ぶっちゃけソニーよりも任天堂の入れ知恵でセガ騙されてハード止めたんよ
任天堂はゲーム業界No1の策士じゃ
そーなのかー
そりゃSCEは策士じゃないな
頭悪すぎだもの
EAだな
んなこたあどうでもいい
セガBBS荒らしたPS信者どもがむかつくわ
6 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 17:02:16 ID:vnke08L70
セガハードに駄目にされたのが
ナムコとコナミとカプコン
セガ自体に駄目にされたのが
バンダイとチュンソフト
PSOの良雰囲気は異常
みんな達観してたのかね
ロビーが安らぎの空間だったな
思わず眠くなるほど
PS2のバーチャのCMで
「バーチャはセガだろ?」
って台詞が実に白々しかったなw
10 :
実はセガってSCEよりも悪質?:2010/03/30(火) 17:11:00 ID:AAg9nl9S0
セガの自滅なのwww
SSで止めとけばよかったのにwwwww
PC-FXを潰したのはセガなの。
今では珍しいギャルゲーハードだったのに。
ときメモはPC-FXで出て欲しかったの。
360が苦戦してるのもセガが原因なの。
セガのせいでアイマスに逃げられたの。
>>1 ネットで喚けば真実になるわけじゃないんだぜ?
12 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 17:16:17 ID:59Jt7XPEO
SCE解散カウントダウンスレとして
再利用します
↓
豆:
セガ信者にはいまだにメガドラテトリスが任天堂の陰謀で発売できなかったと信じている人がいる。
>>1 グラフでシェア見たことあるか?
セガを殺したのはSCEとお前らPS信者だろうが
今更何を擦りつけようとしたところで
債務超過も解散も逃れられない現実なのに
セガが360へと繋がる綺麗な道を作って、
SCEがその道を通ってアイマスを盗みに来たの。
セガは疫病神なの。早く消えてね。
次のハードでもそんな事されたらイヤなの。
MSさまー頑張れ!セガは参入拒否だね(笑)
だからセガ派もPSWの仲間になってください、同じ撤退仲間として
まで読んだ
18 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 17:25:29 ID:YEoAHYabO
またなすりつけか
セガを潰したのはソニーだろ
絶対に忘れないし絶対に許さん
ほうほう、ゲームギアの命を絶ったのは、ゲームボーイカラーだというところまで読んだ
>>6 ナムコもコナミも元からセガ大っきらいだからダメにされるほど入れ込んで無かったし、
セガ系ハードにがんばって2D格闘出していたカプの2D職人はたしかPS2時代にまとめてクビ切られたぞ。
バンダイをダメにしたのはだれが見てもナムコです。チュンだけはそうかもな。
で、入れ知恵って何?
サターンあたりからのセガファンがウザイと思うのは俺だけ?
セガなんて自爆したも同然だろ
>>22 あの時代は国内セガが一番元気のあった頃だから、
相対的にうざいんだろ
PS3とPSPが死んだのは誰の所為なの?
>>22 MD以前は密やかなのがセガ人だったのにな
27 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 17:31:40 ID:YEoAHYabO
ソニーの自爆は綺麗な自爆!
28 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 17:34:55 ID:/dFVC/6I0
>>26 それはないw
あの頃からメジャーなのを貶すマイノリティ嗜好の奴が多かった
ただゲームの知識はあったし話す内容とかは割合まともだったんだよ
PSしか知らないガキが論理も糞も無いといった具合で
他機種を叩きまくったのとは好対照
メガドライバーの時点で相当過激派がいた気がするが・・・
あとセガを殺したのって結局セガ自身だろ。
スーパー32Xとかセガサターン戦略とかありえないだろ、あれ。
俺はファミコンとセガとの2足の草鞋だったし
そういうハード間の対立は意識してなかった
Beepは小学生の頃に愛読してたよ
>>28 多かった?俺の周りには一人もいなかったが…
なにしろ俺しかハード持ってなかったし
一応確認しとくが、インターネット以前の話だよな?
