ってればいいさ
結果がどうなるかは俺もわからんけどさww

211名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:39:37 ID:leioTMmR0
>>202
痛いwこいつ社会または学校でもこんなこと言ってるのかw
まぁニートだろうがw
212名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:39:45 ID:2ruE99600
>>207
書いてない証拠=全文掲載
書いている証拠=一文でおk

お前が証拠出せよ。それで君の勝ちだよ
213名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:39:52 ID:5xlUqC/K0
>>208
どこが法律に抵触するの?
214名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:40:05 ID:9Xen2Tqk0
>>210
わからないこと偉そうに言うなよ少年
215名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:40:30 ID:N8T80u4w0
チカニシ乙!
PSW住人はおまえら売国奴の集団と違って主の資金難の際に募金をいとわないから問題無いというのに!
216名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:40:45 ID:J1hXIwDE0
まあなんにせよ、いくらゲハで騒いでたってなんにもならんよ

被害者ゼロだし、騙りでSCEに抗議したところで
アカウント情報調べられたら嘘も一発でバレる
217名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:40:54 ID:9Xen2Tqk0
>>212
出せないんだ

騒いでるのお前らなのにw
218名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:41:07 ID:yur4Om9TP
>>207
あー、それは面倒だわ
一瞬探してきたが、箱と説明書仕舞い込んじゃってるわ・・・
じゃ、引き分けね
219名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:41:33 ID:5VrPyxOL0
220名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:41:34 ID:pDQlJg8pO
オマケだけでもいいから論破させろよ
チクショー
221名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:41:43 ID:anH0MP9r0
盛り上がってまいりました
222名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:42:22 ID:opW+amCRP
Linuxの一件といい今回の一件といいSCEは新手のプレイでもしているのか(´・ω・`)
223名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:42:31 ID:9Xen2Tqk0
>>218
スレタイ読めよ

ここはソニー擁護者にとってアウェイだから
引き分けは実質俺の勝ちになるけど
224名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:42:34 ID:K99YpoR3O
GKは休日出勤で火消しか
225名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:42:39 ID:ekUGBizI0
EUやアメリカでもこれに対応しないってんなら、すぐに騒ぎだすんじゃね
226名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:42:58 ID:pMdSq94C0
>>216
別にここは被害者救済のスレじゃないし。
227名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:43:07 ID:yur4Om9TP
>>214
素直にふいたんだww
下の言葉を言って、ニヒルに笑ってるのを想像したら面白すぎたww

202 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 17:37:55 ID:9Xen2Tqk0
>>198
俺にやらせてみろよ

できないだろw
228名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:43:14 ID:9Xen2Tqk0
>>224
チョン天堂工作員は休日出勤でフーフーか
229名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:43:14 ID:aGQrif+T0
実質俺の勝ちwwwwwwwこれは流行るwwwwwww
230名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:43:20 ID:5VrPyxOL0
231名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:43:48 ID:yur4Om9TP
>>219
それだけでいいんかな?
んじゃ、それで
232名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:43:57 ID:+cpE0WCe0
電撃PSのPCEへの質問コーナーにでも送ってみるかねw
233名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:44:07 ID:9Xen2Tqk0
>>227
だってその通りじゃない?

お前ら真っ赤になって煽ってるけどどうにもならんよ

それが社会だから
234名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:44:09 ID:leioTMmR0
実際問題訴訟大国のアメリカさんががんばって盛り上げてくれるから
ここで擁護してる馬鹿ゴキブリは来月あたりは顔真っ青になってんじゃねw
235名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:44:12 ID:wZShj/QEP
もう勝敗決める流れなの?w
決めたところで何が起きるのやら
236名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:44:31 ID:ybBYCG2R0
>>231
確かに「ここに書いてないから確かめてね」でよさそうだなw
書いてあったら反論が来るだろう
237名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:44:50 ID:0brJUAHy0
>>229
彼ら「実質」って言葉が大好きだからなw
BD映画は実質PS3のソフトでマリオと実質勝負できて実質勝ってるらしいぜw
238名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:44:57 ID:PryXXXq60
>>18
わかり易い説明サンクス
239名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:45:00 ID:yur4Om9TP
>>223
アウェイな所になんでいるwwwww
というか、それならソニー板こそソニーの本拠なんだから
ゲハもアウェイだろww
240名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:45:02 ID:iL25LaU+0
>>208
対価相当のサービスを一方的告知で一部削減したんだから
問題ないとはいえないよ。特別な消費者保護法がなく
ても一般的な不法行為法で捕捉できる。それはアメリカ
でも同じことだよ。ただ額の問題もクラスアクションの
難しさもあるから訴える人はいないと思うけどね。
241名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:45:10 ID:9Xen2Tqk0
>>230
Linuxのインストール、使用方法などにつきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。従いまして、それぞれの Linux ディストリビューションの提供元にお問い合わせください。
242名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:45:50 ID:OrmE/u8/O
>>215
馬鹿な!PS3ユーザーの三分の一は無職or低所得者だというのに!
命がけだな…
243名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:46:16 ID:vPXbY5uo0
>>241
それはインストール時の責任だろw
そもそもインストール自体が不可能になった訳だが
244名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:46:16 ID:k+FHO7rC0
223 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 17:42:31 ID:9Xen2Tqk0
>>218
スレタイ読めよ

ここはソニー擁護者にとってアウェイだから
引き分けは実質俺の勝ちになるけど

-----------------------------------
勝敗は2人で決めてね、ってか
245名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:46:17 ID:+Eywp0iaO
掘れば掘るほどネタが出てくるなwwww
246名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:46:19 ID:J1hXIwDE0
>>235
なんも起こりようがないよ
しつこいようだけど肝心の被害者が一人もいない
247名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:46:35 ID:CEZWbfp10
>>241
で?
248名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:46:53 ID:iL25LaU+0
>>241
同じ恥を何回かいたら気が済むの。
249名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:47:02 ID:9Xen2Tqk0
>>239
チョン天堂工作員が面白いことしてるからいじって反応を観察してるんだよ
250名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:47:14 ID:ybBYCG2R0
>>241
それは「ゲームソフトについては、各ソフトメーカーにお問い合わせください」
ってのと同じだぞ
251名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:47:20 ID:yur4Om9TP
>>233
内容うんぬんじゃなくて、なんつーか
そのレスの雰囲気に釣られたw

252名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:47:32 ID:j8T6zNjh0
旧型PS3ではLinuxをインストールしてPCとして使ったり自宅サーバとして使ったりすることが出来ていました。
GUIをインストールせずに自宅サーバとして使う分には、結構便利でした。

といっても、なんだかんだで1年は自宅サーバとしてなんて使ってないし、やるなら安いパーツで専用の組めばいいし。

まっ、いいか。

http://riruke.blog.so-net.ne.jp/2010-03-31


これが真実の声
今更PS3でLinux使ってる奴なんていない
253名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:47:29 ID:leioTMmR0
お前らの勝手な行為で利用規約に同意できない、だからいままで溜めてたポイント返金しろ!

SONY「しらんがなw家畜は黙って金払ってればいいんだよ^^」


利用規約意味無いだろこの状況では
完全なSONYの自己厨行動で迷惑受けた人が規約同意できない以上
払って使ってない分は返せっていうのが問題なんだから

んでゴキちゃん利用規約がどうしたって?
254名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:48:03 ID:5VrPyxOL0
>>241
インストール方法やインストール後のOSの機能はドコのメーカーも保障しない
しかしインストールできることは保障しなければならない

もちろんゲームもできなければね

http://www.playstation.com/ps3-openplatform/jp/index.html
PLAYSTATION®3 (PS3™) は、単なるエンタテインメントシステムとして想定
されている以上の機能を備えています。ゲームや映画、音楽、写真などを
楽しむだけではなく、Linux というオペレーティングシステムを実行できるよう
にも作られています。
255名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:48:19 ID:9Xen2Tqk0
>>251
日記帳に書いとけ、な?
256名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:48:26 ID:ffJKupCm0
>>241
前スレでも同じ間違いしてる馬鹿がいたこと思い出したwww
ほんと馬鹿なんだな。書いてある文の意図を読まないでコピペしまくる
257名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:49:02 ID:yur4Om9TP
>>241
いや、linuxの使用法じゃなくて
チャージ分のお金の問題なんじゃねぇの・・・、このスレ?
linuxの使用うんぬんとは別問題じゃない?
258名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:49:18 ID:bZMoJevSP
>>223
誰も来てくれなんて頼んで無いのに
勝手に擁護してるのは君の趣味でしょ?
259名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:49:18 ID:J1hXIwDE0
>>253
そんな脳内被害者の声なんて何の意味も無いんだって、ワロタ
260名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:50:26 ID:9Xen2Tqk0
>>256
バカだなお前ら

お前らのレスなんて無意味なんだよw

いっぱい釣られててるけど、何の意味もないんだよw
261名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:50:51 ID:yur4Om9TP
>>252

そんな個人単位じゃなくて、こいつらは?

【US Air Force】アメリカ空軍がPS3を300台導入。Cellプロセッサの技術評価に
http://ps3mods.blogspot.com/2008/03/us-air-force-wants-300-40gb-ps3s.html

米研究機関、合計16台のPS3でスーパーコンピューターを構築
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812291850
262名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:51:50 ID:leioTMmR0
>>259
>>261らしいよw 軍を敵に回しちゃSONYも終了だよなw
263名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:52:00 ID:Js6axzMxO
一応まだ条件には合ってるんだけど、チャージ額が少ないから問い合わせる気にならないんだよな
まあ面白そうだから問い合わせてみるか
264名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:52:01 ID:lotZpKwPO
釣り宣言きたな
もうこいつは価値がなくなったな
265名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:52:53 ID:anH0MP9r0
そのうち「ここは日本だから米は関係無い」とか言い出すに違いない
266名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:52:57 ID:xqvmtv5g0
さすが半島企業に貢いでサムスンを増徴させ
重要ポストまでくれてやったSONYだけの事はあるw
日本企業からは遠い存在になってしまったな・・・
267名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:06 ID:9Xen2Tqk0
問題があれば当事者同士で話し合われるし、ゲハの土人がトンデモ理論で騒いだ所で何の意味もない

さも当事者のように被害者面して騒いでるけどただの土人だろ?
268名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:07 ID:TNY86GscP
Linuxを削除するという発表があったのが3月29日
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100329_ps3.html
実際にアップデートがあったのは4月1日
期限としては賞味3日もなかった訳だがそれが「事前告知」として充分と言えたかどうか

そもそもこの発表では今回のようなケースで返金しないという事前説明は一切なかった訳で・・・
仮に説明があったなら、アップデートしないユーザーはその3日間で使い切る事も出来たんだろうけどさ
269名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:10 ID:IyEHEi2/0
>>260
現実逃避したくてレス重ねる奴はもっと無意味だけどな
270名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:28 ID:5VrPyxOL0
>>257
もう少し枠を広げてもいいと思うぞ

そもそもこういう矛盾が生まれてる原因は
はじめに謳った売り文句と現状が違うから

これからもイロイロなところで矛盾が起きるだろ
なにしろメーカーが保障してる機能を削除するなんて前代未聞
271名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:40 ID:tqdV68KE0
>>263
結果頼む
いいかげんサポートがうざくなったら何かしら対策でると思うし
まぁすみっこに小さくのせるだけだろうし
工作サイトはこぞってのせないだろうけど
272名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:41 ID:J1hXIwDE0
>>261
そんなPS3をPSNに登録してチャージするのかよw

研究用のクラスタに組み込んでるPS3を全部PSNに別アカウントで登録して
それぞれにチャージしてたって?
んなアホなw
273名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:54 ID:bZMoJevSP
>>259〜260
擁護するのに疲れちゃったの?
274名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:53:59 ID:9Xen2Tqk0
>>269
お前ら全員に当てはまるレスだなw
275名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:54:00 ID:ffJKupCm0
615 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 15:17:33 ID:v0wKiq5e0
Linuxのインストール、使用方法などにつきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。従いまして、それぞれの Linux ディストリビューションの提供元にお問い合わせください。

241 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 17:45:10 ID:9Xen2Tqk0
>>230
Linuxのインストール、使用方法などにつきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。従いまして、それぞれの Linux ディストリビューションの提供元にお問い合わせください。


こいつらもう2人で文明でも築けよw
276名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:54:20 ID:5xlUqC/K0
金銭トラブルとlinuxは切り分けたほうが良い
問題のすり替えやりだす馬鹿 ID:9Xen2Tqk0に餌をやるだけ
原因はLinux打ち切りもあるけどな
小額とはいえ消費者に金銭的損害を与える状態はありえない
277名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:54:42 ID:yur4Om9TP
>>267
いや、そんな事いったら
まっさきにν速とか機能しなくなるから・・

ほとんど当事者なんていないから・・
ね・・・
278名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:54:46 ID:0brJUAHy0
レスに意味が無いって書いちゃった時点で
掲示板における彼の存在意義は消滅したね
279名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:54:46 ID:2zBjnn3E0
「被害者なんか一人もいないから問題ない!!」と主張しながら
このスレに粘着する不思議
問題ないんだろ?
280名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:54:51 ID:9Xen2Tqk0
>>275
嫌だよw

お前らと一緒になっちゃうじゃん
281名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:54:52 ID:2ruE99600
>>267
え?悪徳企業が悪い事してるのに
関係ない第三者は何一つ意見言っちゃいけないの???
282名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:55:02 ID:j8T6zNjh0
>>261
そいつらはゲームもしないしPSNも使わない
283名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:55:42 ID:9Xen2Tqk0
>>281
逆だろ

優良企業に朝鮮土人が難癖つけてるようにしか見えないw
284名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:55:57 ID:yur4Om9TP
>>272
それは俺らの知るところではないww
可能性は無きにしもあらずwwww
まあ、あっちはlinux機能削除の方が問題かね
285名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:56:06 ID:vEG5bIji0
>>282
しかも逆鞘のハードを大量に買ってソフトの一本も買わないw
286名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:56:23 ID:J1hXIwDE0
つかね、Wiiしか持ってない人には分からないんだろうけど、
PSNはアカウントで管理してるの

研究用のPS3をたまに一台引っ張り出してきて金をチャージしてDLゲームで遊ぶ、なんて
酔狂な人がいたとしても、そのアカウントを別のPS3で使えばなんの問題も無いんだよ
287名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:57:00 ID:bZMoJevSP
>>274
投げやりなレスしか出来ないなら最初から来るなよw
288名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:57:01 ID:m/aBNPv20
>>282
ゲームしないしPSNも使わないから、どうして被害者じゃないんだ?
289名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:57:08 ID:anH0MP9r0
優良企業つーか、有料企業?
290名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:57:27 ID:5VrPyxOL0
>>282
役目が終ればゲーム機兼Linuxマシンにもどるかもしれない

「使わない」なんてお前の妄想はいらない
291名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:57:34 ID:9Xen2Tqk0
セキュリティ重視でリナックス削除したソニーに難癖つける土人どもガンバレ!

お前らの信仰する神は割れ野放しのMS、チョン天堂のためにガンバレ!w
292名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:57:45 ID:yur4Om9TP
>>283
ああ、EU・米とかも含め土人と言い切ってるのか、なるほど
293名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:57:50 ID:m/aBNPv20
>>283
お前にしかそうみえないだけだよ
アホだな
294名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:58:05 ID:dbV7HaKR0
いや。もしかしたらID:9Xen2Tqk0はPS3潰しの人なんじゃないだろうか。
正直この人のせいでPS3のイメージ悪くなってるぜ。
295名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:58:24 ID:9Xen2Tqk0
すごいすごいw

288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 17:57:01 ID:m/aBNPv20 [5/6]
>>282
ゲームしないしPSNも使わないから、どうして被害者じゃないんだ?
296名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:58:27 ID:18hknhYy0
>>138
返金する為の金がない
297名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:58:40 ID:5VrPyxOL0
>>289
憂慮企業
298名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:59:19 ID:ekUGBizI0
なんか擁護の仕方がつまらんな
もっとぶっとんだゴキブリはおらんのか
299名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:59:20 ID:m/aBNPv20
>>291
凄い凄い、ろくに言い返せなくなってきたから
汚い言葉で誤魔化しに入ったぞw

どんどん壊れて、いいザマだな
300名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:59:20 ID:9Xen2Tqk0
>>294
朝鮮人から見たらそうなんだろうねw
301名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:59:25 ID:5xlUqC/K0
>>288
SCEのファームウエア米軍とか使ってたら怖い
自前で用意してるだろ流石に
302名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:59:36 ID:bZMoJevSP
>>286
別のPSを使ってくれって云う話が有り得ない。
2台持ってるのが普通だとでも?
303名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:59:40 ID:yur4Om9TP
>>291
なんか、お前に言わせるとほとんどの国が土人になりそうだな
つか、人を掴んで土人とか言うな
どんな教育受けてるんだw
304名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:00:29 ID:9Xen2Tqk0
>>303
なんで国の話にしてんだ?一日6000IDしかいないゲハ村の土人の話をしてるのにw
305名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:00:50 ID:3xwz8AaR0
ああもう潰れていたんだっけ
306名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:00:53 ID:5VrPyxOL0
やっぱり話題逸らしのみになる

なんで保障機能削除なんてのを擁護するんだろうな?
307名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:01:18 ID:k0Hviqiq0
セキュリティ重視とかいいながら、
RootKit仕込む企業なかったっけ?
308名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:01:33 ID:dbV7HaKR0
>>306
雇われてるんだからしょうがないさ。
309名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:02:00 ID:xqvmtv5g0
>セキュリティ重視でリナックス削除したソニーに難癖つける土人どもガンバレ!


