個人的にでも業界的でもどちらでもおk
個人的には64・PS時代が最高だったな
PSでFFとかじっくりRPGを楽しみ
64でスマブラとかワイワイ遊ぶ感じで
GBもちょうどポケモンが社会的ブームだった頃かな?
ふぇぇん痴漢気持ちいいようぅ
いつだってゲームは最高さ
4 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 10:40:48 ID:aKSQb8V00
95年頃かな〜
サターンとプレステが五分五分で争ってた頃
FC・SFC・DS時代かな
昔はSTGとアクション一辺倒だったが、DSでRPGの面白さに目覚めた
マゾイRPG最高、でもムービーはいらん
6 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 10:43:44 ID:w0Jd1CzR0
90〜95年あたりかな
特に末期のメガドラは熱かった
ゲームそのものより個人的な環境の影響が大きい(´・ω・)
暇だった2〜3年前が一番ゲームできて楽しかった。
8 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 10:48:49 ID:AeGOoIlaO
サターン時代だな。
そんな時代無かったとか言うな。
ズバリ今
昔夢見た「こんな事が出来たらいいなぁ」って事が
ほとんど現実に出来るようになった
ある程度お金を自由に使えるオッサンの特権ではあるけどね
今
冗談抜きで今が一番良い時代
ネットで家にいながら世界中の人と対戦なんて夢みたいな時代
グラフィックもかなりリアルになってきた
究極的には実写と見分けがつかない所まで行って欲しいがそれはまだ先の話だろうし
別にリアル以外認めないって話ではないよ?
学生時代
暇だった時代
俺もサターン発売初期位かな
バーチャと鉄拳はアホみたいにやった覚えがある
正に今、そしてこれからだね
初期プレステが一時代を築いた時はゲームってツマラなくなったなって業界を危惧したもんだが良くここまで持ち直したもんだ
個人的にはSFC後期〜PS時代も良かったが、今もかなり良い。
ハードが複数で金かかるのはアレだが各社鎬を削って大作連発。
海外やマルチにも目を向けることもできた。
技術が一つ上の階層に上がる時は良いのかね。
ファミコンの頃と・・少し間をおいてPS1の頃が楽しかった。
ネオジオやサターンも良かったな。
まあようするに>4に近いのかな。
ゲームにかなり金使ってた頃だ・・
FC時代と今のWiiDS時代だな
業界的にじゃなくて個人的にゲームが楽しいって意味で
19 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 11:05:25 ID:dxVbeid50
VF5LAやオラタンが自由な時間に対戦できるのは良い時代だと思うがな
L4D,OFPやコロニーズ、フォルツァ3やBFBC2など今のゲームは、やっと昔やりたかった凄いゲームが出たって感じだお
箱○のおかげで今が一番良いかな
WiiPS3だけだったら過去最低世代だったかもしれない
内容は今のが上だけどゲームソフトの価値は明らかに下がったよね
無料で遊べるオンラインゲームの登場
ソフトの値崩れが昔より早い
世界中で違法コピーの蔓延
昔の人にとってゲームソフトはそこそこ高級品だったけど
今はジャンクフード並みの低価値ぶり
前が高すぎただけだろw
>>1と同じ位の時かな
ゲームの進化に可能性を感じたしゲームに夢見れてた時期だ
思い出補正ありだしゲームの完成度は今の方が高いとは思うけどね
漫画だって音楽だってそうだろ?
一枚3000円のアルバムが今じゃ一曲200〜150円
アナログ版に大きな高級なスピーカーを使ってた時代もあったのに
今じゃイヤホンか980円のデスクトップスピーカーで十分
漫画は価格こそ変わらんが、YOUtubeでジャンプの最新号が動画でみれるんだろ?
