torne(トルネ)総合 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
torne(トルネ)予約受付中 Part5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268046897/


過去スレ
torne(トルネ)発売日決定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266302578/
torne(トルネ)予約受付中 Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266571795/
torne(トルネ)予約受付中 Part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266848002/
torne(トルネ)予約受付中 Part4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267169040/
2名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:03:01 ID:Cu3NaO5Q0
2取るね
3名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:03:29 ID:MiTdK3o20
明後日
店頭販売の在庫ある?
4名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:04:18 ID:7vqBDx/T0
5名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:04:29 ID:gO+lN4O60
.  /       ヽ ゴキブリが湧いたらゴキジェット
  /  ./lハ      ',      ∴:;,:::∴
 ,'  _|/ - lハハハ X l    ∴::.∴::∴   ⌒滋賀⌒ カサカサ
 l (6 (::ノ   ,. 'V ,' [下 ∴;::゚:::∴ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 ⌒北海⌒
 从 ト、  、  (:ノ/ /  / ヽ ∴::,:  ⌒滋賀⌒  癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
    ___.ノ ┬‐ 个イ  _「 ̄ |   癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
   /\\| .//>、  (っゴキ|
  く /ヽ、V/', > / /____!
  / 7}  /ハヽノ<\/ /
  / / j_{/_lノ_{ \_ノ
 ヽ ∨/l_Lレへト、    ⌒ゴキ⌒
  `<イ ヽ, ノ lヽ >   癶(;:゚;u;゚;癶 )癶 三三
 .   |   Y  l /
6名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:12:00 ID:0PQ0kQhY0
>>1乱立スレ立て荒らし乙


関係スレへと誘導

AV板
【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part2 【レコーダ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1266979164/

DTV板
【SONY】 torne トルネ CECH-ZD1J 【PS3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1263455182/

ハード・業界
PS3 質問・周辺機器スレ 19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268040036/
7名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:12:13 ID:4SlnFhYA0
>>1
8名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:28:13 ID:d/gyb0Ib0
週アス本誌レコーダー担当桑野が発売直前『torne(トルネ)』の魅力を大いに語る!
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/016/16236/

torne(SCE):週アスレコーダー担当桑野が魅力を語る!
ttp://www.youtube.com/watch?v=LnFJuIaRnJo&feature=player_embedded#
9名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:31:28 ID:7vqBDx/T0
トルネまるわかりガイドブックを貰ってきた
http://ameblo.jp/moon-age/entry-10475343770.html

「torne」開発チームは「SCEオールスターズ」!
〜PS3用地デジチューナ「torne」インタビュー〜
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html

発売間近に迫る「torne」は果たして“買い”なのか!?
− SCE開発陣にケースイが直撃インタビュー
http://www.phileweb.com/news/d-av/201002/26/25417.html
10名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:32:35 ID:kmUIL6NF0
>>6
誘導乙
11名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:36:04 ID:Gfxwlw2+0
>>6
お前の仲間が立ててるカスみたいなスレをどうにかしろ
12名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:41:26 ID:78yN4Z7M0
公式に出てるつなぎかたの他に、
壁アンテナ(分配)−−→トルネ地デジチューナー
             │          │
              −−→レグザ←PS3
でも平気?
13名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:42:42 ID:7vqBDx/T0
スルー端子あるから初めから分配しなくてもいい気がするけど
14名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:04:54 ID:u0wn4yIX0
クロスレビューで【10/9/9/9】だってね
15名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:18:16 ID:1l3H6MD/0
アマゾンコンビニ支払いの支払い番号きた人いる?
16名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:22:58 ID:5StMyT//0
>>15
クレカだけどまもなく発送されますって状態にはなってる
今日中に発送されました、とかってなると明日には届いちゃうんだけどそんなことありえんのかな?
17名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:53:11 ID:FBZ4w4rf0
ゲオから発送されたけど
もしかして明日届くのかなあ
初のふらいんぐげっとか
18名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:56:56 ID:g/qONOdC0
豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:05:25 ID:fBEQ4Rvd0
豚キム焦ってるね
20名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:12:45 ID:FBZ4w4rf0
ブタブタ何言ってんの?
誤爆?
21名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:12:58 ID:oSDiEI1D0
HDDを8台登録したときにもらえるトロフィーとかあんのかね
22名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:22:05 ID:uiBRb9Ua0
ファミコンプラザに殺到ワロタ
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/

>>15
19:19受信でメール来てたよ
23名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:24:28 ID:fBEQ4Rvd0
未発送の商品:
お届け予定日: 2010/3/19 - 2010/3/21


      ____
    ;/      \;     
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;        
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;         
24名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:34:53 ID:u0wn4yIX0
>>22
>予定では3月中で合計10万台って話だよ。
>初日が3万台だから約2週間で7万台ぐらいか。

予約しとけばよかった…
当日並ぶしかないのか…
25名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:37:35 ID:Y6cEM0070
自分のゲーム取れる?
26名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:39:28 ID:5StMyT//0
無理だろ
27名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:46:39 ID:oSDiEI1D0
anazonから届いた
28名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:47:24 ID:h0/Z1BWt0
アマゾンの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」が・・・。
ええい、キモオタしかおらんのか。
29名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:49:01 ID:re2OF5NQ0
フラゲしたらレポート宜しく!
30名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:51:10 ID:5StMyT//0
>>28
予約ランキングとかアニメになって笑われるじゃねーの?
無意識なんだろーけどあんたも言い回し十分キモオタだしよ?仲良くやろうぜ
31名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:52:16 ID:iH6fSUBz0
>>22
定価なのに競争率65倍って・・・

買おうかなぁと思ってAmazon見たらいきなりポチれた俺は
人生の運を使い果たしたのか。
32名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:54:58 ID:3FX/KRO60
まさか予約が殺到するとは思わなかったな

ヨドバシで予約開始直後に購入できたから、
その後の展開にびっくりした
33名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:55:14 ID:jsrH+uiV0
>>31もうキャンセルしちゃいなよ。
34名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:57:21 ID:d/gyb0Ib0
>>22
同梱版が予想通りでワロタ
35名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:58:48 ID:h0/Z1BWt0
>>30
予約のランキングも見られるのか。
絶対それでスレが立つだろうな。
36名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:09:35 ID:6OhKtZRs0
このスレは乱立スレです
torne関連スレへと誘導します

AV板
【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part3 【レコーダ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268129342/

ハード・業界
PS3 質問・周辺機器スレ 19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268040036/
37名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:12:29 ID:s2PMAdQj0
DTV板のスレは落ちてたのかw
38名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:12:33 ID:QEag7vOT0
>>34
今、PS3をもってて地デジ見たり録画もしたい奴は多いんだろうけど
新しくPS3を買ってまでって奴は少ないんだろうな
まあ4万も出せば、普通にレコーダー買えるし・・・
39名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:13:54 ID:k3xyGDZI0
家庭用ゲーム板でソフトのスレが全部PS3総合スレに統合すべきとはならんよーに。
周辺機器の中でも単独で話題が続くネタは単独スレがあっても良かろうに。
40名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:15:06 ID:TYtNPM4I0
でもこれゲーム関係ないしなあw
41名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:15:36 ID:McmwIOil0
トロフィー詳細まだぁ?
42名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:17:18 ID:bt6MIa3X0
>>38
一応その1が1000まで行って、次スレあるにはあるよ
このスレと同じで乱立スレ扱いだけど

PS3専用地デジレコーダtorne【その2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1267789308/
4342:2010/03/16(火) 22:19:34 ID:bt6MIa3X0
一応
>>38じゃなくて>>37
44名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:20:49 ID:7BIsx9Pe0
トルミル関係は、テレビ番組板やテレビドラマ板辺りに専用スレが立ちそうな予感。
ある意味、リアルタイム視聴率だし。
45名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:21:00 ID:2W4xkuHI0
電源の必要ない外付500Gと内蔵500Gで準備は完璧、と思ってたんだが
内蔵用に買ったWD5000BEVTって初期型60Gと相性悪いのか?

初期化失敗、リストア失敗、HDD修復失敗、パソコンに繋げてフォーマットしてまた最初から
というのを3日くらい繰り返したんだが駄目だった
リアルラックが足りなかっただけかもしれんけどね
46名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:23:45 ID:5StMyT//0
情報が分散されるのはもったいないとは思うけど
ここが一番伸びてんじゃんね

>>45
pc側ではhddとしては使えんの?
47名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:27:40 ID:2W4xkuHI0
>>46
捨てるのももったいないのでPC用の外付けとして使う予定
48名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:29:16 ID:qbCBrdQB0
>>45
諦めて2.5インチ用の外付けHDDケース買っちゃった方がよさげ。
49名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:30:03 ID:ZtePGO8J0
みんなどれくらいのHDDを用意してるんだ?
50名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:31:14 ID:7BIsx9Pe0
>>45
バルク品なら当たり外れがあるからね。残念ながら外れ引いちゃったかな。
51名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:31:48 ID:TaACM+Bn0
予約はもう諦めた
店頭はどこが狙い目なんだ?
52名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:40:27 ID:CiY5ptVU0
池袋のLABIに今日行ってきたら
予約は受け付けてないけど、当日300〜500台準備しているので
開店前にお並びいただければ、買えると言われた

なんで俺は池袋LABIに並ぶことが決定した
53名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:40:51 ID:re2OF5NQ0
>>49
先月の25日にHDCR-U1.0を尼で購入済み¥ 8,640 だった。
54名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:40:55 ID:95rJaWwMO
さっきamazonから支払い通知来た。今からコンビニ行って来る!明後日には届くかなぁ?
レコ買う金無くていまだにビデオデッキだったから、やっと地デジを録画出来るよ〜!!
55名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:41:48 ID:tXNamgLQ0
チューナーいらないから安くしてくれよ頼むよ
56名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:43:33 ID:aTUjYTXY0
阿澄さんの胸でかいのか
57名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:50:45 ID:AtDOct2R0
amazon
申し訳ありません。 システム内部にエラーがありました。
問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
58名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:53:45 ID:QkU7we710
すげー人気だな…
みんな地味にレコーダー持ってないんだな
59名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:54:28 ID:U+M4Ebzz0
アンテナもない
60名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:56:52 ID:McmwIOil0
レコーダー持ってるけど予約した
61名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:58:08 ID:t5LjYkj30
録画したとしても大作映画かスポーツぐらいの俺にとってはかなりいい商品
62名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:58:40 ID:ToSXs8zu0
スポーツ録画で地上波のみとかどんだけ
63名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:03:03 ID:6uEg3Dc20
NHKのドラマ録画しまくりだぜーうへへ
64名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:03:11 ID:+usIb+1k0
レコーダー持ってるけどサブ用途で買う人多いだろうね。
地デジのアプコンに期待。
65名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:10:33 ID:ZtePGO8J0
>>53
ポータブルHDDで済まそうかと思ったけど、やっぱ1.0Tは欲しいかなぁ、、、
66名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:22:34 ID:OvjRStsw0
まあまあやすいかも。
http://www.nttxstore.jp/_II_IO12789132
67名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:24:31 ID:gUJZqsau0
トルネまるわかりガイドブックもらってきた
PCモニターはHDCP対応じゃないと駄目なんだな
68名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:43:38 ID:7g3TkDip0
AV板じゃ使い分けるってことになったのに各所で乱立してるんだね…
69名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:45:07 ID:d/gyb0Ib0
トルネの影響力恐るべしw
70名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:47:30 ID:dnd/WHA90
初歩的な質問ですいません。
トルネとテレビは必ずしもアンテナケーブルでつなぐ必要はあるのですか?
つながないとどうなりますか?
71名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:50:00 ID:EXtXOPoa0
3万台とか物理的に買えるわけねーわな。
72名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:53:34 ID:I6J+8Wwo0
>>52
前スレ915で
> ちなみにトイザらす近所にある奴は直接足を運べ。(電話NG)
> 淀、ヤマダは当日販売(淀アキバ500 新宿淀 500 池袋ビック500 ヤマダ各店20 LABIは100以上)
LABIは100以上とかあってマジかとか思ってたけど、近くのLABIに行ったら肯定されたw
1割引の1割ポイントだから俺もLABIで並ぶ、問題は何時から行くかだが
池袋は流石だな。常設体験コーナーがあるだけのことはある
73名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:55:08 ID:7vqBDx/T0
AV板ってスレタイ変更だけで揉めるゲハとは違った意味で狂ったところだからね
74名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:55:30 ID:I6J+8Wwo0
>>70
基本的には繋いだ方がいい。繋がなかった場合、テレビだけではテレビ放送が見れなくなる。
PS3とトルネを立ち上げて、それで受信した地デジを見ることになるし、録画中はチャンネルを変えられなくなる
75名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:57:11 ID:oSDiEI1D0
>>73
AV板だって信者同士で煽り合ってるようなとこだろ
76名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:00:43 ID:5O3DNymR0
geo発想メール来たー
77名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:02:18 ID:fBEQ4Rvd0
おい尼でまもなく発送になったって嘘だろ
おい、担当は誰なんだよおい!
78名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:12:50 ID:aMIk2dmE0
TSUTAYAで予約したけど特に連絡こないってことは発売日楽しみにしてていいんだよね?
79名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:15:32 ID:HXcaiNVI0
そのように言われたがね
80名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:24:03 ID:Z6bstUrp0
ジョーシンはまだ何もこないな
大丈夫か
81名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:29:14 ID:23loyRPl0
>>72
電話で聞くんじゃなくて店頭で聞かないと正確な数って教えてくれないのかな?
淀アキバに何台入荷するか電話しても「かなり数が少ない」としか言われなかった
82名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:30:34 ID:2MfpnxpI0
出荷3万台らしいな。絶対買うのムリだろこれ。
83名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:32:29 ID:SsILfjJO0
3月末までに合計10万出荷するから4月までには買えるよ
84名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:32:57 ID:Yn8UGpVB0
>>81
前スレで、電話で問い合わせても正確な情報は教えてもらえないって話が。転売屋を警戒してるらしい
85名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:38:07 ID:OB3cdJxT0
地方だけど普通に予約できた。
他のゲームソフトみたくトルネの予約カードが並んでた(ついでに同梱も)
中堅規模のツタヤみたいなお店。
ちなみに他のゲームショップ、大型家電屋もまわったが
当日販売や入荷するかもちょっとワカランみたいなこと言われた
何故ここだけ普通に予約出来たのか・・・・
86名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:40:59 ID:3PIufhDN0
左半分にテレビ右半分にブラウザってのが出来るんだねー。

実況用につかえるか・・?w
87名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:43:02 ID:vVI4JuPv0
>>62
録画出来るから使うってだけの話だろ、馬鹿か?w
88名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:48:51 ID:P3Irv8hm0
発送した通販が多すぎる。
これは配達日時指定で購入者の最寄の基地で1泊寝かせられるな
89名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:51:58 ID:jca7G1bn0
joshinwebのステータスが入荷済になったヽ(゚∀゚)ノ
17日中に発送だいじょうぶそうだ。
接栓ケーブル用意して正座して待つぞ。
90名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:54:54 ID:NPjOe0Ij0
いいないいなー
当日にお店に行って買えなかったら次回入荷分の予約するお
91名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:44:59 ID:dA4cSnLM0
地元、予約できず・・・
千葉ヨド、どのくらいはいるんだろうか・・・
92名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:16:36 ID:QaGX/nKH0
既に単品と本体セットを予約済みなので発売日を楽しみにしてます!
93名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:20:50 ID:JKDIJHDG0
家がケーブルテレビでアナログで見てるんだけど壁のアンテナ線で地デジが見れるのか
わからない。アナログしか送られていないということはありえるのだろうか
多分地デジプランとかそういうのには入ってないと思うんだけど
94名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:43:11 ID:MTYW98MG0
ビックやヨドで店頭で予約した人
予約票に取置き期間は何日となってますか?
95名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:44:44 ID:P3Irv8hm0
>>94
ヨドだけど3/21まで有効って書いてる
96名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:45:32 ID:MTYW98MG0
サンクス!
97名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:08:17 ID:5Ytvxug70
>>93
そのケーブルテレビのホームページに行って、
地デジパススルーかどうか調べなさい
98名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 04:49:04 ID:yCMT4LYF0
未発送の商品:
お届け予定日: 2010/3/19 - 2010/3/21

* 1 点 torne(トルネ)(CECH-ZD1J)
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

      ____
    ;/      \;     
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    チッチッチッチッチッ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;        
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
99名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 05:12:18 ID:8e0SLv8M0
発送するまでお届け予定日を遅めに表示するのが尼のやり方
尼で何度も買い物してる奴は知っているはずなんだが
100名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 05:22:07 ID:P3Irv8hm0
尼はコンビニ払いコンビニ受け取りオンリーで使ってる。発売日より遅れたことは一度も無い
でもご指定のコンビニで**:00以降お受け取りになれます。メールが遅延してて受け取りが23時とかになったことがある。
コンビにには午後には届いてたらしいが・・・。
101名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 05:43:17 ID:e9qRCJje0
>>58
むしろ、レコーダー所持者のが若干高いくらい。

ttp://www.dohouse.co.jp/press/p20100312.html
102名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 05:47:54 ID:P3Irv8hm0
ツイッターで見てたら品薄とか予約できないとかそういう記事を見て
必要も無いけど欲しくなってる女の子が多いみたいよ
103名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 05:50:15 ID:zUaUtPpU0
きもいな
104名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:16:24 ID:t2clXQgj0
今すぐ録りたい番組があるか?

今年はW杯があるんだからAV関連はオリンピック需要と同じで値下がりする。
同梱版も年末にはPS3本体の価格改正で値下がりがあるから安くなる。

冷静に考えれば今すぐは必要ないだろう
105名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:21:53 ID:qv+sVZVF0
補填やインセンティブが跋扈する家電業界とは根本的に違うんだよ
ついでに言えば仕切り(原価、NET)もぜんぜん違う。

PS3も値下げも無いよ。北米で品薄になってるぐらいなのに。
今年は逆ざや解消に意欲満々だしRSXのシュリンクだけでは50ドルの値下げ原資が生み出せない
106名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:40:45 ID:2/IlGZ660
>>104
4月に新作アニメ始まるからそれまでに欲しいんだろ
107名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:43:51 ID:xrsP3y3J0
到着日が19日〜21日だったけど、いま尼から発送メールがきた
配達するのはクロネコ
これで明日の到着は確実だ
108名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:58:12 ID:jcohIpeH0
尼発送キター!
109名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:10:20 ID:tPSV0ztH0
尼いつになったら、予約再開するんだ?
アラートで張ってるが、一向に来ない
110名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:32:26 ID:QzMpT7iT0
>>109
あのアラートって意味あるのか?
本体同封版買った時登録はしてたけど、メール来る前に自分で気づいたからなぁ。
どれだけタイムラグあるんだろ。
111名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:43:42 ID:G8mGi3uF0
6時頃尼から発送メールきてた。
明日には届くな。
112名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:58:32 ID:UmwnT/8QO
尼から発送メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 明日届くかな 楽しみだ
113名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:23:14 ID:nftLuD2vP
尼ちゃんから発送メールきたわ
1.5TBのHDDも用意したし準備万全
114名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:35:34 ID:3PIufhDN0
torneのリモコンとしてPSPが使えれば良いのになー。
リモートプレイじゃなくて番組表とか予約だけ出来る感じで。
115名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:36:43 ID:rbSst1eB0
できるけど・・・
116名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:37:48 ID:3PIufhDN0
>>115
え?

