デモンズソウルが全く面白くない件2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/03/08(月) 20:02:33 ID:2gcr4V0v0
神ゲー神ゲー言われるので買ってきたが
グロくて気持ち悪いし暗いしまじやってられねえ
こんなのが評価されてる意味わからん。こんなのしかなくなったらゲームやめるわ
前スレ
デモンズソウルが全く面白くない件
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268046153/
2名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:12:54 ID:NR255KL60
デモンズソウル公開

PS信者は見向きもせず白騎士を持ち上げ、多機種罵倒に夢中

箱○ユーザーがデモンズソウルに注目する
ボクサー「デモンズソウル結構面白そうじゃん、なんで戦士はこれをもっと持ち上げなんだよ?」

PS信者聞く耳を持たず、多機種罵倒に夢中

ファミ通で微妙な点数を出す
戦士「誰も注目してなかったし、こんなもんwwww」

ゲッチャTVの動画がニコニコにアップされる
箱ユーザーからは「いやこれはマジで面白そうだぞ、PS信者はこういうの無視しないで買ってやれよ」と言われる

ようやく自体に気付いたPS信者が急にデモンズソウルを持ち上げ始める

ボクサーが世界に目を向けていることに対し「セカイセカイ病wwwwここは日本だ!」と嘲笑するも、
海外デモンズ発売後、PS信者の群れが白人のデモンズ配信に夢中になり、スレを実況荒らし

デモンズソウル全世界大絶賛でボクサー大勝利

デモンズソウルベスト版発売でGK顔面ブルーレイ←今ここ
3名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:13:36 ID:ObIyIXfn0
要するのは洋ゲームが絶賛
4名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:14:02 ID:NR255KL60
えと、本日午前に購入したんだが
午 後 二 時 に 売 却 し ま し た

以下、レビュー。
開始。ふんふん、これがマゾゲーと名高い一面か。え? 簡 単 過 ぎ だ ろ
ノーミスでボス到着しまつたが?

ボス戦だ、閃滅ゥゥゥッ!!!まずはガードでパターンを見切る
が、しかし、一撃で殺される


    は    あ    ?

当然速攻リセット。ボス戦前から再開なのはフレンドリーだが・・・
    再    び    即    死
は〜い、イジェクトボタン!売却ケテーイ

ユーザーさん、シビアと理不尽を取り違えてもてはやすのってどうなの?
レベル固定時ボスで即死?はい、バランス崩壊ですね、本当にありがとうございます

30分のプレイ中、黒とやらの侵入が皆無な過疎ぶりにも苦笑するしか・・・
次回作?
空    気    読    め    よ
5名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:15:03 ID:NR255KL60
デモンズソウルの海外での評価

申し訳ないが、スマートな選出とは言えないね。『アンチャーテッド2』にすべきだった。
そうしたら、確実に、多くのXbox360ファンボーイからの支持をGAMESPOTは失ったろうけどな。

『Demon's Souls』?確かに、間違いなくすごいゲームだよ。でも、勘弁してくれ!
もうGAMESPOTにはこねえ。明らかに、ここはソニーに操作されてる。

これがGOTY?冗談はよしてくれw本当のGOTYの発表はまだか?forza3に間違いないと思うけどね。

このゲームやったけどまったく面白くなかったよ、JRPGらしくムービーばっかりでウンザリした。

JRPGがGOTYとか脳みそ沸いてるのか。ノミネートの時点でろくなタイトルがないけどな。
Halo 3: ODSTが残ってないじゃないか。

アンチャ2で決まりだと思っていたのになんてこった。聞いたことも無い糞JRPGが受賞しちまった。

以上テンプレ終わり
6名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:15:45 ID:+VakBHE+0
速攻で嵐3まで行ってエイ狩りして強くしすぎたらつまんなくなった
7名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:16:34 ID:AA/2gbgL0
クソムズイとか言ってる連中が馬鹿すぎて笑える
8名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:16:34 ID:xwrs6jRE0
>>4
おまい面白い。
9名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:16:42 ID:K+wI+XtH0
偽造工作してまで必死 


テンプレ
10名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:19:23 ID:hlYB8wBn0
>>4がテンプレ入りしてる事にフイタwwww
11名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:21:57 ID:K+wI+XtH0
自分の書き込みをコピペしてスレ立てとか
気持ち悪い
12名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:23:07 ID:zflq9B5K0
働けよ
13名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:24:11 ID:GzQoUeZK0
個人のゲーム感想でスレ立てんなよww
14名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:27:23 ID:NR255KL60
【受賞歴】
・日本ゲーム大賞2009:優秀賞[4]
・GameSpot:Best of 2009, GAME OF THE YEAR[5]
・GameSpot:Best of 2009, Best Role-Playing Game[6]
・GameSpot:Best of 2009, Best PlayStation 3 Game[7]
・PC World:Game of the Year[8]
・Blast Magazine:Game of the Year[9]
・IGN:BEST OF 2009, Best Role-Playing Game[10]
・GameTrailers:Game Of The Year Awards 2009 Video Game, Best Role-Playing Game[11]
・GameTrailers:Game Of The Year Awards 2009 Video Game, Best New IP[12]
・G4TV.com:X-Play Best of 2009, Best Gameplay Innovation[13]
・RPGamer:RPG of the Year 2009[14]
・RPGamer:Best Graphics[15]
・RPGamer:Best PS3 RPG[16]
・RPGFan:Best RPG for the PS3[17]
・RPGFan:Best Console Action-RPG[18]
・RPG Land:Game of the Year 2009[19]
・RPG Land:Best PS3 game[20]
15名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:30:38 ID:nxGarKPw0
          ∧     ハ
            /: : ヽ_  /: :.!
         /: :  PS3愛 : : l
       /           l
        /   `r._.ュ ´    │   ________
      { (::::::)∵) e (∵ (:::::) l   /
    ,ヘ 丶_           ノ <   デモンズデモンズ!
    丶`‐ 、 二コ…--┬─'´    \
      ` ー─┐    ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l    |\\
          |    |  \\
          { _、 レ-、 `´
          l |  レ'´
          l |
          └┘
16名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:31:20 ID:jBw6D6iL0
このスレいるの?
好き嫌い別れるゲームだっつってんのに
面白くなかったらてスレたてるな痴漢必死過ぎ
テンプレ2の箱ユーザは注目してたが、とか箱信者はほんとに気持ち悪い
なんで見栄張っちゃうの
17名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:33:34 ID:kPjSpH7R0
>>16
どっちかっていうと糞信者が評判下げる為のスレだろ
どちらにしろいらねーのは同意w
18名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:38:09 ID:jBw6D6iL0
デモンズなんか売り上げ少ないソフト
ゲハではスルーでいいし。
むしろMHのスレ立ちすぎ。あっちのがよっぽどクソゲー
19名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:39:55 ID:SqLKCvFw0
>>4
このコピペいいよなぁ
なんか釣れる要素を押さえているというか
出来上がった経緯は知らないけど本スレ住人が書いたんだよな?これ
20名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:39:57 ID:14opuw3V0
過大評価されてるゲーム

PS3 デモンズソウル
360 シュタインズゲート
Wii 朧村正
21名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:41:25 ID:mb+v8t0j0
人選ぶのに尼レビューが星5ばっかなのがイミフ
22名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:44:00 ID:2JtOuyGw0
詐欺ゲー
23名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:46:07 ID:jBw6D6iL0
中には合わないとか言ってる人もいるじゃん
ゲハにいて尼レビュー持ち出すなよカッコ悪い
24名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:46:29 ID:YNZ5RJej0
>>16
ここはチカニシがデモンズに対する嫉妬をはらすスレですよ?
25名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:09:21 ID:Cy3YXHvT0
姉妹スレ
シュタインズゲートが全然面白くない件
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268673900/
スーパーマリオWiiが全然面白くない件
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268673761/
26名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:31:41 ID:GtyxNqK/0
なんで痴漢って誰でもわかる矛盾だらけの捏造コピペをうまく訂正もせずに、
いつまでも貼り続けるのか?
そのコピペで証明できるのは痴漢の知能指数が低すぎる事だけだぞ。
そもそも2のコピペで痴漢がデモンズ絶賛していて、なんでスレやその他のコピペで批判してんだよ。
あまりにも低能すぎるだろ。もっとうまくやれよ暇人。
27名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:47:31 ID:hEiwhyXC0
>>26
熱くなるなよ
28名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:44:31 ID:wVmPVHZw0
デモンズは痴漢が育てた
29名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:49:58 ID:u2NQJsgB0
>>21
人を選ぶのに海外でも高評価ばっかり。
一方ファミ通は(ry
30名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:01:17 ID:xXTEMel00
     |┃三,.、   ,r 、
     |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
     |┃. !  ゙, |   }  ガラッ
     |┃≡゙;  i_i  ,/
     |┃. ,r'     `ヽ、     
     |┃.i" ━┳━  ゙;
     |┃:!.    ┃   ,!
     | (ゝゝ.     _,::''
___,,|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.  < 貴公・・・
     |┃  |      r';
     |┃  ゙';:r--;--:、‐'
     |┃≡ ゙---'゙'--゙'

31名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:05:44 ID:k4zMHTv30
人を選ぶゲーム=馬鹿にはできないゲーム
32名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:07:34 ID:gm7Z/jnb0
まぁそんなことより箱○がこれから先日本で生き残る方法を見つけよう
33名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:10:29 ID:c7UPmxOG0
GAMESPOTもだんだん「ただし任天堂は除く」になってきたな。
34名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:16:17 ID:vLP+jFgY0
>>21
マゾゲー、ダークファンタジーだから買う人はかなり絞られる
35名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:24:52 ID:UbWL++4E0
一人で触から脱出できる力と精神力があればきっとクリアできる。
36名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:47:25 ID:6Nwos+M00
なによりもPKがうざい!
やる気がしない。。
37名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:49:52 ID:HZ4IddZS0
常にソウル体でおkだろ?
アイテムに余裕あるならボス戦前で身体化して青ファン召喚
38名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:56:05 ID:6Nwos+M00
3回、生身に戻ったけど。。
自分がヘタなのかすぐPKされて生身をエンジョイしたことない。
39名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:03:05 ID:PFaq5+Yo0
デモンズは基本ソウル体
40名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:11:08 ID:o7dId6fmO
ホストのくせに負けるとかどんだけ下手くそなんだよ。あの糞ワープゲーで。
41名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:11:20 ID:P0ssZZqF0
まぁ確かに合う合わないはあると思うけど
デモンズを糞ゲ呼ばわりされるとムカつくなw

これまじですごいゲームだよ
42名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:11:22 ID:pajfAE7Q0
>>20
デモンズ 個人的には神ゲーだが死ぬほど人を選ぶ
シュタゲ 個人的には良ADVだが死ぬほど人を選ぶ
朧村正 画面綺麗だが短調、よく眠れた

こんな感じ
43名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:07 ID:vhex/W9S0
>>20
その中で過大評価されてるゲームは
Wii 朧村正 だけだよw
44名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:33 ID:eg1jgJ5r0
やっぱGKの工作か
買わなくてよかた
45名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:42 ID:Otp/PAwe0
>>41
本スレおいで ここはアンチのためのスレだよ
46名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:13:58 ID:Sw1naLCR0
>>36 
青呼べ。囲んでボコると爽快だよ^^ 
47名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:14:56 ID://Bt3hF80
ゲハにおいてって前提つくけど
アンチや煽りのためにたてたスレを乗っとってゲーム談義に花が咲くのはよくあること
最近じゃレギンがそうだったしw
48名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:17:00 ID:pajfAE7Q0
>>41
神ゲとは思ってるけど不満を言ってる奴を全力で噛み付く狂信者が嫌で居着いてる俺みたいなのも居るぜ?
49名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:22:02 ID:k3zmMWAE0
>>48
嫌なら居着いてないで出ていったほうがいいのでは?
50名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:22:24 ID:PFaq5+Yo0
俺には合わなかったけど、完成度自体は高いと思うよ。
51名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:30:30 ID:pajfAE7Q0
>>49
本スレで狂信者叩きしても良いの?
52名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:33:48 ID:elnp3J8N0
>>38
PKに負けたことなんかないな
キャラ完成するまで繋がねーからw

あ、ウンコファンネルに一回、瞬殺された希ガス


マルチがまともな仕様なら末永く遊べるゲームになると思うんだが
53名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:33:49 ID:k3zmMWAE0
>>51
なんで嫌いなスレにわざわざくるの?
54名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:39:36 ID:pajfAE7Q0
>>53
どこを読んでここが嫌と判断したのかさっぱりわからんが俺は「狂信者が嫌い」と書いてるよな?
だから「合わない」という側にも共感してるんだわ
55名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:53:32 ID:OrP7Fpcj0
大昔「ウィザードリィの何がおもしろいの?」ってスレがあったがかなりの名スレだったな

それに引き換えこの糞スレは・・・
56名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:32:08 ID:7zK+pjxxP
なにこのコンプレックス丸出しのスレタイ
いまさらかよw

発売から一年以上経過してるってのに
こんなスレが立ってるんじゃ評価の裏づけ以外の何者でもないじゃねえかw
57名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:45:40 ID:dgUHChLM0
>>5
この海外の評価書いた奴絶対プレイしてないだろwww

ムービーなんてほとんど無かったぞ
58名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:51:36 ID:hyDyO2uZ0
これは一体何を目的としたスレだ? w
恥ずかしいわ〜
59名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:52:00 ID:419e+4Q20
>>57
どうみてもネタです
60名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:05:57 ID:bf+Z5JFS0
デモンズソウルよりアンチャの方が遥かにグラフィック番長のような気もするが。
アンチャは1の方が面白かったよね
61名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:25:24 ID:lgbEtMdW0
>>2
箱○ユーザーはゲーム見る目があるね
やっぱり良いゲームは良いと認めてあげる心が大切
62名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:22:46 ID:ZmfUOE7B0
最近ちょっとゴキちゃん達の志が低くなってない?

FFブーストでWiiを追い抜くんじゃなかったの?
FF13でマリオぶっ潰すんじゃなかったの?

累計台数で追い付くの諦めて
「Torneが出た時は週販で勝てるだろ」とか
「Wiiは売れてるけど勝ちハードじゃない」とかちょっと恥ずかしくね?

マリオに勝つの諦めて
「マリオと健康器具しか売れない」って
サラッと除外するのは何なの?もっと頑張れよ。

おまけにそこらの小粒ソフト捕まえて
「FFより売れてない」って当たり前だろ
ドラクエ抜いたら一番売れてたソフトだぞ

お前らゲハ以外なんにも無いんだから
もうちょっと意地見せてくれよ
63名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:48:23 ID:KVWjjZti0
俺も買ったその日に売ったな
クソゲーすぎて何が面白いのかさっぱりw
64名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:15:50 ID:ad/qnx6t0
一度でもクリアせずに売るとかアンタ男か? 
まぁ低難易度ゲーばっかりしか出来なくてゴキゴキ五月蠅いゆとり世代どもじゃあしょうがないか。
やっぱりオジサン層しか高難易度ゲーの価値は見出せないのかもしれぬ。
65名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:21:23 ID:vIgpjxpV0
>>51
本スレはおかしいのでてきても、結局ゲームの話しかしてないから
スルーされてるんじゃん
66名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:38:48 ID:tzgycjMq0
>>64
○○糞過ぎて売って来たってセリフは某陣営の得意技だった気もする
67名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:41:01 ID://Bt3hF80
陣営の得意技(笑)

それがゲームの面白さと何の関係があるんだか
68名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:43:49 ID:tzgycjMq0
関係ないけど急にどうしたの?
69名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:49:54 ID://Bt3hF80
なんで急に関係無いこと言い出したの?
70名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:53:18 ID:tzgycjMq0
なんか気に障ったみたいだね
ゲハでスレタイと関係ないレスなんて腐るほどあるのに何で気に障ったのか知らないけどw
71名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:54:44 ID:b0iF1vTi0
PS住人にお勧めゲームを聞くとデモンズとアンチャしか出てこないw
本当にかわいそうになってきたw
72名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:56:17 ID:DhXIAiAd0
相変わらずネガキャンやってたのかw
73名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:58:11 ID://Bt3hF80
A「○○が△△だよな」
B「□□は××だよ」
C「○○は〜だから困るwwww」
D「やっぱおもしれーわ」
アホ「信者糞だわ!俺はつまらんないし!合わない人もいるだろ!どこが神ゲーだよ!」
A「え?」
B「え?」
C「え?」
D「え?」
アホ「ほら擁護しかしないwwwこれだから信者はwww」




本スレ大体こんな感じ
74名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:12:13 ID:Qiku/OSw0
デモンズの場合は
「つなんない」って言うと
合わないだけだろ、下手だからだろって言われてお終いなんだよね
75名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:17:19 ID:r4c1x1I8P
・世界観が暗すぎてキモイからつまらん
・死んだらスタート地点とか不親切過ぎてつまらんちょっと前からリスタートしろ

とかそんな理由でつまらんって言われても合わなかったんですねとしか
言いようが無いだろ…。
76名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:23:32 ID:XeX4f8XB0
>>73
信者とか言ってる時点で「ゲハから来ました!」って自己紹介してるようなもんだろw
77名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:31:17 ID:ad/qnx6t0
世界観が暗すぎて怖い、キモイとか寧ろ褒め言葉だよー
ラトリアや腐れ谷なんてバイオとか下手なホラゲより雰囲気があって怖いぞ
もし続編があるんなら地下墓地や樹海、廃村とかステージのバリエーション増やして欲しいな
78名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:31:55 ID:DhXIAiAd0
俺が本スレ行くと必ず
『そんな事より俺の竜骨砕きを見てくれ。こいつをどう思う?』

『すごく・・・ダガーです・・・』

って流れなんだがw
79名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:36:57 ID:zynOgwj30
でもんず☆そうる
80名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:48:01 ID:ScbL7ZjVi
>>74
受賞歴見ればわかる通り業界人とか玄人に
評価高いんだよね。
ゲーム初心者だと面白さがあまり理解できない
のかもしれない。
81名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:50:36 ID:Kp32k4SH0
モンハンも合わない人には合わないよね
82名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:56:26 ID:iV5bzJnO0
ゲームは人を選ばない。

お前が選んだ。

ゲームのせいにするな。
83名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:00:10 ID:iV5bzJnO0
何ぼなんでも難しすぎです。
とゆーか、「まず始めにボスを倒さないと能力アップできるようにならない」、という仕様はあんまりです。
3桁以上殺されてやる気が続きません。世界観はダークで気に入ったのですが、
私のようなアクション苦手なやつの救済処置が全くないのでだめでした。
ネットで見ると「死ねば死ぬほど敵が強くなる。」という仕様もあるらしいですし、
更に敵が強くなるという・・・メーカーでテストプレイした時点でおかしいとか思って欲しいです。
84名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:00:52 ID:iV5bzJnO0
ゲーム自体はそこそこの面白さで、その時に遊ぶゲームが他になくてそれでもゲームしたい人は購入してもいい程度と感じました。

ただオンラインに楽しい要素が集中しているのでオンラインでプレイできない人には全く薦めません。
更にオンラインもレベルの近い人としか一緒にできず、各ステージに人も分散するのでマッチングし辛い仕様です。
そのため友達と一緒にオンラインプレイしたりすることを目的に購入のは諦めた方が無難です。
マッチングし辛いことと、オンライン機能に面白い部分が集中しているので、
オンライン人口が少なくなるとオフラインと変わらなくなるので本当に今しか遊べないゲームだと思います。

暫くプレイしていると良い部分より悪い部分が目立つゲームです。
初回プレイでいきなり二周目の難易度になり、普通にプレイするのは難しくなったのでニューゲームからやり直し、
二回目では重要なNPCがバグっていなくなりました。
違う意味での運ゲーです。
85名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:01:57 ID:iV5bzJnO0
なんで死ぬと最初からなんでしょうか…
途中にセーブできる所もないし…。
赤目や竜にやられて、また最初から…同じコースを同じ敵を倒しながら進む…。
もう100回は繰り返しただろうか…
まったく楽しくありません。 爽快感? まったくありません…。
みなさんの言うとおり、延々とチャレンジしていれば楽しくなるのでしょうか…
まったく楽しくなりそうな気配がないですけど
86名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:03:24 ID:iV5bzJnO0
1時間プレイしただけで、売却。
ゲームが面白い、面白くないとか言う前に、グロテスクで残虐すぎて無理でした。

相手が屍(?)であっても、やっつけ方は殺人してる感覚。
倒れた屍を平気で足蹴にする・・・
パッケージに「このゲームはグロテスク」表示がついてましたが、
モンハンの「グロテスク」と程度が違うわーと思いました。
(モンハンにもその表示が付いてましたので)
私にはまだまだ無双とかでチャンバラごっこしてるのがちょうどいいのかも。
87名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:04:53 ID:iV5bzJnO0
ほぼ全ての人が高評価にしてるので忍びないですがあえて。
自分的には初ジャンルだったのですが高評価だったので画像を見た後に即購入しました。

まぁ結果的に3日で売りましたけど!

不満はフレンドと対戦や協力出来る確率がかなり低い事。
オンライン時にランダムに振り分けられる仮想ルームのせいでフレンドにはほぼ会えない。
またとっつきずらいストーリーは評価を見てある程度は納得してましたがキャラをカスタマイズしても外見を日本人ぽく出来なかったのもがっかり。
斬新なオンラインシステムが売りみたいですが結局フレンド以外の他人の残像やメッセージを見ても何も魅力を感じない。
それがたとえリアルタイムの残像やメッセージだったとしても結局他人としかできないならアクションRPGとゆうジャンルでのオンラインの意味が無いと感じます。
88名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:05:41 ID:iV5bzJnO0
まず初めに…ゲームに爽快感やサクサク進むのが好きな方は買わない方が良いです。
何回も同じステージをやったり、何百何千回って死んだり、何回も同じ敵を倒すのが苦にならない方は大丈夫だと思います。
それぐらい死ぬゲームです。笑、それから雰囲気がめちゃめちゃ暗かったりステージ中の音楽が無かったり、
そこら辺りが気にならない方は大丈夫ですね。

自分はキャラカスタマイズが出来るのと中世の雰囲気が好きなので購入しましたが初めのボスを倒してしばらくして積みました。
良かったのはキャラカスタマイズぐらいですね…とにかくゲーム全体にダークオーラがプンプンしてます。
比較はしませんがオブリが好きだから、このソフトを買おうと思ってる人はやめといた方がいいです。
自分がそうだったので…オブリとは比較にならないぐらい面白くないソフトです。
高難易度が(雑魚敵にすらあっさりやられる&攻略法を死にながら試行錯誤したり)好きな方や同じ敵を倒して倒されて…に抵抗がない人は一度プレイしてみても良いんじゃないでしょうか?
89名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:06:23 ID:iV5bzJnO0
友人の勧めで買いました。
が、正直言うほど面白くなかったです。
(特にオフライン、やるならオンラインなゲームかと思います。)

溶岩に足が触れて死ぬ、犬5匹に囲まれて死ぬ、
やっとの思いでためたソウルポイント(武器強化・ステータスUPなどに利用)も0での再スタート。
最初のはいいんですが段々ストレスに変わってきます。
後、いきなり重くなるバグ等

1週はクリアしましたが、
何回か死んでMAP覚える
→ボスまで一直線に走る、敵はほぼ無視
→→ワンパターン攻撃なボスを倒す。
→→→Lvが足りなかったら養殖ポイントでLvあげ
こんな感じでした。
PS3じゃなくてPSPでのゲームだったら個人的に☆4はあったかもしれません。

個人的にオブリの方が俄然面白かったです('・ω・`)

昔のFCソフトをプレイしていた時の感覚を思い出したい人にはいいかもしれません。
90名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:07:09 ID:iV5bzJnO0
オフラインだと、単なる難易度の高いゲーム。
オンラインだと、「多種多様なプレイヤーの集まる」ゲーム。
「コレ絶対、私生活のストレス持ち込んでいるだろ・・・」と思えるプレイヤーがたくさん集まる。
腕を磨けばどうにかなるとか、そんなものではない。

ゲームをプレイして心が折れてしまうなんて、本当に馬鹿らしいと思う。
そうなる前に、合わないと思ったら即売却推奨。
91名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:08:22 ID:iV5bzJnO0
レビューを見て評価が良かったので試しに購入しました。

ダークな世界は初でどんなものかやってみないとわからないのでとにかくプレイ。

倒した敵がすぐ消えずに地面に横たわっていてその上を通ると足に巻き付くような感じで動くのですが…その動きが何とも言えない…妙にリアルで気持ち悪かったです…(ノ_・。)

でも気を取り直してプレイ。頑張って初めのボスまで辿り着きさぁ戦うぞと思った瞬間一撃で即死…

数回やり直したけど…全くゲームに入りこめず…面白さに気づく事もできず…頑張って攻略しようって楽しさが生まれなかったので辞めました。

女の子でも楽しめるとあったので頑張ってはみましたが…
小数意見かとは思いますが…正直私にはあいませんでした(ノ_・。)
92名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:09:04 ID:iV5bzJnO0
皆さん神ゲーだ!とか言ってますが、そういう方はけっこう上手い方の意見であってあまりうまくないゲーマーの意見ではないのです。

私はアクション系はかなり得意なんですが、このゲームは雑魚一人一人がまず私にとってボス級でした。

1週目の1もまともにクリアできないくらい、、きつかったです。

それに加え、死んだら体力半分だし、ソウルを拾いに行かないと100%にHPが戻らないというのが非常にきつかったです。。

でもオンラインなどがあり、ちょっとMOっぽい感じはいいな〜と思いました。(当方MMO経験有)

ちなみに死んだ回数は100は超えています。5時間やって全然進まない(進むには進むが一週目の2にすらいかないという。)

まぁゲームが苦手、、ゲームでの反射神経が悪い方は間違いなく挫折します。

以上、挫折者の意見でした。
93名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:09:36 ID:Y5vTEBbd0
>>91
デモンズってクソゲーだよな
94名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:10:15 ID:iV5bzJnO0
初めてオンラインでプレイしたら黒いファントム(PK)とゆうのが入ってきて防具武器すべて破壊されて殺されました
修理費はすごい額で最初なのに続けていけませんでした
黒いファントムとゆうシステムはなんなんですか?
このゲームは人に嫌がらせをするゲームなのですか?まったく面白くありませんでした。
95名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:20:05 ID:jRkkHYMZ0
アマかどっかのレビューか?w
>>92は良いレビューだが他のは突っ込みどころ満載でワロタ
96名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:21:03 ID:DhXIAiAd0
死んで最初からって言っても殆どのステージでショートカットあるしそんなに苦にならんだろ
97名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:30:32 ID:SWY6aJUy0
独自路線を




打ち立てた傑作RPGだからね

普通とは違う
98名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:38:40 ID:XeX4f8XB0
てか前スレ埋めろよw
99名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:41:06 ID:iOrIDaC2i
他と違うからこそ、コア層が熱狂したわけで
同じだったら良作止まりだった。

一方ライト層は他と同じでないとついていけない
のであった。
100名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:02:52 ID:6Z74CMUe0
1時間で100回死ねるってすごいな
101名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:27:50 ID:VKSbUgFrP
対黒ファントムは強い人も多くて難しかったが、ストーリー進める分には言われてるほど
難しいとは思えなかったな、昔からある覚えゲーアクションの部類くらいの難易度じゃない?
102名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:09:25 ID:ySZgZU3W0
>>92も突っ込みどころあるね
デモンズソウルやったことある人なら気付くと思う