>>26の周りにはそんなにセガ人が集まっていたのか。
33 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 17:38:37 ID:/dFVC/6I0
セガ信者が穏やかだったなんて、誰でもあり得ないって思ってるレベルの常識だと思ったが
>>31の周りではそうだったのか?
>>26 小学校でみんながスーマリの話題してるのを
教室の片隅で口の端をゆがめて冷笑しながら
眺めてるのが正しいセガ人のあり方。
カバンの中には昨日買ったアレックスキッドが入ってる。
セガなんてどっかに撤退させられたとかじゃなくて、ずーっと赤字続きで続けられる
状態じゃなかったろ。
そりゃ、「他に会社が一つも存在しなければセガが勝っていた」的な話をするなら、
間接的にはどこかに撤退させられた、と言えるかも知れんが。
セガは撤退という手段を選んだから後にソフトメーカーとして今日までやってきたけど
SCEはソフトメーカーとして残る事すらできん希ガス。ロクに作って来なかったし。
セガはサードになってからチョー最悪なの。
○川さんがあの世にいく時、セガもいっしょに
連れて行って欲しかったの。
メガドラ位までは達観してたユーザーが多かった。
あとアーケードの移植でもやってけるくらいセガが元気だったので
普通にサードが寄り付かなかったから負けたんだろ
せが
>>33 穏やかだとは言ってないぞ。密やかだったと言っているだけで。
だって絶対数が少ないもの。
つまり、
>>34がおそらく当時スタンダードだった姿かと。
クラスがドラクエの話で盛り上がっている中、密やかにファンタシースターを黙々とプレーし続けるのがセガ人。
セガがハード止めたのはアナリストとゲーム雑誌のせい
セガなら世界一のソフトメーカーになれるとそそのかされたから
で、
>>28の周りにはそんなに沢山セガハードユーザーが集まっていたの?
なんか、ネットで仕入れた知識とイメージだけで語ってない?
たぶん特殊なユーザーの一例が一人歩きしてるんだろう
当時はハードごと貸し借りなんて当たり前だったから
セガユーザーでもファミコン借りて遊んだりはあったんだよね
まあでもセガマニアがおかしいのは認めざるを得ない部分もあるな
他の人がファミコンの話題で盛り上がる中、一人セガマークUの俺
未だにPSUに課金していたりと我が事ながらマイノリティに望んでなってるような気がする
いやそれが楽しいんだがw
46 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 17:53:25 ID:/dFVC/6I0
>>43 ゲーセン行けばセガハードユーザーってかなりいたがw
で、ドラクエだのマリオだのを貶し始める
マークVの頃だと殆んどのゲーセンがまだ不良の巣窟だったのに
セガユーザーが談笑出来るくらい集まるゲーセンってごく一部じゃない?
>>46 ねーよw適当いうなw
そりゃ、ゲーセン行けばセガファンはそれなりに沢山いるだろうが、なんでそこでマリオだのドラクエだのの話が出てくるんだよw
あ、マリオは昔ゲーセンにあったか。でも貶してるヤツなんて普通いねーぞ。そもそもゲーセンでゲームを貶すとか意味不。
むしろ当時のコアユーザー層はPCとゲーセンメインだったはず。
セガマニアがおかしいと言うか…まあ極端なマニアがおかしいのはどこの世界でも
そうなんだが…
他の任天堂なりソニーなりの愛好者と同様、例えばゲーセンでセガのゲームが
好きだったとか、そう言うので普通にセガが好き、って奴はいる。ま、たいていの信者は
そんな感じだ。
が、中にはそういうんじゃないのもいるんだよ。本質的にはセガが好きなわけでもなんでも
ない奴。ただ、その時主流のものからちょっと離れて、マイナーなものの信奉者になり、
ライバル機種やそのユーザをけなして悦にいる、マイナー主義者みたいなのいるんだよ。
オタク的な世界だと、そういう奴らいるだろ。どこにでも。
当時のセガハードは、そういう奴らに目つけられてた部分があった。俺の知り合いにも
いたぜ、そういうの。
そういう奴ら自体は消え去らないので、今でもたくさんいるけどな。特にゲハ板はそういう
奴らばっかり。
>>51 そういう奴はいたよなw
マイナー主義者でメジャーなものを貶す性質の奴でゲームだとセガ派だった
何か強烈に記憶に残ってるから覚えてるw
マイナー主義者がセガを支持してたのは事実として
セガ派=マイナー主義者では無いと思うんだが?
