携帯ゲーム機戦争、ソニー脱落へ アップルが2位浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
米国での携帯ゲーム機の主要3社のシェアが発表
 
調査会社の米Flurryの携帯ゲーム機に関する最新分析で、2009年のiPhoneゲームの売上がPSP
(PlayStation Portable)のそれを大きく上回ったことが指摘されている。

2008年
ニンテンドーDS(任天堂)75パーセント
PSP(ソニー)20パーセント
iPhone/iPodtouch(アップル)5パーセント

2009年
ニンテンドーDS(任天堂)70パーセント
iPhone/iPodtouch(アップル)  11パーセント
PSP(ソニー)19パーセント

http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2010/03/flurryportablegames.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/24/056/index.html

  Nintendo     Apple       SONY
  ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
  (´・ω・)=⊂=(・ω・`)  `从; ≡ `Д´)
  (っ ≡つ=つ⊂≡ ⊂)_=_  ∵;  ≡とと ノ
  /   ) ババババ (   __ノ ,W: ≡と_ノ〜
 ( / ̄∪      ( ノ ̄     ガッ  (/
2名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 02:09:53 ID:GWTuu5gw0
数字逆じゃね?
3名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 02:12:58 ID:M+ehk1TN0
>>2
指摘thx 訂正。
2008年
ニンテンドーDS(任天堂)75パーセント
PSP(ソニー)20パーセント
iPhone/iPodtouch(アップル)5パーセント

2009年
ニンテンドーDS(任天堂)70パーセント
iPhone/iPodtouch(アップル)19パーセント  
PSP(ソニー)11パーセント
4名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 02:44:11 ID:iCoEJ1kT0
PSP終わりすぎワロタ
5名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 02:58:02 ID:GNsT5qlVO
あれ?
Goさんは?
6名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:24:52 ID:rM+dxfhZP
goさんはアメリカでは未発売
7名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:30:10 ID:NM7kCaTg0
据え置きは18%だし
本当に3位が好きだな

3位は実質1位だし
8名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:36:15 ID:Y0re8kYU0
クソニー脱落ワロタ
9名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:38:30 ID:uOTFzigB0
こんなんでPSPはソフトが売れてる!とか言ってたのかゴキは・・・
10名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:39:05 ID:DvlWWoBr0
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
11名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:45:17 ID:yCpdmn4T0
あいぽんと同じコンセプトでいけそうなのにDSの領分はあんまり侵食されてないのな
PSPの半分が持ってかれてるのに・・・
12名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:49:20 ID:80NsvXCdO
チカニシ乙
万年3位の吉良吉影のように能ある鷹は爪を隠すというのに
13名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:55:11 ID:jZobB57nO
>>12
けどソニーさんのスイッチはもう・・・
14名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:00:57 ID:uOTFzigB0
爪隠してばかりじゃ獲物取れないだろ
15名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:07:09 ID:DyWGz3WN0
>>1でいきなり数字間違うかなあ。
だから盛り上がらないんだよ。
16名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:08:45 ID:HuRuzOYD0
つまりPSPgoを出す事によって超逆転劇のシナリオか
さすが新SCEさんや!!
17名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:13:07 ID:nxtqPgHTO
盛り上がらないのは盛り上げ役のゴキブリに都合が悪いからだろ
18名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:29:54 ID:lDIq5mgAO
脱落?その前に参戦してたのか?
19名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:38:46 ID:uOTFzigB0
最近はゴッドイーターとかキングダムハーツとかがハーフいって
はしゃいでたのになぁ
これが井の中の蛙って事なのかな。
ゴキブリさん、カワイソス
20名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:43:09 ID:Gkx1GoNv0
サードが不甲斐ないからだな
21名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:43:33 ID:q/dVQfqm0
こりゃまじで撤退も見えてきたな
PS3はもうどうあがいても無理だし
22名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:44:12 ID:0jAWb4Oz0
キムチキムチ言い出す朝鮮人と
ゴキブリゴキブリ言い出すキチガイが居ると聞いてきますた


朝鮮人出てけよ
23名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:45:24 ID:45Tdo6vyP
>>1そのAA好きw
24名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:48:01 ID:HuRuzOYD0
>>22
よし、今すぐキムフーンを追い出せ
お前なら出来る
25名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:51:51 ID:bUjp0f/Q0
何と言うか、次から次へと・・・。
ソニーに都合のいいデータ出してくれるのはもうファミ通のヒゲだけって感じなんかな。
26名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:56:38 ID:cdZUFO2N0
ゲーム事業何で続けてるんだろな。
あきらめたらそこで(ry
27名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:59:25 ID:2RuAYfNeO
えらくあっさり抜かれたな
28名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:03:23 ID:G5mhxB+GO
海外では元々売れてないんだし日本いれたら余裕で圧勝だよ
29名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:25:03 ID:qoYvShTkO
モンハン以外がどんな超大作でも40〜70辺りで沈黙する辺りが、イマイチ殻を破れてない感じ
30名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:35:39 ID:VldbxVVp0
それなのに日本ではPSPが今週のファミ通でもトップシェアのハードなんだよな
ソフトが全然売れていないのにPSPが売れてるのが不思議でしょうがないんだけど
そんなにBlu-ray Recorderを使ってお出かけ転送する人がおおいんだろうか
31名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:37:36 ID:GVIKJSfhO
そもそも海外じゃさっぱり売れてないPSPが
アメリカで抜かれたからってどうと言うことも無いだろ
32名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:39:30 ID:Zdudrw1CO
>>30
モンハン専用機状態か
GKに買わせてランキング操作してるんだろ。
33名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:41:03 ID:a9iRPien0
>>30
・ナンバリング続編
・移植・リメイク
・ギャルゲー
・AV再生(ゲーム以外の無駄な多機能)

こんなんで売れる市場は日本だけだってことでしょ。
なんかPS3にも当てはまる気がするが。
34名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:50:31 ID:a/GR/OWu0
MHP3が出ればDSだのiPhoneだろうが木っ端だけどね
今のうちに浮かれてるがいい・・・
35名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:53:45 ID:O3Xe3nwX0
モンハンて北米で人気あったか?
36名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 13:01:50 ID:ndsMVlc10
日本とは比較にならんほどショボかったはず
というか5年もたってMHPしかないのが(´Д⊂ヽ
37名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 13:14:36 ID:NegKZfia0
ゲーム業界内のシェア争いという狭いステージから抜け出て
もはや消費者の余暇の奪い合いになってるからなあ。
その意味ではアポーは脅威かもしれん。
38名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 13:24:56 ID:Udm6NJZ/0
権藤 権藤 雨 権藤

モンハン モンハン GE モンハン
39名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:13:04 ID:Q6YLpgTJ0
よしんば国内限定でだとしても
今年はモンハンでも全く歯が立たない最大最強の雷神ピカ様の新作がいらしゃっちゃうそうですが・・・
ええと誰が木っ端になるんで?
40名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:14:32 ID:tl0GCBXV0
ゴキブリ木っ端微塵
41名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:24:20 ID:GVIKJSfhO
MHP3が2バージョンで発売すればポケモンに勝てる

だが、カプコンはそんな卑怯な事はよしとしないため
ポケモンが2バージョン合計の売上では勝ってるだけ

事実1バージョンだけならポケモンは負けてる
42名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:27:44 ID:Q6YLpgTJ0
カプコン?
ロックマンエグゼあたりでさんざんバージョン違い商売やってたけど?
43名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:28:02 ID:ndsMVlc10
2回のベスト版を合算するのもどうかと思うがね
ちなみにベスト版を除くと3色目であるプラチナに負けていたりする
44名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:28:22 ID:tl0GCBXV0
わずか1レスで論破されるゴキブリであった…
45名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:29:18 ID:LvYodwys0
>>43
いいIDだな
46名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:36:58 ID:6WlohvYqP
70%www
47名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:39:00 ID:GVIKJSfhO
ロックマンは卑怯な事しないと売れないからしかたがない
会社としても利益を得ないといけないからな

しかし、モンハンみたいにちゃんと売れるゲームでまで卑怯な事はしない

ポケモンもシングルでダブルミリオン位は狙えるんだから
正々堂々と1本で勝負してみろよ
48名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:58:15 ID:qEhKrtOPP
>>47
どうせゴキ様は買わずに割るだろ
49名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 15:30:47 ID:0pEKTYqf0
P2Gて250万くらいじゃなかったっけ
ベスト盤も合算しろってかこの猿は
50名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 15:36:56 ID:tl0GCBXV0
51名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 15:40:35 ID:g9AqOy150
3位ではダメなのか
52名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 15:44:09 ID:qEhKrtOPP
>>50
goなら閉じて遊べるとあるけど

LRしか押せないから戻るしか出来なくね。
53名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:39:06 ID:jquDbCNL0
3位をとることはすごいんだぞ
・1位じゃないから憎まれない
・後ろがいないから今の座を脅かされることもない
・目立たない。何が得意なのか手の内を隠すことができる

平穏な生活を求めるには最適
54名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:54:06 ID:lv/FxX+QP
ソニーがアップルに勝てるわけ無いだろ


音楽プレイヤー
オンライン楽曲配信、
電子書籍、
携帯電話、
携帯ゲーム

全てにおいて完敗してるだろがw
55名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:57:28 ID:7Rq43p0y0
>>6
日本より一ヶ月早く発売されなかったか
56名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:59:02 ID:RFtRGl1z0
>>50
なんでこれをPSPで出そうと思ったんだw
57名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:28:21 ID:LyjSYNe40
任天堂とリンゴ
勝敗はふたりで決めてね
58名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:30:52 ID:myp3dFJ70
>>50
何これ?

ゲームじゃないとして
何なのよ?
59名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:35:16 ID:r0ZszwHHO
こりゃ任天堂も食われるな
りんご恐ろしす
60名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:23:43 ID:XMarUww00
>>59
だからといってアップルがSCEの味方となるわけではないぞw
何時までも「敵の敵は味方」が適用できるわけではないのだ。
残念だなゴキちゃん。
61名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:27:42 ID:lv/FxX+QP
>>59
ノンノンノン

食われるのはソニーだけだよ。
任天堂が強いのはPCに疎い層。
アップルとソニーが競合するのがPCに強い層。

お解かり?
62名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:29:34 ID:Q6YLpgTJ0
任天堂は自分の所でコンテンツその物を作る会社だから何の問題もないでしょ
ピンハネが本業のSCEにしてみれば同じピンハネ屋の超大物アップルは怖いんだろうけど
63名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:31:38 ID:5lX9dYL90
気が付いたらガラケーみたいなハードになったな>PSP
64名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:33:45 ID:XMarUww00
>>63
ガラケーに失礼だろw
ガラケーは少なくとも目的に合わせて形を変えることができるから、下手すりゃiPhoneなんかよりも余程ユーザーを選ばない。
(iPhoneは狂信者が言うほど万人向けの機械じゃないw逆にユーザーを選ぶ典型例だろww)
65名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:35:51 ID:lv/FxX+QP
>>64
ノンノンノン

ゲームだろうと携帯電話だろうと自動車だろうと
市場がコクナイだけじゃ成り立たないんだよ



もう一度言おう

ゲームだろうと携帯電話だろうと自動車だろうと
市場がコクナイだけじゃ成り立たないんだよ
66名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:38:47 ID:4NxG3q0D0
DSに敗れてPSP自体がアップルの方向に舵を取った様に見えるな
これからPSPのソフトはDL主体で行くんだろうけど
無様に負ける様が目に見えるようだ
67名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:39:08 ID:CGdBDuEW0
iPhoneを携帯ゲーム機のカテゴリに入れるなら
同じスマホのWindowsMobileのがシェア大きくなるぞ。
68名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:43:55 ID:lv/FxX+QP
>>67
それでも良いんじゃない?
チョニーが世界最下位ってことに変わりはないんだから

但し、WMのゲーム売り上げが上というソース出してねw
69名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:46:15 ID:XMarUww00
>>68
こういう奴って結局、「アップルの製品は人類なら誰でも使えて当たり前!アップルが合わないとか言う奴は今すぐ人類やめろ!今すぐにだ!」って思考なんだろうな・・・
70名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:46:55 ID:yQdtlubz0
あちゃーPSPとうとう死んじゃったか・・・
日本が最後の砦だけどそれもいつまで持つかね。。。
71名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:49:15 ID:lv/FxX+QP
>>69
ノンノンノン

コクナイだけの売り上げで成り立つ時代じゃないんだよ
コクナイだけで何とかしようとすると9000億円の赤字が出る。
どこのメーカーが9000億円赤字出したんだ?