ゲームと限らず、どこもコピーで無料の嵐
FCとかSFCの時代は小学生だったしな俺。
そういう意味でも昔は高級品。
積みゲーとかは有り得なかった。
01〜03年頃かな
PS2やGC初期が個人的には熱かった
ハード戦争が無かった時代だなw
今はゲームへのネガキャンが酷すぎるw
昔はクソゲーすら暖かい目で見られていたな。
29 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 11:27:14 ID:dxVbeid50
最近の良ゲー知らないで昔は良かったとかワケワカンネ
コナミがMSXで輝いていた頃
31 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 11:29:05 ID:YnpXApk50
スーファミ時代。
洋ゲーはPCゲー市場がそれなりに活発だった転が一番楽しかったな
ほんとCSの国産ゲームにはないようなゲームがゴロゴロあった
今は俺自身の好みがFC時代みたいな単純なゲームになったのもあるけど
今の洋ゲーにはあんまり魅力を感じない
どれも似たようなのばっかりに見えてしまう
今の洋ゲーはカジュアル化しすぎだから
昔の人には辛いだろうね
34 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 11:36:50 ID:mSr0Ys/n0
スペックが上がっていくことが肯定的に受け入れられ、据置ゲーム機市場が賑わっていた頃
技術的にはアーケードが花形で、それをいかに完全移植するかを競っていた頃
こたつに入りながらゲーセン! これは革命的だった
良かった時代を終わらせたのはポケモンブームとファミコンミニブーム
どの時代も良かった面も悪かった面もあるから、決められない。
ただ、一番思い出があって楽しかった時期は小〜中学生のFC、SFC時代かな。
MSXで本どおりにプログラム組んだり、兄貴がS端子買ってSFCのSFIIやってお互い驚いたり
MDのボクシングゲームの理不尽さに何度もカートリッジを叩きつけては、起動させたりしてたよ。
多分あの頃が一番ゲームが楽しかった頃だ。
ゲーム業界の浮き沈みより人生でヒマだった時代によるところが大きいな。
小学生辺りまではゲームばっかりやってた。
中学〜社会人になるまではそれほど。
そしてリーマンになってからまたやってると。
メガドラ時代はすんごく良かった様な気がするけど、
やっぱり今が一番ワクワク楽しい時期かも。
セガがハード事業から撤退して、PS2全盛期になると全くゲームやらなくなって、
今後はもうゲームする事もないのかなと思ってたけど、
360とTDUに再び呼び戻された。
世界中の誰かと一緒にドライブできるゲームとかすげえぇええ!!みたいな。
嫁さんがゲーム好きなのもあって、
今は全機種持ちで色々物色して楽しんでる。
自分も友達も時間が有り余ってた学生時代かな
今は開いた時間に一人でやってて、それはそれで楽しいんだけど時々寂しくなる
やっぱりみんなワイワイでやってた時が一番楽しかった
この先どんなに面白いゲームが出ても小学生の頃のゲームの思い出には勝てない
俺的にはビーマニ全盛時代のアーケード、CSの盛り上がり時期
業界全体的に活気があった
PS、SSの頃が一番良かったな
どのゲームも凄く新鮮だった
次にFC
クソゲーも多かったし、親に本体隠されたりもあったけどそういうところ含めて楽しかった
各ハード色々個性のある今世代も結構良い
SFCやPS2はつまらなかったな
特にPS2はグラフィックが綺麗になっただけであまり目新しさがなくてACでしかゲームやってなかった
SNK全盛期の頃が一番良かった
PS2時代以外は楽しめてる
唯一ゲームから遠ざかっていた時代
家庭用でネット対戦できる今が最高だな
ネオジオの100メガショック時代が良かったな
やっぱ家でアーケードとほぼ同じのが出来るのは感動物だった
周りにモレしかネオジオ持ってるやつ居なかったから
毎日のように友達と対戦してたな
まあ今考えるとソフト一本三万はやっぱ高かったな
今が一番
47 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 12:11:02 ID:x9Hd0o2KO
今のゲーム環境で時間がある学生さんが羨ましい限りだのう
俺はゲームウォッチの時代からゲームやってるけど、ずっと楽しめてるな。
一番ゲームをやったのは中学、高校の時だからSFC、PCE、MDの頃だけど、
今も変わらず楽しいよ。今は時間が無くて昼休みにDSやったり、
子供や嫁さんと1時間くらい一緒にやるくらいしかできないけどね。
昔の感動なんか余裕で越えてるだろ最近のゲームは
L4D,BFBC2やOFP:DRなんか、いい大人が仲間の空気読んで
作戦成功すると凄く感動するがなw
FCが最高で後は下がる一方だな
PS2なんか最初から中古でハード買ってたし
DSは雑誌の懸賞で当たってしまったからまあプレイすることもあるくらいw
昔のゲームって存在することを望まれていたからね
どんなクソゲーでも、そういうものがあること自体が喜ばれていた
今は、クソゲーどころか良ゲーでも宗派の違いだけで、
徹底してけなすからなw
最近の凄いゲームやら無いで訳分からないこと言ってる連中が多いいなとしか思わんな