一周目クリアするのに42回しか死ななかったぞオレは
103名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:12:45 ID:DhXIAiAd0
1周目の嵐2で500回位死んだ
104名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:13:39 ID://Bt3hF80
デモンズクリアできない人は(昔の&9&10)ロックマンもクリア出来ない

これまめちしきな
105名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:18:00 ID:vG3JB1nw0
このゲームの面白さは塔の騎士・タカアシ鎧蜘蛛を
倒したその先にあるな
最近やり始めたんだけど序盤がこのゲーム一番難しいよ
そこ乗り切れば段々死ぬのも苦にならなくなってく
まぁ、1周目なんてチュートリアルですがw
106名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:19:54 ID:etfdg/GQ0
ゲハの面白くない=面白い
ゲハの面白い=面白くない

つまり、このゲームは足して2で割って「普通」
107名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:21:57 ID://Bt3hF80
それ全部普通になるんじゃ…
108名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:26:35 ID:FVVe1ii40
PS3のなかでは一番面白いと思う
FF13やMGS4のようなムービーゲー?みるより楽しいよ
109名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:36:11 ID:9eqid3is0
オブリをプレイしたあとだと物理演算のしょぼさに投げ出すと思う。
世界観も終始暗いし、これを評価してる人って国産ゲーしか知らないんじゃないかな?
110名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:37:55 ID://Bt3hF80
…オブリの物理演算…だと…?
111名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:39:39 ID:AFlEjwcs0
オブリビオンもデモンズソウルも同じ物理エンジンなんですけどね
112名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:41:49 ID:GJRnXMEI0
僕らのハボック先生だな
113名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:42:19 ID:EZMTFmTo0
面白くなかったらこんなに話題にならないはずなんだがねぇw
114名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:43:32 ID://Bt3hF80
ハボック先生はとてもお茶目だからFO3で熊さん吹っ飛ばした時に真垂直に何十メートルも
吹っ飛んだりするんだよなwさすが我らの先生
115名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:45:07 ID:cZJ/raQJ0
ホスト+青2人で赤一人囲んでどう料理してやろうかニヤニヤしてたら
返り討ちにあった件。ケンシロウかあいつは
116名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:47:38 ID:Groi9720O
今世代ずばぬけて楽しめたのがデモンズとレギンな俺はきっとマイノリティー
117名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:53:36 ID:k3zmMWAE0
ハボック作った人って
死体がふわふわしたりするのは変だと思わなかったのかな
118名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:56:00 ID:6Z74CMUe0
ハボックもそうだしUE3もしたいフワフワじゃね?
あれGoWってUE3だよね?
119名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:01:08 ID:b19MQ+CG0
死ぬのも含めてこんなに楽しいと思えるゲーム久しぶりだったわ。
俺はSTGしかやってなかったから同じことを繰り返すのに抵抗がないからかもしれんけど。
自分の頭で攻略法を打ち立てていくような人には神ゲーなんじゃないか。
いわゆるゲーマーだな。
120名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:04:31 ID:AFlEjwcs0
あまりアクションが得意でない人にとっては
金と経験値の概念を分けた方がよいのかもな
下手な人はずっとヘボキャラでつらいというのもわからなくはない
121名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:12:37 ID:k3zmMWAE0
このゲームのコンセプトは
作業を繰り返してキャラの性能を上げて進行する、のではなくて
プレイヤー自身が成長して進行させるゲームだからな
それでも一応救済措置はあってSLあげたり、特に武器の強化は影響大きいけど
122名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:20:11 ID:a467tQVH0
>>109
オブリで物理演算に惹かれたことなんて一度もねーよw
デッドラでもやってから語っとけ
123名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:20:36 ID:RTAiuhxi0
城以外で2匹目のボス倒して「さぁ!次はどうなってんのかワクワクドキドキ!」と、、、
先に進むと即3匹目のボス戦で道中マップが無いあからさまな手抜き削りで萎える
しかも武器や魔法の修正パッチ(しかもバグありww)1回キリの何のDLCも無しのやる気無し
まぁ面白いし糞ゲーとは言わないが神ゲーでもない1年以上もよく持ち上げ続けれるな
124名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:23:32 ID:k3zmMWAE0
>>123
逆にすごいんじゃないの
ステージ少なくてDLCもないのにこれだけ長い間人気あるなんて
125名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:30:44 ID:rGde0xGC0
>>109
物理演算に関しては、リアルにするとゲーム的な不自然とかプレイの障害になったりするから
あくまでもゲーム性を優先に調整してるってインタブーで言ってたよ。
重量武器振り回した時の重量感はオブリとか相手にならないくらい感じられる
126名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:34:57 ID:k3zmMWAE0
>>125
なんか言い訳臭いな・・・
127名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:36:23 ID:GJRnXMEI0
ぶっちゃけハボックの時点で死体のプルプルとかしょうがない領域だろ
128名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:38:57 ID:rGde0xGC0
デモンズの評価の高さのはあのレスポンスあってのことだと思う
あの手のアクションRPGであれだけのレスポンスはなかなかない
129名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:42:10 ID://Bt3hF80
>>126
いや実際に死体が重量感あって上通る時にいちいち躓いたりひっかかったりでスピード落ちてたら
かなりストレスたまると思うぞ
130名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:54:26 ID:tpKI9TxB0
>>122
>>109じゃないが今じゃ完全に陳腐化してるし実際遊ぶとそうでもないけど
PCオブリが流行る前後に坂をオオカミの亡骸が転がり落ちる動画やドミノやってる動画見た時は驚いたぞ
最近のゲームすげえ!と、心底思った
131名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:56:11 ID:GJRnXMEI0
HL2の物理演算使った動画とかあったなぁ昔
132名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:00:03 ID:ySZgZU3W0
>>86
いまさらだけど
モンハン 15歳以上対象
デモンズ 17歳以上対象
133名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:01:22 ID:6GeAMIbj0
>>132
17歳以上「対象」な
134名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:04:52 ID:OjDDtj/Q0
は?
135名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:11:58 ID:6GeAMIbj0
すまん
136名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:30:11 ID://Bt3hF80
オブリっつーか次ベセスダRPGがあるならモーションなんとかして欲しい
雰囲気ゲーに戦闘の面白さなんて最初っから期待してないけどあの不気味人形モーションだけは…
137名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:56:34 ID:OrP7Fpcj0
少なくともプレイしてない奴は批判する資格は1mmもないね
138名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:30:11 ID:OrP7Fpcj0
MGSシリーズぐらいじゃないのか?

死体がフワフワじゃないのは ギアーズとかDEAD SPACEやアンチャは死体フワフワだったぞ

139名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:38:30 ID:w27BW5760
EDFという死体を盾に出来るゲームがあってな
140名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 23:04:44 ID:ySZgZU3W0
オブリも頑張れば死体を盾にできるんじゃない?
需要ないけど
141名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 23:41:48 ID:sJIoo0fP0
黒で入って、ボスまで協力したげた
ときは、めっちゃ面白かったわ
142名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 02:24:19 ID:vIYN0KSl0
死体にかかる重力や、床との摩擦を大きくすれば
不自然な動きにならないような気がするけどそう簡単にはいかないのかな?
143名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:22:43 ID:XYJ7/knn0
Demon's Souls(デモンズソウルズ) Turtorial gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=msPnDqUWd24&feature=related
【MAD】2分47秒でよくわかるデモンズソウル
http://www.youtube.com/watch?v=xnB4gWSPDAI
【デモンズソウル】ソウル体ってそんなものね
http://www.youtube.com/watch?v=E5rg6lykGdY&feature=related
心が折れそうな時にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw&feature=related
144名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 08:23:45 ID:PLpy+/LP0
スタート時の生まれの差が大きい&ファランクスを倒すまで強化できない ってところでいきなり挫ける人が多いのかもな
そしてこの壁を越えて、初心者用と言われる坑道に入ったら蜘蛛(あるいは公使)に瞬殺されたとか 蜘蛛を倒してから投げ出す人はほとんどいないと思う

蛮族、放浪者、狩人、盗賊を選んだ人は投げ出す可能性が大きいんじゃないか
魔法使えないし物理防御100%じゃないし、武器も「慣れてない人向き」じゃない
145名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 08:42:32 ID:Pejjk0VY0
デモンズってタイトルからも本家が潰しに掛かってきてるよなw
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100316_354901.html
146名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 11:26:11 ID:kQ2xl42s0
>>145
こっちの方がデモンズよりもJRPGっぽい雰囲気だと思うの俺だけ?
女の持ってる弓のデザインとかさ
デモンズの方がよっぽど洋ゲー(良い意味で
147名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 11:32:28 ID:hfEQy3lj0
>>145
面白そうだな…あのベセスダはあの不気味モーション改善するだけで良い
戦闘の面白さなんてどうでもいいから雰囲気にどっぷり疲れるゲーム出してくれ
デモンズはデモンズでいいんだけど箱庭であの戦闘だと辛すぎる
148名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 12:58:34 ID:2TzJnB0A0
>>145
オンラインは二人でしかできないのか・・・
149名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 16:32:46 ID:q+d0pd4n0
アップデートで簡単良ゲーになってると思うんだけど
いまだにマゾゲーとか言ってる人をよく見かける
150名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 18:04:51 ID:aXgoaBkD0
>>145
デモンズブレイゾンを差し置いて本家だと?
151名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 18:16:18 ID:YkQmyyXL0
>>144
私見だが盗賊が一番辛いと思う…
槍兵士と青目騎士で相当てこずるだろうし
152名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:02:52 ID:W/EPxGJW0
>>144
Diabloのノリで蛮族ではじめたな
次の日、気が付くと貴族にかわってたが……

スタートであんなに差が出るのもゲームデザインとしてどうかと思う
153名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:08:25 ID:GrbIAqhP0
別に行き着く先は一緒じゃないか
154名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:20:38 ID:W/EPxGJW0
2キャラ目とかなら面白い選択にはなるんだけどなあ
155名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 00:26:04 ID:S1vvby3y0
どの生まれでもチュートリアルの尖兵倒せれるんだし
156名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 06:28:40 ID:+wMjbjZP0
最初は楽なキャラ選んで慣れたほうが良いよね
上手いか根性ある人なら良いんだろうけど
157名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 12:15:45 ID:hVu+092Z0
>>4
158名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 12:30:34 ID:mDSLTtfy0
性能と効率で選ぶと神殿騎士・貴族・騎士・兵士の4択。兵士は持ってる槍と防具がすぐ手に入るから人気が薄い。
事実上、ゴリ押し可能な神殿騎士か逃げながら戦える貴族、王道を地で行く騎士の三種類しかない。
他の生まれは選ぶだけで「縛りプレイ」となる… この辺はオブリビオンを見習ってほしい
159名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:32:02 ID:ugCMXIVW0
ユーリアが捕えられてる場所へ行くための鍵には血がついてる
俺は何故血がついてるのか必死になって考えた

ユーリアは魔女で他人との関わりはなかったはず
公使帽子をかぶった状態でユーリアに話しかけた時の会話内容
あの欲の塊のような体型をしている公使

以上の事を踏まえ、公使に処女を奪われた時に付いた血だと判明した
俺は嫉妬した
あの可憐で弱々しいユーリアたんの処女を奪った公使が憎く、そして羨ましかった
そんな事を思いながら今日もまたユーリアたんの前に「白くべたつくなにか」のメッセージを書くのであった
160名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:44:09 ID:S5mwKaiV0
面白いのかもしれんが自分には合わないことがわかったので即売った
3800円で買って数時間プレイして売ったら1500円だった
数時間で2300円
大損だった
ちなみにこの板で勧められた蛮族とかいうやつでのみプレイ
レビューするなら自分に正直に星一つをつける
161名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:47:43 ID:LrPA/Xdo0
>>160
ざまぁw
162名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 18:34:29 ID:gA8aa+ByO
そういやベセスダがデモンズ風ARPG作ってるらしいな
163名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 18:38:37 ID:r5h7VjuX0
ぶっちゃけ製作者にユーザー評価への本音を聞いてみたいゲーム今一番
って感じがするな。
なんでこんなにのめりこんでいるんだろうって面食らってるんじゃなかろうか。
164名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:05:38 ID:IS5ld4hD0
>>161
同感w

165名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:21:45 ID:IanTdPTQ0
>>159
処女を奪ったのが公使かどうかはともかく、ユーリアが連中の慰み者になっていたのは間違いないね。
ユーリアの痛々しい姿が今も脳裏によぎるよ。
166名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:29:28 ID:2sLnnOWB0
1周目から黒いのに侵入とかされる仕様はやめて欲しかった
勝てるわけねえだろが
即回線抜いてたよ
167名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:53:40 ID:mPr0+wg40
>>162
名前が似てるだけでぜんぜん別ゲーぽいが
カバーアクションとかあるらしいし
168名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:35:57 ID:+wMjbjZP0
>>167
デモンズとはゲーム性が全然違う方見てる気がするよなあれ
スゲー面白そうだけど
169名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 22:41:25 ID:IS5ld4hD0
>>165
アイアンメイデンとかも、普通に考えると残酷だよね
そこが良いんだけど
>>166
デモンズ好きだが、一周目から異常に強い武器持った黒に侵入された時はなにこの糞ゲって思った
170名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:33:10 ID:uEwkBswf0
発売日買いでプラチナ取った者です。
黒ファントムは確かにもう少し弱者に優しくした方がよかったかもね。
本体買い直し時に再プレイしてたけど、低レベルでありえない強武器持ったのも何度か見たし。
>>144
(チュートリアル過ぎたら)いきなり戦場に放り出されるからな。
困ったら考える・覚えるタイプの人間には良いけど、
とにかくレベル上げ・とにかく回復アイテム稼ぎ、って人にはかなりつらいだろうね。
171名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:58:30 ID:KHw1oQN30
勝手に入られるっていうのは確かに最初ムカついたな
172名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:05:00 ID:90XDmaDc0
>>147
開発はベセスダじゃないよ
173名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:09:22 ID:H8k8vZUE0
しっかし初心者狩りっていうのも酷いな

一、二撃で殺られるのもザラ
174名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:19:54 ID:T6JSiOpr0
1,2発で死ぬのもデモンズソウルのバランスだから良いんだが、
それも「対等だったら」の場合だしな。

弱者がつたない腕で背後から攻撃して2発でやっと倒すのと、
強者が適当に振り回してかすっただけで一発で死ぬのと、
そういう二人の対決も多くなってそうなのがちょっとね。
正直、慣れた人間には初心者相手だと3対1でもあまりハンデにならないし。
175名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:59:18 ID:UHsGY5iG0
隠れて一人ずつ狩っていくプレデター的なプレイが面白い
176名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 02:14:00 ID:hAQLneo00
初心者狩りされたけど恐怖しか感じなかった

そういう世界なんだから文句あるならソウル体になればいい
177名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 02:21:37 ID:G1UmEC4r0
普通のゲームですね。
特別楽しいゲームでもない。
悪いゲームでもない。

そんなポジション。
178名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 02:25:46 ID:thMiy3/M0
うむ
179名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 02:57:06 ID:UHsGY5iG0
負け惜しみ
180名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 06:08:16 ID:/HevBQcG0
神ゲーにはアンチが湧くものなのだ
181名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 07:48:32 ID:989P5PqW0
>>162
デモンズとか見て戦闘部分の改良テストやってるけどなかなか上手くいかないと言ってたな
182名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 08:31:45 ID:nS23aeie0
デモンズとオブリビオンを足してPCで出してくれたらいいのだが。
MODが使えるなら別に何でもいいんだが。
183名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 11:35:47 ID:T6JSiOpr0
>>180
まぁ、理不尽な点も少なくないゲームだからな。
それもバグとしてではなく仕様として。
嫌になる人が多いのも仕方ない。娯楽なんだから我慢してしばらく続ける必要なんてないんだし。

ただ、世界観とかどうこうは買う前に調べるべきだよなぁ…
184名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 15:02:02 ID:mTlb8yuoP
虫とかてんで駄目で二の足踏んでるんだが、やはり避けるべきか。
基本的な部分に関しては、動画見て面白そうと思ってるんだけども。
185名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 15:18:54 ID:BlXlCUeB0
>>184
ナメクジがうじゃうじゃ出てきたりするから
暴露法的に虫嫌いが治るかもよw
186名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 18:34:19 ID:DRt02ps60
>>183
理不尽といえば、フロムお決まりのスタックバグ
毎回毎回勘弁して欲しい
187名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:20:56 ID:nS23aeie0
>>184
蛾は出ないようなので。
ナメクジは言うほどでもない。ヒルも別にそれほど。
188名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:42:58 ID:pxKvnEir0
>>187
デカい蚊とダニもいるぞ
189名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:49:25 ID:zR9Z54XZ0
純粋な***集めになるな最後はw
もう今は完璧に飽きた(´・ω・`)
190名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:58:48 ID:/8KXmKcm0
もう嵐2で飛び降り自殺する作業はイヤだお(´・ω・`)
191名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:59:13 ID:qglpwCQG0
初回プレイならレベル80くらいで手に入れる最強武器を
レベル20のキャラでブン回されたら勝てるわけがない

低レベル帯で竜の武器(炎が出るヤツ)を使ってる黒ファントムは初心者狩り
192名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:04:46 ID:qglpwCQG0
普通の武器はキャラのパラメーターも高くならきゃ強くならないんだけど
竜の武器はパラ上昇による付加ボーナスがない代わりに
最初からもの凄く強い。低レベル帯では最強。
193名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:12:46 ID:/8KXmKcm0
一番作りやすい+5・+10武器は裂傷系かな?
白ベタ集めしてたら材料集まるし
194名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:25:41 ID:ANrzGjVW0
>>182 risen
PC版なら日本語化出来る。
195名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:05:45 ID:4u48hyQW0
10週目に突入するんだけど全然面白くない・・・
いつから面白くなる?
196名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:21:52 ID:dmvxJo7D0
此処に来てる時点で
普通のユーザーではないから 落書き
197名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:24:41 ID:BlXlCUeB0
俺も50周ぐらいしてるんだけど全然面白くないわ・・・
198名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:31:08 ID:4u48hyQW0
50周凄いな、やっぱり敵倒した時のソウルとか尋常じゃないほど多かったりする?
199名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:34:06 ID:geOHdp/70
そもそもこのゲーム何周まであるの?
最大レベルがウィザードリィみたいに5桁まであったら笑うけど
200名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 08:07:30 ID:DzvvoXZx0
デモンズやったけど、これFF13よりも面白くないだろ…
FF13も全然面白くないけど。
201名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 09:13:54 ID:mwyOoT3p0
>>191
オッチャンほんとにプレイしてんの?竜ロンソとか欠月ファルとか、初心者が最初に
手にする救済武器だろ・・・どちらも最初のデーモン倒した時点でとりにいける
難易度的にもたいしたことない坑道と敵ちょっと強いけど入口からすぐ近くに落ちてる嵐と
202名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 09:19:10 ID:emBoibBk0
竜武器自体の攻撃力はたかがしれてるけど
炎効果でののけぞりからコンボ繋げられるのが痛いんだよな
あと竜ミルド厨はしね
203名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 09:40:06 ID:5acmKA/a0
>>199
終わりなんて無いんじゃないかな
204名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 12:18:53 ID:dzWsJKX20
デモンズは面白いけど、絶賛は出来ないな。
始めの頃は、面白かったけど二週目の中盤で飽きた。
「俺、何してんだろ」と思っちゃったんだよ。
敵強くなっただけで、同じ事繰り返して意味があるのか?
時間の浪費でしかない作業の鉱石集めて強い武器作ってどうする?
対戦するにも、オンにはバグ技・出待ち・嫌がらせ・初心者狩りの屑しか
もう残っていないぞ。そんなカス廃人の相手にして意味があるのか?
そんな屑どもは屑ゆえに倒したら罵倒メールが来るだけ。
ストレスをためる為に、娯楽であるゲームするほどむなしい事はない。
それが廃人には理解できないんだろうな。
205名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 13:20:35 ID:cd+gyME80
それってデモンズに限った話じゃないよな
モンハンの下位・上位・G級の敵強くなっただけの作業や、3落ちしたら最初からでイライラとか、協力は効率厨・廃人が多いこと
どんなゲームでもあるんじゃないのかね。あくまでもモンハンは例ね
206名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 14:16:58 ID:yI3eE5UD0
発売から一年も経っていてゲームはほぼ調べ尽くされてるし、
そもそもそんなに期待されてたゲームでもないので
細かいところが配慮されてないはある程度はやむを得ない。

オンラインのデバッグとか尋常ないだろうし
ユーザーが一年かけてデバッグしたと思えば
その成果を次回作に期待できると言うものだ。
207名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 17:45:59 ID:vDyznsDT0
つーかデモンズだけで何スレ稼動してるんだよここ含め7スレはあるぞ
本スレは442までいってるしどんだけだよ
208名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 18:52:16 ID:Pf+THQbh0
>>201
>>198みたいにすべての装備者が初心者狩りと見るのは言いすぎだけど、
その辺を効果的に使いこなすのも十分初心者と上級者の差じゃない?
初心者だったらそんなに早く、使いこなすだけの知識はないと思うよ。

たしかに取るのだけならレベルや知識は要らないから初心者でも持ってておかしくないが、
能力を適切に振り分けて竜のとか月とか使いこなすのと、
初心者(特にどっちつかずのバランス型とか)がよくわからず装備するのでは雲泥の差がつく。
209名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:20:17 ID:lPiYp03I0
初心者VS上級者ってことか
210名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:46:48 ID:bQ4rgM0i0
MMOやMOもやってたがデモンズはPKは盛んだが効率厨は少ないよ
基本的にソロの作りだから周回でもマルチで本気出すとヌルゲーだ
青ファンは俺ツエーせずに、ネタやフォロー心がけたプレイの方が評価も高かったりする
攻略より黒に対する護衛の意識が呼ぶ方にも呼ばれる方にも強い
素材集めも完全ソロ仕様だし効率厨とか生みようがないな
211名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:53:12 ID:P/KLYlSm0
このゲームのPKは一礼すると律儀に一礼返してくれる奴ばかりで好感が持てる
ディアブロとかのPKは騙し討ちが多くてすっげえギスギスしたよ
212名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:06:21 ID:Lpu+ExWc0
システムから何から相当に練りこまれててつくづく感心させられる 
ぶっちゃけアクションRPGの完成系、頂点だと思う。 
これが全く面白くないならどんなゲームなら満足するんだよ 
これを糞ゲー呼ばわりしている人の神ゲーってどんなの?
213名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:06:31 ID:DzvvoXZx0
これが頂点とかいうからおかしくなる。
剣と盾を使ったアクションゲームとしては、
3Dゼルダの流れをくむ、どこにでもある平凡な出来。
むしろ古くさいステージクリア型自称RPG。(RPGなどではない)

ネットワーク機能はメッセージの書き込みや血痕、残像は
新しいがこれまでにも似たものがあった。
協力プレイやPvPは一般的なものと比較して劣化している。
ケーブルを抜いてプレイすればいいなどとアドバイスがでるほどお粗末。

このスレ見れば分かる通り信者が痛々しいくらい発狂していて、
異なる意見を持っていると噛みついてくるから危険。
面白がっているのはこういう種類の人がメイン。
実際は平凡なアクションゲーム。糞ゲーじゃないよ。
214名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:25:24 ID:nvXRS3ef0
>これが頂点とかいうからおかしくなる。
頂点っていわなけりゃ気が済むのか?

>3Dゼルダの流れをくむ、どこにでもある平凡な出来。
平凡だからいいんだろ

>むしろ古くさいステージクリア型自称RPG
古臭くてもいいものはいいだろ

>これまでにも似たものがあった
似たものがない、まったく新しいアイデアなんて探しても出てこないだろ

>協力プレイやPvPは一般的なものと比較して劣化している。
何と比較して劣化してるんだよ。
どう劣化してるんだよ。

>ケーブルを抜いてプレイすればいいなどとアドバイスがでるほどお粗末。
アドバイスがお粗末なだけで他にも対処法はいくらでもあるんだよ。
まあプレイしたことないから思いつかないんだろうが

>このスレ見れば分かる通り信者が痛々しいくらい発狂していて、
批判に全く説得力がなく

>異なる意見を持っていると噛みついてくるから危険。
あっそ
>面白がっているのはこういう種類の人がメイン。
は?
>実際は平凡なアクションゲーム。糞ゲーじゃないよ。
どうでもいいわ、そんなこと
215名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:29:37 ID:aBrnwGEy0
ARPGの頂点と謳う信者 どうにかしてデモンズを貶そうとするアンチ
216名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:44:22 ID:DzvvoXZx0
>>214
ほら、頭がおかしいのが喰い付いたw

デモンズが糞だとか言ってなくても、
ただの平凡なゲームであることを指摘しただけで、
発狂して見境無く噛みついてくる。
プレイ経験さえ無いと決めつける。
とっくの昔にクリアしていますw

信者が異常にプッシュしているだけの、
平凡なアクションゲーム。
凄いゲーム期待して始めると大体ガッカリするくらいのね。
期待がさしてなければ面白いと感じるくらいかな。
217名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:48:30 ID:P/KLYlSm0
>>214
必死すぎだろ・・・
218名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:48:38 ID:nvXRS3ef0
ヘイローにしたって、WM2だって、従来の攻略型ゲームの形を踏襲してるじゃん。
古臭いから攻略型はやめて、GTAみたいな箱庭型にしようってことかな。
GTAみたいな箱庭型だって原型は大分昔からあっただろ。


似たようなアイデアなんて探せばいくらでもあるが、まったく似てない、非の打ち所のないものなんてないだろ。
要はそれを効果的に使えているか使えていないかだと思うんだが。
過去の他の作品ににたようなメッセージ機能はあったかもしれんが、
それをデモンズのように効果的に導入できてるのは少ないからデモンズが目立ってんだろ。
AVATARが3Dを導入した最初の映画ではないがAVATARは3Dがすごいと騒がれてるようなものだ。

平凡だからいんだろとかいったが改めて考えてみると平凡でも糞でもないことが浮き彫りになってくるな・・・
219名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:49:29 ID:zNmbFthE0
平凡なアクションゲームの受賞履歴↓

GameTrailers: Best New IP, Best RPG
 
IGN: Best RPG of PS3
 
G4TV: Best GamePlay Innovation
 
日本ゲーム大賞: 優秀賞
 
GameSpot: GOTY, Best RPG, Best PS3 Game
 
PC World: GOTY
 
Blast: GOTY

インチキ受賞って事なのかな?
220名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:50:18 ID:nvXRS3ef0
>>216
別に噛み付いてないだろ
大げさなんだよ。
触っただけでぶったとかいうクソガキかよ
221名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:56:57 ID:zNmbFthE0
>>213
米尼のレビュー見てみ
http://www.amazon.com/Demons-Souls-Playstation-3/product-reviews/B002AB7TX8/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

日本と同じで信者だらけだから
平凡な出来ならこんなに信者だらけにならんよ
それとも全員工作員とか言うのかな?
222名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:59:34 ID:nvXRS3ef0
>>216
>プレイ経験さえ無いと決めつける。

いやそこはポイントじゃなくて
お粗末なのはゲームではなくてそのアドバイスそのものだろっていうツッコミのとこがポイントだから。
なんで一プレイヤーの誤った意見をゲームの出来に還元できるんだよって思うだろ普通。
少なくともお前はその意見を正しいと思ってるわけだからゲームやってないんじゃないのって疑惑は当然わくわな。
プレイしてもその程度の見識ってことだから相当アホなんだな。
223名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:03:09 ID:Pz1VRoMt0
>>216
悪いけど>>213は動画評論家乙としか言い様が無いw
224名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:07:27 ID:6eSW3bEs0
平凡とは思わんけど頂点でもないな
ダメな部分は多いのにそれが許せたりかえって面白くなったりしているという奇妙な感じ
狙ってこれを作ったとすればフロムスタッフは神だけど、偶然の産物も多いんじゃないかな
難易度に関してはムズゲーと言う事で許されてるけど結構理不尽な部分もあるし周回プレイのバランス調整は放棄されてる感じだし
225名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:25:32 ID:TnZThHA60
自由度の高いゲームってのは意図しないものが自然発生するから面白いんだよな。
そういうところが海外でも人気が出た理由でもあるんだろう。
難易度や敵の配置の理不尽さは無配慮といってもいいけれどみんなそれを楽しんでるんだし成功じゃないかね。
226名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:25:49 ID:oz02C4pr0
ベスト版買ってきて、さわりのチュートリアルだけプレイ。
面白いかどうかはこれからだけど、映像はお世辞にも綺麗とは言い難いよね?
描き込みは甘いし、遠景もボヤけてるし。
227名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:33:33 ID:tiRZN2+z0
>>226
遠景はわざだろw
228名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:34:53 ID:Y+2warkB0
>>214が必死すぎてワロス
マルチが糞だと思ってないのは信者くらいだろ

オフ専にでもしてきっちりバランス調整してくれた方が良かったんじゃないか

>>226
まあグラが良くても面白くなる性質のゲームじゃないし
むしろ自キャラの顔がキモイ、しかし兜はごめんだw
229名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:42:24 ID:TnZThHA60
>>228
>マルチが糞だと思ってないのは信者くらいだろ
そんなことしかいえないのから誰も納得しないんだろ。

>オフ専にでもしてきっちりバランス調整してくれた方が良かったんじゃないか
よくないだろ。
230名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:53:07 ID:TnZThHA60
テクスチャは確かに粗くて汚いからグラフィックがしょぼいと言ってもいいけど、その割に全体的な雰囲気はうまく表現できてるじゃん。
全体的に暗いステージが多いからチュートリアル以降テクスチャの汚さはあまり目立たないと思われる。
231名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:00:28 ID:Q3fK/ZAL0
そうだねデモンズが全く面白くないって言うと嘘になるよね
一回始めての塔で青ファントム召還して一発クリアした時は脳汁出た
世界観もはまると抜け出せなくなるよね

ただ鉱石集めして強い武器を揃えて...みたいな事をしているうちに
すごく虚しくなってやめて売った
武器を強化したり育成していく過程は本当に糞だよねこのゲーム

じゃあ何が面白かったか?って言われると本当に何もなかった
ただ陰鬱なステージを何度も死にながらクリアしていく
なんとかボスを倒してREVIVEした時の爽快感ぐらいか?