逃げないで答えてね?
72名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:51:45 ID:XMarUww00
>>71
おいちょっと待て、いつから自分がPS信者になってるんだよw
ぶっちゃけ、昔からの任天堂信者で尚且つゴキちゃんの活動のお陰でPSは触るのも嫌だぞ。
73名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:59:49 ID:lv/FxX+QP
なら解かるだろ?

コクナイコクナイ騒いでたら9000億の赤字出した糞企業があるって事がだw
74名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:00:55 ID:XMarUww00
・・・何か触ってはいけないものに触ってしまったのかな、自分w
答え?>72の中によく見ればあるでしょうがw
75名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:03:32 ID:lv/FxX+QP
>>74
ノンノンノン

それが解かるなら
ガラケーが日本人に適していようが
赤字になったらおしまいって意味が解かるだろ?

コクナイコクナイじゃ無理なのよ、ゲームだろうが携帯だろうが車だろうがね
76名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:05:29 ID:GR0CBqdj0
林檎信者はスーパーゴキブリ
77名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:06:33 ID:hSZ8fBID0
ソニーは落ち目だよな〜
据置もMSに追い詰められてる
PS2ももう寿命だし…どうすんだろw
78名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:07:50 ID:M9CaEXtf0
マジかよこれ・・・酷いな
79名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:11:22 ID:qlC80sMLO
林檎とゴキ一緒にしたらさすがに林檎に失礼だな。
林檎信者は80年代前半から北米や欧州で「エバンジェリスト」とか揶揄されるくらい、
ユーザーグループのキモ布教活動してんだぞ?
ゴキGKに損得抜きでそこまでやる根性あるかよ
都合悪くなったらポイだろ、本社みたく
80名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:13:00 ID:Dqgxi0Z00
マジでゴミだなPSP
81名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:15:13 ID:XMarUww00
あんまり言いたくないけど、アップル製品って「工業製品」、特に市販されるものとしてみればはっきり言えば欠陥品なんじゃないかと最近思う。
理由?毎回何かしらの部分でユーザーを選ぶ、この一点に尽きるw
アップル製品が本当に誰にでも勧められるかと聞かれたら、少なくとも「NO」という答えを出す自信がある。てか自分もiTunes以外はどうもアップル製品は合わないw
毎回妙な、しかし重要な部分に形容し難いクセがあって、その部分が合えば熱狂的にハマるけど、逆に合わなければその人間に対して徹底的に冷たい。そんな印象がある。
「誰にでも勧められるわけではない」という時点で結構、重大な問題があるんじゃないかと思う。
俺が個人的に必要としているものを作っただけだから操作はクセがあっても構わない、というものは「製品」ではないから。
逆にそんな製品を売ったら、文字通り「メーカーとして失格」。


だからといってウォークマンを勧める気はありませんw むしろ「論外」。
82名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:16:42 ID:lv/FxX+QP
文句があるなら利益出してみろ
糞ゴキブリ共目が

MS、任天堂、アップル、チョニーの中で赤字出してるのは
チョニーだけだろが、バーカw

ゲームハードメーカーの資格無いんだよ、糞チョニーはよ
セガを散々バカにした報いだ、ボケがw



2002年に、久夛良木氏が語ったこと
ttp://ascii.jp/elem/000/000/031/31681/index-5.html
> ハードウェアの利益はすごくデカイ。3万円のハードが年間2000万台出ると6000億円でしょ。末端で。
> 6000億円で赤字出したら会社がつぶれますよね。
> ということは、そこで利益をとって次の投資をしていかなければならないわけです。
> 半導体や部品を全部外から買うと、残るものはアセンブリだけですから、
> アセンブリだけなら日本よりも中国でつくったほうが安い。そんなことをしていたら、ハードからは利益は出ない。
> うっかりするとハード1台売ると赤字が出る。セガさんがそれで失敗した。


>> うっかりするとハード1台売ると赤字が出る。SCEさんがそれで失敗したwww

83名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:17:20 ID:M9CaEXtf0
ゲーム機じゃないものに負けるってどゆこと?
84名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:17:32 ID:qEhKrtOPP
SONYはPSPgoで自分から止めさした感じだな。

かと言ってiPhoneとかがゲーム機としてのPSPにはまだ勝てて無い

これから追い越す可能性があるだろうが
それはApple次第だ
85名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:24:31 ID:M9CaEXtf0
>>84
一応あれってiphoneへの対抗策だったはずなんだけどな
86名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:33:52 ID:lv/FxX+QP
>>84
ノンノンノン

既にゲームの売り上げで負けてるんだよ
PSPはiPhoneに極めて客観的な「売り上げ」という手法で負けてるんだよw
87名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:50:28 ID:qEhKrtOPP
>>85
対向するならもう少しソフトとか充実させると思うぜ。

iPhone系は1000円以下で安いソフトや手軽な物(300台以下が圧倒的に多そう)だけど
今あるのはPSPと同じフルプライスか安くても600円からのアーカイブス

ニーズのないミニゲームでも大量にだせばだれかがDLすることもあるが
体験版すらなしのPSアーカイブスとか今更数でるとは思えない

Wiiのバーチャルコンソールが売れる要素に今すぐに古いハードを引っ張り出してプレイ出来ないてのが有るが
PSのゲームはPS2でもPS3でも出来るためわざわざPSPで買うとかは少数だろう

準備が万端ではないのに単騎で突っ込んで蜂の巣なのが今の現状

ツールとして見たらiPhoneの圧勝だし
ゲームの充実ぶりは凄いが、最近3GS以上が多過ぎる
88名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:54:52 ID:lv/FxX+QP
>>87
結果がアレなだけで対抗してるつもりなのよ

ttp://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000025092009&cp=1
>PSP goの着目点の1つは、アップルへの対抗策だった。それは、アップルが9月9日に米サンフランシスコで行った
>新型「iPod touch」の発表が、既存のゲーム機メーカーへの宣戦布告といってもいい内容だったからだ


ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090612_286045.html
>PSPを産み出した久夛良木健氏(現ソニー・コンピュータエンタテインメント名誉会長)は、2006年のインタビューで、
>SCEとビジョンが近い企業はAppleだと答えた。そして、2007〜2008年より後の時期には、AppleとSCEの製品が
>競合する可能性があると示唆した。現実は、まさに、その方向へと進んでいる。
>PSPは、モバイルゲーム市場で、AppleのiPhone/iPod touchと正面から衝突している

>そして今、SCEは、対iPhone/携帯電話系デバイスの戦略を推進し始めた。その第1歩が
>先週のE3(Electronic Entertainment Expo)で発表したPSPの新バージョン「PSP go」だ
89名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:01:48 ID:pJfbaDrP0
後藤ちゃんの文はあとから読むとお笑いになるな
本人恥ずかしくないんだろうか
90名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:07:45 ID:rBrmQ3pU0
なんつーかiphoneとPSPは1世代違うよな。
GOで形だけ似せても○×△□に固執するあまり
古臭い「過去のゲーム機」でしかない。
91名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:59:16 ID:M9CaEXtf0
正直酷いなここまでくると
日本だけかよ
92名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:14:44 ID:myp3dFJ70
というかモンハンだけ、だなw
93名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:30:22 ID:r0ZszwHHO
任天堂が食われる日も近いな
94名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:33:09 ID:lv/FxX+QP
>>93
ノンノンノン

任天堂は自社でソフトを出しているから食われない。
任天堂を食うにはファーストの任天堂を引き抜く以外ありえない。
しかもPC必須だから女子供は食われない。

PSPは・・・もう食われたわw
95名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:35:36 ID:aNgGso8U0
ファーストが強いと安泰だな
96名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:39:25 ID:KI8CYTqi0
こんなんでまだPSP2とか妄言吐くのが居るんだから凄い
97名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:41:06 ID:r0ZszwHHO
馬鹿だな
PC必須のアイフォンでも、日米ともにどんどん市場を拡大させてると言うのに


任天堂もさっさと携帯市場は撤退した方が良いぞ
将来性なしだ
98名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:42:59 ID:rBrmQ3pU0
PSがダメな市場は全てがもうダメだみたいな奴ってどうして湧くんだろうw
99名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:44:36 ID:r0ZszwHHO
>>98
常に時代の先駆者だから
100名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:45:42 ID:OwNA1NQiP
「PSがトップシェアになれない市場なんていらない!」って
子供じみた思考なんだろ
101名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:45:46 ID:lv/FxX+QP
>>97
ノンノンノン

食われてるのはチョニーだけだよ
PC必須のiPhoneは女子供は食わない。
任天堂は自社でソフトを出しているから食われない。
任天堂を食うにはファーストの任天堂を引き抜く以外ありえない。

食われたのは・・・PSPでした
しかもソニーがずっと赤字でやってきた電子書籍も
たった一日で食いちぎりましたとさw

あっ、iPhoneのお陰でソニエリも赤字転落w
ウォークマンも世界シェア2%に転落www
102名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:45:49 ID:XMarUww00
>>99
じゃあWiiのリモコンなんかに追従せずに、もっと凄い画期的なコントローラーを発明してね!
103名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:46:42 ID:tN7JtGRg0
>>92
iphoneにモンハンでたりしてね。
104名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:46:52 ID:aNgGso8U0
>>99
見事に会社解散も先駆したな
105名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:49:12 ID:/MCguxjV0
PSPなんかどうでもいい。
すごいのはDSのシェアを5%削っていることだ。
5%って馬鹿にならないぞ。
106名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:51:22 ID:r0ZszwHHO
そう、電子書籍の市場もこれから拡大していくだろうね

そして、ゲームしか出来ないソニーや任天堂の専用機は売れなくなる
PC必須ってことが、市場拡大を妨げる時代など終わったのだ
107名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:51:59 ID:lv/FxX+QP
>>106
ノンノンノン

食われてるのはチョニーだけだよ
PC必須のiPhoneは女子供は食わない。
任天堂は自社でソフトを出しているから食われない。
任天堂を食うにはファーストの任天堂を引き抜く以外ありえない。

食われたのは・・・PSPでした
しかもソニーがずっと赤字でやってきた電子書籍も
たった一日で食いちぎりましたとさw

あっ、iPhoneのお陰でソニエリも赤字転落w
ウォークマンも世界シェア2%に転落www
108名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:53:41 ID:r0ZszwHHO
>>104
うん ゲーム業界に将来性ないから
時代を見通す、先見性が大事

これからは専用機なんて売れない
109名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:54:22 ID:aNgGso8U0
ブルーレイ専用機に負けるPS3

ttp://www.youtube.com/watch?v=wbV8vf7nuMA

110名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:55:51 ID:r0ZszwHHO
>>105
そう、その通り


大事なのは

なんと、DSの市場を5%も食ってるということ
そしてこれは加速度的にひろがっていく
111名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:57:31 ID:r0ZszwHHO
PC必須のアイフォンがPCいらないガラケーの市場を食ってるのに

いつまで、PC必須だと任天堂は食われないとかいう神話にすがりつくのか
112名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:00:37 ID:myp3dFJ70
ゴキブリがPSP最下位から話題を逸らそうと必死だなw
113名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:01:54 ID:8lwBDktJ0
任天堂にとってappleは今のソニーと違って強敵だけど、ソニーのゲーム機のすべてが終わってる事実はかわりないから
114名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:02:09 ID:r0ZszwHHO
とゆーか
女子供がPC扱えないなんて時代は終わりを迎えようとしてる

新時代はもう幕をあける
それについてこれない奴はおいていくのみだ
最初はソニー、そして任天堂だ

任天堂は敗者となる
115名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:02:28 ID:KGLDUmvx0
iphoneゲームで大儲けの上場企業くらい出てこないとつまらんな
ガラケーと馬鹿にしても日本じゃモバゲー・グリーが大儲けだし
116名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:03:19 ID:rBrmQ3pU0
この論調誰かに似てるな。
クソコテの誰かじゃね?
117名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:05:06 ID:myp3dFJ70
出たーwww

ソニーが終わりなら業界全てが終わる理論!

