【島国大和】日本のRPGはもう駄目なのか? Act5.1
君の言う外人って何人の事?
フィリピン人とカナダ人じゃ当然ながら好みも何もかも違うわけだけど
>>525 これはきっとアメコミを見て育ったか漫画を見て育ったかの違いだな
>>525 フェニックスと朱雀じゃあ、かなり違うだろ。
今の日本のラノベ、アニメ、ゲーム界隈での「朱雀」って言葉の持つイメージだけの話じゃん。
フェニックスっていう片仮名名前だったら別に日本でもそれ系に限定されないだろ。
むしろフェニックスだったらノムリッシュよりもマーカス軍曹の方が相応しい気もするw
もっと正しく意訳するなら「不死身の○○」っていうふたつ名を持つ男って感じかな。
これだったら日本だってハードボイルドなタフガイのイメージになると思うけど。
でも単純に見た目だけの問題って可能性もあると思うんだよね。
>>1の内容でも
「生きるか死ぬかの冒険に子供を参加させるのはおかしい」
「細身の美少年が大きい刀を振りまわすなんて無理がある」
「ハゲヒゲマッチョを少女がパンチで倒すなんて変だ」
「子供が数人で世界を救うのってどうなの?」
この項目が消える訳で、実はシステムは現行ままでもOKで
優男をマーカス軍曹ばりにマッチョにすれば簡単に受け入れられたり・・・
>>1はゼルダやポポロだったら違和感はないと思うんだが。
物語の世界観とキャラクターとのミスマッチが駄目なんじゃないかな。
リアリティのある映像で厨設定全開だと正直引くよね。
トゥーンレンダリングの技術が向上してアニメ・イラスト調の描画が
リアルタイムで綺麗にできたら大きく変わる気がする。
>リアリティのある映像で厨設定全開だと正直引くよね
おおっとリヌたんとナシーラたんへの悪口はそこまでだぜ
>>537 じゃあToVやショパンあたりは海外で
>>1のような事を言う人にも高評価だと?w
日本での話じゃないの?
「どこで」「だれが」を書いてねーんだから広い一般論になるだろ
んで元記事が外人さんの話から始まってんだから
その外人さんに対してもオッケーよって意味になっちゃうだろ
自分の好みについて書くなら
「俺も1の外人さんの意見に大まかには賛成するが、絵柄がこれこれな場合はその限りではない」
とかちゃんと書こうな
>>538 アリベスはマトモだとでも言うつもりか?
543 :
名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 01:41:09 ID:dykAakDr0
>>1 漫画でもアニメでも
ドラゴンボールくらい見たら
現実と
子供向けの仮想現実をごっちゃにしすぎるなよ「バーカw」
洋ゲーって馬鹿のひとつ覚えのFPSばかりて馬鹿にしてたけど、
GOW3で初めて洋ゲーを認めざるを得なくなったw
特に動く巨大モンスターの上で敵と戦う最初の一時間と
ドンキーコングとの対決は大迫力で凄かったw
他は↑がすごかったので尻つぼみな感を否定できないが・・・・
ストーリーは神話ネタで意味不明、
日本人としては全く興味ない分野のストーリーをメタルギアチックに熱く語られても
ドン引きするだけだった。
主人公が開けたパンドラの箱が空だが、そこには「希望」が入っていて主人公が
善に目覚めるきっかけになる。
最後は主人公の復讐の仕上げとして、女に切りかかるフリをして大剣で切腹して死んで
エンディングというサムライチックなオチ
というストーリーの最後のオチだけはうまくまとめた印象。
PS3を持ってるなら絶対に購入するべきソフトであるのは間違いない
PS3を持ってないならPS3本体を買って損はしないだろう
それだけの価値ある洋ゲーだと思う。
薦めたいフリをしたネタばれアンチに見えるw
スレとも関係ないしな。
FPS地獄は半分同意。
北米のコンシューマはFPSとTPSばっかだ。
WiiDS物件は子供を舐めてるとしか思えないし。なによりRPG出なくなったよな。
547 :
名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 16:44:45 ID:swAML07B0
だって北米RPG売れないもの
剣と魔法の世界自体もう欧米じゃ飽きられ気味なのかねえ
それかビジュアル的に昨今のファンタジー映画に負けてるから
ゲーム分野ではあまり手を出す人がいないとか?
>>546 >>547 そりゃシューターと比べりゃタイトル数自体は少ないが
売れないってのは正確ではないな。
シューターも一部の売り上げが突出してるから目立つけど、
シューターにすりゃ売れるってものでもないし、競合タイトルも多いからな。
>>548 あっちには伝統的な剣と魔法の世界となると、D&Dって巨頭があるからな。
Dragonageとか、剣と魔法なRPGで成功したタイトルもあるけどね。
D&Dって今も売れてんの?
