1 :
名無しさん必死だな:
1 偉大な一作目だが粗い
2 音楽の良さで有名だがゲーム自体はシビア
3 かなり良い出来がもう少し
4 全てにおいて完成度が高い
5 蛇足
6 SFCでやれ
2 :
名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 20:50:20 ID:uw3TQ2ySO
ロックマンロックマン楽しいです
3 :
名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 21:08:51 ID:MZs24ytt0
ロックマンは2以外糞
なんとなく分かります。
9が良かった
9は難しいってよりやたら即死罠が多かった印象
(言えない…SFCの7が一番好きだなんて…!)
>>3 ニコ厨乙
4が最高ってのは同意。音楽もハズレなしだしな。
コサックステージ1の曲好きなんだけどアレンジとか2ばっかなんだよなあ
9 :
名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:23:14 ID:PDdniCSN0
スライディングとロックバスターの両方が揃って完成したシステム
ハズレの無いBGM
123の安っぽさが無い
スネークマンをディスってんじゃねーよ
>>6 なんというか、ハックロムを意識しすぎた印象が強かった。
チャージとスライディングを排除(正確にはブルースに引き継がれたワケだが)したのには、納得できない。
12 :
名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:42:22 ID:e3Ew0Kk2O
個人的に音楽は3≧4かなぁ
OP、ステージ選択、各ステージ、武器ゲット、パスワード、etc
4もかなりいいよね最後のワイリー戦とか特に
13 :
名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:46:40 ID:Wwkz4cfGO
確かに4がベストだな、チャージショットは偉大
ボスも一番印象深い
14 :
名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 05:19:59 ID:GlS5k/JE0
2を推す奴はニコニコで知ったにわか
やっぱ4だよな
ロックマンの話のときロックマン8って全く話題にあがらないよね
16 :
名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 06:05:12 ID:eVk1If9AO
8はOPだけしか覚えてない
8は折笠ロックに違和感があったな。
2が一番好きだがそれ以外だと5が好き
さすがに5作目にもなるとマンネリ感が拭えないんだが
それを補う為に新しいギミックを盛り込もうって意思がヒシヒシと感じられて好き
ただ難易度低すぎるのが退屈
19 :
名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 06:43:54 ID:6EazWxIFO
若干もっさりしてるけどな
1シビア
2覚えゲー
3至高
4良作
5あまりにも簡単すぎる。というか、バスター強すぎ
6ボスが弱い
7あまり覚えてない
8全く覚えてない
Xなら1か4の2択なんだが
3の音楽が哀愁漂ってて好きだ
オープニング
ステージ選択
勝利後の装備
EDのブルースロングバージョン
男のチ○コをロックマン○www
最近のXはどこか間違ってるよな
初期のスリムさが皆無というかゴテゴテし過ぎ
最近のって言うか、8でさえもう何年も経ってるんだが・・
24 :
名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 07:55:44 ID:MdYF30GyO
ファミコンでは3かなぁ。音楽も良かったし。敵のラインナップも良かった。
4もいいけど敵が地味とゆうか格好よくない。
全部合わせてどれが好きかといえば9かな。曲も敵も良い。
時点は10。10はひねくれた曲と使いにくい武器がだんだん癖になる
処理落ち地獄の3が至高とかないわ
10は途中までしかやってないけど
なんかハックロムやってるような感触だった
9は割と正統派なんだが即死トラップが多いのが
ロックマンとしてはちょいと違和感あったな
そか、10はあんまり評判良くないのか
今まで「名前は良く見かけたけど手に取る機会無かったんで、ウェアなら入門用にちょうど良いかも」とか思ってたけどやめとくかな
おまいらサンクス
いや評判はいいと思うが…
>>24 10の評価同意。
音楽はゲームではらしくないなと思ったけど
サントラで腰を落ち着けて聴いたら色々化けた。
ロックマンらしさを残しつつ、新たな方向性の音楽が多い。
どーゆーこった…
4好きなんて世界で俺一人だと思ってたのに。
4も被ダメージ量が大味だったりするけどね。10の後VCで4やったらそう思った。
10のワイリーステージ1の音楽&ボスとワイリーロボ戦の音楽はガチ。
>>1 4が名作なのは同意するが5が蛇足とかねーだろ
演出面でSFC作品に対抗できる稀有な傑作だぞ
あと4はよくシステムを完成させた作品と評されるけど
チャージショットに関してはまだ未完成な印象だな
Xシリーズで言う中タメみたいな感じで迫力不足と言うか
34 :
名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 19:49:19 ID:VSrRmicu0
なんだここ?