ちゅうか個人的にはそこまでこのゲームに費やす時間ねーわwってのが本音
俺が学生で春休みや夏休みがあるんならやってもいいよってレベル
ほんと廃人向けだよね。俺はこの手のゲームは絶対に評価しない
232名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:03:24 ID:qcI9OZxM0
廃人向けでもないよ
一回クリアすりゃ飽きるし
マップが少な過ぎ
233名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:10:58 ID:Q3fK/ZAL0
>>232
そうなんだ
ってか何周もしてるって人多くない?
あの人達は何をしてんの?
234名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:11:37 ID:qcI9OZxM0
いやマップ少ないから何周もするヤツいんのか
235名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:12:16 ID:vj9z/Ne/0
情熱が醒めたときは誰でも批判的になる。
醒めるタイミングはひとそれぞれ。
たいていは用意されたエンディングだろうな。
俺の場合は攻略法がわかった時に醒めやすい。

ただ、攻略過程では夢中だったはずだ。
あれをこうしてこうやれば・・・
濃密な時間がこのゲームにはある。
236名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:19:05 ID:zmVpfZ370
一周で十分満足できた。
アイテム集めや武器強化で長時間費やし、
作業ゲームにするのは勿体ないゲーム。
そんな事すれば恐怖や未知の探索、
冒険の体験な無かった事になってしまいそうで・・
237名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:21:30 ID:Q3fK/ZAL0
>>236
ああ
俺もその認識でいればこのゲーム好きになれたかもだわ
作業ゲームだと認識してしまったら終わりなんだな
238名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:29:16 ID:vj9z/Ne/0
1stプレイの楽しさ以外にも
協力・対人戦の魅力もあるんだけど、
こればっかりは人を選びそうだな。
239名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 03:26:01 ID:bCPJGTHY0
>>236-237
同意。俺も初見の驚きや、攻略に頭使う部分までが楽しかったから
あの世界観で作業するのはなんか勿体なくて一周でやめた
240名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 05:44:57 ID:rEkthu8f0
>>220
>>213に対して>>214みたいなレスつけて、
噛みついてないって…
本気で発狂してるな。
241名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 05:59:16 ID:4477MJuB0
>>221
もう可哀想だから現実を見せるの止めてあげて
デモンズを褒めてる人は全員信者で社員だって思わないと
精神的安定を保てないんだよ
242名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 06:13:49 ID:rEkthu8f0
>>235
ラトリア1のボスやったとき
ゲーム途中で外食に行くことになった。
中断(ポーズ)ができないんから
安全地帯に放置。

飯喰って家に帰ったら、プレイヤーキャラまだ生きてる…
AIがバカなのか…ゲーム作った奴がバカなのか…
それですっかり醒めたな。
243名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 07:07:17 ID:6eSW3bEs0
>>221
英語わからんけど星少ないレビューに参考にならないが殺到しない辺り向こうのユーザーは落ち着いてるのかな?
なんか信者だらけってのは疑問が残るなあ
向こうでは隠れた良ゲー程度に留まってる気がする
244名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 07:16:17 ID:6eSW3bEs0
信者的にはこういう意見はアンチの工作って事になるの?
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0032JTHGO/ref=dp_top_cm_cr_acr_pop_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar
序盤で黒ソウルの酸の霧で装備全部ぶっ壊された人とか「そりゃ☆1になるわ・・・」って感じなんだけど
245名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 07:30:49 ID:qhe9apao0
石集めさえなければよかった
行き着く先はモンハンとかわらん
246名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 07:33:39 ID:vhMyP71R0
俺はデモンズ肯定派だが、とりあえず頂点とかすべてがクソとか極端なのは無視しようよ。
ただでさえ今のゲームで全ての世代・趣味の人にお薦めなんてゲームはないのに、
デモンズは特に偏ってるゲームなんだし。
>>244
まぁ、格闘ゲームで負けるだけで「つまらない」って言う人いるからなぁ。
スト4や鉄拳でも、はじめたその日に「いろいろ知らないと勝てないんだけどクソゲーじゃない?」
と言ってくるやつも多い。
247名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:57:35 ID:1gOzQNL30
自分に合わなかったら糞ゲーって言い出したら世の中糞ゲーだらけになる
俺は2DSTGしないから面白さがさっぱりわからない
だからSTGの良作とか佳作だとか言われるものを持ってこられても面白くないしすぐ投げる
けど別にそれを糞ゲーだとは思わない
それだけの話だよね
248名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 11:06:02 ID:eNnXgcdc0
死にゲー好きならSTGを楽しむ素養はあると思うけどパッと見がしょぼいしどれも一緒に見えるからねぇ・・・
基本的に時間が空いた時に数回プレイして短いプレイ時間で濃密な危機感を楽しむ物だから
デモンズみたく腰を据えて遊ぶゲームの合間に遊んで欲しいね
PSNでもアインハンダーや蒼穹紅蓮隊やサンダーフォース5とかいろいろ出てるし
249名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 11:11:08 ID:HBZbnhaS0
Havokつかっているやつはどれもオブリビオンだな
普通に1周する分にはかなりの良ゲーだと感じた
トロフィーコンプのために武器強化をはじめると石集めの糞作業ゲー
250名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 12:13:16 ID:sxBT0oDl0
>>242
普通に考えて塔1のボスの安全地帯はわざと作られてると思うけど
嵐2、3のボスや坑道1、3とかほとんどのボス戦にはそれぞれ安全地帯が用意されてる
安全地帯って救済処置がないのは坑道2のボス戦くらいじゃないのか
251名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 12:45:55 ID:kbR0vytT0
>>208
実際プレイしてる方ならわかると思いますが、初心者レベルで持つ竜ロンソと
欠月ファルは能力云々は関係なく、持って振るだけで強いです。月じゃなくて欠月ですし
欠月はともかく竜なんてパラメ補正全く関係ねえし、ロンソだからすぐ装備できるし
欠月用に振り分けて強いってことは魔導師寄りだからガチはガチムチ系に比べれば弱い
252名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 13:03:50 ID:axzVssws0
最終的に一番強くなるのは上質
253名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 15:49:43 ID:3GIotvoD0
キングスフィールド買おうか迷ってる
254名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:03:19 ID:FV8Z199z0
>>250
坑道2のボス戦の時も安全地帯あるぞ
255名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:43:02 ID:Y+2warkB0
AI馬鹿だから骨に引っ掛かるんだよなw
俺はフロム信者だから全ボス両手月光剣で撃破したけどね

竜神?嵐王?しらね☆

>>253
全く違うゲームだぞ、個人的にはKFの方がオススメだが
256名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:43:58 ID:eNnXgcdc0
>>253
物凄く初期の頃の3DRPGだから今やると結構きついと思うぞ
257208:2010/03/23(火) 21:05:08 ID:vhMyP71R0
>>251
月に関しては手を抜いた紛らわしい書き方だったのですまんが、能力に関してはちゃんと理解してるよ。
俺が言いたいのは、
>初心者レベルで持つ竜ロンソと欠月ファルは能力云々は関係なく、持って振るだけで強い
これを使いこなす知識な。
知らない人が持っても強いのに、「わかる人が武器の特性を理解して力を上げずに体力とかを上げる」
とかしてると、同じレベルの初心者と能力面でも大きい差がつくってことね。
「戦士系だけど竜を使うから力はあげません」なんて初心者は考えるはずもないし。
258名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:04:19 ID:svcuYoDE0
>>254
あれ飛び跳ねて進入してくることあるよ
259名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:49:12 ID:BXkFgfW80
自分のこのゲームの評価は
一週目 → やや死にやすい並ゲー
周回(高レベル傾向白) → 黒の侵入がキツいがなければ余裕
周回(高レベル青召喚) → 簡単すぎてつまんね
周回(低レベル傾向黒縛りプレイ) → できるかこんなもん
青ファン → まあまあ楽しめるかな?
黒ファン → ヒャッホォォォウ!こいつは神ゲーだぜ!
対人(道場) → 格ゲーとしてはバランス悪いな

結論:黒ファン最高
260名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 23:45:40 ID:pZBYOipr0
>>259
そうだな、結局黒ファンで3人皆殺しにするのが一番面白い
261名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 06:41:12 ID:eF2FyxPd0
早く続編出せよ
262名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 17:09:42 ID:/3uMc5zS0
デモンズおもろいけどあの2-2のボスへの縦穴ショートカットが下手糞すぎて放置中。
263名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 21:25:58 ID:5Xx0E/7w0
>>242に対して>>250みたいなレス付ける時点で的外れだな。
本来、ゲームの安全地帯なんてものは>>258程度の危険度が有ってしかるべきなのに、
1時間も2時間も放置したPCまだ生きてますだったら、呆れかえるよ。
ありえないほどの馬鹿さ加減だ。
264名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 21:34:02 ID:Gm0pR37v0
ラトリア1のボスは攻撃しにいく時下手に動くと痺れますよ撃たれますよってネタだからいいんじゃねーの
265名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 22:06:54 ID:9J70uznD0
というか>>242はあきらかにアンチと言うか、スルー対象じゃない?
266名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 22:24:32 ID:5Xx0E/7w0
>>265
なんだ>>242はウソだったのか。
本当だったらゲームの雰囲気ぶち壊しだもんな。
そんなわけないな。
267名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 22:59:13 ID:kuQp74+d0
安地の話するとアンチかよ、信者きめーな
268名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 23:05:26 ID:9J70uznD0
>>266
いや、よく読め。書いてあることが嘘とは言ってない。たぶん本当だろう。
実際、ボスの動く範囲とか高低差から言って安全な場所も多いし。
>>242は無理やり叩く場所を探してるアンチっぽいからスルーしとけってことだ。
269名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 23:17:56 ID:FolVzbIu0
>>267
審議中
270名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 06:20:04 ID:KK6vkTz60
デモンズ並みに面白いゲームもっと出してくれよ
271名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 08:28:26 ID:zk1HFJAbO
>>262
左ルートで我慢しろ^^
272名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 10:21:46 ID:bGlfJrn80
左ルートで迷子になって放置の悪寒w
273名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 11:45:38 ID:fLE/03Si0

>>268
ボス戦で2時間放置の安全地帯とか冷めるだろ…
プレイ体験をもとにしてるのにアンチとか言うようになったらお終いだよ。
274名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 11:58:23 ID:6FMLgR6u0
よくわかんねーけど安全地帯で冷めるなら使わなきゃいいだけじゃね
275名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 12:07:50 ID:9tNHzdcR0
テレビつけっぱなしで外出する人っているんだね
276名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 12:49:00 ID:gOxRiAlD0
>>273
塔1のボスと本当に戦ったのなら安全地帯がある(できる)理由が
わかるはずなんだけどね

あとそのあとにマンイーターさんが控えてるのに
安地の存在で醒めたとか、誰も同意してくれないと思うよ
277名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 14:48:28 ID:B/QZ6fxB0
安全地帯で冷めた、ってのは確かに同意しかねるね。

坑道2と3、谷1と3、嵐3は霧抜けて突っ立ってれば死なないし、
塔1だけじゃなく城2も坑道1も嵐1も安全地帯がある。
(倒せるかどうかは別にして。)
だがそれがゲームの面白さを損ねているとはとても思えん。
278名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 15:46:12 ID:l2KLZJpS0
良ゲーである事は間違いないが神ゲーというほどでもない
まぁ持ち上げすぎだな
自作では顔グラと体格もっと自由にいじらせてくれ
あとジャンプアクション追加ね
279名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 20:12:58 ID:ci6o7YyN0
必死で何度戦っても勝てなかったけど、安全地帯にいたらノーダメージで倒せたとか、
動かずにその場で敵を倒せるっていうタイプのものだったなら、覚める気持ちもわかるけどな。


安全地帯に2時間放置してたら安全だった。醒めた。

これは見ても触れちゃいけない子だろw
280名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 21:10:29 ID:fLE/03Si0
命のやりとりしているのに完全な安全地帯があったら醒めてあたりまえだ。
本当に信者は気持ち悪いな。
前の方のレスにもあったが信者のせいでDemonsの評価が確実に落ちているな。
ゲームの出来とは関係ないのに。
281名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:36:51 ID:l9JZMdlJ0
設定的にはモブもデーモンも知能ないから安置やハメがあってもおかしくはないんだがな。
つーかこのゲームが高く評価されてる点はボス戦じゃなくて道中なんだ。
ボス戦はマンイーターと潜む者以外は大したことない。
282名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:54:39 ID:9tNHzdcR0
不潔な巨像は言われるほど弱くないんだが
283名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:59:29 ID:cJr+aWDw0
マンイーターもレガリアとかプリレガリア使えば楽勝だったけどなw
昔ははめ技あったし
284名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 23:04:05 ID:Fzn5z/Wj0
信者がウザくてもゲームの面白さと何の関係もないよね
そこを無理やり結びつけようとしてる時点でお里がしれるw
285名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 23:20:59 ID:iQZbmNrq0
ゲームで命のやりとりとか笑わせんな
286名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 23:24:36 ID:GbgV8ZX50
最近のゲームにしては重いというだけでそれ程でもないよな>命
昔のゲームには死んだら巻き戻し&初期状態で速攻嬲り殺しとかあるし
287名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 23:55:24 ID:ccTQkBXq0
まだまだ親切設計だ。
俺は死んだら全アイテム没収でも良かった
288名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 23:58:32 ID:V/7+6rlW0
と言うか、死亡ペナルティが殆ど無いから、パズルみたいな感じでしょ。

たぶん、アイテムに入ってくるソウル系はお助け要素として、「死んでもスキルアップや
武器強化が出来るように」と言う難度調整で後から入ったんじゃないのかなと思わせる
位だ。
289名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 23:59:58 ID:ci6o7YyN0
命のやり取りまでしてるんだったらそこは生きてて喜ぶとこだろうが。
290名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:03:25 ID:zzx7zHTO0
>>288
ソウル系アイテムは質の悪い黒ファンに装備壊された時の修理代と聞いて
とっておくようにしたな
291名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 06:08:16 ID:uLUhqc4o0
>>280
お前1レス内で矛盾させるの本当好きだなw

「塔1のボス」に対して「安地あって冷めた」
「命のやりとり」中に「外食行ってきます」
「信者が評価落としてる」「ゲームの出来とは関係ないけど」
292名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 07:25:15 ID:anvoa9400
命のやりとり
293名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 09:07:48 ID:oxpI1Eos0
トロフィーコンプして3ヶ月放置してたけど
久しぶりにやったらやっぱ面白いわ
でも鉱石集めとかチマチマ弓でドラゴン退治をやる気力はもう無い
294名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 11:23:39 ID:Yyu1zhOD0
本当に安全地帯に置いておいたら全然死なないのな。
でも、デーモンが知能がないという設定なら、
AIがバカで正しいんだな。
295名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 11:25:27 ID:oxpI1Eos0
安全地帯に置いてあったら死なない(キリッ
ただしデーモンも死なない
296名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 11:42:45 ID:gafC6qqJO
いつになってもボーレタリアとかいうとこさえクリアーできなくてうんざりです
297名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 11:45:07 ID:anvoa9400
298名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 12:00:20 ID:O7xvQUtJ0
家ゲーRPG
http://jfk.2ch.net/gamerpg/

こっちで語れ
299名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 12:05:32 ID:ZK+8i9hM0
>>298
荒れるからここにあるんだよボケ。
300名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 18:24:06 ID:K5mpcphc0
キングスフィールド買おうか迷ってたが結局ポピュラス・ザ・ビギニング買ったw
301名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 18:55:39 ID:sudFBt34P
>>55
【真実】オラタンが超糞ゲー過ぎるw【ソースあり】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241017863/
これもゲハでは良スレに昇華してパート20くらいまで行ったんだっけ。
302名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 20:12:24 ID:yqV76G+v0
肥溜めの隔離スレって事で良いジャマイカ
大分前、本スレに真性ゲハ脳がいたなあ
「またクレクレ乞食か」とファビョりだした挙句、本スレ住人にまで「お前らもいい加減に目を覚ませ!」と始まってたw
303名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 02:56:16 ID:zM0QcPnM0
>>297ヤバい元気でてきた

ちょっと 王の飛竜 を 折れた直剣 で倒しに行ってくる

心までは折れないぞ…
304名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 05:20:00 ID:esjY+8d80
ツイッターでも評判悪い
305名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 06:53:39 ID:eI1FLDLx0
デモンズソウル面白いしよく出来てるのに
わざわざアンチ活動してる人は何がしたいんだろう
306名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 06:58:39 ID:4geNSxb00
>>305
お前みたいな信者がマンセーしてるのに騙されたから頭に来てるんだよ。
このゲームは日本の会社が作ったが出来は洋ゲーはほとんど洋ゲー。

洋ゲー好きにはともかく日本人には合わない。
307名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:09:21 ID:eI1FLDLx0
動画とかも見て判断できるのに騙されたとか言いだされてもな
合う合わないはあるにしてもデモンズソウル自体が
よく出来たゲームだってのは判断も評価も出来るでしょ
308名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:21:01 ID:w+UKaxq90
信者はマンセーするし神ゲーだと盛り上がるけど
「万人に合って絶対面白いから買え!」て人は2chですら見た事ないぞ
「人を選ぶけどよく作りこんであるから昔のゲーム好きな人ならやるべき」くらいはあるが
騙されるとかほんとの意味での情弱だなw
309名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:25:42 ID:B2Kbuz5K0
「これは神ゲー」「PS3で一番面白い」みたいな内容の無いマンセー意見はたくさん見たな
310名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:35:32 ID:4geNSxb00
>>308
お前はとんでもない嘘つきか、お前が見たこと無いだけだ。
ゲハはおろかニュー速でも、「このゲームをやらない人間は人生を損している」レベルの書き込みが山ほどある。

とはいえ騙されたのは情弱ゆえだったな。騙した連中は卑劣な基地外だ。
311名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:41:15 ID:B2Kbuz5K0
>>310
そうそう、そして「いや、人選ぶだろ」と突っ込んで問題点を列挙すると猛烈に噛み付かれたりな
312名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:43:01 ID:eI1FLDLx0
なんかどういう人が叩いてるのか良く分かったよ
313名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:44:51 ID:w+UKaxq90
だなw内容の無い叩きwドンマイとしか…w
314名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:52:57 ID:4geNSxb00
>>313
お前はまず、>>310の事実に反論するか、認めて反省しろ。
この汚らしい嘘つきめ。
315名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:57:40 ID:B2Kbuz5K0
おまえら自ら>>311を証明してどうすんの?
普通褒めるにしろ奨めるにしろ問題点を挙げた上でやるもんだろ
ただ神ゲー神ゲー言ってるとこのスレみたいに「買ったけど面白くなかった」という奴が出るだろう
316名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:59:16 ID:w+UKaxq90
いやだって別に今褒めても奨めてもないし…
317名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:00:21 ID:i5D5yhgh0
とりあえずNewマリオよりは面白かったよ。一周で売ったけど
318名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:01:59 ID:4geNSxb00
>>316
なら、>>308でついた大嘘について反省しろ。
三流詐欺師め。
319名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:02:06 ID:B2Kbuz5K0
俺も別に叩いてないんだけどお前には内容の無い叩きに見えるんだよな?
320名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:05:18 ID:w+UKaxq90
>>319
ちょっと自意識過剰じゃね?w
どう考えても今おかしいのは一人だけで誰も別にあんたの事叩いてないと思うんだけど…
あんたのレス一つもアンカーついてなじゃん
321名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:10:27 ID:4geNSxb00
>>320
なにが自意識過剰だ。
反論できなくなったら途端に逃げたな。

あんた、周囲の人から嫌われてるだろ?
それはあんた自身のせいなんだよ。
>>308で大嘘ついたように根っからの虚言癖が原因だよ。
322名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:10:36 ID:w+UKaxq90
まあついでにレスしとくと

>そうそう、そして「いや、人選ぶだろ」と突っ込んで問題点を列挙すると猛烈に噛み付かれたりな

人を選ぶって事に関しては誰も否定してないけどその列挙された問題点については
議論起こるの仕方がないと思うよ

難しすぎる!死んだらスタート地点と不親切!雰囲気が暗くて怖くてキモイ!
高いとこから落ちたら死ぬ!

みたいな事を不満点に挙げられてもそりゃ反論起こるでしょ
んでそういうタイプの人は「ほら信者が反撃してきた!糞!糞!」て騒ぐだけ
オン回りとかやりこんだ人でも不満点あるからね
ただ不満点と面白い点って結構紙一重のバランスだったりするから
その辺含めて面白いゲームだって言ってるんであって
323名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:10:37 ID:4dWMCjFb0
まあ、面白い面白くないはアクが強いゲームなら、どっちとでも言える

ただ、ゴキはそういうゲームの場合、
PS3で出たか出なかったかだけで意見変えてるから叩かれてるわけで
324名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:16:36 ID:B2Kbuz5K0
>>320
内容の無いマンセーにカチンと来たんだろ?
>>322
だからって何も無しに神ゲー!GOTY!と言ってる奴がいるからID:4geNSxb00みたいなのが出てくるんじゃないの?
「駄目な人にはとことん駄目だけどハマる人にはものすっごくハマるよ」と言われて半信半疑でやる方が絶対評価が高くなるゲームだと思うよ
325名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:16:47 ID:a3axyNh/0
>>318
デモンズにお怒りみたいだけど何処までやったの?
アンチスレってやらずに叩くエアユーザーが多いからまず被害者の証明すれば?
その上で騙されたと思った箇所あげなきゃ君のレスじゃネガキャンにしか見えないよ。
326名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:21:43 ID:w+UKaxq90
>>324
いや言っちゃ悪いけどさ

>だからって何も無しに神ゲー!GOTY!と言ってる奴がいるから

こんなんに流されて「散々合うか合わないか分かれる」って言われるゲーム
買うなんて人に何言っても仕方がないだろw
神ゲーは個人の話なんだがGOTYとったのは事実なんだし
出だし当初ならまだしもGOTY!GOTY!て騒がれた頃なんて内容出尽くして
つべでもニコでもプレイ動画山ほどあるからちょっとでも見たらいいのにって思う
327名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:30:01 ID:B2Kbuz5K0
>>326
ちょっと見て出る感想なんて「ちょっと難易度の高い普通のアクションRPG」じゃね?どうせ見るとすればネタバレ嫌で城1だろうし
塔のうめき声とかよく見るとそこかしこに転がっている死体とか腐れ谷のキモさ(見た目より毒の沼等のいやらしさ)なんかはプレイするまでわからんと思う
328名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:36:19 ID:w+UKaxq90
>>327
いやまあそうでいいんだけどさ

>塔のうめき声とかよく見るとそこかしこに転がっている死体とか腐れ谷のキモさ
 (見た目より毒の沼等のいやらしさ)なんかは

塔が怖いから糞!死体転がってるから糞!
毒の沼があって難しいから糞!

