なんで?
他のJRPGはバトル演習みたいな感じで丁寧なヘルプ機能や
オプションチュートリアル機能が付いているのに
何故ドラクエは頑なに拒んでいるんだ?
人に話しかければ教えてもらえる事を、なんでわざわざ演習しないといけないんだ
徳井の絵を描いてあげる〜
そんなもんなくても楽しめる親切設計だから
ゆとりここに極まれり
ブラマヨの方が好きだな、俺は
DQやった事ないのか?毎回導入部のおつかいで丁寧に説明してるじゃん。
そんなメタられたら萎える。
セーブとかいうのもいやや。
冒険の書なんだよ。
今更XI始めたけど SP初獲得後に突如スキルの説明が始まったのはちょっと驚いた
VIIIの時もこんなんだったっけ
ドラクエなんてチュートリアルが必要な程難しい事ないしなあ
やってれば勝手にわかるっていうか
ドラクエ5が人生初のRPGだったが説明書なしで大きく困ることもなくクリアまで行けたなあ
考えてみればすごいことだ
EoEみたいなゲームじゃないから
DQ1が受け入れられたのは分かりやすい設計と説明がなんとかって動画があったと思うが
ドラクエI〜IIIが、日本国民へのRPGの壮大なチュートリアルという堀井雄二の計画が凄すぎる
>>13 最初はラダトームの城と街の間がスタート地点だったんだけど
王の間に変更して、復活の呪文を聞くためや、兵士から情報を聞く為に「話す」
アイテムを得る為に宝箱は「とる」開かない扉は鍵で「あける」昇り降りは「かいだん」コマンドを使うのDQ1の基本は
ドラゴンクエストへの道の漫画で紹介されてたしねぇ。
今になって思えば、自然に身につくチュートリアルはスーパーマリオの1-1と変わってないんだよね。
小1の頃やったDQ4は第一章のアレクスのところで詰まった
RPGというものがよくわかってなかったからなぁ
17 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:56:06 ID:0C5KdRLTO
ドラクエは毎回操作方法やボタン配置が同じだから最近は説明書見たことないな
スキルシステムなんかもその場で説明あっただろ
それに比べてFFは…
18 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:58:47 ID:a0Ydq7+0O
ノンスタ涙目w
ゲハ民はジョーカー2買うん?
前作がうんこだから買わない
>>19 1買ったけど途中で放置してやってないからな
2は買わない
序盤なんて、大体たたかう選んでるだけでいいのに
チュートリアルとかイランでしょw
ドラクエはチュートリアルとかなくてもすんなり入っていけるからな
そこまで複雑じゃないし、説明書に大体の事書いてあるし、それ読めってことで
いじょ
チュートリアルが必要無いくらい単調なゲームだから
優れた教育とは教えさせられていると悟られないものだ
みたいな言葉思い出した
逆にポケモンはチュートリアルがうざい。 そろそろ飛ばせるようにしろよ
チュートリアルはなくても出来るけどゲーム内容は奥が深いというのが一番良い
EoEみたいに複雑なのはやっぱり必要だと思うけど
チュートリアルが丁寧すぎて鬱陶しいゲームって結構あるな
テイルズとかアーマードコアみたいなキモオタ系のはチュートリアルが多いというか、そもそも操作が無駄に複雑なのが多い
33 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 21:05:13 ID:0C5KdRLTO
ゲーム序盤に説明書読ますようなチュートリアルは完全に掴みに失敗してるよな
その点ドラクエはシリーズが変わってもほぼ説明書を見る必要がないのはある意味最大の特徴だよ
チュートリアルが溶け込んでておまえにはみえないだけ
むしろ文字で説明しちゃうのが雑魚というのに・・・
要するにアンサガは神って事だな
アンサガは説明しなさすぎる
>>32 テイルズは「操作が」無駄に複雑なわけではないだろう。無駄に複雑な類のゲームだとは思うが
たたかう
ぼうぎょ
どうぐ
にげる
これだけなのにわからないってゆとりにもほどがあるぞ
39 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:03:29 ID:HYn4w0mL0
>>38 「ゲームは点取ってナンボ」のアクション&STG脳の自分は、そもそもその選択肢を見る場面にすら辿り着けないから心配ご無用♪
「あれ?どうやって攻撃するんだ?」「ジャンプはどのボタンだ?」とか、最初に頭に来るのがこれだから。
たたかう
空白
空白
空白
でポカーンな俺