どうして話を極端の方向に持っていってレッテル付しようと必死なんだ?
痛い信者が増えたのは俺の知らないサターン時代からなのだろうか?
55 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:04:07 ID:/dFVC/6I0
>>53 何の統計データも無いような、記憶だけが頼りの話題をしてるときに
そういう厳密なことにいちいち言及するような奴って
正真正銘のバカだと思うんだ。さらっと流せばいいのにw
俺はちゃんと「中には」、と一部の奴を指して言っている。
beepメガドライブだったかな
メガドラユーザーはハイテクゲームオタク
PCエンジンユーザーは美少女ゲー好きキモオタって酷い記事があってワロタ
ナムコさまとセガwは昔から仲が悪いよね。
L4Uのアクセサリーの「S極とN極」って
まんまナムコさまとセガだよね。
真っ赤に萌えるN極(ナムコ)の迫力に押されて
真っ青になったS極(セガ)が震えてるみたいなのwww
そういえば、SCEもSだよね(笑)
痛いPS信者のレッテル貼りがはじまりました
>>54 多分そうだと思うよ。
メガドラや、それ以前のセガハードだと、
欲しかったから買ったのではなく、仕方なく買う事になったってケースも多々あるし。
>>53 マイナー主義者か
今の洋ゲー厨や箱信者がその典型だな
けど、セガの場合はアフターバーナー、バーチャロン、シーマン、シェンムーと
常に新しいジャンルに挑戦し続けてたから、同じ信者でも質は違う感じがす
62 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:10:14 ID:pf9sNjm50
「プレステの目玉ソフトはなんですか」って聞かれたら全部サードソフト答えるだろ
つまりソニーのハードである必要なし
PSP・PS3と立て続けに失敗して、債務超過というナイスタイミングでそろそろ諦めてセガに譲るべき
PS/SS時代から「空気が変わった」感じがするんだよね
アーケードでもFFの様なベルトフロアアクションが流行った時には
当時置いてる機械が全部FFとそのフォロアーに席巻されるような事は無かったのに
3D格ゲーの出始めあたりからゲーセンに多彩さが無くなった。
あとプレステはSCEというよりナムコの側面が強い
ハードとソフトはナムコで営業・財務・宣伝がSCEという感じ
3Dから多様さがなくなったっていうより単なる格ゲーブームだろ
>>61 新しいジャンルがどうこうとかは関係ないんだよ。
それが、その時の主流から離れている、ってだけで持ち上げるんだから。
音楽でもアイドルでも、オタ的要素が入るファン層にはそういう連中いるだろ。
67 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:20:36 ID:/dFVC/6I0
音楽だとロキノン厨とかそのへんだな
>>58 > ナムコさまとセガwは昔から仲が悪いよね。
アーケードでの商売敵。これで全ての説明終わり。
>>65 俺が指してるのも3Dじゃなくて格ゲーブームなんだけどね
時期的に格ゲーで埋め尽くされたのが3Dの出始め頃なわけで
時代がズレとる。アケの格闘ブームはすでに90年には始まっていたが、PS/SS時代と
言えるのは90年代後半だ。
>>69 3D格ゲーって格ゲーの中じゃかなり後発だと思うんだけど。
なんかしっくりこないなw
むしろ3Dが出る前が酷過ぎて
出始めてからのほうが新鮮さがあった時代だと思ったがな
MD/PCE/SFC時代も任天堂一強と言うほど磐石じゃなかった気がする
SFCに影響されてMCDにハードウェア回転機能付けたり
PCE/MCDに影響されて任天堂もソフトの媒体にCDを使おうとしてた。
互いのハードが互いに影響を与え合ってた。
だからあれだけ熱かったんだ
93年位まではストUのフォロアーもまだ少なくて
まだ他のジャンルのゲームも混在してた。
