SCE PS2 プレイステーション2総合スレ59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS2のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
分からない事は出来る限り自分で調べましょう。
また、次スレは>>950-990辺りで立ててください。

公式  http://www.jp.playstation.com/

まとめサイト http://www.geocities.jp/scph_70000_2ch/

前スレ
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ58
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261917204/
2名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:20:14 ID:cLg62SB20
>>1乙 復活記念カキコ
でもyutori鯖かよw
3名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:57:48 ID:z53KIW1m0
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄
4名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 10:07:37 ID:fu6HbSX60
>>1乙 ლ(´◕ω◕`ლ)
5名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 11:49:40 ID:wSkswQJj0
おちないようにあげとくか
6名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:19:25 ID:xzuqCcJs0
PS2買うために金ためてたけどGC買うかも知れない
なんでこんな古いハードがここまで高いんだよ
7名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:35:39 ID:7ItvTLgg0
PS2が高いって中学生か?
ハードオフ行きゃ3500円で売ってるだろw
8名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:36:07 ID:FyQ8pKp30
ハードオフってそんな安いんだなw
俺の近くの中古屋だと6500〜9000ぐらいだわw
9名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:40:28 ID:xzuqCcJs0
ハードオフでもそんな値段じゃ売ってねーよ
10名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 23:18:39 ID:Pud/JNiq0
ジャンクコーナーでならそのくらいで見かける
大体が読み込み遅い程度で普通に動く
GCなら完動品がワンコインで買えるw
11名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 16:55:36 ID:qQhG5gwl0
SCPH-50000 MB/NH ってまだ製造してますかね?
12名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:09:13 ID:/ZjIdFiF0
してるはずない
13名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:34:24 ID:J8zi5Lqs0
ジャンクでも30000とか欲しくないわ
いつ熱暴走するか分からないし
GCはその点専用ドライバーさえあれば自分でメンテ出来るからまだいい
ただ結局コントローラやケーブル類が異様に高いのよね
14名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:34:00 ID:Q93jhtKs0
PS2 SCPH-1000を初めて分解してみたんだけど
箱の裏に9Eって手書きで書いてある。これってプレミア?
15名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:13:49 ID:i2XrJWM20
ヨ6
16名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 01:15:47 ID:Hz28xaRC0
分解した時点で価値ゼロだな
17 :2010/03/12(金) 07:09:23 ID:o1F+ol1b0
18名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 07:31:56 ID:TECp8lT10
919 It's@名無しさん sage 2010/03/10(水) 00:20:05
在宅GK募集のお知らせ
http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm

>はい、そうです完全にあの「ソニー」のネットワーク内からのアクセスです。
>このようなソニー工作員の活動はいたるところで見られているようで、最近は
>2ちゃんなどではもうネタにもならなくなってきたようですが、@メル友の
>ように様々な年代の方が集まるサイトで、上記のような投稿で工作員を募集
>しているのだと思われます。
>(上記に公開したIPアドレスでGoogleなどで検索するとこれらの情報がいろいろ晒されてます)
>
>SONY GateKeeperは自社の商品のマイナスイメージに関する投稿などの火消し
>他社のライバル製品叩きなどのイメージ操作を何年も前から行っているようです。
>今回、SONY GateKeeperの晒されているIPアドレスは全てアクセス禁止にいたしました。
19名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 02:11:57 ID:1oFx4/O70
あげとくか
しかしよく落ちないなこのスピードで
20 :2010/03/13(土) 05:06:01 ID:QlmIRzhg0
21名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:12:06 ID:MisYj4LA0
>>19
何が落ちないだ、アホだなこいつ
22名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:14:46 ID:myxPlVa40
ハードを中古で買うとか精神的によくない
23名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:48:17 ID:6GKVkWve0
>>19
いや、すでに2回落ちてる訳だが。
24名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:59:15 ID:mjfffVdn0
>>23
このスレが立ってからの話だよ
25名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 20:43:50 ID:gl+stJIr0
10年戦えるPS2は結局でなかったね
26名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:55:50 ID:bxdIrrVK0
\
27名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:19:12 ID:nrUVNhdj0
値下げしないかな
28名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:45:21 ID:NUWQsTP70
新品1万切ったら今後のことを考えて2台ほどストックしておきたい
29名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 23:58:55 ID:/u7LA0b40
アホなのかw
30名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:41:54 ID:MdFZ9ooS0
http://www.amazon.com/dp/B000TLU67W/
北米だと100ドル切ってるからな、日本で9800円で売ってもおかしくない。
PS3に互換も戻らないし、北米と比べて割高だし 完全にディスられてるだろ。
31名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:52:48 ID:H6Q6zFIl0
それでも売れてるうちは値下げはない
32名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:41:03 ID:dP5dFMyv0
日本だけ値下げなしだからなw
円高も相まって
日本では売れれば売れるほどソニーうはうはだろ
33名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 09:39:47 ID:hdv/zexS0
PS3に互換機能つけるの無理ならTVにPS2内蔵しちゃえばいいんじゃね?
34名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:40:46 ID:+wUmlFzW0
PS2壊れたらテレビごと修理に出さなきゃいけなくなるじゃないかw
テレビデオの悲劇ふたたび
35名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:09:20 ID:zCZglb8P0
ゲームはそれなりに揃ってるのにハードが即死レベルの酷さって、ほんと暗黒時代だなPS2って
何とかならんものか…
36名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:46:58 ID:m/+EW1d+0
自分でbios吸い出してPCで出来る環境を整えておけば
いいんでね?
37名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:56:45 ID:DGgRiRTR0
本体とメモカ値下げしろ
38名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 05:34:25 ID:5NdmYgUk0
ああ
39名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:21:23 ID:Zw91SsScO
週販3桁安定したら値下げするかなぁ
40名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:16:30 ID:9TYChnIK0
新品のPS2は安くなったら100台確保する。
んでもって10年後に一台5万で砂漠。
41名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:02:32 ID:f6c1Dl6D0
メモカのデータをブラウザ以外で削除する方法はありますか?
ブラウザで読み込むと、必ずフリーズして削除できないんです。
ゲームのデータを読み込んだりする事はできます。ブラウザで読み込むとフリーズするんです。
容量が無くなってしまい、セーブすることができず、容量を確保したいので、解決法等あれば教えてください。
42名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:12:10 ID:UMWi0Yf70
つ メモリーカードアダプター
43名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:14:33 ID:aXbVgehb0
難しいこと考えずにメモカ買っちゃえよー
44名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:15:58 ID:f6c1Dl6D0
買うことも考えたんですが、ブラウザが使えないため、コピーも出来ないので・・・。
それにPS2本体の問題なら、買っても意味が無いですしね。
45名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:55:29 ID:qFVvXrO10
PS2故障してしまった
電話したら修理に9000円代かかるって言われた
修理するか買い換えるか悩むわぁ・・・・
買い換えたほうがいいんかなぁ。。。値段はあんまし変わらんし
46名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:14:06 ID:AxjoD8GF0
新品買って長期保証・・・とソフマップの長期保証が劣化して簡単に言えなくなったなぁ
ソフマップ以外でいい長期保証無い?
47名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:04:33 ID:f+LgaYEr0
48名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:26:19 ID:klP+xV/00
ソニー製品は買わない
すぐ壊れる
高い
49名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:55:34 ID:pkDmVlRU0
そうだな
50名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:59:43 ID:dChxOQYH0
よくこんな製品レベルでアメリカで問題にならないなあ
51名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:10:42 ID:d74JwLGo0
読み込みエラーおこすのはタバコのヤニでしょ
アメリカはタバコ吸う人は自殺志願者と言われ10人に一人になった
52名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:11:35 ID:G+Ip18rn0

53名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:24:39 ID:d74JwLGo0
ああ、ちなみにPS2はレンズが2個あり下のレンズにヤニがこびり付くとアウト、レンズクリーナーじゃ無理、
修理9000円か自力で分解洗浄しかないんだぜ
54名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:27:54 ID:S+YlGUyB0
>>48
発売されてすぐ買ったSCPH-39000(水色)バリバリ現役ですが…
55名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:08:39 ID:FpvGBS500
ディスク読み込まないのを故障というか言わないかで故障率はだいぶ変わる
56名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 16:35:23 ID:4ane9oer0
故障だろどう見ても
57名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:03:54 ID:pgMIAMm10
>>54
うちの39000も現役だ
読み込みは問題ないのだがトライ開閉がモッサリしてきた
58名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:11:14 ID:xnP3uCfT0
当然故障だな
59名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:46:30 ID:I6u9zPlr0
オレも最近まで初期型のSCPH-10000が現役だった。やっぱりトレイ開閉がモッサリしてきたから
最新のSCPH-90000に買い換えたんだが、今まで「ズル・・ズルズルズル・・」とモッサリ開いてたのに、
考えても無いところが「ぴょんっ!」って開いてちょっとびっくりした
60名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 22:56:52 ID:w8hE9zCL0
90000買ったんだけど周辺機器のフィルターって付けた方が良いのかな
付けたら排熱悪くなって逆に寿命縮まりそうな気がするんだが
61名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 00:04:04 ID:cwcHjUxM0
ああ
62名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 09:11:44 ID:AekrhMvr0
ウチのPS2もまだまだ元気だな。
まあ、積んでばっかしであんまり遊んでないせいもあるが・・・
それともソニータイマーの方が壊れるかもしれん。
63名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 10:40:09 ID:xcD+aXqa0
90000対応のフィルタってないんじゃなかったっけ?