チュートリアルなんぞ
たとえばロード中にアナウンスするとか方法はいくらでもある
わざわざプレイを妨げて強制されるようなものは糞くらえだ
42 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:07:29 ID:t6TgN5SAO
徳井のニヤケ面に顔面パ〜ンチ〜♪
いらないよ
説明書も見ない
DQシリーズのみのことだが
ドラクエ1を初めてやったとき、復活の呪文を聞いたのに呪文が使えない〜と困った事があったな。
45 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:18:30 ID:sziU+Zwv0
RPGというかゲームに疎い人は、経験値や装備という概念自体が分からないようだ
「○ポイントのダメージ」とかいう表現も理解できないっぽい
46 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:21:40 ID:oNk1rQAC0
DQIXも最初は師匠に「さあ倒してきてみろ」とかやらされたり、一人パーティで物語を開始したりと
チュートリアルはないけどさりげなくチュートリアルっぽい事をやらされてるんだよなぁ。
スーマリの1-1のような構造になってるのはちゃんとしてて好感がもてた。
ドラクエ9で言えば、最初の戦闘で
主人公より先にニートが攻撃するのもチュートリアルの一環らしい
いちいちモードを設けず、自然に手ほどきしてくれるのがドラクエのすごいところ
いらないほど変わってないしつまらないし
49 :
名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:26:06 ID:P7FHSQ0v0
説明書読めばいいだけだろ。
何でも教えてもらえないと困るなんてのは甘え。
一般人「Aボタンで話しかけるのか」
一般人「Aボタンは決定の役割もするんだな」
一般人「歩いてたらモンスターが出て来た。戦うって選択枠があるから押そう」
一般人「攻撃した。倒したレベルも上がった、まぁ大体は理解したよ」
1、最初に3つの宝箱
2、王様である親父から50Gと銅の剣
3、母親に連れられて城前へ、王様と話をしてルイーダの情報と装備品何個か
4、王様から事件を解決してこいとの命令を受ける
5、船の中で人と話をしてフラグ立て、出る前にタンスは調べたかと聞かれる
6、村長宅でおつかいを頼まれて、袋を受け取る
7、最初のイベントで数時間の謎解きやらの激闘
8、最初の町に入る前に軽く戦闘
9、OPで師匠と共闘
7,8,9あたりは若干うろ覚え…
>>50 逆に言えばこれだけの知識さえあればラスボスまで行けちゃうんだよな・・・
そりゃ普段ゲームやらん一般人も買うわけだわ
例えばウィザードリィとかやってみると完全に五里霧中状態。
まず呪文の効果がまったく分からん、ACの概念も分からんw
誰に対してゲーム作ってるかの差だな
長ったらしい多項目のチュートリアルやらヘルプやら初心者の館つけたって
一般人はそこで投げるだろ
友達の家で三人集まり
DQ1をどんなゲームか知らずにやって
いつのまにか三時間もやっていたのはいい思い出
学生だったが丁寧に作られていたのは感じた
56 :
名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 01:03:41 ID:OCMHG8CcO
必ず最初にかわのぼうしが落ちてて近くの村人が「装備は装備しなきゃ意味がないからな!」てのも配慮なんだろうな
村人の数行のセリフがそのまま初心者でも分かるチュートリアルになってる
>>1 ドラクエ1では採用されてたろ?
最初の部屋がチュートリアルだったのはあまりにも有名な話
58 :
名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 01:09:58 ID:CMeSsUf80
要するにチュートリアルがゲーム序盤の内容として
あらかじめ仕込まれてるって話だよな。
だからチュートリアルモードなんか付ける必要がない。
>>1は確実にうわべだけしか見てないアホ。
なんとかかんとかシステムやら
ややこしいのがなければ
チュートリアルなんていらないんじゃね?
初心者の館ってFF6だっけ
5だな
それに近いものは4ですでにあるけど
62 :
名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 01:17:55 ID:DILau6Ko0
8で最初のスライムに負けたらどうなるの?