そのほかのジャンルのゲームが大多数駆逐されて
ゲーセンを2Dと3Dの格ゲーが席巻する頃は94〜95年あたり
ずれては無いと思うんだが
>>73 昔
A社「こんな機能を新たに付けました」
B社「その手があったか!じゃあ俺のとこも採用!序にこんな機能も付けてみるか!」
A社「そういう手があったのか、じゃあ検討してみるか!」
今
任/MS「こんなことをやってみます」
SCE「ふん、くだらん!(その発想は無理だ・・・orz)」
ゴキ「あんなものは流行らない・・・カサカサ・・・あんなものは子供だまし・・・カサカサ・・・」
SCE「わが社も採用しました。○○から卒業するいい機会ですよw」
3DポリゴンだってPCやアーケードでは80年代からの技術
目新しさもクソも無い。
俺がバーチャ嫌いな理由もそこだけど
や、まあ地域差もあるから一概には言えないけど、
93年頃には既にゲーセンの一角が全て対戦代だったよ。
>>74 って、ごめん。バーチャ1が出たのって93年なのね。
>>78 ストUが91年でバーチャが93年だから
同ジャンルで物凄い新陳代謝が活発だったんだなと思う
密度が濃かったから長く感じるのも当たり前
まあ、格闘ゲームブームの後にゲームセンターのゲームの多様性がなくったのは
事実だけどね。
セガなんてだっせーよな
そうなのか!?
再現性の高いマルチタイトルもPS/SS時代からだと思う。
両方で全く同じゲームが出るなら両方のハードを買う必要が無い
複数のハードを持つ言い訳が減ってしまった。
それ以前のハードだと同じタイトルでもハードごとの癖や制約があったわけで
セガのソフトに魅力がなかったからと
謙虚に考えられないのか
>>76 >3DポリゴンだってPCやアーケードでは80年代からの技術
>目新しさもクソも無い。
じゃあそのPCやアーケードの分野で3Dポリゴンを使った目新しい作品って何だったの?
>>84 ソフトの魅力でセガ撤退前のDCとPS2を比べれば、普通にDCだと思うがなぁ。
トータルでみればそりゃPS2だけど(時代が長かったからね)
>>85 PC:国内だとプラズマラインに始まりテクノソフト・アルシスソフトウェアに東芝TMIの3Dゴルフも外せない。
またシステムソフトのエアーコンバットシリーズやゲームアーツのシルフィードにTINYAN氏のSeeNaも凄かった。
アーケード:なんといってもアタリのirobot。ワイヤーフレーム時代から定評のあるアタリも
その後に数々のポリゴンゲーが出たが、その影響かナムコもポリゴンにのめりこんだ。ウィニングランはギリギリ80年代だな。
セガがバーチャでポリゴンメーカーとして台頭したからプレステの共同開発をSCEに打診したんじゃないかと勘ぐってしまう
>>85 海外のPC(コモドール・アタリ・アミガ・スペクトラム)も80年代からポリゴンを使ってるけど
詳しく説明できるほど俺も詳しくないのでパス。
90 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 19:09:08 ID:t/dHbFWfO
元セガ信だが任天のせいだとは全く思わん。
メガドラでテトリスが出なくてもセガが潰れたりはしなかった。
全てはサターンの赤字のせいなのでセガの自滅。
しかしそれでも、任天はライバルだがSCEは仇敵。
これが俺の偽らざる感情。
サターンもDCもソニーにやられているから、その感情は間違って無いと思う。
個人的な事言うと、敗因は記憶媒体だと思うんだ。
サターンはすぐダメになるし、DCは無駄な機能つけすぎだし。
俺も詳しくないけど、「ポリゴン始まったな」と思ったのはアローンインザダークやウルティマUWからだな。
家庭用でもメガCDのシルフィードとか当時だとかなり新しかった気がするし、日が当たりだしたのは90年代初頭くらいだろう。
もちろん、それ以前にだって技術としてはあったんだろうけど。
>>91 そこらへん、セガの浅はかさが露骨に出ているわな