64名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 23:51:45 ID:J/jGVnEE0
無い
65名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 02:56:11 ID:+BaBNs0R0
最近リサイクルショップで買った個体も少し開閉もたつくんだよなあ
半年保証が切れたら分解してグリスアップしてみよーっと。
66名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 11:16:58 ID:xDvEiTxv0
だからソニータイマーの言葉の意味が違ってるって!
67名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:30:59 ID:QFzE3q2X0
ああ
68名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 03:00:09 ID:0tmhJ/as0
>>65
静電気には気を付けろよー、帯電した手で基盤触ったらアウト
69名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 16:25:51 ID:zStVfqLP0
やってしまった・・・
70名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 18:10:16 ID:MtW9n59y0
>>69
どしたー?
71名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 18:40:34 ID:/mle2Jsb0
童貞を捨てちまった
72名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 18:47:30 ID:Xpp48YP00
それを捨てるなんてとんでもない
73名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 00:20:16 ID:nZ3mdn4J0
セックスなんてそんなに楽しくない
やる前だけは必死な気持ちになるけど
やってる最中は結構冷めてて
出した後は女の顔も見たくなくなる

これじゃあ女にも申し訳ない…
74名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 00:30:50 ID:lXqDK4XS0
それはやることだけに必死になりすぎたからだ
75名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 04:42:44 ID:cL3ZaAaS0
語れ
76名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 14:40:32 ID:oX/MC+Z60
ワンコインで買ったシャイニングフォースイクサ(゚д゚)ウマー
77名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:46:03 ID:+d692QaT0
イクサ面白そうだなワンコインなら買ってみるかな
78名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:25:29 ID:Grq4oZiJ0
コントローラーがぶっ壊れた
79名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 23:04:51 ID:i7JytORp0
うん貸して
80名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:53:48 ID:meY6jg+A0
たのむ
81名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 02:19:23 ID:+bTOcaAL0
最近PS2の読み込みが遅いんだがレンズクリーナーで改善するかな?
起動はするし壊れてないんだが読み込みにやたら時間がかかる
ソフトによっては10秒以上かかったりするんだ
82名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 02:30:40 ID:rxM4zCpw0
可能性はあるけど絶対とは言えないだろうな
83名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 03:48:52 ID:xMk3A+k60
レンズ拭けば9割方なおるだろうな
84名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:29:48 ID:AE48E8UR0
問題は裏側の方だ
85名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 22:35:23 ID:COiOuhZH0
・花と乙女に祝福を(仮) (PS2/恋愛ADV/アルケミスト/6月24日)
・PSP/PS2 『神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール』 プロトタイプより発売決定

PS2にソフト出すメーカーがある限り、まだまだ現役で戦えるな
86名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 01:01:59 ID:E2xoL7eb0
PCのエロゲーなんかは4:3が多いし、キッチリPS3で互換維持してれば受け皿になったのにね。
無理に16:9の画面に合わせて上下切り落としたPC移植ゲームとか痛々しいよ。
87名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 03:23:10 ID:s9YGUfSt0
まだまだ安泰だな
88名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 08:49:55 ID:J5zu1tm10
ps2 BB pack ってネットで探しても売ってないけど、もう買えませんか?
89名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 11:40:10 ID:Og1W2ANZ0
ないなら買えないだろうね
90名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 13:30:29 ID:PelV0BO30
要らないし
91名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 13:59:02 ID:ge9ANkUy0
確か今年の1月ごろまでアマゾンやツタヤのオンラインショップに在庫が残って
いたけど、今はどこを探しても売ってないね。
もし新品が見つかったとしても、生産から時間がたっていて本体が経年劣化して
いる可能性が高いので、買うのはオススメできない。
92名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 14:01:46 ID:ugN7iMej0
>>88
FF11でもやりたいのか?
マジでやめとけ人生摘む
93名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 14:02:39 ID:Og1W2ANZ0
今でも人いるのかFF11
94名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 14:08:24 ID:ugN7iMej0
数十万人いるだろ

http://yutori.2ch.net/ogame/
95名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 14:14:17 ID:Og1W2ANZ0
そうなのか
そりゃあすごいな
もうとっくに終わってるもんだとばかり
96名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 20:37:39 ID:TJWFyZLh0
てすと
97名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:10:08 ID:MSlYjMNy0
一瞬落ちてたな
98名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:23:08 ID:r6jttqEa0
ああ
99名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 10:31:11 ID:xesnxVgFO
>>81
まさしく今その状態…
ってか読み込みどころか何入れてもディスクが少しも回らん… 昔 光栄のベストシリーズの青ディスクの奴ばっか遊んでたんだが いつのまにか青ディスクしか読み取らなくなって当時出たばっかりの薄型買い直した…
今のは 二代目だけど以前も読み込まなくなったことがあって さすがに三台も買いたくなかったので ソニーの電気屋で修理に… 一週間くらいで戻ってきたが結局一万くらい取られた(T-T)
で 再び悪夢が…
DVDとかもよくこれで観たりするのだが段々読み込む奴と読み込まない奴がでてくる
ゲーム以外は使わない方がいいかもね
ソニーの陰謀としか思えないんだが…
100名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 10:35:10 ID:xesnxVgFO
↑PS3でもこんなこと起こるんだろうか?
値段が値段だけに もしそんなことになったらたまらんな
101名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 10:37:37 ID:ZcP23fQM0
PS2は一番酷い印象がある
PS1や3ではここまで酷い話しは聞かないし
PS2の頃は業界支配して一番調子に乗ってた時期だしな
102名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 12:59:29 ID:mhbcNmIJ0
PS1の場合は 読み込まない→ナナメ置き→縦置き→背面置き
という具合に対処療法があったからね 初期のVerなのにPS1はまだ動く

PS2は稼働時間も考慮してあげた方が良いかも
旬な時期が長かったからみんな結構酷使しているはず
103名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 13:26:17 ID:6NHp9vLP0
>>101
PS3は不具合報告だけで専スレが立つほどだよ
現スレは21本目
全部読んでるとキリがないから俺はいつも自分の持ってる
「80G」だけ検索してチェックしてるw
104名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 14:59:49 ID:Mfcuha0u0
なら全部だめじゃん
105名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 15:59:59 ID:15WhLhgk0
いや全部駄目な上で、PS2だけ飛び抜けてるってことで
106名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 00:48:16 ID:gibD9Vi00
うん
107名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 00:18:49 ID:YmjwR5Vr0
ええ
108名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 09:15:15 ID:u216wXmc0
保守ならただ単に保守ってレスしろよ。不要な相槌は見てて不快
109名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 09:22:11 ID:CEznU74A0
NGに放り込めるようにコテハンにしてくれると助かるが
110名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 12:09:02 ID:uR/YZhYv0
ageなきゃ落ちると勘違いしている基地外はほんと迷惑
111名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 14:15:58 ID:E0Ycj/V+0
PS2でPS3のゲームが動くって言うかっこいい人がいたんですけど
本当に動くんですか>< 教えてください
ソース
ttp://zatsubitown.com/bbs/bbs06/test/read.cgi/gimon/1268283322/4
112名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 16:06:32 ID:ai+Pik6U0
俺のPS2はPS3 wii Xbox PSP DS動かせる
手を使うが、ぐぐっと押す感じで
113名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 21:50:40 ID:vGiOyvKe0
そう
114名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 06:29:37 ID:n+aSbanD0
ああ
115名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 13:04:20 ID:deRI3pSs0
PS2のコントローラですが、純正のを使っていると
1時間程度で手が痛くなってきます。
親指の付け根あたりとか。親指で十字キーやアナログスティックを操作するからだと
思うんですが、ほかのハードではこんなに痛くなりません…。

なにか手に優しいコントローラご存じ無いですか?
スレ違い、板違いなら申し訳ありません。
116名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 13:09:12 ID:d5k51m2s0
指の使い方にもよるな
アナログスティックでも駄目ならちょっと使い方や握り方から考え直したほうがいいんじゃないかと思う
117名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 13:14:08 ID:G5VRs6a70
>>115
コントローラの話はよく出てくるからテンプレに入れた方がいいね

コントローラスレ 20個目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262449657/l50
118名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 13:19:32 ID:deRI3pSs0
>116-117
ありがとうございます。
持って観察してみたんですが、手が小さいのか、
コントローラのグリップを包み込んで人差し指でL1ボタンの位置を固定ポジションにしてると
親指がアナログスティックのところでめいっぱいになってしまい、
筋が伸びきってしまうのが原因かも…。
>117のスレで研究してみます。
119名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 14:37:37 ID:JeeUpvC30
確かPS1の頃は日本人サイズと欧米サイズで分かれていたはずだけど、
今は同じなのかな?
120名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 18:30:05 ID:qdBqVKFr0
ディスクの読み込みが悪い。何度もやってると読んでくれるんだけど快適にゲームは無理な状態
テンプレサイトにはSCPH-90000CBのことは載ってないけど、現状これ一択ですよね?
特に問題ないですか
121名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 19:00:55 ID:cAkBiWM50
>>120
HDDを使うゲームをプレイしないなら問題ないと思う。

ただ、90000の本体安く買っても15000円ぐらいするから
少しでも安く済ませたいならメーカー修理もご検討されてはどうかと。
122名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 19:15:47 ID:VavONFcN0
自分はPCモニターしか持ってないんだけど、
PS2で、こういう↓格安アップスキャン使ってPS2の大画面に映すって画質的にどんなもんだろ?
ttp://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pucavboxl.html
123名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 21:54:01 ID:StmDkYTD0
 
124名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 10:31:52 ID:ZZDOFQ1+0
>>122
実売5000円くらいだから人柱よろ
125名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 19:14:03 ID:xy/c8iz10
>>121
どうもありがとう
126名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 04:31:03 ID:sVLBTxoY0
ありがとう
127名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 15:29:21 ID:8yQRzS7B0
>>122
品質は知らないが黄色端子しか繋げない機能大幅制限版のLiteより
実売価格あまり変わらないPUC-AVBOXの方がいいんじゃない。
128名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 15:30:58 ID:8yQRzS7B0
黄色とS端子だった。orz
129名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 05:01:25 ID:4ngEjxCb0
うん
130名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 04:53:33 ID:aEi+DD7i0
ええ
131名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 15:20:40 ID:EDEF9xI80
tes
132名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 15:21:25 ID:EDEF9xI80
規制解除きた
133名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 23:04:56 ID:6RLR9JMG0
自分のスレを必死に保守するマイホシュブームが下層で大人気