トルネでテレビ見ながらPSPで番組表だけとか見られるの?
117名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:47:35 ID:mepVmKvy0
>>116
さすがに釣りかとおもった。
リモート範囲内なら、リモコンと番組表から予約はおろか地デジも観れるよ
>>8のようつべの2分10秒前後ぐらいで地デジの視聴はないけどpspとの連動はやってる

あと、>>86のブラウザの件だけど番組視聴しながらのブラウジングだと致命的なことに
ブックマークか出せないので、毎回検索から実況板探しにいかないとダメ。
118名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:56:04 ID:3PIufhDN0
>>117
えっと、PS3とトルネが接続されてるテレビで映像を見ながら
PSPをテレビのリモコン的に使えれば良いのになってことだったんだけど・・・。

日本語下手でごめんよ・・・。
119名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:03:48 ID:v01JLVgF0
「リモートプレイ」じゃなくてって書いてるんだから読み手が日本人なら通じるだろ
気にすんな
120名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:04:59 ID:Vj6rcWIj0
>>118
というかそのメリットがよくわからない・・・
121名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:06:18 ID:v01JLVgF0
」 の位置が違った
俺が日本人じゃなかった…ちょっと隣国まで逝って来る
122名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:07:04 ID:mepVmKvy0
>>118
ああぼくこそごめん>>119仰るとおりだわ

リモートじゃないネット経由は不可だったから出来ない感じっぽいよね
ごめーん
123名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:07:33 ID:8IqILL9o0
さて、そろそろ淀に並びに行くとするか
124名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:07:37 ID:3PIufhDN0
>>120
テレビを全画面で表示したまま
番組表とか番組検索、予約とかができるだけなんだけど
なんとなく面白いなっとおもったんでw
125名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:25:51 ID:23loyRPl0
ウチの母親がそれだ
「中途半端な顔の癖に篤姫ブームに乗っかっただけ。清純派ぶってるけど所詮人妻でしょ!」
って切れてたわw
126名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:30:34 ID:DYM5RyGd0
発送メールキター
やるじゃんkonozama
127名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:34:22 ID:mepVmKvy0
>>125
誤爆なのか知らんけど、宮崎あおい最高だろうが
ヒマラヤほどの消しゴムぶち込むぞ
128名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:56:04 ID:M4T6QL3z0
ヨドやビックってtorne明日かな?店頭は。
それとも今日の夕方に並んだりしないかな。
いつもDVDやBDは前日会社帰りに買えるんだけどさ。torneはどうだろ。
129名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:58:02 ID:KMfJHHQh0
秋葉でカウントダウンイベントやればイイのにな!
130名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:58:58 ID:H+I3xWeY0
ヤマダで当日買おうと思うけど、やっぱ定価かな?
ポイント付きそう?
131名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:01:33 ID:tfvaJW9K0
Subject: 【ゲオEショップ】商品配送のお知らせ 送信日時: 2010年3月16日 20:34:37

お客様から頂いた下記ご注文商品を、ヤマト運輸クロネコ便にて出荷致しました。

▼配送状況確認は以下でご確認頂けます。

URL http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init

■ヤマト運輸クロネコ便
配送状況お問い合わせ伝票番号:【 】

=============================================================================
ご注文内容
=============================================================================

【ご注文番号】
【ご注文商品】
地上デジタルレコーダーキット torne(トルネ) -(509128201)
【ご請求金額】9980(円)
------------------------------
クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
伝票番号

配達日・時間帯指定(保管中)
配達日・時間帯ご指定のため担当店にて保管しております。
132名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:06:19 ID:cObzwEZi0
○太郎で昼過ぎに入荷すると言われた。あと2時間くらいか
133名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:07:19 ID:yCMT4LYF0
未発送の商品:
お届け予定日: 2010/3/19 - 2010/3/21

* 1 点 torne(トルネ)(CECH-ZD1J)
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
134名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:13:23 ID:wBvBsF1h0
未だに発送準備に入ってないのはzamaだな
135名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:19:50 ID:UQ8zvqS60
自分も尼だけど、一次出荷分には入れなかったみたい。
136名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:33:32 ID:tmTilswa0
尼で妹の分と合わせて二個注文したけど、片方だけ発送メールが来て
残りは発送準備にもなっていない。ちなみに、発送予定日は同じになってる
137名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:35:06 ID:QcuzmiZb0
>>130
>>72 ただし恐らく店によって違うので直接確かめた方がいい。電話だと教えてもらえない可能性もアリ
138名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:35:53 ID:wBvBsF1h0
>>136
もちろん妹に譲るんだよな?
139名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:39:59 ID:w5Q4HcMg0
ビックカメラから今届いた
140名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:44:19 ID:H+I3xWeY0
>>137
ありがと
淀、ビッグ、ヤマダ、は価格揃えてるんだね

田舎だから並ばないだろうし、開店時に行ってくるよ〜
141名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:46:13 ID:v01JLVgF0
>>139
トロフィーいくつある?
142名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:51:12 ID:w5Q4HcMg0
>>141

まだ開封も起動もしてない
注文したモニターがまだ届かなくて
143名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:53:58 ID:v01JLVgF0
クロスレビュー
http://imepita.jp/20100317/389990
144名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:54:42 ID:1f+F0F/tP
俺2月中に近所のT○UTAY○で予約したんだが、別に連絡ないから安心してたんだが
今日一応電話したら当日の入荷は難しいかも、と言われたぞ
T○UTAY○で予約してて不安な人は一応電話して確認取ったほうが良いかも

と思ったけど俺は早い時期に予約してたから当日受け取れるって電話が着た
でも予約するのが遅かった人は一応確認した方が良いかもよ
145名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:56:58 ID:NOqzC9Ft0
>>128
CD、DVD、BDなんかは店頭到着後から販売しても良い事になってるだけで、
一般的にはゲーム関係について発売日前に売り出す事なんてないよ。
torneも商品分類的にはゲーム周辺機器だから大手量販店で前日発売は有り得ない。
146名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:01:42 ID:j8K+rCyNP
今が一番盛り上がれる時だねぇ
今を大切にしなよ。

torne届いちゃったら・・・モッサリだった!
地デジ撮りたいもん無ぇ!
PS3周りが配線だらけになってダセェ!
1万で中古ソフト3本買った方がマシだった!

なーんてことになるんだから・・・
147名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:02:32 ID:FAt8TIZo0
いきなりどうした?
148名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:06:15 ID:e9qRCJje0
ゲハによくいる病気持ちの人でしょ
149名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:07:11 ID:tfvaJW9K0
>>141
だいぶ前からトロフィー総数は既出。オールシークレット
http://trophies.ps3wiki.net/torne.html
150名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:07:11 ID:GBwEft6c0
262 :名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:56:07 ID:j8K+rCyNP
GKは
PSW(PS3+PSP) vs Wii(ファースト抜き)
で対戦させようとするからタチが悪すぎる
151名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:08:56 ID:v01JLVgF0
発売直前! PlayStation 3で地デジ録画ができる「torne」
http://ascii.jp/elem/000/000/506/506085/
152名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:13:32 ID:j8K+rCyNP
いーっぱいtorneスレ立てたよね
ν速とか家電板とか・・・
もう立てられないんだよ
torneが家に届くと同時に現実も届いちゃうんだよ
いつだって結果が出るまでが一番盛り上がるんだ
FF13のように結果がわかると、現実がわかると冷めるんだ
torneも冷めるよ・・・所詮どこまで行っても地デジのみってだけで
終了周辺機器なんだ、今が一番イイときなんだよ、わかってるよね
153名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:24:51 ID:+AwMqZh90
今尼見たけど昨日から発送準備のままだった(´;ω;`)
154名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:29:06 ID:ryAklIjN0
アンテナケーブルの長さってわかる?
155名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:41:54 ID:JT79zBHr0
前スレから

 No.778  名無しさん必死だな [sage] 2010/03/15(月) 22:10:39 ID:BfptmOqf0 

トルネの同梱ケーブルの長さをSCEに聞いたからコピペ

アンテナケーブルは約150cm、USBケーブルは約98cmでございます。
156名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:44:02 ID:v01JLVgF0
約なのに100cm言わないところがw
157名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:44:33 ID:ryAklIjN0
>>155
ありがとん。
158名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:44:37 ID:ei/CmNbd0
>>143
レビューしてる人環境悪いやつばっかりじゃん・・・
つまりそういう人向けってことをアピールしてるのか
159名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:47:10 ID:DwazC+X/0
同梱版の人は発送された?

>>104
レコ壊れたから今すぐ必要。
160名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:48:32 ID:tmTilswa0
>>138
あぁ、俺は特に急いでいないから譲るよ。何より、液晶テレビを買おうとしたところを
半ば強引に、PCモニタとPS3+トルネにさせた手前もあるしw
161名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:17:19 ID:CkYZK1dN0
尼発送通知きてた
konozama発動しなくてよかった
162名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:19:00 ID:Qa8hEgx40
なんで初回出荷すくねーーーんだぉぉぉ
163名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:22:21 ID:EGynxj1A0
桃太郎で買ってきたぞー
164名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:22:34 ID:u6G9r9lT0
>>161
konozamaの本領発揮はこれからだ!
165名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:30:07 ID:wz9q8Sh3i
フラゲしたやつ、早く予約録画の時にピッとなるのか実験してくれ
166名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:30:07 ID:9dnwXaIF0
>>162
来週、倍入荷あるから我慢せい!

転売屋から買うなよ!
167名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:34:40 ID:LkO6TzDu0
尼から発送メール着てないけど
いつも前日の夜頃にメール来て当日にはちゃんとどといてるよ
168名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:53:47 ID:9KIZ3LKN0
そうか発売近いのか、一体どれだけ売れるのやら・・・
169名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:57:35 ID:yCMT4LYF0
未発送
お届け予定日: 2010/3/19 - 2010/3/21

死ねよ
170名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:58:25 ID:T6wjEe0Q0
フラゲしてる人が居るな
171名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:07:14 ID:KMfJHHQh0
今夜あたり予約した店に電話で「入荷はまだか!」してみるテスト。w
172名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:08:37 ID:ei/CmNbd0
>>171
やめとけ馬鹿
入荷してたって販売できないんだし迷惑かかるだけだろ
173名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:09:53 ID:KlXncm2E0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //          ID:yCMT4LYF0
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
174名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:14:16 ID:QzMpT7iT0
torune同封パックは予約復活してるんだな。
発送はまだだろうなぁ…
175名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:16:32 ID:HEouOy9q0
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 torne(トルネ)(CECH-ZD1J) ¥8,483 1 ¥8,483

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥8,079
配送料: ¥0
消費税: ¥404
EB プロモーション ¥0

合計: ¥8,483
クレジットカードでのお支払額: ¥8,483 : Mastercard
--------------------------------------------------------------------
ヒャッハー
176名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:17:53 ID:Iyfu/cBm0
アマゾンのアカウントサービスの画面が、進化してて驚いた。
177名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:19:13 ID:KlXncm2E0
         ____
      /  ─    ─\   さて俺のtorneは
    /    (●)  (●) \
    |      (__人__).    | ________
     \       ー    / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
178名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:21:01 ID:mepVmKvy0
amazonの配達表示が
城 南 東京都 JP  お近くの配達店まで輸送中です
となってたのが、上記の記載が綺麗サッパリ消えて
市川市 千葉県 JP  お近くの配達店まで輸送中です
に変わったんが配送センターが変わることなんてあんの?

佐川でのhpで確認すると、城南店を出発致しました。とかカオスなんだけど。。。
179sage:2010/03/17(水) 13:26:49 ID:faqAnviX0
>169
俺もだ、、、
180名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:35:52 ID:XpWPgXaJ0
ゲオ愛知からの発送で、俺九州だから、明日届かない悪寒。
181名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:38:48 ID:fXHEdrMo0
こんな使いこなし甲斐のない録画機器、フラゲもクソも無いもんだろ
要するに録画して見たい番組があって初めて役に立つものだし。
ゲームのフラゲとは性質が違いすぎらあな
182名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:41:27 ID:s8lMlXxO0
>>181
今日のイナズマイレブンを録画したいんだ。
183名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:41:28 ID:IQSzipSe0
サクサク動くから欲しかったけどwowowの録画がほとんどの俺にはBS録画出来ないからオワタ
184名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:42:28 ID:+AwMqZh90
トロフィー情報が未だに出ないのは何でなんだぜ
185名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:43:00 ID:5T+3+Z2j0
初回出荷3万てマジ?
186名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:45:23 ID:v01JLVgF0
>>184
全部シークレットらしいから、ある程度録画を重ねないと情報でてこないかもね
判明してるのは「最終回マスター」くらいか
187名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:46:21 ID:+AwMqZh90
>>186
そうだったのか
thx
188名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:47:43 ID:H0Q4bQ620
あと10時間視聴もあったハズ
こんなんだから普通のゲームの様に頑張ればスグ判明するってもんではないのかもね
189名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:24:17 ID:wZZnH4Ts0
あれ なんか熱冷めてきた 
店頭行くのやめて様子みることにする
使い勝手とかレビュー参考にするよ
190名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:26:25 ID:qv+sVZVF0
はちまとjinがトルネレビューを記事にしたらとたんにtwitterがゲハ臭くなる
困ったもんだ
191名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:30:43 ID:KlXncm2E0
ゲハ見てるとゲームは犯罪の原因だなと思う
192名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:31:54 ID:z0BU4Djw0
>>143
一番上の編集者、10点付けてる割にサブで使うなら云々とか逃げ道作ってるのは何なんだ
193名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:33:44 ID:ktv0FBp/0
>>189
メディアに焼けないから保存には外付けHDDしかない
CMカットなどの編集も出来ない、PSP以外の他の機器で見ることも出来ない
要するに取り合えず録っといてパッと見て終わりって用途な機器なわけで
値段を考えりゃ十分なメリットはあるものの、あんまりwktkして待つような
シロモノじゃないのは明らかだからな
194名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:35:01 ID:KlXncm2E0
PSPのリモートプレイ以外はオマケ
195名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:35:11 ID:M4T6QL3z0
ヨドで発売日お届けでネット注文した人、発送になってる?
俺、今確認したけど「予約商品手配中」のままなんだけど心配になってきた。
\8,980+10%pt;送料無料で価格は大満足なんだけど、ヨドは信頼出来るん?
196名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:35:19 ID:qv+sVZVF0
レコ買ってる自称ヘビーユーザーなら当然だろ
操作性は20点だけど機能は物足りないって奴で
各社の発売前レビューもこんな感じだし
197名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:37:57 ID:smQhG2QA0
>>195
俺もその状態だが、ヨドなら心配ないと思う
198名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:42:14 ID:2jR77j5A0
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。


ちょっとPS3買ってくる
199名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:42:27 ID:JfFQs8Ru0
予約できてる人はそれだけで勝ち組だよなあ
数百万台の需要があるという話もあるのに、週販3万台程度ではいつ入手できることやら・・・
200名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:42:49 ID:wZZnH4Ts0
torneに期待してるのはレコーダー価格競争の起爆剤効果
ま 時間はかかるだろうが
201名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:43:49 ID:fnYiRoXj0
店頭で余裕で予約できたろうに
202名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:45:13 ID:4/bVTtst0
>>195
ぼく〜?心配性ちゃんでちゅね〜
203名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:46:15 ID:rDiUGNpd0
佐川で届いたミスなのか夢なのか
204名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:47:32 ID:KlXncm2E0
>>200
既に十分安いだろ
205名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:48:48 ID:kMpVqYeJ0
尼、駆込み予約だけど発送する気配なし。尼分とダブルの覚悟して明日ざらすか山田に並びに行こうかな。
206名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:51:59 ID:NOqzC9Ft0
>>201
発売日の発表直後、たまたま店頭で「予約受付中」だったので予約したけど、
数日後には単品版は「予約終了」になってたよ。
タイミング逃して予約出来なかったって人は結構いたと思う。
(まあ「どこも予約終了してる」って情報を見て購買欲が出てきたってパターンも多いだろうけどw)
207名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:55:07 ID:1PpmjYNe0
都会とかネットとかでは品薄みたいだけど
田舎は今日フラゲできるんじゃね
てかこれゲーム屋で売ってるのか電気屋なのかわからんな
208名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:56:09 ID:fnYiRoXj0
>>206
そうなんだ、俺は店頭で予約出来たから(ちょうどAmazonに予約来たとき)
自分の足で店頭にいけばと思ってみた
209名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:01:39 ID:wZZnH4Ts0
>>204
安くないからtorneに人気あるんじゃなのか
ま 他のレコーダーの相場とか知らんがね
210名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:05:24 ID:KlXncm2E0
>>209
そりゃレコーダーが1万で買えるわけないだろw
211名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:14:32 ID:861Gu/iQ0
>>200
torneは単体じゃ何も出来ない
PCのキャプチャ的な位置付けの商品なんだから、レコーダーの価格には全く影響しないだろ
212名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:22:27 ID:DpbcjKvP0
これ、どういう人が欲しがってるのか未だに良くわかんないんだよなぁ

・レコ持って無い
・PS3持ってる
・録画してまで地デジ見たいけど、メディアには焼かない

こんな感じ?
相当限られたユーザーしか居なさそうなんだが
213名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:22:39 ID:ZOvpUtJj0
起動おせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんじゃこらwww番組表の快適さの裏にこんな罠があったとはwwww
せめてPS3の電源つけたらテレビ映るようにしてくれよ!
214名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:24:38 ID:861Gu/iQ0
>>212
PSP使ってロケフリTV代わりに使いたい
215名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:25:12 ID:hYQ7kgA/0
>>213
起動の手順くわしく
216名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:25:18 ID:v01JLVgF0
>>213
どれくらい遅いか具体的に書いてくれないと・・・
217名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:26:27 ID:aMIk2dmE0
>>213
本当に持ってるなら動画upよろしく
218名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:26:48 ID:Px/P5rQeO
PS3から買う人は

PS3本体+トルネ+外付けHDD

が必要なんだよな。
場合によってはケーブルと分配器も必要。
今後の事を考えるとUSB HUBもあった方がいい。

ここまで揃えてもBD/DVDに焼けないんだよね。
219名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:28:12 ID:GoAL85tL0
最後の行いらなくね?
220名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:29:08 ID:ncZ502630
>>218
お仕事ですか?
ご苦労さまです
221名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:29:09 ID:aMIk2dmE0
初期型だからハブはいらんな
まあ外付けは買うけど
222名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:32:43 ID:tmTilswa0
>>176
でも、注文後に纏められない商品が増えた気がする

>>192
まぁ、あれは広告だしな
223名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:33:43 ID:1G3Un1aQ0
ソフマップモバイルまだかよおおおお
224名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:34:25 ID:LqmvE+um0
>>218
違いの判る賢い消費者様乙であります
225名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:35:31 ID:wBvBsF1h0
>>212
通常レコーダーとかはリビングのみんなが使うテレビに接続されてるわけで、
自分の部屋でも録画環境が欲しいなと思ったらトルネが最適だと思う。
ディスクに焼きたい場合はレコーダー使えばいいし
226名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:36:22 ID:09RTCQRh0
>>212
・PS3持ってるor買うつもりだった
・レコは家にはあるが家族みんなのものなので使用時間が制限されてる

とかもあるんじゃない
227名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:38:08 ID:aMIk2dmE0
うちの場合レコが地デジチューナがわりに古いテレビに使っちゃってるからリビングにあるPS3で録画できるのは楽しみだな
228名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:40:05 ID:e9qRCJje0
>>212

>>101のアドレスにあるようにレコーダー所持者も同等に欲しがっている。
229名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:41:16 ID:mepVmKvy0
>>212
値段もあるとおもうよ。
久夛良木さんが証明してくれたけど、値段が高かったら買わなかったと思う
9kで遊べそうだから買うかなって感じ
230名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:41:50 ID:ECQR8VL/0
>>212
液晶モニタでPS3を今まで使用していた、当然PCと共有だが
PCのビデオキャプチャはソフトの関係で軒並み動作が遅い
番組表取得だけで下手したら1時間掛かる物もある。
結果bs、csはPCに繋いで地上はトルネが欲しい
そんな利用目的の人も俺だけじゃ無い筈。
231名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:52:08 ID:DwazC+X/0
前もHDDだけのレコだったしなぁ。
DVDレコとうるさく言われてた時代に。
アナログだけのDVDレコって今後一番ゴミになるよな。
アナログテレビは映すだけならできるからSDゲーム用に残す。
DVDレコは録画もできないから何にも使えない。

必死にDVDに焼いてた人は今度どうすんの?
HDで放送されるの待ってBDに焼くの?
DVD焼いた作業時間全部無駄じゃん。

メディアに残すってのがもうVHS時代の古い感覚。
232名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:57:19 ID:iGe0LD5qP
>>231
おっさんが年取っただけなのに自分の都合で全体を言われてもね…
233名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:00:25 ID:fnYiRoXj0
1.5TBを4台から8台繋げている(予定している)強者はいないのか!!
俺は余った外付け300GBで様子見するけど
234名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:01:29 ID:KlXncm2E0
なんで1.5? 2Tはだめなのか?
235名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:01:49 ID:5Ytvxug70
>>233
何で2Tじゃなくて1.5Tなの?
236名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:03:46 ID:fnYiRoXj0
すまないそこはスルーしてくれ・・・
237名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:06:39 ID:NEzPhId70
ジョーシンで発送された人いる?
238名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:07:21 ID:HEouOy9q0
>>233
それだけ繋いでどれくらい撮るんだ?
ってレベルだなw
239名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:09:00 ID:mB3qXxWZ0
今はまだ1.5TBの方が2TBよりビット単価安いからじゃね?
240名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:10:42 ID:H+MlpS1j0
アマから振込みメール来ない(´・ω・`)
241名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:18:35 ID:EA11raNh0
>>212
PS3持ってなくて、何か最後の一押しが欲しかった
家に地デジ視聴・録画環境がない
アナログ録画時代に、ディスクにダビングするのが面倒に感じていた(HDD保管に移行しようと思ってた)
PSPで持ち出すのが魅力

こんな感じ。
>>199
数百万はないだろうw >>101のアンケでPS3所有者の37.5%しかトルネを欲しいと回答しなかったんだから、
今400万台普及として150万が最大ってところか。超単純計算だけど。
242名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:20:31 ID:MIiqm+ZmP
欲しい・買いたいと、買うとは違う。

ほら、だってフェラーリ買いたいよ? でもじゃ、買いますかと言われれば、そうじゃない。
243名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:22:58 ID:P3Irv8hm0
欲しかったらぁ!奪い取ってみろ!!!!
244名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:27:15 ID:2a8oKtFAP
未だにアマで未発送なんだけど、発送された人との違いって何なの?
2月23日に注文してるんだけど発送された人ってもっと早くに注文してる?
245名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:29:07 ID:879WBbmc0
俺も23日で未発送...
246名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:34:45 ID:yCMT4LYF0
糞アマキャンして明日朝一で探し回るか
糞アマ保留で探し回るか
247名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:36:23 ID:m66bBkEa0
すいません質問です
Aの番組を視聴しながらBの番組を録画ってtorneはできますか?
248名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:37:10 ID:2jR77j5A0
>>244
Amazon.co.jp ご注文の確認 2010/02/23 9:08
お支払い番号をお送りします 2010/03/16 19:19