>>53 これはゲハだけの出来事じゃないよ
amazonでもmk2でも、まず欠点をあげてクソゲー
「こんなクソゲー作りやがって、金返せ。」
基本こういうスタンスじゃ、作ってる人もやる気なくすし
文化も廃れていくよね。
>>54 ゲハみたいなネガキャンを知ってる人種ならまだしも…
そう言うところを見るハンパなゲーム好きはゲーム自体を買わなくなる。
正直、今はゲームがなくなっても趣味が多様にありすぎて困らないからな。
今360で、かなり昔のゲーム出来るが確かに面白いってか
こんなしょぼいシステムで勝てないのが悔しくてつい連続プレイしてしまうw
57 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 12:54:41 ID:WzwsCvPNO
マジレスすると子供時代な
>>54 宗教が云々言ってることだよ。
尼のレビューってゲハ見ない人間が宗教の違いでゲーム叩くのか。
ネットから客の反応が見れるのはいいことだろ。
月面に着陸するヤツや多角形の外周グルグル回りながら真ん中から敵やってくるの
撃つやつとかグラディウスの燃料切れ有りみたいなのとか変にやりこんでしまうw
特に合体ロボのシュ−ティングはやけに今やっても分かるカッコ良さが十分表現出来ていてたまげるw
>>58 ゲハ見てる奴が叩くこともあるし、
見てない奴が影響されて似たような書き込みをすることもある
問題なのは叩きが不公平に過剰になっていると思われる点
尼のゲームレビューを観る限り
熱の入りすぎてるのは明らかに2ch出張組みだと思うけどな
ゲハノリが外に出てくのだけは良くない
でも難しいな、そう言うの
アーケードゲームが頂点で
コンシューマが独自路線だったころ
したり顔で語る1みたいなゆとりっ子を見ると
時代が悪くて可哀想になる
友人宅でPC88のイースを遊ばせてもらってた頃
純粋にゲームに憧れた。
SFCとDS時代
今世代だな
こんなにゲーム買ったのは今世代が初めてだ
今がいいわ
ただ、やる時間が足らないのがちょっと
確かに360買ってからは、ソフトたくさん買ってるわ
PS2時代は、一年に2.3本だったけど
FF4〜6の時は神。1年半ごとにワクテカして待って遊べたFFも良作連発だった時代。
そして3年待ってこれまた良作FFの7。8からなんか雲行きがおかしくなり9で原点回帰図るも・・・現在の駄作連発FFに至る。
PS1の時も新しいゲームが次々にでてきて面白かったな。
今は新しいゲームもヒットに結びつくのが難しくて本当悲惨な時代。HDのRPG群も海外のオブリやFO3を除いていまいち良作RPGが少ない。
なのでゼノブレイドやラストストーリー、ドラクエ10がそうであってほしい。FF13でFFの崩壊が決定的に感じた。こんなことが起こるとは。
友達がいたころかな
オンラインで協力プレイ!はなんか違う気がする
70 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 13:58:23 ID:x9Hd0o2KO
中高の時は金なさすぎてかなり悩んで買ってたけど
遊び終わったソフト交換して遊ぶってのを良くやってたから
遊んだゲームの数自体は多かったなぁ
今は積みが多いな
FCはコナミみたく独自チップ載せちゃったりするメーカーあったりで楽しかったな。
そっからSSまではゲームつまらなくなったと思ったことはなかったな。
PS2でゲームつまらんしって卒業しかけたけど、DSのゲームが面白かったから戻ってきた。
つまり良かったのはPS2以降の据え置きを除く全時代w
客観的に見たら、やっぱりPS・SS・64時代かな
あの頃は変化も見た目に分かりやすかったし
それが収益にも結びついた
今のゲームメーカーは、本当大変だよね
個人的には2000年〜2006年辺りは、
家庭用ゲームに限定すれば、不作だった思いが強い
でもPCゲーも含めれば、いつの時代も楽しんでいる
SFCのボンバーマンとファミリーテニスが4人で遊び始めた頃
この時はホントおもしろかった
親に怒られながら友人と土日は朝まで遊んでたなあ
ちなみにその友人達とは今でもLiveでボンバーマンとunoをやってる
あの頃も良かったけどオンラインで遊べる今もいい時代だと思う
ジャンルによっては違うと思う
アクションとかレーシングとかグラが重用視されるのは今の方がいいけど
RPGとかはグラ重視し過ぎてFFとか色々ブランドが死んだ今よりSFC時代の方が良い
>個人的には2000年〜2006年辺りは
同意。そのゲームキューブやPS2の頃って、ゲームもうやめるかって思ってた時期だったよ。
・・なんか当時のガッカリ気分を思い出して嫌な気分だw
PSの時の3DCG屋は仕事楽でお金よかったよ
毎月3桁の給料余裕で稼げた・・・あの頃はよかったなw
SFC、PS時代
PS2あたりから難易度高いゲーム増えたからか周りでもゲームする奴減った
PS2というハードは持っていてもソフト2、3本しか持ってない奴ばかり
>>74 RPGでもJRPGと洋RPGでまた意見が分かれるだろうな
>>74 レーシングはともかくアクションとRPGは逆意見だな
アクションは2Dマリオや無印ロックマンに面白さで勝ると思えるものがない
RPGは仮想世界に入り込んだ気分になりたいからグラフィックはリアルな方がいい