>>90 ま、自分が信者で、そして例えば「ソニー嫌い」などが感情であると認めているのなら、
君は普通の人だよ。
本当の異常な信者は、真剣にソニー(あるいはこのスレタイに沿うなら任天堂)に
潰された、陰謀があった、汚い手を使われたとか、本気で信じ込んでるからな。
汚い手をつかわない企業なんてありません
>>94 いや、SCEが汚かったのもまた事実だと思うが…
それがなくてもセガは潰れていたと思うけどね
>>92 メガドラだとスタークルーザーに衝撃を受けました。
ポリゴン技術なんて当時では安くてもウン十万のマシンで無いと出来ないと思ってたからです。
そのお陰かMC68000に凄い神話性を感じましたね
>>95 それでも、自重すべきことはある。
クッタリスペック詐称とかは業界全体を盛り下げるから止めて欲しかった。
ていうかソニーは今のところセガ相手にしか同時期発売で勝ったことは無いんだよね
PC-FXは孤高の戦士
PC-FXのルナティックドーンはかなり遊べる
専用機にしても良い位
コア構想が孤高・・・だと!?
海外メガドラにはナタルを髣髴とさせる
身体全体を動かすモーションコントロールデバイスが出てた
>>91 もっとも、サターンの場合、海外のメガドラの強さに欲が出たか、
そっちを長く維持しようとして、海外での立ち上げに失敗した側面もあったらしいからね。
DCの場合は、立ち上げ時期に数を揃えられなかったりとか、
結局のところセガは自滅したというのは間違い無いと思う。
>>104 懐かしいな!アクティベーターでベアナックル2だっけ
>>105 むしろ32Xを作ってしまったのが間違いだったかも
他スレより
27 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 20:54:21 ID:PEkm0MFf0
>>1 ・儲からないから。セガのコンシューマはずっと大赤字。
・ハードに先見性が無かったから。行き当たりばったりでCPU2個積んでみたり、
コントローラに挿すやたら高くて容量の小さいメモリを開発したり、DVDを回避して
高速ドライブを積んで容量及び騒音面で不利にした。
・キラーソフトをファーストが作れなかったから。撤退までに出したミリオンはバーチャ2
一本のみ。同じファーストの任天堂や、他のサードと比べても、魅力のあるソフトを
提供できていなかった。
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 21:04:06 ID:pnbWvJa20
セガの決算
営業利益|| 全体 | AM機器 | AM施設 | CS事業 |
------------------------------------------
1994年度: 197億 110億 132億. -45億 サターン発売
1995年度: 114億 214億 179億 -335億
1996年度: 114億 232億 167億 -274億
1997年度: -28億 111億. 89億 -229億 サターン終了
1998年度:. 21億. 75億. 52億 -105億 ドリキャス発売
1999年度:.-404億 -26億. 46億 -430億
2000年度:.-520億. 96億. 82億 -692億
2001年度: 142億. 19億. 81億 56億 大川会長個人資産贈与
2002年度: 145億 108億. 80億. -85億
2003年度: 144億 120億. 61億. -28億 ドリキャス終了
2004年度:. 63億. 74億. 54億. -82億 セガサミーHD設立
2005年度: 216億 121億. 92億 19億 過去4番目の利益
単にセガが自滅しただけのような気がするが
特にシェンムーがセガに止めを刺した
ドリキャス時のセガ経営陣は素人目にみてもおかしな行動しかしてなかったからなぁ…
まるで漫画家福本先生の言うところの「脳が溶けたギャンブラー」状態だった。
セガファンってまだいるの?