DQ4では初めてRPGに触れる人のために
1章と2章をDQ1,2と同じパーティ人数にしている
ホイミン………
最初の内容がチュートリアルになっているなんて珍しくもないような
この部分でDQが特別優れているとはとても思えない
ホイミンは自動薬草みたいなもんだなw
チュートリアルをゲームにうまく組み込むのがいいゲーム。
個人的にはValveのゲームの導入が好きだ
チュートリアルだと気が付かせないつくりなんだよ。
スーパーマリオの1-1と同じ。
操作方法、ルールを教えられていると気がつかない。
もうゲームの中にしか感じない。
FC時代から非熟練者の存在を意識し続けてるのは凄いよ
任天堂なんて64時代はこれが本物のゲームだ!とか言って
初心者無視の3D病にかかってたし
堀井のブレなさは異常
反してFFは
「初心者の館」だの「掲示板に書いてある新しい噂」だので、
ダラダラ説明文書いてあること多いよな。
正直あの手法は嫌い。
>>70 初心者がそんな糞めんどくさい物を見るわけないんだよな。
はっきり言って矛盾してる機能。役に立ってない。
そういや最新作の13だとどういう方式だったんだろ?
長いチュートリアルって話は聞いたけど
>>65 日本のRPGで始めて取り入れたと思われるのがDQ1だからね。
ファミコンでアクション主体でないRPGを広めたのもDQ1
未だに日本のRPGが市場で健在なのを見るに
それだけドラクエの貢献は大きかったんだろ
んでFF7がダメな方向に導いたと
あの頃はまさに「ドラクエなんてだっせーよな」だったから
>>18 1億円のはずが1億ジンバブエドルだったら涙目だろうけど。
この不景気な時期に賞金1億円をマジで出すソフトバンクは半端ねぇわ。
>>45 ドラクエ1の説明書にはヒットポイントの説明や
これはどういうゲームなのかが書いてあったなぁ
77 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 02:35:08 ID:1dQx1tBs0
ああ
いい加減冒頭に糞みたいなチュートリアル入れられるとかったるいと気づけ。
79 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 02:55:33 ID:qIIYWmsw0
熟練者にはそうかもしれないが………?
80 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 03:04:10 ID:92GTK2faO
正直チュートリアル見ないと分からないようなゲームは
チュートリアル見たところでややこしさは変わらない
過保護過ぎてチュートリアルが終わったら
結局操作を忘れる場合も少なくない
適当に動かしてるうちに理解出来るのが真に分かりやすいゲームかと
スーマリ1とかまさに
DQ1の開発の漫画家なんかでも書いてあったけど、
最初に宝箱や鍵の使い方を説明するシーンとかから始めるとか、プレイ内容自体がチュートリアルを兼ねた作りしてるんだよ。
82 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 03:09:43 ID:O++P1jCs0
ボードゲームのキングレオ面白かったよな
>>79 どうしても必要ならタイトル画面から別枠で用意すりゃ良い。
老人介護みたいなちんたらした作業、強制イベント的に入れられてもうざいだけ。
序盤のお使いイベントや、村人との会話でDQの基本操作がわからない人は
チュートリアルの説明文の意味も理解できないと思う
「そこの宝箱からゴールドとアイテムを持っていくがよい!」
これで宝箱にはゴールドとかアイテムがあるんだなーってわかるんだよな
つか取説嫁というだけの話でもあるな
そもそも城の中から始まるってこと自体がチュートリアルだからな。
街の外からいきなり始まるって珍しくなかったし。
88 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 03:33:56 ID:Jmw0ZoBN0
ドラクエなんてたたかう連打するだけのクソゲーだからな
今じゃチュートリアルがみっちりあるモンハンの方が人気だけどな
>>88 戦う連打でクリアしようとするとかなりのレベル上げと戦闘中の運が必要になるな
7は後半がんせき落としするゲームにしか見えなかったが
8でずいぶんスキル抑えられたな
>>91 俺は羊をひたすら呼んでた気がする
ラスボス戦でさえも
吉本興業の徳井です
9はエルギオスまではバランス良いと思う
その後は知らん
なぜお前らは説明書をもってないのか?