1 名前:田中[] 投稿日:2010/03/15(月) 08:02:11 ID:EXMUGbhV0
必死さアピールて彼女の母性本能をくすぐっちゃえ☆

4 名前:ほとばしる精液 ◆oH2qd2pAmw [] 投稿日:2010/03/15(月) 10:49:23 ID:wNRRDwz60
「これ、私のマイホシュなんです」
そう照れながら我々にパソコンの画面を見せてくれたのは
療養所に来て5年目の田中栄吉さん(74)です。
スレッドのタイトルは『チンポ真っ黒病』
おぼつかないマウス捌きと少し焦点のずれた視線は
流石に御高齢を感じさせますが、お気に入りのスレッドに
嬉々としてレスを繰り返す様は”まだまだ現役”と感じさせます。
栄吉さん!これからもお元気で☆
134名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 02:44:11 ID:7PnCWTbh0
kp
135名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 20:05:08 ID:kO63bJBi0
ああ
136名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 11:30:38 ID:5kiO4zfv0
/
137名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 09:02:45 ID:UW9Bmhhe0
保守
138名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 13:14:40 ID:tVsQBLMX0
値下げしそうで買うに買えない
139名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:52:27 ID:hQRwzKsf0
そんなこと言われ続けてはや幾星霜
140名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:13:45 ID:fRtIiGpE0
ずっとPS3ばかりでふとPS2のA.C.E.3やりたくなって2年半ぶりにPS2BB起動したんだが、
ほとんどのチャンネルが終わってるじゃないか・・・
しかもアップデートも0.32のまま進化してねぇ・・・
最近のPS2ソフトはPSBBを活用する機能ってないのか?
141名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:39:35 ID:vIqCoRje0
もうギャルゲーしかでないハードに何言ってるんだ
142名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:47:36 ID:fRtIiGpE0
いやまだギリギリギャルゲー以外もでてるだろ
143名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:42:48 ID:27cgxIEx0
BB使ってるユーザーなんて極わずかなのに、わざわざ手間をかけて面倒な機能をつけると思うか?
PS2全盛の時でも数えるほどだったのに今更期待する方がアホ
144名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:59:15 ID:17atxbrE0
> >143
PS2全盛期の時はみんな持ってなかったか?
ちょうど高2くらいの時にBBが一般販売開始されたが周りの友達は皆つかってたな
学校に個々のPSBB持ち寄ってみんGOLオンラインやったりしてたし

145名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:04:35 ID:paTuPwr30
まあ居るには居たが当時からそういう人たちは少数派だったんだろうな。
その頃からオンに興味があるようなヤツはPS3なりPCなりX360なりにシフト完了してるだろうしな。

あとネットワークコンテンツを用意する側はちょっとでも人数が集まりそうな所に
そりゃ注力したがりますよ。
146名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:47:05 ID:feVttqOQ0
家にある10000型はいまだに現役です
147名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 02:49:55 ID:DeEuzf6NO
DVDリモコンってSCPH-90000という型も対応してる?
おしえてえろいひと
148名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 18:38:37 ID:RGipg2Yd0
ええ
149名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 19:00:19 ID:Vy1Wz0q10

870 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/07(水) 13:13:25 ID:V3ESCiTI0
リモコン操作性バツグンってやつもいるだろうが
大多数の人がクラコンの方がいいと思ってるじゃないか

882 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/07(水) 13:39:45 ID:V3ESCiTI0
PS2が2000万台売れてても
もうソフトがほとんど出てないように
wiiが1000万台売れててもソフトが出ないのはしょうがない
PS2もwiiも末期ハードだから

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270054056/
150名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 22:08:48 ID:4+f7+Ag3O
10周年みたいだけど
もうさすがに新型は出ないのかな 
更に半分ぐらいのサイズになるとか 
HDMI付き超解像機能搭載とか
151名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 23:00:50 ID:axXzEug30
時期的にiPadに内蔵とか
152名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 03:12:28 ID:A86EO7z+O
PS2用の液晶モニター持ってる人いる?
あれって壊れやすいとかあるの?

153名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 03:38:54 ID:n2NhiLQz0
定期的に来るなその質問
154名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 11:52:55 ID:A86EO7z+O
定期的なの?近くのショップで売ってて気になってさ。
映りとかどんなもんかな〜と。やっぱ画面が小さいからRPGとかキツイかな?
155名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 21:13:19 ID:9vzXtKZjO
買い換えたいんだが、そろそろ値下げしそうだなぁ…
156名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 21:25:40 ID:0QibOYsl0
買えよ。3台くらい。楽勝だろ?
157名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:20:16 ID:p1bKYOzY0
PlayStation2用の8MBのメモリーカード(新品)を最近全然見かけない。
販売中止はしていませんよねぇ?
158名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 05:41:45 ID:TIZPwLx+0
ああ
159名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 09:39:47 ID:T7fABxZG0
一応、黒のメモリ−カ−ドは、今でも販売が継続されている。
それ以外の色は、確か去年の3月に生産が終了したはず(店頭在庫のみ)。
黒のメモリ−カ−ドも、探してみれば在庫が残っている店もけっこうあるよ。
160名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 09:44:35 ID:Wj5zW/KU0
質問スレがないのでここでさせていただきます。
SCPH-75000 SSSで新品のPS2のゲームを普通に何日かプレイしていたら、明らかに回転した時に付いたと思われる丸い跡が残って嫌な感じです。
重くて大きい旧型ではこんな事はありませんでした。
これは仕様ですか?
161名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 10:16:05 ID:3DrDlHia0
傷が付くのが仕様なわけないでしょ、使い方が悪いか本体の不具合。
162名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 17:03:13 ID:38B0iAyr0
HDD内蔵のPS2はネットでどこも売ってないけど
店頭だと買ますか?
163名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 17:45:56 ID:T7fABxZG0
PS2 BBPackはリアル店舗でも新品の在庫はほとんど残ってないと思うぞ?
生産が終わってからけっこう時間がたってるし。
個人経営の小さな店とかだと、在庫が残っている所もあるかもしれないけど。
164名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 20:47:46 ID:ggnc43RDO
新品のBBPACKまだ売ってるよ。神奈川だけど。
165名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 20:53:04 ID:dKoBAQ0Z0
あるとこにはひっそりと置かれてたりするんだよな
166名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:01:15 ID:rCw7cUqf0
いいから買って黙ってうpしろ
167名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:58:00 ID:AJ9ZFl6cO
値下げしないなら 
今の薄型より更に半分ぐらいの大きさに小型化とか 
何か変化がほしい
168名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 06:27:14 ID:3GHo1Eo+0
値下げも新型ももうないから
169名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 10:14:21 ID:J1rWuE2V0
そろそろ俺のデカいPS2が限界だ・・・
この機会に薄型買っちゃうかねもう
170名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 10:35:22 ID:9Yvqpvkw0
>>169
旧型なんて捨ててさっさと薄型買っちゃえよ。
高性能、高画質でいいぞ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/236032dLm/11236032.jpg
171名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 11:03:41 ID:FXvfUE0E0
故障率も高いと
172名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:34:06 ID:6ZpDra8GO
3ヵ月程前に90000買ったが、相変わらずディスクに傷つける機能は標準装備なんだな。
173名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:38:38 ID:FChMz8rx0
お客さん、それは初代Xboxですぜ
174名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:45:10 ID:PahPmHco0
厨房のころ小遣い貯めて初めて買ったPS2(リモコン付いてたやつ)
初期不良でディスクに円形に傷がつくもんで修理に出したんだが、
サポートから「動作中に本体を動かしたための傷です」「今回は特別に無償で本体修理しました」って手紙が入っててムカついたの思い出したw
たったこれだけの文面で矛盾してるっていう
175名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:57:36 ID:6ZpDra8GO
それ良く聞くけど、動かしてもないのに付くんだから本体が勝手に動き出したとしか思えん。
176名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:00:55 ID:lJ8FXeQn0
初期の頃より画質が良くなっているんですか?
DVDも奇麗に観れるとか。
177名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:48:11 ID:itTdrapZ0
178名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:51:41 ID:RSNFtq8jO
>>174
それは腹立つなぁ