17日に日付が変わってすぐコンビニで支払い手続き

注文番号・・・のお支払いを確認しました 2010/03/17 2:17
Amazon.co.jp ご注文の発送 2010/03/17 14:22
249名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:40:09 ID:rs+CzZ2o0
ヨド出荷メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
250名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:41:35 ID:2a8oKtFAP
もしかしてクレカよりコンビニ払いの方が早いのか?
なんか納得が行かないな
251名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:43:26 ID:ih/qqnu70
さっきようやく支払番号のメール来たわ
252名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:44:08 ID:EA11raNh0
>>247
地デジテレビを持ってれば、テレビでAを見ながらトルネでBを録る事はできる。
トルネ自体はシングルチューナー(同時に1つの番組しか受信できない)なので、
Bを録画してたらトルネとPS3ではBしか見られない。
253名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:48:16 ID:kMpVqYeJ0
>>244
2月23日に駆込み予約したけど、未発送です。尼の場合、予約順よりも複数ある仕入先(問屋?)でどこの分で自分の分を振り分けられるのかが運をわけると思う。
だからkonozamaが発生してる。
尼は発送しないし、保留したまま店に並ぶ事になりそうだ。
254名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:52:43 ID:HEouOy9q0
>>244
2/23の9時購入のクレカで今日発送済
255名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:52:59 ID:m66bBkEa0
>>252
ありがとうございます。
それなら安心しました。
早く来ないかwktk

因みに自分も
Amazon.co.jp ご注文の確認 2010/02/23 9:08
お届け予定日: 2010/3/19 - 2010/3/21
コンビニ払いを選んでいます。
256名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:54:45 ID:zEVnHcoE0
23日9時の注文で、今朝発送済みになってた。
ちなみに代引き
257名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:09:31 ID:DpbcjKvP0
まとめるとこんな感じか

・レコ持って無いか自室に地デジレコ欲しい
・PS3持ってるか買う予定
・録画してまで地デジ見たいけど、メディアには焼かない
・PSPで見たい
・興味本位

自室にPS3ある人が欲しがってるってケースが多いのかな?
んーーー
やっぱユーザー限定されそう
258名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:10:59 ID:Az6a78Uq0
初回出荷3万台ってまじかよ
買えなかったら死ぬしかない
259名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:15:20 ID:F6DtMs970
>>257
万人が欲しがる周辺機器ってなんだ?
想像がつかないんだけど
ずっと限定に拘ってるけどなんかあるのか
260名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:15:46 ID:/iGFapEw0
>>257
そういうまとめはもういいよ
欲しければ買うだけ
こういうパターンもあるとか分析は必要ない
261名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:15:53 ID:aMIk2dmE0
まあ限定されてくれないと買えなくなるからやだな
262名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:19:35 ID:aMIk2dmE0
>>259
やっぱりコントローラーかな?w

まあおいといて
ていうか万人が必要じゃないから周辺機器っていうんじゃないか?
まあたまにないと話にならないものが別売りだったりするけど

…ダイレクトエンコードが売りなのにケーブル無いとかね
263名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:21:24 ID:DpbcjKvP0
俺自身の嗜好がかなり限定的だから、少なくとも俺にとっては
トルネはまったく使える場面がないんよ
でも、マスなマーケットに訴求するようなもんでも無いし、
どういう人が欲しがってるんだろうなぁって思っただけ
264名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:22:43 ID:qv+sVZVF0
jinとはちまが騒いだからお客さんが来始めてるな
265名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:28:45 ID:smQhG2QA0
>>263
じゃあ一生わかりっこないね
266名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:30:43 ID:E4hB90mu0
267名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:31:28 ID:F6DtMs970
>>263
自分に必要ないものをどう捉えて理解しようが構わないけど、
必要無いならわざわざ首を突っ込まないで無関心でいいんだよ
268名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:33:07 ID:XpWPgXaJ0
もうきたのかよぉ〜、待ち遠しいぜ・・・・
269名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:36:42 ID:pdpgZYG10
>>257
え、メディアに焼けないの?
270名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:41:05 ID:P3Irv8hm0
>>266
ビックカメラドットコムをsonyに通報しました。
271名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:46:51 ID:Z6bstUrp0
ジョーシンおっせぇ。入荷してんならとっとと発送しろよ。
二度とここ使わねえ。
272名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:48:12 ID:QoOt5HXXP
>>269
まさか、焼けるとでも思ってたの?
いずれ外付けで出るかも抱けど
現状では逆立ちしても不可能だろ
273名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:49:29 ID:Jc8mhniy0
尼、マダー
274名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:50:19 ID:C3YYc+th0
16:25に同梱版の支払い番号きておった。

17時に入金したけど発売日到着は無理かなあ
堺FCから発送してくれるといいんだけど
275名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:51:30 ID:GBwEft6c0
ジョーシンは発送完了メールは夜に来るからな
発送は昼間に完了してる
メールきたって書込みもしてくれよな
276名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:57:32 ID:wlUhc2qS0
明日朝並ぼうと思ってる人っているの?
277名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:58:42 ID:qv+sVZVF0
>276
開店直後に近場をせめてなければ都内に行って予約したのを買うわ
278名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:59:23 ID:QzMpT7iT0
・PCモニタはあるがTVがない          (すでにデュアル・ディスプレイ状態なのでこれ以上モニタを増やしたくない )
・時間帯がかぶっている番組を逃したくない (今後時間帯がいろいろと移動するからあれだが、深夜帯はかぶり過ぎた)
・PCの地デジチューナーが使えない      (SKnetのアプリは糞過ぎるわ。あれしてもちょっと解決できないのが難点)

やっと発送きたわ。
しかし今後ダブルチューナー版が出るだろうけど、ちょっと待ちきれなかったなぁ・・・(海外は最初からダブルチューナー
モニタ一台弟に売ってViseoの青でも買おうかな


279名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:59:56 ID:wJO17x2f0
明日並ぶってか、ダメもとで12:30頃に梅田淀行ってみる
280名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:01:25 ID:xrsP3y3J0
早い時間に発送された荷物も、夕方に発送された荷物も同じ扱いなんだぜ
その日に発送された荷物は午後7時以降にならないと出発しないのよ
だから、まだ発送されてない人は午後7時を過ぎるまでわからないから落ち着いて待ってなさい
281名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:09:36 ID:QoOt5HXXP
拾ってきた

フランソワ林
従来機とは操作スピードが雲泥の差。革命的に快適。画面もポップでレコーダーなのに触っていて楽しい!
カットされている機能は多く、とくにシングルチューナーは不便だがレコーダー所有者がサブで使うなら
文句ナシで10点、20点でもいい。ただ家庭のメイン機にはなりにくい。

レゲー秋山
LRボタンに割り当てられた各種切り替えがゲーム感覚で非常に快適。PSPに書き出した番組の映像は
最適化されているだけあって綺麗。UMDビデオの映像にも引けをと取らない感じ。
Torneですべてをまかなおうとは思わないけど、サブ的なポジションで使うなら買いでしょ
282名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:10:16 ID:NbiuxN7H0
>>275
信じていいんだな!?明日は一日外出ないぞ〜
283名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:10:48 ID:QoOt5HXXP
ハタハタ
操作感が心地よく、いつまでも触っていたい気持ちになる。早送り、巻き戻しやシーンサーチがすばやく、
かつラクにできるのもありがたい。PSPの番組のデータを移して観られるのもポイント高し。
あと、ブラウン管SDテレビ持ちのワタシでも地デジが観られるのは純粋にうれしい

阿部ピロシ
動作の軽さに驚き、メニュー周りにゲーム的な感覚があり、操作するのが楽しいですね。
シーンサーチやトルミルはテレビ嫌いな人こそオススメしたい機能。テレビ視聴にも優れたアプリケーションなだけに、
シングルチューナーで録画中にチャンネル変更ができないのは惜しい!


この最後の、「録画中にチャンネル変更ができない」ってマジ?
284名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:11:39 ID:vLP+jFgY0
>>283
当たり前だろ
285名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:11:53 ID:SsILfjJO0
>>283
シングルチューナーはみんなそう。
286名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:12:42 ID:NbiuxN7H0
>>283
繋いだTV側のチャンネル変更は出来るでしょ
287名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:13:06 ID:2jR77j5A0
>>282
ジョーシンは20時から21時の間に商品出荷メール来るよ
288名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:16:37 ID:pN89qGJD0
>>283
当然なんだけどなー、こんなことでマイナス評価を受けるのか
289名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:24:00 ID:QzMpT7iT0
たとえは古いけどようはTorne = ビデオ みたいな感覚なんだけどな。

PCモニタでつなげてみるのなら TV (PCモニタにチューナーがない為) は映らないが ビデオ1(Torne)は映る みたいな。
TVにつなげるのなら、TVでみててビデオ1(Torne)で別番組を録画。
290名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:29:20 ID:JKDIJHDG0
というかサブにしかならないのに10点とかクソ評価はやめようよと言いたいwww
291名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:30:51 ID:c+07JFuV0
>>263
じゃあ消えろようざってぇ^^;
292名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:32:36 ID:1G3Un1aQ0
torneでリアルタイム視聴する?
それとも録画専用?
293名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:34:31 ID:FQDZfY650
ジョーシンの人は出荷済みだと思う。曜日指定されてて配送店で止まってるかと。
294名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:36:27 ID:XpWPgXaJ0
PS3起動からアプリ立ち上がるまでの時間が一瞬ではないと思うから録画専用にする。
295名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:36:47 ID:P3Irv8hm0
>>292
録画がメイン。見るのは出先でPSP
296名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:37:19 ID:WnuNLBvf0
ビックカメラで予約できなかったんだけど、当日販売分ってあるのかな。
297名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:38:30 ID:QzMpT7iT0
>>292
どうだろうな。
うちのHDU2の全画面表示だと映像のほうの解像度が足りないのか、ほんのちょっと画質が悪くなるんだが。

・torneには、PS3で培ったアプコンやノイズリダクションなどの機能は、すべてそのまま入れてあります。YUVの件も含め、単にテレビで見るのとtorneで見るのとでは、画質が違うはずです。

の機能があるみたいだから、単独で見るならtorneのほうになりそう。
298名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:38:35 ID:O3nycnc70
>>290
そもそもゲーム誌が評価してるってのがイミフなんだけどな
他のレコーダと並べて評価して初めて意味が出るもんだろうに
トルネだけを抜き出して10点とか本当に頭がおかしい
299名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:40:33 ID:9dnwXaIF0
>>296
電話では教えてくれない(転売目的撲滅のため)

近くのビックカメラに行けば分かるよ
まぁ慌てなくても大丈夫かとおもうけど田舎は知らない
300名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:41:19 ID:3RSrOrq50
外付けHDDの1TB買おうと思ってるんだけど
トルネだけじゃそんなに使わないと思うからPCのほうのデータもそのHDDに入れたいんだけど一緒に使えるかな?
301名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:42:11 ID:qIvY1/sg0
バルクで2TB買ってしまったけど早まったかなw
302名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:44:50 ID:4EawlZ+p0
質問です。
煽りじゃないのでマジレスでおねがいします
僕はPS3 PSPユーザーです
昔に閉鎖騒動と時からゲハが大好きです
あのときは感動しました

質問
疑問1
レコーダーもってる人にトルネっていみあるの?
疑問に思った理由
レコーダーで録画するのにだぶるよ
疑問2
アンテナをレコーダーからPS3に分配したら画質は悪くなるんでしょ?
疑問に思った理由
前、アナログの時に分配したら画質が悪くなるって聞いた



303名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:44:54 ID:Px/P5rQeO
>>300
パーティション切っておけば?
トルネは先頭パーティションのみ使用するから
それで使い分けは問題なく出来ると思うよ。
1TBなら500GB/500GBくらいがいいのかな。
録画って結構使うから800GB/200GBくらいでもよさげだけど。

304名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:47:47 ID:FgmFn94p0
都内の量販店は一般分どれくらい入荷してるんだろうね
朝並ぶか迷う
305名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:48:08 ID:Px/P5rQeO
>>302
1
自分用。自室で使う。サブ。
用途はいくらでもあるよ。

2
落ちるならブースター付き分配器使えば?
うちはPC用チューナー使ってるけど、2分配ならアンテナレベル問題なし。
306名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:49:19 ID:A2OROObe0
さすがに平日の午前10時にそんなに暇な人いないだろうし夕方でも余裕なんじゃない?
レコーダー持ってたら買わないだろうし
307名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:51:50 ID:4EawlZ+p0
>>305
ありがとうございました
いろいろ用途はあるみたいですね
どこもいっぱいで買えないので
あしたヨドバシいこうとおもいます
308名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:51:51 ID:QoOt5HXXP
>>302
1、地デジレコーダーもってるなら意味ない。
  まさに疑問の通り。
  ただし、PSPとか外出先で見たいとかなら便利。専用に最適化されるらしい
  アプリでMP4に圧縮→PSPへとか現在もやってるなら買う必要なし
2、デジタルはしらん。2台程度では劣化はしないと思うけど
309名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:52:32 ID:smQhG2QA0
>>302
前置きはかしこまってるくせに質問は慣れ慣れしいな
310名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:53:28 ID:4EawlZ+p0
>>308
外でみないので持ち出さないけど
家にいてみるかも。
いまレコーダーからPCに移す環境がないので、レコーダーがいっぱいになったら移そうかな
311名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:54:44 ID:5+wXBSjb0
今度トルネきたら4分配目になるんだけど、さすがにマズイんだろうか?
アナログは5分配しても問題なかったけど…。
ブースターは入れてないです。
312名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:55:24 ID:wlUhc2qS0
>>304
んー新宿の淀で500ってレスあったけどどうなのか。
俺は明日の朝並ぶつもりさー
313名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:57:29 ID:rXrD5l1K0
尼氏ね
今の時点でこう思ってる人多いはず
314名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:57:33 ID:Px/P5rQeO
>>311
さすがにやばそう…
315名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:58:04 ID:O3nycnc70
PSPで見るって程度の画質なら地デジの意味ねーしなあ
テキトーなキャプチャボードを捨て値で買ってきてアナログで
録画したのを携帯動画変換君にでも突っ込めばいい話
まあアナログ放送が本当に終了したらそれじゃダメになるけど
しばらくは全然大丈夫だろうさ
316名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:58:19 ID:du6nKCyT0
家uhfアンテナかどうかわからないんだけど調べる方法ある?
317名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:58:50 ID:qv+sVZVF0
そう言うのが面倒な人向けの商品かと
318名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:59:12 ID:Px/P5rQeO
>>316
トルネを買って繋げてみるww
319名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:01:17 ID:smQhG2QA0
>>316
家にどういうアンテナがついてるか見る
320名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:04:45 ID:du6nKCyT0
それ以外で
321名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:09:44 ID:FYvjkR0m0
>>317
時間や快適さお金で買うって価値観と無縁な人向けでは無いんだろね
322名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:10:00 ID:QzMpT7iT0
アンテナよりもTVがブラウン管なのかのほうが気になる。
323名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:11:24 ID:qv+sVZVF0
>321
まあ9000円だからねw
PSXだってPS2に録画機能ついて1万だったらまた違っていただろう
無駄にオタにこびて中途半端な家電にしたから失敗した
324名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:13:39 ID:jcohIpeH0
>>316
UHFのテレビ局が映ってるならUHFアンテナ立ってると思うが
325名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:14:20 ID:4EawlZ+p0
こんばんは。
質問です
ゲハが好きでPS3 PSPが好きです
よろしくおねがいします。

PSX失敗したのになんでtorneは成功したの?
326名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:15:16 ID:P3Irv8hm0
>>415
アナログは4:3 PSPは16:9
いまはアナログ放送で左右が切られてる
http://uproda.2ch-library.com/224857bPF/lib224857.jpg
327名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:15:36 ID:BpsWeKkR0
ジョーシン発送キター

出荷商品:【PS3】torne(トルネ)【お一人様一台限り】
数量:1

弊社センター出荷予定日:2010年03月17日(※1)
お約束事項:2010年03月18日お届け
328名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:15:39 ID:HJl9Uixb0
ユニットだけ別売りにしたから
329名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:16:36 ID:OSGXGiWA0
>>304
地方だと、デオデオが5個、ヤマダが10個だった。CDショップ兼ゲーム屋とかは2個だった。
どこのお店でも、「次回入荷日がちょっと分からないですね」って言われた。
330名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:17:15 ID:e399JqM90
予約した店の開店時間を10時と思い込んでたけど今調べたら9時からだった
あぶねー1時間無駄にするところだった
331名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:18:34 ID:Mw55dmM+P
尼いまだに準備中にすらならず・・・もうkonozamaでも泣かないって決めた
332名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:20:24 ID:Mw55dmM+P
>>326
もうすぐ16:9のまま縮小表示、になるんじゃなかったっけ。
左右切られるのとどっちがマシなんだろね。
333名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:25:33 ID:du6nKCyT0
>>324
テレ玉がちらつくけど映るくらい
334名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:30:19 ID:qIvY1/sg0
>>333
アナログで13以降のチャンネルが少しでも入るならUHF
335名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:30:21 ID:u/nrhN4mi
ファームアップ来ると予想してたんだけど来てないよね?
336名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:32:00 ID:8nZfHZ9k0
パソコンで見れないのがいたいなぁ
外付けHDで持ち運びできるから便利だな
って思ってたんだけど
337名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:33:20 ID:HPFvwAJ10
さすがにamazonだと明日は来ないか〜。
外付けHDDだけが先に届いて眺めてるだけなのが悲しいわい・・・
338名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:33:37 ID:rDiUGNpd0
ブルーレイに焼けるようになるだろうね
ソフト更新すれば簡単にできる
339名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:34:29 ID:3HA/GuWZ0
アマ明日は無理かー
撮りたい番組あるのに
340名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:35:41 ID:aMaKAvJn0
・ブラウン管のテレビしかない
・PCモニタでPS3やってる

こんな奴に最適なわけか
341名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:36:33 ID:BwZoapyV0
 川崎で聞いたんだけど、ビックは当日入荷なし。淀は10個ぐらいしか
当日分はないって言われたんだけど、ビックの方は転売防止の為に俺は
入荷しないって言われたんだろうか。
 なので、川崎は危険そうだから別の場所にいこうとおもってる。
342名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:38:11 ID:JSKjqi4n0
田舎だから明日余裕で帰る予感
343名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:40:21 ID:BIEXs/of0
早くバージョンアップでBDに焼けるようにならないかな
年内にはくるとおもう
344名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:43:41 ID:vLP+jFgY0
>>343
こねーよw
345名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:45:53 ID:du6nKCyT0
>>334
そうなのか
346名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:46:00 ID:/iGFapEw0
バージョンアップでBDドライブが書き込み可能に!
347名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:48:43 ID:qKRHMqVM0
>>344
アイオーデータとかバッファローは働きかけてるんじゃないかなぁ
「うちのBDドライブ売りたいんです!ドライバ書きますから!」みたいに
348名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:50:37 ID:P3Irv8hm0
焼くのが目的ならPC用の3パチューナ買えば?トルネより安いし
349名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:50:37 ID:Lj18WB3I0
そんなことより追いかけ再生だろ。
ソフトのバージョンアップで対応される可能性はある?
350名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:52:00 ID:Px/P5rQeO
どっかが外付けをPCに接続してPCでBDに書き込めるようにするソフト出すかもね。
バッファローとかがBDドライブにそんなアプリケーションつけてきそう。
351名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:52:13 ID:KMfJHHQh0
SONYのBDDはねーのか?
352名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:01:05 ID:auhTYG2O0
23日に尼で単体予約して、さっき発送のメール着たぞ
お前らもチェックしてみろ
353名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:01:17 ID:CVsy4D350
明日の朝ヤマダに直行だな
354名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 20:03:35 ID:p8F3ZIUU0
アキバ淀10:15ぐらいなら行けそうだが
果たして買えるのか・・・
355名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:03:42 ID:yYdIRTW70
>>342
つうか、開店時に行けば大型家電店なら普通に買えるだろうな。
当日の数が少なかったMAGでさえ当日開店直行だったら余裕で売ってた報告多数だったし。
だけど、当日に買えなかったら長く待たされる予感。
356名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:03:56 ID:tPSV0ztH0
この時期は2〜3時間SP番組が多いから、早く録りたい
尼、とっとと予約再会しろ!
357名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:04:20 ID:SXFcedWF0
>>349
欧州のPlayTVがVerUPで対応したんじゃなかったっけ
358名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:08:56 ID:FYvjkR0m0
>>349
>━━タイムシフト再生についてはいかがでしょうか。
>石塚氏:これについては詳細をお話しできないのですが、
>タイムシフト再生を機能として盛り込めないことはなかったのですが、
>現段階では開発内容の取捨選択により採用していません。
>もし発売後にタイムシフト機能を求めるユーザーの声が大きければ、
>検討することも必要だとは考えています。

とにかく要望出しまくるしかない!
359名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:09:35 ID:sJzUPmOO0
今池袋に居るので、ビックとヤマダの様子を見てきます。まさかとは思うが、
さすがに並んでいる人間いたら究極の馬鹿かと思うが、明日朝一で様子見て購入してみたい。
これから出かけて、閉店時刻22時頃の様子を、23時頃報告入れます。
360名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:10:15 ID:nrM/8A0n0
BIC同封版今日届いたぞ
361名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:11:25 ID:AA/2gbgL0
うpしろよ
362名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:12:01 ID:y8wNxuGR0
さすが天下のビックカメラや!!
ソニーの発売日指定なんて気にしてないぜ!!
363名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:12:05 ID:aMaKAvJn0
明日川崎のヨドバシに8時くらいにいこうと思います。
364名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:12:20 ID:sn9bB6Yc0
>>359
頼んだ
365名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:12:29 ID:Lj18WB3I0
技術的には可能なんだな。要望は多いだろうから実現性は十分ありそうだ。
366名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:12:52 ID:m0de2EGS0
どうせ来週に大量入荷すんでしょ?
でもレールガン撮りたいな
367名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:17:19 ID:0mPB32FL0
こういうのってよくわからないんだよな。
まぁ買えるだろって思ってると全然買えなかったり
これは買えないって思ってると余裕だったり。
368名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:20:45 ID:fhzjQ9lw0
残念なお知らせ

トルネ同梱はHDD換装する場合に。
ファームウェア3.20以上を要求するwww
今日 3.15で試したらダメだったのよね。

明日3.20が公開されず、6/10以降だったら、、、。
旧PS3(3.15をバックアップしてリストア)から強制的に3.15以前に書き換えないと。
同梱版はHDD換装不能だな。
369sage:2010/03/17(水) 20:21:57 ID:H+I3xWeY0
販売側からにしても同じじゃない?
売れると思っても全然売れなかったり
これは売れないって思ってると売り切れだったり
シリーズものじゃない限り予測は難しいよ
370名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:22:24 ID:dpu7SNF+0
おお振りとか春アニメのスタートはいつからだっけ?