消えるのはソニーだけだよ、バーカw
118名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:05:06 ID:FUsW2ERo0
轟音
119名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:05:13 ID:r0ZszwHHO
DSの市場が5%も食われてることに
目を瞑りたい奴が多くて困る
120名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:05:23 ID:D12uUJX+0
iphoneのゲームがそんなに売れてるなら面白いゲームが沢山あるんだろうな
どんなゲームが有名なんだ?
121名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:06:36 ID:fkDOmJ4eO
任天堂を巻き添えにしようとしてる辺りが笑えるなw
任天堂のシェアが減ったのは事実だが、それでもまだ70%
同様にシェアが減ったPSPは…何%だっけ?
そろそろ消え去るかもね
122名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:07:22 ID:7pEh67nI0
>>120
面白いかどうかは主観だから幾らでもあるわな
iPhone買って自分見つけよう

面白いゲームがあるからこそ
PSPの市場をiPhoneが駆逐したんだからさ
123名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:08:01 ID:FUsW2ERo0
PSPの市場が9%も食われてる事に
目を瞑りたい奴がいて困る
124名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:08:16 ID:uSAKyKi+O
>>117
ソニーがついてこれないほどの業界変革が起きてるということ、

ゲームでしか飯を食えない任天堂が5%も市場を奪われてることに
俺は不安を感じる
もしかしたら、最後に立っているのは任天堂ではなく
ソニーかもしれない
125名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:08:41 ID:w5ioMoRp0
SCEは一度潰れちゃったね
126名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:09:06 ID:N4IZioBI0
まあ、減った分はPSPから回収すればいいんじゃね?w
127名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:09:20 ID:/1wYEQJT0
ある意味去年はiphoneバブルだろ。
面白くないものも大量に売れたんじゃね。
アプリの単価は下がっていくだろうし来年、再来年見ないとな。
128名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:09:23 ID:fkDOmJ4eO
>>119
PSPの市場が9%も喰われたことは無視ですか?w
129名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:09:44 ID:YGmwAo4p0
GBAの正統進化系で真っ向勝負していたら、
PSPに負けていただろう。

毎年進化するiphoneとガチで勝負したら勝ち目が無い。
だから、3Dという変化球で任天堂は攻めてきた。
130名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:09:52 ID:0GxbS5jf0
預言者かまうのやめて
現在進行形でちょっとどうしようもなくなってるPSPの話でもしようぜ
131名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:10:25 ID:/1wYEQJT0
北米市場ってちゃんと言おうぜ
132名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:11:05 ID:QNdD3t5U0
>>128
新規参入が有れば当然シェアは減る
PSPが携帯ゲーム機市場に参入した際も任天堂ハードは大きくシェアを奪われた
でも今回、生存そのものを脅かされているのは明らかにPSPだな
133名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:11:33 ID:uSAKyKi+O
>>121
それでもまだ70%‥‥‥‥

それでもまだ60%‥‥‥‥

それでもまだ40%‥‥‥‥

最終的に30%まで下がって、そこで落ち着くと思う
何故なら、いつの時代でもPCに疎い層、任天堂崇拝者が必ずいるからだ

しかし、新時代ではそれは僅か30%だ
134名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:12:19 ID:FUsW2ERo0

轟音「まだ10%か」

















周り「もう10%か。」

135名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:12:50 ID:w5ioMoRp0
任天堂は3DSで対抗しようとしてるけど、SCEはPSP2?

噂みたくiphoneもどきじゃないといいけど
136名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:13:13 ID:TWWVHoa80
ゴキブリが滅亡論唱えだしてるw
137名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:13:38 ID:iPNNbam60
>>1
だからAAがおかしいだろ
正確にはこうだろ



  Nintendo(7割)
      ∫
   ∧,,∧ ∬      
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ 
_と~,,, Y. ~,,ノ___. ∀ 
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃


  Apple(2割)    SONY(1割)
  ∧_∧       ∧_∧
  (´・ω・)  `从; ≡ `Д´)
  (っ ≡つ=つ∵; ≡とと ノ
  /   )    ,W: ≡と_ノ〜
 ( / ̄∪   ドガッ  (/
138名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:13:41 ID:w5ioMoRp0
>>133
その頃、新SCEは解散かな
139名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:13:42 ID:6lv5S0220
>>122
DSならマリオ、PSPならモンハンって代名詞があるんだけどiphoneはよく分からないからなぁ
そもそもゲーム機ってやりたいソフトがあるから買うんであってハードを買ってから見つけるってのは本末転倒な気がする
まぁiphoneは携帯電話のカテゴリに入るのか
140名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:13:52 ID:FUsW2ERo0
まあ、なんだ
これでDSとiPhoneの2強体制が整うわけだな
141名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:14:36 ID:QSrMY7LI0
>>124
任天堂は一度最下位まで転げ落ちてから、一位にまで伸し上がってきた実力の持ち主
一度転んだら泣いて逃げるソニー
これで最後に立ってるのがソニーとか、笑い話ですか?
142名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:15:16 ID:7pEh67nI0
>>133
アホ。

元々、携帯ゲーム機は任天堂が9割以上占めてたんだよ

PSPがそこから2割奪ってどうなった?
6割、8割奪ったか?

任天堂から6割、8割奪うって佐伯の妄言で
何にも奪えなかっただろがw
143名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:15:45 ID:uSAKyKi+O
>>129
まだ、発展途上の技術にすがりだしたのが
任天堂が必死なあかし

ゲーム業界も、音楽プレイヤー業界も
アップルやMSのアメリカ勢に食われるのだ
144名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:16:45 ID:FUsW2ERo0
>>143
それでダメージを受けたのがソニーでした
145名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:17:12 ID:G82pYVkz0
この減り方なら、あと二年くらいでPSP終わりかね
146名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:18:50 ID:uSAKyKi+O
>>141
任天堂はのし上がったのではない

ソニーはウサギだ
任天堂はカメだ
147名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:19:59 ID:iPNNbam60
ハードでなくソフト市場の話だろ?
任天堂はずっと王者街道走ってるよ
148名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:20:31 ID:/1wYEQJT0
北米のPSPなんてもともと終わってたと思うがw
まだ10%もあるのかという感じ
149名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:20:39 ID:uSAKyKi+O
>>144
大ダメージ受けるのは任天堂だよ

アップルも新型アイフォンを夏に出すが
裸眼3Dなんて発展途上の技術はまだまだ使わない

任天堂崩壊
150名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:20:56 ID:FUsW2ERo0
>>146
ウサギと亀っていう童話知ってる?

あれ、最後亀が勝つんだけどwww
151名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:21:30 ID:QSrMY7LI0
>>146
それ、スタート地点から例えになってないし
ソニーが負ける事確定してるんだけど
152名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:21:39 ID:N4IZioBI0
ゲーム事業にさっさと見切りつけないと
SONY本社がサヨナラになりそうだな。

もう少し常識のある会社かと思ってたが
「死んだ方がマシ」を選ぶとは思わなかった。
153名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:21:45 ID:0GxbS5jf0
任天堂崇拝者がとか言ってる人のソニー崇拝が酷い件
154名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:21:47 ID:QNdD3t5U0
DSが携帯ゲーム機と言うスタンスを守り続けているのに比べ
PSPの立ち位置がハッキリしない
この先iPhoneの二番煎じじゃオリジナルに勝てないだろな
155名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:21:49 ID:Qc2RdIf+0
>>139
なんというか、頼れるタイトルが自社ブランドじゃないっつーのが悲しいな
モンハンがiphoneに転ぶ可能性もあるのに
156名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:22:08 ID:jXBkcEvr0
>>143
そもそも初代ゲームボーイを出した当初の液晶モニタが発展途上の代物だったんだけどな。
液晶モニタに関しては、モノクロ、カラーといつも発展途上の物に手を出している。

3D液晶の採用も予測は可能だったわけだが。
157名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:22:18 ID:uSAKyKi+O
ゲームしか出来ない
ゲーム専用機の時代など終わる、業界は変革を迎える

それについていけないのが任天堂やソニー
158名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:22:37 ID:FUsW2ERo0
>>149
すでにソニーは大ダメージを受けたよww

あと3Dとかいう発展途上の技術はソニーも使ってるからww
159名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:22:58 ID:7pEh67nI0
おーい、誰がPSP擁護してやれやw
160名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:23:51 ID:FUsW2ERo0
ブルーレイ専用機に負けるPS3

ttp://www.youtube.com/watch?v=wbV8vf7nuMA


161名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:24:19 ID:YGmwAo4p0
>>143
そりゃあ、必死に決まってんだろ!
王者だからとあぐらかいてたら、
64時代になるのは経験している。
だから、手は抜かんぜ。
162名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:24:23 ID:uSAKyKi+O
>>150
俺が言いたいのは

ウサギがさぼってた間にカメが勝ったということ
任天堂が自主的にのし上がったのではない
ソニーの動向に左右されて
それで勝たせてもらえたのが任天堂だ
163名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:24:28 ID:QSrMY7LI0
ソニーがダメなら任天堂も巻き込んでダメ出し

メガンテは一人で唱えててください爆弾岩さん
164名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:25:28 ID:Qc2RdIf+0
>>157
こういうときだけ任天ハードをゲーム専用機で扱いするのナ
165名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:26:04 ID:HzXhE/EN0
166名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:26:47 ID:ul2DQ+qQP
ゴキブリはいつも二正面作戦で大変そうですねw
167名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:27:04 ID:FUsW2ERo0
>>162
任天堂の動向に左右されて、勝たせてもっらてたのがSONY(PS2)
168名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:27:17 ID:uSAKyKi+O
>>156
初代ゲームボーイの時代と一緒にされてもなw

はっきり言うぞ
3Dに訴求効果はない
3Dテレビも売れないし、裸眼で3DのDSもDSとしてでしか売れない
169名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:27:52 ID:w5ioMoRp0
>>155
そういや、スト4がiphoneで出たのはビックリ
結構出来よかったみたいねw

格闘ゲーのようにはいかないだろうが、
いずれ、というか近い将来phoneでもモンハンが出来るようになったりするのだろうか?
170名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:27:58 ID:FUsW2ERo0
168「3Dが売りのソニーオワタ」
171名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:28:54 ID:QSrMY7LI0
>>162
PS3で自滅したのは事実だが、ライト層を取り込めない時点で負けは確定してたよ。
その答えがPS move
PS move出した時のSCEのコメント、知らないわけじゃないよね?
172名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:29:31 ID:7pEh67nI0
>>168
お前はそこまで言うなら当然iPhone持ってるんだよな?