妖怪が出たのさ
嘘じゃねぇぜ?
居るんだよ本当に
お前の家にもさ
エルギオスってラスボスじゃなかったっけ?
>>83 GBAのFE封印の剣はそれだったな
…続編の烈火の剣は本編中に組み込み(リン編全編)だったがな…
封印の剣はゲームシステム理解する前に投げ出す子供も多かったらしいからな
スマブラで知った子が普通のRPGを期待して買ったらコレなわけで
烈火で親切にしたら逆にウザがられて
7だけはそれっぽい戦闘が最初にあるけど
チュートリアルに見せないチュートリアルってかなり難しいんだろうな
何年か前、シリーズ物RPGの説明書に
「HP→現在のヒットポイントです。」
「セーブ→これまでのゲームをセーブします。」
と書いたら、
「ヒットポイントってなんですか」「セーブってなんですか」
という質問が大量に来た、という話を思い出した
普段ゲームをやらない人って、俺の考えもつかない所で詰まるんだなあ・・・
>>83 そういうのを殿様商売というんだ
そういうスタンスをとらなかったからDQマリオは今でも生き残ってるんだぞ
>>102 ちょっと前に任天堂が配布した初心者用のDSガイドブックなんか
「ゲーム機は別売りのソフトを購入してここに挿入して云々」から書いてあったらしいなw
任天堂が出してたDQ9のパンフもすごかったな。
RPGとかHPとかMPとかって単語が一切出てこなかった。
ゲーマーを育てると言う観点だと非常に正しいパンフレットだな
笑えたけどw
107 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 17:50:31 ID:UDfqQMjYO
マリオRPGのチュートはあからさまだが好きだった
要はいかにプレイヤーに興味を持たせるかだな。ただ読まされるのは苦痛でしかない
108 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 17:52:14 ID:bePfNeB0P
いちおうRPGはFC版DQ3から遊んで来た世代だけど、
正直このくらいの時代に生まれてきてよかったと思うわ。
今の時代に生まれてきた子供っていきなり、
専門用語ややり込み要素だらけの世界に放り込まれるんだろ?俺だったら耐えられない。
DQ3時代に生まれたからこそ、
RPGの進化に順を追って付いていけたわけだし、
ウィザードリィのような昔のRPGにさかのぼるのも容易だった俺はめぐまれてた。
今の子供が「RPG」というジャンルではなく「ポケモン」とかに固執しちゃうのも、
ブランド志向の問題じゃなくて
「複雑すぎて、他のゲームに幅を広げられない
(だから周りの友達がやってるやつをやる)」
みたいな感じなんだと思う。
ドラクエとポケモンがなかったとしたら
国内でRPGがそこそこ売れる土壌の維持は無理だったろうな
どちらも回帰層が支えてるところ見ると
色々試しても結局初めに触れた丁寧に作られたゲームに戻るのかもね
110 :
名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 19:15:39 ID:wqwp1XP10
【レス抽出】
対象スレ:何故ドラクエはチュートリアルを採用しないのか?
キーワード:徳井
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 17:19:24 ID:HewNazph0
徳井の絵を描いてあげる〜
42 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/20(土) 23:07:29 ID:t6TgN5SAO
徳井のニヤケ面に顔面パ〜ンチ〜♪
93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 03:53:38 ID:AD/W7pVa0
吉本興業の徳井です
抽出レス数:3
【レス抽出】
対象スレ:何故ドラクエはチュートリアルを採用しないのか?