そろそろ絶滅したでしょ
>>106 つか、メガドラの欲ってのが32X辺りの話で。
32xとメガCDはIGNの兄ちゃんにボロッカス叩かれていたな
日経の飛ばし記事のせいで株価が大きく変動して
急遽撤退するしかなくなったんだろ
結果的に正解だったと思うけど
116 :
名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 22:41:52 ID:3vpbzr090
>1みたいなゴキブリって息するようにうそつくな。
元SEGAユーザーは元凶は間違えないので任天堂になすりつけても無駄だぜ?
ID:/dFVC/6I0もなりすめしくせーしSCEが消えるからせいせいするわ!!
なんだかんだ言ったところで
現行据置ハードって全部ドリキャスの子孫みたいなもんだ。
Wiiは特に似てる。
任天堂とソニーどっちのせい?って言われたらどう見てもソニーのせいだな
>>117 それは言い過ぎでしょ。
Wiiの基盤のシンプルさは64からの伝統だし。
>>119 ハード設計の話じゃなくて
ハード構成やサービスとかそこいら含めての話。
>>120 すまん、DCが前衛的なハードであるというのは認めるが
そこからWiiが似てるとはとても思えない。解説求む。
PS3はある意味でスーパーカセットビジョンの生まれ変わり、とも言ってみる。
スプライトの数「だけなら」他社ハードを上回っているという明らかに偏った性能、RGB端子=HDMI標準装備など、結構スパカセってPS3を匂わせる部分がある。
元セガ信者だから言うけど原点回帰って意味では初代VF時代の鈴木裕がもう言ってた
バーチャが、出た当時主流だったストU的なコマンド方式ではなく3ボタン+レバーだったのも
新規お断り的な雰囲気だった当時のゲーセン、格ゲーを一旦リセットするため
そう考えるとセガはUFOキャッチャーとかプリクラとかゲーセンをアミューズメントパークとか呼び方変えたりとか
危機感を持って新規取り込みを頑張ってたと思うよ
今のコンシューマーでの任天堂のように
直感的な操作でプレイできるようにく3ボタン+レバーにして操作性も考えた、ってのが抜けてた
>>121 個人的な見解だけど、確かにDCもWiiもインターネットと拡張機器在りきのハードという点では共通している。
WiiはDCのネット依存度を遥かに高めて(インターネットに繋げば色々出来る→インターネットに常時接続されているという前提)、
尚且つ任天堂が今まで試行錯誤を繰り返した数々のネットサービスと書き換えサービスの内容を全てぶち込んだハードとも言えるし。
>>125 なるほど。ドリキャスの子孫という表現にはつっかかりを覚えたが
結果的に共通項の多い似たものになった、というのなら納得。
セガ セガ 東京都大田区 京急羽田空港線 大鳥居
創造は生命 ゲームの殿堂 されど勝利の日 いまだ遠し
つまづき 落ち込み でも立ち直り セガ セガ 進め明日へ
ソニー ソニー 東京都港区 東京メトロ銀座線 青山一丁目
それが仕様 安すぎたかも 世界で一番美しい ゲートキーパー
ポケステ PSX PSPgo ソニー ソニー 進め○○へ
>>123 セガのAC部門は俺達が業界を引っ張っていくという気概に溢れていたな。
まさしく王者だった。
北米市場落とされた時点で詰んでいたのでは?