スクリーンショット上げろや

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv6JvDA.jpg
173名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:30:05 ID:fkDOmJ4eO
>>168
DSとして売れるだけで十分ですw
174名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:32:07 ID:FUsW2ERo0
175名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:32:15 ID:uSAKyKi+O
>>167
いや、PS2が勝ったのはソニーの実力
それがソニーの本当の実力


Wiiが勝ったのは、あくまでソニーに勝たせて貰っただけ
何故ならソニーが29800円でPS2完全互換のPS3を出してれば
任天堂のとりつく島などなかったからだ

PS2時代の任天堂は、本気の任天堂
力を目一杯出した任天堂。そしてソニーに負けた
176名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:33:46 ID:FUsW2ERo0
ソニーの本当の実力って、SDハードだったのか
じゃあXBOX360に負けるのは当然だね
177名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:34:17 ID:7pEh67nI0
>>175
アホ。

PS2時代も任天堂の方が利益上げてるってのw

いいからiPhoneのスクリーンショット上げろや
178名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:34:37 ID:QSrMY7LI0
>29800円でPS2完全互換のPS3を出してれば
まーた「たられば」理論ですか
それならどんなに都合のいいことでもいえるんだが
「WiiがHD機だったら他HD機死亡」て事も言えちゃうのに
179名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:34:56 ID:uSAKyKi+O
>>173
買い換える必要ない、と思われてもいいんだな

任天堂おわた
ゲーム業界オワタ
180名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:35:06 ID:Qc2RdIf+0
>>175
たられば好きだねぇ
現実はそうならなかったんだ、諦めろ
181名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:35:53 ID:fkDOmJ4eO
>>175
それは違うな
PS3がその仕様で出てたら死んでたのは360
Wiiには殆ど影響なかったと思うよ
なぜならPS3とWiiじゃ全くアプローチが違うから
182名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:36:07 ID:FUsW2ERo0
>>179
買い換えた結果、自滅したのがソニー
183名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:36:47 ID:7pEh67nI0
>>179
アホ。

iPhone持ってないお前にiPhoneを語る資格はない

Appleが駆逐するのはソニーだけだよw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjL9mDA.jpg
184名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:37:59 ID:gGRppD+r0
自分の思うとおりに世界が回らないとすぐ泣き出すんだなあ・・・
従来を名乗り保守を良しとした路線は間違っていた、ただそれだけの話なのに
185名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:38:58 ID:uSAKyKi+O
>>178
WiiがHD機だったらwwwwww


ただ爆死してただけだろw

ソニーは勝った
任天堂は負けた
186名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:39:43 ID:QSrMY7LI0
任天堂とApple(MSも参入したら)が切磋琢磨しながらゲーム業界を支えていくのね

そこにパクリ企業ソニーの姿はなかった
187名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:39:43 ID:FUsW2ERo0
まあ、現実はソニーは負けたんですがww
188名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:39:52 ID:fkDOmJ4eO
>>179
はぁ?
互換が確定してる3DSは買い替え需要で売れるに決まってんだろw
PSPGoとは違うんだよw
「DSとして売れる」という自分の発言をもう忘れちゃったのか?
189名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:40:31 ID:xHFuwC1NO
よしよし
ちゃんと発狂してるな
190名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:40:57 ID:uSAKyKi+O
>>181
馬鹿だね
Wiiの主要層はライト層
ライト層はハード二台も買わない
よくわかんないけどPS買っとけば問題ないと思われて
任天堂もMSも終了
ソニーの勝ち
なんだそうだったのか
191名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:40:58 ID:7pEh67nI0
>>185
ガラケー使ってるバカには解らんだろうが
Appleが駆逐するのはソニーだけだ

iPhoneはPC必須だから
任天堂が得意とする女子供は食えないのよ

きえるのはソニーのみw
192名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:41:24 ID:FUsW2ERo0
>>190
ライト層に見捨てられてソニー終了
193名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:42:03 ID:YGmwAo4p0
PS2の互換は重要で、DSの互換だと売れないって、
なんだこのダブスタ!
194名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:42:34 ID:uSAKyKi+O
ついでにアップルもソニーに勝たせて貰っただけ

アップルがカメ
ソニーがウサギ
そこらに落ちてる犬のふんが任天堂
195名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:42:47 ID:KYGQ+uNM0
このスレのキチガイを見るに、ソニーが撤退してもアップルが来ればゲハも変わらなさそうだな。安心?した。
196名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:42:53 ID:FUsW2ERo0
PS2 2100万

PS3  400万


どうして減ったの?
197名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:42:57 ID:QSrMY7LI0
>>190
何一人で妄想して納得してんだ

これがPSWか・・・
198名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:43:55 ID:uSAKyKi+O
>>191
PS必須とか、いつまでそんな神話信じてるの?
アイフォン二台もってるよ俺
199名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:43:59 ID:FUsW2ERo0
まあ、ソニーは何をやっても駄目ということですな
200名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:44:04 ID:7pEh67nI0
ソニーがAppleに直接対決して勝てるわけないだろ


ポータブルプレイヤー、
オンライン楽曲配信、
携帯電話、
電子書籍、
携帯ゲーム機、

全てソニーはAppleに駆逐されただろがw
201名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:44:50 ID:FUsW2ERo0
>>198
じゃあうp
202名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:44:50 ID:QSrMY7LI0
>>194
で、ソニーさんはいつ本気出してカメを抜いちゃうんですかぁ?^^
まさかそのままフェードアウトしないよね?^^
203名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:45:17 ID:0GRF3N5+0
>>194
最初と言ってることが違うぞwww
204名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:45:45 ID:Qc2RdIf+0
>>198
PSなど必要ない
205名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:46:00 ID:jXBkcEvr0
>>194
ソニーは、いつまで勝たせてあげるつもりなの?
206名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:46:14 ID:nrPjlVov0
ノンノンさんが今度はアホさんに変わった?
207名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:46:24 ID:FUsW2ERo0
ソニーはいつ本気出すの?
208名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:47:13 ID:uSAKyKi+O
>>202
いや、もうゲーム業界終わりだから

ここから復権しても
任天堂と共倒れするだけ
209名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:47:35 ID:FUsW2ERo0
終わったのはSCEだけ
210名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:48:19 ID:FUsW2ERo0
アイフォン2台 うpまだー?
211名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:48:42 ID:jXBkcEvr0
>>208
ソニー的には、次はどの業界なら儲かりそうですか?
212名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:48:44 ID:uSAKyKi+O
>>205
崩壊する業界など、勝たせても問題ない

火中の栗は任天堂にひろわせろ
213名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:48:58 ID:QSrMY7LI0
>>208
じゃぁソニーの負けは認めるんですね><;
214名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:49:18 ID:7pEh67nI0
>>208
終わったのはSCEだけだ

iPhoneが駆逐するのはSCEのみ。
iPhoneを持っている俺が言うんだから間違いないよw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxtNsDA.jpg
215名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:49:48 ID:FUsW2ERo0
>>212
とうとうSCE撤退かww
216名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:49:59 ID:uSAKyKi+O
いちいちうpしないと信じないとかめんどくせ
うpしたところで黙ってコソコソ消えるだけのくせして
217名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:50:53 ID:JAMkAhCz0
買っただけで情報強者気分になれるって点では、SONYもAppleもよく似ているよね
218名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:51:01 ID:jXBkcEvr0
>>212
崩壊する企業も、そろそろ見限った方が良いのでは?
219名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:51:12 ID:uSAKyKi+O
>>211
ITC業界
220名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:51:25 ID:7pEh67nI0
>>216
さっさとアップしろや

このクソニー馬鹿信者がw
221名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:53:54 ID:FUsW2ERo0
国際ツーリングカー選手権(International Touringcar Championship、略称:ITC)



ついにソニーが火の車で参戦か
222名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:54:00 ID:uSAKyKi+O
じゃあうpしたら、お前は土下座でもうpしてくれるんだろうな

うpしたところで
捨て台詞はいて逃げるくせして
そうはさせんぞ
ソニーの勝ちだ
223名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:54:22 ID:KYGQ+uNM0
スマートフォンがiPhoneしか売れなかったら、それはそれでまた新たなガラパゴスに日本はなるなw
224名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:54:40 ID:FUsW2ERo0
うpしてから言えww
225名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:54:56 ID:4xYZ51o60
妄言はかなきゃ立ってられない性格なのか?
226名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:55:53 ID:7pEh67nI0
>>222
いいからさっさとBB2Cのスクリーンショット上げろっての
227名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:56:02 ID:QSrMY7LI0
大元のソニーはともかく、ゲームしかない残りカスのSCEは終わりなのは
ID:uSAKyKi+Oさんのお墨付きなんだね><;
SCEさん、安らかに眠ってください・・・・
228名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:57:23 ID:uSAKyKi+O
>>221
お前うまいこと言うなwwwwww
しかし、火の車になるのは任天堂だ
自転車操業になるのは任天堂だ
ソニーはこれからそうなることはない
229名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:58:31 ID:FqvgxRtqP
新手の釣りか、もっとも本音を付かれるのは釣りでもなんでもないが
230名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:58:42 ID:uSAKyKi+O
>>224>>226
ぷwwwwww
逃げ道用意してるワロタwwwwww
231名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:00:42 ID:2B35WLvj0
>>223
なんで日本ってこうも右へ倣えするのか理解できん、
俺は皆が持ってるとむしろ敬遠する方なので不思議でしゃーない。
232名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:01:01 ID:uSAKyKi+O
任天堂の負け
ソニーの勝ち
ついでにアップルも勝ち
なんだそうだったのか
233名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:02:48 ID:+lxFPNFf0
なんか壊れだしたぞ
釣れた釣れたとか思ってそうなのが怖いw
234名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:03:15 ID:t1MfoCE80
任天堂がとれないシェアを今まではソニーが持っていたが、
それが据え置きはMSに、携帯はAppleにとって代わったってことだなwww
235名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:03:28 ID:QSrMY7LI0
PSWってコエーな
236名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:03:46 ID:+Aq3Wer10
俺は中立な立場なものだが
画像をうpしてもらえないだろうか
無いならないでネタにできるから問題はない
237名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:03:55 ID:uSAKyKi+O
DSって5%もシェア奪われてるんだよな
これは深刻
238名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:05:44 ID:vZnjChOv0
今日のお笑いライブはここか
239名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:06:21 ID:uSAKyKi+O
>>236
無い
240名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:06:27 ID:fkDOmJ4eO
>>237
9%奪われたPSPは?
241名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:08:01 ID:QSrMY7LI0
>>240
※PSWでは都合が悪い数値・発言は見えない聴こえない
242名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:09:33 ID:uSAKyKi+O
>>240
いや、大丈夫
そもそも本業じゃないし、自分の土俵でもないから
勝たせてあげただけ
243名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:09:47 ID:FoyxjWlO0
DSが前世代より圧倒的に携帯機市場そのものを拡大した、という前提抜きで
シェアだけ語ってもなぁ…
244名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:09:59 ID:QNdD3t5U0
>>240
9%ってったら、ほぼシェア半減だよね
PSPって損益分岐点を割りこんでんじゃね
245名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:10:13 ID:+lxFPNFf0
家電はもっと駄目じゃね
246名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:10:43 ID:FqvgxRtqP
>>242
人それを負け惜しみと呼ぶ
247名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:10:44 ID:kyqZOzvXO
>>242
そんな道楽のために9000億の赤字を生み出すなんて さすがソニーだな
248名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:11:19 ID:FoyxjWlO0
>>242
据え置きもパソコンもオーディオもTVも本業じゃないから譲りっぱなしですね
ありがてぇありがてぇ
本業って何だっけ、金融?保険?確かそう
249名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:11:36 ID:YGmwAo4p0
>>242
本業はもっとシェア低いけど…
250名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:13:59 ID:FUsW2ERo0
で、ソニーはいつ本気出すの?
251名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:14:05 ID:QSrMY7LI0
>>248
ソニー銀行がお金を作ってくれるんだろうな(棒
252名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:14:37 ID:pQI5+Mvx0
マジで最近のゴキちゃん発狂しすぎ
253名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:14:57 ID:uSAKyKi+O
>>248
いや、ソニーは総合力
任天堂はゲームだけ
254名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:16:02 ID:FUsW2ERo0
ゲームだけの企業に負ける総合メーカーww
255名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:16:55 ID:uG+F7VNr0
ゲーム捨てれば勝てるんじゃない?
256名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:17:35 ID:FoyxjWlO0
そうか
企業の総合力を競う市場があれば良いんだけどね
無いよね、そんなの
257名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:17:52 ID:FUsW2ERo0
258名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:17:54 ID:YGmwAo4p0
>>242
本業といったとおもったら、
今度は総合力かよ!
なんなんだ、このダブスタ野郎は!
259名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:17:58 ID:0DvUHUUA0
>>253
本業はどうみてもサポセン
総合力は年々下がってる印象しかない
260名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:18:20 ID:QNdD3t5U0
11%とか18%とか、酷いっす
261名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:19:01 ID:FUsW2ERo0
ソニーの本業って、ネット上での工作だろ
262名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:20:09 ID:FW22A+ck0
Gatekeeperは超エリートだろw
在宅GKことゴキブリはしらんがw
263名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:20:16 ID:+Aq3Wer10
なんだソニーの本業はお笑いだったのか
264名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:20:35 ID:2B35WLvj0
>>253
マジレスすっと企業としての魅力では任とかMSのが上だと
思うんだよね、両者とも本業が手堅く高利益率体質の企業で
非常に優良と言える。
この不況下で高利益率の企業って少ないんだぜ。
265名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:22:24 ID:B9esruzD0
>>264
ソニーは2年連続赤字がほぼ確定してるしね
266名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:23:14 ID:FoyxjWlO0
>>263
面白いことは面白いがこんなコストパフォーマンスの悪いお笑い見たことないよ、贅沢すぎだろ
費用対効果で言ったら、あらびき団員の圧勝だな
267名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:28:40 ID:QSrMY7LI0
ソニーは総合力(キリッ
268名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:31:11 ID:FMSvl5Tk0
昔は総合エンターテイメント企業のソニーが栄えれば
すごいことができると思ったもんだよ。それが今やOSを作るベンチャーあがり、ファミコンで一時代を気づいた企業に
明らかに先を越されているから不思議なもんだ。