セキュリティ重視の割に
CDにスパイウェア仕込んでたりして世界中で問題になったよな。
やってる事矛盾してね?

割れが嫌だと言いながら割れの鯖管理ソフト使ってたのものソニーだよなw
310名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:02:04 ID:anH0MP9r0
土人:主に発展していない国の国民に対する差別用語として使われる

なんかこの人たちって部落民とか平気で使ってそう
どんだけ時代の流れに逆らっているのやら
311名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:02:15 ID:k+FHO7rC0
ID:9Xen2Tqk0はそろそろ寿命だから次の奴が投下される頃合だね
312名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:02:18 ID:9Xen2Tqk0
まぁ、どさくさにまぎれて国を挙げてトヨタ潰しやってるアメ公なんて土人の国だろw

世界史は自己中の土人だらけだぞw

勉強しろよw
313名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:02:26 ID:feCbrYNzO
なんかゲーム機能削除されても擁護しそうな勢いだな
314名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:02:42 ID:yur4Om9TP
>>304
へ?
>>セキュリティ重視でリナックス削除したソニーに難癖つける土人どもガンバレ!
ソニーに難癖つけてるよ?

ソニー、LinuX削除問題で小売への返済を拒否!
Sony refuses to sanction PS3 refunds
Sony says that it has no intention of reimbursing retailers if they offer fat PS3 users
partial refunds because of the removal of the Install Other OS function.
この問題で徹底取材をしているTHINKQに対してPR head honcho David Wilson が答えたもの
「アマゾンと買い手の問題だし、うちは合法的なんだから払う必要はないよ」
これに対してTINKQは3つの選択肢を提示してますが3つ目は
3. Get an £84 refund from your retailer and put the money towards an XBox
金をもらってXBOXに使っちまえ
ttp://www.thinq.co.uk/news/2010/4/14/sony-refuses-to-sanction-ps3-refunds/
315名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:14 ID:bZMoJevSP
>>300
朝鮮だの土人だのどんどん関係無い話出して
話題をそらしたいんだねw
アウェイは大変だねw
316名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:15 ID:m/aBNPv20
流石の民度の低さだなGKは
害虫扱いされる訳だよ
317名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:17 ID:dbV7HaKR0
きっと自分が土人だからコンプレックスあるんだろうね。かわいそうに思えてきた。
318名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:17 ID:MTgX2j+QO
>>300
キム・フーンもお怒りですね(笑)
319名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:19 ID:vPXbY5uo0
>>291
だったら最初からLinuxインストール機能を付けなければよかったじゃないか
宣伝していた機能を急に削除してユーザーに責任をなすりつけるのは無茶だろう
320名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:31 ID:9Xen2Tqk0
>>314
土人だねw
321名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:36 ID:tmi4mYpt0
304 :名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:00:29 ID:9Xen2Tqk0
>>303
なんで国の話にしてんだ?一日6000IDしかいないゲハ村の土人の話をしてるのにw

312 :名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:02:18 ID:9Xen2Tqk0
まぁ、どさくさにまぎれて国を挙げてトヨタ潰しやってるアメ公なんて土人の国だろw

世界史は自己中の土人だらけだぞw

勉強しろよw

>>何で国の話にしてんだ?
>>何で国の話にしてんだ?
>>何で国の話にしてんだ?

322名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:03:49 ID:2ruE99600
そもそも、売りの一つとして謳ってた機能を
突然会社側の勝手な都合で使えなくしておきながら
そのせいでウォレットが使えなくなった人も対応突っぱねる企業を指して
「優良企業」とか言っちゃえる神経は日本人なら持ち合わせていないわなぁ・・・
323名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:04:02 ID:lotZpKwPO
土人の意味わかって無さそうだな
さっさとぐぐってこいな
324名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:04:30 ID:9Xen2Tqk0
>>319
話戻すけどさ、利用規約読めよ

免責事項全部書いてあるから
325名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:04:41 ID:iL25LaU+0
鈍いようでもさすがにここまで突かれると辛いみたいね。
どんどん壊れて来てるよ、このゴキブリ。

これを貼ったらもっと発狂してくれるかな?


654 :名無しさん必死だな[sage]:2010/04/17(土) 15:27:39 ID:9Xen2Tqk0
ID:5VrPyxOL0

こいつ必死w

28回もレスしてガチの工作員だな
326名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:04:47 ID:yur4Om9TP
>>320

じゃ、合ってるんじゃないか

303 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 17:59:40 ID:yur4Om9TP
>>291
なんか、お前に言わせるとほとんどの国が土人になりそうだな
327名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:04:51 ID:m/aBNPv20
>>312
”土人”の意味知らないなら使うなよw
これが他ハードの不始末なら喜んで叩くんだろ?
328名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:05:00 ID:ffJKupCm0
>>306
ことの事態に気づいてないとか?
欧州だと、消費者法違反で旧型購入者の返金義務が確定しそうなのにね
約1000億の返金。北米でも裁判を開始しようとしていて、こちらも認められれば最悪返金
法律違反の返金に擁護するって、ある意味すごいね
いつもは通報通報騒いでるのにw
329名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:05:02 ID:dbV7HaKR0
>>321
もう反論するHPがないから察してあげてw
330名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:05:15 ID:PryXXXq60
なんかLinux=研究用ってレッテル貼りしようとしてるみたいだけど
PS3の動画エンコードソフトウェアはLinux上で動いてるんだぜ
もちろん個人向けに売ってるソフトな
http://codecsys.fixstars.com/ja/
331名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:05:39 ID:bZMoJevSP
>>324
そんな規約は何処にも無いが?
332名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:05:42 ID:5VrPyxOL0
擁護できなくなったら話題逸らし
いつものパターン

メーカーが商契約を破棄して無保証なんて前代未聞だからな
そりゃ擁護もできんわな
333名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:05:43 ID:9Xen2Tqk0
おらおらもっとがんばれよw

いつになったら利用規約の全文コピペしてくれんの?
334名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:06:08 ID:m/aBNPv20
>>324
免責事項書いてたら違法でも通るとか有り得ない
て何回も言われてない?
335名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:06:32 ID:5VrPyxOL0
336名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:06:36 ID:dbV7HaKR0
>>333
ウケタw
オマエが利用規約がどうたらうるさいんだろw
お前がコピペしろよ。
337名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:06:45 ID:anH0MP9r0
土人って発展してない国の人に向けて使う差別用語だよね

米って発展してないんだ へーえ ふーん ほーお
338名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:07:03 ID:9Xen2Tqk0
>>334
違法だ違法だって騒いでるだけでお前らに何が出来るの?毎回負けっ放しじゃんお前らw
339名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:07:04 ID:IKgVOx470
>>324
お前つまんねーからもういいよ
もっと面白い包食と交代してよ
340名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:07:10 ID:qdTx+aSx0
ID:9Xen2Tqk0バタンキュー

ババババ ババババ バタンキュ〜〜〜ゥ
341名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:07:41 ID:Q6TDLmFy0
ID:J1hXIwDE0も援護してやれよw
342名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:07:45 ID:9Xen2Tqk0
>>335
アップデートの利用規約だよばかちん
343名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:08:04 ID:NYzgxS6QO
ニンチンプォ〜って斬新だな
344名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:08:18 ID:bZMoJevSP
>>333
サボってんなよ土人君w
345名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:08:32 ID:9Xen2Tqk0
>>336
お前ら騒いでるのにどうせ全文読んでないんだろw
346名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:08:33 ID:JAeHYl5D0
幾ら免責事項に書いてあったって、それがおかしいと思ったら訴訟のネタにするのは当然のことだよね?
たとえば「本規約は、予告なしに変更されることがあります。」とか言っても、何でもかんでも変えれる訳じゃないのと同じで。
347名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:09:00 ID:xqvmtv5g0
>>338
負けっぱなしなのはSONYじゃね?
あんだけ振動の特許でゴネてたのに結局金払ったじゃんw
348名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:09:00 ID:5VrPyxOL0
>>338
勝ちとか負けとか、いったいなんだよ?
これか?

勝敗はふたりで決めてね
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271314529/
349名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:09:02 ID:RXdZLBev0
>>319
それはどこかの国からの課税を逃れる術だったらしいんだけど
350名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:09:06 ID:m/aBNPv20
>>338
どれを指して”毎回”なのか言えるもんなら言ってみなよ
351名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:09:30 ID:9Xen2Tqk0
>>331
お前が利用規約を読んだって言う証拠が欲しいから利用規約の12行目をコピペしてみてくれ
352名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:09:36 ID:dbV7HaKR0
>>345
いいから全文コピペしろよ。
353名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:09:40 ID:K99YpoR3O
少しでも構って欲しいんだろうなぁ
寂しい奴
354名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:10:05 ID:m/aBNPv20
>>342
わかってんなら規約規約と騒いでるお前がもってくりゃいーだろ
355名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:10:11 ID:B7q4+u/h0
>>309
ローカライズが待てないなら、割れればいいつったのもソニーだな。
356名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:10:25 ID:RXdZLBev0
>>338
なんか価格コムにいた真性GKそのものの発想だなそれ
357名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:10:28 ID:9Xen2Tqk0
おらおら利用規約読んだって証拠見せろよw

どうせ読みもせずに騒いでるんだろw
358名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:10:49 ID:q9E9Spr80
GKは、自分で火に油を注いでいる自覚はあるのだろうか…
359名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:10:58 ID:8C64+XN7O
>>352
読むことすら出来ないのかよ
流石土人だな
360名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:11:05 ID:qdTx+aSx0
ボクのPS3をバカにする奴らはゆるさん!!
361名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:11:10 ID:9Xen2Tqk0
>>354
お前読んでねえよな?
362名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:11:25 ID:m/aBNPv20
>>357
お前自身規約読んだ証拠ないよね
言い出しっぺが出してこないもんね
363名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:11:34 ID:3xwz8AaR0
むしろアメリカ人なんてほとんど乞食移住民の末裔だし、土人とは呼べないだろ
364名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:11:35 ID:dbV7HaKR0
というか
Linux機能の削除に関してはPS3の利用規約しか関係ないんだけどね。

Linux機能を削除したい人はアップデート利用規約に同意しないわけだし。
365名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:11:40 ID:anH0MP9r0
論破できるといいつつ32/357という約一割程のレスをし続ける人がいますね
366名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:11:59 ID:9Xen2Tqk0
ワラタ!


このスレのくされアンチ、誰一人本件の利用規約を読んでませんw
367名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:12:06 ID:lmyMObg30
サービス本当にやめちゃうの?ってくらいの横暴っぷりだなー
Linux使用可能なまま割れ(本当にできるのか知らんが)対策できんかったんだろか
368名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:12:31 ID:qdTx+aSx0
ワラタ!でワロタw
369名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:12:31 ID:clcuwULh0
完全にいつもの話題逸らしだな
370名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:12:36 ID:5VrPyxOL0
>>342
買わせておいてからアップデートの規約なんて知らんがな
両方使えるって謳い文句だろ

「アップデートだから問題ない(キリッ」

知らんがな
371名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:12:45 ID:EomhEUjVO
結局PS3ユーザーがなんか文句言ったり不安覚えたりして愚痴ったらキチガイアンチ扱いか
仮にセキュリティ重視でHDD換装サポートされなくなっても擁護あるんだろな…
372名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:12:56 ID:9Xen2Tqk0
>>369
利用規約から目をそらさないで下さいw
373名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:12:58 ID:m/aBNPv20
>>361
法的根拠の無い規約なんか意味無いよ?
374364:2010/04/17(土) 18:13:03 ID:dbV7HaKR0
おっと訂正
>Linux機能を削除したい人はアップデート利用規約に同意しないわけだし。

Linux機能を削除したくない人はアップデート利用規約に同意しないわけだし。
375名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:13:36 ID:pMdSq94C0
なんで関係無い規約の話なんてしてるの?
376名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:13:38 ID:vEG5bIji0
まぁ、予告なしの仕様変更はSCEの十八番だしな
ユーザーも慣れっこになってるのかもしれん
377名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:13:42 ID:lotZpKwPO
で、出したら

俺の言うことに従う奴隷とか
ごくろうさん^^ だけで終わるんだろなわかりやすすぎる
378名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:14:05 ID:J1hXIwDE0
元気だな
379名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:14:11 ID:qdTx+aSx0
利用規約っつったって、そもそも利用してないし
380名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:14:21 ID:anH0MP9r0
そろそろ誰かまとめてくれ
381名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:14:21 ID:RXdZLBev0
>>371
トルネの時もスキャン出来ない奴らを総フルボッコにしてたしなぁ
382名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:14:45 ID:9Xen2Tqk0
>>370
こういったサービスの主催者はユーザー単位でいつでも利用停止できるように同意させるのが常識だがw

XBOX LIVEにもそういう条項があるだろw
383名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:15:06 ID:Q6TDLmFy0
>>371
つかSCEがお題目にしてるセキュリティや割れ対策だったら
HDD換装を不可にする方がずっと有効だと思う。
384名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:15:13 ID:k+FHO7rC0
>>378
ID:9Xen2Tqk0を擁護してやれよ。戦友だろ?
385名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:15:13 ID:2ruE99600
てか、こいつは規約規約って
壊れたレコードみたいになってきたが何がしたいんだ?
386名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:15:17 ID:B7q4+u/h0
>>372
法律から目を逸らすとか、どこの国の人?
387名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:15:52 ID:9Xen2Tqk0
>>379
だろ?ついついハシャイじゃったんだよなw

迷信深い一神教の土人だからw
388名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:15:57 ID:dbV7HaKR0
>>385
いえ。むしろ壊れたレコードです。
389名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:15:59 ID:iL25LaU+0
土人ゴキブリちゃん、ペース落ちて来てるよ?
ほら、愛しのソニーのために奮闘しないと。
390名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:16:02 ID:Q6TDLmFy0
>>378
援護してやれよ。
391名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:16:20 ID:MTgX2j+QO
>>386
土人だろう
392名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:16:20 ID:kSnnYar20
どうやらID:9Xen2Tqk0は契約書の隅っこに小さく「本契約に同意した場合、直ちに自殺しなければならない」と書いてあれば、絶対に死ななければならないと考えてるようだ。
393名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:16:27 ID:71klDhujO
前、Liveのカード自動決済がどうのこうのみたいなんで煽ってた覚えがあるけど
凄い方でブーメランが帰ってきたなw
394名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:16:38 ID:9Xen2Tqk0
>>386
で?日本のどの法律に抵触してるの?
395名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:16:48 ID:bZMoJevSP
>>372
読んだ事をお前に証明しないといけないの?どうして?
396名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:17:12 ID:m/aBNPv20
>>382
無いだろ、なんで無条件でそんな規約の理屈が通ると思うの?
規約に記載されてれば違法でも問題無しと思い込んでる馬鹿なの?
397名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:17:27 ID:5VrPyxOL0
>>382
アホか

ゲーム機能やLinux機能なんて
はじめから保障が付いてる機能は主催者とか関係ない

オンの無料期間と一緒にするな
オンの無料期間でも勝手に終了する旨は書いてるぞ
398名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:17:27 ID:9Xen2Tqk0
>>395
読んでないんだね?
399名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:17:40 ID:qdTx+aSx0
>>268
こんな短期間でこういうことしていいもんなの?