とにかくそれまでに買えないとamazon、楽天その他もろもろ怨む
とくにプレミア価格で売ってる所は爆発してしまえ
なんでもともと9800の商品が15000もするんだ?誰が買うんだよ
371名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:23:43 ID:aMIk2dmE0
>>370
定価以上で買うのは金持ちなお子様とか?
372名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:23:48 ID:TrIK+IFjP
いつかのモンハンのときも朝買えたしな〜
朝いってみよ
373名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:25:21 ID:fhzjQ9lw0
ま、知り合いがフライングで買ったから分かったんだけどな。
374名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:26:00 ID:P3Irv8hm0
夏目ミクちゃん可愛いね。録画したかったぉ
375名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:27:24 ID:P3Irv8hm0
>>368
トルネインスコディスクにファーム入って無いの?
376名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:28:11 ID:CLPiiQCg0
同梱版購入予定の素人だけどAV板は板チだと思ったのでこちらで教えてください

PS3側に同梱されてるUSBケーブルって、コントローラ繋げる為の物?
長さはどれくらいあるの?
377名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:28:55 ID:fhzjQ9lw0
>>375
それか!!

ちょっと確認してみる。
378名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:29:29 ID:m0de2EGS0
>>376
そうだよ
1mくらいかな
379名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:30:46 ID:IviYkEq20
>>376
繋げるためっていうか充電するため
380名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:31:27 ID:KlXncm2E0
>>368
HDD換装するのに、なんで同梱版なんか買うんだ
381名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:31:52 ID:KMfJHHQh0
382名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:32:41 ID:aMIk2dmE0
あと、新しいコントローラーの登録にも必要
まあ普通のUSBケーブルだからなくしたりしても安く手にはいるけどね
383名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:33:01 ID:wn/nbDZ/0
>>376
トルネとPS3を繋ぐためのものだぞ
端子の形が同じならコントローラーもつなげるかもしれんが
384名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:33:44 ID:OSGXGiWA0
同じminiBだったかと
385名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:33:52 ID:wn/nbDZ/0
ごめん読み間違えたorz
USBケーブルで吊ってくる
386名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:34:03 ID:fhzjQ9lw0
>>380
PS3を持ってない人だからだよ。
トルネ単体も買えない状況だら丁度いいから同梱だったと。
それで500GBぐらいに換装を勧めたらFWで引っかかったってこと。
387名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:34:53 ID:aMIk2dmE0
>>383
PS3側と言ってるぞ?
トルネ用は別じゃない
388名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:41:52 ID:EatfhHsF0
アキバ淀でも100弱だそうです
http://getnews.jp/archives/51933
389名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:44:23 ID:H+MlpS1j0
amazon(´・ω・`)
390名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:46:56 ID:dMgQ/Bn20
公式見たらtorneはPS3のUSBに直接接続しなくちゃいけないんだ
しかもHDDもハブだと正常に動作しないかもとか書かれてるし、ハブは使えないの?
391名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:48:40 ID:+6Fx+/Od0
さあさあ盛り上がってまいりました
392名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:49:13 ID:bNxjKmDw0
尼からkonozamaくらうやつはいい加減学習しろよと・・・
393名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:50:12 ID:A3Hz7S4m0
今 トルネ買って帰ってきた 地域限定だけど土浦(茨城)のお宝@で在庫あったよ
欲しい奴は 行ってみたら
394名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:51:18 ID:SsILfjJO0
>>390
フライングゲッターが使えるというカキコしてるけど本当かどうかは分からない
395名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:51:36 ID:vLP+jFgY0
>>390
トルネはUSBからの電力を最大限に使うから少なくともバスパワーのハブは無理だろうな
396名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:51:55 ID:ui1vWVm80
もしBS対応版とか出たら、値段上がるのかな
397名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:52:51 ID:L9ucyMKE0
フラゲしてきました すごくいい感じです
自分は小さい店で予約せずに買えた、量販店より狙い目かも
ネタバレ画像↓
http://www.seospy.net/src/up1118.jpg
http://www.seospy.net/src/up1119.jpg
398名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:52:57 ID:jcohIpeH0
68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 20:42:21 ID:L9ucyMKE0
トルネおもろい スゲーサクサクwwww
でこれ予約してる奴出てこい(・´ω`・)
http://www.seospy.net/src/up1119.jpg
399名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:54:02 ID:/RhEEIDq0
>>398
上に本人きてるぞwww
400名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:54:17 ID:fhzjQ9lw0
>>396
上がらない筈。
デジタルは、地上-BS-CSは全て同じチューナーで受信できる。
問題はBS-CSはアンテナへの給電を備えないとならないこと。
対応させるのは簡単だよ。

ダブルチューナーだと、USB関係でやや難がでてくる。
401名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:54:49 ID:NQ02SbxM0
これって録画したものは別のPS3では見れないんですよね
PS3に保存したデータを外付けに映して同じPS3に見るくらいなら普通に見れますよね?
まだ外付け買ってないんでしばらく有り余ってる120GBを使いたいなと思ってて
402名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:55:27 ID:/RhEEIDq0
>>400
PCのチューナーみたいに4台くらいまで同時接続可能になればいいよな。
403名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:55:53 ID:ui1vWVm80
>>400
なるほど
詳しい説明ありがと
404名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:56:15 ID:5ECfTWtZ0
>>400
常識で考えて上がるだろ
405名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:56:55 ID:/RhEEIDq0
>>401
PS3本体と紐付けされてるみたいだから、録画したPS3でしか見れない。
外付けHDDは普通に使えて、そこに直接録画できますよ。
内蔵HDDで録画してそれを外付けに移動もできます。
406名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:57:54 ID:P3Irv8hm0
>>400同じチューナーじゃ無理だよ
407名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:58:37 ID:23loyRPl0
>>388
電話で問い合わせしても本当のことは教えてくれないからな・・・
参考程度にしたほうがいいかも
408名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:59:24 ID:NQ02SbxM0
>>405
ありがとうございます
解決しました
409名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:59:59 ID:fhzjQ9lw0
>>404
そりゃ上がるだろ。
ただ、それは給電など物理的な問題であってBS対応なら上がらないってことだよ。
PT系みたいに給電なしにできないわけで給電系などが増えただけ上がるってこと。

給電なしならBカスとアップデートだけでBS/CS対応になるわけだが?
410名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:03:53 ID:iTtyuxTH0
散々既出だろうけどブラウン管の昔のテレビ使ってる奴はトルネ意味ないんだよね?
411名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:04:50 ID:4EawlZ+p0
質問です
PS3 PSPが大好きです
ゲハも、いつもみてます
よろしくおねがいします

なんか任天堂の人に聞いたんですが、
NHKから集金がくるって本当ですか?
412名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:09:03 ID:aMaKAvJn0
>>410
いやそんなことないぞ
413名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:10:02 ID:qv+sVZVF0
>410
HD対応のブラウン管ならいいんでねえの
414名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:13:09 ID:iTtyuxTH0
>>412-413
すまんぐぐったけどよくわかんない、
HD対応してない地デジも見れない糞テレビ
415名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:13:48 ID:m0de2EGS0
>>414
見れるよ
上下に帯はいって画質も悪いけど
416名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:14:29 ID:MDt5R4hK0
>>409
それ以前にBS-CSのチューナーモジュール自体付いて無いだろ
一つのモジュールで地上-BS-CSを処理できるやつは
地上のチューナーモジュールとBS-CSのチューナーモジュールを一つのモジュールに纏めただけ
417名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:14:30 ID:7iWTerWi0
フラゲしてきた
ソフトにはバージョン3.16同梱で、アップデート必須

録画中はPSNからソフトDLしても待機中になって
録画終わるまで落ちてこないのがちょっと不便
インストールは可

ゲーム起動後、バージョンアップなどのDLは問題なく落ちてくる
418名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:14:38 ID:m0de2EGS0
もしかして地デジアンテナないのか?
じゃあ無理だな
419名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:16:12 ID:iTtyuxTH0
>>418
ABUNEEEE
thx
420名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:16:16 ID:TiryMPc/0
うーん、明日当日分買えるか微妙だなあ。
421名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:18:21 ID:qv+sVZVF0
>414
後ろの端子見て
コンポジット(赤白黄)の黄色
S端子しかない場合=SD

D1、2端子の場合=SD

コンポーネント、D3,D4端子の場合=HD対応

となる。みてみて
422名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:19:45 ID:wJwpVlof0
>>414
今、テレビが地デジ対応でなくて,アナログ放送なので
地デジを考えているのならば
トルネ使えばSD表示にはなるけど、
地デジ放送は見られますよ
423名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:20:06 ID:MTYW98MG0
新宿なら仕事帰りに各店舗回れば余裕でしょ
424名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:21:59 ID:iTtyuxTH0
>>421
S端子しかないwww
近々HDテレビを買う予定なんだけどトルネが地デジチューナーみたいな役割りを果たして
使えるんであればトルネを先に買っておこうと思ったんだけど
425名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:22:59 ID:tSi17sqa0
>>419
地デジ詐欺には気をつけるんだぞ
426名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:23:32 ID:5ECfTWtZ0
>>419
アンテナはどっちにしろ必要になるから引っ越す予定がないなら工事しといたほうがいいよ。
借家なら不動産屋に聞いてみな。
427名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:23:38 ID:qv+sVZVF0
>424
SD解像度でいいなら見れるはずだよ
画質自体はスポーツ以外はゴーストやノイズが少ないから見た目綺麗に見えるケースが多いよ
>アナログ比
428名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:26:02 ID:TrIK+IFjP
>>424
チューナーにしろアンテナないと無理だぞ?
429名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:26:11 ID:5ECfTWtZ0
>>424
HDテレビあればチューナーいらんから録画しないんなら買う必要ないよ。
あとHDテレビもアンテナが対応してなければダメ。
430名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:29:35 ID:4EawlZ+p0
アンテナってまるいやつ?
431名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:30:13 ID:qBp7+nH80
録画した番組ってアプコンされるん?
432名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:30:47 ID:4EawlZ+p0
質問です
PS3 PSPが大好きです
ゲハも、いつもみてます
よろしくおねがいします

アンテナってまるいやつ?
433名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:31:17 ID:iTtyuxTH0
どうもありがとう
地デジのシステムがようやくわかってきた
借家でアンテナはあると思います、ただ家のテレビが完全に地デジには対応してないですね
トルネを買っても問題はなさそうならよかった
434名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:31:25 ID:/RhEEIDq0
435名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:31:59 ID:qv+sVZVF0
なんかメディアが煽ってきてるねえ
薄型PS3の時はあっさり買えたけど
436名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:33:32 ID:MDt5R4hK0
437名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:33:37 ID:TiryMPc/0
周辺機器にすぎないから、いまいちどれぐらい売れるかわかんないんだよな。
あっさり買えればいいんだけど。
438名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:35:09 ID:qv+sVZVF0
薄型PS3の時は初日15万台だったっけ?
今回は3万で値段が一万。大学生がどう動くかだな
439名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:35:22 ID:4EawlZ+p0
>>434
>>436
同梱されてるの?
440名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:36:42 ID:MDt5R4hK0
>>439
されてるわけねーだろ
2メートルぐらい有るんだぞ
441名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:37:43 ID:MDt5R4hK0
冗談はさておき、室内用アンテナならこんなの
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/index.html
442名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:41:15 ID:4EawlZ+p0
アンテナの話難しいからなしにして!
質問したんだけど、わからない。
PS3のUSBが外付けHDDで一個ふさがるから、コントローラー充電する時はアンテナ抜けばいい?
443名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:42:09 ID:5ECfTWtZ0
>>440
過去レス読んで相手選んでからレスしろよ
444名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:42:28 ID:TiryMPc/0
今大阪のヤマダなんばLABIに電話してみたら、並ばないと買えないんじゃないかってさw
数は教えてくれないんだな、やっぱり。
445名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:43:58 ID:861Gu/iQ0
普通入荷数なんか教えないだろw
446名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:45:37 ID:TiryMPc/0
>>445
いやまあそうだよな、ダメ元で聞いてみたんだw
447名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:47:27 ID:KMfJHHQh0
>>442
>コントローラー充電する時はアンテナ抜けばいい?
面白杉!www

録画してない時の深夜にでもUSBを1個はずして充電すればおK。
448名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:48:41 ID:xrsP3y3J0
>>442
アンテナなんて外行って屋根の上を見れば済む話なのに難しいとか意味わかんね
ケーブルテレビの配線工事がされてるか、UHFアンテナが付いてなければトルネ買っても無駄だぞ
449名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:49:37 ID:TrIK+IFjP
あんまレスしない方が・・・
450名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:50:29 ID:dMgQ/Bn20
並ばなくても買えるように出荷数もっと増やせよな
慌てて後から出荷増やすなんぞバカでも出来る。調査不足だな
451名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:53:44 ID:0RE+DDqC0
もしフラゲしてる人がいたら聞きたいんだけど箱の大きさってどんなもん?
明日バスで持って帰るから心の準備のため知りたい
452名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:54:20 ID:dMgQ/Bn20
PSPに書きだす時は当然torneとHDDは接続しとかないといけないんだよね?
つーことはハブは必要?torneは変換終わったら抜いてPSP繋げて移すとか可能?
453名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:55:25 ID:6HAecWVt0
http://torne.jpn.org/index.php
場所は用意したので、まとめサイトなど、自由に使ってください。
454名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:55:33 ID:4EawlZ+p0
>>447
ありがとうございました
いろいろありますね
>>448
屋根が見えないけどアンテナあるか聞いたら問い合わせしますって言われた

PS3大好きです
ゲハ大好きです
455名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:57:59 ID:Xb/z2Hvq0
>>445
さっき仕事帰りに近所のゲオで聞いたら1こって教えてくれたおwwwww
456名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:00:15 ID:wlUhc2qS0
>>455
ひどいなそれw
457名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:00:25 ID:e399JqM90
>>451
mixiの日記にうpしてる人がいるけど
いちばん長い辺で30〜40cmくらいに見えた
458名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:01:53 ID:G8mGi3uF0
仕事中に見知らぬ電話番号から着信があって、今かけてみたんだけど
仮予約をしていた店舗からtorne入荷の電話だった。
1ヶ月前に尼で予約できたからキャンセルしたのに伝わってなかったのかな。

俺が仮予約をしたときに4人目だったから少なくとも4台は入荷したということか。
459376:2010/03/17(水) 22:02:51 ID:e5ovWq7b0
遅くなってしまい申し訳ありません

>>378-379
わかりました
ありがとうございます

>>383
紛らわしいことを聞いてしまい、申し訳ありません
460名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:04:42 ID:yAH8UGXm0
>>454
コントローラの充電はこれ買えばいい
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/#CECHZA1J
461名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:05:25 ID:MDt5R4hK0
そういや、UHFのパススルーしてないケーブルって未だに有ったりするの?
462名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:06:09 ID:jbvKgAgK0
日曜日に秋葉原で買おうと思いますが買えると思いますか?
463名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:06:38 ID:qv+sVZVF0
あんまり無いと思うけど
BSパススルーと違って
464名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:07:36 ID:qv+sVZVF0
>462
秋葉原で買おうとするのは無謀
地元や比較的大きいヲタが集まらない都市のショップを丹念に回った方がいい
465名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:10:17 ID:jbvKgAgK0
>>464
了解
地元のショップを回ります
466名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:10:43 ID:4EawlZ+p0
リコモンはある?
467名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:11:21 ID:MDt5R4hK0
>>463
ちょっとぐぐって見たら
東京ベイネットワークと多摩テレビが周波数変換タイプだわ

トルネって周波数変換方式にも対応してるのかい?
・・・意外とコレって書いてなかったりするんだよな
468名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:13:10 ID:4EawlZ+p0
まとめ
truneはUSBでPS3につなぐので安心
予約完売のお店が多いのは人気がある証拠
ヨドバシは並ぶのでテレビに映って知名度上がる
アンテナがいるので屋根をみる
PSPに移すときはPSPをPS3のUSBにさすので安心
torneはプラチナ殿堂いりしたので良いソフト
469名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:15:03 ID:aMIk2dmE0
>>466
すでに売ってるBDリモコンが使える
PS3に向けなくていいから使いやすそうだけどどのボタン押してもスイッチはいるらしいから注意
470名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:15:58 ID:MDt5R4hK0
トルネの仕様見たら
VHF 1〜12ch、UHF 13〜62ch、CATV C13〜C63ch
だから問題なさそうだな。
471名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:16:56 ID:qv+sVZVF0
>467
それ俺も調べたんだけど分からんのよね
もしチップレベルが対応してないなら、他の地デジ搭載機器で問題になってるだろうけどそうなっていないから大丈夫ではと
トルネのチップだってありふれたもんつかってるだろうし
472名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:20:56 ID:MDt5R4hK0
>>471
多分>>470で書いたとおり大丈夫なはず
473名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:21:33 ID:l87JKygp0
既にアキバに並んでるぜ!見たいな報告ってある?
予約できんかったから、明日朝からアキバ淀行こうと思っているんだが。
474名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:22:36 ID:qv+sVZVF0
そんなに行列できんだろ
転売屋だって人やって並ばせるほど儲けでないだろうし
475名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:22:57 ID:mepVmKvy0
>>464
これみると
ttp://getnews.jp/archives/51933
都内のビックかヨド以外は無しか数個って感じけどな
476名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:23:56 ID:MDt5R4hK0
転売屋から買うぐらいならレコ買うだろ
477名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:25:39 ID:qv+sVZVF0
>476
ネット転売の場合は配送先を変更するだけで数千円儲かるから
プロ以外の個人も結構やってるんでないかな
478名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:25:58 ID:l87JKygp0
ふむ。
今日の夕方店に行って直接店員に聞いたら、
当日販売はあるけど、数はどれくらいあるか分からないって言われた。
頑張って早起きして行って来るよ。
せんきゅー。
479名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:26:02 ID:xuEF1LJ80
行列できるのかな?
480名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:29:12 ID:Jc8mhniy0
>>475
惨状だな
481名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:30:51 ID:xuEF1LJ80
>475を見ると予約以外は入荷少ないんだね。
もし売り切れたとしたら次の入荷はいつになるんだろうね
482名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:31:12 ID:MDt5R4hK0
>>477
個人的には1万5千超えるなら3万のDVDレコ買う
483名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:31:52 ID:G8mGi3uF0
わざわざ激戦区の秋葉で並ぶ意味がわからん。
484名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:32:43 ID:RZIbZANM0
発売日すっかり忘れ落ちてたけど当日は無理っぽいのかー
つまらんつまらん
485名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:32:49 ID:4EawlZ+p0
1000トルきたー
486名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:32:53 ID:YAa+Ez2r0
400 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 20:54:17 ID:fhzjQ9lw0
>>396
上がらない筈。
デジタルは、地上-BS-CSは全て同じチューナーで受信できる。
問題はBS-CSはアンテナへの給電を備えないとならないこと。
対応させるのは簡単だよ。

ダブルチューナーだと、USB関係でやや難がでてくる。




ウソ イクナイ
487名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:35:07 ID:KMfJHHQh0
祭りなんじゃね?アキバ、TV収録クルーが来るーとか?w
488名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:35:51 ID:tBDkZuTW0
明日難波LAB1か梅田ヨドバシあたり並ぼうかと思うんだが
どっちのが入荷数多いかな?
時間的には難波LAB1のが早いんだが
489名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:36:54 ID:l87JKygp0
>>483
アキバの淀を舐めたらあかん。
あそこは初回出荷数10万台しかなかったPS3を、
アキバ淀だけで2000台以上入荷したツワモノだぜ?
全国で何万も店があるのに、アキバ淀だけで全体の2%も入荷したんだぜw