20世紀、インターネットが普及する前は性能の高いもの作れば勝てるとみんな思っていた。
今は性能とは関係ない無形のソフトウェアが勝負を左右するんだな。
269名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:36:44 ID:2ZOAwQzP0
>>268
いや昔からソフトが勝負を左右するなんてわかってただろ
それをわかってないやつがゲーマーはうんたらかんたらとかほざいてるけど
270名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:58:18 ID:ytU3gfmu0
消費者は決して質を求めないわけではない。売り手が考えてる質と
買い手の考える質にずれがあるからいくら(売り手側基準の)質が高くても
需要がないので負けるだけ。
客の満足は浮動小数点演算性能をあげれば得られるもんじゃないからね。
271名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:00:01 ID:0T8Csgno0
アイホンがいい人は買えばいい
272名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:01:11 ID:ytU3gfmu0
誤爆ったw
273名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:08:37 ID:HzXhE/EN0
>>175

相手を勝たせてあげる余裕があるなら債務超過になんぞならんがな。
274名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:18:33 ID:fkDOmJ4eO
>>253
総合力ってwwwww
社内で連携が全く取れないバラバラ寄せ集め企業ソニーが総合力ってwwwwww
275名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:22:29 ID:HzXhE/EN0
>>253

今のソニーでまともに評価できる商品なんて
ハンディカムとヘッドホンだけだと思うぞ。
276名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:30:01 ID:3YuLihlo0
PSPは何故売れないのか?
277名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:32:44 ID:4ieopHiZ0
売れるソフトが無いから
日本ローカルのモンハンだけじゃあ無理
278名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:46:17 ID:FUsW2ERo0
売れるソフトを作れなかったからな
279名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 03:28:13 ID:WRzyliDK0
PSPでメタルギアだしたことをどんだけ海外で叩かれてるか
280名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 03:33:42 ID:fkDOmJ4eO
>>279
叩かれてるの?
281名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 03:50:32 ID:uSAKyKi+O
任天堂がアップルに市場取られるまで何年だろうな
4年てところか

砂時計の砂が落ち始めたな
282名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 04:03:38 ID:WRzyliDK0
>>280
小島本人が言ってた
283名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 04:11:59 ID:fkDOmJ4eO
>>282
マジかw
まぁ11%の市場じゃなぁ
284名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 04:28:14 ID:i2XiOwjKO BE:2516019067-2BP(0)
>>281
その為の3D
iPhoneはどんなに短くても来年の夏
285名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 04:33:08 ID:OlCaXYA00
アップルが携帯ゲーム市場取れるくらいならMSがもう獲りに行ってるわな
286名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 05:35:03 ID:LMlKK8bg0
ソフト創るのはサードだしねえ、束になってかかっても負けたじゃん
2回も
287名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 06:01:10 ID:uVVb7AEW0
Androidに抜かれる前にできるだけ領地を拡大したいんだろうな
ゲーム奪えなかったら連敗が始まる予感、ブランド崩壊
288名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 07:39:41 ID:cmZYAs2yP
>>287
少なくともゲームで覇を獲るならFC版DQレベルの弾があっても
動作も安定していないと最初は良いだろうが次からは買ってくれないぜ

特に起動に失敗したりフリーズしたりデータが飛んだりしたらな
これはアンドロイドも同じ
289名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 07:46:05 ID:7pEh67nI0
>>285
すでにiPhoneはPSPを駆逐したんだよ

任天堂と良いライバル関係になるだろうね
290名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 08:15:49 ID:6+A/lH3h0
DS WareとかでiPhoneのアプリ流せると良いんだけどね。
その逆なら簡単かな?マルチ!マルチ!任豚死亡!って喜ぶ輩が出てきそうだが。
291名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 09:32:53 ID:WktIM5iE0
>>149
何気にジョブズが言いそうな台詞だな。

「3Dディスプレイ?我々にはそのようなものは必要ない。いや、敢えて付けていないだけだ。
 3D画面のインパクトもすぐに慣れてしまう。何より、君たちの目にとって抜群の筋力トレーニングになるだろう。(会場、爆笑)
 その点iPhoneは従来通りのディスプレイだから、目に筋力トレーニングを課す必要はない。長時間使っていられる」
とか。
292名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 09:39:16 ID:PWfOFTEA0
マルチタスクにしたのも怯えてる証拠
293名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 10:02:23 ID:cmZYAs2yP
>>292
ゲーム中は他の事出来なかったからな。

PSPgoが一時ファイルに保存してメディアバーに戻れるが
Goの良い所ってそのくらいかもしれない。


マルチタスクでもメモリが足らなく成ったら全部終了とかはゲーム機としては不合格だろ
294名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 10:29:03 ID:CRk33mmY0
>>291
アップルならまだしも、ソニーが言っちゃ失笑もんだな
295名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 10:44:10 ID:TWWVHoa80
寡占市場に新興勢力が割り込むと、弱い方が削られる。

当たり前。

PSPはなにも対策ができないし、独自の長所もない。次世代機も出せない。

このままフェードアウトだろうね。
296名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 11:23:28 ID:ZIZGttla0
>>290
既に一部で存在してる
>>291
で、次のモデルで実装するんだよw
297名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 11:41:13 ID:j4m53uRP0
Nintendo DS 700.8K
Wii 557.5K
Xbox 360 338.4K
PlayStation 3 313.9K
PSP 119.9K
PlayStation 2 118.3K

辛うじてPS2に勝つ程度じゃなぁ
ってか携帯ゲーム機戦争どころか、ゲーム機戦争から脱落しそう
298名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:27:36 ID:WRzyliDK0
全くソフト出てないからな海外では
299名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:42:47 ID:zsxnjN8nO
PS2とほとんど変わらないって・・・ちょっとあんまりだな
300名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:28:29 ID:uSAKyKi+O
あーあ任天堂はアップルに食われる運命なんだな
301名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:35:36 ID:lrCsGyTj0
Nintendo DS 700.8K
PSP 119.9K

これはヒドイ・・・
そしてGoはどこいった?PSPに混ぜてあるのか集計不可か
302名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:37:35 ID:vKoWhlZv0
任天堂:アップル:ソニー=7:2:1

「あーあ任天堂はアップルに食われる運命なんだな」
303名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:40:08 ID:cmZYAs2yP
>>301
アメリカにはgo無いって話が
304名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:41:29 ID:vKoWhlZv0
>>303
日本より売れてないからな
ないと言ってしまっても誤差の範囲
305名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:44:29 ID:ul2DQ+qQP
「ナンバー2を叩け」
ビジネスの鉄則だな。
アップルがゲーム業界で地歩を固めようとするなら、任天堂と組んでソニーを叩く。
ソニーが弱すぎたらそんなことする必要がないが。
あと、任天堂がソニーを相手にしてないなら、アップルと組むことにメリットないので、
アップルは単独でソニーを叩くことに。

今回のアップルは単独でソニーを叩いて勝ったわけだ。
306名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:57:36 ID:YGmwAo4p0
>>305
ソニーは後追いばかりで、
アップルに追いつけなかっただけ。
307名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:44:35 ID:TrT4rotl0
とうとう据置機だけじゃなく携帯ゲーム機としても3位か
308名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:50:55 ID:v1zWNUn20
ソニーはアンドロイド携帯ドカドカ出すだけの話
PSPはオマケ
309名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:02:34 ID:hmCNrZsN0
>>308
どう考えてもその方針は死ねる。
ドコモ的にはもう少しラインナップ揃えたいとこだろうけど
ソニー的にはもっと独占状態が継続しないと美味くない。
310名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:10:29 ID:fd0l3HJS0
ソニーは後追いばかりで自ら革新しなかった。
311名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:36:20 ID:WRzyliDK0
PSPgoでなんとかなると思ってたんだろ?アホだよ
312名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:44:48 ID:5yBG0q//O
Android乗せようが日本製携帯電話なんて海外で売れなかろうよ。
313名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:49:47 ID:WRzyliDK0
え、あれ海外で売るの??
314名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:20:26 ID:N4IZioBI0
ソフトが全てなのは任天堂が爆勝した事、SONYが爆死した事からも明らか。
iphoneのソフトと任天堂のソフトは競合しないし
普段からDSやWiiを「任天堂しか売れない!」と煽ってるバカは
任天堂さえいればシェアを守れるという事実を自分で認めてる事に気付いていないw
315名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:35:03 ID:G/VDBkMCP
サードは別にソニーのハードである必然性は何も無い
だからPSPのサードはことごとくiPhoneに移っている。

一方、任天堂ハードから任天堂ソフトは移らない。
ポケモン、マリオをソニーは10兆円でも出して
移植してもらえばいいのに
それが出来ないってのはよほどのバカとしか思えない。
316名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:41:19 ID:LjYR6Fe20
>>315
金で動く会社ならMSが既に買収済ませてるだろう
317名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:59:29 ID:WRzyliDK0
ただソフトも売れないので・・・
318名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:10:51 ID:N4IZioBI0
>ポケモン、マリオをソニーは10兆円でも出して


1兆円の赤で会社消えたのに10兆円なんか出せるわけないだろ。
小学生の金銭感覚かよw
319名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:12:27 ID:WRzyliDK0
ワロタ
320名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:21:48 ID:+GXLiAQnP
まだSCEに金があると思ってるからのんきなんだな
PS信者
321名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:34:01 ID:zsxnjN8nO
金が無いから消滅したんだからな
322名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:45:47 ID:vZnjChOv0
日本のPSPについてってるクズサードおわたwwwwww
323名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:57:57 ID:XIVB7YN9P
ファルコムの事かー!
324名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:59:15 ID:FgaWIckl0
日本一だよ
325名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:11:16 ID:WRzyliDK0
社名を大事にしてるんだよ多分
326名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:17:12 ID:G/VDBkMCP
>>318
10兆円借金しても20兆円利益上げればいいだろが


損して得取れって言うだろ?
327名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:24:50 ID:XIVB7YN9P
>>326
お前俺を笑い殺すつもりかw
328名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:26:59 ID:cmZYAs2yP
>>326
だれが貸してくれるのかkwsk
329名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:34:35 ID:7pEh67nI0
>>328
ソニー銀行なら貸してくれるんじゃないw?