ってか返金してやれよSCE
400名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:17:58 ID:ffJKupCm0
>>382
企業側の都合の場合は返金義務が生じるんだぜ?>>25
思いついた事をなんでもポンポン言う癖をなくせば?
401名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:18:20 ID:tmi4mYpt0
規約を読んでないから俺の勝ちって凄いなw
402名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:18:53 ID:iL25LaU+0
>>398
レスになってないよ、ゴキブリちゃん。もう一度よく考えてみてごらん?
403名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:18:56 ID:ED7W9wbYO
最近のSCEは擁護しきれないから、相手の目を逸らさす方向になってるのか
404名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:19:08 ID:TSIXQKS40
利用規約は消費者の利益を著しく損なうものは違法と判断される
小額訴訟でも起こしてみたらいい
405名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:19:30 ID:9Xen2Tqk0
jya
WINDOWS
406名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:19:41 ID:3xwz8AaR0
まあこれがソニークオリティ
407名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:19:55 ID:dbV7HaKR0
>>398
このスレに張り付いて適当にレスする仕事って大変?
時給いくら?それとも1レスで計算してるの?
408名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:20:27 ID:bZMoJevSP
>>398
読んでもお前の云う様な話は何処にも無いが?
409名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:20:30 ID:qdTx+aSx0
利用規約が心の支えなんだなwww
410名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:20:30 ID:k+FHO7rC0
ID:J1hXIwDE0が引っ込んだね
ID:9Xen2Tqk0の発狂でもう少し引っ張るつもりか
411名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:20:37 ID:XX42KMnz0
利用規約利用規約言ってるけど、法律より利用規約のほうが重視されるなら
サラ金の過払い請求なんて起きてないだろw利用規約なんてしょせんたいした
拘束力なんてないよw
412名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:21:04 ID:Wdwh+N1V0
アップデートすれば問題ないっていう奴がよくいるけど
Linux終了前月に20000円払ってCodecsysを購入したばかりなので
アップデートしたくてもできない。
アップデートすると20000円どぶに捨てる事になる。

それくらいならアップデートしないでおこうと判断したわけでさ。

それに対してSCEへ問い合わせたのが>>1の返答な
413名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:21:08 ID:k0Hviqiq0
>>407
簡単なお仕事ですw
414名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:21:21 ID:9Xen2Tqk0
>>409
当たり前じゃん

利用規約によってお互いの権利が守られる

それがすべてだよw
415名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:21:31 ID:iL25LaU+0
あはは、これはどうしたんだろうねえ。プルプル震えちゃってるのかな?


405 名前:名無しさん必死だな :2010/04/17(土) 18:19:30 ID:9Xen2Tqk0
jya
WINDOWS
416名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:21:32 ID:TNY86GscP
>>394
消費者契約法なんてどうかな

(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二  物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認
417名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:21:46 ID:kSnnYar20
>>404
今回のSONYみたいな対応から消費者を守る為の法律だからな。
418名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:21:48 ID:ybBYCG2R0
だがちょっと待ってほしい
PSW(世界)の利用規約は日本(国)より上ではないだろうか?
419名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:11 ID:bZMoJevSP
>>405
日本語で頼むよ、土人君w
420名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:16 ID:Q6TDLmFy0
>>410
なにやらBDスレも兼務しているみたいだからね
95位ですからお忙しいのでは。

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100417/SjFoWEl3REUw.html
421名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:18 ID:dcxJNZC/0
「2chのゲハ住人が荒らしてる」「糞箱信者の捏造」「同意したんだから文句言うな」
また2ch外で一般ユーザー叩きまくって荒らすんだろうな
422名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:32 ID:9Xen2Tqk0
>>416
あぁ〜これXBOX360はすべてに当てはまる詐欺商品だよね

犯罪レベル
423名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:34 ID:qdTx+aSx0
>>414
マジワロスwww
424名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:47 ID:anH0MP9r0
>>416
多分読んでも理解してくれないと思うよ
425名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:58 ID:18hknhYy0
>>373
それは前スレから何度も出てる
法律に抵触するような規約は仮に合意がなされていたとしても無効だと
426名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:23:15 ID:J1hXIwDE0
>>384
援護もなにも、被害者不在でムキになったって意味なさすぎだって

もし本当に被害者がいるならむしろ同情するよw
誠意無い対応なのは間違いないしな
でもいないし
427名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:23:54 ID:OTN7VAA6O
>>382
阿保か
そりゃ規約違反した場合IDをBANするって規約だろうが
今回の件とはまったく関係ねーよ
428名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:24:13 ID:9Xen2Tqk0
>>426
ソースはゲハですからwwwww
429名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:24:45 ID:dbV7HaKR0
430名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:24:48 ID:68+nywOM0
こういう捨て身の擁護のおかげで少なくともゲハ内では
この話題が広く周知されただろうな 意図はさっぱりわからんけどw
431名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:24:59 ID:9Xen2Tqk0
>>427
規約違反のジャッジは誰がやるの?MSの法務部?
432名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:25:01 ID:h70veDro0
この件に関しては訴えられたらソニー負けるだろうな
433名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:25:17 ID:bZMoJevSP
>>422
君の妄想が事実になってもソニーの過失が無くなる訳じゃ無いけどね。
434名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:25:17 ID:qdTx+aSx0
これ短期間でこういうことすっからダメなんだろ?
435名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:26:12 ID:k+FHO7rC0
>>426
だからいるじゃない。一杯。
Linuxが使えなくなったのも、Linuxを選ぶとおサイフ取り上げられるのも
根っこは一緒だよ?この件だけが問題じゃないよ?
436名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:26:13 ID:9Xen2Tqk0
>>430
必死チェッカーの総ID数見てきてみ

総人口六千人しかいない珍獣の巣だからここ
437名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:26:18 ID:yur4Om9TP
ああ、被害者ここにいたのか

Linuxスレより
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1235087677/l50

602 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:23:38 ID:MDIbrY1N
俺も出しといた
高額な初期型に加えCodecsysまで買った俺は
このままじゃ泣くに泣けないしSCEとFixstars両方に送っといた
送る人は以下からどうぞ

■SCE
ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

■Fixstars
ttps://codecsys.fixstars.com/ja/contact/
438名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:04 ID:HE7cuIZy0
こういう事例とは少し事情が違うかもしれんが、
任天堂はインターネットチャンネルの無料化のときに
有料で買ったユーザーにポイント返してなかったっけ。

こういう対応を見ると、万一ショッピングチャンネルが使用不能になるような場合、
チャージしてあったポイントの返金には応じると思うけどなあ。
439名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:10 ID:lotZpKwPO
この手の仕事は例えば1000レス中にいくつ賛成意見、反対意見があるって数えて
その比率なんかを企業とかに送る、もちろん企業は都合のいいデータが欲しいから、そういうデータを出す会社に頼む
請け負った側も嘘書くとやばいので企業に都合のいい意見を増やすように工作する、だから内容よりも数が重要らしい

ただしソースは2ちゃん
440名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:40 ID:qdTx+aSx0
ってか
利用規約の全てに従い、泣き寝入りとか消費者の鏡ですよね^^
441名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:43 ID:9Xen2Tqk0
じゃWINDOWSはどうなんだ?バージョンが変わるたびに何回買い替えさせるんだ?


俺Windows98とWindowsXPの代金返して欲しいなぁ
442名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:45 ID:iL25LaU+0
>>436
その自虐ギャグはお上手だよ。その調子で頑張ってごらん?
443名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:45 ID:5VrPyxOL0
GKの言い分
「どんな謳い文句で売っても利用規約に『勝手に削除する』と買いてればいい同意は必要ない」

「冷蔵庫買ったら冷えない」
「冷蔵機能は削除した利用規約に書いてるから問題ない(キリッ」

「オーブン買ったら熱くならない」
「過熱機能は削除した利用規約に書いてるから問題ない(キリッ」


「ゲーム機買ったら動かない」
「ゲーム機能は削除した利用規約に書いてるから問題ない(キリッ」

馬鹿じゃねーの?
444名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:46 ID:EomhEUjVO
>>412
2万は諦めるには結構痛い額だな…
445名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:27:56 ID:ekUGBizI0
PS3ユーザーでこの件に関して金かえせよ!って言ってる人は
ゴキブリからしたらどのポジションに認定されるの?
やっぱ捏造チカニシ乙、っていわれちゃうのか
446名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:28:10 ID:3xwz8AaR0
昔のSCEは3月末で消滅しちゃったし、昔の事なんて知らないよ ・・とかだろ
447名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:28:11 ID:tmi4mYpt0
448名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:28:11 ID:bZMoJevSP
>>436
書き込んでる人間しかこのスレを見ないとでも
思ってるのか?流石は土人君w
449名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:28:26 ID:9Xen2Tqk0
>>440
さすが割れハードのユーザーは言うことが違うね
450名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:28:33 ID:yur4Om9TP
573 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 23:18:29 ID:rKvf8lu7
LANケーブル引っこ抜けば一生使えるなら是非そうしたいが
残念ながら一度でもサポートセンターに出すと(クリーニングや修理など)強制アップデートされちゃうんですよ
保証期限内だろうがお構いなしで

要はLinux使い続けたかったらSONYと縁切らなきゃならないわけでして・・・
451名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:28:50 ID:f3h/Nhm70
リナックスするつもりでPS3買った奴がいたらアホ過ぎて笑えるわw
452名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:10 ID:Urs03xcB0
もっと広めて欲しいならN速にでも立ててくるけどw
453名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:10 ID:9Xen2Tqk0
>>448
BBON.schiphol.15426 210.169.213.34 (mist.nintendo.co.jp ) 66

こういうのも来てるらしいね
454名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:14 ID:dbV7HaKR0
>>441
何全く関係ない話してるの?
レス増やしたいだけ?やっぱ1レス制なんだね。今日は結構稼げたね^^
455名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:19 ID:OTN7VAA6O
>>431
お前はPSNの規約違反の判定を法務省がやってると思ってんのか?
456名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:22 ID:P4aiECm2O
伸びますねー
457名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:30 ID:RXdZLBev0
>>438
よく解らんのだが
多分ポイントと金券の違いは結構デリケートっぽい
458名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:33 ID:iL25LaU+0
>>441
それを書こうとして失敗したのがコレ?


405 名前:名無しさん必死だな :2010/04/17(土) 18:19:30 ID:9Xen2Tqk0
jya
WINDOWS
459名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:54 ID:5VrPyxOL0
460名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:29:57 ID:qdTx+aSx0
>>449
へ?急に何言ってんの?w
461名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:30:00 ID:pMdSq94C0
>>441
違法だと思うなら訴えればいいじゃない。
462名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:30:18 ID:9Xen2Tqk0
>>458
うん
463名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:30:24 ID:3xwz8AaR0
It's a SONY
464名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:30:30 ID:m/aBNPv20
>>451
そういう問題じゃないのを理解できないアホなのか
論点そらして誤魔化すヘタレなのか
465名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:30:35 ID:vEG5bIji0
いくら話を逸らそうとも、予告なしの仕様変更でユーザーに
不利益を与えておきながら、ソニーが居直っている事実は
変わらない

擁護は、ソニーはそういう会社なんだよと言っているに過ぎない
466名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:31:06 ID:9Xen2Tqk0
>>460
割れユーザーが
467名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:31:47 ID:iL25LaU+0
>>462
キミってブザマだね。興奮しちゃってるんだ?
468名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:31:48 ID:9Xen2Tqk0
>>461
俺はお前らとは違うから
469名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:31:50 ID:qdTx+aSx0
>>466
利用規約読めよwww
470名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:31:56 ID:RXdZLBev0
>>441
Windowsは最低いつまではサポートしますって言ってないか?
延長はしても予定より早く打ち切ることはあまり無かったと思うんだが
Linuxの件はそこまで誠実じゃなくても1年前から告知とかしてればもっとマシだったような
471名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:32:09 ID:bZMoJevSP
>>453
「らしい」程度の話しなんだw
自分で証拠を出しなよw
472名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:32:13 ID:m/aBNPv20
>>466
自分が無駄な規約を有り難がってる馬鹿なのは理解できたのか?
473名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:32:19 ID:anH0MP9r0
任天堂のIPなんか貼ったら自分で自分の首絞めることになるけど…
474名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:32:32 ID:IKgVOx470
>>468
面白くないんだよ包食
475名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:32:36 ID:f3h/Nhm70
アホをアホって言って何が悪いんだよw
お前らきも過ぎ
ちょっとでもソニーの批判以外のこと書いたら過剰反応するしw
476名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:32:43 ID:9Xen2Tqk0
>>467
当たり前じゃん

じつにエキサイティングだよ君らをなじるのは
477名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:33:01 ID:5VrPyxOL0
>>465
仕様変更じゃなく機能削除
微妙な家電製品でも仕様変更は時々あるが

もともとの契約である基本機能をメーカーの都合で削除するのは前代未聞
しかも補填なし
478名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:33:07 ID:OTN7VAA6O
>>441
んじゃ同じ様にSCEにPSとPS2の代金返して欲しいと思うんだよね?
479名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:33:19 ID:H451irbr0
>>468
違法なら訴えるのが正義じゃないですか。
ソニーの利益が減るからできないんですか?
480名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:33:22 ID:nTB+6WX40
>>441
別にそのまま使い続けりゃいいじゃん
急にインターネットにつなげなくわけでもないしw
481名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:33:30 ID:qdTx+aSx0
>>476
利用規約でシコってろよwww
482名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:33:31 ID:9Xen2Tqk0
>>472
有り難がってなんかいないよ

規約ぐらい読めよって話
483名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:33:49 ID:yur4Om9TP
664 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 22:57:22 ID:IBNCSxjR
国防総省もPS3使ってなんとかって記事出てたよな。

665 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 00:57:14 ID:epJAOXge
そういう所は最初から最適化した自作ファーム使って動かしてそう。
ソニーの都合に合わせてメンテナンスするとか
管理者はたまったもんじゃないだろうし。

ソニーにしてみればPS3ソフト買わずにハードばっかり買われて
ちっとも儲けがでなくてたまったもんじゃないだろうけど。
484名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:34:09 ID:m/aBNPv20
>>475
うんやっぱりこれくらいの話も理解できないアホなのね
485名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:34:26 ID:iL25LaU+0
>>476
あはは、ブザマなの認めるんだ?結構お利口さんだね?
486名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:34:31 ID:yur4Om9TP
667 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 06:48:49 ID:fDDJ1MUr
>>665
Linux使ってる層がみんなソフト買わないとでも思ってるのか?
どちらか片方だけ選べと言われたらOtherOSを選択するけど普通に映画とか購入してたんだが

あと米軍とかでも自作ファームは使ってないそうだよ
必要ないし保安部品として修理受ける時に都合悪いしね
487名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:34:41 ID:H451irbr0
>>483
まあ国防省はゲームしてないだろうなw
488名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:34:53 ID:5VrPyxOL0
話題逸らしは放置で

擁護なんてしようが無いから
話題逸らししてるんだから
489名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:05 ID:9Xen2Tqk0
>>480
俺乞食じゃないから
490名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:18 ID:m/aBNPv20
>>482
読んだところで今回の件に何の役にも立たないよって話
読む意味自体無い、なんで理解できないかね
491名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:30 ID:bZMoJevSP
>>475
アホアホって必死に自己紹介か?
492名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:34 ID:ffJKupCm0
>>451
欧州人「リナックスするつもりなかったけど、旧型PS3買ったら12000円返金してきたでござる!ラッキー」
北米人「なに?裁判でソニーが負ければ12000円返金される!?よ〜しがんばって勝利をもぎ取れ!」
日本人「規約に書いてあるからいかなる場合でも返金はあり得ない!(キリ」
493名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:36 ID:J1hXIwDE0
つかね、さっきから言ってるけどアップデートすりゃ使えるのよ
別にアカウントごと使用停止になるわけじゃない

・Linuxを諦めアップデートする
・PS3を別途購入する
・PSPなどでつかう

どれかひとつで利用可能になる
そりゃ返せって方が難しいよ
アカウントは残ってる上にボッシュートじゃないんだから
494名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:40 ID:yur4Om9TP
被害者それなりにいるみたいよ?

603 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 01:17:57 ID:JlPJerHh
自分も今回のアップデートは改悪のでしかないから、復活のメール出しました。
というか、今回の件はまるでLinux自体が「悪」みたいな扱いを受けたのが許せないですよ。

海外でも何か動きがあるみたいなので、これからユーザーの力を一致団結して見せるときだと思います。

606 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 03:43:46 ID:6c4Hi+nb
俺はLinuxを残すことにした。
しかし週トロプラチニャ会員なのにアクセスできない。
ウォレットにも残高あるし、これ規約読むと返金きかないよな。
495名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:40 ID:qdTx+aSx0
まぁ普通はこういうのって
何かしらの形で還付するよな。

普通は
496名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:41 ID:f3h/Nhm70
>>483
みたいな奴はもう論外だろw
パソコンの仕組みから教えてやらないとだめだ
497名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:35:46 ID:9Xen2Tqk0
>>485
イエス
498名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:36:20 ID:ByyrDN8L0
これはあかんで
499名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:36:30 ID:HE7cuIZy0
>>457
そうなのか。

まぁプリペイドでそんな高額なチャージしてる奴も居ないだろうけど、
「ユーザーの責に拠らない理由によりPSNに
接続できなくなっても、金銭的損害の保障はしません」
てのは、ユーザーからすりゃ印象悪いよな。
500名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:36:32 ID:9Xen2Tqk0
>>490
読まないと>>1みたいになっちゃうよ
501名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:36:34 ID:yur4Om9TP
598 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 22:44:04 ID:ogUSZ0D/
SCEのばか〜!
codecsys買った俺にまず謝れよばか〜〜!!