激戦区ではあるが、入荷数は他の店と比べ物にならないくらい多い。
早朝に店に行ければほぼ確実に購入できるのが、アキバ淀と言える。
490名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:38:32 ID:6CuoO1iP0
薄型で、BRAVIAのマルチリモコン使っても、今のところ
方向キーと決定ボタンしか機能しないけど、トルネを接続した状態はどうなるのか気になる
予約してあるから、明日確実に手に入るから、接続したら直ぐ試してみよう
なんとなく駄目な気がするけどね
491名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:40:24 ID:l87JKygp0
>>487
明日は龍が如く4の発売もあるから、そっちで何かあるかもなw
いや、それは新宿でやる方がいいのか?w
492名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:42:15 ID:Az6a78Uq0
ヨドバシ多そうだな
また行列できるのか
493名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:42:39 ID:1G3Un1aQ0
ソフマップモバイルからメールきた
ああたのしみ
494名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:43:17 ID:P3Irv8hm0
同じチューナーじゃできないよ。
PC用のボードとかみたらわかるだろ地デジ用BS用でチューナー2つ載せてるじゃん。
495名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:43:21 ID:UuGI5cN10
並ぶのはお祭りみたいなもんだからな
俺はゲーム類ではなるべく並ばないけど
他のものでは長時間並ぶこともある
その間待ちながら普段やらない携帯ゲームを長時間やったりするのも
たまには良いもんだ
この時期は気をつけないと寒いけど
496名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:43:29 ID:qcwaGiab0
ヤマダ池袋は望み薄かな。。
素直にアキバのヨドに行くべきか。。
497名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:47:14 ID:sJzUPmOO0
>>359 です。今戻ってきました。
22:15時点ですが、さすがに並んでいる方は居ませんでした。
入荷数は不明ですが朝一で行けば余裕で買えるのではと思います。
498名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:47:44 ID:MDt5R4hK0
>>494
いや、アレはダブ録用
一つで地上-BS-CSが受信できるチューナーは有る
でも地上のみのチューナーとは中身が違う
もちろん値段も全然違う
499名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:48:14 ID:yYdIRTW70
トルネ単品だと箱はどのくらいの大きさなのかな。
>>397見るとトルネ単体では凄い小さいよね。
他色々同梱品とかあるから外箱は勿論大きくなるけど。
500名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:48:41 ID:j40nIGXQ0
4月下旬くらいまでに買えれば良いんだけど、2次出荷がいつ頃か分からないからちょっと不安だな
501名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:48:58 ID:yYdIRTW70
>>497
乙〜
まぁ、俺は隣県だから行かないけど
502名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:50:08 ID:qcwaGiab0
朝イチでブクロ行けば買えそうなら行ってみるわ
503名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:51:10 ID:TiryMPc/0
>>488
LABIの方は並ばないと買えないぐらいしか教えてくれなかったな。
整理券配布は9:50かららしい。
504名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:51:12 ID:SXFcedWF0
トルネ:PS3の地デジ録画キット 発売前から既に“完売” 一部でプレミア化も
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100317mog00m200041000c.html

> 複数の関係者の話を総合すると、「地デジレコーダーパック」を
> 合わせた初回出荷台数は15万台弱のようだ。
505名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:51:24 ID:4EawlZ+p0
>>397
1トルきたー
506名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:51:51 ID:xGMBQVj70
池袋か秋葉原か当日組は悩みますな
507名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:52:10 ID:yYdIRTW70
ごめ、ググったら外箱の写真の大きさ出てきたわ。
これなら自転車やバイクでも余裕でお持ち帰りできるな。
ちょっと明日はバイクで行ってくるわ
508名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:52:10 ID:4EawlZ+p0
509名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:53:50 ID:+K60fBPE0
梅田ヨドってどこに並べばいいの?
510名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:54:43 ID:c5tZHpUY0
トルネ買ってきた、地元の店に山ほど売っててワロス
逆転裁判4限定版みたいに超品薄に見えて実は供給多って可能性も
511名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:56:04 ID:wlUhc2qS0
>>497
乙ー
まぁ流石に今からはいないわなw
せいぜい始発ぐらいからかな?
512名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:56:11 ID:P3Irv8hm0
>>498
知ったかぶりしなくていいよ。
じゃ君はトルネをすでに分解して採用チューナーをチェックしたのかな?
513名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:57:16 ID:mepVmKvy0
>>504
出荷台数15万台弱もあるんだ?
どっかで3万台って読んだ記憶があったけど、同梱盤が12万台も出荷するとは思えんしガセだったってことか?
514名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:59:24 ID:XWqGLu4s0
>>512
3波チューナーは普通にあるぞ
トルネは値段から見て地デジ1波だろうが
515名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:00:13 ID:MDt5R4hK0
>>512
何に対して知ったかぶりなのか全然わからんw

トルネが地上専用チューナーか地上-BS-CS複合チューナーかって事か?
俺は、地上専用でBS-CSはどうやっても無理って書いてあるぞ。
中身まではチェックして無いからホントに地上専用かどうかは判らん。
でも、RFスルー端子が有る時点で地上専用だろう。
516名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:02:30 ID:KXuIEdzX0
こんな時間に尼発送メール北
これで明日には勝つる
517名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:05:04 ID:yYdIRTW70
あれ、15万台も出荷されるんじゃ開店直行すれば余裕で買えそうだな
518名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:05:58 ID:TiryMPc/0
単品は3万でしょ。
519名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:07:40 ID:c5tZHpUY0
近所の店は単品20個、ハード3台だったよ
いや、ハード絞ったのかもしれないけど
単純に数が少ないなら20個もないでしょ
520名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:08:21 ID:xrsP3y3J0
アマゾン支店 → 東京23区外の多摩地区

荷物受付 03/17 05:32 アマゾン支店
発送 03/17 05:32 アマゾン支店
作業店通過 03/17 22:55 埼京ベース店

到着予定が19日ってなってるけど明日には着くぞ
521名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:08:21 ID:P3Irv8hm0
>>515
W録ようのはチューナー4個のせてるよ
522名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:09:13 ID:NPjOe0Ij0
ゲオで深夜2時くらいまでやってる店って
0時回った時点でtorne売ってくれるのかしら。
523名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:09:43 ID:4EawlZ+p0
torneとFF13どっちが売れる?
524名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:09:50 ID:rDiUGNpd0
番組表がDIGAより見やすくて最高
それにちゃんと追いかけ再生できるんじゃん
525名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:10:10 ID:qpKl9owO0
>>510どこですか?
526名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:10:37 ID:sJzUPmOO0
ttp://getnews.jp/archives/51933
秋葉ヨドバシで相当少ない和程度の入荷らしいから朝一で行っても、買えるか変えないか
ってレベル位の競争率なのかもしれない。といっても、FF13本体同梱版のときは夕方でも売ってたがどうなる?
527名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:10:50 ID:XWqGLu4s0
まあ、見たら消す使いかたする製品だし急いで入手する必要もないだろ
528名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:11:08 ID:P3Irv8hm0
>>522
売ってくれる。友達が龍4買いにGEOに向かった
529名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:11:24 ID:3EchJxYm0
今2画面表示で比べてみたけどHDアプコン素晴らしすぎるw
530名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:12:32 ID:P3Irv8hm0
フラゲしたひとに聞きたいんだけどアンテナLVとか表示できる?
531名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:13:15 ID:NPjOe0Ij0
>>528
どうもありがとう。
532名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:15:22 ID:mepVmKvy0
>>518
初期出荷台数は同梱盤含めて15万台ってソースは一応毎日新聞デジタルって
わりあい信用出来そうなんだが、初期出荷が単体3万台ってのはブログしか出てこないんだけどどっかソースあった?
内訳が単体3万台、同梱盤12万台だとしたらバカじゃねーの?って思うんだけど。
533名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:15:29 ID:rDiUGNpd0
>>530
0〜100までの表示
534名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:16:23 ID:MDt5R4hK0
>>521
PT2は2つですけど。
535名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:16:32 ID:P3Irv8hm0
>>533
ありがとう。
536名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:17:50 ID:WRLXkJdJ0
2011年以降に使える地上デジタル用ロケージョンフリーが出来たなと思っていますが、本来的な
使い方から逸脱しているのかな。落ち着いてから購入して、pspと併用するつもりだけど。
537名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:19:09 ID:P3Irv8hm0
>>534
あ〜おまえもういいや。俺がレスして潰したかったのは>>400
おまえはややこしいから消えてなくなれ
538名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:19:57 ID:IUhc8AVx0
>>529
地デジのアプコンそんなにスゴイのか
539名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:20:36 ID:FBke/Hi50
これって
PSPから操作してるときに録画予約時間きてもちゃんと録画できんの?
あと、PSP書き出し中に録画予約時間きたらどうなんの?
540名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:21:30 ID:5ECfTWtZ0
>>536
ロケフリはもう無線LANで代用できるよ。
ロケフリ期待ならDLNA対応のレコ買ったほうがいい。
それだと同じメーカーのテレビ、PS3使って離れた部屋で再生できる。
541名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:21:48 ID:TiryMPc/0
>>532
いやすまん、そのブログソースで言ってた。
初期出荷じゃなくて初日が3万ってことじゃないのかな、と思ってるんだけど。
542名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:22:02 ID:qv+sVZVF0
>524
録画してる番組を録画中に再生出来るの?
543名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:22:09 ID:C0WpaIRD0
朝から古本市場に行ってみよう
当日分販売分あるのかな

もし買えたら
けいおんとエンジェルビーツ録画するんだ・・・


あれ家のeoがパススルーじゃない・・・
544名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:22:34 ID:MDt5R4hK0
>>537
お前が潰す前に俺が潰してるんだけどw
545名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:22:35 ID:c5tZHpUY0
>>525
北関東です
546名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:22:59 ID:qv+sVZVF0
毎日の数字は初日じゃなくて3月中じゃないの?
それなら数字は大体一致するし
547名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:23:41 ID:c5tZHpUY0
>>542
やろうとしたら
「録画が完了していないビデオは再生できません」だって
548名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:23:48 ID:P3Irv8hm0
>>544
おまえはもう死んでいる。そのIDになった瞬間しょうぶは決まってたんだよ
549名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:24:43 ID:4EawlZ+p0
eoはtorne非対応ってまじ?
550名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:24:46 ID:eZ/+/+g10
>>532
>初期出荷が単体3万台ってのはブログ
単品限定の話か知らないが
3万というソースは、はちまだから充てには出来ない
551名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:25:24 ID:qv+sVZVF0
>547
やっぱり追っかけは無理だよね。
ありがとうございます
552名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:26:20 ID:WRLXkJdJ0
>>540
レスありがとう。でも、家の中でなく、家の外からのロケフリなんです。
海外から日本の放送、地方から首都圏の放送を見るとかいうパターン。
553名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:26:30 ID:P3Irv8hm0
おれもそろそろGEOにスネークに行こうかな。
554名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:26:37 ID:5ECfTWtZ0
追っかけ再生は要望が多ければ対応考えるって言ってたな。
555名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:27:59 ID:qv+sVZVF0
>554
仕様が似てるREGZAにはついてるからその気になれば大丈夫な気がするが
556名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:28:14 ID:MDt5R4hK0
>>548
ま〜た、聞いた事も無いネタwww
557名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:28:18 ID:c5tZHpUY0
ちなみに3万のソースはこれでしょ
はちまは他人のふんどしをコピペするブログ

http://ameblo.jp/get6-2/theme-10001948593.html
558名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:28:40 ID:4EawlZ+p0
家の近くのゲオは10じはんばいだ
古本市場も店長変わってフラゲなくなった
559名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:29:20 ID:mepVmKvy0
>>541
>>546
あぁ、なるほど。単体の初回出荷じゃなくて初日に店頭に並ぶ数が3万台って話か
>>550
たしかにプレス発表っぽいのは見つからんな
560名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:30:05 ID:MDt5R4hK0
>>555
PS3なんかより断然ロースペックの旧型レコでも出来るんだから余裕でしょ
561名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:30:37 ID:qv+sVZVF0
初回出荷数は3万台説も5万台説もネットであったな
562名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:30:52 ID:c5tZHpUY0
さあ、今日は寝るまで質問があればガンガン答えちゃうよ
フラゲッターの使命みたいなもんですしね
563名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:32:31 ID:MDt5R4hK0
もう、寝ます。
564名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:32:33 ID:5ECfTWtZ0
>>552
PSPのリモート再生はネット通しての再生不可だからトルネでも無理だよ。

地方から首都圏なら同じメーカーのレコと携帯ならみれるんじゃないかな?
ソニエリのAinoはPS3にもアクセスできたはず。
日本ではAinoでないけどXperiaはどうなるのか知らない。
565名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:33:07 ID:QoOt5HXXP
前スレか何かに
当日入荷して週末にも追加で入荷すると言われた
とか書いてるやついなかったっけ?
ヤマダで聞いたらしいけど
実質、B-CASカード絡みだから中古じゃメンドクサイしな・・
566名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:34:03 ID:DwazC+X/0
>>562
HDDがいっぱいになったらどうなるか書いてある?
古い&視聴済から自動で削除ならそれでいいんだけど。
567名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:34:16 ID:qv+sVZVF0
>562
ではお願いします
予約録画で起動するときにピッって音なる?
あとXMBでトルネ選んだ時の起動時間
接続をD端子でしてるならD端子で1080iで出力されるか(HDMIなら無視して下さい)

あと感想を。
568名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:34:15 ID:jYYvTJ6Z0
総トル数が300くらいなんで、そんなに思ったほどフラゲは多くないと思う。
569名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:34:18 ID:wildFKdT0
>>22
応募総数は・・・

1287件

倍率にして143倍という非常に狭き門です。
570名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:36:27 ID:aMIk2dmE0
>>562
fwのアップデートどれくらいかかった?
571名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:37:06 ID:eZ/+/+g10
>>562
トロフィー関係を教えて
572名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:37:43 ID:g90bolvD0
torneに繋ぐアンテナ線はVHF/UHF/BSデジタル/CSデジタル混合で問題ないんでしょうか?
またこの場合、torneから出力されるアンテナ線部分はVHF/UHF/BSデジタル/CSデジタル混合になるのでしょうか?
それとも、地上波だけの信号になってしまうのでしょうか?
573名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:38:06 ID:aMIk2dmE0
>>566
それは確か公式でHDDに6G以上あきが無いとできないとかでてなかったか?
574名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:38:30 ID:WRLXkJdJ0
>>564
ありがとう。無駄金使わずにすんだ。携帯電話だと気持ち嫌なので、しばらく様子みます。停波まで
実質2年弱あり、急がないのと、その間に地上波対応のロケフリが出るかもしれませんし。では。
575名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:38:56 ID:mepVmKvy0
>>568
局が多い首都圏とかと2局ぐらいしかない地方とかどうやって集計すんだろな…って思ってたら
*「トルミル情報」は独自の集計単位であり、ネットワーク専用で地域単位の情報となっております。
って書いてあるんだよね

だからそれって全国の集計じゃなくて貴方が住んでる地域だけで300トルだから
結構居るんじゃねーの?
576名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:40:16 ID:UuGI5cN10
>>562
縦置きスタンドって付いてなさそうだけど縦置きってできそう?
ラックの都合上横だと入らなくて
577名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:40:23 ID:P6D/drwn0
>>572
基本問題ない、はず
通常の機器なら、入った信号がそのまま出ていくはず(ロスはある)
578名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:41:34 ID:4EawlZ+p0
>>562
トリミングしてすきなとこだけPSPにうつせますか?
PS3大好きでフラゲッターの人大好きです
579名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:42:56 ID:GPAJZMim0
1時間番組だと大体どんくらいのHDD容量使うの?
580名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:42:58 ID:L9ucyMKE0
世界の車窓からを録画してみたが綺麗だね〜 いい買い物したわ
あとはCMカットを付けてくれればもうなにもいらん がんばSCE
581143倍w:2010/03/17(水) 23:43:10 ID:0B52zqAU0
From: ファミコンプラザ
To:
日付: 17:34
件名: 発送確認(ファミコンプラザ)
ご利用ありがとうございます。
ファミコンプラザです。


おめでとうございます!
抽選に当選されました!

商品を本日発送いたしました。
到着は18日を予定しております。
交通事情により遅れる場合もございます。
なにとぞご了承ください。

----------------------------------------------------
ご注文内容
----------------------------------------------------
商品番号1=96178
商品名1=(PS3)★torne(トルネ)(メール便発送不可)(2010/03/18)
単価1=9980円
注文数1=1個
商品価格1=9980円
小計=9980円
代引手数料=300円
送料=500円
ご請求額=10780円(税込)

当たってたわw運使い果たしちゃったかな。
御礼のメール書いたら寝よっと。
582名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:44:34 ID:aMIk2dmE0
>>579
約6GB
公式に書いてなかったか?
583名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:44:43 ID:c5tZHpUY0
>>566
書いてないですね
ただ、困ったときの欄にHDDに空きがないと録画されないとは書いてあります

>>567
特に音は鳴りません
右上に録画開始のアナウンスが表示されるだけです
出力はHDMIなのでD短資はわかりません

>>570
FWアップ、インストール、チェンネル設定併せて30分くらいです

>>571
これから調べてみます

>>576
ウチのケーブルが固いので縦は厳しいですね
やわいケーブルで繋いでいる人ならできるんじゃないでしょうか

>>578
トリミングはできないようです
584名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:44:57 ID:qcwaGiab0
やっぱりトロフィーの全貌が気になるところ
攻略本必須か?
585名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:45:41 ID:aMIk2dmE0
>>581
おめ!
発送トラブルにあったら泣けますね…
586名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:45:57 ID:w5mf8qu20
近所のGEOは、0時過ぎても売ってくれないらしい。
587名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:46:31 ID:P6D/drwn0
トロフィー、ローカル局受信制覇、だったりしたらネタとして面白いが
588名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:47:10 ID:aMIk2dmE0
>>583
なるほど
以外と短いな
レスありがとうございます
589名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:47:14 ID:qcwaGiab0
けいおん!2期のトルミルはすごいことになりそうだな
590名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:47:49 ID:eZ/+/+g10
>>583

トロフィー厨の俺としては、そこが大事・・・
591名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:47:50 ID:qv+sVZVF0
>583
ありがとうございます。
音が鳴らないので安心して予約出来ます。
592名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:49:17 ID:c5tZHpUY0
>>579
説明書によると30分で3Gだそうです

まだちょっと触っただけですが気になるところが
録画中、再生はできますが設定の変更ができません
再生速度はx1.0とx1.5のみ音声あり
あとは早送りとしてx10、x30、x120があり、CM飛ばしにとても不便します
そもそもCMカット機能くらい付けろって話なんですが
画質設定もできません
593名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:49:20 ID:P6D/drwn0
トルミルの録画率のデータが
視聴率のデーターとして勝手に集計されて
誰かの金儲けに使われることになる気がするが
利用者はそれを同意しているのかな
594名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:49:35 ID:C0WpaIRD0
パススルーじゃないないけど頑張ろう
595名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:50:25 ID:SXFcedWF0
596名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:50:44 ID:6LBTj17K0
>>583
>特に音は鳴りません

ん?これってPS3の電源がOFFの状態で予約録画が開始される時は
PS3は起動時の「ピッ」って音が鳴らずに無音で起動するって事?
597名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:50:59 ID:qcwaGiab0
深夜アニメ枠がソニーのCMだらけになったら笑える
もちろん、トルミルの集計データから算出
598名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:51:07 ID:aMIk2dmE0
>>592
音声付き早送りどれくらい細かくできる?
あとシーンサーチは普通のビデオと変わんないかな?
599名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:51:50 ID:F5tMEmL90
ama発送からすでに19時間
内臓500で外付け120wwww
リモコン購入済みで万全な待機状態
早く来いwktk
600名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:51:59 ID:QaGX/nKH0
おっしゃぁああああああ
祖父から発送完了メール来てた&佐川が市内の支店に既に預かってるってよ
明日はtorneまくるぞぉおおお!
601名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:52:01 ID:qv+sVZVF0
>592
L1R1が30秒送り、15秒戻しになってるのでそれ押すと結構楽に飛ばせますよ
REGZAで愛用してます
602名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:52:51 ID:QzMpT7iT0
>>593
見てる人ととっている人は別扱いだぞ?