>>175
初期型以降の本体は、夜中に勝手に動き回るらしいよ
179名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 23:16:39 ID:KkKJQP+J0
90000型の黒で画面にゴーストが(文字が2重に見えたり)出たり
龍が如く2の劇場前通りとかで特に
縦や横に線が入ったりして気になるのですが
本体側の異常でしょうか?S端子、付属ケーブルで試してもこんな感じに
ttp://fx.104ban.com/up/src/up15457.jpg
ブラウン管を撮らなくてもこんな感じで線が入ったりします
文字の所も横に黒いのが常に2本見えるし
キャラを移動させると線も一緒に動きます
180名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 23:23:19 ID:FXvfUE0E0
それPS2だけ?テレビ観てても入らない?
181名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 23:42:14 ID:KkKJQP+J0
PCのボードにAVアダプター接続し ふぬああでも見ましたが同じでした。
PS3はPS2付属コンポジを使ってブラウン管で龍が如く4をやってみましたが
ちらつき、色の汚さ以外は出てないです
(PS2のAVアダプターはPS3薄型だとノイズが入って使えなく仕様みたいです)
182名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 00:02:48 ID:EN30Kmq70
不具合的にはテレビが原因のような気がするけど、そこまでやってるなら本体のせいなんだろうなあきっと
183名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 05:51:08 ID:oQTm5CQ70
うん
184名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 18:57:50 ID:vfJcnCIG0
ええ
185名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 23:50:21 ID:vfJcnCIG0
おお
186名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 10:25:30 ID:UAUee9VcO
PS3に互換が復活しないから
PS2を新たに買い直すか迷いつつ
187名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 12:59:09 ID:mlH03UeKO
PS3を窓から
188名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 13:01:31 ID:1U92JqOD0
FF7やりたいんですが、PS2買ったらできます?
189名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 13:05:28 ID:F3PaZYOG0
どれでもできる
190名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 15:17:42 ID:vhaJDloi0
PS1ソフトならPS3で出来るんだよね
PS2できるのは初期PS3だけだけど
191名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 15:26:05 ID:mdnoTBH20
PS1はPCで遊ぶ
192名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 19:00:33 ID:iPhKogJBO
PS2久々に起動したらDVDは読み込むのにCD-ROMは読み込まなくなってた…
193名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:36:21 ID:VNcUcQIE0
PS2起動してないので売ろうとおもったら
型番古くて買取100円だって
やめたよ
194名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:40:18 ID:jY6TJ88E0
そりゃそうだ
100円つくだけでもいい方
195名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:12:06 ID:UAUee9VcO
高いな
196名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:25:28 ID:mlH03UeKO
最近はPS2の中古ソフトを買いあさり気味…
197名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 13:19:10 ID:3yjeufRpP
ps2が生産終了して店頭在庫が完全になくなるまで数年は大丈夫だよな?
あるいは今のうちに2台ほど買っとくのがいいかな

もしps2使えなくなると俺の人生の効用が激減しちまう
198名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 13:28:09 ID:BFbEBqFN0
そう思うなら確保しとけば
置いとくだけでも劣化は進むし、敢えてお勧めはしないけど
199名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 13:34:17 ID:BFbEBqFN0
怖いのは大丈夫だろうと思っていたら急速に終了→転売屋買い占め→入手困難高値安定のコンボ
これに来られるともうどうしようもなくなる

つくづくPS3が互換切ったのが(ry
200名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 13:38:30 ID:6qKEOxfi0
PS2はジャンク含めていつの間にか5台くらいたまったな

まぁBIOS吸い出してエミュって手もあるけどね
互換性やPC性能の問題もあるが動けば便利だし実機よりきれいになる場合もある
201名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:26:38 ID:OPdVpJCe0
ファミコンやスーファミみたいに互換機を出すのは無理なんでしょうね
202名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:07:01 ID:+gdYNhMu0
そこらへんのメーカーが、リバースエンジニアリングできるような回路では
(まだ)ないってことだろうな
203名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:25:00 ID:67qhKoKq0
>>200
PCの中身総変えで6万使えと言うわけですね?
204名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 01:08:53 ID:loU2uYPr0
ああ
205名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 05:07:30 ID:4XBXzDYu0
>>203
2年前のPCでそれなりに動いてるけどな
206名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 08:46:51 ID:8U75uwGg0
207名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 09:47:16 ID:XtOrJwW50
なあPS2のDVDドライブってPC用を改造して取り付けるのは無理?
どっか改造サイトとかあったら教えてくれ
208名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:55:41 ID:5tN2Bkrg0
生産中止になる将来はPCをPS2マシンに改造する手合いが増えることになんの?
209名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 21:04:28 ID:z8tHGc210
>160
SCPH-70000〜75000はレンズに繋がっている
リボンケーブルに曲がりクセが付くと
反り返りすぎて回転しているディスクに接触して円周状のキズが付くという
不具合が起きる。治すにはリボンケーブルの交換が必要。
ヤフオクでも出品されているから買って交換すればいい。
210名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:22:29 ID:7akwq+su0
SCPH-90000だと、その不具合は無いのか?
211名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 08:23:41 ID:P6UAZkti0
PS2 BB Packと55000GTと75000CWの新品を所持している俺は真の勝ち組。
212名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 13:20:06 ID:UPLJt+Nw0
ああ
213名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:54:42 ID:c4ne6ht+0
30000から50000台あたりが一番安定しているような気がする。
214名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:14:33 ID:7kLJP2ZY0
安定していたが正解
そう言う意味では10000台も悪い機体じゃあなかった
ただ経年劣化には勝てない
それだけ
215名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 00:58:06 ID:1C/aBDpl0
もちろんそうだ
216名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:04:17 ID:i59Q60g00
今夜が山田
217名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 01:08:17 ID:zSmwKGrM0
しょうへいへい
218名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:22:21 ID:n7J2wEyhO
互換まだですかクソニーさん
219名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:47:21 ID:GJJCtGpo0
PS4が出てソフトウェアエミュレーションが出来るようになるまで多分無理
220名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:52:22 ID:TLArh9FH0
その頃には互換どころかブルーレイドライブすら存在しない
221名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:26:40 ID:Yu+M/7ZN0
221
222名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:27:23 ID:Yu+M/7ZN0
222(σ・∀・)σゲッツ!!!
223名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 00:28:46 ID:B/GgurNy0
ああ
224名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 04:15:23 ID:zIB8hL+D0
ええ
225名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:31:39 ID:XMR/SEJx0
SCPH90000保証期間内でコントローラーのスタートが効かないから送ったが
電話がかかってきてコントローラーの不具合を確認しました。
修理は承ってないので販売店で購入等して下さいだと。
226名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:38:40 ID:GOkhUibL0
マジで?コントローラーは保証対象外なのかな? 消耗品扱いか
227名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 16:01:08 ID:XMR/SEJx0
マジです。さっき電話ありましたので。
ただコントローラー単品箱つきの奴は1年って書いてあるのにね。
228名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 16:49:44 ID:nwrXHgdcO
このまま限定色や新型や値下げもしないまま 
フェードアウトしていくのかな
229名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:56:02 ID:a5Ek60N70
 
230名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:27:36 ID:OqAUS8YqO
231名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:39:54 ID:xRqyPxqSO
11年目か
いいソフトが揃ったハードだなぁ。
232名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:37:21 ID:OqAUS8YqO
最近PS1のメモリーカードを認識してくれない…
メモカって寿命どれくらい?
233名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:17:06 ID:S12yrTM50
接触不良ではないのか
234名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 14:59:18 ID:7eAl7gSvO
俺のPS1のメモカが一個逝った
初期に出回ったやつはそろそろ寿命かも
235名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:18:21 ID:6HOBrpfN0
ああそうか
236名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 22:13:23 ID:Wn6INeoZ0
ああ
237名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 10:03:43 ID:lRuXfpq/0
生産打ち切り前にPS完全互換、PS2ソフト不具合なし、アプコン付きの
PS2を作ってくださいよ♥
238名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:39:36 ID:4vkTwJ3z0
本体のみぶっ壊れるのはまだ我慢できるが
道ずれにディスクにまで同心円状のキズを付けるのは勘弁してほしい
239名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:46:53 ID:yrQ0/7e/0
フルHDの液晶TVにつなげると左右が必ず黒帯になるんだけど仕様?
TV側とPS2のシステム設定いじっても変わらず。
PS2=SCPH-30000
TV=LCD-40MZW20
240名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:49:54 ID:yrQ0/7e/0
訂正、TV=LCD-40MZW20
TV=LCD-40MZW200の間違えです。
241名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 17:40:26 ID:WBQjwA4s0
>>238
× 道ずれ
○ 道づれ(連れ)
242名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:47:41 ID:0PLj7nNc0
>>239
イエス、ソフトウエァで対応して無い限りは黒小尾でしょ。
wiiでもそうだがwiiの場合は黒小尾の変わりにちょっとした絵が挿入
されるらしい。
243名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 20:09:30 ID:yrQ0/7e/0
>>242
やっぱ仕様ですか、サンクスです。
焼き付きにビクビクしながらプレイせんと。
wiiのそれは任天堂の焼き付き防止の気遣いなのかな?
244名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 20:20:31 ID:WBQjwA4s0
焼き付きとかアホだろ
245名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 20:54:39 ID:jEW21bU10
焼き付きが怖いならWiiの方がやばいわな

TV側で引き延ばせるものならうそっこ16:9に出来る
246名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:42:22 ID:jEW21bU10
三菱だと出来ないのか…
247名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:55:55 ID:pJYpWlOW0
ps2が不調になったのでシートに症状書いていきなり修理屋に送りつけても良いのかな?
248名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:35:37 ID:ajEoNlCg0
ああ
249名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:31:05 ID:DNCxIxrr0
>>247
http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/karte_ps2.pdf
お客様カルテに症状とか全部書いて

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/clinic.html
〒021-0011 岩手県一関市山目町2−12−9
プレイステーションクリニック