なんて言われてもどうしようもなくねーか?
突き詰めるとアンチっぽい人の言い分て「俺に合わないゲーム持ち上げるな!」て
事でそんなもんどうしようも無いだろ
あとID:4geNSxb00みたいに実際にプレィしてるかも怪しい人もいるしw
329名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:40:32 ID:a3axyNh/0
俺も神ゲー絶対やれなんて言った事ないが、
言った言わないの事実確認もなしに>>306>>310>>314の発言だからなw
デモンズが好きな奴は全部詐欺師の信者らしいw
こういう人ってどうなれば満足するのか一度聞いてみたいよ。
330名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 08:42:49 ID:B2Kbuz5K0
>>328
どうもしなくて良いんじゃね?
俺は「彼には合わなかったんだな・・・」で終わるけどな
今まで何回もフロムゲー奨めて同じ目に遭ってきたし

そこで「アンチ乙!デモンズは神ゲーというのに!」となるから変な事になってくるんじゃね?
331名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:01:57 ID:4geNSxb00
>>325

SD抜き差ししてたらPCが固まったので遅くなった。

エアユーザーなどではない。

http://lovestube.com/up/src/up6419.jpg

まず、爽快感がない。
アクション、エフェクトがHDで有ること差し引くと一世代前のアクションゲーム並である。
次に、いうほど難易度が高くない。
AIが賢くないことが一因にある。
AIは二世代前のアクションションゲーム並である。
最後にオンラインの出来が酷い。
いろいろあるが悪質なプレイヤーによる荒らしが横行している。

結論としては、デモンズは凡ゲーである。糞ゲーとは言っていない。
好みは非常に分かれるので、あまり人にはオススメできない。

w+UKaxq90はとくに>>308で付いたウソについて謝罪していただきたい。
332名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:08:17 ID:rtqqTCVy0
わざわざ買いに行って来たの
333名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:13:03 ID:a3axyNh/0
>>331
おー持ってたんだな疑って悪かった。
俺の印象ではエフェクトしょぼいのは同意(世界観的にあってるとは思う)
アクションは好きだなモーションはアサクリとか良いが平均的洋ゲーよりは格好良い。
難易度とオンの対策は周回やるのと生身でやらない事くらいだな。
個人的にはラグの方が対策しようがないんで辛い。
>>308のは>>308がお前に絶対買えって言った奴じゃなければ筋違いだと思うぞ。
334名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:17:16 ID:wqisRp2TP
>>331
一世代前とか二世代前とか簡単にいうけど
じゃあAIとエフェクトという点において参考までに今世代のレベルのゲームを
具体的に教えて欲しい。アンチャとかGOW3とかが今世代水準なら
ほとんどのゲームが今世代じゃない事になるしエフェクトもデモンズは
スタイリッシュアクションゲーじゃないんだからショボイの意味がちょっと
わからない。地味って事かね?
335名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:17:28 ID:4geNSxb00
>>333
筋違いもなにも、>>308
『「万人に合って絶対面白いから買え!」て人は2chですら見た事ない』という一点に対して、
あきらかにウソで周りの人を騙していると言っているんだ。
頻繁にあったいい加減なレスは別の話だ。
336名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:19:26 ID:w+UKaxq90
>>335
いや「万人にあって面白いから絶対に買え!」てレスなんて見た事ないんだけどほんとに
やらない人は損とか神ゲー!GOTY!GOTY!は見たけど
「絶対に誰にでも合うから買え!」て主張した人ほんとにいたの?
337名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:21:28 ID:B2Kbuz5K0
俺も「万人に合う」は見た事無いな
>>309みたいな欠点に触れずただマンセーしている例はいくらでも見てるけど
338名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:23:55 ID:a3axyNh/0
>>335
悪いが俺も2ちゃんでは「万人に合って絶対面白いから買え!」は見た事ない。
どっちかと言うとアマゾンレビューとかの方が「それ違うだろ」ってのを見る。
本スレしか知らんが過剰にマンセーした時期なんて無いと思うがなあ。
339名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:26:29 ID:4geNSxb00
>>334
今世代のどれという比較以前の問題。
代表的な例で言うと敵の弓兵に対して接近しても、ろくに距離も取らないとかだな。

>>336 >>337
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%80%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%80%E6%90%8D&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

万人に合うというそのままの文字列ではないが、同じ意味だと思うが。
そうでないと主張するなら、それ以上は何も言わない。
340名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:29:28 ID:B2Kbuz5K0
>>338
GKか何か知らんがデモンズの事をよくわかってないニワカっぽい奴が持ち上げてる例はかなりあるぞ
ゲーム的な面白さを語らずGOTYを連呼するような奴
341名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:30:12 ID:w+UKaxq90
>>339
ちょっと言ってる意味がわからないんだけど
デモンズにはまった人がこれやらないなんて人生損してる!て言うのと
誰にでも合うから絶対買え!てのがどう考えたら同じ意味になるのか説明してくれ
いやほんとマジで
しかも一番上に出てくるのってゲハの煽りスレだし
342名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:31:32 ID:rtqqTCVy0
逆にAIがめちゃくちゃ賢いゲームって何よ?
343名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:32:19 ID:wqisRp2TP
>>339
いや以前の問題じゃなくてその比較の基準を教えてくれって言ってるのだが。
ややこしい話抜きであなたが今世代のAIやグラだって考えるゲームは何なの?
344名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:36:27 ID:B2Kbuz5K0
>>339
まあ何となくニュアンスはわかるよ
デモンズスレが立ちまくってアンチも信者も必死になってて「これやらない奴は馬鹿!」みたいな時期があったしな
そういうのに流されて買っちゃったんだろ?
345名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:36:49 ID:maRuSjDU0
>>342
カルネージ(ry
346名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:37:39 ID:4geNSxb00
>>341
わかった。
これ以上なに言っても無駄みたいなんで、もうやめるよ。
いつまでも屁理屈こねていれば良いんじゃないかな。
347名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:43:59 ID:a3axyNh/0
AIはどうだろうなボウガンや弓は固定で逃げもしないのは確かだな。
他はデザイン自体がパターンゲーにしてる所もあるから一概には言えない。
状況に合った動きをすると言えばF、TPSとかFO、オブリとかなのかもな。
348名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:45:02 ID:w+UKaxq90
>>346
屁理屈じゃなくて具体的にレス挙げれば済むことだぞ…?逃げるの?
349名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:45:49 ID:Z1veRWQK0
>>331
お前も万人の意見みたいな言い方だけどな
そういうこと批判するなら自分にとってはの一言つけとけよ
350名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 09:51:49 ID:bcv0AkGB0
世代世代言ってる奴は、DMCみたいなコンボゲーが進化したアクションゲーム!
って思ってる奴だろ。これだけレスポンス良くて多様なアクションのあるゲームって

なかなかお目にかかれないと思うが
351名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 10:08:50 ID:pDhNDw3M0
ていうかディスクじゃなくて倒したボスのソウルとかソウルレベル
撮ったのあげろよwプレイしたっていう何の証拠にもなってねぇ
352名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 10:14:42 ID:ty0fd7QP0
確かに敵AIは賢くないね。
「毒にして安全地帯に逃げてれば緊張感なく勝てるじゃん?」とか
「遠くから矢撃ってたら雑魚が動かずに死んでいった」とか
そういうので期待してた緊張感がなかったとか言ってくれれば不満もわかるんだが。
353名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 13:40:10 ID:nntcKJZB0
敵AIが賢かったら死にゲーどころか無理ゲーになる件
354名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 14:11:44 ID:nntcKJZB0
というか、敵にAIなんて乗ってないだろ
索敵圏内に入ったら接近→攻撃可能範囲に入ったら攻撃開始、コレだけ
FCのロックマンや魔界村と同じでマップデザインやパターンでプレイヤーを殺しに来るゲーム
FPSやDMCみたいなのとは方向性が違う
デモンズで敵AIが馬鹿とかいう人は
ロックマンでボスが同じ攻撃しかしない馬鹿AIって言ってるのと同じって事に気づいた方がいい

こういう作りだからこそオールドゲーマーに受け入れられたと思う
逆にFPSみたいなその時その時で状況が変わるゲームを求める人は
求めてる方向とデモンズの方向性が違うって事に気が付かない限り受け入れられないと思う
355名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 15:02:54 ID:RqjOqod40
自分の意志で買った人と煽られて買った人がどれくらいいるのか
356名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 15:16:28 ID:T0+rbe6r0
発売前から注目して、フラゲしたオレに死角は無かった。
相変わらず気持ち悪いなゲハは。
357名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 15:22:18 ID:bcv0AkGB0
奴隷兵に高性能AI積んであったら城の入口につく前に積むだろ
ショートカット塔とかカオスになる
358名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 17:43:08 ID:3WMejs6Q0
おもしろさがわからない奴はどうしょうもないって感じ

いくら「みんなのゴルフ」が出来がいいからってゴルフ大嫌いな奴にやらせてもおもしろいと思わないだろ

それと同じだよ

359名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 17:46:13 ID:3WMejs6Q0
AIどうたらは ソウルを取られてで正気を失っているって設定があるがな

炭鉱の敵は無意味な作業を延々繰り返してるし
360名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 18:08:53 ID:w+UKaxq90
悪質なプレイヤー云々は否定せんがオンゲの宿命じゃねぇか?
それにちゃんと親切なプレイヤーもたくさんいるぜ
361名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 18:10:03 ID:w+UKaxq90
IDが被ってる…だと…?
362名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 18:13:16 ID:3WMejs6Q0
オンはあくまでおまけだしな

格ゲーじゃないんだから 必要以上にバランスを求めるのは違うと思う
363名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 18:18:34 ID:MHNWS/dA0
体力が減ったら助けを呼びに行く奴隷兵とか嫌だ
364名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 04:39:25 ID:WWKofqSq0
オストラヴァとかFAビョールとか、賢くなってPT組めるんじゃね?
365名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 05:52:54 ID:9iQBkmDr0
最高に面白かったけど
バグが多いのは頂けない。

鍛冶屋消えるとか致命的。
366名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 07:08:10 ID:AewNV1uG0
俺は、もう400時間くらいやってるけど、
面白いか面白くないかは人それぞれだろう。
つまらないと言う人を攻撃する信者は基地外だと思うぜ。
367名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 08:10:21 ID:xsrsTku70
>>365
1周目は鍛冶屋自体使わなかったな

面白いって言うと噛み付きだす奴もいるんだよな
俺がつまらないって言うのはいい!!
お前らが面白いって言うのは禁止って感じで
しかも別のゲームのスレで自分からデモンズの話しふってから
デモンズのアンチ活動始めるし
368名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 08:13:30 ID:M9a1peXR0
デモンズをダシに他を貶す奴がいなけりゃ同意するんだがなあ
「〇〇にデモンズより面白いゲームあるの?」「で?それはGOTY取ってんの?」
みたいなやり取りを何回見たことか
369名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 08:18:19 ID:3cO33krV0
>>367
むちゃくちゃだよなw暴れる人の言い分の大半が
「おまえらが楽しそうにゲームしてると騙される!俺がつまらないと思ったゲームを楽しそうに語るな!」
て事だもん結局
内容の無い具体性の無い叩きに反論しても信者!信者!だからねえ
370名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 08:28:10 ID:M9a1peXR0
まあ人気があるから叩かれるという有名税みたいなもんだな
大して面白そうも無い信者が騒がないゲームにはアンチは付かんからな
今までのフロムRPGでは起こらなかったことだ
371名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 09:06:53 ID:7h2lz4X50
ageんな 
372名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 21:24:08 ID:vS1Fv5GW0
つかどんなプレイしてるんだよ? 殺られっぱなしならそりゃつまらんわな
373名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 06:49:20 ID:RpqsVe290
>>369
大体そんな感じの奴が多いな
374名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 11:36:45 ID:zDXGQof70
鍛冶屋つかわなかったってすげーなと思ったら。
鉱山の方を使ってたのか。
375名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 14:26:40 ID:7w8zZEFT0
オレも一周めに鍛冶屋殺しちゃって、YBEEEEEEEEE!って思ってたら坑道にも一人いて安心した
376名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 14:29:38 ID:7HnTH6lm0
sageろよ 馬鹿
377名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 16:19:45 ID:sb4OjDCL0
鍛冶屋の爺ちゃん殺すなよ
口は悪いけどいい人なんだぜ
378名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 16:29:49 ID:veyZUOKt0
爺さんに敵対されると荷物預けるとき横合いから殴られて邪魔くさいけど憎めないんだ
379名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 16:41:32 ID:Te3cL8O3O BE:1617440393-2BP(0)
デモンズはマゾ仕様でやってられない
ヲタクの中のヲタクだけが満足できるゲーム
380名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 16:43:01 ID:vY/To3Rk0
>>369 >>373
自分の向き不向きのゲームを判断出来るようになって偉そうな事は言いましょうって感じだよなw

昔はある程度のセンスやウデがないとゲーマーとか言われなかったけど
今じゃド下手でセンスが無くても、自称ゲーマーで批評家気取りだからね

そしてその自称ゲーマー様は高いプライドのおかげで、自分が対応出来ないゲームは
全てクソゲというレッテル張りしか出来ないしw
381名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 16:49:18 ID:RSVY7C6V0
言われる程マゾ仕様でもなかった気がするんだが
アクションはたいして上手くないと自負してるが、1周目そこまで心折れずにクリアできたし。
2周目以降は知らんけど。ラトリアが怖くて心が折れそうにはなったがw
382名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 17:18:47 ID:30eYs+0/0
デモンズがマゾゲー言われてたのは
初期仕様と初期特有の攻略情報の少なさから死亡数がハンパ無かったからだろ
1週目の城1で最黒行ってミラルダの扉開く人まで居たし
嵐2の勇士は攻略法確立されるまではホントに難関だった
それに青も今と比べるとステ振りや装備面で弱かったのもある
マンイは完防広まるまで詰む人多かった
今はWikiも情報揃ってるし青も強い人が多いから実感しにくいと思うけどね
383名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 17:19:07 ID:vY/To3Rk0
>>381
プレイキャラを動かすという事には出来るだけストレスを感じないように、初プレイでも下手でも
気持ちよく動かせるようにというのがスタンダードな今の時代に
昔ながらの死んで覚える、そしてやっと思い通りに動かせる様になるってのが珍しいから余計に
マゾゲーって呼ばれているのもあるかもね

ただ自分は放浪者選択での初プレイだったけど、前半はかなりマゾかったぜw
384名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 17:22:27 ID:RSVY7C6V0
>>382
ああ確かに
俺はベスト組だからある程度は情報入ってた
赤目さんに関わっちゃいけないとかw
一応、探索したかったから1周目は全部ソロでやったけど。
385名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 17:23:08 ID:C8+aHtgP0
アイテムを集めて活用する事と、敵の弱点を突く事を意識すると、
難易度が大幅に下がる。
もちろん、ステージ構成や敵の攻撃パターンを覚えるのは当然の話なんだけどね…
386名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 17:27:49 ID:RSVY7C6V0
>>383
個人的にだけどモンハンやってたから平気だった様な気がする
あれも相手の動き覚えて後の先取る覚えゲーじゃない?
ゲーム性とかはよくわからんから本当は違うのかもしれないけど
私的にはモンハンの経験が役に立った感じ。
前述の通りアクション下手でMWとかGoWのオンで虐殺されまくってるのに比べればマゾではなかったかなw
387名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 17:41:10 ID:30eYs+0/0
エリア傾向の変りかたが一番の差、なのかなぁ
赤目先生が例に出てたけど
大体、赤目先生に数回挑んで諦めるのが普通だけど
諦めて普通に攻略しようとすると死んだ分エリア傾向が黒くなってるから
難易度が上がってて死にやすくなってるという2重の罠が…
4回耐えれたのが3回で死ぬ、みたいな境目越えると難易度がハネ上がるからね
388名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 18:02:04 ID:vY/To3Rk0
>>386
確かにカプコンのゲームは今も昔も死んで覚える系が多いね
でもモンハン等はもう少しプレイヤーに対して優しいとかいうかルートが一本って感じで正解が分かり安い
対しデモンズは敵を倒す倒さない、通路の分かれ道等、多くの選択肢が難易度増加になっていると
(その為に攻略情報の有無で難易度が大幅に変わるゲームに)

自分は攻略サイト等を見ない派で放浪者プレイだったというのもあるけど、デモンズは
カプコン物と比べ、(良い意味での)不親切な難易度を堪能できるゲームというのが感想かな
389名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 18:50:08 ID:sdFAJBgkO
私はPS2も持ってなく、彼が勢いで買ったPS3はずっと眠ってました。
たまにはゲームでもしようとダークな感じが気になってデモンズを買いました。

難しかった、怖いし(ラトリアは絶対クリアは無理だと思ってた)
でも何故やられちゃったか、どうすれば上手くいくかを考えて挑戦すれば徐々に進んでいけました。

私は「死んだらスタートから?クソゲー!」とか「即死ありえない!」って発言がわかりません。
「死んだらスタートから!」「あたったら即死!」というゲームなんだからそれでいいんじゃないの?
他のゲームはわからないけど、今は全部が全部プレイヤーの思い通りに対応されているのですかね?

確かに「ゲームはサクサク!ストレス発散するもの」
っていう位置付けの方に合わないのはわかるけど、
でもそれだけでクソゲーかな?合わないだけだよね。

私は面白いと思ったよ、「こんちくしょう!」ってやる気でたし。
逆にデモンズでも面白いと思えた私に、非難している皆さんが推奨する面白いゲームを是非教えて下さい☆
PS3とDSしかないけど…。

駄文スミマセン
390名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 18:55:55 ID:QzZ1RzYa0
sageろ コピペ
391名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 19:00:51 ID:VJSDUd9v0
俺はこれでコントローラー二つ壊したよ・・・っていうか、投げ飛ばした(笑)
まぁ、それでも未だ続けてるけど。
392名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 19:08:02 ID:sdFAJBgkO
すんません、こうですか。

コピペじゃないやい!ボケ〜!
これが「決め付け」って思考ね☆
393名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 21:47:45 ID:B2wVpApS0
>>374-387
うわ。デモンズやっている人って平日の昼間から掲示板でくだ巻いてる
無職、ニート、キモオタ学生ばっかりじゃないか。
そう言う人じゃないとこのゲームは出来ないみたいだなw
こんなたいして面白くもないゲームを必死で擁護しているんだから哀れすぎて物も言えないよ。
394名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 21:48:59 ID:C8+aHtgP0
マジレスするのも何だが、交代制勤務なんだ…
395名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 21:49:57 ID:ZRCpGPot0
>>393
アタマ良さそうな書き込みですね^^
396名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 21:50:15 ID:wYiBtAYv0
BUSINとかドラクォみたいなもんでしょ。
ネットで持ち上げられてるから面白いんだと
自分をだましだまし遊ぶのは疲れる。
397名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 22:43:10 ID:ZRCpGPot0
>>396
武神もドラクォも超好みだが
てかドラクォにいたってはいちばん好きな
コンピュータゲームだわ
398名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 22:47:34 ID:iE2xsSJY0
ドラクォってぼろ糞に叩かれてる印象しかないが・・・
399名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 22:49:10 ID:UeANM8uU0
間違いなくクソゲー
400名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 23:04:33 ID:ZRCpGPot0
まぁ好みはひとそれぞれだからな
でも自分の中では間違いなく至高のゲームだわ>ドラクォ
401名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 23:17:21 ID:skTaq0Pz0
ドラクォ面白いじゃん
1000円以下で買った値頃感もあるかもわからんがかなり楽しめたよ
ブレスの続編として遊ばなければあれはあれで良いゲーム
アンサガと並ぶシステムが尖りすぎた続編ブレイカーだが俺は好きだ
402名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 04:41:04 ID:Gt2Ph+HU0
そうだな
403名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 06:30:48 ID:Hk3wiWnp0
マジレスすると春休み
404名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 08:16:25 ID:Qmm3c9/e0
>>2
当時はまさにこの通りだったな
405名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 08:49:23 ID:aQ/baUQo0
>>2よりも前スレにあった「コジマ感染者が〜」の方がしっくり来たな
結局両陣営のフロム信者が騒いでただけで他は「白騎士!SO4!」って感じだったし
406名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 10:20:37 ID:LmPkFz4j0
デモンズソウル公開
GK「SCE製モンハン?」ボクサー「オブリのパクリwww」
コジマ汚染者「キングスっぽい新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」
   ↓
TGSで試遊機
GK「白騎士出るからいいかなあ」ボクサー「カクカクm9(^Д^)プギャー」
コジマ汚染者「シャドウタワーみてえ!ちょっと予約してくる!」
   ↓
ゲッチャ配信
GK「・・・なんか面白そうじゃね?」ボクサー「オブジェクトひっかかってやんのw」
コジマ汚染者「ニンブレ終わらせにゃいかんのだから静かにしてくれる?」
   ↓
ファミ通レビュー 7・9・6・7
GK得点が混在して判断に困る ボクサー「クソゲー乙」 コジマ汚染者はいつものことなので気にしない
   ↓
電撃レビュー 85・85・95・85
全員「ウォルフが85!?」
   ↓
発売日
GK店に走るも難民多数、ボクサー発狂、コジマ汚染者歓喜
   ↓
その後
ボクサー、アンチスレを数多く立てるがデモンズの話をしてるだけでことごとく潰される。
   ↓
現在
GK「続編まだ?」コジマ汚染者「新作まだ?」ボクサー「デモンズはわしが育てた」
407名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 10:26:44 ID:LmPkFz4j0
479 : すずめちゃん(北海道):2009/02/08(日) 14:38:27.20 ID:fCEVH1ac
こんなクソゲーに嫉妬するわけないだろwアホか
それよりSO4やりたいだろ?SO4やりたいだろ?ん?w

560 名前: すずめちゃん(京都府) 投稿日:2009/02/08(日) 15:38:54.22 ID:XnBWu5LF
みんな2chのマンセー工作に騙されるなよ
まごう事無き陰気臭いクソゲーだぞこれ。
まず第一に音楽が無い、おまけに薄暗い洞窟やナメクジだらけの陰気なダンジョンを進まされて
気分が滅入ってくる。戦闘も単調でつまらない、やってる事は盾でガードしながら
武器でチクチクするだけ。
よく死ぬゲームなのに死んだら1分近く無音のロード画面を見せられて気分が滅入っていく。
こんな陰気なゲーム有り難がる奴はリアル根暗で気持ち悪い奴だろうな。
デモンズソウルで気分を害されたのでSO4やテイルズで口直しをするとするか

-------------------------------------
当時の箱はSO4で持ちきりだったね
408名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 21:46:46 ID:Hk3wiWnp0
へー、Xboxって持ってる人いるんだ
で、SO4ってなに?
409名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 21:48:21 ID:0BQUl7T30
そういえば結局SO4はPS3で出ちゃったなw
410名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 21:59:23 ID:Hk3wiWnp0
スターオーシャン4のことだったのかw
興味ないわ
411名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 22:06:20 ID:VhbvwJXh0
擁護のレスは多いけどここまでデモンズが面白くなかったって具体的なレスは
まるでないな

ワロスww
412名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 22:25:25 ID:uv+/AeBEO
ごめんね、PS3買わないとデモンズ遊べないんだ
本当に申し訳なくて
413名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 07:11:29 ID:XDxH++hi0
デモンズがどうとか関係なくて
PS3だけで出るゲームが気に入らないってだけなんじゃないか?
414名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 09:52:00 ID:MbT5teSf0
>>413
それ正解
つーか箱○だけ持ちって今もうほとんどいないと思うのよ
コアゲー好きもJRPG層もPS3持ってるでしょ
ゲーマー自負して全機種持ちじゃないとかありえないし
箱○しか持ってない人が糞ゲーだからやりたくない糞ゲーだからやりたくないって
念仏のように自分に言い聞かせてるだけだ
415名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 21:08:56 ID:AaAqIlFr0
〇〇だから糞ゲーというすっぱいぶどう思考は良くないよな
こういう嫌がらせはPS系以外のマイナーハードゲーやってて散々味合わされたよ
お前ら食わず嫌いせずに評判良いゲームやマイナーゲーは途中辞めしてもいいから一回遊べよ
416名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 08:47:50 ID:XXkxlkG50
>>407
騙されたってのがこのスレにもいるな
発売して1年以上たってるのに自分で判断できないのかと
417名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 08:53:18 ID:22sFxqcJ0
結局また不満はアンチの工作という事になったのか
実際遊んで駄目だった人もいると思うけどねえ
418名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 08:57:35 ID:nK/UC1jv0
>>417
そういう人まで否定してないだろそうやって何でも一括りにしようとするなw
上でも結局ソース出せずに逃げたけど
「人を選ぶゲーム」だってのは信者だろうがアンチだろうが認めてるわけで誰も
「万人に必ず合う絶対に面白いゲーム」だとは言ってない
的外れな叩き方や勝手に騙された!て暴れてる人がフルボッコにされてるだけだ
このスレだけでも読めばわかるだろw
419名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 08:58:15 ID:NJXqxB60O
デモンズ2はXboxで発売決まったよwゴキブリお疲れ
420名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:00:18 ID:XXkxlkG50
デモンズ2が出るなら機種なんかなんでもいいから早くしてくれ
携帯機はいやだけど
421名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:01:48 ID:Mxyve4Gi0
いちいちかまうな 糞
422名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:03:31 ID:PiS8dSGB0
SCEがフロムにささやいて出来上がったソフト→デモンズソウル

MSがフロムにささやいて出来上がったソフト→ニンジャブレード
423名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:04:41 ID:Uq2eCOLq0
面白くないから売れてない
ゴキが言うほどの神ゲーなら国内50万、世界で300万位は売れてないとおかしい
424名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:09:50 ID:NJXqxB60O
フロムはもうPS3にゲームだしませんよ。海外ゲームもPS3(日本)を除外しました。
洋ゲー売れないし、開発費高いし、しょうがないですね。
425名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:17:39 ID:22sFxqcJ0
>>418
で、結局合わなかった人叩きになってるじゃん
つまりこのスレの否定意見は全部的外れってことだろ?
狂信者此処に極まれりと思ったわ・・・
426名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:20:49 ID:nK/UC1jv0
>>425
いやだからこのスレでいいからどの辺の流れの事言ってるのさ?
具体的に挙げてみw
427名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:22:04 ID:PiS8dSGB0
>>425
合わなかったっていう人のレスに具体性が欠如しまくっててただの動評家なんじゃねえ?
って思われるのも原因のひとつ。信者も欠点のないゲームだとは思ってないと思うよ
初期の捏造ネタをもとに合わないとか言ってる人もいたし
428名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:26:34 ID:NJXqxB60O
デモンズの糞な部分は対人部分が糞
鯖がゴミすぎるからホストとの差が凄まじい。ホストで負ける奴って下手くそにも程があるww
429名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:26:56 ID:22sFxqcJ0
>>426
>>411>>414>>416とかには誰も突っ込まないけど>>417には即座にツッコミが入るのがこのスレの傾向をよく表してると思うよ

いや、俺自身はデモンズは超面白いゲームだと俺は思うよ?PS3買って良かったと心底思えるくらい
でもこんなゲームが幅広く受け入れられる世界はおかしいとも思えるわけで・・・
430名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:29:20 ID:nK/UC1jv0
>>417
アホだなw
>>418を100回くらい読み返せw
431名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:29:58 ID:d/aaSuOeP
敵のAIもグラも前世代並だ!

そうか?今世代こんなもんだろあなたの言う次世代のAIとかグラって例えばどんなゲーム?

具体的に次世代のゲームがどうって話をしてるんじゃない!
デモンズは前世代並だって話をしてるんだ!