4信者のスレか?
by2信者
7以降はロクフォルが一番
2が至高
チャージショットは偉大だけどそのせいでバスターだけでもボスが楽になったな
38 :
名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 19:57:44 ID:GlS5k/JE0
当時のカプコンの3大ファミコンACT
パジャマヒーロー
2010ストリートファイター
ロックマン4
4はステージ選択の音楽がカッコ良すぎる、よって俺も4が最高派
9は誤ってWii版を買ったから評価出来ない、同発なら絶対PS3で買ったんだが
10?もちろん買ってません
ところでロックマンX9はまだかね
とりあえずカプがSFCに残した置き土産のロクフォルについて語ろうか
おれのなはコンパスマン。ロックマンシャドウのともだちさ。
5の音楽も好きなんだよな。
チャージマン、ストーンマン、ナパームマン、グラビティマン、ワイリーステージ等々。
チャージショットが強すぎるのは同意だが。
ボスは2が一番カッコイイ。
>>32 5は多重スクロールにモザイク効果、サークリングQ9のような複雑な動作をする巨大キャラと
当時スーファミ作品のセールスポイントとして喧伝されてた演出要素をファミコン作品で実現した功績があるからな。
この点だけはロックマンシリーズはおろか他のファミコンソフトと比べても比類ない偉業だと思う。
それは確かに
この点では4はまだ普通のFCソフトって感じだった
4大好き
パスワード解析したのはいい思い出
4って良作だけど正直最高傑作と言うには
「これだけは他タイトルに負けない」って程のものは無い気がする
全体的に欠点らしい欠点もない代わりに
トードマンと言うロックマン史上燦然と輝く最弱ボスがいるじゃないか
ジャンプする必要もなく倒せる辺り間違いなくクイント以下だろうし
次回作5のボスが幾ら弱いったってコイツ程じゃあるまい
一体くらいは初見でバスター攻略可能なボスが必要とはいえ
トードマンの弱さはちょっと極端すぎるな。
コイツを起点に弱点順に攻略したら
前半ステージは特に苦戦する要素は全く無くなってしまうし。
51 :
名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 23:00:23 ID:MdYF30GyO
スプラッシュウーマンもジャンプなしで倒せるかなり最弱なボス
自由な順番で攻略出来るゲームはバランス調整大変そうだな
トードマンって豆当てれば攻撃中断するから連打してれば勝てるけど
時間短縮を狙ってチャージショットを当てようと溜めてると食らっちゃう
そんな僕だった
とりあえずレインフラッシュを一発はもらう余裕は欲しいとこだな
回避不能武器なのにダメージがかなり重い事に驚かされるけど
まあ、4は確かに2と並ぶ名作だな
難易度が絶妙だし、BGM神だし
昔、ボスキャラ公募に応募したのはいい思いで。
>>55 難易度は絶妙って程かな
トードマンの例もあるし、それ以前の作品に比べ寧ろ大雑把になった印象が強い
やっぱ2、3、4辺りが評判いいか
俺は3が一番好きだが
エディがE缶落とすまで階段スクロール
俺は4以上に5こそ再評価されるべきだと思う
やっぱり
>>45も挙げてくれた演出効果の素晴らしさは
シリーズ最高峰と言って過言じゃないし
10やってると9のハチが恋しくなってくる
つーか10の武器の使えなさは異常
>>60 でもリアルタイムでプレイしたユーザーじゃないと5の衝撃は理解され辛いんじゃない?
確かにFCでSFC作品クラスの演出を実現したのは凄いけど、
今やそのSFC演出ですら古色然とした印象を与える時代なんだから
E缶(ズル)のない1が至高
ほかはゴミっかす
ロクフォルだってないよ
まぁ色々便利アイテムがあるけど、買わなきゃいいだけの話
つかE艦含めて便利アイテムが存在する事自体は悪い事じゃない
幅広いユーザを獲得しようとするなら初心者救済措置は必要不可欠な訳だし、
>>64の言うとおり腕前次第で不要と判断するなら使わなければいいだけの事だ
でも便利アイテム使いまくって極めたようなツラしてる奴とか見てるとムカつかね?