601 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:12:40 ID:p6HYQ+wE
駄目もとで対応復活のお願いメールをしておいた。
アップデートしないとネット対戦できないから
このままだと玩具として中途半端な前近代的なものになっちゃうんだけど
リナックスいれるのも遊びでやってるんだから
どっち選んでも楽しさ半減するんだよな。

>>598
その手のアプリはゲームOS上で動くPS3印入りのソフトでつくれないのかな、と思う。
そうすりゃSCEにも金入るんだし。
502名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:37:17 ID:nTB+6WX40
Linuxユーザーに対するPSNのサービスを停止することが確定してるのに隠蔽したままポイントを騙して売ってたわけだからな
詐欺じゃね?
503名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:37:25 ID:bZMoJevSP
>>489
乞食じゃ無いなら最初からWindowsの話しを
持ち出すなよ、土人君w
504名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:37:34 ID:5VrPyxOL0
>>493
>・Linuxを諦めアップデートする

なんでユーザーが諦めなきゃならんの?
被害を被らなきゃならんの?

メーカーの都合だろ
505名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:37:39 ID:anH0MP9r0
要するにこんなに使い勝手の悪いPS3は買うに値しないということでよろしいですかな?
506名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:37:41 ID:yur4Om9TP
被害者いないって言ってたの、まだいる?
いるみたいよ?

602 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:23:38 ID:MDIbrY1N
俺も出しといた
高額な初期型に加えCodecsysまで買った俺は
このままじゃ泣くに泣けないしSCEとFixstars両方に送っといた

送る人は以下からどうぞ

■SCE
ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

■Fixstars
ttps://codecsys.fixstars.com/ja/contact/
507名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:01 ID:9Xen2Tqk0
>>504
リナックスなんかPCでやれよ情弱
508名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:04 ID:Q6TDLmFy0
>>493
その前提が既に間違ってるんだよね。
509名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:14 ID:68+nywOM0
もっと激しい奴こないかな
スカした奴じゃくて下品で過激なのがいい
510名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:32 ID:OiQ8+uOMO
また巣窟スレか
511名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:40 ID:5VrPyxOL0
512名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:51 ID:kSnnYar20
>>493
どれ選んでもSONYの一方的な事情でユーザーに不利益が発生する訳だが?
なんでSONYの一方的な都合のカバーを消費者がしなきゃならんのだ。
513名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:53 ID:yur4Om9TP

linux使いたかったら、ソニーのサポートから外れる


何気にこれ痛いな
自分で修理なんかできないだろ
514名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:38:53 ID:18hknhYy0
>>482
だから法律に抵触する規約はそれ自体が無効なんだよw
515名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:02 ID:iL25LaU+0
>>493
いないんじゃなっかったの?ゴキブリちゃん
516名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:06 ID:m/aBNPv20
>>493
あのさあ、最初に”使えますよ”と謳って販売して
”こちらの都合でアップデートしたら今後使えなくしましたよ”と勝手に変更して
”被害者どこ?呼んでこいよw”みたいな擁護が入るハードは問題じゃないのか?
517名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:07 ID:vEG5bIji0
>>507
なら最初から…

もういいや、なんでも
518名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:15 ID:k+FHO7rC0
ID:f3h/Nhm70が新キャラかな
ID:9Xen2Tqk0はもう少しつれるようなら引っ張るつもりか
519名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:27 ID:anH0MP9r0
リナックスなんかPCでやれってさ
GCなんかWiiでやらずにGC本体でやれってみたいなもんかな…
520名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:37 ID:9Xen2Tqk0
あ!!!!わかった!!!!PSP2にリナックスインスコ出来るようにすればいいんじゃん!!!!

これで解決だw
521名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:45 ID:yur4Om9TP
>>507
PS3高性能だからwww

631 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 16:25:58 ID:DfRPyO5M
PPCアーキテクチャとSPUでのプログラミングを安く楽しめる環境がSCEによって殺された。
技術と人材育成の軽視がひどいな。

まあ、ゲーム機や家電を売り逃げる商売しかできないって事か。
522名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:46 ID:IZMnFBjx0
書き込み30回以上は名前欄に『山崎渉』って入れようぜw
523名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:39:54 ID:m/aBNPv20
>>500
読んだらID:9Xen2Tqk0みたいな馬鹿になるくらいなら
読まない
524名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:40:15 ID:bZMoJevSP
>>500
読んだが別に何も変わらんが?
525名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:40:22 ID:wZShj/QEP
>>520
だんだんレスが電波になってきてつまんね
526名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:40:24 ID:iL25LaU+0
>>520
そのボケは面白くないよ?やり直し。
527名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:40:41 ID:9Xen2Tqk0
>>521
俺はいつかリナックス機能はオミットされると気づいてたよ

その人は情弱なんだよ・・・
528名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:41:03 ID:5VrPyxOL0
>>520
ヤッホーただで貰えるのか
早速ソニーに電話だ!

連絡先教えてくれ

早く
529名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:41:24 ID:nTB+6WX40
PS3を買った時点で情弱だと思うw
530名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:41:44 ID:anH0MP9r0
欧州の人は情弱だったのかー
531名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:41:50 ID:f3h/Nhm70
そもそもアップデートはサービスでやってるんだから
ソニーの方針に従えなければサポート打ち切られて当たり前だろ
532名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:41:59 ID:9Xen2Tqk0
533名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:42:16 ID:U1stOYX30
タラレバいらねーから返金しろよ
534名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:42:17 ID:IZMnFBjx0
PPCアーキテクチャって別にLinuxじゃなくてもNetBSD入るんじゃね?
535名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:42:17 ID:18hknhYy0
>>520
PSP2とPS3を交換してくれるならそれで良いかもな
まあPSP2は出ないので実際は無理なんだけど
536名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:42:21 ID:pMdSq94C0
>>526
PSP2がまず出ないな。
537名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:42:26 ID:wFL8fFGgO
Linux出来ないからアップデートしたくないとか
駄々こねてるようにしか見えないんだが
違うの?
538名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:42:57 ID:bZMoJevSP
>>520
出来るようになってから言おうな、土人君w
539名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:43:23 ID:anH0MP9r0
アップデートしたら他の機能が使えなくなるってサービスなの??
540名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:43:27 ID:vPXbY5uo0
>>537
この間までPS3はLinuxが使える事を宣伝していたんですが
541名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:43:37 ID:iL25LaU+0
>>537
うん、違うの。知恵遅れは黙っていようね?
542名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:43:41 ID:k+FHO7rC0
ID:wFL8fFGgO
携帯だし単発かな?
543名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:43:51 ID:5VrPyxOL0
>>527
お前がどう思ったかを何度も投稿するなだれも聞いてない

おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
544名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:43:57 ID:m/aBNPv20
>>531
あーお前真性のカルト信者だったのか、そらそういう理屈になるわなw
消費者の立場なのに会社の方針に従わないといけないなんて
面倒くさいハードイラネw
545名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:44:02 ID:RXdZLBev0
>>537
それが隠し機能だのバグだのなら問題ない話だけど
大々的に他OS使えますって触れ込みだったのがね
546名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:44:10 ID:OiQ8+uOMO
結局こういう事は
いつかは、なかった事リストになるんだよね
547名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:44:11 ID:nTB+6WX40
Ps3でlinux使ってる奴にしたらまじでむかつく話だろうなww
実際にどの程度いるのかはわからんが
548名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:44:13 ID:9Xen2Tqk0
まぁ、あれだな
ソニーがセキュリティ強化したいっていうんだから仕方ないよ
俺たちはそれに従おうぜ

もしそれに背くならカスタムファームウェアでも待つしかない
549名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:44:15 ID:yur4Om9TP
>>534
CELLは、どうするの?
550名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:45:08 ID:BPk45/Qv0
>>537
( ´゜д゜`)
551名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:45:13 ID:tmi4mYpt0
規約マニアの人、キャラ変わってねえか?
552名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:45:20 ID:U1stOYX30
ユーザー切捨て好評に付きサポート終了w
553名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:45:48 ID:68+nywOM0
あえてヒール役をかってでた人はどうせならもっと過激にやってくれ
目立たないから
554名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:45:54 ID:9Xen2Tqk0
PS3でリナックス使ってる奴は日本でXBOX360使ってるのと同じくらい情弱だと思う

自己責任レベル
555名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:46:12 ID:m/aBNPv20
>>548
信者の理屈で消費者が納得するかよ
556名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:46:14 ID:vEG5bIji0
>>547
騙された方が悪いんだ、ってのは詐欺師の常套句だな
557名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:46:15 ID:iL25LaU+0
>>551
ウケると思ってるんでしょ。
558名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:46:38 ID:bZMoJevSP
>>548
PS3も持っていない土人が言うなよw
559名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:46:39 ID:C5xfFSKj0
>>537
そうだよ
ソニーがな
560名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:46:40 ID:q9E9Spr80
>>536
出てるよ!既にPSP Go…国内で100万台売るだから!!!


ソニー社員全員にボーナスとして現物支給すればいいのに(´・ω・`)
561名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:47:29 ID:qdTx+aSx0
>>554
さっきからMS絡みのものとよく比較するのはなんで?
562名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:47:31 ID:m/aBNPv20
>>554
リナックス目当ても同じユーザー同士なのに、よくまあそんな事言えるよな
だから味方がロクに出てこないようになるんだよ
563名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:47:55 ID:KWe7ilP/0
やはりこうなってしまったね
564名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:47:55 ID:wFL8fFGgO
お前ら加熱しすぎだろ(笑)
1は弁護士に相談に行け
565名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:48:02 ID:f3h/Nhm70
そもそもこのスレタイとか訴えられたら普通にアウトだからね
そこ分かってるの?
566名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:48:07 ID:kSnnYar20
>>547
この問題の場合、使ってるユーザーの数は問題にはならないんだ。
薄型以前のPS3の価格にLinuxの分が含まれてる事が問題なの。
567名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:48:17 ID:J1hXIwDE0
>>512
PSNのアカウントは別にPS3に紐付けされてるわけじゃないからね

選択権がユーザーに残ってる以上、権利が奪われたと証明できないってこと
「このPS3でしか残金を使いたくない!」って裁判したところで無理だと思う
スーパーの商品券を買って最寄の店だけが取り扱いをやめたようなもんだし
568名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:48:38 ID:JAeHYl5D0
>>564
>お前ら加熱しすぎだろ(笑)

日本語でOK
569名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:48:52 ID:+QrWBG/50
>>441
PS1とPS2と40Gの分も返金して下さい><
あ、PSP2が出ればPSPの分も返金ですか?
570名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:48:56 ID:9Xen2Tqk0
>>562
本人が出てきたら優しい言葉で慰めてあげるよ

ゲハ土人に対してはキツイ言葉を使うけど俺本当は優しいから
571名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:49:14 ID:KWe7ilP/0
>>565
それは脅迫なの?
572名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:49:24 ID:IZMnFBjx0
>>564
弁護士の事務所行けば1回5000円取られるんだぞw

あ、弁護士のサイトに投稿しようぜ
573名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:49:40 ID:C4JimHWG0
信者が擁護すればするほど
ブランドイメージが悪化していくな
俺にはどうでもいいことだが
574名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:04 ID:9Xen2Tqk0
>>567
>PSNのアカウントは別にPS3に紐付けされてるわけじゃないからね

お前頭良いなw

>>1が新しいプレステ買えばいいだけじゃんw
575名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:07 ID:f3h/Nhm70
>>566
それならアップデートしなければいいだけ
それで買った時の状態そのままになる
576名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:14 ID:U1stOYX30
PS3ユーザーが困っているのにw
577名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:15 ID:Q6TDLmFy0
>>567
もう一台買えって前提がおかしいんだよ。
その例え話も全然合ってないぞ。
578名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:42 ID:iL25LaU+0
>>567
お前は該当者はいないと信じてるんだからこのスレで
バカ面さらす必要もないでしょ。なにやってるの?
579名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:42 ID:5VrPyxOL0
擁護もできないし話題逸らしもできなくなったら

こんどは脅迫か
580名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:46 ID:EomhEUjVO
「Linuxは自分には関係ない」で済ませられるかもしれんが、
PS3ユーザーとしては、今回のような事が
また平然と行われそうな気がして結構こえーんだけど
581名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:54 ID:9Xen2Tqk0
>>577
おかしくねーだろ

買えばいいんだよ
582名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:50:55 ID:kSnnYar20
>>567
PS3しか持ってないユーザーどうすんの?
それにお前の例え話は全く不正確。
583名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:51:41 ID:OiQ8+uOMO
>>568
頭固くて
応用が聞かない人か
頭悪いね
584名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:51:45 ID:f3h/Nhm70
親切で教えてやってるのに脅迫とか脅迫なの?
585名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:52:21 ID:qdTx+aSx0
ついに極論に逃げたか
586名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:52:30 ID:yur4Om9TP
>>565
まさに、こういう奴が逮捕されるべき

http://megalodon.jp/2008-0324-1451-31/anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark
XBOX360ユーザーによる連続殺人事件について
XBOX360ユーザーが殺人事件を起こしました。強盗殺人事件を起こし逃走していた犯人が駅前で通行人を次々と刺しました。なくなられた方もいます。取り押さえにきた警察官も刺したそうです。

朝日新聞によるとこのXBOX360ユーザーは逃走中の自分を追ってくる警察に対して挑発する内容の電話を何度もかけていたそうです。

私はXBOX360のゲームの映像を見た事がありますがゲームと呼べるものではなくXBOX360は「殺人シミュレーター」そのものでした。
私はXBOX360用ソフトの販売を全面的に禁止する必要があると思います。

ゲーム好きだから言えますがXBOX360のゲームをしていると必ずいつかは人を殺す人間が生まれます。

この殺人ゲーム機「XBOX360」に最もソフトウェアを出しているのがバンダイナムコゲームスです。
587名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:52:31 ID:U1stOYX30
ゲームをプレイするのにハードが2台必要なゲーム機があるらしい
588名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:52:33 ID:18hknhYy0
>>565
SCEがな?
589名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:52:36 ID:9Xen2Tqk0
同じアカウントで買ってきたPS3でログインすればチャージしたおかね使えるじゃん
PSP Goでもいいけど
590名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:52:49 ID:k+FHO7rC0
ID:wFL8fFGgO 散発的携帯支援
ID:f3h/Nhm70 次の発狂役候補?
ID:J1hXIwDE0 兼業さん。他スレも出演なんで発狂役は難しそう?
ID:9Xen2Tqk0 現発狂役
591名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:52:50 ID:nrlbCuOE0
またソニーか。
592名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:53:13 ID:5VrPyxOL0
次から次へと同じような問題が起こるぞ

ゲーム買ったらバグで動かない
サードに電話したらパッチを当てろという
しかし繋げない

どうするんだよ
593名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:53:14 ID:RXdZLBev0
>>580
次はどの機能なんだろな
最後に残るのが「ゲーム機能」なら
文句なしに理想だが…
594名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:53:19 ID:kSnnYar20
>>575
ゲーム機能、BD機能、PSN接続機能が使えなくなるが?
アップデートしてもしなくてもSONYの一方的に都合でPS3の価値が不当に下げられたのは変わらんよ?
595名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:53:30 ID:IKgVOx470
>>581
その金は何処から出るんだよ?
ほんと馬鹿だな
596名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:53:38 ID:ekUGBizI0
ゲームは出ないけど
話題や問題はどんどん出ますね^^;
597名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:54:04 ID:ByyrDN8L0
発狂しまくりのゴキブリおもしれーw
598名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:54:10 ID:JAeHYl5D0
>>567
商品券の中止するような場合は、まず数ヶ月前に使い切ってねみたいなお達し出すだろw
599名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:54:19 ID:KWe7ilP/0
> ID:wFL8fFGgO 散発的携帯支援
> ID:f3h/Nhm70 次の発狂役候補?
> ID:J1hXIwDE0 兼業さん。他スレも出演なんで発狂役は難しそう?
> ID:9Xen2Tqk0 現発狂役

こういうソニーのこととなると発狂しちゃう人は何者なんだろうw
600名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:54:22 ID:RNguqqMh0
いや、そこは返せよ
601名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:54:36 ID:RXdZLBev0
>>595
こっちは本体売っても赤字なんだからガタガタ抜かすな
とかw
602名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:54:41 ID:5VrPyxOL0
ちょっと待て「もう一台買え」と言ってるヤツは、その金どこから出すんだ?