こんなの叩かれても仕方がないと思います…。
432名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:30:29 ID:nK/UC1jv0
間違えた>>430>>429にだた
433名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:37:14 ID:PiS8dSGB0
AIが〜AIが〜って言う人に、奴隷兵に高性能AIなんて積んだらスタート広場と
ショートカット塔・・・特にショートカット塔が酷いことになるよねって言ってもピンときてない
様子だったから、コイツほんとにプレイしたのか?って思うことはあったな
普通にプレイしてたらショートカット開通後、塔を登るときのあのカオスを体験するだろうし
434名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:39:58 ID:VNY7RRDA0
>>429
まぁそうは言っても>>428みたいに
ゲハらしいアホなレスもあるんだけどな

本当にプレイして合わないから止めたって人の意見は結構納得できるのが多いよ
尼とかでも、あぁこの人には合わなかったんだろうな、って思うようなのはある
けど動画評論家の不満点はズレてる事が多いから突っ込みどころが多いw
435名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:47:17 ID:Mxyve4Gi0
デモンズがどうとか関係なくて


PS3だけで出るゲームが気に入らないってだけ
436名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 09:54:58 ID:QPZBZ3d70
デモンズのAiとか最低レベルなのはわかりきっているだろ。
PS2世代のバカAIと同レベルなのに…
あえて今世代のゲームを並べると、
バイオ5、メトプラ3、アンチャ2とかだな。比べるのが馬鹿馬鹿しいレベル。

賢い戦い方が出来ないから、敵の強さでバランスとっているのに、
賢いAIだと積みになるとか、スタッフをむしろバカにしてるな。
437名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:00:10 ID:PiS8dSGB0
>>436
その異物はなりすめしのために混ぜてんの?それとも天然?
438名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:06:00 ID:NJXqxB60O
>>435
まさに信者の発想だね
文句=持ってないだろ
439名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:08:06 ID:QPZBZ3d70
スレ少し読んでみたけど、本当にデモンズ信者は基地外だな。
不満点にまともな反論も出来ずに、「そんなことに不満を覚えるのはおかしい」だもんな。

売り上げが伸びないことを指摘されると、
「GOTYとかで、たくさん評価されている!」だってw
そもそもそんな海外の賞とかもらったゲーム買っているのか?
ゲームの賞で神ゲーだというならトワプリとか、
デモンズなんて足下にも及ばないほど神ゲーになっちょうよ?
440名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:11:15 ID:JmOMfzOD0
新規タイトルなのに熱心なアンチがつくなんて
デモンズはやっぱ一味もふた味も違うスーパータイトルだなw
441名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:12:43 ID:QPZBZ3d70
とくに>>433はバカだな。
AI賢くしたら、最初の広場で酷いことになるだって、
ゲームバランスを敵のパラメータ的な強さでしか、つけられないから、
デモンズのAiはあえてバカにしたって訳だわけだ。
442名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:21:02 ID:QPZBZ3d70
文句=持っていないだってwww
ちゃんとスレ読んでるのか?
チラ見程度でもすれば、持っているの晒した上で文句言っているやつがいるじゃないかwww
まともな反論も出来ずにバカを晒している人たちを見てなにも感じなくなくなったら、
もうバカの仲間入りだなwww

なるほど糞要素が気になるから、デモンズが全くつまらないスレに粘着しているのか。
面白いならこんなスレこなければいいのに…
ごめんね。
443名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:22:15 ID:Mxyve4Gi0
デモンズがどうとか関係なくて


PS3だけで出るゲームが気に入らないってだけ
444名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 10:43:04 ID:WTww82aS0
ここのチカニシ板はひどいねw
445名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 11:07:27 ID:IXSHKpgTP
マリオと同じで敵の配置を工夫してあるゲームだよ
AIなんかあってないようなモンだ
446名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 11:12:47 ID:PiS8dSGB0
>>441
シューターのAI引っ張り出して比べてる時点で的外れなのは禁句ですか?
てかメトプラ3のAIてなんだよマジで
447名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 14:27:36 ID:YNDUBHHq0
持っているの晒したやつってディスク晒しただけだしな。
ゲーム内情報晒さないとそいつがどれだけデモンズ
プレイしたのかわからんだろうに。
結局そいつも的外れなこと言って逃げたしな。
448名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 16:48:09 ID:lmhWVY6G0
クリアしたんで売ってきました(トロフィーはデーモン倒すヤツだけ解除)
2500円で売れた。
449名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 17:22:01 ID:QPZBZ3d70
>>446
あらら、シューターのAIで比べてはダメか。
でも、>>445がガキ向けゲームと同等AIってことを言ってくれたから、
もう、お前はいらないわ。
どうせ、いろいろ限定条件出して論点をずらすだけだしなwww

まあ、正直、マリオと同等まで酷いなどというつもりは無かったが、
バカAIなのは間違いないわけで、そんなゲームに高い難易度でやり甲斐がある(笑)とか失笑するしかない。

結論はこういうことだな。

・HDということを除けば古くさいアクションゲーム←懐古主義者にぴったり。
・荒れ果てたオンライン←ゲハ民にぴったり。
・ガキゲークラスの馬鹿なAI←バカでも安心のゲーム設計。

しかし、ディスク晒しだけじゃダメとかwww
基地外みたいにデモンズやり込まないと、ダメですか?
実際プレイした人の、生の意見も聞けないってんだから呆れ果てて笑うしかないな。
国内だの今週だの追加条件を足していくのはゴキブリの特徴だなwww

450名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:15:14 ID:xEkRN0aw0
TPS視点のシャドウタワーでそ
フロムにしては、微妙なオンライン要素は良かったと思う
451名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:18:35 ID:XCxYEZWh0
ゴキブリじゃなくてデモンズ信者か、はいはい乙乙
452名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:22:38 ID:Mxyve4Gi0
デモンズがどうとか関係なくて


PS3だけで出るゲームが気に入らないってだけ
453名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:57:06 ID:BXq1q1Lg0
黒ファンの侵入もあるんだから高度なAI詰んだら生身プレイヤーが詰むだろ
454名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 19:09:29 ID:+Ru0im5r0
一匹に攻撃すると周りの敵も反応するようなシステムだったら完全にマゾゲー化するなw
敵が弱いと感じてしまった今では寧ろそういうシステムが欲しかったけど
455名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 19:44:21 ID:h1Cf6exW0
そんな「まんまネトゲ」なデモンズなら逆に評価落ちてたかもしれないな
俺はアクション下手だけどパターンとか配置覚えてクリアしたから
骨みたいに本気で殺しに来る敵が集団でしか釣れなかったら詰んでた
456名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 20:53:49 ID:22sFxqcJ0
レトロゲームをまんま3D化したようなバランスがデモンズの良さ
だからパターンが作れるし慣れれば俺ツエーを実感出来る
KFは慣れるほど、後半になればなるほど温くなるバランスだったけどデモンズはそこら辺良い感じに調整していると思う

でもまあ、そういうレトロ感に合わない人間が居るのは仕方ない
「なんでこいつ矢でハリネズミみたいになってるのに動かんの?」とか「敵を目前にして持ち場に戻るの?」思っちゃうと萎えるだろうし
俺は「うはw安全地帯www」と普通に喜んでたが
457名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 20:56:55 ID:h1Cf6exW0
潜むもの発狂はパターンどころじゃなかったなぁ
俺としては運ゲー
458名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 23:24:01 ID:LXIyKEk/0
落としたソウル回収しに行く時、敵が意地でも殺しに来ている気がする 
何度回収する前にやられたか^^; 
459名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 06:06:39 ID:U76dACTc0
そのうちソウルなんかどうでもよくなって馴れたな
460名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 12:39:59 ID:ABjaYMH30
プレイして感じた不満点としては
・ロック距離が短く魔法の射程が生きない
・ステージに出入りする際のロードがちょいと長い
・城以外の3エリア目が霧を抜けたら速攻でボスってのは拍子抜け
・使い道の無いデモンズソウルの存在
・純粋な刃石でねぇ
・つらぬきの騎士戦ではビヨールへの攻撃判定を消して欲しかった
てとこかな
こまやかな不満はあるけど全体しては非常に良い出来だったよ
461名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 12:45:19 ID:TQnhJZiI0
>>460
その辺は俺も概ね同意だな
3エリア目は短い分初見殺しも激しかったがw
坑道で鉄拳制裁、塔で黒タコ&黒ファン、嵐で蜂の巣、谷で赤子にフルボッコ
ええ全部くらいましたよ
462名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 01:43:26 ID:FSemMsJ90
デモンズも糞ゲーか
463名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 02:02:02 ID:anqKeoRQO
もはやアンチスレじゃなくなってる件
464名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 02:30:39 ID:yz+VGrZj0
だってアンチの言ってる事が的外れなんだもんw
465名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 02:34:24 ID:UanZy/Ky0
>>462
いや、デモンズはPS3で一番面白いゲームだよ。
人を選ぶけど好きな人はとことん好きと言う。

まあ、PS3はほとんどのゲームがFF13みたいにガッカリだから、
これしかゲームとして遊べる物が無いんだけどね。
466名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 03:37:49 ID:rOtpjp8G0
まぁ人選ぶゲームだからな。
普段からPS3糞糞言ってるPS3ユーザーの友達もこれだけは面白いって言ってるし。
467名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 03:41:49 ID:mCNeyYM20
周りが神ゲーって言っても、やっぱり合う合わないはあるよね
自分も評判良さそうだったからオブリやってみたけどすぐなげたし、
逆にデモンズが合わない人もいるんだなーってのは理解できる
でも面白いって思ってる人を全力で否定する人は全然理解できないわ
さっさと自分に合うゲーム探しにいけよ
468名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 05:43:30 ID:f5zvxgKX0
オンでのラグどうにかなんないのか
リーチが見た目より明らかに長いんだが
469名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 07:12:09 ID:drV84Onz0
噂亜のデモンズ買う前にこことか読むと本当にマゾゲーみたいだね

フロムのゲームはアーマードコア4&4Aをやったけど、
バランス大雑把でシステム不親切な、基本が出来ていないゲーム
だと思ってたけどフロムのゲームは全体的に高慢で不遜だな。

フロム早く潰れれば良いのに
470名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 08:13:23 ID:uENQ+4rD0
>>466
だねー
俺もトモコレを楽しんでやってる女児に
そんな詰まんねゲームやってんじゃねーよ!
とは言わんわ・・・
トモコレの全く面白さが分かんないけど。
471名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 10:11:15 ID:fpuga6fQ0
デモンズは日本の会社が開発した実質洋ゲーだからな。
日本人には合わないし、ほとんどのユーザーがスルーして正解だろ。

ここは「デモンズソウルが全く面白くない」人が書き込むスレだから、
面白くない人がいる限り、書き込みがあってあたりまえ。
いまだにデモンズ連呼しているのもいるしな。
472名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 10:26:13 ID:05A59JAzO
去年までのゴキブリ
「マルチは含めない!洋ゲーグロゲーはゴミ!ギャルゲー専用機チョンロクマル!」

今年に入ってからのゴキブリ
「マルチも弾!洋ゲー最高!GOW神ゲー!人狩り行くぞ!ギャルゲ……ぁ… 」

デモンズは糞ゲーだった。
473名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 11:54:33 ID:cMbDwna20
今の時代は買う前に大量の情報を得ることができるから、自分に合うかどうかだいたい予測がつくだろ
面白い、神ゲーって言葉しか見てないのかw
474名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 12:06:48 ID:1HJCpObb0
ゴキブリだからなw
475名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 12:12:19 ID:3ijeqTyM0
デモンズ進められるがやったことあるが合わなかったって言ったら
キチガイアンチ扱いするクソ信者の方がどうかしてるわ
476名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 13:07:34 ID:W+Pz3oQk0
体験版あればやりたいけど
買うと絶対後で後悔するだろうし
477名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 17:26:36 ID:g9Au2we60
>>475
まったくだな。デモンズ信者は頭がおかしいとしか思えん。
478名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 18:42:50 ID:bhh29nil0
トルネ同梱パック購入したので、最初のPS3としてこれを選んだ

このゲームに限ったこっちゃないが、最初のキャラ作成めんどくせえわ
自分に似せると萎えるし
男でやるか、女でやるか、職業どうるかとか無駄に悩むわ
479名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 19:14:42 ID:Cfgco2w3O
優柔不断ね
480名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 21:12:50 ID:W+Pz3oQk0
>>478
デモンズを買うわトルネを買うわ情報弱者がいる
同梱パックてことはレコーダー目当てか。安物買いの銭失い
481名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 22:13:00 ID:g9Au2we60
そういえば、デモンズは体験版無いな。
本当に面白いゲームだったら体験版置くだろうに。
評判先行の凡ゲーだから置くに置けないんだろうな。

高難度って話だったのに単調AIの平凡アクションゲームだったから、
攻撃パターン丸わかりでガッカリした。
面白かったのは本当に最初の部分だけだったわ。
482名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 00:15:25 ID:tflWlMj/0
>>481
評判の良い死にゲー、マゾゲーってのは大体がパターン構築系のゲームでしょうにw
そいう事を見極めるセンスがない自分自身の事を棚においといて、AIがどうとかズレた着眼点で
偉そうに語るから突っ込まれてるだけだろw
483名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 03:08:31 ID:laEI/JU40
何回AI君来るんだよw
バレバレ過ぎだろw
484名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 08:51:24 ID:Hr1SpwJJP
ロックマンって敵位置もパターンも固定、ボスに至っても同じ動きしかしないから
糞ゲーだよな…


って言ってるようなもんだからなAI君は
485名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 10:32:52 ID:jBcr12Hp0
旧世代の2DアクションゲームなみのAiだってことを信者まで認めてるのか。
3Dアクションゲームでそんなの出てきたらマジでガッカリだわ。
486名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 10:47:28 ID:0TjIWfzh0
>>482 それに当てはまって許されるのSTGだけだろwww
487名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 10:50:48 ID:0TjIWfzh0
PS3にはまともなゲームがデモンズしかないから、
こんなゲームでも持ち上げなきゃならないゴキブリ哀れ。
488名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 11:07:24 ID:pOy+PCfk0
まあSCEもMSもファーストのぐらい体験版ちゃんとだせやとは思う
489名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:41:56 ID:TEvSPuTg0
>>486
でもPSWの人々はSTGを糞扱いしてるんだよねww
490名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:09:06 ID:0TjIWfzh0
単発ID使って連騰するデモンズ信者哀れだな…
491名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:09:29 ID:IFIbGt5U0
でも最近のSTGだって萌えやら何だか知らんが
女性キャラを全面に押し出した作品ばっかりになって正直ストイックさが無くなったぞ。
SILPHEEDやTF Vのような熱い演出も無いし、ただ淡々と味気ないフィールドを只進んでいくだけ。
斑鳩で賑わっていた辺りまでは良かったが、そこからは駄作ばっかり。
グラディウスVは良かったがな。
492名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 03:34:38 ID:WICYAlPo0
大規模規制中でも何故か書き込めた豚さんの妄言集はココですか?
493名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:14:45 ID:r7cwgVvh0
>>492
ゴキブリ涙目だなw
494名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:28:49 ID:wdT40Q8C0
>>473
でも実際面白い、神ゲーとしか語らない馬鹿が結構いるぞ
ニュー速のFF13スレか何かでデモンズ勧めてた奴が居て
俺が「いや、FF目当てに買った人にはきついゲームだぞ」と、つっこんだら
「青ファンを召喚すれば大丈夫だよw」とか言いやがったし
青ファン召喚は最終手段であってそれに頼ったらデモンズの面白さ半減だろうがと
495名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:56:56 ID:HWBZA2Ws0
突っ込むところそこかよw
俺も1周目はぜひソロでやってもらいたいと思うクチだが
別に青ファンは邪道じゃないだろ。手段の一つとしてあるわけで
むしろ主観論ばっかで>>494の方が押しつけがましいわ
496名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 16:14:21 ID:wdT40Q8C0
でも「青ファントム呼んだらすぐクリアできた。面白くなかった。」みたいな奴が現れたら袋叩きにするんだろ?

俺も邪道だとは思わん、むしろ周回プレイしてると青ファン呼ばなきゃやってられないし
でもFFと明らかにかけ離れたゲームなのにそういう理由で大丈夫と太鼓判押すのは馬鹿だろ
497名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:28:18 ID:cOHQznlv0
確かにAI馬鹿だしな。
憶えゲーだし2週目とかよく出来ると思う。
498名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:18:04 ID:Sk4VV8ZK0
499名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:04:06 ID:GwKPO+iw0
AI君は坑道の石碑の説明文百回読めや!

バイオハザードのゾンビに向かって「頭悪すぎ」と文句垂れるぐらいナンセンスなことに気づけよ!
500名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:12:43 ID:LzAyHGSo0
AI君の粘着っぷりにワロタ
主張してることは的外れだってことに気がつくのは、実際にプレイした後だろうねw
501名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:25:24 ID:BBPSpChB0
だいたいDMCと忍者外伝あたりと同じアクションゲームだと勘違いしてるんだろこの猿は

フォールアウト3をFPSと同じ感覚でプレイすればクソゲーだろ それと同じだよ
502名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:32:06 ID:QuDn8/mq0
ボスのところで放置しても、本当にいつまでも生きてられるのな。
503名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 21:29:39 ID:ndo541bh0
>>502
毎日しつこいなぁ・・・そんなにデモンズが気になるの?

>>498
コレ読めば安全地帯で放置して死なない事なんかたいした問題じゃないと分かると思うんだけど・・・

デモンズはリアルを求めてるんじゃなくて昔のゲームらしいゲームを今風に作ってるんだって
504名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 21:30:07 ID:BBPSpChB0
>>502
あのボスは人形だからな 知性があるわけじゃない
505名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 21:41:17 ID:BBPSpChB0
てかほんとのアンチスレは堕ちたのかよ?

このスレも大して伸びないのがすべてを物語ってると思うが
506名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 20:24:15 ID:7s+72Aux0
誰も知らないからな
507名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 20:35:19 ID:dMIUB4LpO
デモンズはマジでつまらん
6000円も出して損したわ
操作がモンハンと同じで単調
まぁ幾分モンハンのがマシだが
508名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 19:28:46 ID:jCjcRwaR0
ファミ通レビューはこんな時だけ当てになるよな
509名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 20:31:33 ID:nsmkGQWt0
アンチも信者もそこまでヒートアップするゲームじゃないからな
本来は過剰に持ち上げたり叩かれたりせず、一部の物好きがひっそりと楽しむための物
510名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 20:48:17 ID:oSQKU5He0
確かにヌルゲーマーや厨二ゲーしかしないやつには到底楽しめないゲームだな
511名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 21:28:07 ID:dq0yYDwr0
突如現れた黒ファントムにわからん殺しされた時すさまじく萎えた
ゲーオタの黒ファンのせいで糞ゲーの烙印を押した人は多いだろうな
512名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 13:11:59 ID:fxcnPkif0
オフでのゲームバランスが良かっただけに
オンの酷いバランスはちょっとと思った
ソロでちょうどいいバランスなのに青呼ぶとお話にならない
自分で縛りいれて遊んではいるけど
次回作ではオンの調整にも力入れて欲しい
513名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 13:40:33 ID:6kDs7FUd0
正直日本じゃまったく話題にならない種類のゲームだったのに、
あまりにソフトがないから無理矢理持ち上げたからな。
最初から北米中心で売るべきだった。
これが面白いなら洋ゲーが劣化しないXbox買った方が得。
514名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 13:51:51 ID:fxcnPkif0
無理やりじゃなくて本当に良く作ってあるって
これだけ良く出来てるゲームなんだから褒めるでしょ
515名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:02:09 ID:DgQYfMfa0
日本じゃ全く話題にならないゲームハードのスレの勢いが盛況なゲハで何を言ってるんだろうこの人はw
516名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:12:14 ID:pJNkQ3IMO
デモンズの為にPS3買ってトロフィーコンプしたけど次やるもんないから箱で同じようなのあるなら教えてけれ

Wiiはモンハン3の為に買ったけど今じゃやるもんないしな

そろそろ箱欲しい
517名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 15:12:34 ID:h6k+xEuq0
>>516
レギンやれ
箱は独占洋ゲーに興味無いならいらない子
結局大半はマルチだし
518名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 16:24:25 ID:Uo2LHLHZ0
箱○で独占はHALOとギアーズぐらいなもんだろ

箱○買ってまでやる価値があるのか疑問だがな
519名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 17:01:13 ID:pJNkQ3IMO
サンクス

シューターゲーム苦手だからレギン考えてみる

また箱は見送りじゃて
520名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:16:38 ID:Ugl9nvdvO
デモンズの売上って16万くらいらしいね
新規のゲームとしては十分じゃないか
521名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:33:33 ID:Uo2LHLHZ0
まあCM打ってないし 広告も最小限だし ライトユーザーには敷居が高いわで

こんなもんだろ売り上げは
522名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:36:54 ID:D5bfnw8Z0
ベスト版入れたら20万くらいだな

箱○で一番売れてるソフトと変わらないくらいになっちゃったな・・・
523名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:41:31 ID:C2T02cemO
ニーア レプリカントっていうゲームが出るが、どんな感じ?
そろそろデモンズソウル以外のゲームしたくなって、捜してるけど、気になったもんで…
524名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:44:47 ID:+q1rKuqc0
気にならんではないが、ビビっと来ることもないな
第一報だけで購入決定するようなゲームが来ないかなぁ・・・
525名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 22:16:50 ID:EvvA69l20
ジャンルが全く違うが世界樹3面白いよ
デモンズ好きにも通じるものはあると思う
526名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 07:32:39 ID:dJ/ykDbh0
デモンズはステージが進むと作りが雑になってない?
時間切れで見きりで発売されたんじゃないかって疑っている。
527名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 07:39:18 ID:tFGWgH4X0
国内だとベスト版入れて最終20万でストップだろうな
すげー面白かったから次回作早く出してくれ
528名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 07:52:02 ID:k/QHtkkB0
巨人の要石が稼働する日が来るのだろうか・・・
ACEに人員割いてほっとかれてる気がしてならない
529名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 08:04:58 ID:tFGWgH4X0
巨人はもう諦めろよ
530名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:02:10 ID:dq11uAXp0
やってみたけど正直面白くなかった。
合わない人は多そうだし次回作が出ても半分も売れないだろう。
531名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 14:46:19 ID:wbjEypvu0
>>530
でも中古が溢れず高値安定してたって事は
合わずに売る人がそんなに多くないって事なんじゃない?

俺はそこそこ売れると思うな
532名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 15:38:09 ID:PYd27knS0
たかだか20万本しか出ていないのに中古が高値安定も無いもんだ。
ベスト後は2000円くらいだしな。
533名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 15:44:56 ID:q2QiLG7A0
>>532
ベスト発売前は4000円〜4500円だったかな
ベスト後でも3000円
2000なんて見たことないわw
534名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 15:52:11 ID:PYd27knS0
>>533
ああ、買い取り価格ね。
販売は3000円。
535名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 16:38:58 ID:nTIWzP+g0
販売3000で買取2000って結構すごい方だろ
536名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 17:20:18 ID:bMe8R19A0
ビックの店員にps3ならこれが一番って進められて買ってきたんだが
人選ぶなら初めにそういえよっての・・・
地道にプレイしてクリアできないなんてRPGじゃねぇ
537名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 17:30:52 ID:amOsNCOL0
RPGということでこれを紹介されたなら詐欺だな
538名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 17:39:19 ID:wbjEypvu0
>>536
オプションで明るさMAX+貴族でやりなおす+攻略ページ読む
これでも進まなかったらもう売った方がいいかも

まぁ全然内容知らずに買ったら他のゲームでも
積む可能性高いからちょっと調べて買った方がいいよ
539名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 21:03:11 ID:k/QHtkkB0
>>536
一応地道にレベル上げ&装備強化すりゃゴリ押し出来るよ
各ボス対処法知ればダメージほとんど食らわずに済むし
540名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 21:16:23 ID:1E2lACaJ0
これがRPGならゴッドオブウォーもRPGになるわな。
541名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 21:17:38 ID:1E2lACaJ0
>>535
吹いた。
全然凄く無いだろ。
542名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 05:56:28 ID:c19XqME20
デモンズデモンズアンチャアンチャとかいつも
2chで書き込んでる人達は結局>>413みたいな感情なんだろ
543名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 07:17:10 ID:FmlUaaPK0
>>413みたいな感情は無いが、正直コアゲー人殺しゲーを散々馬鹿にした連中が急にこういうゲームを持ち上げてるのは気に入らない
KF奨めてもクソゲー扱いとか面白くない思いをしてきたしな
544名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 11:43:49 ID:LVG6OUIY0
>>543
違う人達かもよ?
煽りたいだけ叩きたいだけの奴が大半なのがゲハだし
545名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:31:27 ID:1h7CbdF30
城をクリアしたらようやく面白くなってきた
ふぁランクすは簡単だったな
生身体になるメリットがいまのところよくわからん
HPが増えるだけ?
546名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 03:45:50 ID:1byYusJnO
>>545
・生身で死ぬとエリアソウルが黒に近付き、次回の攻略が少しだけ難しくなる
・黒ファントムに狙われる(侵入される)
・足音で気配を感じられやすくなる?
・ミラルダの美声が聞ける



・総合的にドキドキできる
547名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 05:28:51 ID:Q8koBTbR0
いや、やっぱつまらんわ。デモンズ。
548名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 05:50:36 ID:zlwrrDvf0
>>545
城1クリアするのめちゃくちゃ時間かかったわ
本当に心が折れそうになった
城1クリアして他のステージ周って
レベル上げたり武器強化したりを理解したら一気に面白くなった
549名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 06:12:48 ID:qOKL6niM0
このスレみてると擁護している人の面白いポイントが、
つまんないゲームがちょっと面白くなってきた程度にしか見えない件について。
550名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 06:15:01 ID:rj1rOryl0
これほど進むのが嫌になる雰囲気あるゲームも珍しい
オンラインの融合方法とか本当に10年に1本レベルの傑作だと思う
551名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 06:26:23 ID:zlwrrDvf0
>>549
ここで見るより動画とか見て判断した方がいいよ
自分でやってこそゲームだけど
まったくやりたいとも思えないなら買わなければいいだけだし
無理やりやらされるわけでもないしね
552名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 06:27:01 ID:desPF1oR0
>>549
信者いわく、デモンズはPS3の最高傑作なんだぜ。
これ以上のゲームはPS3に無いんだってさ。
だからアンチスレに常駐して無理矢理面白いポイント持ち上げてるんだよ。
デモンズやった人ならたいてい不満に感じる超糞仕様のオンラインまでほめるなんて異常だろ。

龍の如くの方が日本人には面白いな。
553名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 06:54:37 ID:Hjb/iSZ80
そして「>>552お前デモンズやったの?」と聞くと逃げます
554名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 07:14:39 ID:H/o+K2oz0
×龍が如くの方が日本人には面白いな。
○龍が如くの方が万人向けだな。

実際龍が如くはめちゃめちゃ良ゲーだよ
とっつきやすさに重点置いて3からゲームのし易さってシリーズもので
意外と進化しにくい点が格段に進歩してる
デモンズはデモンズで龍は龍でどっちも面白いしどっちもプレイできてよかったわ
555名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 09:36:57 ID:desPF1oR0
>>553
やったことがあるから、信者によって虚飾された張り子なゲームだってことが分かる。
やったことを証明すると、次は「それだけやった?」って来るんだから、
信者の気持ち悪さだけは最高だと言わざるを得ない。
アンチスレが気になって仕方がないのがデモンズ信者。
556名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 10:58:18 ID:H/o+K2oz0
どこがどう糞なのか具体的にkwskw

ゲームの内容叩けないから信者が〜信者が〜うえーんってなってるアンチしかいないぞ
ここ最近w

実際具体的に問題点挙げてみなよ
あんたが思ってる以上に否定されないから
本スレでもなんでも次回作への要望点とか散々議論し尽くされたしね
難しいから糞!すぐ死ぬから糞!途中でセーブできないから糞!死んだら最初に戻るから糞!
て言うんだったらもう何も言うまい
557名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 11:53:27 ID:AROxGclj0
まあ死にまくってちゃそりゃつまらんわなwww
558名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 11:59:45 ID:AROxGclj0
AIの批判はさすがにお門違いというしかない

AIが悪いにせよ大概の奴はどんなゲームかわきまえてるから批判なんかほとんど聞かない

どっちにしたって敵は頭悪いって設定があるし ゲーム中にもちゃんと言及されてるしな
559名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:43:39 ID:Hjb/iSZ80
>>555
いやいや、トロフィー画面貼るだけでいいじゃんw
それだけでどこまでプレイしたかわかるんだよ
あんたはデモンズ自体持ってなさそうだけど
560名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:52:00 ID:H/o+K2oz0
トロフィー画像も要らないからもっと具体的に指摘してくれるだけでいいぞ
今までのパターンとしてやった事ないけど2ちゃんのレスから適当に推測して叩く
→細かい矛盾点指摘されて信者が〜信者が〜と逃走
だけだからねえ
自分がここが駄目だ!て思ったとこはちゃんと書けばいいのにw
それにみんなが賛同するかは別問題だけどね
561名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:07:42 ID:AROxGclj0
いくらアンチスレだからといって 捏造コピペはフェアじゃないんじゃないですかい?
562名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:14:10 ID:DtzvDKFX0
ほんとつまらんわ。ストーリーも皆無だし、成長の楽しみもないに等しい
おもしろいっていうから耐えてソロクリアはしたけど、たぶん2度とやらないだろう
563名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:22:23 ID:JhA4QjN20
対人とか好きなんだけど他のプレイヤーがなぁ...
ゲーム自体は大好きなんだけど、ガキばっかりで流石に萎えた
564名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:33:10 ID:AROxGclj0
アンチスレとはっきり スレタイに付けるべきなんじゃないのかね?