クリエイター能力は高いが、経営が下手で破滅した点では
小室哲哉とセガは似てる部分が多い。
131 :
名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 01:02:01 ID:iO+zxb5w0
セガのゲームは良かった。
日本人向けの、クールでアメリカンな雰囲気で。
本場の洋ゲーはダメだ。
西洋人の感覚がむき出しなので日本人にはキツい部分が多々ある。
>>131 うむ、分かる
日本人の想像するアメリカンなんだよな
まあTHOTDとか結構グロいけども
マークVの頃からのセガ信者だが、PSが出るまで他のハードユーザーから馬鹿にされたことなかった。
PSにFFが出るようになって急に馬鹿にされるようになったイメージ。
FFをありがたがるような精神構造だからしょうがないかと思ってたけど、まさか会社ぐるみだったとは。
WiiがDCの子孫とか全然ありえんだろ…。
海外じゃソニックがマリオに勝負いどんで
いいとこまでいったんだがな・・
今じゃ仲良くオリンピックw
ある意味、ライバルの正しい姿と言えるかもw
任天堂はDCをかなり参考にしてるだろ
賢者は失敗に学ぶ愚者は成功を模倣するとかいうし
そういうのを言えば、PSもSSもPCエンジンも、他社ハードを研究したのは確実だろう。
任天堂はセガより古い時代からネットワークには着目してるし、そりゃDCはよく研究しているだろ
宮本茂がサンバDEアミーゴ遊んでてリモコン操作思いついたってなかったっけ、ないかw
ディスクの記録方式がCAVとかいうのでいっしょだな
SCEが撤退したらPSファンボーイはかつてのセガ信者と同じようになるんだろうか。
セガ信者の多くは負抜けたセガを叩いたが、ファンボーイがSCEを叩くことは無いんじゃない?
いままでだって擁護不可能はSCEを持ち上げ続けてきたんだし
144 :
名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 19:38:33 ID:54d4xMBwO
SCEを持ち上げてんじゃなくて、ソニーというブランドを持ち上げてんじゃないか?
まともに考えたらSCEJなんぞ擁護できん。
今はネットがあるんだし、テトリス事件の誤解はもう無いだろ。
メガドラ版自体PS2での登場で糞移植と発覚したし。
んー、でもネットがあっても、根拠も無い陰謀論だのなんだので騒ぐ奴いるんだから、
なんとも…。
da
>>135 Wiiの前身であるGCならば似た者同士と言えるかな。
独自規格ディスク・変わった形のコントローラ、今でさえもいたちごっこなソフトコピーの手法とか。
DCはディスク規格の64、GCはPS2並みの能力を持ったプレステと言えばわかりやすいかも。
149 :
名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 20:42:59 ID:92TqtH6y0
DCもGCもそれぞれセガ版・任天堂版のPSみたいなハードだと思う。
後追いとも言うが。
変わった形のコントローラとかは別に64からでもそうだったんじゃ…。
セガやNECが生み出した事は多いがSCEってパクリしか無いよね
テスト
153 :
名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 22:40:44 ID:43hLZOI/0
SCEが間違いなく業界ではじめてやったこと、といえば
「ゲーム機でDVD再生を可能にした」くらいしかないんじゃない?
あとはアイトイかなぁ…。
PS信者が「日本人なら〜」とか言ってるのを見ると苦笑するわ。
なら、純粋国産アーキテクチャのDCはもっと支持されなきゃいけなかったよなwww
3DOはCDとか再生できなかったの?
156 :
名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 23:29:44 ID:92TqtH6y0
>>155 できるよ。
けど、それがどうかしたか?
>>154 DCはいいハードだったんだがな
あんな発色が豊かなマシンは今までなかった
ここはオッサンが集まるスレですか?
>>156 確か日本では普及率の低かったVCDも再生出来たんだよな。
末期は3DO専用ソフトじゃなくてエロVCDが残っていたが・・・。
サターンも拡張機能でVCDプレイヤーがあったけど、早い段階で消えたな。
>>131 洋ゲーはアクが強いって、昔のこち亀でも言われてたな。
そういやサターンは、基板のリージョン設定チップ抵抗の所にスイッチつけると海外版も動かせたんだよな。
CD再生なんてPCエンジンの頃から出来たがな。
PC-FXはフォトCDに対応してたっけ…
ソニーが仮に撤退したら
ソニーハード撤退させたのはマイクロソフトではなく任天堂
ってスレたちそうだな。