ソニーが金を出してくれるんだろうな?
603名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:54:52 ID:nhD/YbidP
お前らあんまり調子に乗ってると、5論破しちゃうよ?
604名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:55:26 ID:qdTx+aSx0
>>598
普通はなw

ただ普通じゃないから
605名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:55:31 ID:9Xen2Tqk0
>>567で結論出ちゃったな

チョンロクマル何台も買い替えてる珍獣はこれで沈黙だろ
606名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:55:55 ID:k0Hviqiq0
>>595
馬鹿だから信者になるんだよw
607名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:55:57 ID:JAeHYl5D0
>>583
「過熱」
608名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:55:57 ID:5VrPyxOL0
>>603
ああ、オバQの
609名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:56:19 ID:f3h/Nhm70
>>598
お前言ってること無茶苦茶だから
610名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:56:21 ID:ffJKupCm0
>>531
>>ソニーの方針に従えなければサポート打ち切られて当たり前だろ

そうだよ。その通り
だけど、その企業の都合でサポートが終了し、客側が損失になる場合は返金義務が生じられる
例えばアイテム課金式のMMORPGだと、運営を別の企業に譲渡する時にポイントが残っていて、委託先でそのポイントが使えない場合は返金をしなくてはならない
611名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:56:27 ID:9Xen2Tqk0
>>602
ホント乞食だな

発想が
612名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:56:32 ID:iL25LaU+0
>>602
知恵の遅れたゴキにそういう疑問を投げかけても無駄だよ。
613名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:57:11 ID:C5xfFSKj0
>>608
それはドロ…
614名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:57:14 ID:bZMoJevSP
>>605
どうしたの?もう終わりにして欲しいの?
615名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:57:16 ID:U1stOYX30
PS3ユーザー乞食扱いw
616名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:57:31 ID:9Xen2Tqk0
>>595
リナックスやりたいんだろ?気合い見せろや
617名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:58:12 ID:9Xen2Tqk0
>>614
もう終わったよ
618名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:58:14 ID:18hknhYy0
>>611
その台詞はソニーに言ってやれよw
619名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:58:17 ID:qdTx+aSx0
バルサン炊かれて過ぎておかしくなっちゃったのかな?
620名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:58:55 ID:/kodSmPe0
仕事じゃなきゃレス数が60超えることなんてないな
621名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:58:57 ID:IKgVOx470
>>616
PS3なんざ持ってねーよw
622名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:59:06 ID:IZMnFBjx0
このスレのホスト名が見たいなぁw
623名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:59:18 ID:EEFUgfOj0
>>1はこんなとこでスレ立てるより
被害者の会のHPでも立ち上げて同じ境遇の仲間集めるとかすれば?
数が集まればマスコミも消費者庁も相手してくれると思うぞ。

とりあえずここで騒いでも何にもならん。
624名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:59:27 ID:f3h/Nhm70
>>610
運営の移譲なんてしてないから
普通に今でもPS3で使えるから
PCからも使えるしPSPからも使える
625名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:59:41 ID:bZMoJevSP
>>609
前後の脈絡も無く「滅茶苦茶」とか言われてもねw
話がわからないなら大人の人に聞いてご覧?w
626名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:59:44 ID:0NPgsAy70
このスレの10%以上もキ○ガイ擁護しないとダメなんて…
GKのお仕事って大変なんだね
627名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:00:34 ID:yur4Om9TP
>>623
それはまず、ν速民に言えwwww
628名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:00 ID:9Xen2Tqk0
>とりあえずここで騒いでも何にもならん。

だな
ここで仲間を募っても「東京ゲームショウでPS3失敗本を読むOFF」みたいなことになる
629名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:02 ID:WUC3jLRQO
このスレ随分勢いあるが、結局どうなった?
解決したか?
630名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:02 ID:KWe7ilP/0
>>626
仕事じゃない場合のことを考えたら本当に怖いw
そしてそっちの方が多分正しい
631名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:04 ID:bZMoJevSP
>>617
終わってるなら必死にレスしなくても良いんじゃ無いの?土人君w
632名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:08 ID:qdTx+aSx0
ゲームもあまり出ないし、全くろくな事がねぇなPS3は
633名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:25 ID:U1stOYX30
PS3をアップデートできなくてHomeレスの乞食になっちゃった
634名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:35 ID:J1hXIwDE0
>>598
いや同じだよ
「近くの店で使えなくなっただけで、電車で2駅離れたスーパーでは使用できる」ってことと同じ

「電車賃払うなんて冗談じゃない!ふざけるな!!」
って言い出すならまあ分かる
635名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:57 ID:ffJKupCm0
>>624
いやいや、PSPで使えても返金する義務はあるんだよ
636名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:01:57 ID:f3h/Nhm70
>>625
無茶苦茶は無茶苦茶としか言いようがない
日本語読めない人に説明しても無駄じゃないかな?
637名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:02:01 ID:0Sbh2QDO0
>>632
まぁ、見てる分には面白いからいいんだけどな
金もかからないし経済的
638名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:02:13 ID:k0Hviqiq0
>>626
楽な仕事だろw
土人呼ばわりしてればいいんだしw
639名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:02:39 ID:9Xen2Tqk0
>>631
くやしそうだね
640名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:03:06 ID:f3h/Nhm70
>>635
何を根拠にそんなこと言ってるの?脳内法?
641名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:03:15 ID:iL25LaU+0
>>634
レスになってないよ、知恵遅れゴキくん。
642名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:03:22 ID:yur4Om9TP
とりあえず

ID:EEFUgfOj0
ID:9Xen2Tqk0

の2人は、ここで騒いでも何にもならん。って認識みたいだから
出てってくれて構わないよ


なんでいるの?
ねぇねぇ?


ID:EEFUgfOj0
ID:9Xen2Tqk0
ID:EEFUgfOj0
ID:9Xen2Tqk0
ID:EEFUgfOj0
ID:9Xen2Tqk0
ID:EEFUgfOj0
ID:9Xen2Tqk0
ID:EEFUgfOj0
ID:9Xen2Tqk0
643名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:03:38 ID:5VrPyxOL0
さてこの先どうなるか

なんたって保障機能削除なんて詐欺以外に前例が無い
644名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:03:41 ID:9Xen2Tqk0
>>621
情弱だな
645名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:03:44 ID:0NPgsAy70
どっちかというと自分で商品券使えるスーパー建てろといわれてる感じだな
646名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:04:39 ID:ffJKupCm0
>>640
>>25でも熟読してこいw
あと句読点も使わない奴が、日本語がどうたら書くなよw
647名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:04:53 ID:pRsgL/1g0
>>630
俺もコレは職業ゴキブリじゃなくて
アマチュアのゴキブリが発狂してるだけだと思うw
648名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:05:03 ID:bZMoJevSP
>>639
どうしたの?もう煽り文句しか出て来ないのかい?土人君w
649名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:05:24 ID:IZMnFBjx0
時給の安い支那人じゃなくて?
650名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:05:27 ID:KWe7ilP/0
3月までに決めなければならないと法的に決まってるわけではない!と喚いたルーピー鳩山を思い出した
651名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:05:33 ID:U1stOYX30
PS3やPSP購入を強要するんだもんなw
652名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:05:33 ID:kSnnYar20
>>634
ねえ、PS3しかもって無いユーザーはどうすんの?
653名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:06:40 ID:tmi4mYpt0
あんなにこだわってた規約の話を全くしなくなったなあ。ID:9Xen2Tqk0自身本当に
規約について理解してたのか?
654名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:06:44 ID:J1hXIwDE0
>>652
アップデートする
655名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:06:47 ID:f3h/Nhm70
>>646
サービス終了なんてしてないから
あと義務があるって言い出したのはお前なんだからお前が証明しろよ
656名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:06:59 ID:IKgVOx470
>>644
個人的に必要ない物買ってどうするw
そこまでしてソニーに御布施する気は一切ないんで
657名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:07:04 ID:0Sbh2QDO0
>>652
もう一台買え
と聞こえる
658名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:07:28 ID:bZMoJevSP
>>644
自分はPS3なんか持ってないくせに、他人を煽るのかよw
659名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:08:03 ID:k0Hviqiq0
>>651

「汝、右の頬をぶたれたら、左の頬も差し出しなさい」

こういうことだろw
660名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:08:08 ID:U1stOYX30
右手を失うか左手を失うか選べって言われても・・・
661名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:08:49 ID:063Qx/A60
PS3では使えなくなってもPSPでは使えるってこと?
こういう場合どうなるんだろね。ゲハスレじゃ結局擁護するキチガイ沸いてくるし、
弁護士に相談してみるしかないんじゃない?
まぁでもPS3でLinuxして実際に活用してる奴なんて極少数だろうな。
662名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:09:08 ID:iL25LaU+0
>>654
追い詰められちゃったね、ゴキブリちゃん。
663名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:09:21 ID:9Xen2Tqk0
>>656
持ってないとスレ読んでも何もわからんだろ
情弱じゃないか
664名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:09:38 ID:bZMoJevSP
>>655
Linuxに関するサービスは停止してるが?
理解出来てないの?
665名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:09:43 ID:Q6TDLmFy0
>>634
いやいや告知してないのとは違うよ。
大体、6万以上、5万以上の金払ってるユーザーに対して更に3万払え何て普通じゃないよ。
つーか電車賃の例えはギャグで言ってるのか?w
666名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:10:15 ID:9Xen2Tqk0
>>658
俺は持ってるぞ
発売日に初期型を買った
667名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:10:21 ID:TNyZLtrS0
>>634
問題の本質はそこじゃないんだけどな。

本質は、Linux機能の削除が合法か違法かであって、ウォレットの件はそこから派生した問題でしかない件。

まあ、スレタイがスレタイだから仕方が無いが。
668名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:10:41 ID:kSnnYar20
>>654
アップデートしたらSONYの一方的都合でPS3の価値が不当に下げられる訳だが?
669名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:10:56 ID:U1stOYX30
インストール機能ってサービスでやってたのかよwwww
670名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:11:24 ID:9Xen2Tqk0
>>668
それは見方によるな

セキュリティが堅牢になったわけだし
671名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:11:37 ID:68+nywOM0
ルー風にいうと
このスレはインポッシブルな擁護をあえてするチャレンジャー達の
華麗な5論破をライブで見るスレ
672名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:11:38 ID:52h3RFpJ0
うちのPS3はLinuxに使ってるからうpできない

糞ニーはLinuxユーザーにはゲーム用に薄型を配るべき
673名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:11:39 ID:bZMoJevSP
>>663
つまるところ一番の情弱は君じゃないか、土人君w
674名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:11:52 ID:I12vUiYJP
http://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html

>法律によって要求される場合、あるいは本規約で明示的に記述されている場合を除き、一度ウォレットにチャージされると払戻や振替をすることはできません。
>ウォレットへのチャージはPSN外では価値がなく、PSNを通じてSCEが提供するコンテンツやサービスの購入にのみ使用できるものとします。
>懸賞やプロモーションによって発生したウォレットへのチャージは、個別の条件に規定される場合もあります。

明らかにWiiやMSのポイントと同じ扱いだよね。
なのに販売店に対しては金券扱いで販売している。
おかしくね?



>PSNから生じた損害に関するSCEの責任の上限は、お客様が蒙った直接損害で、かつ契約終了日におけるお客様のウォレット内の未利用残高を
>SCEの合理的な決定により金銭に換算した金額を超えない範囲に限定されるものとします。

「契約終了日」っていつ?
PSNのアカウントって削除できないよね。
サポセンに連絡して削除依頼をしても「お金はかからないから消さなくて大丈夫ですよ」って嫌がるよね。
675名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:12:03 ID:+xwT/n9MO
なにこれ、アップロードすれば済む話なんだろ
ソニー叩いてるやつアホだろ
詐欺だと思うなら裁判でも起こしたらどうだ
このままだとソニーのいいなりだぞw
まぁ爆死するだろうけどwww
676名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:12:30 ID:9Xen2Tqk0
>>673
君はアホだな
677名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:12:41 ID:yur4Om9TP
>>666
で、お前と同じように、かつlinux機能をも含めて楽しんでいた奴らに
壊れてもいないのに
お前は、更にPS3を買えと言う


うーん、極悪www

678名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:13:25 ID:J1hXIwDE0
>>668
大丈夫だよ
こういうとき裁判などじゃあ市場価値で判断される
Linux使用不可になったPS3の中古相場が下がる、なんてことは無いから
679名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:13:54 ID:0NPgsAy70
>>675みたいな発狂してるのがまだ湧くのか
680名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:14:06 ID:yur4Om9TP
>>670
そもそも守れる技術無かったなら穴塞いでおけよwww
OSを入れていいなんて、明らかにセキュリティホールに成りやすいだろうが・・・
681名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:14:17 ID:9Xen2Tqk0
>>677
そうかな?tpoによって使い分けた方がいいと思うんだよね
682名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:14:29 ID:IKgVOx470
>>663
持って無くてもここで書かれてる事や調べれば大体は解かるだろう
お前は持ってるのか持ってないか良く解からん上に他のメーカーと比較して
ボロ出してそっちの方が典型的な情弱じゃないかw
683名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:14:39 ID:bZMoJevSP
>>670
PS3はセキュリティの甘い商品だったのかよw
684名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:14:55 ID:EomhEUjVO
毎度思うが遊んでるだけとはいえ、こういったスレの場合、
擁護派よりソニーアンチ含めた批判派のほうが結果的によっぽどPS3ユーザー思いの立場だよなw
685名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:14:55 ID:yur4Om9TP
>>675
アップロードと言っているお前が阿呆としか思えん・・・
何をどこにアップロードするんだ、お前はw
686名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:15:10 ID:f3h/Nhm70
>>664
お前日本語読めないの?
アップデートしなきゃリナックスは買ったままの状態でフルに使えるから
687名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:15:14 ID:k0Hviqiq0
で、仮にPS3買っても、SCEの赤字が増えるんでしょ?w
何がしたいのかw
688名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:15:18 ID:U1stOYX30
PSNで個人情報流出させてたなw
689名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:15:45 ID:mYkvioS3O
Linuxとウォレット関係あるの?wwwww
690名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:16:00 ID:9Xen2Tqk0
>>680
3年も経てば事情は変わるじゃん
691名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:16:14 ID:52h3RFpJ0
>>681
これはビックリ発言wwww
692名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:16:35 ID:bZMoJevSP
>>676
君は自分でPS3を持ってると証明出来るのかい?
693被害者1:2010/04/17(土) 19:16:36 ID:Wdwh+N1V0
>>1でコピペされてる内容は俺が別スレが書いたものです




・これまでに購入した25本(内24本はネットワーク機能あり)
 これまでどおり通常プレイできるソフトは1本ラグドールカンフーのみ
 その他のソフトはオンラインプレイやランキング機能は死亡
 WARHAWKはオンラインプレイ前提なので起動すらできない。

・Codecsys購入するも一か月もせず死亡宣言
 fixstarsに問い合わせるも直前(3/29発表)までSCEからは何も伝えられていなかったとのこと
 もちろん購入者への返金は不可
 ※SCEの一方的な理由だから泣く泣く納得

・上記理由によりSCEにアップデートできない旨を伝えるも「ご理解ください」
 ゲームを諦めざるを得ない状況に

・せめてウォレットにチャージしてある分返金してくださいと伝えるも
 >>1の返答
694名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:16:39 ID:daoZVF1b0
これって問題はアップデートするまでの猶予期間がほとんどなかったことじゃないの?
1年ぐらいの猶予期間があれば、ここまで大事にはならなかったと思うのだが…

サービスの変更に伴ってユーザーに不利益が生じる場合、それを緩和するための期間が必要と考えるのが普通だよね?
法律に詳しくないけど、そこに触れてる部分があるよねたぶん
695名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:17:12 ID:0NPgsAy70
Linux入れたままで穴ふさぐ技術力が無いから
バッサリ切っちゃうんだよね
696名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:17:37 ID:N/dU9Hin0
円天詐欺ワロタ
697名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:17:38 ID:RXdZLBev0
>>674
SCEの本音的には
DLCの価格分丸儲けしたい
って感じかねぇ
Linux自体からしても関税対策だし
とことん悪役風味だな
競合他機種がある分余計際立つというか
698名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:17:44 ID:9Xen2Tqk0
>>692
ゲハで?やなこった
699名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:17:47 ID:yur4Om9TP
>>681
そりゃ、そいつらはlinuxも含めてPS3を買ったんだもの
そいつらを土人だの何だの蔑むようでは極悪としか言いようが無いでしょ

>セキュリティ重視でリナックス削除したソニーに難癖つける土人どもガンバレ!

【SPE】PS3 Linux Part 6【YDL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1235087677/
700名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:17:52 ID:kSnnYar20
>>670
消費者はLinuxの価値も含まれたPS3に金を払ってる訳で、セキュリティに払った訳じゃないぜ?
701名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:17:55 ID:k0Hviqiq0
ここで被害者降臨w
702名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:18:22 ID:trAPqQsS0
>>686の理論で行くと
WinMeや98はまだ動くからサービスは終了してない!
ってことになるのかw
馬鹿だw
703名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:18:57 ID:9Xen2Tqk0
>>699
ボクはリナックスユーザーを土人とは言ってないですよ
情弱と言ったんです
704名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:19:12 ID:18hknhYy0
>>684
擁護してる奴は基本的にPS3持ってないからな
SCEを擁護すればレスが一杯もらえるから擁護してる構ってちゃんが殆どだよ
705名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:19:16 ID:G6R9ArSlO
>>686
アップデートしなきゃPS3としてまともな運用ができなくなるじゃないか
706名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:19:18 ID:yur4Om9TP
>>686
修理出したら、linux削除・アップデート強制みたいなんすけど・・・
部品修理だけしてくれませんかね?