それかテンプレをまともにするとか 擁護意見があったって文句いえねえだろ

そもそもここはアンチスレでいいのかい?
565名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 22:38:56 ID:desPF1oR0
>>562
ああ、ストーリーは特に退屈だな。

でもって、ただ敵の位置と種類憶えたら、
ほんの数通りの対応法で間に合っちゃう作業ゲームだよな。

適切な防御魔法かけてあれば力押しで楽勝だし、
そうなると死ぬ要素は落下くらい。

ウトウトしての落下死が一番の敵だな。


>>564
日本語が不自由なのか?スレタイ読めないの?
「アンチスレ」って文字列が入っていないと理解出来ないほど頭が悪いのか?
それとも統合失調症か?連合弛緩の人かもな。

アンチスレって思えないならそれでいいんじゃない?
アンチスレで必死に擁護するキモイ奴って思われるだけだしな。
566名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 22:51:43 ID:AROxGclj0
防御魔法だ?
567名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:04:31 ID:desPF1oR0
自称デモンズ信者が本当にデモンズやったことあるのか心配になってきました。
1から10まで説明しないと駄目な統合失調症か、ただひたすらバカなのかハッキリしておいてください。
568名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:08:10 ID:AROxGclj0
>>567
おうおうどうしたよ? おまえ
569名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:20:44 ID:+sOxAKjR0
>>562
なぜオンラインプレイが評価されてるゲームをソロでやるの?

>>565
ベスト組?
570名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:26:05 ID:DtzvDKFX0
>>569
オンラインプレイも評価されてるの間違いじゃないのか
ほんとにプレイしたのか疑わしいな
571名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:33:54 ID:AROxGclj0
>>569
ストーリー(笑)なんて言葉出しちゃってる時点で察してやれよ
572名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:34:42 ID:+sOxAKjR0
>>570
はぐらかさないで質問に答えろよ
573名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:35:55 ID:AROxGclj0
まずベスト組かどうか それだけ答えようか? 簡単だろ?
574名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:38:35 ID:DtzvDKFX0
>>572
日本語理解してくれ。質問に答えてるだろ
1周目はぜひソロでっているやつがほどんどだぞ
575名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:41:54 ID:AROxGclj0
おいおいつまらん言いつつ一周目は越せたのかよww えらいねw
576名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:42:58 ID:+sOxAKjR0
>>574
>おもしろいっていうから耐えてソロクリアはしたけど、たぶん2度とやらないだろう
面白いのはマルチプレイなのにやらずにアンチ発言ですか?
577名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:44:29 ID:DtzvDKFX0
>>575
後半行くほど一本道で簡単になっていったからな
制作の手抜きもいいとこ
578名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:46:02 ID:DtzvDKFX0
>>576
マルチはほどんどやってないが、問題はそこじゃないだろ
あなたの言い方だとマルチじゃなきゃおもしろくないと言ってるように聞こえる
579名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:46:17 ID:+sOxAKjR0
>>578
そうだけど?
580名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:50:12 ID:DtzvDKFX0
一般的にはソロプレイでも評価されているのにそれを否定する時点で矛盾してるな
>なぜオンラインプレイが評価されてるゲームをソロでやるの?
581名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 00:07:25 ID:AROxGclj0
>>577
ものはいいようですな そりゃRPGなんだからステータス上げて強い魔法買ってアイテム買えば

ラスダンも簡単ですわ 確かにラスボスに着くまでの道のりは短いし一本道だけど まあ難易度は人によるんじゃないですか?

あそこで苦戦する人はするでしょ  
582名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 00:29:44 ID:4/fk/5Fz0
確かに竜の神はもう少しなんとかならんかったかとは思う
だが嵐の王は「アレ」がなきゃあるアイテム使って削るしかなかったり、
城4が簡単な一本道なんて言えないわ
583名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 00:42:04 ID:4Nc2Do9Y0
>>582
リアリティ重視なのかね?あんなバカでかい奴とまともに戦えるわきゃねえぞと

だから変な道具に頼らざるえないと まあそこを手抜きととるかは勝手だ
584名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 00:51:31 ID:AmQyxsMZ0
>>580
言葉で説明するのは難しいからとりあえずマルチやってみて
それでも糞だと思ったら堂々と糞ゲーって言ってもいいと思うよ

ぶっちゃけ今の環境で良ゲー、神ゲー認定するのは難しいかもしれない
攻略サイト見ながらやったら>>565みたいな状態になるだろうし
オンラインは対人ゲー化、初心者狩りも横行してる
585名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 01:01:19 ID:4/fk/5Fz0
>>583
PV見た瞬間あいつと戦うの本当楽しみだったんだw
実際はワンパンの威力は素晴らしかったが…
何とか封じた!→さぁ、本番だ…!気を引き締めて…→あ、あれ…?
だったからなぁ。せめて火ぐらい吐けよ神様とw

あと>>565はいつものAI君だから言うだけ無駄だぜ
586名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 01:01:29 ID:4Nc2Do9Y0
完璧な防御があってもゴリ押しが出来るほど簡単じゃないと思うんだが

まず魔法が切れるのは結構早いし 魔力も結構な量消費する しかも発動するまでの時間が長い

ボスに地形ハメされりゃ終わりな上に 魔法攻撃炎攻撃は軽減できない
587名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 02:46:49 ID:mNhY4jzc0
塔2のルーラーブンブン丸率高すぎw
588名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 06:19:22 ID:kCGQGyW90
>>584
攻略サイト見ながらやったらつまらないだろうな
自分でクリア方みつけていってクリアできた時が楽しいのに
589名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 07:40:09 ID:WoXnjO2S0
マンイータだっけ(緑ローブのタコ頭)をサクサク倒せる様になった時は
最高に気持ち良かったw

裏技的な方法があるのかどうか知らないけど、正攻法であいつを倒すなら
かなりやり込まなくちゃイカンだろしなw
590名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 09:17:33 ID:gv1iEhfq0
>>589
それはタコ看守だ
マンイーターは空飛んでくるボス
591名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 09:57:34 ID:rYLgN5DKO
タコ看守は行動が決まってるからバクスタで余裕だろ
正面も呪文回避すれば硬直するから畳めるし
592名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 10:27:17 ID:BjYaf8cT0
遅ればせながらこの前の日曜Best版衝動買いした
はじめてやった日に俺には無理だ合わないと思ってそっと電源落としたけど
昨日少し進めてやっと分かってきたわ
593名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 10:54:59 ID:mT7tW1pn0
>>592
城1こえるまでは俺も何この糞ゲー状態だったけど
キャラ強化出来るようになってから一気に世界が変わったw
ちなみに城1クリアするまでに13時間w
594名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 10:56:02 ID:rx9jq3fL0
ソロでも面白かったけどな
オンは黒に侵入は何回かあるけど、
青は何週目の人か解らん人のとこ行って開始10秒で死んだから申し訳なくてやってないw
595名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:17:07 ID:ZQoRg1y90
制作費があれば全部城みたいなエリア構成だったんだろうな
ボリュームが残念
596名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:20:36 ID:QBJKxFX2O
ダレないぐらいのちょうどいいボリュームだと思うが
597名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:23:27 ID:RCjG7ChDO
一週目50時間かかったのが新キャラでは20時間くらいでくりあできるようになるからなw
598名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:26:40 ID:I0b4h3tL0
トカゲとか傾向を気にしなければ数時間
599名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:00:54 ID:MoJAFjjk0
>>594
青で苦手なボスを練習してたw
マンイーター戦で惜敗した直後に同じ人に呼ばれたときはテンションあがったなw
600名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:52:20 ID:JzqMkh+mO
おもしろいけど
高難易度と聞く割にはたいして難しくなかったし
初見殺しの罠に注意して進むドキドキ感というのも特になかったな

各最終エリアのボスの簡単さはいただけない 特に竜の神
でも塔3は素晴らしいと思う。まぁオンのみだけど

だが 周回が当たり前だからボリュームはちょうどよかった オンに限るけど
601名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 13:15:03 ID:VXAUfYqe0
やりたいんだけどハードがない・・・
602名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:54:16 ID:RCjG7ChDO
塔3はいいよな
竜はガッカリだったけど
603名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:55:57 ID:OUuhdVwN0
やりたいんだけどクソニーのハードだし
604名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:00:35 ID:rx9jq3fL0
うん素直でよろしい
605名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:03:27 ID:cElGz7FB0
606名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:16:16 ID:zPM31oKk0
面白いゲームだとは思ったけどマルチでステージ攻略の何が面白いのかわからん

評価システムのおかげで青はホストに媚びへつらうような接待プレイ
著しく落ちる難易度
フレンドと一緒に遊ぶのに手間がかかるというかフレンドと一緒に遊ぶように設計されて無い

悪いけどマルチプレイで楽しめるゲームでは無いわ
607名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:34:52 ID:TOHxs8/XO
死んだら最初からってのが俺には耐えられなかった
608名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:39:36 ID:N6ZsjeeK0
>>606
1週目の青は一応救済措置
難易度に関しては自分で縛れば調節できる、と思えばいいよ

あとまぁ、フレンド云々はその通りだね
そもそもチャットが無いんだからw
でも人によってはそれが良いって人もいるからマルチプレイで云々というよりは
フレンドとワイワイ遊びたい人にはあんまり向かないって感じ
609名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:43:24 ID:SAHHD9HtO
城1が一番簡単だった
ラトリア2で飽きて止めた
敵の配置が固定ってのが飽きた要因
まあどこが面白いのかさっぱり解らなかったけど
610名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:49:37 ID:d5vmIAl30
最黒にしてやるとかしたら協力マルチでも多少は厳しくなるが、元々の
ステージ構成も、敵との戦闘自体もマルチプレー前提にデザインされたゲームではないから、協力
プレーで歯ごたえのある難易度をシステム的に実現するには限界がある。

逆に言えば、ある程度プレーの上手い奴だと、自分で制限つけたり、楽しむ
工夫が出来ないと、マルチは単に無双になるだけでつまらんだろうな。
611名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 20:16:25 ID:4Nc2Do9Y0
マルチ前提の難易度だと 騒いでた馬鹿が昔いたけどな

こういう意見があるのは発売して日が浅い時期は青ファン二人引き連れても苦戦する奴が多かったからだよ

今は上級者ばっかでしょそりゃ簡単だわ
612名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 20:49:01 ID:0Z9cHqRc0
見た目が気に入った装備が貧弱だと自然に縛りプレイになる
つらぬきとか
僧侶鈍器プレイは案外簡単だった
613名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 20:54:12 ID:WoXnjO2S0
>>591
そこまでキツい敵ではなかったのか……
自分は攻略情報ゼロ、放浪者選択、レベル・武具強化は最低限ってプレイで
タコ看守に1ミス、イコール即死って感じだったから相当きつかったのでw

バクスタを取ればいいとか言うことも最初は分からないわ、
魔法の間合いやタイミング等を把握するにも即死だったしw
何度もトライし、間合いや攻撃方法の適切な対処法を自力で見つけ出しせた
のは相当気持ちよかったんだ
614名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 21:11:48 ID:d5vmIAl30
>>611
難易度が個人のアクションスキルによっても変わるのは当然だが、それとは
別の話ね。

デモンズはソロプレーを前提にして、モンスター配置や戦闘が
デザインされていてるから、プレーヤーが増えても、敵の配置が変わる訳でも、敵が
増える訳でも、敵が固くなる訳でもなく、単純に味方の火力が増えるだけだから、工夫を
しないと無双になり易いという話。
615名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:04:27 ID:mNhY4jzc0
>>613
縛りプレイとか全くしてなかったが、俺もタコ看守には苦労したなあ
後、巨大腐敗人にも
616名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:32:52 ID:vmQiLlm90
タコ看守は武器を両手持ちしたら簡単に倒せた気がした
あと竜武器で連打せずにスタミナ回復しながらハメ殺しとか

そういう色々な事発見するのが面白かったな〜
617名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:58:04 ID:4Nc2Do9Y0
>>614
一人じゃどうしても勝てないときの救済措置だよな

実際一人じゃボスに勝てねえからマルチ前提のバランスとかほざいてたアンチがいたってけか
618名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 23:29:15 ID:d5vmIAl30
>>617
>一人じゃどうしても勝てないときの救済措置だよな
そういう性格もあるだろうね。

一応PvPもあるけど、シビアなバランスというより、かなり大雑把な
作り出しな。あくまでもソロプレイや協力マルチにアクセントを添えるという感じだし。

まあ、こういうコア向けの新作RPGでソロもマルチも両方を考えた
ゲームデザインをするってのは予算とかの都合もあるだろうけど。

次は日米欧あわせて最低でも50万本は計算出来るタイトルとして、更に
力入れてくると思うから、従来通りソロを重視しつつも、アンチャ2のマルチにある
サバイバルとかニニミッションみたいなモードがあると嬉しいんだがね。

つか、流石に次は日本以外でも現地SCE販売になるよな?
619名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 03:19:09 ID:My8Ac4gu0
デモンズは、いかに1vs1の状況に持ち込むか、のゲームだとおもってる
いまもそれに近いけど、奴隷兵でも3人に囲まれたらフルボッコ詰みでいい
あと2を作るならランダム配置にしてほしい。マルチいらない
620名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 08:22:18 ID:WHEBEqXL0
早く次を作ってくれー
621名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 13:37:25 ID:X8ZjVgis0
>>619
>マルチいらない
こういう奴って必ずいるけど、思考回路がほんとわからんわ。

マルチいらない奴はマルチをしなきゃいいだけだろw
白騎士、アンチャだってマルチ対応した上で、シングルプレーに
重点を置いてきちんと作ってる、マルチ前提のMHでさえ、ソロプレイに
特化している奴もいるしw
622名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 17:51:51 ID:H6gieHIx0
このスレのおかげでクソゲー買わずに済みました
623名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:02:22 ID:zkCzYMwA0
半年振りにやってみたら死にまくりんぐ
やべーやっぱ面白いわ
624名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:52:33 ID:X+XKk72g0
対人CPUに限らず
ハメ殺すかハメ殺されるかのどっちかっていうのがなぁ
全く面白くないってことはないけど
625名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:28:56 ID:4bEdU2TA0
>>616
そそ、装備やテクニック、ハメ技等にせよ自分自身で対処法を見つけ出すのが
このゲームの面白さのキモなんだよな

自分は縛りプレイを好んでしてた訳じゃないけど、普通のRPGでも何でも攻略方とか見ず
ガンガン突き進むのが好きなんで、気が付けば毎回低レベルプレイになっているというw

そういうタイプの人間にとっては相当相性の良いゲームだったよ
626名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:37:19 ID:wOmW25ZM0
ウィザードリィが人によって合わないようなもんだろ

ある一定のコツというか一定の理解度を超えないとおもしろくならないだろ

ウィズは一周目はとりあえずレベル上げてラスボス討伐 2周目はキャラ成長やらムラマサ、手裏剣などのレアアイテム集めに歳月をついやす

デモンズも似たようなもんだと思う
627名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:42:36 ID:NPYh7Yc40
このスレで擁護してる奴のレス見てたら、
退屈なゲームにしか見えない。
こんなゲームでもPS3じゃ代表作なんだよな。
628名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:50:43 ID:wOmW25ZM0
擁護などしてないぜ ただの雑談だww

629名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:55:42 ID:WVCkwu8J0
PS3の代表作って龍とかMGS4だと思うんだが
デモンズも仲間入りか…出世したもんだ胸が熱くなるなw
630名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:55:55 ID:4bEdU2TA0
ある意味では相当退屈なゲームだよ
ストーリーは皆無、派手なエフェクトや美麗グラは無く、
繰り返しプレイで強化し無双化を楽しむ訳でもなく、爽快感皆無だしw

あとどうでも良いがPS3を代表するゲームでは無いだろうw
万人向けじゃないし、一部層にとっては堪らないってだけでw
631名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:05:31 ID:wOmW25ZM0
箱○の代表ゲーがなにかよく思い出して欲しい

二つほどビックタイトルがあるがどちらも殺戮ゲー

Wiiのあれはなんだ? 今時マリオで釣れるのかね? 
632名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:06:03 ID:NPYh7Yc40
>>630
これ以上のゲームが無い、PS3の最高傑作って、ニュー速を荒らしまわっていたけどな。

まあ、痛い信者か。
633名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:07:58 ID:WVCkwu8J0
もはや説明すんのも面倒なくらい馬鹿な人がいるw
634名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:09:11 ID:X8ZjVgis0
まあ、痛いアンチか。
635名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:13:14 ID:wOmW25ZM0
てか今持ち上げてる奴なんているか? 一年たったんだぞ
636名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:15:21 ID:WVCkwu8J0
楽しそうにゲームの話してるのが許せないんだよw
突き詰めると「デモンズの話で盛り上がるな!楽しそうにするな!」て事だからw
637名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:15:56 ID:mMY+p/dmO
これはどんなゲームなんだい?
638名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:16:50 ID:Y9xZ3TC30
||
(T)<ダイソースーン
639名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:17:03 ID:wOmW25ZM0
そうでもしないと全然伸びないでしょ このスレ

640名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:21:03 ID:WVCkwu8J0
>>637
ARPG
俺の感覚だけどロックマンみたいな死に覚えゲー
罠の位置とか的の配置とかちょっとずつ進みながら覚えて進んでいく
オンメインはマップ歩いてると他のプレイヤーの死に様が見れたり
足元にメッセージ残したりできてそれがヒントになったりならなかったり
あと青ファン黒ファンて呼ばれてるんだけど他のプレイヤーのステージに侵入してバトルしたり
逆に他のプレイヤーを呼んで一緒に攻略したりできる
難しい難しいって言われてるけど所詮はARPGなんでゴリゴリに鍛えたり
青ファン呼んで一緒に攻略したり最終手段として攻略サイト見ちゃえば
進めないって事は無いと思う。ただ面白さは半減するから一周目は自力プレイ推薦
641名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:25:44 ID:wOmW25ZM0
>>630
こいつ大嘘ついてないか?
642名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:30:01 ID:FfepwErj0
ふむなるほど死に覚えゲーなのか
643名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:32:39 ID:uLCl1yvL0
ごめん全然マゾゲーじゃないわ

一回も死なないでボスまでついちゃった

これマゾゲーていてるやつは恥ずかしい
644名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:33:51 ID:Y9xZ3TC30
えと、本日午前に購入したんだが
午 後 二 時 に 売 却 し ま し た

以下、レビュー。
開始。ふんふん、これがマゾゲーと名高い一面か。え? 簡 単 過 ぎ だ ろ
ノーミスでボス到着しまつたが?

ボス戦だ、閃滅ゥゥゥッ!!!まずはガードでパターンを見切る
が、しかし、一撃で殺される


    は    あ    ?

当然速攻リセット。ボス戦前から再開なのはフレンドリーだが・・・
    再    び    即    死
は〜い、イジェクトボタン!売却ケテーイ

ユーザーさん、シビアと理不尽を取り違えてもてはやすのってどうなの?
レベル固定時ボスで即死?はい、バランス崩壊ですね、本当にありがとうございます

30分のプレイ中、黒とやらの侵入が皆無な過疎ぶりにも苦笑するしか・・・
次回作?
空    気    読    め    よ
645名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:47:06 ID:wOmW25ZM0
>>644
これモノホンのレビューか? それともネタでやってるの?
646名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:50:59 ID:6wlZll9r0
いい加減アンチスレなんだしそこまで精一杯批判を否定しなくても良いんじゃないか?
本スレで楽しく駄弁ってりゃいいのに

>>645
デモンズスレでは鉄板ネタ
647名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:13:48 ID:5QPSIqEI0
>>645
コピペネタだな。

おまえ、それチュートリアルの話だろwwww

という突っ込みが定番。
648名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 06:36:13 ID:bwlIpzk60
無双や龍が如くが売れる日本、作り手も辛いだろうな
649名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 08:46:48 ID:IlZqdGHf0
無双はともかく龍4は良作だぞ
自分と合わないゲームを駄目ゲー扱いするのはここで暴れるアンチと同じ思考回路
650名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:37:13 ID:dkmsKXwdO
でっかい蜘蛛が倒せねぇ

とりあえずソウルあつめするか
651名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:40:40 ID:gN222nUC0
>>650
その時点でソウル集めても強化できないから意味無いぞ
薬草と油壺大量に持って回復しつつ後ろから投げてりゃ勝てるよ
頑張れ
652名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:01:38 ID:srFev0xkO
>>644
とりあえずプレイしてみて(笑)
レビューはそれから
653名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:03:16 ID:8RJDXVRM0
自分がゲームがうまいって事にプライドがあるからなのか
難しいゲームほど出来がいいと思ってるやついるよなあ
ゲームがうまいなんてどっちかと言えばキモい要素だと思うんだが
654名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:06:00 ID:IlZqdGHf0
蜘蛛って入ってすぐの壁にひっついて魔法で焼き殺せたような
655名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:07:03 ID://cNAPQEO
デモンズそんなに難しくないよ
マリオをクリアするよりずっと簡単
656名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:08:05 ID:1T+o+hvz0
デモンズソウルって、よくアンチャデモンズって言われてたあのデモンズなの?
657名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:09:18 ID:gN222nUC0
『おれは自信満々にアドバイスしていたと思ったら気がつくと別のボスだった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思(ry

何で蜘蛛とファランクスを素で間違えるんだ・・・
658名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:28:49 ID:/A7SKgVZO
あやうく突っ込みそうだったぜ
659名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:52:34 ID:ntFqimnW0
>>656
そうだけど どうかしたか?
660名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 10:07:10 ID:GunpyF6k0
>>652
あの…コピペなんですけど………
661名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:39:03 ID:dxDlzC/ZO
城に武器のアイテム取りに行ったんだけど
重量がオーバーしてて神殿に一度武器を預けにいって再びそのアイテム取りにいったらなくなってた…
もうとれないのこれ?
662名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:55:30 ID:Y09Rs/1s0
2スレ目まで行っててワロタww
663名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:19:03 ID:Z8FBUSq4O
>>661
残念ながら無理です
664名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:22:44 ID:dxDlzC/ZO
>>663
ぇぇー

でっかい蜘蛛倒せないから弓を取りにいったのに…
665名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:26:30 ID:Z8FBUSq4O
>>664
重量オーバー表示が出たらその場で回収しないと神殿に戻ったり電源切ったりすると消滅する
ってか、剛力の指輪付けろよw
666名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:43:01 ID:nkfoFzf/O
>>664
弓なら嵐の祭祠場-1にも落ちてたはず
667名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:22:36 ID:dxDlzC/ZO
>>665
そうなのか。残念

>>666
ありがと!いってみる
668名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:39:54 ID:q4yUqegF0
左手メイン攻撃、右手盾できないじゃん。最悪すぎる
669名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:54:13 ID:AfInqHZSO

嵐の敵つええ

赤い目の二刀流のガイコツ剣士にぶった斬られるw

670名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:57:05 ID:PsfGFvTHO
ステージ数が少ないのと鯖が糞以外楽しい
671名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 02:45:43 ID:QhZy3BLm0
>>662
ネガキャンスレというより
みんな普通にやってて攻略スレのノリで書いてるレスばっかだな
672名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:30:55 ID:aZMliOWb0
黒で入って来て協力する奴なんなの?
PKされるのは覚悟してたけど、まさかCOOP代わりに使う文化があるとは知らんかったわ
このスレにもいるし(>>141)、本スレにもいたわ気持ち悪い
いいことしたー!みたいな気分になってるのか知らんが、そんなの頼んでないわけだし
こういうゲームでそういうことされたらブチ壊しだっての
奇跡使えないから追い返せないし、放置しても帰らないし、消えろ!とばかりに攻撃して
ようやく殺してもらった。おかげでソウル全部パー
メッセージシステムは面白いのに、このクソ文化のせいでLANケーブル抜かぜるをえないわ
673名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:21:29 ID:lj5CWbVi0
>>672
俺も協力黒ファンは嫌いだから攻撃する

ソウルは死んだ所に落ちてるから取りに行けば回収できるよ
674名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:13:23 ID:vFf/q0Fb0
>>672
前半はいいけど最後の1行ですべて台無しだな

ほんとに持ってる?
675名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:41:53 ID:6uv24Y3e0
オレも案内人黒ファントムは嫌いだったな
悪気はなさそーだからボス部屋まで行って欠片使って神殿に帰ってたわ

だが性質の悪い黄衣の翁だけはガチ不快だったw
676名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:02:20 ID:VGps5dkaO
最近買ってやってるけど凄くおもしろい
でも今はまだ死ぬのも新鮮で苦にならないけど馴れてくるとこのスレで言われてるように嫌になってきそう
677名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 21:08:22 ID:hkBnBwLF0
ステージ進むにつれて、手抜きが酷くない?
長さがガクンと減るんだけど。
時間切れでリリースされたように見える…
678名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 21:12:51 ID:cHrBS/Nk0
時間切れじゃなくて資金切れ
679名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 21:27:27 ID:PpEqiyIL0
>>677
城1が長いし時間もかかったから全部あんな感じかと勝手に想像しちゃうんだよな
でも普通にプレイしたらクリアまで30時間以上かかるからボリューム不足ってほどでもない
680名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 06:03:01 ID:Fzv32u180
あからさまにソウル稼ぎの場所を用意してくれてるから
良かったけど、あれがなきゃ結構なプレイ時間になってたかも
681名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 07:16:05 ID:KVkNMtrD0
ボスの倒し方さえ分かってて
雑魚無視して走り抜ければあっという間に終わるから
ボリュームが無いな
682名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 07:52:20 ID:/SFjIh890
ボスの倒し方を探すのも含めてボリュームだろw
683名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 12:20:01 ID:fhGFHvMN0
2週目からが真のデモンズとか言ってるやつらがいたけど2週目以降のほうが楽なんだけど・・・
2週目以降のほうがむずいやつって青ファントムにたよりすぎだろ
トロフィーコンプのために4周ちょいしたけど青ファントム一回しかつかわんかったわ
それも意味わからず召喚したやつw
684名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:16:18 ID:6PbACH6v0
>683
二週目は一週目で付けた自信を木っ端微塵にされるからじゃないか?w
雑魚敵すら本気で殺しに来る攻撃力(特に火槍腐敗人)
マンイーターに2発殴られて死ななかったとき「こいつ攻撃力低いな」と思ったし
685名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:31:50 ID:GMDHHeWZ0
649 名前: 黒板(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 18:29:55.32 ID:DfUqYkrl [18/18]
>>640
暗い=怖いじゃないよな
デモンズソウルは怖いではなく気持ち悪い
暗くたってルイージマンションのような怖さとコミカルさを併せ持ったゲームだって作れる

もしかしてマリオサンシャインみたいに少しずつ明るくなるゲームなのかなと思って
トロフィー3つくらい取るまで進めたがそんなこと全くなくて売り払ったわ
686名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:41:20 ID:jIbl+80f0
>>685
何かそれ、文章としてツッコミたくてむずむずするな・・。
「暗い=怖いじゃない」という始まり方とその後が、ちゃんと噛み合ってない。
最初の2行を見ると「怖いゲームが作りたい場合、暗くすればいいというものではない」
という話なのに、3行目は「暗くてもコミカルさがあるゲームも作れる」という話になってて、ちぐはぐ。
687名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:58:15 ID:6PbACH6v0
>685
>もしかしてマリオサンシャインみたいに少しずつ明るくなるゲームなのかなと思って