PS3ならではの機能として、「トルミル」機能がある。これはPSN(PlayStation Network )にログインしていると利用できるもので、サーバー経由で、現在torneで番組を視聴している人の数を、番組枠の下部に人形アイコンで表示するというもの。
さらに、番組枠の上に吹き出しで「245トル」、「10トル」といった“トル単位”の数字も表示

あと録画率は今でもなにかで集計されているんじゃなかったか?
603名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:53:09 ID:c5tZHpUY0
トロフィーは全部で13個
全て???です
開放されないと見れないようです
604名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:53:17 ID:mepVmKvy0
>>593
何撮ってるとか観てるってデータ集計はしてるんだろうなとは思うけど
別に名前とセットで集計なんてしてないだろうから気になんないわ
嫌な人はネット切ればいんじゃね?
605名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:53:18 ID:aMIk2dmE0
>>593
商用目的の使用は否定してた気がする
ソースどこだか覚えてないけど

ただそこらへんはwiiの番組表でもやってそうな気がする
606名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:53:41 ID:GPAJZMim0
>>592
トンクス

俺のPS3は80Gで残り48Gくらいだから外付け買わなくても7時間くらいはとれんのか
607名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:54:28 ID:I+yzTfg00
>>562

[ネット]-----[PS3]----[torne]
|
[アンテナ]---[TV]

こんな感じで接続したいんだけど、これってOKかな?
アンテナ直でTVに入れて録画できるかってことなんだけど。
608名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:54:32 ID:qv+sVZVF0
個人の利用状況を示すログは本体に残るだけで、それをアップすることはなかったハズ
609名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:54:59 ID:jYYvTJ6Z0
>>575
おじさん、そこまで気がつきませんでしたわい。
アニメ検索したらノイタミナののだめが6トルで結構多かったのでふぃた。
ただいまIODATAのHDCSU1.0R2をつないで留守録モードを実験中、結果報告しますね。
610607:2010/03/17(水) 23:55:37 ID:I+yzTfg00
ごめん、ずれた。

[ネット]-----[PS3]----[torne]
          |
[アンテナ]---[TV]

これが正しい。
611名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:55:57 ID:qv+sVZVF0
>607
それは無理
torneにアンテナ入力を入れてスルー出力からTVに繋ぐのが普通の接続方法
612名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:57:11 ID:KlXncm2E0
>>574
Bカスがなくならない限り、ロケフリは出ないと思われ
613名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:58:00 ID:4EawlZ+p0
パスするーじゃないとどうなるの?
614名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:58:24 ID:qv+sVZVF0
ロケフリは代理設置を商売にした業者が訴えられて、権利者側が敗訴しているが、権利者側が訴えた事実からみても
大手ほど製品化を尻込みする可能性が大きいと思う
615名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:59:07 ID:qv+sVZVF0
>613
トランスモジュレーション方式の場合は映らない
616名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:59:39 ID:g90bolvD0
>>577
Thanks、一応問題ないのかな。
buffaloの1.5TB2台とaudio-technicaのAT-DV85T買ってあるから
後はtorneを買ってくるだけ…
見なさそうな番組でもとりあえず片っ端から録画するか。
617名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:00:19 ID:XX+NSbSR0
どこかフラゲできる店はないんか?orz
618名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:02:00 ID:I+yzTfg00
>>611
そっかありがと。
公式の接続図に、TVのチューナー使う場合、直で刺すって感じの
注記があったからできると思ったけど、だめなのか。

じゃあ、TV見るときは常にトルネ起動してるのか。
熱とか大丈夫なんだろうか・・・。
619名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:02:01 ID:TZpN4Ecg0
>>615
わからないけどわかった
620名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:02:34 ID:4Qn05SPd0
近所のゲーム屋、行列できてた
http://mnd.de-blog.jp/photos/uncategorized/imgp2265.jpg
621名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:02:56 ID:qnUjgfI80
俺の接続予定方法なんですが

(ブースター付き)
アンテナ−−分配機−−−−−−−−−−−
         |                    |
        torne−PS3−HDMケーブル−−テレビ
         |
        DVDレコ

って可能ですよね?
アンテナの取り回しの都合でこんな配線なんですが
622名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:03:30 ID:GSFmbqAt0
>>618
地デジうつるテレビにつなぐなら普段みるときは電源切っても平気だよ
623名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:03:59 ID:nDePpRF40
問題無いと思う
624名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:04:42 ID:XeX4f8XB0
>>620
スゴすぎワロタw
625名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:04:56 ID:L9ucyMKE0
これジャンルで番組一覧がでるのがいいな
レコーダー持ってないから新鮮だわ どんどん予約しちまうw
というわけで関西で たかじん/レールガン/鋼/送信テスト予約したんでよろしく(´・ω・`)
626名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:05:52 ID:QzMpT7iT0
>>621
何でわざわざ分配させてるんだ(・ω・ )モニュ?
627名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:06:07 ID:qnUjgfI80
>>623
ありがとうです
実際今でも凄いケーブルの量で
困ってるのにこれ以上ケーブル増えるとやばすぎる
628名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:06:37 ID:GSFmbqAt0
>>625
送信テストってあのピーとかっやつか?
そんなのどうすんだw
629名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:07:05 ID:qnUjgfI80
>>626
分配って言うかアンテナ線2つ付けれるように
してるんですよ
ケーブルが多すぎるので
630名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:07:10 ID:nDePpRF40
ジャンル別検索でトルミル順に並べ替えることができるから、
これは稼働台数が増えるに従ってかなりの威力を発揮すると思う
631名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:07:44 ID:y21k2V+z0
>>628
いや記念ですよw ああこんなアホがいると思われたくて(・´ω`・)b
632名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:09:15 ID:GSFmbqAt0
送信テスト:トル10ミル1的な感じかなw
633名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:10:59 ID:XisoK8iy0
ブロンズ:送信テスト10時間録画
634名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:11:04 ID:3Ui5wSVn0
>>622
地デジは映るよ。

アンテナ---torne---TV

これで、torneの電源切っても映るって認識でいいの?
635名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:05 ID:nDePpRF40
そう
636名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:54 ID:4yyKIA9D0
>>634
おk
637名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:13:09 ID:GSFmbqAt0
>>634
うん
今ぎりぎりうつるだとか特殊な環境じゃなきゃ大丈夫
638名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:14:08 ID:8y69Nmsq0
やばいうれしい

eo光テレビパススルーだった

徹夜で古本市場に並ぶぜ

ノシ
639名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:14:15 ID:n9mf4fmv0
>>630
稼働台数増えたところでアニメとかオタクくさいのが高順位になって
そのうち これはひどいトルミルランキング みたいなスレでも立ちそうだな
640名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:14:41 ID:+Twb/FPo0
外付けHDDってファンレスのでも大丈夫かな?
641名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:16:28 ID:nDePpRF40
>639
検索時ジャンル別に番組を分けた後、そのジャンル内でトルミル順で選べるから、その心配はないです。
数十万台は売れるだろうから大数の法則が働いて案外アニメは上位にこない可能性も高いかと
642名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:17:43 ID:gg145hY80
>>596
いま録画予約してスタンバイから起動させてみたけど
普通にピッ!って鳴ったw
あほ過ぎる・・・
643名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:20:13 ID:3Ui5wSVn0
>>635-637
ありがと。これで懸念点は消えた。
あとは、届くのを待つのみ。

てか、昨日 発送メール着たのに、なぜ今日来ない・・・。
もう土曜まで受け取れないお。
644名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:20:47 ID:1t5huiBR0
>>609
PS3は一つ前のモデル。
HDDが一分前くらいに休止状態より復帰、録画終了後に休止、問題なく使用できることを
報告します。
645名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:21:05 ID:3DViVjiT0
>>642
あちゃー…
646名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:21:07 ID:5/xTv5iw0
オレの9.1ChAVアンプからは沢山のケーブルが出てる、この冬AVアンプが修理から戻って来た時マジで汗かいた。
CD-Rレコーダ、DVDレコーダー2台、DVDプレーヤー、PS3、液晶プロジェクター、液晶TV
明日torneとHDDを増設するのでまたケーブルが増える。w
647名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:22:23 ID:aVXRbTsE0
近所のドンキに1台だけ入ると聞いて行ってきたが
もうひとり買いたい人がいたためじゃんけんになった
結果負けて帰ってきた俺に一言ください・・・
648名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:22:26 ID:I4Nmnq2d0
起動音はそりゃなるよな・・・
狭い家で、枕元にPS3があるような家じゃ
夜中にピッピ気になりそうだな
PS3のアップデートかなにかで対応してくれないと困る人いそうだ・・・
649名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:22:37 ID:03kqdMef0
音鳴るのそんなに嫌か?w
650名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:22:41 ID:nDePpRF40
71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 20:30:40 ID:KU0e+JJB0
録画予約してスタンバイから録画が始まるときは、ピッって音はなるの?

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 20:48:33 ID:JRiEutXm0
>>71
録画開始1分前に本体のスイッチが静かに入る、ピッとは言わなかった。

こっちのIDさんのレポは詳しいから単発よりは信頼出来そうだけど
651名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:22:58 ID:5pY1WcCz0
>>642
それは当たり前だろwじゃねえのか
もともと>>583はもともと起動中の話しなんだし。
652名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:23:33 ID:NrLwdY180
トルネ多用してたらPS3すぐつぶれそうだな
そうでもないのか?
653名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:24:20 ID:5pY1WcCz0
>>652
潰れるぐらい活用したら満足でしょ
654名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:24:51 ID:6UkUQB6W0
>>640
なんとも言えない、ファン付きのがいいのは確かだけどね
自分は壊れるの覚悟でポータブルの使ってみる
655名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:25:00 ID:Hpoc138o0
今、近所のゲーム屋で予約しておいたのを買ってきた。
マジ、レジ前に行列できていた。
様子みるとトルネと龍が如く4でほとんど。
トルネは予約していない人は断られていたよ。
656名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:25:41 ID:0bQzNbBs0
>>652
本体はともかく、
HDDは1年持たないかも知れないな。

オレの友人は24時間PC起動させっぱなしで
アレな事してたら半年でHDDが壊れる事が常習化してた。
657名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:25:51 ID:NrLwdY180
ファミ通のメインでは使えないっていうのは耐久性の問題?
658名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:25:56 ID:nDePpRF40
>640
HDDの寿命と温度は結構関係があるらしいよ
速度要らないから低回転でプラッタ枚数の少ないHDDを選べばいい気がする
659名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:26:18 ID:8oXOZnbV0
>>643
朝から受付締切の19時まで集荷
発送されたからといってすぐに配達店に行くわけじゃない
660名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:26:44 ID:6NLJ/DfH0
おいおい、ホントに音なるなら大問題なんだが・・・
他にフラゲッターいないのか?誰か確認してくれ
661名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:27:12 ID:l+7TKcz80
そのうちトルネステーションになってたりして。
トルステではPS3ソフトも遊べますとか。
662名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:27:54 ID:nDePpRF40
>656
PCは放熱の対処がケースバイケースだからな
外付けの場合はファンさえ回せば熱処理は有利な気がする

耐久性はそう神経質にならんでもいいと思う。壊れるときは壊れるもんだし。電化製品なんて。
663名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:29:29 ID:5pY1WcCz0
>>660
ずっとPS3起動しっぱなしなら起動音しないんじゃね?


ってお前らどんだけ深夜アニメとる気だよw
まあ深夜起きてるより録る方が体にいいけど。
664名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:29:38 ID:n9mf4fmv0
>>641
ならいいけどジャンル内すら痛い結果になりそうじゃね?
料理部門でコレ↓が1位になったらふくわw
http://lea.sakuraweb.com/img/torne/IMG_2570.jpg

>>660
ピっってPS3起動時の音だろ?大多数気にならんとおもうんだけど。
それよか普通に新型でもファンの音のがうるさくねーか?
665名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:30:09 ID:0bQzNbBs0
>>662
確かにな。
この際内蔵の奴を外付けにするやつ買って、
2TBをPS3に繋いで、バックアップも取っておくか。
666名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:30:28 ID:+lv9mymw0
PSPのリモートプレイでの使用感が聞きたいなあ。
667名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:30:31 ID:7yRvwKHK0
>>660
別に公式が鳴りませんて発表してた訳でもないし
大問題て事はないだろ
どっちでもいいよ
668名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:30:51 ID:fL1xM52k0
新型だけピッて音鳴るってオチなら、、嫌すぎるw
669名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:31:40 ID:nDePpRF40
>660

【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part4 【レコーダ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268815717/

ここの ID:JRiEutXm0で検索してみ
ファイル管理について言及してるし釣りじゃないように思える
670名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:31:46 ID:NtdnFQvN0
PS3セットの出荷量ってどのくらい?
これを機会に買おうと思ったんだけど、予約してない・・・
671名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:32:27 ID:lhnYxKtI0
録画した番組を再生中に別の番組を録画するなんてことはできますか?
672名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:32:28 ID:gg145hY80
>>650
単発云々言われたらまあどうしようもない
無理に信じてもらう必要はないのでお好きなように
673名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:32:57 ID:flCf6TXG0
今日休みを取ったんで朝イチ袋か秋葉でも行こうと思ってたんだが
ダメもとで地元の某店に行ったら普通に買えてしまったw
しかも全然並んでいないし。試しにおまもりひまりでも録ってみるか・・
674名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:33:04 ID:xB1ZVLVx0
明日遅番だけど出勤前に早起きしてお店に並ぶか迷う〜
675名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:33:34 ID:9PdD3K3d0
>>660
ぶっちゃけ音が鳴らなくても「ふぉーん」というファン音で
夜中に目が覚めそうなのは覚悟してる。
つか>>642が確認してくれてるやん。
676名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:34:13 ID:nDePpRF40
>672
まあ数時間後にはすぐ判明するから。
俺も実機で確認するよ

もし本当だったら申し訳ない。事前に謝っておく。
677名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:34:29 ID:Pg5Zlwzt0
鳴るか否かはPS3の型番次第とかじゃないよな
678名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:34:55 ID:3RRc7oo50
>>671
同封版は限定数だけど、アマゾンで予約復活しているし意外と普通に買えるんじゃない?
679名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:35:43 ID:5pY1WcCz0
リモートプレイでも鳴るから鳴るほうが当たり前だと思うが。
680名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:36:38 ID:iOSzX5T/0
>>651
いや、そもそも>>567の質問の意図は「スタンバイ状態での予約録画時」についてだと思うんだけど、
>>583の回答は「起動した状態で予約録画の時間になった時の動作」を答えてるから、この時点で認識がズレてた。
よって、>>596で改めて質問してみた。で、結果は>>642だった、と.。
まあPS3本体側の動作なので予想はしてたけどな・・・orz
681名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:36:45 ID:I4Nmnq2d0
2テラつなげる予定ってすごいな。
682名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:36:59 ID:2w4cThPj0
初回出荷3万でしょ?そらどこも予約時点で売り切れのハズだわ
683名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:37:09 ID:kYh5TDTN0
PS3起動するとき音なるに決まってる
そもそも鳴らないと思ってる奴は頭にウジわいてるのか?
684名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:37:57 ID:8y69Nmsq0
http://lea.sakuraweb.com/wp25/archives/2702


もうレビューしてる・・
685名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:38:05 ID:fL1xM52k0
そこはソニーの技術の粋を集めて、、あれこんな時間に誰かきたようだ。
686名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:39:04 ID:xB1ZVLVx0
あまり気にしてなかったけど音も問題もあるね。
特に深夜帯は気になる人も多いかもね
687名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:39:23 ID:OzjwrBJg0
PS3置いてるところと寝るところ別だし
起動音とかどうでもええわw
688名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:40:05 ID:I4Nmnq2d0
音って夜中に結構響くからな、
DVDレコでも番組表取得する時のかすかな起動音(とHDDの音)が気になったりするし
ワンルーム住まいの神経質な人にはつらいか
689名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:40:09 ID:gg145hY80
ちなみに起動音がしたうちのは新型120GBモデル
690名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:41:04 ID:03kqdMef0
夜中に録画する番組とかプロレス以外ないだろ
691名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:41:29 ID:fFWIe3Ly0
雨が降ってきたかと思えばPS3の騒音でした
692名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:41:32 ID:NtdnFQvN0
>>678
限定だったのね。ありがとう。明日会社帰りに何件か回ってみよう
693名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:41:59 ID:bV9nFvmq0
(´・ω・`)おそれていたことが・・・
http://lea.sakuraweb.com/img/torne/IMG_2570.jpg
694562:2010/03/18(木) 00:42:48 ID:5H+lpLn90
>>621
俺はこんな感じで問題ない

(ブースター付き)
アンテナ−−分配機−−−−−−−−−−−PCチューナー--パソコン
         |                    
        torne−PS3−HDMケーブル−−テレビ
        
695名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:43:22 ID:erLxF2KA0
ヤマダで店員に聞いてきた
「田舎だから並ばないでも買えますよね?」
「転売店の連中が来ると思いますので、並ばないと無理」
「え・・・転売店?」
「あそこに小さい倉庫あるでしょ? ネットで倍くらいで売ってます」
「そーいう輩に売らないようにはできないんですか?」
「個人的にはそーしたいんですが、難しいですね」

なんてこった orz
696名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:43:51 ID:JFTT1KxP0
>>684
ゲームしながら、BD/DVDを見ながらでも、「同時録画機能」を
オンにしておくと録画可能です。
(ただし初代の20GB/60GBのPS3は除く)

うぉ吃驚した、PS2ソフト起動時は同時録画出来ないってことだよな。
初代60GBだから焦っちまった。
697名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:44:00 ID:5H+lpLn90
0:45のNHK親父バトル予約してみた
本体電源も落とした
音は鳴るだろうか・・・
698名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:44:34 ID:I4Nmnq2d0
699名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:44:45 ID:6NLJ/DfH0
>>697
ちなみにどのPS3ですか
700名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:45:23 ID:5H+lpLn90
ピッって音なったーw
これは酷い
てか1分も前に電源はいんのかよww
701名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:45:37 ID:Wze45/eI0
>>695
ヤマダの近くに倉庫までかまえてんのか。なんてやつらだ。
702名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:45:41 ID:n9mf4fmv0
ちょっと聞きたいんだが、PS3からPC用の液晶モニタで出力する場合のPS3側の設定なんだけど、
ゲームの場合はRGBフルレンジをリミテッドからフルにするのが正しいと思うんだが
torne観る時はどっちが正しいんだ?
703名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:45:48 ID:O1K4TQcb0
>>693
予想通りだなw
704名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:46:08 ID:5H+lpLn90
ウチのは薄型120Gです
705名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:46:33 ID:Pg5Zlwzt0
>>700
いや、レコだと1分前は普通か早いほうだ
706名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:47:32 ID:4TvTwmzc0
PS3をコントローラーのボタンを押してで起動した瞬間からTVがつくまで実際のところは難病だったんですか?
707名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:47:33 ID:GXsMLkw10
>>660
俺も今試してみたけど普通にピッって鳴ったよ
ただブラビアリンクでの連動はしないからテレビは付かない
708名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:48:46 ID:5H+lpLn90
これから80G本体でも予約してみる
20G/60Gは誰か頼む
709名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:49:15 ID:I4Nmnq2d0
710名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:49:43 ID:iOSzX5T/0
PS3の起動音については今後のファームウェア更新で、予約録画時の起動時のみ鳴らないようにして欲しいな
711名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:49:45 ID:7yRvwKHK0
>>700
なんで酷いんだよ
鳴るのが正常な動作だろ
712名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:50:22 ID:5pY1WcCz0
どう考えても起動時に音はなるだろ。
これは要望しても音消すの無理じゃね?
713名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:52:30 ID:Wze45/eI0
時間が来たら目を覚ましてリアルタイムで見れる機能だよ
714名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:52:32 ID:iOSzX5T/0
BDレコーダーだと予約録画時もスタンバイ状態のままで特に電源は入らないからなぁ〜
ワンルームでそれなりに予約録画をしてる場合だと頻繁に「ピッ」って鳴るのはさすがに・・・
715名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:52:36 ID:5H+lpLn90
80Gで50分開始の番組予約したけどやっぱり鳴ったw
これはトルネ終了フラグ
716名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:53:24 ID:1t5huiBR0
一つ前のモデルだが、ピッ!という音は留守録モードではならない。
それより外付けでデータ残すんだったら静かなHDDを用意しなさいと忠告したい。というか、どっか隠すわ。
717名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:53:34 ID:6wDUemaQ0
>>684
画面サイズ調整できるのか!
テレビ側での調整不可なHDブラウン管使ってて、ちょっと周りが切れてるからめちゃくちゃ助かる。
718名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:55:13 ID:+lv9mymw0
よくわからんのだが、留守録モードってのが別にあるのか?
719名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:55:33 ID:xB1ZVLVx0
ファンの音はどうにもならないけどピッって音はFW更新でどうにかしてもらいたいね
720名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:56:13 ID:6NLJ/DfH0
>>716
1つ前のモデルってどれよ
721名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:56:13 ID:DVuyTrnS0
PSPへの転送時間は30分の内容でどの位ですか?
722名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:56:24 ID:Pg5Zlwzt0
鳴ったり鳴らなかったり、使用者のスキルが試されてるな
723名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:56:50 ID:UDCNUSXj0
同梱は楽勝で買えるかね?一応、初期型は持ってるけど
724名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:57:14 ID:n9mf4fmv0
>>709
テレビによってっていうか基本、PCモニタはフルで家電的なTVはリミテッドっていう認識だったと思う。
間違った設定すると黒つぶれとか色彩が変わるんじゃなかったっけ

torneインタビューでyuv出力にうんらかんたら〜って、これ何か影響あると思うんだけど、よく分からん。

4亀のHDMIとかRGB信号やらなんやら読んだけどよく分からん
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20090828059/
725名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:57:24 ID:/3yoP3YM0
>>522の書き込み見て近所のゲオ3店に行ったら
どこも朝10:00にならないと売ってくれないらしい。
ちなみに平均して各店4台くらい。
とりあえず明日の朝並んでくるので寝るー
726名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:57:42 ID:5H+lpLn90
単に鳴らないってのがガセの可能性のが高い
それか気にならないくらい部屋が大きいか、難聴持ちか
727名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:58:01 ID:accU3gm/0
ワロタwww
10分で1GBとかw