330名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:56:53 ID:2i15C3/v0
アップルが任天堂を食うとかwwwwwwww
シェア70%位とってから言えよwwwwwwwww
331名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:00:24 ID:ALv0ace/0
任天堂=吉野家
Apple=すき屋
SCE=らんぷ亭
332名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:02:55 ID:EKOZQmGRO
アップルはファミレスかコンビニの牛丼
333名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:27:44 ID:WRzyliDK0
落ちすぎだろPSP
334名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:35:21 ID:CqpWakex0
>>329
まるで日本政府だな
335名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:41:09 ID:8WDdNBEPP
3位じゃダメなんですか?
336名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:42:40 ID:y1c62yx40
今のソニーに一位のものなんてあるんですか?
337名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:52:00 ID:tLPax7BNO
E3で次世代PSPの発表無いと、SCE本格的にやばいよね
338名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:53:56 ID:ec5mC82Q0
>336
BDプレイヤーならどうだろう
伏兵でLGとか居そうで怖いけど
339名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:57:27 ID:aTWEgLza0
PSPにしがみついてる国内サードに将来はないな
340名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:59:43 ID:qLa2f1tL0
主力のPSPがこれでは、もう完全に未来は無いじゃないか・・・
341名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:15:35 ID:WRzyliDK0
PSPgoでイメージもガタ落ちだな
342名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:19:11 ID:XIVB7YN9P
>>341
糞ニー擁護するわけじゃないがgoは売り方間違えただけでガジェットとしてはそんなに悪くないよ
俺はトルネ専用になってるけどなw
343名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:26:24 ID:xHFuwC1NO
売り方も糞もないさ
344名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:27:30 ID:97szrfOs0
製品について普通に評価をする時
ソニー信者じゃない事を証明する為に
糞ニーと書かなきゃならないなんて難儀な板だなw
345名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:30:26 ID:FqvgxRtqP
「今年はこれまでで一番の発表会になる!」ってSCEのお偉いさんが豪語していた去年の
E3の目玉の一つだったこともどうか忘れないであげてください・・・
346名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:33:44 ID:WRzyliDK0
>>345
あれで今までで一番だったんだ・・・
347名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 01:42:05 ID:o8JqI/aZ0
モンハン本当にでるのか?
3の時みたいに任天堂に引越しそう
348名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 02:11:51 ID:RlTi8Y+E0
米2010年3月ハード売上
http://www.pcworld.com/article/194372/npd_march_video_game_sales_up_final_fantasy_xiii_leads.html

700.8k - Nintendo DS (+24%)
557.5k - Wii (-7%)
338.4k - Xbox 360 (+3%)
313.9k - PlayStation 3 (+44%)
119.9k - PSP (-29%)
118.3k - PlayStation 2 (+6%)

(数字%)は2009年3月からの増減率
349名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 02:42:28 ID:HU0SCpqd0
>>348
また最下位独占か・・・
350名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 03:19:22 ID:lTWWIxHg0
>>348
FF13が出てこれだからな

PSPもPS3も終わりだろ
351名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:05:11 ID:zF4RxG6t0
>>350
FF13もそうだがGOW3も出た月でこれってのがなぁ。
何か一時期のアンチャ以上に連呼されてたタイトルだと思ったんだが。
352名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:06:24 ID:HU0SCpqd0
PSPはちょっと洒落になってないぞこれ
353名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:14:26 ID:A2+MxCfT0
PSPは日本のみの超ローカルゲーム機だから
354名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 05:44:38 ID:LNc5ss1C0
それでも本格的に壊滅してるソフト売り上げに対しては
まだハードは売れちゃってるなPSP
PSP事業が赤字かどうかは明言されてないけど、ソフトが売れなきゃ美味しい商売でもなかろうにご苦労だなぁ
355名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 06:57:52 ID:opW+amCRP
実際PSPは株主総会とかでいまだに黒字化したって明確に言われたことねーからなー
MHPというキラータイトルはあるにはあるけどサードのソフトな上に今年の年末には
ポケモンBWと3DSというかつてないコンボを食らう可能性が高いっていうし
356名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 07:12:35 ID:EX30nLwL0
>>336
メモリースティックですらサンディスクに食われてそうだな・・・
あるとしたら業務用カメラとかじゃないか?
357名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 11:35:19 ID:xqvmtv5g0
>>355
DS発売の時は「防戦のための奇襲」だったが
今回は完全に殲滅戦を仕掛ける気だな。
モンハンも話ついてるみたいだし。
358名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 12:48:53 ID:LNc5ss1C0
まぁありもののモンハンにデータ追加してくだけで商売になるんだから
それをやらない手はない
けど折角のドル箱をいつまでも「負けハードの象徴的ソフト」にはしておかないだろうけどな
次も考えなきゃいけないんだし
あ。次ってのはPSPでもう一度焼き直すであろうMHP3GとかMHP4の事じゃなくて
359名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:04:19 ID:MxVM+zVu0
PSPは何故失敗したの?

携帯ゲーム機に光学ドライブは積まない方が良さそうだ。
GB系やDS系みたいに半導体メディアにした方がいいな。
360名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:14:46 ID:S878AFhp0
>>359
もう形がダメw
操作性考えるとアノ形になるのは分かるんだけど、たとえ不便になっても十字キーと
ボタンは外せ。タッチパネルにして筐体の片面は全部液晶って感じにしろ。
でなければ、折り畳み式にして液晶と操作キーを隠せるようにしてくれ。
361名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:21:24 ID:7PqD1hR30
最近俺のPSPはUMDDの蓋の部分バカになってるのか
触ると開いたと認識されてゲーム中にしょっちゅうポーズがかかって鬱陶しい
362名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:05:13 ID:MxVM+zVu0
>>360
折り畳みやスライドを付けると構造が複雑になったり部品点数が増えるなどして価格が上がる。

てかそれ、アイフォーンと一緒じゃねーかw
363名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:20:15 ID:S878AFhp0
>>362
まあぶっちゃけiPhone型かDS型のどっちかにしてくれって話なんだけどなw

実際デザインて難しいと思うよ。俺なんか何も思いつかんしw
だから、アレの形は好きとか、コレの形は嫌いって話し方しかできない。
とりあえずPSPの形は嫌い。中身がどうとか以前にそこでもうダメ。
364名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:43:54 ID:IXkqWMIc0
Goを見るにPSPhoneは失敗する気がする
365名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:44:28 ID:GC5d6xIT0
ソニー、他社設計ノートをVAIOブランドで販売へ
http://japanese.engadget.com/2010/04/16/vaio/
366名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:59:00 ID:5KJJE5qf0
>>365
デスクトップは最初からASUSのMBだったけどねぇ^^
367名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:08:37 ID:yswa9YL30
>>365
ぼれえ…
なにこれ
368名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:14:12 ID:Z9iY0Koc0
まあ、いつかはこうなると言われてたけどマジでやるとはな…ってレベル
369名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:20:58 ID:3xwz8AaR0
SONYブランドってだけで割高でも買う奴らが多いからな
370名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:28:51 ID:MxVM+zVu0
>>363
ボタンやスティックの数が少なくて、
PSやPS2からの移植が難しかったり、
FPSが作れないと言う問題がある。
371名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:03:15 ID:S878AFhp0
>>370
物凄くぶっちゃけた話、携帯機でFPSってできなくてよくね?w
モンハンくらいはできた方がいいけど・・・・・・
携帯機に付いてるゲーム用の十字キーやボタンはぶちゃいくで嫌いだorz
372名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:36:21 ID:ow0Ep2XL0
373名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:33:27 ID:0TGSYn790
>>1
地味にこれ今年一番ショッキングなニュースだわ
374名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 05:35:28 ID:NN2/AAQMO
PSPって本当に日本でしか売れてないのな、ドリキャス並だわ
375名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 06:19:27 ID:4goOChnX0
海外で売れなかったセガハードはサターン、DCは国内より好調だった
PSPが一番近いのはPCエンジンだろ、アニメ&ギャルゲーメインなところ含め
376名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 06:22:15 ID:kS2Z8EbKP
既に常人には外で持ち歩けない携帯機だな
377名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 06:26:46 ID:eaAu/csyO
電車の中でPSPカチャカチャやってる奴キモいのしかいない
378名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:42:16 ID:UkAqKl180
>>375
PCE最後期(アーケードカード時代)とPC-FXがエロゲ開眼したあたりの間なんだよな
PCE最後期はギャルゲとかエロゲとか色々言われてたけど、
隠れた名作は地味に多いぞ、隠れ過ぎてる部分もあるけど
379名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:00:42 ID:0TGSYn790
PSPはモンハンだけだしな
380名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:29:05 ID:XYJ4qgBUO
>>370
ボタンやスティック無くても
アイフォンなら、バイオ4のアプリや
Codのナチゾンビのアプリとかある

こう考えると、やはりアイフォンは第三の携帯機と言えるだろうな
381名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:30:14 ID:ItK1d9ub0
ソニー終わったな
っつか始まってなかったけどな
382名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:22:10 ID:yuuxbNhG0
>>380
Androidが本命
383名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:30:34 ID:3S4OlE/J0
iPhoneの問題点はなんでも出来ることなんじゃないの?
ゲームは沢山ある機能のうちの一つでしかない
そのうち電子書籍も読めるようになったりするだろうし
ますますゲーム自体の価値が下がっていく
ゲームの枠の中でも他との差異化が難しくなっているのに

だから、専門特化したハードでそれに最適化されたゲームを作り続ける以外に
ゲームが生き残る道はない
いまのところそれをしようとしているハードメーカーが一社しか無い以上
サードが本気でゲーム業界でサバイバルしていくにはそこに適応するしか無いはず
できないところは埋没して緩慢なる死を迎えるだけ
384名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 16:05:16 ID:jJgnp5MQP
>>383
いや、単にゲームアプリだけで
PSPよりソフトが売れてるんだよ。

携帯電話のグリーやモバゲが儲かってるのと同じで
常に持ち歩く端末でゲームが出来るっていうのが大きい。

任天堂は携帯電話を持てない子供をガッチリ抑えてるから
こっちも強い

PSPはハードは売れてるけど
ミリオンがモンハンしかないってのが・・・
グラフィック求めるならHD機でやるしね
385名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:43:03 ID:0TGSYn790
PSPgoはこうなりたかったんだろうね
386名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:44:56 ID:7vw2UDyq0
にしても、勝負は二人で決めてね、はないわw
387名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:46:56 ID:690yFXIu0
>>383
ゲームしかできないゲーム機に望むゲームはよりリッチなゲームだろう。
でなければゲームしかできないゲーム機に存在価値はない。

問題は、リッチなゲームってホントに需要あるのか?って点。
ちょっと暇を潰せる5分で遊べるゲーム?
ぶっちゃけ雑誌に付いてるクロスワードパズルとか間違い探し程度でいいと
思われてるのなら、ゲームしかできないゲーム機はどうあるべきなんだろう?
388名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:06:13 ID:4goOChnX0
(PSPはもう蚊帳の外だから)勝負は(任天堂とアップルの)二人で決めてね!
389名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:23:27 ID:jJgnp5MQP
ソニーは最下位と赤字が好きだなぁw
390名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:28:57 ID:e/uXttW8P

電話機にゲームで負けるゲーム専用機ってどうなん?