この思考回路が信じられんw
688名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 22:17:30 ID:9DG9JjDZ0
ファランクスを倒すまでが一山でここまでが一番面白かった。
成長できるようになって、「こんなゲーム?」って思うようになって、
フレーキ助けるとデーモンソウルで憶える魔法が強すぎて、「こんなゲームか…」ってなる。
成長のさせかた間違えてもクリア出来るバランスにしたせいで、手応えが無くなっているんだろうな。
689名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 04:18:38 ID:zd+X5Ey90
動画評論家丸出しでワロタw
690名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 04:56:42 ID:Swer5cXz0
成長のさせ方を間違えるとクリアできなくなるなら
間違いなくクソゲーの烙印を押されるだろ。

つか、手ごたえってプレーヤーのアクションスキルなんて
千差万別なんだから、きっちり君にあった難易度になってないからって
文句を言われても、困るだろう

ま、それでも一周目はアクション苦手なプレーヤーでも、キャラ強化の力押しを
すればクリアー出来るようにしてんだろ。デモンズはアクションゲームみたいに
イージーモードとかついてないからな。

それでも一周目から自分に合った手ごたえを望むなら、自分で足枷つけるしかねーよ。
魔法は使わないようにすればいいし、レベルも下げる事も出来るしな。これは
どんなゲームでも言える事だけどな。そういう事はせず、自分でキャラ強化して
おいて、強くなったら文句言うってのは勝手すぎるだろw
691名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:03:44 ID:Ocp31hV60
一週目から足枷付けるって訳が分からないこと言ってるな。
ゲームの内容がよく分かっていない一週目からそんなこと出来るわけがない。
デモンズを擁護するあまり、頭がおかしくなっているな。
692名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:13:55 ID:UyPzWtcE0
シャドウタワーで武器修理と体力回復の泉を拠点にし始めてからの楽しさみたいなもんだろ
693名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 07:01:45 ID:qiciPtF1O
>>688
フレーキよりユーリアだろ。
694名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 07:57:39 ID:SBXW3Es90
>>143
面白そうじゃん
695名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:08:37 ID:pGf5GTZB0
>>688は、難しいと聞いて尻込みしてる人にプレイさせようとしているツンデレ
696名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:21:49 ID:lWsEVNML0
成長云々はともかく
俺もファランクスまでが最高におもしろかった
ゲームでリアルにガッツポーズ&シャウトしたのは初めてだったな
697名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 10:08:21 ID:JYuvDyju0
ファランクス戦までにガッツポーズ・シャウトしたくなる要素あったっけ?
698名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 11:56:45 ID:Swer5cXz0
>>691
だから、プレイヤー次第で千差万別のアクションスキルに応じた
難易度調整なんかできねーから、それでも自分にぴったりの難易度に
したいならってそうするしかねーだろって話だろw

もしデモンズにイージー、ノーマル、ハードの難易度があったとしても、プレイヤーの
アクションスキルによってどのモードが一番良いかなんて、プレイヤーが
実際にやってみねーとわからねーだろ、馬鹿w
699名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:08:33 ID:Swer5cXz0
>ゲームの内容がよく分かっていない一週目からそんなこと出来るわけがない。
アクションゲームなんかでは、ゲームの途中から
難易度を変えられるタイプがあるが、デモンズでも
一周目から、自分ぴったりの難易度にしたいなら、自分で
調整しろってのはそれと同じ事だろ

自分で調整する以外に、どうやって自分ぴったりの難易度にしろっていうんだ?
デモンズをとにかく批判したいがあまり、頭がおかしくなってるのか?w
700名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:02:14 ID:Ocp31hV60
自分のゲームの腕前くらい自分が知っているだろ。
自信がなければイージー選ぶし、自信が有ればハードを選ぶ。
この場合、ハード選んだ奴が難しくて解けなくても、文句なんて言わないだろ。

で、一週目から足枷って、
「こうすれば簡単に倒せそうだな」ってあたりつけて攻撃して、
「やべぇ、楽勝過ぎる。別の方法で攻撃だ〜」ってことだろ?
まるっきり馬鹿じゃないか。そんなことやったことあるのか。

まあ、一週目から足枷とか言う馬鹿だからな。
ここまで正真だと救いようが無いな。
701名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:08:45 ID:kQEHWSDb0
イージーを選んで「このゲームは簡単すぎるから糞」と言い出すのがゆとり
2ch見てるだけでもそういうのが実際にいる
702名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:29:22 ID:Swer5cXz0
>>700
ゲーム自体の難易度なんかやる前からわかるか?
お前は超能力者か?w

>まあ、一週目から足枷とか言う馬鹿だからな。
そもそも、お前は論点すら理解してるかも怪しいw

>まるっきり馬鹿じゃないか。そんなことやったことあるのか。
だから、自分のアクションスキルよりゲームが簡単だったら
そうする以外ねーだろって話をしてるんだよw
同じ事を何度もいわせるなよカスw
703名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:48:33 ID:Swer5cXz0
ま、馬鹿っぽいから、最後にもう一回同じ事かいとくか。

ファランクスまでだって、キツイという奴もいれば、楽勝
だって奴もいるんだよ。そういうピンからキリまであるプレーヤー
スキルに応じた絶妙な難易度なんてシステム側の固定で
設定出来るかよ。

だから、難易度が選択できるゲームも、プレーヤーが自分で
難易度を選択するんだろうが。

その上で、デモンズは1周目はレベルや魔法揃えれば、比較的ラクに
クリアー出来るように調整していて、2周目からキツくなってんだろ。
そういうシステムのゲームに対しても、1周目から自分のアクションスキルに
応じた難易度になってないと文句を言うなら、難易度を自分で選択する
ゲームのように、デモンズでも自分でレベル制限等やって調整する以外
ねーだろって話だ、わかったか馬鹿?
704名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:53:39 ID:Swer5cXz0
あと、これも。

>「こうすれば簡単に倒せそうだな」ってあたりつけて攻撃して、
>「やべぇ、楽勝過ぎる。別の方法で攻撃だ〜」ってことだろ?

お前が考えた馬鹿な足枷の例が馬鹿そのものなのは、俺のせいじゃないだろw
足枷の例は最初に書いてるだろうが。
705名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:20:00 ID:4BH4uu8T0
ID:Ocp31hV60に聞きたいんだが…プレイした事ある?

あと>>688は攻略サイトの攻略指南辺りをなぞったんだと思う
坑道→竜ロンソ→嵐→マラソン、とすればこんな感想を抱ける(もしくは動画評論)
706名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:55:54 ID:nD3diBZ10
ざっと見た感じやってないのに批判してる奴がぞろぞろと居そうだなw
707名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:40:39 ID:iOgSTig+0
さすがに「ファランクスまでが一番面白い」っていうのはちょっと…
708名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:23:47 ID:nVT0cLgY0
でもなんとなく>>688の言ってること分かるな
オンライン要素とか考えずに純粋に中世系アクションゲームとして考えても
デモンズってかなり面白いんだよな
説明するのが面倒だから詳しくは言わないけど
魔法とか使わずに松脂を塗った武器で俺TUEEEできるファランクスは楽しかった
709名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:10:17 ID:Hho7lD8K0
デモンズ批判するとみんな動画評論家だもんな。

アクションゲームとしては明らかに三流だろ。
成長要素でバランスをごまかした凡ゲーム。
進めば進むほど、つまらなくなるのに。
710名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:21:32 ID:CVIousYE0
そう言われると何が凡ゲーじゃないのか
個人的にはコレとモンハンは楽しいアクション
ニンジャガとかGOWとかベヨとかはなんかダメ
711名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:29:26 ID:Hho7lD8K0
ダメ出ししたゲームの方がグラもモーションも圧倒的に出来がいいな。
アクションゲームとしてはるかに上だな。
アドベンチャー部分だけみてもGOWのほうが断然いい。
712名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:36:48 ID:CVIousYE0
ああグラとかモーションとかはそうなのかもね
まあやってて楽しいのがこっちって感じだ
個人的にだがね
713名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:52:35 ID:NNwNbR2z0
モーションと武器&敵キャラのデザインはデモンズが最高ですよ
もちろん個人的にだがね
714名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:16:36 ID:2ENFnnx90
ID変えて連投するあたりよっぽど悔しかったんだろうな。
715名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:21:12 ID:bnNihSb20
個人的にwwww
716名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:24:35 ID:NNwNbR2z0
>>714
俺に言ってるの?ID変えてるとか妄想するなよ気持ち悪い・・・・
717名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:25:41 ID:2ENFnnx90
>>716
>>712-713
少し見れば分かるよ。
句読点もロクにうてない低知能だもんな。

ID:CVIousYE0はもう現れない。
ID:NNwNbR2z0に変わったんだから。

恥ずかしいからもうゲハに来るなよ。
718名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:30:48 ID:W8R4dREB0
仕事で疲れている時はやる気が沸かないな
719名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:31:00 ID:NNwNbR2z0
>>717
いや、そんなに偉そうに言ってるけど別人だから来るかもよ
「個人的にだがね」を真似しただけだし・・・・

本当に気持ち悪い奴だな・・・・
720名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:35:36 ID:2ENFnnx90
>>719
「個人的にだがね」を真似しただけだってさ。
ID:CVIousYE0もお前も日本語が不自由なだけか。
デモンズ信者らしい小学生以下の馬鹿さだな。
721名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:38:03 ID:IxER3P4K0
ID:2ENFnnx90が一番気持ち悪い。
個人的にだがね。
722名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:38:16 ID:Swer5cXz0
なんか、俺がID変えてる事になってんのか?
馬鹿の考える事はよくわからんわw
723名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:41:23 ID:Swer5cXz0
うあ、ミスったwww
とりあえず馬鹿は俺だったという事で丸く収めようかw
724名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:44:14 ID:sYu9I1P30
日本人はデモンズ面白くないって人よりヘイローギアーズ面白くないって人の方が多そうだな
725名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:45:49 ID:2ENFnnx90
>>722-723

>>ID:Swer5cXz0 
今日一日、必死こいてなにやってんだよ。あんた…

デモンズ信者って最高に馬鹿だな。

> ゲーム自体の難易度なんかやる前からわかるか?
> お前は超能力者か?w

とか言っといて、

> 魔法は使わないようにすればいいし、レベルも下げる事も出来るしな。

だってよ。
初プレイでそんなこと分かったらそれこそ超能力者だよ。

少数のキモイのがID変えつつ連投してるってのが現実だろうな。
そうじゃなきゃ怖すぎる。このスレの信者キモすぎだよ。
726名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:49:32 ID:Swer5cXz0
>>725
必死?
俺は馬鹿にご説明しただけだが?

つか、お前って、最初に絡んできた奴?
だったら、まだお前は論点理解出来てないぞw
727名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:49:42 ID:dnvqa43L0
これは酷い
北斗無双も超初動型か
728名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:53:39 ID:2ENFnnx90
>>726
アフォか。
あんたの自爆レスから過去レス見たら、
馬鹿さ加減丸出しだろうが。
馬鹿に馬鹿といって何が悪い。
この糞馬鹿。糞食って寝ろ。
729名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:55:20 ID:h9zCfqYM0
>>725
粘着オツwwww
730名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:57:32 ID:2ENFnnx90
朝から晩までクソゲー擁護して粘着してるんだから、
頭がおかしくなっても仕方がないな。
馬鹿がうつる前に退散するよ。おやすみなさい。
731名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:06:28 ID:oINctjmY0
批判意見がデタラメなんだよなぁ…何度も言われてるように。
きっちりした批判意見とは縁遠い言いがかりばかりだ…
レベル上げるとつまらないとか魔法が強すぎるとか、どういう批判だよ。
732名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:06:38 ID:Swer5cXz0
>>728
いや、別人なら別人で別にどっちでもいいんだけどw
ID変えて必死とかいってる馬鹿が、ID変えてレスしてたら
面白いオチだったなと思っただけだよw



>>730
つか、テンプレ通りの

もうコネーヨ馬鹿!

ですか、必死ですねw
733名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:09:02 ID:IxER3P4K0
>>730
残念だけど既に馬鹿な人に馬鹿がうつっても…
おやすみなさい御大事に…
734名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:03:15 ID:qp7voBtG0
今日日、こんな紋切り型の逃亡宣言ネタでもなかなか見れないな
735名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:25:35 ID:f8l/oQxN0
>>5
海外でもこの評判じゃ次回作も終わってるな
736名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:36:07 ID:xhgy3UWQ0
馬鹿馬鹿って小学生のケンカかよw
737名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:39:30 ID:D7wp724A0
腐れ谷とか、グロさがぜんぜん足りないな。2はZ指定でつくってほしい
城も荒城の雰囲気をちゃんと勉強してほしいね。シンデレラ城のほうがよっぽど怖い
738名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:48:40 ID:pvQswW/l0
これはひどいいいがかり
739名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:15:53 ID:z3Qe7e4rO
嵐1の檻の中にいた物売りがデーモン倒したら急にいなくなった
どこいったんだよ
ウッドアロー買いたいのに…
740名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:19:44 ID:RCAPLsno0
マリオこそが至上のゲーム
マリオ以外は存在してはいけない
世界はマリオの為にある
741名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:20:04 ID:JSxm3jJT0
>>739
嵐2の最初にいる
742名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:35:48 ID:jmEYuSml0
ここはアンチが唯一はしゃげるスレなんだから好きにさせておけよ

自分の嫌いなものを批判するのが生きがいなんだろ
743名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:13:23 ID:nb5BviHFO
>>741
そうなのか!ありがと

ウッドアロー安くてボス戦で重宝してたんだよ
744名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:44:19 ID:ZPlr91l30
今世界傾向とかも変えるの大変なんだっけ?俺がやってたときは簡単にできたけど
包丁も弱体化されたってレスみたが
ローリングR1まじ最強だったからなあ。包丁もってたら黒ファントムがきても負けたことないわ

まあリアルにいる一般PS3ユーザーには合わんだろうなこのゲーム
ものすごく難しいもん
モンハンGの訓練所よりむずかったわ

ただストレスたまるだけだと思う。ものすごくコアユーザー向け
745名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 07:39:28 ID:kpb9HDUo0
このゲームはレベル上げる、武器鍛える、魔法覚える、アイテム使う
とか自分で調整すればクリア余裕になるから
モンハンの訓練所のほうが装備縛られたりして
クリアするのめっちゃ苦労したけどな
746名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 02:12:45 ID:c/2v2f4Y0
目が赤いのがクソ強い
747名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:12:27 ID:PV7FWTQG0
>>542
結論出ちゃったな
748名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:50:10 ID:JzDPvh980
結論はアンチも信者も馬鹿ばっか
そしてデモンズは神ゲー
749名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:05:51 ID:hPOneQuc0
>>712-713
>>722-723
単発ID連投に自作自演がばれても、
粘着し続けてるデモンズ信者気持ちわりーな。
750名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:30:17 ID:8uJbDVPAO
信者が〜はアンチの切り札です
それが例え折れた直剣でも振り回すしかないのです
751名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 07:39:20 ID:hPOneQuc0
携帯電話まで使って工作かよ・・・
デモンズ信者、マジハンパネェーな・・・
752名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 08:37:18 ID:JhtLgis50
何いってんだ?この馬鹿は?
つーか、もうこないんじゃなかったのか?w
753名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 08:53:58 ID:bZ6lUl1b0
MADPV見たけどこれマゾゲーというか理不尽ゲーじゃない?
下が見えないのに下に行くかどうかわからなくてジャンプしたら脂肪とか
俺的にはマゾじゃなくて理不尽でイライラする死に方なんだが
でも面白そうではある
754名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:03:03 ID:1UgQ03vU0
ロックマンや魔界村が理不尽ゲーならこれも理不尽ゲーになるな。
755名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:31:00 ID:YEY19Oq10
最近、ベストで買って最初のキャラメイクしてから15分して死んで、なんかあの世に行って只今放置して
今、ニーアレプリカント遊んでいるけど、俺にデモンズのアドバイスよろ
756名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:36:48 ID:1UgQ03vU0
ニーア遊びつくしてから帰ってこいw
757名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:59:28 ID:uP7UveND0
ファランクス→騎士→クモ

のあとは坑道の続きがいいの?
クモのあとで心が折れかけててアン茶ーテッドに浮気しかけてる
758名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:13:15 ID:Uaka+X5/0
>>757
嵐がオススメ
759名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:32:33 ID:mLZtIIQY0
>>757
ショートカットありなら嵐が楽過ぎる
難所スルーして一気にボスに行けるし、ボスは接近して闘えば簡単
嵐1と嵐2がソウル的にも美味しいってのも大きい
760名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:17:58 ID:zeZ1UjA40
>>757
塔いけw
心折れるぞw
761名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:40:53 ID:uGAZ9TPG0
オンラインの待ち時間があり得ないくらい長いのが難点だな
762名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:43:39 ID:/zgDboS40
>>757
塔がお勧め。
城や坑道とはプレイ感がまったく別物なので新鮮に楽しめるよ。
763名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:14:24 ID:c/2v2f4Y0
城2のボスまでの移動がだるい
764名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:54:26 ID:uP7UveND0
>>763
下道通ってんの?
765名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:09:15 ID:/BT/Yqlo0
アンチスレかと思ったら信者のたまり場だった
ゥンバサァ
766名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:51:13 ID:tI+u9lFS0
>>717 >>722-723
単発レスで自作自演でしょ。
でなきゃ基地外の吹きだまりだ。
767名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:02:05 ID:TLn9a2KQ0
>>765
デモンズのスレではよくある事
768名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:29:45 ID:fDVT3r9f0
ゲーム内容で叩けなくなったAI君が必死に自演自演言ってるな
PS3欲しいけど買えないから楽しそうなデモンズ信者がムカついてたまらんって感じ
769名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:53:41 ID:CvCxQa1b0
ID:Ocp31hV60
ID:2ENFnnx90
ID:hPOneQuc0
ID:tI+u9lFS0

基地外ってコイツ等の事だろ?

ま、こういう分かり易い馬鹿が沢山いるとも思えないから
同一人物のアンチが粘着してるという可能性も捨てきれないけど。

つか、馬鹿がうつるとか小学生レベルの捨て台詞を吐いて
遁走した馬鹿がまだ来てるとしたら哀れすぎるw
770757:2010/04/25(日) 01:42:13 ID:LleuCCaP0
もうだめ、心が折れた
嵐1のボスが倒せん ちょっと惜しいところまではいくんだが
塔のほうもきついし坑道もでかい虫の扱いがよくわからん
771名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 03:18:19 ID:KiJ9SEUF0
ボスのソウルは魔法覚えるのに使うんだぜ
772名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 04:36:15 ID:LNfpm4ZEO
>>770
弓か魔法で上からロックオン
奴が不穏な動きをしたら霧の扉の前が安置だからローリングで回避
ノーダメ余裕ですたwってのもある
あんまり勝てないならハメちまいなよボーイ
773名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 05:50:11 ID:+yYw2eTB0
774757:2010/04/25(日) 11:18:31 ID:LleuCCaP0
おかげさまで嵐1倒せました
もう少しがんばれそうな気がする

てゆうか魔法いままで習得してなかったんだよね。。。
魔法屋さん、そんなところにいたのね。。
775名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:35:08 ID:mNzwjRFpO
攻撃力があがらない…
筋力30から32ぐらいまで上げたをだけど攻撃力166から全然あがる気配がない

もうあがらないのかな?
776名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:07:21 ID:fDVT3r9f0
>>775
攻撃力は武器を強化したり、他の強い武器を手に入れて上げる。
筋力は重い武器を持つために必要な能力。 攻撃力UPを狙う能力じゃないと思う。

コレで間違ってないよね?
777名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:17:30 ID:yP0GcJZP0
デモンズ面白いから、PS教に入信しても良いと思った。
778名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:33:38 ID:mNzwjRFpO
>>776
そうなのか!ありがと

あと協力プレイしたいのに全然召還されねぇ…
779名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:42:06 ID:yP0GcJZP0
>>776
間違っている。
武器によってステータスによる補正があるから
(筋力、技量、魔力、信仰)
武器のステータスをよく見てごらん。
筋力による補正が高い武器なら筋力を上げることで攻撃力が増える。
780名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:43:42 ID:dbiSbNZB0
PVP向きの武器、ステータス割り振りってどんなのがいい?
781名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 06:16:48 ID:n/QzKt2F0
筋力全振り
782名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:34:46 ID:KeU6P/BO0
>>780
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/PvP%c0%ef%c6%ae%a5%b9%a5%bf%a5%a4%a5%eb

色々戦闘スタイルがあるのでここを見て参考にするのが良かろう
783名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:41:09 ID:LQ5VSFTZ0
>>717
2chで句読点使うと馬鹿にされると思ってた
784776:2010/04/26(月) 21:11:47 ID:YozMwoL80
>>779
そうなんだ・・・・
使いたい武器を持つためにしか上げた事なかった。恥ずかしいw
785名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 02:39:16 ID:OWVSPvSp0
>>783
しばらく前の話だな
786名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 03:25:38 ID:Gwvey3S10
そりゃあのゴキブリたちが持ち上げてたソフトだもん
787名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 04:03:36 ID:iQYeCx220
シュタゲ持ち上げてる連中よりかはマシかと・・・
788名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 06:09:15 ID:616/Dxmp0
>>773
修造は格が違った
789名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 15:09:36 ID:/wpIOX4a0
個人的には叩き潰すグレートアックス+呪いの武器が最強だと思ってる
(武器作成が面倒なのと物理攻撃専用なのが弱点といえば弱点だけど)

とはいえ、他の武器でも対抗できるというのがいいね
790名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 20:44:23 ID:nVJE88Jm0
マリオフィットイッパンジンイッパンジン
791名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 07:25:34 ID:2vUmhFIt0
次回作は可愛い女の子がいっぱい出てくるようにしてください
792名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:08:43 ID:7leA9O2K0
妖艶な色気の大人の女でも出しときゃいいのに
793名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 08:25:16 ID:PE17bpbS0
理解できぬと言うのなら
悪し様に断じるでない
794名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 08:29:08 ID:bc2GjFU90
このゲーム持ち上げてたゴキブリ、実際プレイしてないだろ。
795名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 09:22:14 ID:7+p3WMtE0
少なくともネガキャンしてた痴漢どもよりはやってるんじゃね
796名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 10:36:36 ID:7leA9O2K0
顔隠しててもかわいい系のしぐさ入れるとか
狙ってんじゃんって感じだよね
797名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 11:43:17 ID:i/81v1ZR0
デモンズのマップ作った奴尊敬する
特に谷とか悪意が滲みでてる
798名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 11:47:30 ID:7Pwh3VCS0
おーい
なんかデモンズよりこっちの方が楽しいらしいよ

マウント&ブレイド ウォーバンド 体験版
http://www.4gamer.net/games/088/G008834/20100421036/
799名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 13:45:57 ID:c60e/wZp0
そうかそうか、どうぞご自由に
800名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 13:53:49 ID:e0dFoSdV0
>>798
PS3で出たら買うよ
801名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 18:08:45 ID:CpMEcvJ50
はやくDragonAge日本語版だせや
802名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 06:21:38 ID:aoVJL/Wz0
>>798
日本語版出るのか
ちょっと発売先だけど
803名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 00:12:01 ID:7aqidE/y0
hardでやったけど余裕だったわ
804名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 05:14:39 ID:iLnJxdM90
昨日スパ4と一緒に買ってきたが俺には合わなそうだ
コアゲー過ぎる
805名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 09:42:39 ID:c6n+Z5UV0
投げるのはええな
806名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 18:48:39 ID:XX5rf4RE0
ボスまでの道中を楽しめる人には面白いゲームだと思うよ
807名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 08:13:00 ID:VPKt3QJw0
攻略法見ながらやる人には楽しめないだろうな
自分で攻略していくから面白いんだし
808名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 06:13:26 ID:qi6dsyLD0
心が折れそうだ…
809名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 07:05:20 ID:IuOFFiL90
ポキッ
810名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:16:41 ID:YrjzHsJa0
>>809
折れたのか
811名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:31:25 ID:fek+XJMK0
>>807
PS2のアンリミテッドサガも自分で攻略していくから面白いんだよな
攻略法見ながらやる人には楽しめない
812名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:34:36 ID:VX2RkqkJ0
GWで親戚が集まったけど、男勢がみんなPS3買ってるけどデモンズやってる人間は俺しかいなかった
みんなFF13買ったけどつまんねとか北斗無双が微妙だったとかそんな感じだった
一応デモンズソウルが人選ぶけど面白いとは言っておいたが・・・
813名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:35:31 ID:VX2RkqkJ0
>>811
あのゲームの場合攻略本は説明書だから見ても良いんだよ
814名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:37:22 ID:uvLa06SF0
>>812
飲み屋でゲームの話をしてみたを変えただけか。クソつまらんからやりなおし
815名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:40:39 ID:VX2RkqkJ0
コピペ改変じゃねえよ
816名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:50:49 ID:n+qxZHm70
信者によって持ち上げられているだけだよな。
実際には平凡なゲーム。
PS3持ってたから買ったけど、たいして面白くなかった。
817名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:51:43 ID:qag0UdOKO
まわり見る限り、デモンズにはまる人は性格的に女々しいタイプの人が多い気がする
818名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 07:52:42 ID:fOsJGHd1O
まあそういうゲーム性だしそれは仕方ない
819名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 08:23:59 ID:R2NWwLnP0
>>817
わかるわ。
オンラインでやるとキチガイ鬼女みたいなのがわんさかいるし。
あれでやる気無くした。
820名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 08:30:46 ID:qag0UdOKO
いや、そういう意味ではないんだけど…
わりとこう、じりじりとねちねちと進むゲームだからさ
821名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 08:45:22 ID:pC47P3xq0
男らしいゲーマーは雑魚敵に突っ込んでボコられるを繰り返して
嫌になるという訳だね

くだらねw
822名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 09:15:47 ID:qag0UdOKO
マイナスの意味じゃなかったんだけどな
この手のバランスのゲームが最近少なかったし、それを求める人達の受け皿になれたのはいいことじゃん
823名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 10:59:44 ID:fCnE9jjW0
ゲーム下手な人はデモンズできないんだろうな。
824名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:02:06 ID:QwPHBKl20
ステ振り大事すぎワロタw
825名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:08:30 ID:n+qxZHm70
PS3の続編タイトルは作りが悪いのが多かったから、
新規で注目度が低かったのがよかったんだろうな。

海外でヒットしているみたいな記事もあったけど、
実際にはアトラスが想定していた最初の見込みがあまり低かっただけで、
売れているゲームとは言い難いのが現実だし。

それに進むに従って手抜き感ありありだから、おすすめ出来ないんだよね。
作りこみがされていればよかったんだろうけど。
826名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:11:57 ID:fOsJGHd1O
手探りの模索が必要なだけで難易度が高いわけじゃない気もする
高いのは難易度じゃなく敷居
827名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:13:18 ID:j+Zh/dkL0
レベルや装備で何とでもなるから救いがあってよかったよ
難しいだけどと投げちゃうけど逃げ道用意されてたからクリアできた
828名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 12:26:12 ID:21MJDtMa0
まれにみる糞ゲーでびっくりした。w
829名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 16:23:31 ID:05k47LIX0
ほとんどの武器でそこそこ以上に強くなれる大きい
剣も斧も刀も長物も鈍器も大型武器も、もちろん魔法でもいけるからな