そういう輩を出さないために条件は画一化すべきだと俺は思う
そんなんで一々むかついてたら、頭髪がもたないぞ
その程度でムカついててよくゲハなんか来る気になるなw
ただでさえ高難易度アクションのレッテルを張られてるシリーズなんだしな
そこはもっと寛容にものを見て欲しいものだ
とりあえず難しいってイメージの払拭はシリーズ最大の課題ではあるな。
過去作品も色々工夫はしてるのに何故か評価が覆る事は無かったし。
そもそも高難易度が売れない原因になってしまってる
今時の購買層の軟弱ぶりも嘆かわしい限りだ
アイシールド21の作画の人は
ロックマンのボスに応募して採用されたことがあるんだっけ
>>72 4のダストマンと5とクリスタルマン(応募名レンズマン)がその作品
しかも村田先生は当時中学生ながら非常に絵が上手く驚くべき事に
どちらも葉書の段階でほぼ採用デザインそのままの絵を描いておられた
村田先生に限らず4と5の採用者は非常に高い画力を持った人が揃ってた印象だな。
殆どが採用後に描かれた公式絵とほぼ違わないデザインを投稿している。
この頃になるとボスキャラ公募も三度目または四度目なので、
公式絵の絵柄を意識した作品も増えてきていたし。
尤もその所為で2〜5間のボスデザインは一定のテンプレにパーツを置き換えて
個性を出してるような悪く言えばマンネリな感じにもなってしまってるけど。
その反動か6から後は画力よりもアイディア重視の採用基準に切り替えられたようだがな
>尤もその所為で2〜5間のボスデザインは一定のテンプレにパーツを置き換えて
>個性を出してるような悪く言えばマンネリな感じにもなってしまってるけど。
でもロックマンワールドシリーズはそのお陰で成立し得たとも言えるけどな。
2〜5のボス達はデザイン的にシャッフルして共演しても特に違和感は無かったが、
これに6より後のボスが混ざってしまうとかなり違和感あったと思うぞ
特に6はテーマが特殊だから他作品との親和性には著しく欠けるしな
ワールドが4を最後にFC版からのボスチョイスを取りやめたのもそれが一因かも
仮に5の残り四人と6から選抜したボス達でW5を作った場合、
確かに相当違和感のある作品になってただろうなぁ…
そもそも6は世界中から集められたロボットというコンセプトがあったから、
わざとそれまでの作品とは違う雰囲気でデザインを纏めた感すらあるし。
でも6のボス達があれだけお国柄を前面に押し出してたのに
4のボス達ってロシア人のコサック博士の作品の割にロシアっぽさは微塵もないよな
W3やW4でワイリーロボと並べても全然違和感ない程普通のボス達って感じで
でもそうやって考えるとワイリー製じゃないのにワイリーナンバーズに加えられている
6や10のボスも同じくオリジナルから大幅改造されていると見るべきなんだろうか?
6はともかく10はそんな余裕があったようには思えんけどな
>>80 >スカルマン辺りなんかモチーフ的にはワイリーロボじゃないのが不思議なくらいだし
言われてみれば確かにそうだな
骸骨と言えばワイリーのシンボルなのに
メガミックスでワイリーに脅迫されて作ったロボットって解釈になったのもそのためか?
ウィンドマンはあのラーメン的なマークさえ無ければ、前作以前にもいそうなもんだがなあw
つか元々の応募デザインじゃラーメン丼はかぶってなかったんだがな
応募者のMichael Leader氏(米国人)もさぞかしあの採用後のデザインには複雑だった事だろう
86 :
名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 10:16:29 ID:IaxD5b9KO
俺は6が好きだなあ
小学生のころ、ボス募集に応募したら当選はないけど
SFCカセット型ケースもらえたわ
それは7の時の参加賞だ
6の時は1〜6のBGMアレンジ曲が収録された8cmCDだった
>>87 記憶違いだったらすまんが、CDは5の時の参加賞だったように記憶してるんだが
違ったっけ?
しかし5の時の応募総数は13万通、6の時は20万通だろ?
そんな大人数に8cmCDを無料配布って随分太っ腹だな当時のカプコン
丁度このFC時代後期が一番公募参加者が爆発的に膨れ上がった時期でもあるしな
何せ4の時の応募総数が8万通に対し5が13万、6が20万ときてる訳だし
ただ7も22万通に達しはしたが前作比としてはやや停滞した感があった
8は個人的に応募してないので応募総数は不明
>>66 9や10は「缶類使わずクリア」とか「ノーダメクリア」とか、やり込み要素があるよ。
>>89-90 参加賞でCD貰えるとか今じゃ考えられんぞ
当時のカプコンってそんなに羽振りが良かったのか
丁度スト2人気が絶頂だった時期に当たるしな
カプコンとしては最も潤っていた時期の一つなんじゃないか?
>>89 そんな豪華な参加賞が貰えるなら俺も応募してみれば良かったな
4のボス採用者には金色の4のソフトが送られたみたいだね
どっかの中古屋にそれが売られてて50万の値がついてるとか
売ったときの値段がしりたいw
案外買い叩かれてたりしてなw
普通にあり得そうだなそれ
買取時には中古ソフトとしての値段で買い取って
店頭に並べた時はプレミアソフトとして高額で売ると
まあ、こんな事されたら素人目にも普通はおかしいと思うだろうけど
>>99 それもっと良いキャプ画は無かったのか?
中学生の村田先生が描いたダストマンを是非見てみたいんだが
>>99 住所がまるまる載ってるあたり
当時はおおらかだったんだなあとしみじみ
個人情報の扱いにそんなにうるさい時代じゃ無かったからな
そもそも個人情報を悪用しようって奴が今ほど多くない時代だった所為もあるけど