573 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 23:18:29 ID:rKvf8lu7
LANケーブル引っこ抜けば一生使えるなら是非そうしたいが
残念ながら一度でもサポートセンターに出すと(クリーニングや修理など)強制アップデートされちゃうんですよ
保証期限内だろうがお構いなしで

要はLinux使い続けたかったらSONYと縁切らなきゃならないわけでして・・・
707名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:19:36 ID:4uMzylGjP
なんというか貧すれば鈍する
を地で行ってるなぁ
708名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:19:53 ID:GC5d6xIT0
強欲ババア 「いくら買い物してもタダなのよ!タダ! 円天生活サイコー!」
709名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:19:59 ID:iL25LaU+0
>>693
国民生活センターにたれ込むのが一番だよ。
真面目な話、やったほうがいいと思う。
710名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:20:35 ID:f3h/Nhm70
>>702
お前は全く日本語読めてない
可哀想なくらいに
そもそもソニーはリナックスのサポートなんてしてない
OtherOSのインスコが出来るというだけのこと
711名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:20:36 ID:bZMoJevSP
>>698
じゃあ君は情弱と呼ばれても仕方ないね、土人君w
712名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:20:40 ID:U1stOYX30
久多良木情弱w
713名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:20:43 ID:RFEPpikF0
リアル社員「返金を要求してるのは乞食!!」
714名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:21:33 ID:yur4Om9TP
>>690
いやいや、OS突っ込んでいいなんて
普通の技術者なら(一般人でも)まず危うい機構だと分かるから・・・
分からない方がおかしい

それをわざわざ、自分達の技術誇示をしたかったのか
どうぞどうぞと出したんだからさ・・・
715名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:21:37 ID:ByyrDN8L0
ひどい話だね
716名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:21:39 ID:9Xen2Tqk0
>>711
呼ぶのは自由ですよ
717名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:21:57 ID:trAPqQsS0
>>710
そのOtherOSインストールのサポートが終了したことは理解できるの?w
718名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:22:03 ID:I12vUiYJP
えと、PS3のLinux対応って、MSでいうサポートライフサイクルみたいなの発売前から公表されてたっけ?
719名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:22:08 ID:063Qx/A60
買った奴はLinuxが動くっていう機能もオンライン上でのサービスも含め購入に至ったわけだからな。
あとから機能を削ると反感買うわな。
720名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:22:12 ID:ffJKupCm0
ひょっとして商法を1から説明しないと分からないのかな?
学校で習わなかったのか?ガキならこれから習うことだから自然と分かるよ
721名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:22:54 ID:yur4Om9TP
>>693

あら?
まさかここに来るとはwww

722名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:23:06 ID:TNY86GscP
>>694
今回の場合、発表からアップデートまで3日足らずだからなあ
普通なら半年から1年ぐらい猶予作りそうなもんだが
723名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:23:27 ID:kSnnYar20
>>678
君は実に馬鹿だな。
薄型以前のPS3の価格はLinuxという価値を含んだ価格で売られてんだよ?
消費者はLinuxを含むそれらの価値に納得して契約した訳で、それをSONYが一方的な理由で価値を下げた事が問題なの。
それを付随する問題が今回のPSSウォレット。
ここに中古云々が入り込む余地は全く無いし、そもそも関係すらない。
724名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:23:27 ID:iL25LaU+0
>>729
君は知能が足りなくて問題の所在が分かってないんだよ。
頑張れば頑張るほど恥をかくだけだよ?
725名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:24:07 ID:9Xen2Tqk0
>>714
それはeu圏でインスコ機能が付いてるとpc扱いになって非課税になるとかで
ps3の定価を安くするための苦肉の策らしいですよ
久夛良木さんはユーザー想いですよね
726名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:24:15 ID:+bUL6Qtk0
>>693
訴えていいレベル
727名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:24:24 ID:WSyVFZ6Z0
そういや家電屋でゲイツ買ったときのポイントでPS3のやつ5000円分買ったけど(PSのはポイントつかないから)
あれから数年たつがまだ使いきれてないや・・・
728名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:24:56 ID:1qOaxRlO0
へぇ
知らぬ間にPS3にこんなトラブルが
このサービスの利用率って高いのかな
729名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:25:03 ID:m/sS6e4XO
PS3は面白くないがソニーは面白い。汚らしいゴキブリはうざいけどやっぱり退場して欲しくないな〜
730名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:25:16 ID:9Xen2Tqk0
>>693
お前被害者意識丸出しのクレーマーだな

死んだ方が良い
731名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:25:30 ID:yur4Om9TP
>>703
「セキュリティ重視でリナックス削除したソニーに難癖つける」=「土人」どもガンバレ!

なんくせ【難癖】
言い掛かり いちゃもん 因縁〈を付ける〉 文句〈を言う〉 無理難題〈を吹っ掛ける〉 難問 
732名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:26:24 ID:Q6TDLmFy0
>>728
問題は利用率の高い低いじゃないんだよ
733名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:26:32 ID:JAeHYl5D0
>>722
いままさに地元のバス会社がバス共通カードの取り扱い止めてPASMOつかえって通達だしてるんだけど、
販売自体は既に終了してるものの、今年の7月末までは使えるんだよね
(もちろん払い戻しもちゃんとやってくれるけど)

それと比較して考えても、たった3日ってのはさすがに酷すぎるよね
734名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:26:45 ID:7PqD1hR30
カキコ80こえてる奴いるのかよw

スゲー必死だな
735名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:01 ID:/kodSmPe0
>>730
人間性も最悪だな、お前
736名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:06 ID:ByyrDN8L0
ゴキブリが必死なスレは伸びる
737名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:17 ID:tET8OUhJ0
何がすごいって問題になりそうなことを解消するためのアップデートでここまで問題が膨らむことだよな
738名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:19 ID:iL25LaU+0
>>730
みんなに相手してもらってはしゃいでるのかもしれないけど
言って良いことと悪いことの区別はつけようね?
739名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:19 ID:Wdwh+N1V0
>>709
ありがと!今、国民生活センターのサイト見てみた
メール窓口もあるのね

説明するにも上手い事伝わるかどうか心配だけどやってみます
740名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:22 ID:9Xen2Tqk0
>>731
土人の蔑称はゲハ土人に対してですよ
741名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:28 ID:U1stOYX30
あら、脅迫?
742名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:29 ID:ABUfdm5W0
うちのPS3もLinux使うからアップデートやめた、ポイント約6000円登録したままだけどな orz
743名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:32 ID:kSnnYar20
>>728
この手の問題じゃ利用率は関係ないよ。
商品に含まれていた価値を一方的な理由で消したことが問題だから。
744名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:27:53 ID:ffJKupCm0
http://www.playstation.com/ps3-openplatform/jp/index.html
こんなページもあるのに。無知って怖いね
自分の知らない事は無い!って言い張るんだから
無知をさらけ出してたらトンズラすればいいしね
745名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:28:36 ID:063Qx/A60
>>714>>725を事実として捉えるなら、セキュリティを犠牲にしてまで価格を抑えなければならなかったっていう事柄が垣間見えて、
いかにPS3がゲーム機として異形だったかというのがわかるな。
746名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:28:52 ID:9Xen2Tqk0
>>739
まぁ、がんばって
温情もらえるといいね
747名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:29:01 ID:iL25LaU+0
>>739
比較的機敏に動いてくれるんだよ。電話でじかに
相談してみるのもいいと思う。
748名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:29:01 ID:yur4Om9TP
>>730

うん、やっぱお前酷いよ

稀に見る醜悪さだ


749名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:29:16 ID:g27nZo/f0
isaoのプロバイダにチャージされた分は500円以下切捨てでQuoカードで返金してたな
せめて、MSみたくポイントでの返金はする義務があるだろ、手数料を取ったとしても
この対応は酷すぎる
750名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:29:17 ID:1qOaxRlO0
>>732
そうだろうけど重点項目には違いないっしょ
ところかまわず噛み付きなさんなよw
返金を一切拒否してるってのが額が高すぎる故なのか単に金がないだけなのか
まぁ債務超過してるぐらいだから後者だろうけど
751名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:29:21 ID:J1hXIwDE0
>>693
本当ならご愁傷様だけど、そこまでPS3でエンコしたいんなら40GBでも中古で買ってくれば?

つかCodecsysってどんな感じなん?
そこまでそれでエンコしたいってことは
それなりに作品あるはずだよね?
752名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:29:43 ID:k0Hviqiq0
>>736

だってGKが頑張らないと、結論出て終わるからww
753名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:29:51 ID:bZMoJevSP
>>730
自分で言った事も守れないのかよ?


>>562
>本人が出てきたら優しい言葉で慰めてあげるよ

>ゲハ土人に対してはキツイ言葉を使うけど俺本当は優しいから
754名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:30:03 ID:KWe7ilP/0
>>752
正しい
755名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:30:04 ID:9Xen2Tqk0
>>745
糞箱、wii、dsなんかセキュリティの意識すらないけどね
756名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:30:36 ID:JAeHYl5D0
>>751
>つかCodecsysってどんな感じなん?
>そこまでそれでエンコしたいってことは
>それなりに作品あるはずだよね?

たった3行で理論が破綻してる件
757名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:30:47 ID:Q6TDLmFy0
>>750
いやー重要項目ではないと思うぞ
なるとしたらSCEの払う金額を左右するってだけであって
つーか何で噛み付かれてると思うのよ?w
758名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:31:27 ID:5VrPyxOL0
>>751
お前アホか

「愁傷様だけど、もう一台買え」なんてよく言えるなカス
759名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:31:31 ID:9Xen2Tqk0
>>748
そうかね?

別ハードからチャージしたおかねを回収すればいいだけでしょ?
psnとリナックスの2択でリナックスを選択したんだから結果はわかってたでしょ
760名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:31:44 ID:k0Hviqiq0
>>753

うん、優しいよなwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

730 :名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:25:16 ID:9Xen2Tqk0
>>693
お前被害者意識丸出しのクレーマーだな

死んだ方が良い
761名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:31:50 ID:6lRH4Dja0
本体に最初から載ってる機能が無くなるのに利用率とか関係ないだろう
762名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:09 ID:/kodSmPe0
>>755
そうやって他機種の名前を出すの、いい加減におやめなさいな
763名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:13 ID:ABUfdm5W0
逆に考えると、Linux稼働可能なPS3を持っていると、何かいいことがあるかもしれないな
ここまで強引なことをして、他OS機能封印したのは怪しすぎる
764名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:15 ID:9Xen2Tqk0
>>753
ゲハ土人じゃん彼
765名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:16 ID:RXdZLBev0
>>737
最初から間違ってたって事なんだろなぁ
「PC扱いで関税回避!俺すごくね?」
ゲーム自体に影響でるんじゃ本末転倒と
766名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:17 ID:yur4Om9TP
>>755
PS3擁護者の君はセキュリティどうの以前に
人間じゃないと思えるほど醜悪だからね
767名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:28 ID:kSnnYar20
>>751
SONYの一方的な理由のカバーを何で消費者がしなきゃならんのだ?
本気で言ってるなら頭おかしいよ。
768名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:30 ID:iL25LaU+0
>>759
「そうかね」?お前は人間として下劣そのものだよ。
769名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:33 ID:ysd2X7/n0
Linux使えなくしたのは割れ対策だというなら
PS3は割られてないとかいうゴキブリの発言は嘘か
まあいつものことだが
770名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:33:08 ID:9Xen2Tqk0
>>762
必要に応じて出しますよ
771名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:33:52 ID:9Xen2Tqk0
>>768
お前に言われたくないわ

641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 19:03:15 ID:iL25LaU+0 [24/30]
>>634
レスになってないよ、知恵遅れゴキくん。

662 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 19:09:08 ID:iL25LaU+0 [25/30]
>>654
追い詰められちゃったね、ゴキブリちゃん。
772名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:04 ID:J1hXIwDE0
>>758
Codecsysなんて、個人で実際に使ってるところを撮った画像すらみたこと無いよ

>>693の作業風景を見てみたいと思って何が不思議なんだ
773名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:06 ID:m/sS6e4XO
クタは赤字作る天災だな
774名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:16 ID:/kodSmPe0
>>770
この流れだと出す必要ないじゃないの?
775名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:19 ID:U1stOYX30
話題そらししたいので出しますよw
776名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:23 ID:R6FiPY7w0
PS3ユーザーは返金あった方がいい
それ以外のユーザーも返金拒否を擁護する理由など皆無

こういうスレを見るとソニーが工作員を投入してる事実が歴然とするね
777名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:34 ID:yur4Om9TP
ごめんな
何を言っているのかよくわからないや・・・

え?どういう事?
別ハードからチャージ?
PS3、2台無いよ?
PS3発売当初に結果なんてわかるわけないし

>別ハードからチャージしたおかねを回収すればいいだけでしょ?
>psnとリナックスの2択でリナックスを選択したんだから結果はわかってたでしょ
778名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:35 ID:9Xen2Tqk0
>>769
面白い推理の仕方だね

さすが土人だ
779名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:41 ID:iL25LaU+0
>>771
少しは心に響いた?反省しようね?
780名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:41 ID:1qOaxRlO0
一時代を築いた王者が無い袖も振れない現実に陥ろうとは
盛者必衰ですなぁ
781名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:34:59 ID:JAeHYl5D0
http://www.google.co.jp/search?q="ゲハ土人"

"ゲハ土人"の検索結果 9 件中 1 - 9 件目 (0.05 秒)

ID:9Xen2Tqk0の活動範囲がよくわかる
782名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:35:24 ID:9Xen2Tqk0
>>774
必要だと思ったから出しました

どうしても気に入らないのなら運営に削除してもらって下さい
783名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:35:27 ID:KWe7ilP/0
>>775
話をそらす必要がありましたので!(`・ω・´)
784名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:35:36 ID:bZMoJevSP
>>755
自分達の都合で機能を削るなぞ、ゲームどころか
どんな家電でも許されんよ。
785名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:36:20 ID:R6FiPY7w0
ID:9Xen2Tqk0はソニー社員かソニー工作員ってことでFA?
786名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:36:27 ID:9Xen2Tqk0
>>779
それ韓国人が日本人によく使う台詞だな
787名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:37:03 ID:yur4Om9TP
>>771
いや、君ある意味最高の禁止ワード出してるから


>お前被害者意識丸出しのクレーマーだな
>
>●んだ方が良い
788名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:37:12 ID:5VrPyxOL0
これってよ、今回の被害者以外も
消費者庁や消費者センターに相談したほうがいいな

はじめにA機能とB機能が付いてる商品買って
後からメーカーの都合で外されて泣き寝入りではあまりに損

どうしたらこういう被害にあわないで済むか聞いておいたほうがいい
789名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:37:15 ID:+YeAND7xO
>>755
その糞箱とやらは、アップデートの度に不具合を起こし、機能を削り、
挙げ句の果てにゲームやネットの機能か箱○より遥かに劣り、開発は無駄に難しく、
BD再生・地デジ録画しか能がなく、ソニーが危なくなるくらいな赤字を垂れ流している糞ハード、PS3のことですね。
どう見ても名実ともにそびえ立つ糞です。
790名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:37:16 ID:m/sS6e4XO
マジでこの対応とマニュアル考えた奴は脳みそ腐ってる低級ゴキブリ並だな。もう雑兵だけしか残ってないんだな
791名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:37:17 ID:iL25LaU+0
>>786
おや、反省するのやっぱり無理だったかな?
792名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:37:41 ID:ZBKNwPfr0
PS3ユーザーは一丸となってSONYに返金要求するべきでは?
ソニーが火の車だからと言って返金を否定するのはおかしいよ!!!!