キーワード:福田
抽出レス数:0
考えてみるとDQって全然説明書読まないわw
113 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:27:14 ID:X3Em+nXO0
あるあるw
チュートリアルなんかやらされたらシラケるじゃん。
それに「あ、そうかナルホドそういう事か」と自力で気付いた(気分になる)方が
やってて楽しいし。もちろん、さりげない誘導が必須なわけだけど。
んで時々それを皮肉るのもまた楽しいわけ。マザーはそういうのてんこ盛りだったり。
115 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:23:56 ID:0xSW/bLt0
ミヤホンが、チュートリアルは必要悪だって言ってたな。
わざわざ、そんなもの用意せずに、
マニュアルすら見ずに、普通にプレイしながら
ゲームのシステムやルールを、プレーヤーが無意識に
理解していくような作りにすることが大事だとか。
ミヤホンは、基本的にユーザーはマニュアルを見ない、
と言うことを前提にしてゲームを作ってるそうだ。
そう言う意味で、複雑なルールが多いRPGが苦手なんだとか。
作るのも遊ぶのも。
堀井が説明書読まなくても遊べるように作ってるのがドラクエだからな
堀井自身説明書読むの嫌で
いきなりゲーム始めちゃうタイプらしい
>>102 そりゃそうだw
ゲーム独自の用語を「何が」「どうなる」ってゲーム内での関連付けで説明しないと意味無い
>>115 それ上手い事やってるのってラブデリックくらいだよな
119 :
名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 01:56:47 ID:Mnid9cU90
その通りかもな
実質サンディせんぱいがチュートリアルやってたような気がしたが
121 :
名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:17:04 ID:ZK+8i9hM0
?
徳井の彼女が美人すぎて困る
123 :
名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:28:33 ID:A6C4u8I80
だめなチュートリアル
・コントローラーの画像が出て操作一覧表が表示される
・そのゲームだけの用語を説明なしに使う
・チュートリアルモードがある
124 :
名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:30:14 ID:ZK+8i9hM0
FF13のことですね
人気に胡座かいてるから
徳井の友達のこともたまにはおもいだしてください
芸人のネタとかつまんねーんだよ
つまらないのが分かり切ってるから誰も書かなかった事を
敢えて書き込んだ勇気は評価できる
スレ読んでないけど、ノンスタ涙目はもうでた?
130 :
名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 01:38:38 ID:zHZsC+mf0
チュートリアルいらない→単調→クソゲーwww
チュートリアル必須→複雑→クソゲーwww
村人「武器は装備しないと意味ないですよ!」
「外に出て時間が経つと夜になりますよ!」
「宿屋で寝ると体力が回復しますよ!」
132 :
名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 02:45:11 ID:YZb5ohao0
取り扱い説明書を読まない奴の所為で
これから産まれる多くのゲームに
取り扱い説明書読んであれば要らないような無駄強制チュートリアルが実装されるんだよ
死に絶えろ
俺はチュートリアルがあるから説明書読まない
取説丸投げはどうかと思うぞ
簡単なパズルゲームとかならともかく、独自システム満載なRPGとかになると
プレイ前に取説読んだだけじゃあ書いてあること全部覚えられないだろうし
取説見ながら「えぇと、このシステムの意味は…」とプレイする羽目になりかねん
チュートリアルって感じをあまり前面に出さず、
それでいてプレイしてくと自然とシステムについて覚えていく構成が理想かな
239に期待
反面教師キャラを登場させれば普通にチュートリアルにならね?
シレンは他の風来人の失敗談がチュートリアルになってたし
138 :
名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 15:56:51 ID:jMEgsvbQ0
>>137 今気付いたw
確かにあれはシステムを理解するための会話だ。
しかし、ギタンを投げて攻撃と言うのは、当時は最後まで気付かなかった。
何で後半は店がないのにこんなにギタンが落ちてるのか、と不思議に思ってはいたけど。
>>131 初代からずっと遊んでて「何を今さら」って思ってたけど、
初めてドラクエを遊ぶユーザーには必要な会話なんだよな。それって。
>>132 攻略本前提のゲームが多すぎるだろ。
モンハンとかマニュアル厚すぎ。
しかもそれだけじゃ情報が全然足りないという。
>>140 え??
ゲームの中と現実は同じルールじゃないんだよ?
っていうかおまえら、ドラクエなんてガキゲーを、まだやってんの?
だから
>>131は当たり前のことを言う村人をネタにしてるってことだろ
>>132 強制って実はそんなに無いだろ?
知ってる限りじゃ、選択ばっかりだし。
能力アンロックは強制だけど。
20年以上続けば遊ぶ側の世代交代もするし、始めて触れるRPGがドラクエだったりするだろうから
ゲーマーにとっても常識でも初心者への配慮は必要だろ
俺だってディープダンジョン最初に遊んだ時は武器装備せずに3階まで潜ってたしなw
モンスターワールドへようこそ!