ここへ着払いで送ればおk
250名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 01:55:17 ID:/I0yFqpg0
ああ
251名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:53:44 ID:ZKZ7iUgf0
オクで買ったHDD付きのPS2届いたので
確認したらHDDの中にHDL用のゲームがインスコされてたでござる
252名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 11:02:35 ID:Q6Yu/6Ds0
>>249
情報ありがとー!さっそく気が向いたらおくるぜ!
253名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:38:16 ID:FH7uw8QJ0
PS2互換復活まだか
このままPS2生産終了なんて絶対ゆるさねーぞ
254名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:49:02 ID:MlKyUOXJ0
まずそうなるだろ現状じゃ
255名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:55:36 ID:ZnhrkNqC0
PS、PS2ゲームが完全に動くアップスキャンコンバータ付きのSCPH-9990を熱望しておく。
256名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:19:15 ID:rNyxJh2x0
これだけ偉大なハードをみすみす打ち切るなんていくらあのSONYといえども考えられない
257名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:57:49 ID:Y5qHqBBV0
尼で生産終了した機種がアホみたいな値段で出回ってるけど何がしたいの?
買うやついねえだろ
258名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:46:36 ID:TJk9pFW10
最近3色コード使って画像が汚いと感じるようになってしまったんだけど三色コード以外に他のコード入るの?
259名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:58:05 ID:9a8L+tdU0
それはTV側次第
液晶ならコンポジットはほんとに酷いぞ
最低でもS端子には変えたほうがいい
260名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:06:22 ID:hpMTwK4EO
結局、新型と値下げ無しで消えていくんですかそうですか
261名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:16:35 ID:9a8L+tdU0
今までのハードなら中古で何とかなったけど、PS2は新品なくなったら大変だな…
262名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:05:02 ID:QI5VN2g8O
D端子、コンポーネント、裏VGAだと
どれが一番綺麗なんですか?
263名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:42:26 ID:WfR9kf/K0
>>261
ほとんど新品のままで出てるものならともかく(それも厳密には確かめようがないが)、PS2のいかにも使い古したのって買う気しないよなぁ。
264名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 02:15:49 ID:IyFeeWHU0
完全に新品でも時間経過してる分怖いくらいだからなあ
265名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:39:25 ID:WrccrfF30
>>262
三色からDに変えたら恐ろしく変わる。字が読みやすくなったりね。
でもTVのメーカーによって若干差がでる感じがする(ブラウン管調べ)
266名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:38:01 ID:Byh0NUdMP
実家の兄からいらなくなったSCPH3000もらった。俺的に初PS2
もらい物だから壊れてるかも?と言われたけど普通に動いた
267名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:40:51 ID:Byh0NUdMP
俺がみつけなければ粗大ゴミにだされるところだった
ちなみに兄も俺もTVゲームはまったくやらない
268名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:44:40 ID:Byh0NUdMP
これだけはやっとけ?みたいなゲームあるかしら?
てかチラ裏だなこれ 初PS2にうかれてるんだ
269名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:09:50 ID:7dby253X0
超個人的に面白かったのは
バイオハザード4
シャドウハーツ1
シャドウハーツ2 ディレクターズカット
テイルズオブエターニア
ラチェット&クランク1と2と3
EVER17
スターオーシャン3 ディレクターズカット
キングダムハーツ1ファイナルミックス
キングダムハーツ2ファイナルミックス
ワンダと巨像
ICO
メタルギアソリッド3(と2)
家族計画〜心の絆〜
GODHAND
テイルズオブジアビス
テイルズオブシンフォニア

バイオ4はとりあえずやっといて損はないかな
270名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:13:07 ID:TvJTZ1vk0
>>268
真・女神転生Vマニクロおすすめ

なあゲハの訓練された住民に聞きたいんだがPS2はいつまで発売するのかね
PS2のない生活が想像できないもんで。もはや3は勿論4に互換性期待なんてのも無理だしさ・・・
てかまだPS2の新作ソフトって出てんだろ?
271名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:17:07 ID:5OJ2BYlv0
ICOはまだプレ値じゃないの
272名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:39:10 ID:7dby253X0
ICOは生産中止でプレミアだね・・・
買い取り価格が4000円くらいしてびっくらこいたよ
amazonでは1万以上で売ってたしね でも結構有名だから友達で持ってる人いると思う
273名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:08:08 ID:Byh0NUdMP
>>269>>270
ICOとか、某作家が好きだとか聞いたことあるよ
このスレでも評判いいんだ
書いてもらったのいろいろ中古屋で探してみます
ありがとうー
274名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:35:19 ID:SQ45fdai0
>>270
残念だがすでに生産終了のフラグはたってる
もう週販1000台ちょいしか売れてないし

PSP 28,635
PS3 25,590
Wii 24,344
DSi LL 17,146
DSi 11,240
DS Lite 2,869
Xbox 360 2,442
PSP go 1,915

PS2 1,531
275名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:47:25 ID:TvJTZ1vk0
>>274
あああ

予備1台買っとくかなあ
今2代目77000のピンク使っててまだ壊れる気配はないんだが
276名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 23:21:14 ID:o1qRjlZO0
PS2oneとか電源内蔵の薄型PS2出してくれねーかな
277名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 03:06:55 ID:K+TOfjG+0
今年のE3で、PS2互換こなかったら
もうあとは、3年後くらいに出るかもしれないPS4とエミュに期待するしかない
今更PS2をあの値段で買う気にはなれん・・・
278名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 04:05:47 ID:ri6CzarA0
ああ
279名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:41:29 ID:vUIJxQKF0
何で?
PS2はいまだに優秀なハードだと思うが
280名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:56:56 ID:AIee+BWf0
ソフト市場はともかくハードとしては欠陥品ここに極まれりだったが
281名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:42:08 ID:m7itw+3O0
>>268
怖いの平気なら「零〜紅い蝶〜」を勧める。
怖いだけでなくて怨霊との戦闘も面白いし
ストーリーもいいし。
282名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:25:41 ID:Z/OFbINp0
もっと
283名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:02:44 ID:dZLQi+9P0
PS2っていつ販売中止になるんだろ。
好きなゲームがたくさんあるから今、予備にもう一個買っといた方がお得?
284名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:18:43 ID:MLyk5Sea0
販売中止になることはない
285283:2010/04/24(土) 21:40:33 ID:dZLQi+9P0
>>284
本当かなぁ?ソースありますか?
たいして売れていないから販売中止になりそうな気がするけど・・・

PSの小型版のPSoneもいつもまにか売っていなくなっていたし・・・すごく心配です。
286名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:49:27 ID:1Zt32DHl0
販売中止になったら買えばいいじゃん 何を悩んでいるんだ
あり得ないことだがPS2の在庫がなくなっても修理頼めばいいしな
287名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:01:18 ID:7z2lO28w0
生産終了宣言してから10年は安泰
288名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:03:01 ID:1Zt32DHl0
販売中止になったら買えないwwwないwww
289名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:03:44 ID:MLyk5Sea0
販売を中止するのは不具合があった時くらい

生産終了ならある
販売終了は生産終了後の在庫次第
290283:2010/04/24(土) 22:19:47 ID:dZLQi+9P0
そうですね、生産終了がわかったら高騰しそうで怖いですが・・・(^_^;A
当分は大丈夫そうですかね?
291名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:40:24 ID:0FeCDAyK0
PS2のゲームがやりたいんですけど
今買うならPS3初期型とPS2ではどちらがいいですか?
292名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:55:22 ID:db00FGeG0
PS3初期型は既に時間が経ちすぎてる上に中古で何の保証もないから
腐っても新品のPS2の方がまだましかと
293名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:59:12 ID:/WZC7ualO
薄型ってコントローラの接触不良になりやすくね?
294名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 05:40:37 ID:nBMuD70v0
PS3初期型ならメモカほぼ無限
HDTVでやるなら少しはマシになるアプコン
PS3コントローラーでPalyできる

代わりに、互換性が犠牲になる
295名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 05:46:03 ID:hdhEVv7M0
>>276は90000を知らんのか
296名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 07:03:01 ID:M0X1iJAQ0
ああ
297名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:12:13 ID:06l69y+30
おお
298名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:53:37 ID:4iGHN8Bd0
いい
299名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 17:50:49 ID:XDFa8lwVO
PS2のソフトってタイトル数がハンパないからあと数年は遊べる。
300名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:38:54 ID:8sUdO7RB0
今使ってるの壊れそうだから今日買ってきたぜ
店員に2でいいんですかって何度も聞き返されたがな
301名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:46:08 ID:4E3PWF2H0
アホな店員なのか、PS3買いましょうよって言うアピールなのか
302名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:09:09 ID:fMpJXfsa0
psx餅ですがは90000のロードは体感できる程早くなってますか?
ぐぐってもHDloaderしかでてこない・・・
303名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 03:43:28 ID:nXN0yA4g0
当然
304名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 07:35:46 ID:1wse2ELp0
おおサンクス 捨て値の75000を遊びで買ってみます
305名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 07:50:29 ID:P24VJiNa0
75000はPS2史上もっとも糞なモデルだからなぁ
306名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:36:02 ID:eQW3L9HG0
>>268
零〜刺青の聲〜もオススメ。怖いけどエンディングが良い。刺青さんも可愛いよ!

>>301
ひょっとしたらPS2は生産中止で今後未来がないって情報が店に入ってるとか!
307名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:37:38 ID:8HLFZO7I0
PS3なんて出なければ今もPSの天下だったのに!!クソ!!
308名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:38:23 ID:8HLFZO7I0
PS2の天下の間違いです
309名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:47:07 ID:eQW3L9HG0
今DQ7、FF7、FF9を同時進行でやってるがPS1も悪くない。が、RPGのLV上げが年々疲れてくる。
310名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:58:37 ID:p5sy4mcj0
昔PS1だとプロアクションリプレイとか後ろの拡張端子にポン付けで付けれなかったっけ?
ああいうのまだあるようならデータ改造して、そのメモカでPS2なりPS3で遊べばいい。
311名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:20:32 ID:dQ/UjK2e0
FF13を4周くらいやってもぅ飽きたから
久々にPS2でヴァルキリープロファイル2プレイしてるが
ディパン城下町の美しさに驚く
PS2でもあそこまで頑張れたんだな
312名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 19:09:13 ID:+yX/ElZA0
まだ大神、ペルソナ4、デビルメイクライ3が残ってるから60GのPS3が手放せない
薄型で互換はもう望めないのかな・・・
313名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 04:08:37 ID:cd/sBJH00
VP2はPS2の限界だと思っている
314名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 07:20:55 ID:4bdASJhJ0
PS2故障、PS3で互換つきが安くなるまで待つか
→その間ソフトだけは買う
→互換型販売終了
→涙目
315名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 07:31:40 ID:goQGueiJ0
PS3の互換復活する望みなんて新型PS2よりないだろ
316名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 14:09:23 ID:vNqcIo4r0
ああ
317名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 14:13:10 ID:L/jl77Ps0
こう考えてみてはどうか