793名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:38:08 ID:kSnnYar20
>>776
そもそもこんな詐欺まがい、と言うか詐欺を援護できる神経が理解できない。
倫理も糞もあったもんじゃないな。
794名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:38:33 ID:U1stOYX30
今度は韓国の話ですかw
795名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:38:42 ID:JAeHYl5D0
>>784
Wiiも「写真チャンネル」でMP3再生機能を自分たちの都合で神切り捨てしたぞ!
しかもFWをバージョンアップすると有無を言わさず使えなくなる!!








http://www.nintendo.co.jp/wii/rsbj/info02.html
任天堂はちゃんと対応したけどね
796名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:38:42 ID:9Xen2Tqk0
チャージしたおかねはpsnアカウントに紐付けされてるんだから返金なんか出来るわけないじゃん
普通に考えればわかる話

>>693はlinux入れる前に使い切るべきだった
797名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:39:22 ID:B7q4+u/h0
トルネもTS抜き出来るからセキュリティ皆無だな。
798名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:39:29 ID:ffJKupCm0
>>773
平井は機能削除する天災だね
799名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:40:10 ID:063Qx/A60
アップデートでLinuxの機能を削るのが合法なら、
ゲーム機能削っても合法になるんかな?
800名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:40:17 ID:9Xen2Tqk0
>>795
任天堂はgamecubeで出す予定だったスーパーペーパーマリオをwiiに移籍させてgamecubeを見捨てたけどな
801名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:40:27 ID:U1stOYX30
ウォレット利用者が悪いwwwwwwwww
802名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:40:32 ID:trAPqQsS0
まぁPS2の時もPCカードスロット廃止したので外付けHDD使いたければ旧型使え
薄型出たときもHDD非対応なので使いたければ旧型使え
とか普通にやってきた会社だしな
仮にこれからBDビデオ再生オミットしましたー
とかなっても擁護してる奴は喜んで従うんだろうよw
803名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:40:38 ID:RXdZLBev0
>>795
あれは代替フォーマット用意してたんだけど
PS3はなんかあるの?
804名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:40:44 ID:m/sS6e4XO
息きをはくように低質な嘘をついてる内にソニーもすっかりキムチ色だな
805名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:41:11 ID:5VrPyxOL0
>>799
そりゃそうだろう

スーパーコンピューターとか言って売っておいて
その機能を削除するんだから

ゲーム機能削除なんて朝飯前
806名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:41:13 ID:9Xen2Tqk0
>>796は「linux入れる前に」じゃなくて「アップデートする前に」の間違いな
807名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:41:25 ID:+YeAND7xO
>>796
3日で使いきれと?
アホか?
SCEの小細工のせいでこうなったくせに、最低だな。
808名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:41:29 ID:iL25LaU+0
>>806
バカのひとつ覚えすら上手くこなせない知能では反省は無理だったね?
809名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:41:39 ID:KWe7ilP/0
>>800
見事になんの関係もなくてワロタ
810名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:41:51 ID:ffJKupCm0
>>799
ならん
ゲーム機として出してるなら、使えなくしたら違法
ゲーム機ではないですよ〜って場合なら大丈夫かもしれんがなw
811名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:41:52 ID:yur4Om9TP
>>795
よくわからんが、どうなん?

「写真チャンネル1.1-b」をダウンロードした場合、MP3形式の音楽ファイルは使用できなくなりますが、「写真チャンネル1.1-b」を削除することで、「写真チャンネル 1.0」に戻し、再生することができます。
なお、ご購入時に「写真チャンネル1.1」がすでに内蔵されているWiiは、「写真チャンネル1.0」に変更することはできませんのであらかじめご了承ください。
812名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:42:03 ID:moN76+zt0
>>796
使い切る前に突然バージョンアップしたのが問題だって未だに理解できないとか
脳みそありますか?
813名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:42:05 ID:JAeHYl5D0
>>802
・最初から特定機能の使えない機器を出す
・発売前に機能を変更する

のと、

・発売後に機能を一方的に削除する

のを一緒にしちゃあかんよ
814名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:42:24 ID:bZMoJevSP
>>796
別に使いきれなかったからと言っても彼の過失じゃ無い。
ましてお前ごときに「死ね」と言われる筋合いは無い。
815名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:42:25 ID:k0Hviqiq0
チャージされている残高分を、現金とかで返して、
そのアカウントのチャージ金額を0にすればいいだけじゃんw
普通に考えればわかる話
816名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:42:41 ID:B7q4+u/h0
>>810
じゃあ合法だな。少なくともLinux削除よりは合法だw
817名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:42:47 ID:yur4Om9TP
>>795

おまwwwwwww
下のアドレス見えて無かったわwwwwwwwwwwwwwww

818名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:43:16 ID:pxVZ67C30
機能削除を予測して使い切らなければならない、なんとも不便なサービスですね
819名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:43:27 ID:8EjMlh25P
まだやってたのかよチカニシ。
論破したのに。
820名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:43:30 ID:ffJKupCm0
>>816
クタがゲーム機ではないって言ってたからなw
821名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:43:39 ID:J1hXIwDE0
というわけで、ID:Wdwh+N1V0は
PS3で実際にエンコしてる様子を写メで撮って見せてくれよん

ゲハじゃ「本当に持ってるのか証拠を見せろ!」
なんて当たり前に言われてるからOKだよね?
単純に興味もあるし
822名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:43:58 ID:9Xen2Tqk0
>>807
恨むなら割れ厨と野放しにしたメーカーを恨むんだな
823名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:43:58 ID:Q6TDLmFy0
>>802
薄型PS2では動かないPS2ソフトが出てきちゃった、の方が笑える
824名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:44:30 ID:iL25LaU+0
>>821
なに調子に乗ってるの?知恵遅れくん。
825名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:44:59 ID:Q6TDLmFy0
>>821
もう話題逸らししか出来なくなったんだな
826名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:45:00 ID:TNyZLtrS0
>>800
ペーパーマリオはGC発売当初から搭載されていた機能だとでも?w
827名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:45:04 ID:yur4Om9TP
>>821
普通に面倒だろ・・・
なんなら代わりに俺がPS3撮ってやろうか?
・・・意味ないかw
828名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:45:15 ID:n70UpFlS0
アップデートによって主機能の一部を削るということについて
そろそろ裁判で審判してもらいたいものだな
829名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:45:24 ID:9Xen2Tqk0
あぁ、ID:Wdwh+N1V0が騙りの可能性もあるのか

ひどいところだなゲハは
830名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:46:04 ID:daoZVF1b0
このスレで騒ぐより、被害者を募って集団で行動したほうがいいと思うんだが…
サイトでもつくって、情報共有して訴えれば勝てるんじゃない?

どう考えてもSONYが悪いよこれ
誰かサイト作って次スレのテンプレにいれなよ
831名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:46:04 ID:8EjMlh25P
ウィーハードにチャージしたポイントはNDSで使えない。
その逆もシカリ。
この件も悪質だと思うが。
ニンテンドーポイントと銘打っておきながら。
832名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:46:05 ID:RXdZLBev0
>>822
それ当のSCEのことじゃないか?
833名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:46:15 ID:yur4Om9TP
>>822
>野放しにしたメーカー

・・・・え?
発売時にセキュリティホール開けて野放しにしてたのは
どこのどいつ・・・
834名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:46:37 ID:WqxSeBB30
>>823
あれは酷かったな
薄型PS2の初期基板は欠陥商品なんてレベルじゃない
エミュレーターかパチモンの部類
835名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:46:39 ID:J1hXIwDE0
>>825
話題そらしもなにも、重要なことじゃないか
ID:Wdwh+N1V0が嘘ついてたらどう思うの?
むしろ庇いたくなる?
836名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:47:05 ID:iXjDVHaLO
中古屋で働いてるがWiiより異常にPS3本体買取増えてきたんだが
いろいろと黒い噂広まってきたんかねぇ…まあ遊びたいゲーム今後ないからだろうけど
837名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:47:13 ID:5VrPyxOL0
問題はソニーだけに収まらない

これが許されるなら詐欺やり放題
消費者が被害にあわない方法が無い

「あんこたっぷり」と謳って売ってるタイヤキにあんこが入ってなくて文句を言っても
「屋台の都合で削除した。家電メーカーでも同じことをやってるから問題ない」

商契約が成り立たない
838名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:47:13 ID:9Xen2Tqk0
ID:Wdwh+N1V0は10分以内に写真上げろよ

こんな煽りスレでカマトトぶって被害者面してるのがそもそも怪しい
839名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:47:19 ID:18hknhYy0
>>801
いやPS3(というかソニー製品)なんかを買った奴が悪いww
840名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:47:29 ID:+YeAND7xO
>>822
その恨みの矛先はSCEになるね。
下手な小細工のせいで、迷惑をかけた元凶だ。
PS3こそ、ユーザーもサードもファーストであるSCEやソニーすら不幸にする糞箱ですな。
こんな糞ハードはないわw
841名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:47:44 ID:yur4Om9TP
>>830
やりたい奴がやる
そういう奴らがいなきゃ、やらない

誰かとか抜かすなら、お前がやれ
842名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:48:08 ID:RXdZLBev0
>>833
別にその野放しがSCEに利益にならないのなら
心情的にはちょっとはマシかもしれんが
関税回避の為とかお金絡みっぽいのがなんとも…
843名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:48:29 ID:dcxJNZC/0
ID:8EjMlh25Pが帰ってきた!これで勝てる!
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100417/OEVqTWxoMjVQ.html
844名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:48:45 ID:B7q4+u/h0
ソフト発売する頃にはゲーム機能無くなっているかもしれないからな。
サードも逃げた方がいい。
845名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:49:03 ID:m/sS6e4XO
円天詐欺師とかとまじ変わらないなww近々ニュースくるんじゃねえのww
846名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:49:09 ID:U+ulTd5y0
赤字なんだから文句いうな!
847名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:49:11 ID:yur4Om9TP
>>838
んじゃ、とりあえず俺が写メうpるから
お前も自分のPS3とかうpれよwwww

どう?
848名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:49:11 ID:bZMoJevSP
>>831
お帰りロンパ!

32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:38:31 ID:8EjMlh25P
任天堂もMSも同じだろうが。
チカニシのクレームも質が落ちたな。

41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:42:09 ID:8EjMlh25P
>>34-35
金券は必ず返金に応じなければならないという法律はありませんが?

52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:47:44 ID:8EjMlh25P
ウォレットをチャージする時点で、購入取り消しは不可という注意が表示されるよ。
完全に>>1の頭がおかしいだけだと思う。
クレーマーって、こうやって風評被害を繰り広げることに快感を覚えるんだろうね。


83 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/04/17(土) 12:35:13 ID:8EjMlh25P
糞豚ニンチンプォ〜wwww
負け組ニンチンプォ〜wwww

今日もν速で5論破はしたな。
ほんとニンチンポどもは負け組だなあ。
849名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:49:32 ID:JAeHYl5D0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100417/OEVqTWxoMjVQ.html
ID:8EjMlh25Pが帰ってきたぞー
850名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:49:33 ID:a+YpNeap0
>>822
だからそんな糞ハードを作ったSCEに文句が出てんだろ。
頭大丈夫かお前
851名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:49:53 ID:Q6TDLmFy0
>>835
ソニーから来たメールがウソだったというならダメだね。
メール自体が本物なら、彼がLinuxを使用していたか否かは問題じゃあない。
俺は嘘だとは思ってないが。
852名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:00 ID:/kodSmPe0
ID:9Xen2Tqk0はついに3桁いったか・・・
手当てつきそうだな
853名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:03 ID:+Puwcc9dO
旧型のゴキブリども今こそ立ち上がれ
悪徳企業チョニーを許すな
854名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:14 ID:J1hXIwDE0
そうそう、ID:Wdwh+N1V0はPCのSSじゃ意味ないからね
それだけなら情報サイトの記事SSがググればあるからw

ちゃんと自室のモニターだって分かる状況で撮影してよっ!
855名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:15 ID:9Xen2Tqk0
>>831
だな

ここのクズどもは見ないふりしてるがよほどひどい
ドラクエ9が一人分しかセーブ出来ないのもおかしいしな
856名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:15 ID:KWe7ilP/0
なんだニンチンプォ〜くんかw
よく戻ってこられたな
857名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:21 ID:18hknhYy0
>>835
ID:Wdwh+N1V0のことはどうでも良いんだけど?
858名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:24 ID:1qOaxRlO0
放って置いてもそのうち訴訟沙汰に発展するでしょこれ
だって詐欺だもの
火消し舞台はせいぜい返金騒動がおきないように勤めるのが役目ってところか
859名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:50:48 ID:8EjMlh25P
ニンテンドーポイント→本体にチャージ。その本体以外では使えない。

PSN→本人のアカウントにチャージそのアカウントを使う様々なメディア機から使用可能。

だから、アップデートしたくないPS3以外で使えばいいんだよ。
860名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:51:15 ID:9Xen2Tqk0
>>857
どうでもよくないよ

さっさと写真上げろよ嘘つき野郎
861名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:51:23 ID:5VrPyxOL0
こんな状態なのに写メが無いと信用できないとか

PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271257324/

SCE「それでもっ!私達はっ!支払、えっ?アメリカ?」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271420360/
862名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:51:39 ID:+YeAND7xO
結局PS3なんという糞箱を世に出したSCEの自業自得になるな。
863名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:51:46 ID:RXdZLBev0
>>844
そもそも債務超過かましたプラットフォームに新作出すこと自体がアレだし…
すでに研究費やらノウハウ下積みが勿体無いってのも「コンコルド錯視」の一言なわけで
864名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:51:47 ID:18hknhYy0
>>852
休日だってのに大変だよな
865名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:52:44 ID:063Qx/A60
>>855
ドラクエ9もWiiもDSも最初あった機能を削除して出てきた弊害でないからね。
866名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:52:55 ID:c1WRjVnu0
>>864
休日の方が給料良いかもよ
867名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:53:20 ID:+Puwcc9dO
>>859
携帯しかもってないんですが携帯からでも出来ますか?
868名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:53:22 ID:PRjwomL80
>>860
その前にお前は自分のPS3と規約あげろよ
人に上げさせて自分は逃げる気かよ
869名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:53:59 ID:0NPgsAy70
>>855とか
もうまったく関係ない話してるしな
お仕事ならさぞやいい稼ぎになりそうだ
870名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:54:04 ID:18hknhYy0
>>860
俺に言われても知るかよw
俺はSCEの2度目の倒産が予定より早まりそうな状況を楽しんでるだけだよ
871名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:54:14 ID:pEY2BbZi0
結局ソニー関係のこういう話題って誰が一番被害を受けるのかって言えば
PS3ユーザーその人なんだよな

真性のゴキブリは本当はPS3なんて全然持ってないただのソニー信者だから
擁護に必死になれるけど、普通のPS3ユーザーからしてみれば叩いてる人の方に賛同する割合が多いんじゃないか?

なんか割れが出来たから機能削除みたいな事らしいからそこは評価しても良いかも試練が
872名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:54:25 ID:9Xen2Tqk0
>>865
つまりセキュリティ対策や妥協の副作用じゃなく、二重に儲けようとしてたってことだよね

そっちのがよっぽど悪質だわ
873名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:54:31 ID:52q413740
このスレはモンスタークレイマーばかりでキモすぎるwww
チカニシって子供みたいな異常者ばっかwww
874名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:54:31 ID:5KJJE5qf0
大企業は残業とかの各種手当てが上がったようだしがんばってるんじゃね?
うちも一応一部上場なんで「残業減らせ」ってうるせーでやんのw
875名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:54:40 ID:kDsFWpmyP
ソニーの保険や銀行は利用しちゃ危ないなと学んだ
876名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:55:09 ID:8EjMlh25P
それと、ウォレットなんて大した額いれないだろ普通。
>>1は幾ら入れてたんだよ。
数百円レベルだろどうせ。
そんなんで2スレも立てて被害者面するとか、みみみっちいんだよ。
877名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:55:14 ID:KWe7ilP/0
詐欺のほうが悪質です
犯罪だから
878名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:55:31 ID:9Xen2Tqk0
>>868
俺は当事者じゃないからそんな面倒なことはしないよ

>>1は悪質だよね
もし嘘だったら逆に訴えられてもおかしくはない
879名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:55:39 ID:B7q4+u/h0
数百円単位でカード買えるのか。
880名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:55:45 ID:/kodSmPe0
>>872
881名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:55:47 ID:18hknhYy0
>>871
ソニー信者ならSCEは畳んでしまえって思うものだが?
882名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:10 ID:iL25LaU+0
>>878
調子に乗りすぎだよ?
883名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:27 ID:yur4Om9TP
>>876
うわーソニーくせぇwww
さすがに消費者だったら、ここまで言わないよな
少なくともお前仕事でレスしてるだろ
そこまで企業に入れ込むのおかしいって
884名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:35 ID:0NPgsAy70
>>878
その下2行は書かないほうがいいとおもうよ
885名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:41 ID:WqxSeBB30
>>871
ソニー信者はPS3嫌ってるだろ
886名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:41 ID:5VrPyxOL0
>>876
数百円でみみっちいなら返金しろよ

赤字9000億円に比べれば数百円なんてどってことないだろ
887名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:43 ID:pEY2BbZi0
>>881
あ、そうか

SCE信者って方がしっくりするか
888名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:50 ID:J1hXIwDE0
いやWdwh+N1V0が本当だったら疑ってごめんと謝るし、
それだけ買ったゲームが無駄になって気の毒に思うさ

でも嘘だったら同情するだけバカみたいじゃん?
信じたやつみんなバカにされたことになるじゃないの
889名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:52 ID:9Xen2Tqk0
>>1はいくら入れてたんだろうな
890名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:54 ID:B7q4+u/h0
>>880
つまり、本体だけじゃセーブできず、PS/PS2のメモリカードでぼったくっているSCEは悪質って事だよ。
891名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:55 ID:pRsgL/1g0
まだやってたのかw
3桁突破してSCE擁護してる奴は
30代後半中卒の引きこもりデブだろw?
892名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:56:55 ID:U1stOYX30
PSNの売り上げ目標500億だったのにw
こんなことやってるとますます利用者減るなw
893名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:57:13 ID:ifFUOwj00