>>551 版元のTSR社がギャザの会社に買収された
以上
最近も4版とかサプリメントも出してるし、まだまだ現役って感じだな。
売り上げは知らんが。
北米の場合はマルチプレーがないとレンタルで良いかってなりやすい
だから剣と魔法の世界観で面白いマルチプレーのあるゲームが少ないから売れない
MMOならWoWに吸い取られるしな
RTSのスタクラとは食い合わないんじゃないかと。SFなら現時点で稼動してるEVEとかの方がカブりそうだが
既に住み分けてる感じ。
それにスタクラ2出たら今度はDiabloVだろうし。
557 :
名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 01:27:08 ID:pwgQpF2i0
MtGでDDとかすげーwww
やりてぇwww
>>558 そしてできあがるのはWILDCARDですね、わかります
とうとうブログで音をあげたなww
やはり「わからない人」にアピールするのは「画」しかないんだよなあ
>>562 お前、ここ何のスレだと思ってるんだよww
もしかして、島国大和はペンネームということを知らない人がいるのかw
エロゲだと学園じゃないと企画通らないし、まぁどこも似たり寄ったりなんだろうな。
欧米もAAAタイトル(笑)かソーシャル以外ガン無視の姿勢だし。
昔と違ってエラいひとがゲーム畑出身じゃない事が多いからね……
> 1. 音(ね)を上・げる
> 苦しさに耐えられず声を立てる。弱音を吐く。降参する。「つらい仕事に―・げる」[類語] 参る
>>560 ブログを見て来たが、元記事と見比べて、何か頑張るような事を言っていたのに降参した
というような事はないようだが・・
>>565 > エロゲだと学園じゃないと企画通らない
へーw
そうなんだ?
若奥様を攻略みたいなのは無いのねw
>>567 ○○学校、だとダメだって意味じゃね?
中学高校を連想させるから
>>567 奥様系は社長がフランス書院とか好きだと通る。ぶっちゃけるとWill系列な。
あとは陵辱ブランドがホビボックスとかから金を借りた場合、人妻ゲーを作れという命令が出る場合がある。
一般の会社と違って銀行から金を引っ張れる会社が殆どないし、
それを実行できるタフネゴシエイターならそもそもエロゲ会社に居なくてもやっていける。
>>568は倫理審査としては正しいけど事情がちょっと違って、学園じゃないとマジで相手にされない。
だから学園ファンタジーとか学園SFみたいな、捻ったつもりのテンプレゲーが量産されている。
それだけエロゲのプレーヤーがロリ方向に偏ってるって事なのかね
今だったらアイドルものとか魔法少女ものとかも売れそうだけどなあ
今だとアイドルで学園とか、魔法少女で学園とかになるね。
学園の絡まないゲームは今や壊滅寸前。戦争モノでも士官学校(笑)だし。
ロリはむしろ通らないよ。しかも無理に出しても全然売れないw
一部初期タイトルがソフ倫的な物珍しさで売れただけで、
そのヒットさせたスタジオも解散の憂き目に会ってる。なによりフリーダムな同人には絶対勝てないからw
ちなみにエロゲ脳では高校生はロリの内に入りまへん。
製作スタッフは40台近くて主要顧客層も既に30オーバーなのに、いつまでも気分は高校生っつーのが。
90年代末までは結構野放図に作ってたんだけどねぇ。
どのジャンルも売れるものがわかった途端テンプレ祭り
絵柄がああじゃ設定に関係なく結局はロリでしょw
まあゲーム業界なんて昔から天地を喰らうを無理やりドラクエ型RPGにしてたようなとこだし
人気ある題材を無理やりRPGに落とし込む
ってのが SFCまでは当たり前だったよなw
もっと前の時代に遡るとアクションゲーとかシューティングとかになるのかな
>>571 > ちなみにエロゲ脳では高校生はロリの内に入りまへん。
これ何か違和感あるんだよねー。
2chの、ゲーム関係ないとこで話してても、この1〜2年くらい、
ロリコンイコール12歳以下が対象みたいな風に素で考えてるやつが多くてさ。
バツ&テリーもSFC時代だったらやっぱRPGなんですかね?
確か当時は布教活動もRPGだったような。TAOとか。
>>577 ロリータの語源が語源だからな。小説ヒロインのドロレス・ヘイズは12歳だ。
18歳未満が対称の性癖とか、自分より大幅に年下が相手だとロリコン、てのはちと無理がある。
12歳以下は例えばベトナムでいたすとマジで銃殺されるよコンプレックス、と考えると解りやすいかと。
マジか!?これはいいこと聞いた。
お父さん、お母さん、安心して!僕ロリコンじゃなかったよ!w