拳とダガー好きな人は残念だったが…
830名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 21:53:16 ID:a9D48/ku0
フリューテッドが代表的装備っぽい感じだから初心者はこれで行きがちなんだよな
だから余計に難易度が上がるw
831名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 08:36:03 ID:cD8g375b0
ある程度慣れたら
ドッスンローリング状態での攻略が楽しくなったな
色々なタイプのキャラ育てたりしながらが楽しすぎる
832名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 08:53:40 ID:x3j+Uk/e0
2周目を低レベル&初期装備で初心者のフリして青ファン呼ぶのも楽しいよ
強い装備の青ファンが油断して先に死んだ時とか
833名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 10:11:02 ID:L70p8CRY0
>>831
初回プレイでどっすんの解除方法分からなくて、
マンイーターで発狂しそうになったっけ・・・。
834名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 08:41:48 ID:8XnyUT3n0
>>5
>このゲームやったけどまったく面白くなかったよ、JRPGらしくムービーばっかりでウンザリした。
外人もネタで書き込みすぎだな
835名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 15:34:26 ID:MvhX2CGO0
>145 アイナメ(埼玉県) sage 2010/04/30(金) 16:54:17.06 ID:yl7SeiUq
>>>140
>そりゃPS3のソフトだろ
>デモンズソウルとか酷いもんだった
>あんなのより安藤ケンサクの方がよっぽど面白い

さすが勝ちハードだぜ…
836名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 06:01:20 ID:yVzGZ6Lp0
安藤ケンサクそんなに面白いのか
837名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 12:10:21 ID:VIwvyZVY0
窓口の広さならケンサク、ただし噛んでも味はでない。
対してデモンズは窓口は狭いが噛めば噛むほど味が出る。
838名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 12:36:43 ID:Xy7jTPWH0
パーティーゲームとアクションRPGじゃ比べようが無いんじゃ…
そもそもそいつはデモンズのどこが酷いのかを挙げてたのかい?
839名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 14:22:44 ID:0oTHyMrD0
デモンズの面白さは対人にある
840名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 16:12:13 ID:3krrkLMM0
>>838
彼、ヨウ素さんらしいから…
841両機種餅:2010/05/07(金) 20:47:08 ID:C7MznLnl0
ニーアクリアして今デモンズ再開しているけど、コレまじ面白いな
日本のゲームもこういったのをもっと沢山発売して欲しいわ
842名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 20:54:06 ID:d5PnFHyq0
どうだろう・・・こういうの出まくったとしても日本じゃ馬鹿売れはしないだろうし
あんまり似たようなゲームが増えると飽きが来るんじゃないのか?
843名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 21:04:45 ID:t7bLZ2KY0
古きよきRPG×新しい形のオンライン要素=デモンズソウル

844名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 06:48:40 ID:IbvLi95C0
雰囲気が凄い変わるなら年に2本ぐらいは出てもいいな
845名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 15:42:03 ID:tpOzAtko0
明るい雰囲気にも対応?
846名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 07:08:35 ID:xtq0V+sj0
エロ要素満載してくれ
847名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 11:33:11 ID:tA/550Zk0
高難易度でストイックで硬派なスタイルを貫いて欲しいから
そういう欲物的で汚らわしい要素はいらない、続編出そうとも
絶対に入れるな!!!! 作品自体もカッコ悪くなるし
そういうくだらないのは箱○のゲームだけで十分。
848名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 12:24:56 ID:sE6Xsrs70
>>847
お前は全宇宙のエロゲユーザーを敵に回した
849名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 19:03:22 ID:u+0j+1HA0
かぼたんがいるじゃないか
850名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 02:51:28 ID:g1WDVmSi0
ユーリアたんもいるぞ。
居場所にはしろくべたつくなにかのコメントが高確率であるw
助けるときに帽子かぶったままの会話にはだれもが想像しちまうだろう。
851名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 11:10:51 ID:WBSCQZnK0
白くべたつく何か
852名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 11:16:30 ID:3B8d9jHA0
デモンズはレビューサイト信じて買ったらここ5年くらい一番面白かったな
しかし同じく神扱いされてるアンチャ2はそれほどでもなかった
あれこそ過大評価
853名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:28:05 ID:AvXb3U3a0
まあ面白さには個人差があるだろうし・・・
854名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 17:36:10 ID:77HhRrea0
ここ数年で一番面白かった
エロゲー含めなければだけど
855名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 07:01:02 ID:aeRqMiog0
エロゲーはたまに面白いのあるから馬鹿に出来ないな
856名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 01:01:07 ID:lznvumpB0
>>855
確かになw
857名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:44:17 ID:l0yPcVRn0
エロゲは奇跡
858名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 17:30:35 ID:TfaiGSjmO
最初のステージの城で塀上の扉前槍戦士に突撃して何度もぶっ殺された
一撃死かよムズすぎだろとキレながらも何とか炎剣の火力に気づき打倒成功
けど扉は開かなかった・・・
倒さなくてもいい敵だったなんて泣いた
859名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 17:58:42 ID:EMir0P4o0
>>858
ソウル強化前にその赤目を倒せたのなら正直すごいと思う尊敬する
860名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 19:15:03 ID:noJaavJF0
>>858
オンラインで「初心者は後回しにしろ」コメントがついてることが多いから
回避余裕でしたw
861名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:59:13 ID:TfaiGSjmO
強力な一撃に注意しろとしか書いてなかったぞ
確かにやばいが他に書くことあるだろ・・・
ちょっと初心者は先に行っとけって書いてくるわマジで
862名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:08:26 ID:GJVu8jIh0
ディアブロ2ハードコアみたいに一回死んだらLV1+装備消滅のローグライクシステムも追加で加えて。
863名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:11:50 ID:pDu5foX80
このゲーム

どっすん状態でのプレイだけでやめた人にとっては糞ゲーだろうね
864名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 05:39:47 ID:VYugRk8W0
うーむ
865名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 11:19:52 ID:g1oCoKmi0
友人にやらせたが血痕&メッセージシステムが気に入ってたな

特に落ちると死ぬ崖っぷち(黒オストラのいた橋)にあった
血痕付きの「一歩前に出てみよう」メッセージがツボに入ったらしかった
866名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 16:39:29 ID:oi2qpoLXP
むむぅ
867名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 17:19:40 ID:OfZuU1WL0
このゲーム正直独力だけで何周もするのほぼ無理だよ。
モチベーション的にも難易度的にも。
868名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 18:42:23 ID:bvZuQpjw0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
869名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 14:24:55 ID:18OEIFsZ0
俺はフロム信者だから発売日に購入したが、これをして神ゲーとか言うのは無理があるな
バグやら粗末なバランスやらを加味したら糞ゲーでもいいくらいだろ

>>867
一人目のキャラはオン一度も繋がずに3週したぞ、沼で100回は死んだがやる気しだいだなw
お陰で2キャラ目以降はヌルゲーだったが

>>862
だったら生身coop可にして裏切り可にしようぜ
俺は途中で投げると思う
870名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 19:30:53 ID:JQaOxOtq0
対人に関してはバランスが悪いな
バグは・・・フロムですし
だがステージのつくりやシステムは物凄く優秀だな
871名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 19:58:17 ID:266sK2BM0
パッチ当ててソロで周るのが一番楽しい
872名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 14:29:59 ID:o54zbrhK0
ソロ用のバランスで作ってあるからな
873名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 07:52:06 ID:jQkhok810
このゲームやったけどまったく面白くなかったよ、
JRPGらしくムービーばっかりでウンザリした。
874名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 09:03:09 ID:EliNPDCR0
やってから言えよ
875名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 09:22:14 ID:fhngY0AF0
それ海外のれびゅー
876名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 13:16:22 ID:fJYAEo5b0
何回も同じことやりなおして、苦行でしかない
これがおもしろいと思うのはごく限られたユーザ。売上が示してる
877名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 18:22:43 ID:2hRid3ry0
NES世代だとそれが当たり前だから、苦行でもなんでもない

が、本編がそういう志向なのに、対人まわりだけはやけに緩かったりとか謎だ
武器強化のために延々と素材集めとか、モンハンの悪いところまでパクるのもいただけないな
878名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 19:53:56 ID:P01RyCj40
『Demon's Souls』?確かに、間違いなくすごいゲームだよ。でも、勘弁してくれ!
もうGAMESPOTにはこねえ。明らかに、ここはソニーに操作されてる。
879名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 19:55:35 ID:+0eTNQ5m0
当たり前だって
880名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 20:04:31 ID:P01RyCj40
これがGOTY?冗談はよしてくれw本当のGOTYの発表はまだか?forza3に間違いないと思うけどね。

このゲームやったけどまったく面白くなかったよ、JRPGらしくムービーばっかりでウンザリした。

JRPGがGOTYとか脳みそ沸いてるのか。ノミネートの時点でろくなタイトルがないけどな。
Halo 3: ODSTが残ってないじゃないか。

アンチャ2で決まりだと思っていたのになんてこった。聞いたことも無い糞JRPGが受賞しちまった。
881名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 20:06:52 ID:l5L7v7Vr0
ここまでJRPGに対するイメージが悪いのはあのハードのせい
882名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 06:45:32 ID:iov62TTK0
お前ら
キングスフィールドやれ
883名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 12:28:44 ID:2RKtFZe00
>>882
Uならやったことある
スタート地点から後ずさったりでかいイカに喧嘩を売ったりした
884名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 18:17:19 ID:y8s17OlK0
攻略情報が充実してるから今更プレイしても楽しめない気がしなくも無い
885名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 20:13:04 ID:x5pXH6Te0
で、いつまで目の敵にすんの?
886名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 21:27:15 ID:QdZDTkwL0
お前らが降参するまで
887名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 22:57:16 ID:iov62TTK0
>>884
見なきゃいいじゃんw
888名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:18:06 ID:ohR8Jsbq0
>>406
デモンズはわしが育てた
889名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:38:16 ID:D8QBsWbi0
>>884
俺はベスト組だけど、最大限楽しむために攻略情報断ちでやったぞ
竜のロングソード+1が最強だったわ
890名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 11:36:28 ID:CcluffFK0
拾える武器だけでも結構楽になるからよかったよ
891名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:10:13 ID:sF8R76Gj0
>890
欠月のファルシオンさんの存在感は異常
892名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:57:25 ID:LAHF0ocS0
そんなに難しいものか…これ…?
893名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:10:39 ID:8ko+8QGd0
オンに繋ぐとぬるくなって
繋がないと死ぬたびに難易度が跳ね上がる頭の悪い仕様

パッチで微妙に修正されたらしいが
894名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:11:02 ID:wQYyuw980
え・・
死ぬたびに難易度上がるのか?
廉価版買って通信せずにやるつもりだったが・・・
895名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:16:36 ID:DwsKREu/0
>>894
1回目の起動時にアップデートパッチを当てれば、後はオフラインでもOK
だったと思う。
896名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:17:46 ID:wQYyuw980
そうなのか。「微妙な修正」の内容が気になるな。
後でググってみる。トン。
897名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:27:26 ID:cnUWZ3j/0
>>896
パッチ後は条件つきで死ぬたびに難易度が上がるようになった
簡単な方法で何回死んでも難易度は上がらないようにできるからそんなに心配しなくてもよろし
898名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 14:59:20 ID:PhhlUfiv0
お前は俺のママか
899名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:27:53 ID:oOUwP6270
誤爆か?w
900名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:28:19 ID:oOUwP6270
ひょっとして896に成り済ましているつもりなのかな。
896は俺だけどねw
901896:2010/05/21(金) 16:39:19 ID:WHr2kLBAP
成りすましはやめてください
902名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:55:55 ID:oOUwP6270
はいはいワロスワロス
903896:2010/05/21(金) 17:00:42 ID:XZZ8Q0oX0
なり酢飯やめてください^^;
904名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 17:04:17 ID:oZVnYta20
デモンズのオンシステムは神

他ゲーも見習え
905名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 21:51:08 ID:5x6P2L0E0
一期一会だからいいんだよね。
ベタベタ感ががなくサッパリしてる。
906名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 02:10:23 ID:Gop6jcCq0
デモンズソウルの続編は現在は開発もしていないし開発する予定も無い

全国約25万人のデモンズファンに残念なお知らせ。
ゲームの食卓のデモンズ特集にて「デモンズソウルの続編は出るんでしょうか?」と言う
質問の回答に対し開発者は「現在のところ開発もしていないし開発する予定もない」と
コメントしたそうです。
907名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 02:21:33 ID:UlotA/Qm0

908名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 02:42:08 ID:4AKG83lK0
ファースト新規タイトルで売れてるほうなのに続編なしなんて・・・
デモンズのいいとこ取り込んだ他社ソフトに期待するほかないか。
909名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 03:22:14 ID:T/L5enVB0
100%出るだろ
スマッシュヒットした作品の2作目とか間違いなく売れるし
910名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 08:52:12 ID:tpw5lrRx0
もう2は出なくていいわ。
良い思い出として伝説のゲームで終わらせよう。
911名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:52:34 ID:MwB+eRlr0
こんなマイナーゲーの続編がでるわけないだろ
一般受けしてない現実を受け入れろ
912名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 11:31:02 ID:krYFW7rJ0
>>907
絶対に許さない
913名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:10:02 ID:GAYumHw20
SIRENの時もそうだけど高難易度のゲームは最近ウケてるから
Sequel (続編)出しても売り上げはかなり見込めると思うぜ。
でも続編出すのなら前作以上にボリュームを上げるべきだと思うな。
後は2週目以降じゃないと行けないエリアとか設けたり周回毎敵の配置を変えたりと
工夫は必要だろう。
914名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:28:43 ID:UNv2b0vR0
そもそもTPSのACTなんてありがちなゲーム、もうお腹いっぱいな罠
いい加減キn(ry
915名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 13:10:41 ID:hju1pWHV0
911《そんなこといいつつ実は期待してるお前の顔が目に浮かぶようだwwwwwwww
916名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 13:17:06 ID:Y7+WWXMm0
>>1
人によるよな
楽しんでる人は楽しんでる

ベルバラ風、男っぽいしゃべり方にもなったりするので、
そういうロールプレイが嫌いな人は注意
>女性プレイヤーのゲーム実況プレイ
>おしとやか(笑)な私が【demon’s souls】を実況プレイ 葬儀1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10196910
917名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 13:33:04 ID:J108SQWX0
>>人によるよな
楽しんでる人は楽しんでる

そんなこと言ったらどのゲームにもその言葉は当てはめられてしまう

デモンズはクリアしたがちょっとした合間にやろうてゲームじゃないのがよくないな
世界観や雰囲気もとてつもなく暗いので、引きこもりのオタク向けゲーム
少なくとも簡単に人に薦めるようなゲームじゃない
918名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:24:59 ID:fHimRqsj0
917>>
携帯アプリだけで遊んでてくれ。
919名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:38:23 ID:J108SQWX0
そもそもデモンズを薦める人はどこのどういった部分が神ゲーなのか、全く説明してないからな
説明できたとしても結局はオタク向けの説明しかできんだろ(難しい上で得られる達成感とか)
これだったらGOWやアンチャ薦めた方がよっぽどマシだわな
お前らが毎度お勧めはデモンズデモンズ言うからGOWやアンチャの国内での売り上げは悲惨な状況になったわけだ
920名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:41:14 ID:krYFW7rJ0
^q^
921名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:46:01 ID:NYS8b4df0
ネガキャンスレばっかだな痴漢は。
生きてて恥ずかしくないのか?
わざわざ特定ソフトのスレ立ててまで独占ソフト潰したいのか?
マジで悪質だぞ?そろそろ働け親が悲しむぞ?
922名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:49:34 ID:J108SQWX0
>>921
痴漢?事実を言っているわけだが、何ならGOWコレクション・GOW3の海外版の説明書読んであげようか?
トリロジーも持ってますよ?

そもそも何で国内のPSユーザーは400万人もいるのにGOW3やアンチャの国内での売り上げはあんなに少ないんだ?
それはお前らがいつもデモンズデモンズ言うからだろ
923名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:54:05 ID:/CKFPoKtP
>>5のように、これで和ゲーが馬鹿にされるのが悔しい
ベヨネッタとか面白いのに
誰かSCEの裏金とGOTYの繋がりを断ち切ってくれ
924名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:57:14 ID:J108SQWX0
ベヨネッタWWWWWWWW
海外でも酷評だらけだがなWWWWWWWWWWWW
GOW3のが100倍素晴らしい作品なのだが?
925名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 18:21:26 ID:iT2m3r4Q0
神ゲー神ゲー言われるので買ってきたが
紙芝居で気持ち悪いし暗いしまじやってられねえ
こんなのが評価されてる意味わからん。
こんなのしかなくなったらゲームやめるわ
926名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 18:40:14 ID:fHimRqsj0
どういった部分が神ゲーなのか、全く説明してないからな」と宣っておきながら
詳しく説明したらオタク向けとか書くコイツは、分裂症ですか?
少なくとも何かを(今回ならGOWか)持ち上げる為に別の物を貶める様な
物書きしてる様な奴がどんなに比較広告して売り込もうとしても逆効果だって気づけ。
927名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:21:14 ID:liSE91iX0
侵入してきた黒に対して3人がかりでボコボコにしてしまったら物凄く後ろめたい気持ちになる
928名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:10:20 ID:ooZaewEr0
>>927
ボコボコにされるやつが悪い
929名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:19:17 ID:cHoRhrsG0
>>927
慣れないうちはボコボコにされる覚悟がある奴が侵入してるから気にするな
930名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:36:48 ID:r44LB/OK0
発売から1年以上、廉価版まで出てるのに
まだ目の仇にしてるなんてよっぽど悔しかったんだね^^
931名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 09:45:39 ID:8/V5lKP00
PS3だけでしか出てなくて
国内でも国外でも評価が高いから
とにかく貶めたいんでしょ
932名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 17:55:55 ID:51RdLbyJ0
釣りなの?
病気なの?
933名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 19:49:31 ID:zr3f/3bK0
このスレ自体が釣りで、病気みたいなモンじゃねーかww
934名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 10:26:23 ID:+vVY2mEA0
>>931
このスレで煽ってる奴の大半はこれだろ
935名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 10:54:02 ID:y//J336P0
1年遊んだゲームは久しぶりだったぜ

もうこのスレ信者とマジキチしかいなくなってるな
936名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 10:59:26 ID:h9CYhfpo0
一般人はそもそもゲハなんて来ないし
937名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:18:48 ID:ofJ5juTh0
>>933
それを言ったらゲームやりつつゲハに浸ってる事自体、軽い重病だぜw
938名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 06:14:03 ID:3fbrI+Ig0
ベスト版でクリアしたけど
こんないいゲームの2が出ないなんて酷い話だな
939名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 20:56:45 ID:o8l+dbX00
デモンズにインスパイアされた人たちがデモンズに並ぶ作品を作ってくれることを祈ろう
940名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:59:54 ID:hUfC478+0
400時間くらいやったなデモンズ

モンハンもこのくらいやったがあれは今やると欠点だらけの凡ゲー
デモンズは欠点が見当たらない
強いて言えば走り嵐、モバグ、スレスタ、エイくらい
941名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 08:45:36 ID:4w8joxss0
踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる迷わず行けよ 行けばわかるさ
942名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 05:18:46 ID:rWWmYQ4L0
続編開発中とか言ったらそれだけで宣伝になっちゃうから嘘ついたんじゃね?

一作目も宣伝なしで発売することにこだわったようだし。
943名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 05:49:06 ID:flL1kmc40
2じゃなくてもいいからデモンズっぽいゲームを作って欲しい
944名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 18:17:27 ID:dogbb2/j0
そのうち出るでしょ
945名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:15:28 ID:oQieo7vo0
ボスまでの道中がまったく面白くないんだけどどうしたらいいですか
946名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:50:56 ID:jsRE7STj0
>>945
無双オススメ
947名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 06:49:11 ID:YtMKQIvc0
コーエーからデモンズ無双出たら買っちゃうな
948名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:23:12 ID:m26NUOa50
   _, ,_
 (; ´Д`)  デモンズ無双なら本編より売れるがな
 /ヽσ/ヽσ
 )  )
949名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 19:26:41 ID:+QCEt2ce0
これの続編制作に動いてないとかSCEJの上層部は無能すぎだろ・・・
GT5の開発費半分ふんだくってデモンズ開発陣に振り分けろや。
950名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:33:14 ID:1n1dtTve0
「アッ!」って何度も落ちて即死するゲームはマリオ以来だ
951名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:46:45 ID:96UEHHHx0
続編無しだから糞ゲー
巨人の要石になんの音沙汰も無いと思ってたらSCEの野郎・・・
952名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:01:11 ID:BuxtK8Y10
進むほど手抜き杉だろ。
見切り発車でがっかりだわ。
953名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:48:54 ID:Np+mWOY60
レッドアリーマさえ突破したらあとはサクサクなのと似てるな
954名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 11:17:47 ID:pYCkhY7A0
ソドムが強すぎるのと一緒か
955名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 17:30:57 ID:zsfACywe0
この出来で続編作らないとか悲しいな
956名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 00:58:48 ID:kBklh6ng0
それもそうだな
957名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:11:45 ID:nFe3lxqQ0
958名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:39:51 ID:o+CZdjWz0
所詮工作で持ち上げられたソフト
959名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:46:11 ID:u9QmLddB0
>>958ww
おまwwww泣かしちゃうぞ〜〜
960名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:10:25 ID:7lIpKsQv0
実際多くのユーザに絶賛されているソフトなんてどのハードでもほんの一部だけ
他は信者のマンセーに過ぎないんだよ結局
961名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:37:24 ID:a1ylJ6zZ0
誰も注目してないから予約無しで買えるかと思ったら
お前らの宣伝に踊らされた馬鹿どもが買い占めてて
4件まわっても買えなかったわ
つまんねーヨイショやめろカス
962名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:54:16 ID:8jHLXrWb0
>>960
デモンズはスレの伸びも他ゲーと比べて断トツだけど
963名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 05:23:29 ID:7lIpKsQv0
>>962
スレの伸びやレスの勢いなんかあまり当てにならん
今じゃ速報があるけど、それができる前のPS3総合と箱総合では圧倒的に箱総合の勢いが凄かったよな
箱ユーザーの方がユーザー数は全然少ないんだが

あとデモンズはRPGで話すこともそれなりにあるからね
GOW3なんか神ゲーだったけどもうスレ過疎ってるよな
964名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 05:32:26 ID:8jHLXrWb0
>>963
箱ユーザーはゲームやってる人が少ないからゲハに貼りついて暇を持て余してるだけじゃん
965名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 05:34:12 ID:7lIpKsQv0
>>964
速報の勢いは箱総合より凄いわけだが?w
あそこはPS3ユーザーがほとんどだって分かってるよね?w
966名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:58:26 ID:at4uOQwu0
スレの勢いなんて参考にしなくていい
今週もメディクリでデモンズが45位に入っているという現実だけで十分

信者の活動だけでジワ売れなんてしない。一般人も面白い思ったら友達とかに勧めるよ
宣伝なんて一切してないんだから
967名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:16:45 ID:7lIpKsQv0
カジュアルゲーマーにデモンズ薦めるのは酷だと思うぞ
薦めるんならある程度ゲームやってる奴が無難だろう
てかカジュアルゲーマーはFF13ですらクリアできんよ、シド戦で間違いなく積むね
デモンズなんてほとんどのカジュアルユーザーは挫折するだろう
968名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:39:20 ID:sysR2Okg0
969名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 04:10:39 ID:Ptc9wK7I0
>>963
まず「2ちゃんに来るような連中」ってところでフィルターかかってるんでしょ
その範囲の中で見ても、スレの勢いだけでわかる事なんてたかが知れてると思うけどね
970 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/31(月) 06:17:44 ID:dGsEUDBU0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
971名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 06:38:45 ID:0kr6qH/z0
フキダシの先に誰もいないんだけど、姿隠し使ってるのん?
972 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/31(月) 06:50:41 ID:dGsEUDBU0
       ∧,, ∧
       (`・ω・´)
        U θ U
     / ̄ ̄T ̄ ̄\
    |二二二二二二二|
    |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
973名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 07:26:54 ID:0kr6qH/z0
二名ほどあさっての方向を撮ってるけど、ソウルの名残でも投げられたん?
974名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 08:36:58 ID:Kn6ih79M0
>>221
アメリカ人長文過ぎるだろ
どんだけ必死なんだよ
975名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 09:51:09 ID:RjAiyxFR0
国民性ってやつだな
976名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 20:21:00 ID:g5M+3zrJ0
外人の評判なんて書いてあるんだよ
977名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 05:49:51 ID:5UEEenOg0
978名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:40:43 ID:0EeiY64A0
デモンズは古き良きRPGって感じがする
オンライン要素は斬新だけれど
979名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:44:15 ID:BZB4uUsP0
いっきオンラインとデモンズどっち買うか悩むな
980名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:56:11 ID:CCIZIa7g0
本当に糞ゲーだし
981名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:01:28 ID:aO1e1YI60
高難易度なゲームに不向きなゆとり世代な奴等ならまあ糞ゲーだろうな。
俺等のような30歳過ぎのオッサンどもなら間違いなく神格化するだろうが。
BIOWAREのスタッフも絶賛してるし、某シナリオライタの人も仕事そっちのけで
デモンズにハマったというし・・・・・・・・・・・・・・・・。
982名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:14:04 ID:Kp7ucnTG0
面白い、面白いと言われてたんで買ったけど、正直、ハズレだわ。
好きな人は好きなんだろうけどな。
983名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:30:24 ID:SCcmk4BH0
顔エディットって途中でやり直したりできる?
984名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:32:29 ID:eAXKJlde0
>>982
はまる人は、物凄くはまるし、
駄目な人にはトコトン駄目。
いったいどこから差がでるんだろうね。
そんな自分は、トコトンはまってます。
985名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:34:28 ID:VmjCDffS0
俺ゆとり世代だけどハマったよ
986名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:50:55 ID:hm3+OFgs0
オブリやベヨネッタも一時期ゲハでやたら持ち上げられたけど
いざやってみたら何てことはない、どっちもダルいだけのゲームだったな

昨日バイオショック始めたが戦闘がつまんねーしイラつくし、HDHDと持ち上げられて
偉そうにお高く止まってるが、そりゃマリオポケモンが一番売れるわけだわ
GoWはちゃんと面白かったけど
987名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:51:21 ID:HSnVBjzz0
MHくらい武器防具の種類と量、見た目の変化があれば
ハマってたかもしれない
988名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 06:47:10 ID:trIpk+kJ0
自分がだんだん上手くなってるのが
すごい分かりやすくて楽しかったな
989名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:14:45 ID:0N/UFBC50
ネットの評判を見る前にパッケージだけを見て買った俺は勝ち組
990名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 13:34:26 ID:aUZ6BW4D0
じゃあフロムの新作だ!で買った人は?
991名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:33:51 ID:0N/UFBC50
信者
992名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:22:24 ID:+1YzpjAY0
>>989
あのパッケだけで買う気になったのは凄いな
993名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:21:38 ID:xl/8c0cw0
あのパッケージは初見で、
つまんなそーな洋モノだぜ、と思った。
今は、神々しく見えるけど。
994名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:42:27 ID:upkukMRi0
世界とは喜劇なのか・・・。
995名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:22:47 ID:OHPFqHtS0
>>990
それ俺w
ステージ制だし、TPSだし嫌な予感しかなかったけどな
996名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:43:03 ID:Q5m4Gj2E0
結局国内はベストも合わせて20万でストップ?
997名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:49:28 ID:YCpoae7y0
23万とか
まだ上昇を続けてる
海外合わせて50何万ぐらい
998名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:14:30 ID:72ZL1QzN0
>>990
俺は発売日前日にPS3本体買って来て
即始められる様にセットアップしてたぜ。
と言うかもうこのスレはこれで終わりか。
もしまだスレを立てる酔狂な御仁が居るならテンプレに
発売日より遥か前に尼で★一つで有りもしないデタラメ書きまくっていた
ネガキャンレビューのコピペも入れてくれたらいいなあ
999名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:17:34 ID:X8ME98e+0
デモンズソウルが全く面白くない件3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275560232/
1000名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:18:53 ID:YCpoae7y0
1000ならデモンズ2がでますん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。