このスレ、ガチ社員がいそうで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





894名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:57:39 ID:ekUGBizI0
ゴキブリ以外擁護できんだろ
PS3ユーザーも文句たれるべき
895名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:57:39 ID:c1WRjVnu0
>>881
現状ソニーにとってマイナスでしかないしな
各方面でもゲーム関連は嫌われてるし
896名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:57:40 ID:/kodSmPe0
>>890
納得した
897名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:57:43 ID:yur4Om9TP
>>881
なるほど
898名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:58:17 ID:kSnnYar20
なんだこの嘘でも100遍言えば真になるを地で行く援護の沸き方は。
899名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:58:27 ID:K1yJRl6D0
いまいちわからんがアップデートしたくない人はPSNポイントをPS3本体でつかえなくなるってことか。
こんなことになるならゲーム機なんだからLinuxとか厄介なもの最初からインスコできないようにしたほうがよかったんじゃないかな
900名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:58:31 ID:bZMoJevSP
>>876
もうお前の恥ずかしい発言はばればれなんだから
何言っても無駄だよw
901名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:58:35 ID:iL25LaU+0
>>889
少しマシになったね。でも、それも余計なお世話だよ?
902名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:58:38 ID:9Xen2Tqk0
ウォレットは期限もないしPSPで使えるのに、>>1はどうして返金にこだわってるんだろ

考えてみたらおかしいよな
自分でLINUX選んでおいてそりゃないぜ
903名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:59:16 ID:0NPgsAy70
>みみみっちい
で何故かゆみみみっくすを思い出した
904名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:59:54 ID:Y7CuZrwiP
かゆみみっくすに見えた(´・ω・`)
905名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:00:18 ID:U1stOYX30
選択?何言ってんだw
ソニーが奪っていっただけだろw
906名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:00:20 ID:5VrPyxOL0
>>902
なんでPSP持ってるのがデフォなんだ?
907名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:00:20 ID:bZMoJevSP
>>878
当事者じゃ無いなら>>1が嘘でもホントでも関係無いよね、土人君w
908名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:00:23 ID:N/dU9Hin0
円天詐欺を知って、これだ!と思ったんだろうね
909名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:00:28 ID:k0Hviqiq0
スレ伸びすぎだなww
910名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:00:30 ID:trAPqQsS0
>>876
じゃぁその数千円お前が払ってやれよw
大した額じゃないんだろ?www
911名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:00:40 ID:063Qx/A60
>>902
だれでもPSP持ってるわけでないし、LinuxかPSNを選択しろって事柄も購入したあとに発生した問題だからでしょう。
これが分からないなら重症だと思う。
912名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:03 ID:RXdZLBev0
>>902
なんで今まで通り今持ってるPS3で使えないの?
PSPで買える物とPS3で買えるものは違うんじゃないの?
欲しかったもの1万円の代わりにガラクタ1万円分とか嬉しくないし
913名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:02 ID:8EjMlh25P
>>867
できないけど、今はソニーポイントからPSNポイントへ交換できるから
その内逆に交換できるかもしれない。
914名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:05 ID:iL25LaU+0
>>902
おかしくないの。おかしいのは君のオツム。
915名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:05 ID:m/sS6e4XO
まあPS3は壺みたいなもんか。教祖の詐欺師擁護するカルト信者といい
916名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:24 ID:c1WRjVnu0
PSPプレゼントすれば解決じゃね?
普及台数増えてSCEもハッピーじゃないか
917名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:35 ID:0NPgsAy70
>>913
現状できないんならダメじゃん
918名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:42 ID:yur4Om9TP
>>902
なんでPSP持ってることになってるの?
919名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:44 ID:WqxSeBB30
>>902
なんでPSP持ってること前提なの?
920名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:49 ID:+YeAND7xO
>>885
全くだ。
SCEが糞箱にPS3なんて名前付けて売ったから、ソニー全体がきつくなったんだ。
SCEがあんな糞箱を出さなければ、ここまで酷いことにならなかったのに。
921名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:55 ID:ifFUOwj00
このスレの伸びっぷりはガチ社員がいないと成り立たない
922名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:02:02 ID:ByyrDN8L0
P・S・P!P・S・P!
923名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:02:05 ID:9Xen2Tqk0
>>911
購入なんて自己責任じゃん

他人に尻拭かせようとするのはおかしいぜ
924名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:02:21 ID:U1stOYX30
持ってて良かったPSP
925名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:02:25 ID:qdTx+aSx0
今後もこういう事が起こるかもしれないというPS3

926名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:02:27 ID:Q6TDLmFy0
>>888
そんなに気になるならここで聞いてきたらどうだ?
ID:Wdwh+N1V0個人の言ってることが嘘でも本当でも関係無く、被害者はたくさん居るわけだが。

437 :名無しさん必死だな :2010/04/17(土) 18:26:18 ID:yur4Om9TP
ああ、被害者ここにいたのか

Linuxスレより
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1235087677/l50

602 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:23:38 ID:MDIbrY1N
俺も出しといた
高額な初期型に加えCodecsysまで買った俺は
このままじゃ泣くに泣けないしSCEとFixstars両方に送っといた
送る人は以下からどうぞ

■SCE
ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

■Fixstars
ttps://codecsys.fixstars.com/ja/contact/
927名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:02:46 ID:9Xen2Tqk0
>>918
持ってないなら買え!
928名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:03:06 ID:5VrPyxOL0
>>923
詐欺を合法というのか?

買ったヤツが悪いと
929名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:03:11 ID:N/dU9Hin0
ソニー「ハイ!残念!!返金には応じませ〜んwwww」
930名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:03:16 ID:/kodSmPe0
>>921
だが、ガチ社員が火に油を注ぐようなことをするだろうか?
931名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:03:17 ID:yur4Om9TP
>>923
その前に、PSP前提だった君の頭の思考能力について
詳しく聞かせてくれないか?

ついでに他人じゃない、SCEにとってはお客様だ


932名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:03:30 ID:B7q4+u/h0
擁護しているやつが、まんまSCE=詐欺師って印象植え付けているなw
933名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:03:38 ID:+YeAND7xO
>>892
そのPSNも債務超過で業を煮やしたソニーに没収と・・・
934名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:03:48 ID:qdTx+aSx0
擁護してる奴、問題ないならフシアナしてみてくれよw
935名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:01 ID:PRjwomL80
>>927
そんな義務も規約も法律も存在しないんだよアホタレ
936名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:09 ID:c1WRjVnu0
>>930
GKならするよ
普通の社員ならしないんじゃないかな
937名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:12 ID:f3h/Nhm70
詐欺というなら詐欺を立証しろよ
938名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:13 ID:yur4Om9TP
>>927
君、頭おかしいがな・・・
まあ、皆気づいてるけど・・・
939名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:21 ID:qrAdeDVF0
>>876
なんか昔、vaio不具合のユーザーたちへ暴言吐いた本職GK思考だなw
940名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:22 ID:8EjMlh25P
>>917
将来できるようになると思うよ。
PSNポイントには期限切れがないからそれまで>>1は待てばいい。
ソニーポイントからEdyなどに交換できるから。
941名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:26 ID:N/dU9Hin0
擁護の口調がインチキ詐欺師そのもので
擁護すればするほど逆効果になってるなw
942名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:26 ID:kNkCCGpK0
psnはソニー全体で使っていくって話だから、そのうちPCでコンテンツ買えるようになるんじゃね?
そんときウォレットの残金使えば?
943名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:48 ID:bZMoJevSP
>>927
何で当事者じゃ無いお前が指図してるんだよw
944名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:52 ID:U1stOYX30
金を返してほしかったらPSP買えって・・・w
945名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:04:53 ID:5VrPyxOL0
>>930
火消しだろ海外では延焼が激しいから
弁済拒否のニュースが順調に拡散中ですね

Sony Not Reimbursing Retailers over "Other OS"
ttp://www.tomsguide.com/us/Linux-PlayStation-Amazon-SCE,news-6507.html

Sony rules out OtherOS refunds
ttp://www.mcvuk.com/news/38565/Sony-rules-out-OtherOS-refunds

Sony Refuses PS3 Refunds After Firmware Updates
ttp://www.geeky-gadgets.com/sony-refuses-ps3-refunds-after-firmware-updates-16-04-2010/

Sony Refusing PS3 Refunds
ttp://nexus404.com/Blog/2010/04/16/sony-refusing-ps3-refunds-sony-not-granting-manufacturer-refunds-for-ps3-firmware-changes/

Sony Refuses To Reimburse PS3 Refunds
ttp://www.osnews.com/story/23161/Sony_Refuses_To_Reimburse_PS3_Refunds

Sony refuses PS3 refunds: “first and foremost a games console”
ttp://www.slashgear.com/sony-refuses-ps3-refunds-first-and-foremost-a-games-console-1681879/
946名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:05:04 ID:k0Hviqiq0
擁護に見せかけた新手のネガキャンかもなw
947名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:05:12 ID:RXdZLBev0
面白いのはあれだな
妙にSCE側から擁護するのに
PS3買えだのPSP買えだの
本体だけ売れるのがSCE的には一番キツイのにw
948名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:05:16 ID:pEY2BbZi0
>>913
そのテのポイントって移動する度に割合計算でいくらか減らしていくタイプと
使われても大して利益に影響しない方向へ転換させるタイプとだいたい2種類だから逆になる事は考えにくい罠
なったとしても10%引きの額になるとかそんな風になると思う

家電量販店で消耗品とか付属品がそれが必要な商品より高いって感じるのはポイント吸収目的の場合があるからだし
949名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:05:22 ID:9Xen2Tqk0
>>928
あ〜あヤダヤダ
ホントクレーマー気持ち悪いわ
男らしくない
950名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:05:37 ID:0NPgsAy70
>>940
「将来」とか「思う」ですむ問題じゃないよ?
951名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:06:24 ID:B7q4+u/h0
>>946
昔っから擁護=ネガキャンだったから、新手でもないw
952名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:06:24 ID:/kodSmPe0
>>936
俺はバイト説を推す
>>.945
たぶん逆効果w
953p2-user: 515080 p2-client-ip: 111.235.56.162:2010/04/17(土) 20:06:28 ID:yur4Om9TP
>>ID:9Xen2Tqk0

さぁ、君もfusianasanしようぜ!!

ついでだ、ほれ
http://iup.2ch-library.com/i/i0079364-1271502318.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0079363-1271502318.jpg
954名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:06:39 ID:RXdZLBev0
>>940
その期限切れ無しにしたって
この対応見るに何時反故にされたっておかしくないってのがなw
955名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:06:42 ID:9Xen2Tqk0
>>948
ソニーポイント→ソニースタイルクーポンは目減りしないよ
956名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:06:55 ID:ebPOWZWh0
>>949
なんで1ユーザーがいちいち企業に文句言うやつに噛み付くの?
957名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:07:01 ID:qdTx+aSx0
散々擁護した結果

もう1台買え!


流石です
958p2-user: 515080 p2-client-ip: 111.235.56.162:2010/04/17(土) 20:07:21 ID:yur4Om9TP
あwwプロ串だったwww意味なかったかwww
959名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:07:23 ID:U1stOYX30
感情論w
960名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:07:33 ID:9Xen2Tqk0
>>953
チンコも見せて
961名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:07:40 ID:5VrPyxOL0
「将来」というか未来なんてあるのか?
債務超過で解散していきなりコレ

もうこの商売をやめるから信用なんて棄てて逃げてるとしか思えない
962名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:07 ID:iL25LaU+0
>>960
足りないオツムで一生懸命考えたんだろうけど、
いまさらネタっぽく見せようとしてもムダだよ?
963名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:20 ID:c1WRjVnu0
>>952
バイトだと会社潰れても関係ないもんな
このバイトGKに「馬鹿言ってんじゃないよ会社潰れちゃうよ」というゲハ的な名言を送りたいわ
964名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:21 ID:pEY2BbZi0
>>955
ソニスタはある意味で有名なソニーの直販サイトだろ・・・
965名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:21 ID:8EjMlh25P
>>950
じゃあ裁判おこせばあ?
たかが数百円のために高額の裁判費用たてて好きにやればいいじゃん。
ただ、そのときの世間の目は「たかが数百円で必死だな」と見られるけどねお前ら。
966名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:21 ID:yur4Om9TP
>>ID:9Xen2Tqk0

さぁ、君も写メしようぜ!!
自分で人にやらせようとしたんだから、すぐできるよな?wwww

http://iup.2ch-library.com/i/i0079364-1271502318.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0079363-1271502318.jpg
967名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:24 ID:J1hXIwDE0
もうスレが終わっちまう
まあ次スレ立ってもID:Wdwh+N1V0は現れないだろうからどうでもいいか・・・
さすがにもう面倒くさいw
968名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:25 ID:+YeAND7xO
>>953
乙です。
しかし、頭が逝かれているPS3カルトはどんな難癖をつけてくれるのやら…
969名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:35 ID:K1yJRl6D0
>>942
今PCからコンテンツ買えないのか・・・360しかもってないから結構衝撃的だわい
970名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:08:40 ID:RXdZLBev0
>>960
余分な要求するならアンタから晒すべきだな
971名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:02 ID:9Xen2Tqk0
>>962
>>1はどうしたんだ?早く写真うpするように言えよ
972名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:10 ID:ekUGBizI0
次スレが必要そうだな
973名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:22 ID:Wdwh+N1V0
>>821
OKよ
甥っ子が帰るまで待ってくれw
974名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:25 ID:063Qx/A60
>>923
OSをインストールできる機能ってのは公式で発表されてる物なんでしょ?
それをメーカー都合で削り、そこから発生する問題ならメーカーに責任があるんじゃないか?というのが今の焦点な訳よ。
法律には詳しくないが購入ってのは契約な訳だから、メーカー、小売、消費者にそれぞれ権利と義務が発生すると思うぞ?
975名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:33 ID:bZMoJevSP
>>960
そんな台詞で今更逃げられるとでも思ったのかよ、土人のクセにw
976名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:33 ID:0NPgsAy70
>>965
いや、君のウォレットは数百円しか入ってないかもしれないけどw
977名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:37 ID:yur4Om9TP
>>960

言う事はそれだけか

口だけ達者で蔑み出任せ呟く餓鬼

あ、達者じゃないか


978名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:44 ID:9Xen2Tqk0
>>966
お前が貼ったURL開きたくないんだけど
979名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:09:56 ID:+YeAND7xO
>>960
お前が晒せ、屑が。
見たくはないがw
980名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:02 ID:sEiVWT+40
>>965
さすがに詐欺染みた行為を擁護する世間は無いと思われ
PSWの話か?
981名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:04 ID:U1stOYX30
チンコ見せたらかね返って来るの?
売春に売春にならないかw
982名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:04 ID:WqxSeBB30
>>963
もしかしたらソニー本社側のGKがPS3潰すべく頑張ってるのかもしれない
983名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:18 ID:c1WRjVnu0
>>972
頼む
スレ消えちまう
984名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:22 ID:/kodSmPe0
>>965
訴訟起こされた時点で世間様のSCE、ソニーへの信用はさらに落ちちゃうわけですが
そっちのが死活問題だと思うよ
985名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:29 ID:9Xen2Tqk0
>>977
何で行間あけるの?
986名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:30 ID:ByyrDN8L0
次スレは立てるなよ!絶対だぞ!
987名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:36 ID:pxVZ67C30
>>960下半身露出を強要
988名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:51 ID:yur4Om9TP
>>ID:9Xen2Tqk0

お前も写メうpるんだよ餓鬼



989名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:59 ID:qdTx+aSx0
ID:9Xen2Tqk0
顔ひきつってますよ?
990名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:11:01 ID:RFEPpikF0
ID:9Xen2Tqk0は何回書き込んでるんだよ
仕事か?w
991名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:11:13 ID:lwAIGHXJ0
>>942
「分かりました。では現時点でPSNのウォレットを使える代替手段を『当然、無償で』提供してください」
と訴えられたら負けるレベル。
992名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:11:17 ID:9Xen2Tqk0
>>981
チンコ見せたらわいせつ物で通報しようと思ったんだけど
993名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:11:53 ID:m/sS6e4XO
トレネの時も笑ったけどホント酷いなww
994名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:11:58 ID:9Xen2Tqk0
>>989
念写してみてよ
995名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:12:15 ID:ABUfdm5W0
ID:yur4Om9TP が写真うpした時点で、ここでSCE擁護している連中、終了したなw
996名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:12:19 ID:U1stOYX30
犯罪教唆で自爆するつもりなの?
997名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:12:26 ID:iL25LaU+0
>>992
面白くないよ?ゴキちゃん
998名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:12:28 ID:RXdZLBev0
>>993
PSにとってユーザーはクレーマーです
999名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:12:32 ID:qdTx+aSx0
ID:9Xen2Tqk0
次スレ立てても逃亡するでしょこういうのって
1000名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:12:47 ID:8EjMlh25P
チカニシ論破完了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。