本体同梱はいらない子だな
728名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:58:12 ID:I4Nmnq2d0
地デジ、今まで録画せずとも困らなかった人なのに
買い急いでどうするんだ、もまえら落ち着けと。
729名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:58:13 ID:jSmrMMTf0
おれんち、テレビとPS3を置いてる部屋でいつもばあちゃん寝るんだよ。
ばあちゃん神経質だから、夜中にピッとか鳴ったらヤバいなあ。
730名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:58:36 ID:5H+lpLn90
これからPSPに転送してみる
731名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:59:10 ID:TZpN4Ecg0
>>726
難聴とかは思ってても言わない!
PS3ユーザーにはそういう思いやりはあると信じてる
732名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:59:47 ID:hXpg3l+P0
スレ違いかもしれないけど、教えていただけるとありがたいです。
今、HDMIでREGZAとつないでて、PS3の電源つけるとテレビも勝手につくっていう状態なんですが、
録画予約でPS3の電源がついた時も同じ動作をするんでしょうか?
733名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:00:16 ID:5pY1WcCz0
転送は1時間番組で30分ぐらいだろ?
転送のたびにこんなに時間かかってたらたまらないから転送用ファイル作るモードは必要だな。
734名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:01:14 ID:oF43LlTN0
PSXは転送速度死ぬほど遅かったな
735名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:01:41 ID:accU3gm/0
そのままだと付くんじゃね?
てかその機能はOFFにすれば?
736名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:05:57 ID:KGzfCo4q0
ヨドバシ吉祥寺店並びに行ったことないけど行けばどこに並べば良いか分かるかな?
737名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:07:36 ID:accU3gm/0
DS本体発売日は誘導員がいた。
がトルネで並ぶ奴はいないと思うので放置も有り得る
738名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:08:08 ID:ei50fo/c0
GEO見てきたんだが普段深夜はガラガラなのに駐車場の高級ドイツ車がたくさんあって
みんながYAKUZA4を買ってたよ。
トルネは新譜の棚にDVDの箱にトルネのカラコピーされたの置いてあっただけで買ってる人居なかったw
739名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:08:51 ID:7BO+GY7x0
明日の朝仕事さぼって池袋のビックいこうかと悩んでる濡れがいるんだが、みんな何時ごろ買いに行く予定?
740名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:09:39 ID:qz9ey0RD0
龍って本気でその筋の人が買うんかい
741名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:10:26 ID:I4Nmnq2d0
>>724
地デジといっても、PS3が映像を出力しているわけだし
それに、映像ソースによってフルかリミテッドを選ぶという話でもあるまい

モニターの特質にあったHDMIの設定をしましょうという話なのだから
黒つぶれをしないように設定を最初にしてあるならいじらなくてもいいんじゃないかと
742名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:10:39 ID:hXpg3l+P0
>>735
レスどうも
やっぱりつくよな、、、
HDMI制御、OFFにしときます。
743名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:10:52 ID:xqW44TRr0
番組表とかメニューとか白くて見にくいな
744名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:12:37 ID:KGzfCo4q0
>>737
わざわざありがとん
寒いし並ぶのめんどくせーなーwww
745名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:13:45 ID:GXsMLkw10
>>742
ブラビア使ってるけど予約でPS3の電源ついてもテレビは付かなかったよ
746名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:14:13 ID:xB1ZVLVx0
売り切れましたって張り紙が目に浮かぶ・・
747名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:15:14 ID:Xv7+aXGq0
こういう周辺機器は前日には店に入荷されてるから「入荷数量が当日までわかりません!」ってとこで前日に行って前払いしたら簡単に手に入るよ。

おれはそれでネト予約全滅だったけど近所のゲーム屋で今日予約して明日ゲット予定。
ビッグとかで買うと満足度は高そうだけど社会人の俺には朝一からの並びはムリッス><

深夜までやってるゲーム屋が近所にある人はまだ間に合うかもしれないから試してみるよろし
748名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:17:48 ID:Xv7+aXGq0
早速PSPのリモートプレイの設定も済ましてきたし明日はそっこーで地デジだ!

こうなってくるとPSP GOもほしくなってくるなw

PCでネトゲしながらPCモニタの近くにPSP置いといてアメトークみるの楽しみだわw
749名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:17:48 ID:hXpg3l+P0
>>745
てことは、もしかするとレグザも?
そこら辺はうまくつくってくれてるのかな。
750名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:18:29 ID:vjrOTgwb0
淀のポイントで買えるから淀で買いたいんだけどなぁ

川崎淀、開店同時くらいに行けば買えるんかいな
751名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:20:10 ID:xqW44TRr0
背景の色はどうにかならんのかって思う人いない?
752名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:20:21 ID:5H+lpLn90
PSP書き込み結果

途中から録画した22分の番組

初期設定 高画質(1Mbps) 190M

転送時間 残11分と表示される

約11分後に書き込み完了


予測だけど容量とかかる時間はN倍率じゃないかな


FW6.20 サンメモリースティック4G
(microSD変換アダプタでは転送できず)
753名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:20:53 ID:ei50fo/c0
アニメ過疎地な俺が近所の24hGEO見てきた感じだと店頭在庫余裕そうだったよ。
754名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:20:54 ID:n9mf4fmv0
>>741
PS3側が映像を出力してるといってもインタビュー記事によると
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html

>石塚:torneでは、すべての表示をYUVで出力しています。そのため、細々としたところでOSに手を入れています。
>ゲームは基本的にRGBで開発します。今回我々は、UIまで含め、すべてをYUVで出力しています。

と、そのPS3側の映像出力方式自体が、torneだと変えてありますと言ってる様な気がしないでもないだけど…
届いてから自分で調整するしかないか。
755名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:22:26 ID:+lv9mymw0
やっぱ都市部のが当日分つらそうだな。
756名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:22:38 ID:ei50fo/c0
>>752
うわぁ〜やっぱりMG使うんだね。
ネットの安物じゃ偽物かもしれないし高めでも店頭で買うしかないか〜
757名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:24:56 ID:mwSC895d0
電源ONでピッだけど自動で切れるときはピッピッと2回なるんだね
確認のためかな
758名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:25:24 ID:axprDBqe0
この分だと、マジキチ消化率になりそう。
ミクの脅威の150%越え消化率を超えるかな?
759名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:25:37 ID:iIqKgNL80
CMスキップ機能バージョンアップで対応してくれないかなあ
760名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:25:48 ID:Nvf4BSDT0
池袋LABIは総本店とモバイルドリーム館があるが、どちらに並べばいいんだ?
761名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:26:33 ID:ei50fo/c0
>>724
RGBでフルとかの設定も動画再生中はRGBじゃなくY Pb/Cbとかで出力されてるよ。
HDMI映像出力設定でRGBに固定したらRGBになるけどさ
トルネも色差信号のほうで出すんじゃないかな?
762名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:28:14 ID:6UkUQB6W0
途中から録画を始めた番組って、番組が終わったら録画止まる?それとも手動で止めなきゃずっと録画し続ける?
763名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:28:31 ID:6NLJ/DfH0
>>757
え、切れるときも鳴るんかいな
終わっとるね
764名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:29:44 ID:5H+lpLn90
手動ではじめても番組終わったらそこで止まる


録画しながらPSP転送できるかやってみた
問題なし、とくに時間がかかることもなく通常と同じ時間で完了
765名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:33:23 ID:QmJ5Pbuc0
torne起動するとフレンドにも表示されるの?
視聴中の番組とか録画中の番組とか
766名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:34:25 ID:Xw6O9/vM0
torneだけでBSはみられないこと分かったけど、B-CASカードを他のデジタルテレビの奴(BS,CS視聴可能)
と交換したら視聴できないの?
そのテレビ、自分の部屋には無いけれどだれもBS見てないんだ
767名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:35:08 ID:ei50fo/c0
>>766
見れない。まずBSアンテナがつながらない。
768名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:35:46 ID:5H+lpLn90
80G本体から120G本体の状況見たけど何も表示されてない
あと予約録画は当然PSNログインしてないので当然フレンドとか関係ない
769名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:35:56 ID:kBNqihZP0
さっき近所のゲームショップ行ったら在庫が一つだけあって入手できた
これからセッティングする予定
770名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:36:13 ID:K5iU69Cz0
明日開店時間に古市いこっと

今回PSP2000の時ほど盛り上がりはないね
771名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:36:53 ID:x9VJQqXi0
機能紹介っぽいCMもやってないねtorneは
都市部はともかく田舎は情報があまり出回ってないんじゃないだろうか

というわけで予約し忘れた俺は明日朝買ってくる
772名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:37:56 ID:Xw6O9/vM0
>>767
どうやってもBSは見る事は無理みたいだな
サンクス
773名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:38:29 ID:flCf6TXG0
番組表が空白多いな・・・これ予約する時大丈夫か?
あと今録画中だが電源入るとき「ピッ」じゃなくて「プツン」て感じで気にならなかった。
ちなみに本体はクラウドブラック160G。

774名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:38:35 ID:94sNomqoP
PSP2000はCCFF同梱版の人の情報で発売日から
パンドラバッテリー使えるのが確定してたからねぇ
発売日に割れるハードが何処にあるよw
盛り上がらないわけがない
775名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:39:04 ID:QmJ5Pbuc0
>>768
thx
安心したわ
776名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:39:45 ID:CZWuLw3B0
鈍器でトルネ買ってきた。川越鈍器まだ在庫あるかもしれない。
店員がトルネ?そんなの入荷してたっけ?っていう反応だった
777名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:45:57 ID:Nvf4BSDT0
ビック池袋は本店と西口どちらにいけば買えるのでしょうか?
778名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:51:26 ID:BCenM08+0
2月23日に注文したAmazonのトルネがロックされねー
ギフト券ですぐ払ったのに・・・
779名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:54:25 ID:+oiI1PqH0
PS3の電源つけるだけでTV映るようにしてくれ
毎回アイコンあわせて25秒も待ってられんわ
780名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:54:45 ID:TZpN4Ecg0
東京すごいな
夜もお店あいてるんだ
話し変わるけどこのまえ上空からの映像みたけど明るかった
すごい
781名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:55:26 ID:kBpX+zuiO
梅田淀とかLABI千里の情報ないですか?
782名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:57:20 ID:ei50fo/c0
俺、東北の田舎だけとTSUTAYAもドンキもGEOもトルネ売ってたよ。雪が降ってきたよ
783名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:57:42 ID:erLxF2KA0
>>776
ドンキだと価格いくら?
784名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:58:30 ID:I5ue8SAN0
>>776
いくらで販売?
785名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:59:48 ID:ei50fo/c0
定価だったよ。お一人1台とも書いてた。
おれは店頭予約組なのでチラ見しただけで買ってはいません。
明日ヨドバシが開くまで買えないのら
786名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:01:48 ID:94sNomqoP
ヤフオクみたら153個も出品されてワロタ
787名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:04:12 ID:lgqQqE0x0
渋谷のお店はどうなんだろうか?西口のビックとかで並ぼうかとおもってるんだが
788名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:07:18 ID:OKX45+hT0
梅田淀は予約とは別に当日販売はあるとずっと前電話で聞いた時に言ってたな。
789名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:08:45 ID:fOCLrtd70
ネットで買う引きこもりには品薄だが店頭じゃ普通に売ってるのがオチだろ
3万ってどっかの店が言ったのをブログがとりあげてそれみた馬鹿が3万に違いない!
と根拠をブログのみに持ち品薄だ品薄だギャーギャー騒いでるの
3万wwwwwwwwww
一店舗1〜2本しか仕入れられないんですかそうですか
妄信しかできないひきこもりきもいっすわ〜
790名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:09:03 ID:kNcEHHKk0
>>760
どっちだろう。ビックは本店っぽいし、LABIも総本店かなー。
791名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:11:09 ID:TZpN4Ecg0
>>789
店頭どこも予約完売ですよ!
だから量販店に並ぶ!
792名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:11:38 ID:ei50fo/c0
ヨドとか当日販売用は前日に入って
午後1時くらいに昼休み利用してきた客とかで在庫切れるんだけど
なぜか午後3時頃にまた入荷して
「売り切れ?嘘〜俺が仕事帰りに行ったときは余裕で売ってたぜ」
みたいになるよね。
793名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:13:50 ID:+oiI1PqH0
>>789
ネットで品薄と煽ればオークション等の転売価格も上がるからな
売り切れだと騒いで飢餓感を与えれば良いカモだね
794名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:13:56 ID:TZpN4Ecg0
>>2
いいよ!
795名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:14:39 ID:mvJpEWZy0
池袋LABI並ぶのはモバイル館でおk?
796名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:27:38 ID:/+NSC4n90
朝から並ぶって人らは、何時くらいから並ぶんだ?
797名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:35:39 ID:accU3gm/0
>>786
全然プレミアム価格(笑)になってないwww
複数買いしてる人以外は2〜3000円程度の利益w
複数買っててもデカイしじゃまw効率悪いwwwアフォwww
798名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:47:23 ID:7BO+GY7x0
蕨の鈍器売れきれで与野の鈍器は10時から販売っていわれたwww
799名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:47:49 ID:CZWuLw3B0
>>783
9800円 180円安いね。

ところで今バカテスをトルネで録画しつつ見てたんだが音声ブツブツ乱れる事が数回あったんだが・・・
800名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:54:43 ID:Ouk03Nyw0
名古屋ビックに朝一で買いに行く人いる?
片道1時間かけて買えなかった時のことを考えたら・・・
予約しておけばよかったYO
801名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:55:21 ID:Bw1+wrJw0
PSPに動画を移すと標準画質なら1時間250Mくらいだっけ?
それをさらにPS3に移すことってできんの?
802名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:57:18 ID:94sNomqoP
俺はいつもご飯がヒタヒタになるくらい醤油入れてるわ
803名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:59:58 ID:K5iU69Cz0
>>802
命は大切にしよろ
804名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:00:26 ID:6NLJ/DfH0
今近所のドンキ行ってきたけど売ってるどころかトルネのトの字もなかった
もう一人トルネを買いに来たっぽい男と二人でゲームコーナーでしばらく立ちつくしていたわ


俺は今そいつの腕の中で眠ってる
805名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:01:48 ID:eayLhqXS0
>>804
体は大切にしろよ
806名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:02:16 ID:EHfO9FqV0
新宿淀に行こうと思うが何時に行けばいいだろうか…
807名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:05:01 ID:+zBHdTbh0
>>806
時間は大切にしろよ
808名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:06:04 ID:8oXOZnbV0
>>797
でかい?>>508を見た限りでは思っていたより小さいけど
809名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:08:07 ID:3Kiqz0wm0
ドンキで普通に買えた。
9800円。
俺で最後だったのか1個しかないと言ってた。
810名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:11:17 ID:34tuaI/30
>>805,807
よく見よろ
811名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:12:05 ID:1QtjtSx10
動画はHDDからHDDに移せる?
812名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:13:37 ID:TZpN4Ecg0
おれも大事にしろよっていわれたい!
813名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:13:47 ID:+oiI1PqH0
>>811
○外付け→外付け、内蔵→外付け
×外付け→内蔵
814名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:15:09 ID:iqeslEQb0
>>812
親御さんを大事にしろよ
815名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:15:35 ID:TZpN4Ecg0
並ぶのに今から寝ようと思うのだけど
何時に寝たらいい?
816名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:16:17 ID:TZpN4Ecg0
>>814
親御ってなんですか?
817名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:17:34 ID:GEDqjxJe0
池袋19人確認
818名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:18:20 ID:6NLJ/DfH0
>>817
まじかよ。LABI?ビック?
819名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:18:22 ID:erLxF2KA0
えええ、もう並んでんのかよ
820名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:18:26 ID:iqeslEQb0
>>817

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
821名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:19:21 ID:+oiI1PqH0
おいおい、全員torneが目的なわけ無いだろうに
822名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:19:29 ID:5H+lpLn90
触れば触るほど機能が薄くて失望していくのに
今並んでる人たちは神機能夢見て寒空の下並んでいるんだろうか
823名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:19:39 ID:8oXOZnbV0
来るまでこれでも見て落ち着こうぜ
ttp://www.justin.tv/hamatea#r=8mJGtKM~
824名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:20:12 ID:TZpN4Ecg0
PS3ってCELLを積んでるからtorneを買うことにより家のTVがCELLレグザ並になるって本当ですか?
825名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:20:32 ID:2rDaj/wUO
予想以上にめちゃめちゃ快適な操作感だわ!
あとは録画の確認だけだがそこクリアーしたら値段以上の価値あるな
826名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:21:35 ID:TZpN4Ecg0
電通が噛んでるし並んでるのは龍如のさくらでは?
827名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:22:20 ID:TZpN4Ecg0
ゲームしながら録画したらコマ落ちするってほんと?
828名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:23:12 ID:5/xTv5iw0
おい!並んでるやつ実況汁
829名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:23:23 ID:TZpN4Ecg0
>>823
なにこれ
だれかチャットしてる!
830名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:23:48 ID:+oiI1PqH0
実況したらスレスト
831名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:24:24 ID:5H+lpLn90
何をやったのか分からないから検証しようがないけど
俺がテストしたFF13、LBPプレイ中録画ではコマ落ちは見あたらなかった

もしかしたらHDD換装して糞ドライブに変えたのかもしらんし
コマ落ち言ってる人間の状況が分からないと何とも言えない
832名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:29:02 ID:TZpN4Ecg0
ゲームはこれ?わかんない
コマ落ちするっていってた人はだれか忘れた
でもその人がいうにはタイムシフト再生は
理由があって省いたけど、要望あるなら
あとから出来るようにしますっていってました
>>831
http://www.phileweb.com/news/photo/201002/TN-Gaming_big.jpg
833名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:29:09 ID:GEDqjxJe0
現地より
始発で6時までに来れないと買えないかもよ。
あいかわらず前の5人は中国人で寝袋で寝てる
これで何人割り込んでくるかが読めない
834名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:30:16 ID:TZpN4Ecg0
>>831これ読んだ

発売間近に迫る「torne」は果たして“買い”なのか!?
− SCE開発陣にケースイが直撃インタビュー
http://www.phileweb.com/news/d-av/201002/26/25417.html
835名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:31:08 ID:TZpN4Ecg0
>>833
まえに中国人一人いたら8人きた
店員が注意したら耳ふさいだ
836名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:32:24 ID:6NLJ/DfH0
>>833
なぜ寝袋で寝てる人が中国人だとわかったんだ
837名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:34:08 ID:iqeslEQb0
額に中と書いてあるんだろう
838名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:34:55 ID:OsbgdscF0
耳を塞げないように蹴りいれろよ
839名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:34:57 ID:TZpN4Ecg0
>>836
すぐわかるで!
顔が全然ちがう
840名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:35:10 ID:/+NSC4n90
>>833
写真うpしろよ
841名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:39:47 ID:GEDqjxJe0
>>836
枕にしている新聞?が全部漢字

>>838
やりたいのは山々だが俺が逮捕されたくない

>>840
デジカメなく携帯のカメラじゃ露出不足で真っ暗
明るくなればUPするけど、それじゃ意味ないか
842名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:40:06 ID:uG9NqrId0
番組表取得がおせー;;
843名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:42:30 ID:/+NSC4n90
>>841
画質なんて気にしてないから
今池袋にいるってのがわかる写真とってうpしてよ
844名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:51:04 ID:8LrpU0rP0
ID:GEDqjxJe0
こいつ実際行ってないゴキブリだろwww
ゴキブリはこうやって持ち上げるからなwww
糞取るねなんか誰もかわねーよ
845名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:52:48 ID:GEDqjxJe0
>>843
並んでいるとこ裏の公園だぜ
池袋って判る建物は焼却炉の煙突?くらいか?