PS2にPS3互換を付けると
318名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 14:14:09 ID:Lmm1Yv730
PAR使えないし互換とかいらねー
319名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 14:17:59 ID:C75mZoiv0
中国にPS2+PS3一体型(モニター付きならベスト)作ってもらえよ
320名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 14:33:23 ID:8Px1HVvE0
321名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 15:30:05 ID:jeXCI3sg0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272325404/
ついにパワプロもPS3に以降か・・・
ずいぶん長い間、PS2で粘ってたけど・・・
322名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 15:57:52 ID:JJNB2RUP0
パワプロファンってナンバリング追いかけてるのかな?
ウイイレも同じなんだけど一つのハードに一つあれば十分だと思うが
323名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 17:36:39 ID:V8pG58f/0
>>322
そりゃ選手データ新しいやつでやりたいってやつはそれなりにいるだろ
324名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 02:48:58 ID:P5+eNpWn0
ああ
325名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 15:35:18 ID:EpO1U/xN0
HDL動かないPS2に価値は無いと思う
326名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 18:33:29 ID:ebXZQ5Cl0
ああ
327名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:49:01 ID:Uiv52ke80
PS2系のお勧めのブログてある?
328名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 02:33:34 ID:LUssCqzs0
ない
329名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:11:34 ID:aGF2SX1r0
無いな
330名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:19:43 ID:9cw6Pnyx0
いま楽天でPS3 \26,800円なんだが買いか?
当分新型とかでんかなー、どうしよ
331名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:44:36 ID:VDNR7oLM0
PS3買ってもろくなソフトねーぞ
うちのPS3は動画と写真表示専用機になっとる
332名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:45:21 ID:9cw6Pnyx0
>>331
そうなの?トトリのアトリエってのをやりたいんだが…
333名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:56:21 ID:3A/7LST/0
>>332
うちはトルネ専用機だな、PS2のソフト資産は最高だわ
psx使ってる奴はそろそろ薄型買う?起動が遅いが手放すのもおしい
居間用に75000を5480円で買ったがいまのところ問題なし
部屋用に安い中古をまた探すか90000をビック保証で買おうか・・・
334名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:57:38 ID:3A/7LST/0
>>332
トトリである必要がないのならpsやps2にもシリーズ作品が沢山あるよ
335名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:58:34 ID:9cw6Pnyx0
>>334
いや、トトリがやりたいw
336名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 20:03:10 ID:VDNR7oLM0
今世代はサードの主力ソフトがいろんなゲーム機に分散しているから
今のPS3を買うにはトトリ1本のために3万捨てる覚悟がいるぜ
337名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 20:04:28 ID:T2X5WdJF0
トトリとやりたいんじゃ仕方がないな
338名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 20:15:01 ID:Vpr6EW/O0
>>333
厚型+ネットアダでHDLの方がいいのでは?
339名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 07:28:32 ID:M9wDVV4o0
ホント、ソフトの分散がうぜーわ
せめてPS2の時みたいに、任天堂とそれ以外とかにして欲しかった
340名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 10:16:22 ID:Zm4w/Bcs0
おれは互換あり60GのPS3とHDL用の40GのPS2の二台体制だな
たいていは吸いだしてHDLでやってるけどたまに不具合あるやつはPS3でやってる
ロードが短いとサクサクしていい
341名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:26:31 ID:Fy76ru6T0
ああ
342名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:29:27 ID:t0Vkvaa50
>>338
とりあえず厚型買ってくるわ サンクス
343名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:41:05 ID:bCRqFyNe0
今さら厚型とか
344名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:04:41 ID:t0Vkvaa50
と思ったが調べたら結構めんどくさいな 劇的に早くなる?
BBAが手に入りそうなら考えます
345名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:13:32 ID:87cFduF00
>>344
だいたいの感じだけどPS2ソフトの40%位がかなり速く快適になるよ
でも変化無いゲームの方が多い感じ
これ以外の長所としては
・ゲームの入れ替えがなくなるので楽チン
・CDゲー独特のシーク音がなくなるので快適
・副産物的だけどセーブデータをUSBメモリに移行出来る事などかな
346名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:21:59 ID:t0Vkvaa50
>>345
サンクス 考えてみる
347名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 11:00:12 ID:MEbOmeQ10
 
348名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 11:59:24 ID:+H6QJoLx0
ps2 usb 使い道 分からん
349名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:18:07 ID:0hK3RcTc0
キーボードとかマウスとか
350名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:47:13 ID:vMo6ys3t0
BBパックならUSBメモリでセーブし放題
351名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 19:50:15 ID:IUiRVbtR0
FMCB導入するのに使った。
352名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 21:27:59 ID:lsPNbiQd0
PS2のブラウザをPS3のそれと互換性があるようなもっとまともな仕様にしとけば
PS3になってもそっくりそのままユーザーが移行できたのに。
この間、PS2のゲ−ムチャンネルを見たらコーエー以外全滅してた。
353名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 22:39:51 ID:ly7LTGSe0
PS3にPS2互換付けとけば、今頃PS3も安泰だったろうに…
354名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 23:54:56 ID:ICDN5ohI0
まともな互換性を実現できなかったところがいまは亡きSCEの技術力というか企画設計のなさだな
355名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 00:05:30 ID:c7+stt860
次世代DVD戦争に勝利したんだからブルーレイ外してPS2互換残して欲しかったな
356名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 02:08:46 ID:uaZMLX0B0
ああ
357名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:28:24 ID:ZuoF9oCz0
おれPS3でPS2結構やってるけど今のとこ不具合なにもないな
初期はひどかったかもしれんがだいぶアプデされた今はほぼ問題無いんじゃないか?
358名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 03:42:30 ID:9DGF2/aO0
 
359名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 07:38:06 ID:wAT96iTS0
>>357
そうだよねぇ。オレもPS3買ってからPS2のソフト買いあさってるけど、不具合に遭遇したことない。
あのソフト資産の中で互換率94%だっけ?十分だよ。一部の粘着さんが音ズレばっかいってるだけかも。
同じPS2でさえ、型番のよって不具合あるんだから・・・

今頃になってPS2に目覚めて嬉しいのはHDTV対応のソフトやる時だよね。
ハイビジョン(1080p)対応は殆どないけど、プログレ(480p)とワイド対応ぐらいでも十分。
Fateやひぐらしなんかすごくきれいだし。
360名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 20:56:16 ID:6zGKUVql0
ああ
361名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 03:51:36 ID:vfhHtVp+0
 
362名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 04:02:38 ID:X22m/9RQ0
ギャルゲーやるならPCでいいだろ
363名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 04:29:53 ID:W6PczSrc0
エロゲだな。劣化移植が多いからな
364名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 22:42:06 ID:pkO0jLYx0
PS3のソフト発売予定表があまりに寂しくてびっくりしたわ
ほとんど洋ゲーばっか
これが自称PS2の後継機なのか
365名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 14:56:18 ID:jEgLFQwd0
PS2のおかげでいまだにブラウン管TVが捨てられない。
エミュはやっぱり動作が安定しないしなあ。
いい加減PS3に互換復活させてくれ。
366名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 15:52:30 ID:M9KsarSS0
PS2ならブラウン管より液晶の方が綺麗に映るのに
367名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:37:29 ID:To8+/GWL0
ああ
368名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 02:32:43 ID:7+1thIjJ0
PS3用のアーケードスティック(USB)をPS2のUSBに接続しても反応しないのは何故でしょうか?
あのUSBはキーボードや一部の特殊コントローラ専用なのでしょうか?
型番の所為?ちなみに初期型です。
369名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 03:09:15 ID:rlM7ml630
PS3のがPS2に使えるわけが
370名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 08:40:53 ID:OyzBLPDv0
371名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 08:54:47 ID:jnsYqeNQ0
>>368本気の質問か!?
ネタならもうちょっとマシなネタでやってくれよ
372名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 09:08:16 ID:Tsq+S7U80
そういやデュアルショック2はPS1でも使えたなあ
373名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 21:24:44 ID:cMa62Cts0
ps2 電源入れると時計が狂ってる??
正しく時計セットしても駄目です><
電池切れ? 
解決策!教えてください
374名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 21:37:20 ID:Lb6urGwk0
分解して電池を入れ替えるかソニーに送って電池入れ替えてもらうか
375名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 23:25:37 ID:8GXaG2xx0
3万?とかのモデルだったら電池交換できると思ったが初期のと最近のは分解しないと交換できないでひょ
376名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 08:02:38 ID:LECt0tB10
377名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 14:34:51 ID:z9pXEH/R0
aa
378名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 21:49:56 ID:ti280JFR0
プレイステーションって名前がダサくね?
379名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:02:46 ID:rXpDP5kF0
別に…
380名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 01:53:18 ID:syovh0sS0
沢尻乙
381名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 14:43:03 ID:sEg+GY2C0
しばらく見てない間にPS2の中古がめちゃくちゃ安くなってるのな。
箱○とかPS3もやってるけどPS2は質の高いゲームが破格で買えるのはいいわ。
安くていいゲームをコレクションしたくなってしまう。
382名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 21:39:22 ID:39GEm0aN0
質の高いゲームってなに
383名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 21:58:35 ID:NpN/KRC20
単純に質の高いゲームと言うことならPS1も負けちゃいない
でもグラフィックがさすがにもうきつい
384名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 22:40:45 ID:jKfT9uYI0
>安くていいゲームをコレクションしたくなってしまう。

コレクションしましょうよ
385名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 23:06:27 ID:ruqAH8G10
是非頼む
そしてここで並べて晒せ
386名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 23:35:24 ID:K2MFp2R70
最初はグラは気になるけど、やってるうちに気にならなくなるし
SFC以下のドットゲーみたいなのは、もう完全にそういうのとは別ゲー感覚だな
387名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 02:44:23 ID:uhGZtt8q0
日本語でおk
388名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 02:59:00 ID:Ht8BN/sW0
OK牧場
389名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 05:15:31 ID:ehcm5quA0
ガッツ乙
390名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 17:57:46 ID:WtdRVGHA0
 