391名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:47:10 ID:BZy921NR0
ゲーム自体がなんでもありなエンターテイメントだから
ムービーゲーだろうが知育だろうがゲームらしいゲームなんてしゃらくさい
逆にマルチメディアなんて言わなくてもコンピューターゲーム自体がマルチメディアな総合芸術さ
392名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 07:51:10 ID:UEodLC7vP
>>390
PSPgoとかで周囲の協力無いのに
単身で突っ走って補給も無く見殺しされた感が。


トルネとの連携だって最初は目新しいから転送するが
変換と転送に番組の1/2程度の時間がかかるからと
転送中に他の番組みたり出来ないわ


PSPへの転送自体、学生に必要ない機能だとおもう
393名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:41:31 ID:vmzXsAuf0
>>391
> ゲーム自体がなんでもありなエンターテイメントだから
> ムービーゲーだろうが知育だろうがゲームらしいゲームなんてしゃらくさい

おい!まだ死にたくないんだ(ドッペルゲンガー的な意味で)、もう一人の自分よ!w
394名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:33:29 ID:yZwyl+og0
いよいよスマートフォンとの競争が始まるのか
395名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:38:38 ID:kHXWniLr0
そもそもゲーマーは「リッチだから」
ゲームを選んでるわけじゃないわけで・・・
大手がリッチに拘るのはメーカーが恐竜化して
小回りが聞かなくなってるからだよね。

EAは色々模索してるようだけど。まあEAだし。
396名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 13:01:23 ID:L1EsKV0n0
>>387
リッチなゲームは誰にも望まれてないがアクションゲームは望まれてる。
アクションにコントローラは不可欠。
397名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:03:31 ID:/UgTNiiRO
なんかいよいよこの瞬間が来たって感じだな
398名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:08:27 ID:z45n+QKTO
PS3とipod touchどちらを買おうか悩んだ結果後者かってきますた
アトリエしかやりたいのないのよねー
399名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:02:07 ID:u215Ms2P0
>>398
どう考えても後者
400名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:03:09 ID:k/dN90nY0
>>399
いや・・・・考えるまでも無いだろwwww
401名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:10:01 ID:l2bj+S5b0
PSPgoなんて恥ずかしい名前昔のSCEなら出さなかっただろうな。
次世代ハード出るとしても周囲を苦笑させてくれる事だろう。
勝敗はソニーが決めてね。
402名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:13:57 ID:xKyWbOR40
PSPgo>つかう>セルフ

ざんねん!SCEの ぼうけんは
ここで おわってしまった!
403名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:15:13 ID:u215Ms2P0
何がgoなのか結局わからずじまいか
404名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:17:43 ID:HkK/uOzN0
エルヴァンディアゴー

のゴーみたいなもんだろ
405名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:22:41 ID:UEodLC7vP
>>403
ワレニカGo
406名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:26:33 ID:xKyWbOR40
通販で売ってるソードw思い出したw
407名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:28:39 ID:kSZ1JwW3P
>>405
それはD&D
408名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 18:19:34 ID:vniIVLet0
409名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 18:28:27 ID:UEodLC7vP
>>406-408
すいあせんでした(;><)
410名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:11:15 ID:u215Ms2P0
ゴッドイーターってビックリするくらい話題から消えたね
411名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 22:38:04 ID:9ETMqjqFP
>>410
あれ操作系煩雑で体験版で付いていけなかったな・・・
412名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:15:50 ID:Yr41pRHS0
PSP2はどうなの?
413名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:31:17 ID:ZQ0j7DJM0
出さなければ携帯機市場不戦敗
出せば新生SCE終了が早まる
好きな方を選べる立場
414名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 07:35:48 ID:R4iiC5rDP
実際はソニーの方がすべてにおいてアップルに勝利してるけどね

単なる詐欺
415名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 08:32:01 ID:IFyan7Fs0
無根拠の勝利宣言か…

(ゴキリッ を付けておけ
416名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 08:36:33 ID:1hIAulIY0
「ソニーの方がすべてにおいてアップルに勝利してる」
  ‖
単なる詐欺

詐欺の被害者>>414
417名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:46:46 ID:Zdlw2C6/0
ワロタ
418名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:59:15 ID:j9mmZeA80
米Apple、第2四半期決算は9割増益。iPhoneは875万台
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100421_362695.html

>米Appleは20日(現地時間)、2010年度第2四半期(1〜3月)決算を発表した。
>売上高は135億ドル、純利益は30億7,000万ドル。「売上高は49%、利益も90%アップし、
>ホリデーシーズン含まない四半期として過去最高の業績となった(スティーブ・ジョブズCEO)」という。
419名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:49:56 ID:U3zaUyUnP
追うアップル、追われる任天堂

(p)ttp://www.sgame.jp/newsinfo.php?datacd=3012&catecd=3&pageno=1&newsfrom=

あれ?もう一つあったはずだけど何だったっけ?

420名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:54:36 ID:0YaXG4XC0
次のサードvs任天堂が最終決戦だな
421名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:12:35 ID:XIHGQfVzP
>>382
Arduinoに見えたw
422名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:20:06 ID:BsHY2ZWr0
任天堂の基本戦略は単純明快だな
自社の強化と敵の弱点を突く
この場合の弱点はサード
サードはお互いに殺しあってるから、サード全体で見ると力が急激に落ちていってる
放っといても崩れ落ちるだろう
423名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:49:57 ID:0JOeT88/0
何かというと「サード」って言う一枚岩の組織があるように言うあほがおるね
424名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:03:00 ID:R4iiC5rDP
残念、サードはソニー以外眼中に無いよw
425名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:41:57 ID:5lERswXJ0
アップルが参入してない分野を除けばPCが昔勝ってた気がする(ただし台数ベースで)
426名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:51:30 ID:Zdlw2C6/0
>>419
スルーワロタ
427名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:01:32 ID:+6FLqScL0
ソニーさーん!!
428名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 03:33:53 ID:lSzrqq+G0
>>424
プw
429名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 07:02:52 ID:FXdMrJ3D0
sonyという泥船からいかに抜け出すかって状態だな
430名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:04:40 ID:+pI2y3r80
早く箱舟を作ってあげないとね
431名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:39:26 ID:HOU+HdF7P
チョニーごときがアップルの足元にも及ぶわけが無いだろ

ウォークマンなんて世界シェア1%だぜ?
432名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:50:55 ID:G0unN1MD0
ウォークマンって馬鹿が使ってるイメージしかないな
433名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:56:06 ID:QALU4/vc0
1%と聞けばPS3より状況が悪そうに見えるなw
メーカー別ならウォークマンは日本で2位だしそこまで酷い実感は湧かないけど。
個人的には他社に比べて音がインチキくさくて嫌い。そういや再生速度を勝手に速くするとかやってたなぁ。
434名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:59:23 ID:HOU+HdF7P
ウォークマンはノイズキャンセリングが付いてるのに
変わりにホワイトノイズ乗せるという糞仕様だからな

バカとしか思えん。
435名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:06:39 ID:tzxAR5bz0
マジでウォークマン持ってる奴見たことない
436名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:14:38 ID:BDf0vgad0
次のiphoneはノイズキャンセリング付くそうだな
437名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:53:38 ID:tzxAR5bz0
これ以上許してやってくれ
438名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:03:17 ID:JnAN4dNBP
日本語でkお
439名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:04:36 ID:hmLKiCSY0
もっと許せ、って意味でしょ
世の中はそんなに甘くないんだけどね
440名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:09:36 ID:taON9Uw+0
>>435
もってるよー
iPod nanoのホイール?が使いづらくてしょうがない上に、
リモコン廃止で嫌でもあのホイールを使わなくちゃいけなくなったので、
買い替えの際に変えた

案の定マカーの知り合いがホワイトノイズ連呼してたけど、
まあ今までiPodでも特に不満なかった耳だから問題なかった
441名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:54:57 ID:HOU+HdF7P
世界シェア1%のウォークマンを使いやすいなんていうバカは
ソニー信者以外に聞いた事が無いな
442名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:17:49 ID:M3YCdN8n0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100422/SE9VK0hkRjdQ.html

アンチソニーが言っても説得力ゼロだな……
443名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:20:17 ID:xTv1bnqh0
アンチが騒いだぐらいで
ウォークマンが世界シェア1%にはならんだろ

原因はむしろソニーにある
444名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:54:31 ID:HkTGIjGH0
ただただソニーの怠慢にある
445名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:02:21 ID:dwd1KL7T0
>>443
ウォークマンの語感がなんだか古臭く感じるようになった。
この辺りが凋落の原因だろうと思う。
446名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:27:44 ID:qVqFFepV0
ソニー北米がアップル大好きだから
アイフォーンやタッチに対応するプレイヤーとか出すくらい(PSPもウォークマンも対応せず)
447名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:27:16 ID:/1Pvigyc0
ウォークマンはmp3に対応せずにatrac3だけとかやった時点で死んだも同然だったな。
nanoの発表にぶつけて発表したのがあのAで、しかもストリンガーが上下逆さに持ったりとか
ソニー自身やる気無いとしか思えん。
448名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 03:20:05 ID:HkTGIjGH0
いらんな
449名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:19:54 ID:ArSmEhPmP

ソニーってiPodの周辺機器メーカーだろ


450名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:54:55 ID:YjtuASX/0
>>441
ウォークマンは確かにアレだが、かといってiPodも「使い易いか?」とか「俺にも使えるか?」と聞かれたら考え込んでしまう。
特に後者の場合は、もはや「自分で誰かから一週間ほど借りて、それから考えろ」と言うしか無い。

iPodも含めて、アップルの製品は明らかに「人を選ぶ」。誰でも使えると言われたら、それはかなりの大嘘になると思う。
自分もiPod、いやアップル製品(iTunes除く)が合わなかった一人だし。
451名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:00:27 ID:+ivnnLCEP
そんなに使い勝手が悪かったら
ここまでシェア取れるわけがないね。

ウォーマンは明らかに使い勝手が悪い。
VAIO使い(ノート、デスクトップ)の俺が
ソニックステージを使わないのは
ソニー製品はUIがコロコロ変わるし、
何より操作が直感的でないから。

VAIOユーザーも大半がiPod使ってるでしょ。
452名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:26:42 ID:ldVyqyZd0
touchが使いづらいからWMにまた戻った俺は例外?
いぽはちょっと前のミニかナノが操作性では完璧だったかな
453名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:10:01 ID:dMtz1aim0
今のWalkmanって転送ソフト使わなくていいじゃん
454名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:34:13 ID:zQ8B5Cz30
>>451
そもそも音楽プレイヤーは必需品ではないし、タッチはもはや音楽プレイヤーではない
455名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:49:59 ID:HkTGIjGH0
ウォークマンは音が良いとか
456名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:51:03 ID:+ivnnLCEP
むしろウォークマンは音が悪い。

ホワイトノイズが最悪。
457名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 05:25:29 ID:H+IKH5Nl0
iPhone/iPod touch『ケイオスリングス』、世界14カ国で売上ランク1位を獲得
[http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/24/003/?rt=na
458名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:33:09 ID:riRYfN780
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ctia2010/20100324_356436.html

Android2.1を搭載したXperia?
ホントはソニエリがこれを出すべきだったんじゃないのか?
459名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:08:02 ID:qVhf06pq0
>>450
使いやすいか悪いかというよりは
nanoに使い慣れると代わりが見つからない
460名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 19:57:15 ID:3euOjRkY0
>>457
こりゃスクエニもシフトしそうだな
461名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:04:45 ID:z1j9fIOrP
>>457
FF13の赤字をiPhoneで補填する時代が来るとはなw
462名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:21:46 ID:K4fs+WLh0
で、合計何百万DLなの?
463名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:57:19 ID:/aM9VWtTO
林檎ウザスw
464名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 06:22:53 ID:LWCi6vf20
ついに森川くんまで脱P
裏切り者リストに追加だ、クソッ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsIR5DA.jpg
465名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:37:06 ID:Udo2vH2PO
PSP不要になってきたな
466名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:42:35 ID:SsMRnEvgO
脱落はしてないだろ
3位になっただけだ
467名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:46:47 ID:Xty3X58R0
「次が出ない」が脱落
468名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 06:06:39 ID:W90FoP+R0
>>466
最下位だからね
469名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 06:16:43 ID:MXEFMIBS0
ソニーが脱落しようが、それでもサードはPSPに集まるしソフトも出し続ける
普及しててもまともなソフトが出ないどこかのハードとは違う
470名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 06:38:51 ID:qHPvsC8VO
その最低限の存在意義すら3DS出たら失ってしまうというのに
471名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 06:41:27 ID:MXEFMIBS0
任天堂ハードはサードが売れないから3DSもwiiみたいになって終わる
472名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 06:47:29 ID:qHPvsC8VO
なんでサードが売れてないかがわかってないみたいですね
473名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 07:08:26 ID:/xbE0MLT0
Wiiは確かにサードソフトが売れないって傾向はあるがDSは
サードソフトのミリオン数はPSPより多いんだけどな
474名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 08:29:09 ID:lhjwfE770
PSPのミリオンはモンハンしかないからなw
475名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 08:29:49 ID:lhjwfE770
あ、サードのミリオンが、じゃなくて全体のミリオンがPSPはモンハンしかない、な
476名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 09:20:44 ID:OhoKfR4U0
撤退撤退は煽りネタでよく使うけど、本当に撤退するとなると色々大変だからな
ソニーの場合続行も撤退も本社の政権争いが全ての様な気がする
クタタンは失脚したが、失脚させたエレキの人間も失脚してリッジ平井はストリンガーのお気に入りらしいから