PS2、GC、GBA時代以外かな
SFC〜PS初期ぐらいのRPG、SRPGっって
攻略本読まなきゃ取れねーよってアイテムが多かったりしてあんまりいいイメージがない。
まあアイテムコンプとか拘らなければ面白いんだけど。
SFC時代と言いたいが
昔から携帯機派だった俺としては今も悪くない
SFC〜PS時代だろ
PSで初めて闘神伝見たときは衝撃だったぜ
84 :
名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:12:29 ID:x9Hd0o2KO
何だかんだで今派が多いのは意外だなぁ
SFCまでかな黄金期は
PS1はアーカイブスであっけなく
叩き売りされてるし
ロマサガ遊んでた頃
電気街がまだオーディオ中心で
マイコンが珍しいもので
何に使えるかよくわからなくて
マイコンゲームのレンタル屋さんがあって
ショーウィンドの中で大学生のお兄さん達が
ドットで絵を描いていた頃のゲーム業界の空気は
何が飛び出してくるか予想できなくて最高だった。
SFC時代と今現在
PSの初期時代かな。あの頃はスクも良かったし、エスコン、バイオ、GT、MGSと3Dゲームもかなり新鮮だった。
ビーマニとかウイイレとかも良かった。
それに弱小メーカーも色んなゲーム出してて雑誌見ながら次何買うか悩むのも楽しかった。
PS2時代は糞ゲーと大作の差が広がりすぎてソフト探す楽しみが無かったな。
エポック社と任天堂が争ってたゲームウォッチ時代だな
ゲーセンで体感ゲームでたころ
スペースハリアー、アフターバーナー、R360とか楽しかった
R360なんて500円で滅多にできなかったけど
まぁセガの良い時代かな
92 :
名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 07:32:28 ID:YMTwrjth0
80年代中頃からPS2が出るまでぐらいかね
それは自分がガキだったころかな。
周りには常に友達がいて、笑いも絶えなくて、ときに熱くなりすぎてケンカして、
そんな楽しい時間を共有しながらゲームをやって過ごした日々ってのは、
自分にとってかけがえのない宝物だな。
初代PS辺りまでは色んなアイデアが多くて良かったな。
今の市場は自由度と完成度至上すぎるんだよ。
psまでだな
シューティング、RPG、格ゲー、音ゲーと新ジャンルが一世を風靡できた
PS2以降はしいていっても「無双系」とかのジャンルと呼ぶには弱いものしか出てこなくなって停滞してる
昨日初代ガンダムサントラ編集したの掛けながらプレイは
熱かったなw
ビーグル乗る時などあの曲掛かってると「ガンダムいきまーす!」みたいなw
日本のガンダムゲーがBFBC2みたいな作りになるまで後どれ位掛かるのだろうか
家のFCでドラクエ、ゲーセンの大型筐体でアフターバーナーU、テーブル台で
グラディウスU。やっぱり思い出には勝てない。
正直今、今が一番面白いゲームでてると思う。
ただ、やりたいゲームが多すぎて、消化しきれない、
やりこめない。時間が足りない。
駄菓子屋の前にNEOGEOの小さい筐体がよく置いてあった頃
格闘ゲームが流行ってた時期が一番充実してたな
メーカーが手抜きバージョンアップ出しすぎて、みんな冷めちゃった
PS2、GC、GBA時代はどれもこれもマンネリで悪夢のようだった
ゲーセンが格ゲーで盛り上がってた頃は丁度SSやPSの時代・・
あの頃は楽しかったなぁとか言うと懐古乙になっちまうが。
けど遊びたいソフトが結構出てきてるから、今もいいと思う。
>101の時代の時がちょっと酷い、というか呆れる事が多かったんだよ。
103 :
名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:42:41 ID:3/6De2ZW0
大竹まことのただいまPCランドがやっていた頃かな。
PCエンジンやメガドライブ等、非任天堂が頑張ってた時代。
あの頃中学生だったおいらも今じゃ嫁と2人の子供を養う35歳になりました。。。
104 :
名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:50:18 ID:DzX4FIbxO
>>1 同じく。PSシリーズはリッジレーサーを皮切りに意欲的な3Dレースゲーが多かった。PS2以降よりもバラエティー豊富
64はNINTENDO全盛期だと思っている。
105 :
名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:51:33 ID:oZlbaJ3tO
プレイステーション時代が一番面白かったな。
あの時代の何が良かったって、何を買ってもまともに遊べたことだ。
D3パブリッシャーなんて二番煎じ商売が成り立ったのもまともに遊べるゲームが増えた証拠。
SFCまでは下手にゲーム買うと例え大手のゲームでもコントローラー投げ付けたくなるクソゲーが溢れていたからな。
いまは遊びたいソフトがたくさん出ても
いろんなハードに分散しちゃうから、全ハード持ってないと十分に楽しめない
DS持ってるけどRPGばかりで他のジャンルがあまり出ないから、結局PSPも買うことになった
>105
「大手製の」クソゲーが溢れてる的な意味なら、SFC時代よりむしろ今がそうだな。