391名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:12:29 ID:p06Etq2x0
ちょっと質問させてくだしい

PS3の龍が如く見参が面白かったから2,3を買ったんだよ
で、2をPS2に入れても起動しないんだよね・・・
1は何年も前にクリアしたし、2を飛ばして3をするのも嫌なんだけど
PS2の型番は50000なんだけどこれじゃ古すぎるのかな・・・?
392名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:15:02 ID:g0QYzYug0
>>391
いや古すぎるって琴はないと思うけど
393名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:19:39 ID:p06Etq2x0
>>392
じゃ故障してるのかな
他のゲームは全部起動出来るんだけど
って、ゴッドオブウォーも起動できないんだった
ゴッドオブウォーは古いとダメだとか調べたら書いてたから、これもそうなのかと思って
コレはいいけど龍が如くはストーリー気になるんだよね・・・
394名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:20:22 ID:3NSB6dr+0
GOWは二層ディスクだから、その辺の問題かね
395名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:22:32 ID:3NSB6dr+0
wikiに載ってた

>また、2007年12月6日に発売された廉価版では通常版でDVD1層2枚組みだったディスクがDVD2層1枚組みへと仕様変更された。

持ってるのが通常版なら2層ディスクだからってことでFAみたいだな
分解整備すればよくなる可能性はある
面倒なら廉価版の方を買ってくると言う手もあり
396名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:23:50 ID:3NSB6dr+0
あれ、逆か
廉価版が駄目で通常版ならいいのか
397名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:27:24 ID:p06Etq2x0
>>395
おおー、ありがとう
ゴッドオブウォーも龍が如くも廉価版なんだ
ちょっと分解ってのが自信無いから手は出さないでおくよ
通常版にしとけばよかったかなあ・・・
398名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:27:51 ID:Nbn+NTyn0
PS2の2層ソフトは本体キラーだからな
399名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 23:50:10 ID:IdXAwgM60
故障してないけどps2を新品購入するいい機会だとおもって
買っちまえ
400名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 00:52:53 ID:p82Y+Odp0
そして消費拡大しろ
増産させろ
401名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 07:36:26 ID:rvBPavPd0
やっぱどう考えても現行の価格設定は納得出来んなあ
402鳥取:2010/05/09(日) 10:24:28 ID:GiQlOQFv0
>>401
もう少し安くして欲しいよな
403名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 11:45:50 ID:rvBPavPd0
1万円以下は無理でもとりあえず1万2千円くらいにはしてもらわないとな
404名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 11:49:14 ID:VM93obTd0
新品5000円でおk
405名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 12:25:01 ID:MRwaLH5E0
PS2で2層ゲーがあまり出なかったのは互換に弱かったからじゃなかったっけ
特に薄型のPS2は最後まで互換率が9割超えないくらいのレベルだった
406名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 13:50:25 ID:rvBPavPd0
元々デリケートな技術だから
それにしても不具合出すぎだけどな
407名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 14:30:36 ID:nfcQ9Fjp0
DVDビデオを再生するのに
D端子とコンポーネントAVケーブルとS端子+AVケーブルでは結構画質違ってくる?
408名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 14:38:31 ID:PowjXy1Y0
D端子とコンポーネントは同じです。
テレビもしくはモニタが対応してる方をつかえばいい。
画面があまりに小さくない限りS端子以下との差はでます。
409名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 00:19:12 ID:/grAxR/90
>>405
薄型=最近の型 を買っても2層ゲームは動作し辛いということ?
410名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 00:55:16 ID:XEdO5H010
PS2ってGSにVRAMを内蔵することにより得られる驚異的な帯域
が特徴だったわけだけど、これがソフト作る上で威力を発揮する
ことって多かった?素人考えだと、同じキャラを大量に表示させたい
ときは確かに有利そうな気がするけど。

GPUに8MくらいのVRAMを外付けで接続するような設計だった場合と
比較してゲームの作りやすさにどれくらい違いがあったのだろう。
411名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 02:30:30 ID:d7XKwyv30
もっと買え
412名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 08:25:55 ID:6+fDuRLl0
>>409
新品の時は読み取り可能
そのあと段々読み取れなくなってエラーになってくるような感じ
ゲームしずらいとかじゃなくてよ
413名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 13:13:15 ID:PkfftFML0
>>410
帯域もあるけど、バス幅がくそでかかったから
それを利用して強引なプログラミングされてた
414名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 17:41:42 ID:u/IOSOZs0
>>412
それは、旧型の方が良いということ?
415名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 17:46:38 ID:7RuMZDzI0
新型だろうが旧型だろうがいずれ読み取りエラーは起きるんじゃ?
416名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 18:09:26 ID:PlNpneqK0
そうだね
ちょっとレンズが汚れたりすると読み込みにくくなったりする
でもそれも人によりけりで、2層は普通に読むけど1層が駄目になるケースもあって原因がどこにあるのかはっきりしない
417名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 18:41:46 ID:DZkf7VCF0
ああ
418名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:15:03 ID:1pws6be+0
>>413
レスどうも。
読み書き専用に確保された1024ビット幅のバス×2は確かに色々と無理がききそう。
でも、後々のことを考えると、この設計がよかったのか悪かったのかは微妙な気もしたりして。
419名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:57:52 ID:TgPucQqy0
ええ
420名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 20:28:02 ID:l+NXGByW0
おお
421名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 09:50:13 ID:PkYMwi+H0
BBユニット付きの新品が9800円って安い?
422名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 10:12:14 ID:bMP4XCss0
BB付ってミッドナイトの500000版?くらいのやつだったら買いではないだろうか。
423名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 10:13:49 ID:J/IGdySy0
俺なら買うな
424名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 10:14:27 ID:ohO6EvSY0
安いよ!
それHDD付いてない50000版の奴は3.5万で売っている
めちゃくちゃ買い!
425名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 11:00:20 ID:GzHT7usI0
50000台あたりは評価が高いな。
内蔵できるHDD効果か?
426名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 11:39:04 ID:J/IGdySy0
薄型で一気に出来が悪くなったからってのもある
427名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 11:43:36 ID:45WBkBSd0
うちのPS2もだいぶガタがきてるから替えたいんだけど、薄型は良くないっていうから悩むわ。
428名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 13:18:15 ID:13Hip5Wh0
 
429名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 14:36:27 ID:3qHubuFY0
出来がいいっていっても
一番肝心なCD/DVD再生機器の品質はあんまり変わらないんだよねPS2って
430名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 14:55:50 ID:ZaDonp1W0
BBユニットのやつが9800円って俺が買いたいwww
俺未だに18000番台のやつだしwww
431名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 15:53:03 ID:XVNfAAcU0
薄型ってそんなに出来悪いのか?
つい先日、PS2が壊れたから薄型に買い替えたいんだが…
それともE3での何らかの発表を待っていたほうがいいのだろうか
432名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 16:44:30 ID:bMP4XCss0
薄型の事ここに色々書いてるね

tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223801867?fr=diff_chie_detail

90000系でソフトが問題なく動くなら薄型でも十分と思う。
薄型もってないのでわからず。

E3とかで値下げ?の情報とかあったりするのかな?よく分からないけど
急いでないなら待ちなのかな??
433421:2010/05/12(水) 17:50:22 ID:PkYMwi+H0
アウトレットで箱が傷んでるけどたぶん50000だったと思う。
あとでもう一回見てくるw

さいたまに最近できた近所のドンキで。
434421:2010/05/12(水) 21:31:09 ID:PkYMwi+H0
SCPH-50000 MB/NHだった。

そして、前から一台も売れてなかったから
おもわず買ってしまったwww

PS3の60Gもいつ買い換えるかも分からんし(爆音・・・orz)
今もってるPS2も、もうほとんどソフト読み込まないから
とりあず捕獲しておいたよ。

知らない間に、BBunit付きって新品見かけなくなってたんだね。
435名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 21:44:01 ID:ZaDonp1W0
俺のPS2も18000番台で
いつ壊れるかわかんないしそろそろ予備買うか〜
SCPH-50000MB/NHかPS3の60G中古か・・・
436名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 21:47:38 ID:3RipFhwz0
90000系に慣れると旧型のぶ厚さにはもう戻れない
たまにあのディスクトレイが懐かしくなるけども
437名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 22:12:48 ID:e5winUjJ0
厚型は殺人事件の凶器になれる
438名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 23:13:51 ID:Jt0T5TZz0
箱は薄型出さないのかねぇ? 物理的に無理なのか 技術的に無理なのかどっちだろ?
439名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 23:36:59 ID:EswiPNy20
プロスピ2010が起動しない\(^0^)/

レンズクリーナー、自動のCDクリーナーも試した
SCPH70000が駄目なのか・・・

他のディスクは動くっぽい
440421:2010/05/13(木) 00:18:54 ID:7bbEsaqL0
http://imepita.jp/20100513/009520
あと5台ww