明るくなったらtwitter上でUPする。ここでのUPの仕方わからん
846名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:52:56 ID:GSFmbqAt0
こんな時間に嫌いなもののスレミルなんてよほどやることがないのかな
847名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:59:47 ID:WYippDN80
オススメのHUBなんかねえかな〜
848名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:00:03 ID:Nvf4BSDT0
始発での並びって徹夜になるのか?
849名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:01:25 ID:2rDaj/wUO
試しにゲームしながらプロフェッショナル撮ってみたが、ビデオ映像は問題なかったがゲームは支障ない程度にカクカクしたなぁ
ウイイレだけしか試してないけどね
850名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:04:28 ID:jaLW5JmC0
秋葉レポマダー?
851名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:05:39 ID:5/xTv5iw0
852名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:09:06 ID:7sgUlZsW0
エンターキングで普通に売ってた
買わなかったけどw
853名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:14:12 ID:TZpN4Ecg0
>>845
>>843-844みたいに疑ってる人は放置でいいと思います
854名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:18:59 ID:6NLJ/DfH0
寝るね
855名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:20:22 ID:7sgUlZsW0
とる寝
856名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:21:29 ID:WPdO8GbI0
起動してから地上デジタルを見るのに
時間がかかるね
バージョンアップで対応するのかね…
857名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:23:14 ID:8VERBoC/0
>>843
>>844
スレ監視かよw

ご苦労な痴漢だことw
858名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:34:44 ID:9UVU9pw/0
秋葉淀、誰も並んでないってさ。
ツイッター。写真アリ。
859名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:38:07 ID:LDuedkDZ0
もうねるね
860名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:41:30 ID:Ugsoq6ZQ0
実際のとこ、並ぶほどの価値があるのだろうか?
861名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:44:39 ID:7sgUlZsW0
ps3持っててHDDレコ持ってない貧乏人には価値があるだろ
862名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:50:58 ID:8LrpU0rP0
___
\   \|\                   /|
  \     \                /   |
   \   丶 ヾ_            /     |
     \       ヽ          /○  /|
   / ̄ /ィ///丶ヽ     /○   //
    ̄ ̄フ(//"⌒ヘ ..  }.   /○   //
       6 `r._.ュ´   9 _> /○   //
       ∵) e (∵_ソ_>  >   //
      _`-ニニ二‐'   //\/

       ゴキウド

かつてSONYカンパニーの私設エリート部隊「GK(ゲートキーパー)」のクラス1st(最高ランク)
であったと自称しており、「GK」と呼ばれる事に性的興奮を覚える。
しかし実際はSONYカンパニーにGK志願で入社するが、
体質的な問題(後天的知能障害等)から、最下級GK・クラス3rdよりも
更に位の低いゴキブリ(ただの信者)として採用され、後にSCEと共に殉職扱いとなっているため、
正式には「元ゴキブリ」が正しい最終経歴となる。
863名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:57:09 ID:K5iU69Cz0
PS3持ってて貧乏って、この国すげーな
864名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:00:44 ID:TWDmv0J40
>>646
9.1Ch!?
聞いた事もないサラウンドシステムやな・・・
865名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:02:37 ID:aVXRbTsE0
>>858
アドレスは?
それ信じて秋葉並びに行こうかな
866名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:04:42 ID:9UVU9pw/0
torneで検索してみなされ
867名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:06:26 ID:mJU9i40y0
868名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:06:52 ID:2IQUOhZL0
>>848
基本始発以前から並ぶことだろ、徹夜って
チャリとか車とか使うなら遠くても可能だけどw
869名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:09:09 ID:ei50fo/c0
都心なのに並ぶ並ぶって24hのGEOとかTSUTAYAとかドンキとか無いの?
仙台だけど24hのGEOで普通に売ってたよ。
870名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:09:15 ID:NXZrrWmO0
今日は振休なんだけどさすがに朝から並ぶ気力ないわw
夕方に渋谷ビックで買えないかな。
871名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:09:21 ID:QXgm9Bxp0
地デジもねぇトルネもねぇ
872名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:09:41 ID:9H85yqxo0
>>865
一緒に並びに行こうぜ!!!
873名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:11:15 ID:vUqAT9eT0
並ぶのすきだなおまえら
874名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:12:07 ID:7sgUlZsW0
欲しくて並ぶんじゃなくてイベントとして楽しむんだろ
875名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:12:18 ID:TZpN4Ecg0
>>861
いちいち他人を卑下する言葉を入れないと
自尊心が満たされないのですね
876名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:12:34 ID:6NLJ/DfH0
沖田。池袋へ行けば並べるのかい?
877名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:14:26 ID:Ugsoq6ZQ0
どうせ買うならイベントを楽しみつつ発売日に買うのもいいかも
誰か、一緒にlabiなんばで並ぼうぜ
878名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:15:26 ID:ei50fo/c0
可愛い子が並んでたら予約券とか破り捨てて後ろに並ぶよな
879名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:16:34 ID:ryrhDaeqO
本当に欲しいなら秋淀並ぶのはオススメ出来ない。
黙ってたって人集まる場所だし。
880名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:18:28 ID:NXZrrWmO0
>>879
こうどなじょうほうせんによれば秋淀以外は入荷数が少ないから並ぶだけ無駄とかなんとか。
881名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:20:15 ID:r9VvVl0n0
初代60GBしか持ってないから買うか悩むわ・・・
882名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:20:28 ID:BtBHK+gw0
寝る寝るネ〜ルネ
ノシ
883名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:20:54 ID:ei50fo/c0
べてらんならびしによるとイオンのオモチャ売り場に並べと
884名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:23:14 ID:3MKMv/tH0
おいふざけんな誰もいねーよ
885名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:25:48 ID:K5iU69Cz0
wwww
886名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:46:01 ID:TZpN4Ecg0
うえの239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2010/03/18(木) 05:30:32 ID:1eMpqS9KO
ヨド上野に並んでるのは貼り紙があったから 秋葉にはなかった 今の所多分先頭

http://imepita.jp/20100318/192480
887名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:46:55 ID:Uv2tzDA+0
おいトルネ買ってきたw1個しか入荷してなかったしwww
しかも地味に良い機能あるね。画面を真ん中から割ってテレビを左側にして右側でPS3ブラウザ広げられるw
うん、これ間違いなく買いだよ。録画もフルHDで劣化一切無し
888名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:59:32 ID:TLpCYMJw0
DRなんだから当たり前だろ…
889名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:25:08 ID:6NLJ/DfH0
さて、並びに行くネ
890名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:25:51 ID:+oiI1PqH0
地デジってフルHDだったっけ?
891名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:28:21 ID:K5iU69Cz0
ちがう
892名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:28:38 ID:lgbEtMdW0
1080i
893名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:29:42 ID:u+zbFSX/0
違うよ
894名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:30:35 ID:JIvXCXY60
>>890
1440×1080i
895名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:30:50 ID:Ugsoq6ZQ0
結構みんなおきてるのな
896名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:32:15 ID:1Bwc0ZHV0
もう寝るね。夕方買いにいくわ。
897名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:32:53 ID:Zvev/m8B0
つサンテレビ
898名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:33:02 ID:8VERBoC/0
PS3がフルHD対応だから、1080pで出力してるって事だろうよ。
899名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:33:12 ID:NK0BACE60
同梱版の2100Bって、サイバーガジェットの縦置きスタンドスリムに対応してますか
2000AやBと外面は全て同じと考えて良いのでしょうか
900名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:37:49 ID:gEOO2Tqy0
RT @nan_manuke: 増えて来ましたね いま向かってます RT @micnak
ちなみに、列に戻りました。秋淀の並んでる人数知りたい人はリプライ下さい。
意識と電池残があれば、現状リポートします。現在は12人。 #torne
901名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:38:57 ID:gEOO2Tqy0
新宿西口ヨドバシ病院、只今10人… #torne
902名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:39:50 ID:Ugsoq6ZQ0
意外とみんなならんどるね
903名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:40:36 ID:uI9lWjxn0
>>800
ノシ
24hのゲオに寄ってから、名古屋ビック行く予定。
開店1時間前に行くのじゃ買えないかなあ…何時に行こうか。

自分も予約しとけばよかった…発売日にどこでも買えると思ってたんでしてなかったYO…
904名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:41:59 ID:TWDmv0J40
>>894
って事は、1920×1080のモニターに映すと、黒枠が出来るの?
905名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:43:16 ID:ctG7w60H0
トルネ買うのにみんな必死に並んとるね
906名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:43:53 ID:1Bwc0ZHV0
もう寝るね。昼買いに行くわ。

907名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:46:55 ID:u+zbFSX/0
>>904
普通は自動で横に引き伸ばされるからでない
908名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:50:04 ID:JjZ22wGV0
みんないろんな情報に踊らされとるね
909名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:51:28 ID:+oiI1PqH0
最初に録る映画がスパイダーマン3ってなかなか感慨深い物があるな
910名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:53:44 ID:4u8mWY9zP BE:546821273-2BP(100)
札幌ヨドバシカメラ、誰も居ないwww
911名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:53:49 ID:JY18TFrd0
なんでわざわざ混む大型店に並びに行くんだ??
その辺のおもちゃ屋に午前中くらいに行けば普通に買えるぞ。
912名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:55:13 ID:wC0v42kF0
仙台ヨドはいませんか?
913名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:56:21 ID:n9mf4fmv0
>>910
ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 …… 予約数より入荷数が多ければ当日販売アリ。
http://getnews.jp/archives/51933

だそうだから、予約が上回ってなければ良いね
914名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:58:06 ID:k++EGlLB0
並んでいるのは外国人というオチ
915名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:59:08 ID:6/Ce+dDZ0
http://twitpic.com/197cmd
転売屋いなさそうだけど
916名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:00:34 ID:4u8mWY9zP BE:1640464079-2BP(100)
>>913
昨日当日販売あるか確認とったし、予約締め切りとっくにしてたから大丈夫・・だと思いたい。。を
917名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:01:12 ID:n9mf4fmv0
アマのレビューに、もう妊豚が沸いとるwwwww
918名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:01:49 ID:yFWDMFF5O
質問なんだがトルネ使ってゲームのプレイ動画を録画って出来ないのか??

トルネの話しが出はじめた当初はよく聞いてたんだが…
919名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:01:57 ID:sNH6w6uH0
>>911
並び用にいろいろ持ってるのでテストw
920名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:14:07 ID:8c/WfbSc0
>>911
買えるぞ、と断定してるが状況によるんじゃないか?
初日出荷少ないらしいから、今まで出た情報では大型店ですら2桁とかっぽいし
その辺のおもちゃ屋だと入荷なしor極少数で予約のみとか普通にありそうだし。
穴場(かもしれない)の店に行くか、競争率は高いがある程度の台数が確保されてる大型店に行くか。
当日組は毎度こういう祭りでは悩ましい問題だな。事前に手を打っておけば関係ないけど。
あ、あとポイントや割引の関係でとかね。

開店と同時くらいで買えるんならビック辺りに行こうかと思ったけど無理そうだしやめておくかな。
特に急ぐ必要もないし。
921名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:18:22 ID:JjZ22wGV0
>>920
こういうものは発売日に欲しいという気持ちもあるけど
ハードだから1stロットはなぁという気持ちもある

たぶん大丈夫だろうけど
922名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:18:59 ID:ZJ5paVPj0
これからヤマダ並んでくる

ノシ
923名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:23:04 ID:dTmIs1CO0
GEOとヤマダ見てきたけど並んでなかったから帰ってきた俺

10時開店の店ばっかりで参っちゃう
何しにいったんだ俺
924名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:27:20 ID:8c/WfbSc0
>>921
初期ロットは人柱。だがそれがいい。
今までも初期が良かったことも結構あるじゃない。
ま、これはソフトはアップデートでどうにでもなりそうだし
チューナー部はそうそう変わんないんじゃないのかな?
925名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:28:15 ID:u9KeesYm0
アマゾンで予約済みで発送メールきたから気長に待っていよう・・・
926名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:32:35 ID:JjZ22wGV0
>>925
朝みて予約始まってなかったんだけど、
仕事から帰ってきて見てみたら予約終わってた(´・ω・`)
927名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:34:28 ID:7sgUlZsW0
>>875
図星で悔しそうだなワロタw
928名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:38:14 ID:jJ6Fk3sO0
抽出 ID:8LrpU0rP0 (2回)

844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 03:51:04 ID:8LrpU0rP0
ID:GEDqjxJe0
こいつ実際行ってないゴキブリだろwww
ゴキブリはこうやって持ち上げるからなwww
糞取るねなんか誰もかわねーよ

862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 04:50:58 ID:8LrpU0rP0
___
\   \|\                   /|
  \     \                /   |
   \   丶 ヾ_            /     |
     \       ヽ          /○  /|
   / ̄ /ィ///丶ヽ     /○   //
    ̄ ̄フ(//"⌒ヘ ..  }.   /○   //
       6 `r._.ュ´   9 _> /○   //
       ∵) e (∵_ソ_>  >   //
      _`-ニニ二‐'   //\/

       ゴキウド

かつてSONYカンパニーの私設エリート部隊「GK(ゲートキーパー)」のクラス1st(最高ランク)

929名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:49:30 ID:86tnLvZw0
さっき見たけど、池袋西ビックは大陸系がグループ組んでいるよ
930名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:52:10 ID:+oiI1PqH0
店舗で買い占めなきゃネットで買い占めた部隊が無駄骨になるからな
それでも今回ばかりはちょっと待てば買えそうだけど
931名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:54:03 ID:u9KeesYm0
限定モノじゃないんだからしばらく待てば普通に買えるでしょうね

転売価格で買うくらいなら普通にBDレコーダー買っといたほうがいいんじゃないか
とも思う
932名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:54:31 ID:h9SspeWT0
駄目もとで梅田ヨド行ってみるか
933名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:56:49 ID:esb2VCWb0
佐川なら昼に届けてくれるはず
934名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:57:03 ID:iqeslEQb0
24時間営業だけど朝7時販売のTUTAYAに行ってGETしてきたぜ。
昨日電話で聞いたら8台入荷とのとこだったので、
7時ぐらいに行けば余裕だろと思っていたが、
念のため6時45分ぐらいにいってみると、
平日の朝の7時なのに既に5人ぐらい店内をうろうろしてるw
やベーと思ってレジの前で待機して、
7時になって直ぐにトルネください!って言って一番に買えたぜ。
ホクホクしながら後を振り返ると、8人ぐらい並んでたw
全員トルネ目当てかわからんけど、あぶねーとこだったw
935名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:58:31 ID:UDCNUSXj0
トルネのCM初めて見たw
936名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:59:50 ID:D4WGhc2C0
とるねるねーるね♪
937名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:00:51 ID:gGEGHPx80
ゲハ扱い24時間営業だとジャスコしかない。
ゲーム売ってるけど、ゲームコーナーも24HでやってるのかHP見ても不明…
入荷しかすらわからんが、電話してみようかな。
938名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:01:33 ID:YiAjel/k0
7時過ぎに札幌ヨドバシ前通ったら20人ぐらい並んでた。
雪降ってめっちゃ寒いのに・・・乙。
939名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:02:32 ID:0rl/4eEZO
ヨドバシ梅田現在10名
940名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:03:08 ID:u9KeesYm0
行列ができればまたマスゴミが駆けつけて
「ヲタクどもがゲーム機ごときで行列ですよプギャー」な報道をされるわけですね
941名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:03:50 ID:1Bwc0ZHV0
吉淀並んでる人いる?
942名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:06:05 ID:Ouk03Nyw0
俺、今日トルネが買えたら結婚するんだ
943名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:06:41 ID:mrpQfk0Q0
ネルネル?
944名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:07:15 ID:dTmIs1CO0
\トルネはこんなにすごい/
945名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:10:13 ID:oKvTs8wG0
友達の電気屋で買ってきたぁああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
946名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:10:48 ID:8oXOZnbV0
尼配達中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
947名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:11:13 ID:yjO5W5Gj0
つーか、なんでお前らは予約しないの?
品薄になるって聞いて突然ほしくなるミーハーばかりか?
948名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:11:27 ID:WFHwYuu20
尼レビュー早速任豚が湧いてるしwww
949名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:11:50 ID:u9KeesYm0
トルネ寝取るね
950名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:12:13 ID:mrpQfk0Q0
BDに焼けるようになったら買ってもいい
951名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:13:43 ID:u9KeesYm0
>>947
予約開始から受け付け終了まで結構なところで速攻じゃなかったか?
実店舗の状況はしらんが
952名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:18:12 ID:Zz2a68otP
>>948
もれなくWiiには5つ星つけてるわかりやすさ
953名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:18:39 ID:qoG8pZGEP
録画の容量は無駄に多いわ
PSPへの転送は激おそだわ
家族に内緒でエロ番組の予約入れたら起動音でバレバレで妹に白い目で見られるわ
なにこのゴミ周辺機器。全然使い物にならないじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
954名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:19:51 ID:21Ergo6P0
転送が遅いんじゃなくてエンコだろ?
エンコってそんなもんだろ。
955名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:20:21 ID:EE+doPom0
>>948
典型的すぎてワラタ
956名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:21:28 ID:56aE0yqB0
>>953
予約してから自室にPS3置いとけよ
アンテナ線無いなら室内アンテナでも買え
957名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:22:17 ID:n9mf4fmv0
>>953
音が鳴るのが嫌とか言ってた奴らの心理はそういうことか
958名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:25:09 ID:7WN6Ljzv0
池袋ビックどれくらいならんでる?
959名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:26:32 ID:3Ui5wSVn0
>>948
早くも高度な情報戦が始まったかwww
在庫確保と値段落とす作戦かな。
960名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:27:10 ID:baNAj5Yn0
地デジでやってる番組でエロなんかあるの? ってマジレスしちゃダメなの?
961名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:28:17 ID:0rl/4eEZO
ヨドバシ梅田整理券配布開始余剰まだある模様
962名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:29:51 ID:dTmIs1CO0
ギルガメッシュNightだろjk
963名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:34:22 ID:zziJeAgR0
torne繋いだらPS3本体のアップデートってある? 我が家のPS3は現在3.15なんだが
964名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:34:57 ID:8c/WfbSc0
さぁ早く深夜映画のタイトルで期待する作業に戻るんだ
965名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:37:23 ID:ysg0oHMg0
>>963
3.16にアップデートされるよ
966名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:39:10 ID:6R8oWvFi0
早く綺麗な地デジを体験したい
佐川未だか
967名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:43:40 ID:ZPAFEla90
亀本店、早く整理券くばれ
968名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:46:41 ID:gKt8/wLOi
>>961
マジかよ!回転間際に着けばいいと考えてたが甘かったか
969名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:48:00 ID:jWjw+0qn0
マジかよ!売ってくる
970名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:48:44 ID:/+jrP2PQ0
面白いオプションだとは思うんだけど、地方だと地デジでアニメとかやってないし、録りたくなる番組が無い・・・。
971名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:51:58 ID:TWDmv0J40
>>907
そっか、じゃあ引き伸ばしで、少し荒い画像になるんかな
972名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:52:37 ID:7zEPHnDB0
スレ立てられなかった 誰かたのむ

*******************************************************************

前スレ
torne(トルネ)総合 Part6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268733742/


過去スレ
torne(トルネ)発売日決定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266302578/
torne(トルネ)予約受付中 Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266571795/
torne(トルネ)予約受付中 Part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266848002/
torne(トルネ)予約受付中 Part4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267169040/
torne(トルネ)予約受付中 Part5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268046897/
973名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:53:01 ID:ntyuin1r0
亀本店、整理券配布開始
かなり、まだあまってるみたい
早くきすぎた・・・
974名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:53:14 ID:CIqEse1k0
>>940
今回はテレビ見る機械だから
全力で持ち上げるに決まってるだろ!
975名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:53:52 ID:jWjw+0qn0
みんなの指圧、そんなに人気あるのか
976名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:55:50 ID:+oiI1PqH0
>>972
ほれ
torne(トルネ)発売中 Part7
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268870067/
977名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:55:59 ID:kBpX+zuiO
梅淀昼前まで在庫持ってくれ〜
978名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:56:40 ID:azWpUuKn0
トルネってPS信者のコレクターズアイテム?
979名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:58:47 ID:0rl/4eEZO
ヨドバシ梅田整理券終了

980名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:59:14 ID:zziJeAgR0
>>965
さんくすです
981名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:01:36 ID:in5+w+160
torneのCMが流れているらしいが
982名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:01:42 ID:kBpX+zuiO
>>979 嘘だと言ってよ、バーニィ!
とりあえず報告乙
983名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:01:49 ID:0rl/4eEZO
追加情報

17時半追加入荷予定@店員より
984名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:02:21 ID:gKt8/wLOi
>>979
orz
985名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:05:52 ID:y+7SKcqW0
淀吉祥寺並んでる??
986名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:06:36 ID:pNCBFFar0
>>978
PS信者ってwww

糞ニー信者と呼んでくれ!
987名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:07:32 ID:DRqsAEJb0
チカニシきめぇぇ
988名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:18:38 ID:6MBoMgl00
なあ、これで「ウチでも地デジが見られる!!」って考えている
連中がいるみたいだけど、当然アンテナ設置が必要だよな?
そこのところ、地デジ環境に無い人はちゃんと準備できてるんだろうか?

まさか、PSNからネット経由で地上波がストリーミングされてくるなんて
うまい話があるわけないよな?

なんか、誤魔化されている人がいそうで心配なのだが...
989名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:21:04 ID:+oiI1PqH0
>>988
そんなプロバイダの光TVサービスみたいな風に考えてる奴はいないだろ…とは言い切れないのが困る
990名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:23:19 ID:DRqsAEJb0
アンテナ設置必要だがうちみたいに自分の家で設置しなくても区がやってくれるとこもある
誤魔化すも何もそんなの常識だろ。わからない奴はDpaにでも問い合わせろよ。
991名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:25:17 ID:8oXOZnbV0
尼からトルネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
箱が小さいな
992名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:25:51 ID:ZR0BmPAd0
>>988
誤魔化すとかww
勘違いや思い込みの類だろそりゃ
下調べしないで買うほうが悪い
993名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:25:54 ID:pNCBFFar0
>>988
いまこのタイミングでそれはないだろJK
購入時に
店員「アンテナの設置や配線等は大丈夫ですか?」
客「えっ?いやくせあふじこlp;@:「」」
店員「よろしければ当店ではアンテナ工事・配線の方もお安く賜っておりますが?(出張費・配線等実費(定価)は別だがな)」ニヤニヤ



・・・狙いはそれか!!!
994名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:26:46 ID:y+7SKcqW0
そろそろヨドバシオープン
995名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:28:06 ID:wz+YNwHvO
田舎のファミコンショップに今到着!
俺一番乗りで誰もいねぇ(汗)
昨日聞いたら朝来れば買えると言ってたから一安心。
はやく30分経たないかなぁ…
東北は雪が降ってて寒い…
996名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:30:39 ID:gKt8/wLOi
梅淀50人くらい?
列短すぎてワロタwww
997名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:31:31 ID:R9/chHbeP
俺も田舎の大型家電ショップに来てるが誰もいねぇよw
買えるのは確実だがなんか寂しい
998名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:32:32 ID:7zEPHnDB0
たかが周辺機器に50人も並んでるのが凄いと思うがw
999名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:33:44 ID:pNCBFFar0
>>1000ならBCASから発売停止の命令がでる。


→初期プレミア化
1000名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:34:08 ID:Wze45/eI0
1999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。