ゲーム事業が上手く行かないときに続行するかしないかはどこもお金持ってる所の都合で動くからね
477名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 14:24:00 ID:gMqGyQgg0
ソニーさんの力学的には、金を持ってるというよりも、金を動かせる(=借りられる)部署が強い。
それでクタタンは下克上した訳で。そういう意味では、禊を済ませたゲーム部門はまだ動かせる。
478名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:54:58 ID:W90FoP+R0
なるほどな
479名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:56:51 ID:OJmt2StGP
アップルでもMSでも良いからソニーを潰してくれたらそれで良いよ

セガを貶めた報いだわw
480名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 04:01:38 ID:Gwvey3S10
SCEはもう瀕死だろ
481名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 07:03:03 ID:AHaxn3sA0
PS時代は終わった…これからはMS、任天堂、appleによる頂上決戦の始まりだ
482名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 20:30:52 ID:m6dHzHpG0
そういえばiPhone買ってから
PSPまったく弄らなくなったな
483名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 04:19:24 ID:sfB5iP+q0
>>482
ガジェット端末としては十分競合するわな
484名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 06:22:54 ID:aoTmXgjo0
俺の予想ではサードは携帯電話市場の新興勢力の拡大を無視できないから
ただでさえ薄くなってるのにさらにリソースを分散させる
予想外に新興勢力に押されて、さらにリソースを逐次投入
その結果ホームである家庭用ゲーム機市場でユーザーから相手にされなくなり
ホームのサード市場は壊滅することに
485名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:19:48 ID:cjqUYH60P
>>482
俺も同じだな

ゲームに5000円は高過ぎと感じる様になった
486名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 22:47:17 ID:LctPQEfp0
DSが強すぎるから普通の携帯機じゃ勝てない
487名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:36:03 ID:3NUHJs/Q0
欲しいのは個性を持ったコンテンツであって技術競争のオナり合いじゃない
ということをアップルは微妙にわかってる
でもオープンソースとは共存した方がいいと思うんだ・・・
488名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:40:54 ID:9mNrTff30
エスプとか1000円でも高いて言われたりするのが気の毒。普通にPSPなら5000で売られててもおかしくない代物なのに
489名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 22:07:47 ID:WzlflXC80
>>482
iPhoneだと本格的な辞書ソフトとかもあるし、電子辞書もいらなくなった。
490名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 03:24:31 ID:DeFdCqaBP
>>488
と言う一部だけの意見もあれば5000円以上の価値があると言うレビューもある

結果、全体として評価が無茶苦茶高いし
PS系みたいに「最初の週だけ売れて終わり」なんて事もない
491名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 03:32:53 ID:QF7M2u+10
学生時代にあったら無理してでも買ってただろうなってレベル
学生時代に買おうかと思ったZERO−3は結局マニアのおもちゃだったが
492名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 05:47:46 ID:np7hVsAC0
iPoneは有料トップだけじゃなく通算ダウンロード数も表示して欲しいな
DSの5倍と言っているがラビューすらされていない糞ゲーも5倍だからな

相当分散していてソフトメーカー的に儲かる市場とは言えないだろうな。

程よく頃合い見てアップデートして鮮度を保てるのは良いけど。

最近パワプロ10落としたけど流石に静電式だとやりずらいな
タッチオンリーは良いけどスタイラス使えないから際どいコースを狙って
投球できない指で隠れてw
このゲームに限ってはスタイラスでないときついなオプションでバーチャル
パットを使えればまだ良かったが。
493名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 11:36:01 ID:DeFdCqaBP
494名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 12:38:13 ID:WCPuATnt0
>>493
appleからの特許訴訟を避けるためにマルチタッチを外しているのに、
まさかMSからの砲撃とはな。これはきついかもね。
495名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 12:49:21 ID:t5tA8w9nP
1台あたり20-40ドルのライセンス料かw

こりゃ、Android携帯はビジネスにならんね
496名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 20:27:39 ID:Xpc6hj6e0
売れてるのそもそも
497名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:36:34 ID:9LHy/47U0
>>494
大編隊運用可能な空母を数隻擁するApple大艦隊を避けて作戦してたはずなのに、
味方だと思ってた大戦艦擁するM$艦隊からの砲撃で初弾を喰らったでござる、の巻き



…何か、既に1艦は航行不能で降伏してるけどw
498名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:37:57 ID:8/kkxUYW0
ゴキどもが割ればっかりでソフト買わないからだろ
反省しろよ
499名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 22:39:21 ID:v3BeH2o4P
ソニーは自社でOS開発しろよw
500名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 13:06:24 ID:CyaJG6YZP
OSはVAIO


そんな携帯、重くてバグだらけで使えんわw
501名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 21:01:51 ID:JKS9g90b0
ソニエリは最近がんばってるがVAIOは駄目だな
502名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 23:38:20 ID:CyaJG6YZP
ソニエリが頑張ってる?
一ヶ月でメッキが剥がれてるよw


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzZR-DA.jpg
503名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 23:44:53 ID:5ZKM5kIt0
ロック解除もパクってるのかwwww
504名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 02:17:55 ID:uNi5BbWL0
ソニエリってまだあったんだ・・・
505名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 07:59:50 ID:vi6UNS5R0
常識的に考えてソニーがAppleに勝てる訳がない
506名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 09:09:24 ID:73Q0yGE60
ソニーの会長さんが言ってたけどソニーはサムスンにもアップルにもなれる
可能性のある企業だよ
昔の話になりつつあるが
507名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 13:09:00 ID:TjHQna1P0
FF15はDSでゲーム性高めて作って売れよ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261884519
508名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 07:33:22 ID:m2z8g4tH0
>>502
やべぇ、バックキーも順調に禿げてきたw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnZKEAQw.jpg
509名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 11:18:01 ID:l9n/IcNp0
>>507
ドットに戻ればいいのに
510名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 11:21:09 ID:peTUCBD50
>>506
なれる可能性があるといっただけだ
なるとは言ってない
511名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 11:24:23 ID:SxsYzew10
>>509
一生ファミコンにひきこもっていれば?
リモコンだのナタルだのなんて俺ワカンネーだの、ムービー入れたら映像作品だからゲームじゃねえよだの、
ポリゴン人形劇は味がないだの、声のお陰で話を妄想する余地が無くなっただの、
一般受けするゲームは偽物だの、死んで覚えなければダメだの言っている奴はそろそろゲームを卒業するか、或いは一生PS2或いはそれ以前のハードにしがみついているべき。
512名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 11:39:51 ID:mO9I92C50
>>511
・・・誰も幸せにならない進化なら止めてもいいと思うよ?
513名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 12:59:32 ID:SxsYzew10
>>512
何だか「誰も幸せにならない進化」でなくて、「俺が置いてきぼりにされる、俺が幸せになれない進化なら〜」って言っているようにしか聞こえないけどなあ。
誰も幸せにならないどころか、WiiやDSは今までゲームに触れたことの無い層にも割と受けがいいし。
任天堂はある意味、こういうタイプのゲーマーは切るべくして切ったように思える罠。
次はSCEやマイクロソフトの方に、こういうタイプの頭の固い連中を切る順番が回ってきただけだと思う。
514名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 18:11:11 ID:l9n/IcNp0
単純につまらない
515名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 18:43:42 ID:wGuUQguM0
>>513
型落ち品にがんばれって言っても無駄だろ
516名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 19:02:16 ID:SxsYzew10
今一番の「型落ち品」は、それこそパッドに固執している「本物がわかるゲーマー()笑」だと思う。
517名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 08:11:39 ID:YCf2XltA0
アポー
518名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 12:41:26 ID:hnZOmvo10
>>516
誰がうまいことをry
519名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 15:13:26 ID:HApsO7Du0
Appleにゲームで負けるとか誰が予想したか
520カテキン:2010/05/08(土) 18:52:11 ID:/p4u4y4b0
iPhoneはカチャカチャ鳴らないのがいいな
隣であれやられるとイラってくる人多そうだし
521名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 22:24:49 ID:HApsO7Du0
>>520
たしかに
PSPは更にUMDの読み込みがうるさい
522名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 18:43:54 ID:2ptBtrUC0
>>521
なあに
割れが多いから問題ない


だからこそこの数字になったんだろうけど
523名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 18:45:41 ID:tq6Q80t70
そういえばあの連中、
割れ割れいつもうるさい割りにPSPの割れだけはスルーだな
524名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 18:56:02 ID:lrH4OSEf0
電車内でPSPやってるのが割れかどうかたまに分かってしまうから困る
自分が持ってるソフト限定だがなw
525名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 03:24:47 ID:Vz6pAdxo0
PSPはカサカサ鳴るのがいいんだよ
526名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 03:48:06 ID:ZcOOsmGx0
Microsoft

|∧
 |∀゚)
⊂ノ



    NintendoDS   iPhone        PSP 
     ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧      Go
     (´・ω・)=⊂=(・ω・`)  `从; ≡ `Д´)     ∧ ∧ ガクガクガク…
     (っ ≡つ=つ⊂≡ ⊂)_=_  ∵;  ≡とと ノ   (( (>;´A`)> ))
     /   ) ババババ (   __ノ ,W: ≡と_ノ〜     (   )  
    ( / ̄∪      ( ノ ̄     ガッ  (/        ノ >> 
527名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 07:21:04 ID:YcCgDEme0
Zuneはどこ逝った?
528名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 08:01:24 ID:NyLMN3JVP
Zuneの全機能と全コンテンツはWindows Phone 7の中に入ってる
529名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 08:30:39 ID:AxmuVkM50
>>526
的確すぎるw
530名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 08:36:57 ID:AAMxmtEr0
goは息をしてないと思う
531名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 09:02:13 ID:pF4dC7Gj0
>ニンテンドーDS(任天堂)70パーセント
>iPhone/iPodtouch(アップル)19パーセント 


圧倒的な差だと思うんだが、なぜだれも指摘しない?
532名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 09:05:08 ID:Eg6q5kBu0
533名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 18:15:13 ID:M7oGeHTz0
>>530
マジで持ってる人見たことない
534カテキン:2010/05/11(火) 01:00:36 ID:ITiKS/cl0
GOはプレミアつくから買い占めてOK
535名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 02:03:57 ID:VsJ+IjAt0
iPadにFlashとPDFとOfficeがついたのがホスィ
536名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 02:28:57 ID:G+wK2ETc0
   DS                  iPhone   PSP
  ∧_∧ ☆  .∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・) (・∀・ ).  .(・∀・ )┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃⊂  ⊃ノ   /⊃⊂ ┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(   (   ヽ  )つ〜( ヽノ  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/    し^..J  ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/ 
        PSP Go
537名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 03:31:03 ID:Q9VFcfmu0
Nintendo(7割)
      ∫
   ∧,,∧ ∬      
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ 
_と~,,, Y. ~,,ノ___. ∀ 
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
                       ______
  Apple(2割)    SONY(1割)    / //    /|
  ∧_∧       ∧_∧       | ̄/  ̄ ̄,:|//!
  (´・ω・)  `从;≡ `Д´)     |/_,,..,,,,_ ./ .!/| 
  (っ ≡つ=つ∵; ≡とと   ノ       | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!
  /   )    ,W: ≡と_ノ〜       | l /⊃ ⌒.|つ|
 ( / ̄∪   ドガッ  (/         |/ー---‐'''''"|/ 
                       PSP Go

こうか?
538名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 23:24:25 ID:6aPDcazt0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
539名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 10:11:13 ID:/VEAbg7s0
PSPgoって何だったの?
540名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 11:01:38 ID:ccJjMV4I0
>>539
メモリースティックマイクロを売るための箱かと。
541名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 23:01:46 ID:glp93eMRP
そういえばソニーって電子書籍やってたのに
無かった事になってるよねw
542名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 23:11:21 ID:yAJJrBJO0
任天堂に負けアップルに負けMSに負けサムスンに負けLGに負け
次はどこに負けるの?
543名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 23:45:02 ID:5liR7Fy70
>>541
ipadの勢い見てると出版業界もアップル独占状態になるだろうね
音楽、書籍と完全敗北だな

これからはダウンロードの時代になるからブルーレイはレコードみたくコレクターズアイテムになると思う
544名無しさん必死だな
SONY嫌いじゃないけど、ここまでくると面白いなw