それと、PS2のHDDが900円だったw
あとFF12同梱版が13800円。
441名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 00:21:48 ID:D/ejjN0T0
うらやまw
442名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 00:55:31 ID:Bh18l4Dk0
E3で発表なんてねーよw
そしてこの激安は、在庫一掃処分ってところだろ。
443名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 01:03:07 ID:DmkoY6vJ0
液晶買ったから久しぶりにPS2をやりたいんですが画質が落ちると聞いたんで
それでアップスキャンコンバータを中継してやれば多少は大丈夫ですか?
I-O DATA VABOX2っての買おうか迷っています
それともD端子と変換ケーブルでそのままつないでもおんなじですか?
444名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 01:27:26 ID:HO5Mswsz0
まず普通に繋いでどの程度か見てみればいい
445名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 07:37:36 ID:9LBmv+wK0
アップスキャンコンバータで画質が改善すると思っているなら
多分イメージが違う

ps3でDVDが綺麗に見れるのと同じイメージを持っているだろうw
446名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:45:38 ID:7sH0IGuF0
>>443
液晶を買ったと言ってるが液晶テレビか?
国内有名メーカーの液晶テレビならそれなりのアップスケーラーがついてるから
わざわざ外付けアップスキャンコンバータ買ったところでそう良くはならないよ
液晶モニタを買ってPS2用のD端子(コンポネ)、S端子等の端子がなくてコンバータ買うってのなら良いだろうけど
PS2をアプコンする上で一番は初期型PS3だけどなw
447名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:54:34 ID:sse4A5v20
>>440
これ中古じゃねーの?
箱の裏に別の店のハンコ押してあったけど
448名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 15:56:58 ID:2omtawX80
アウトレットと言うところに注目しような
449名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:07:19 ID:sse4A5v20
>>448
一度人に渡った、販売歴がある商品なら中古じゃねーの?
俺のイメージだと、アウトレットにはこういうのは含まれてないもんだと思ってた
450名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:13:22 ID:2omtawX80
他の店で売れ残った品物を別店舗に回してくるのもアウトレットと言うよ
人に渡ったわけではなくその店で置いてたけど結局不良在庫になっただけだろう
中古じゃないと思う
さすがに
451名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:17:44 ID:sse4A5v20
>>450
後付けになって申し訳ないが販売日の所にも日付入ってたんだよな
まあ>>440が教えてくれればはっきりするか
452名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:27:52 ID:M0IXan6h0
>>451
おまえ中古中古うるせーよ
453名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:28:36 ID:sse4A5v20
>>452
うるせーハゲ
454421:2010/05/13(木) 16:41:57 ID:7bbEsaqL0
>>451
箱の裏側って現地で見たのかな?

たしかに、ヨドバシとかソフマップかのはんこが押して貼るのもあったね。
日付の件は分からないけど
他店→ドンキで販売した扱いになったから付いたとかかね?

自分も、アウトレット自体の定義がよく分かってなかったから
結局買うときにレジで聞いたんだけど中古じゃないって店員言ってたよ。
>>450さんみたいな感じで説明された。
455名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:49:08 ID:sse4A5v20
>>454
お、サンクス
俺も近所なんで現地で見たわ
なるほど納得した
456名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 16:56:46 ID:DmkoY6vJ0
>>444
D端子そのままつなげられないから確認できない
>>446
テレビじゃなくて液晶モニターでした
RDT231WMってやつ

アップスケーラーはないと思うが
超解像技術ってやつでいけるのならD−SUBの変換ケーブルでいきたい、安いし
しかしアップスキャンコンバータ中継した方がいいのか
迷ってる。
457名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 17:44:35 ID:7sH0IGuF0
>>456
あーそれなら別にアプコンいらないと思う、付属の変換ケーブルで十分
外付けのアプコンって実際精細な画質になったとかほとんど感じ無いよ、ただモニタに端子がない人が使うのにおすすめできるぐらい
XRGBもしくはPS3アプコンクラスになると差もわかるがVABOX程度ならいらない
458名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 18:58:04 ID:TsQ17fpC0
>>451
お前非処女駄目だろ?
459名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 19:06:12 ID:9gZbkn1K0
アホだ
460名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 19:37:22 ID:0S+BjpYm0
>>440の奴見てきたが、買うのを躊躇してしまう箱の外観がすごいなw
461名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:52:55 ID:Bh18l4Dk0
あれだろ、借金だらけのやつが最後の手段でクレカのショッピング枠を使って
現金化したやつが回ってきたんだろ。未開封で新品同様とは言え、なんか裏で
色々あったことが想像できて怖いな。最悪そいつが自殺してたりとか。
462名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:10:07 ID:oh5rKVMh0
>>461
お前の妄想力に脱帽
463名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:12:48 ID:dg3Ujan50
>>461にはかなわないよ
464名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 03:58:35 ID:zI7IlEvM0
>>461
まいっちゃうねぇどうも
465名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 00:31:46 ID:4pLZgIeP0
カードで現金
ゲーム機買うのは常套手段だぜ
他の家電より高く売れる
466名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 00:55:21 ID:Ay2wf0T70
>>457
ありがとう
YAHOO知恵袋駄目だな
誰も答えてくれない
467名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 01:17:26 ID:UWdlNJO30
aa
468名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 13:48:52 ID:/GWAjluB0
unn
469名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 14:22:47 ID:wS4JVMPZ0
ヤフー知恵袋でどんな質問の仕方してたんだよ

470名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 14:31:20 ID:Apo0Ogqp0
何んだかんだ言っても、ハード発売から10年経った今でも新作ソフトが
発売され続けてる現状は凄いな。ファミコン除けば他ハードでは、
そういう事無いだろうし・・。
471名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 22:09:28 ID:0hJGtTes0
要らないソフトばかり発売されててもねぇ・・
472名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 03:13:35 ID:NCVEGcwk0
ああ
473名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 10:52:20 ID:E2aQMO+D0
>>470
まだ新作作られ続けてるが、ゲーム雑誌などで予定みると明らかにPS2の項目が少なく悲しくなってくる。
逆にPSPの多さが凄い。PSPは開発しやすいのかな?
474名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 11:18:05 ID:55ukJzWp0
PS3が馬鹿スペックで金かかりすぎるから、それならPSPでってことなんだろうな
475名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 11:42:34 ID:EtNuWDnU0
>>470
出続けているのは確かだが、ほぼ毎月出してるのはアイデアファクトリーだけな件。
ここ以外のサードは殆ど出してない、ここはマジでPS2の信者なんだな(;´Д`)
476名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 17:44:42 ID:u62vaAwh0
>>475
>>470はあくまで表面的な事柄を述べただけで、別に信者的発言とは思えないけどな。

「PS2は現役バリバリハード。クソ現行機なんて要らないぜ!」みたいなノリでもなし。
477名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 17:46:33 ID:u62vaAwh0
>>475
ゴメン、書き込んだ直後に気付いた。

>ここはマジでPS2の信者なんだな(;´Д`)
の「ここ」ってIFを指してるんだね。このスレを指してるのかと思った。

476はナシで。
478名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 03:14:45 ID:XCMsYDe00
ああ
479 :2010/05/18(火) 16:03:56 ID:KMH4WwPa0
480名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 19:18:07 ID:2ScKJrGB0
おう
481名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:04:49 ID:0doD3Wy70
このスレ内容がゼロだな
もう要らないよ
482名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 01:02:30 ID:Oq13AFea0
2chで内容のあるスレなんて地震板ぐらいだろ
483名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 01:02:52 ID:ZE0uyWCp0
ああ
484名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 04:01:01 ID:8t3Pvj2eP
PS3あるしPS2はもういらないとかいう奴が理解できん
そうそう簡単に乗り換えられるものなのか?

俺が時代についていけてないだけなのかな
485名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 04:55:40 ID:lwMqZmui0
人それぞれ
いろいろな好みや考えがあることを理解し認めることが大人への第一歩
486名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 05:33:18 ID:rF1Kt9pw0
オレのPS3は互換性が無いんだよね
未クリアや昔は手が出せなかったPS2のゲームをやる時に必要だし
要らないって人はもう遊びつくして使わないって人でしょ
487名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 06:03:33 ID:Ceim5TqX0
本当にPS2入らないんだったら、PS3の実装要望アンケで1位になんてならん
やせ我慢してる奴が大半ってことだ
488名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 06:26:50 ID:2bjLIpgP0
やせ我慢してんのはSONYだけ
489名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 08:15:26 ID:URM+9Jgt0
ああ
490名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:36:15 ID:sE2HvjHn0
PS3のCPUが32nmになるのは何時?
491名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 11:00:34 ID:TasOjLTM0
>>484
ゲーム機なんて面白いソフトがあるかどうかだろ
ps2でやりたいのがなければps3でOK
ps3でやりたいのがなくてps2にあればps3要らないでOK

俺はクリアしたら次のゲームやるので
あまりゲーム機ってのに固執はしない
492名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:31:21 ID:mCON/CpQ0
メーカー的には
PS2本体を売り続けて中古や人から借りたソフトで遊びまくられるより
ユーザーにPS3かPSPに買い換えさせてPSNで旧作のDLで買ってもらった方が美味しいから、
もう何時PS2切ってもおかしくない状況だと思う。
493名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 20:04:35 ID:3A2Xua0Q0
もし俺がSCE社員でPS2担当になったら、飛ばされたと判断する。
というかもうPS2担当の人なんて居ないんじゃね?放置、みたいな。
494名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 20:56:18 ID:8D++z6Pp0
>>488
だな。そう思うよ
495名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 21:08:06 ID:5r+0/F3R0
ゲオとかにガンガン中古でてるんよね
新品1万になれば買うのに
496名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 06:56:01 ID:PqVfNEHV0
ああ
497名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:26:49 ID:NyKbn6+Q0
ウイイレの2010ておもしろかった?
498 :2010/05/22(土) 00:02:08 ID:ZR8q1R2M0
499 :2010/05/22(土) 00:03:22 ID:ZR8q1R2M0
500名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 00:18:00 ID:BVsmwqje0
アーカイブスくれば盛り上がるね
501名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 01:18:41 ID:5++xLz3u0
パワプロの最高傑作はどれ?
502名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 02:37:50 ID:15qK8iW60
20GB買ったー
503名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 13:03:41 ID:DF67WTrd0
本体だけアマゾンで買おうと思ってるんだけど

本体以外何必要なの?
ググッテもよくわかんないから
マジで誰か教えてください
504名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 13:10:14 ID:WIR3Y2GR0
ゲームソフト
メモリーカード
液晶テレビならS端子かD端子ケーブル
505名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 13:20:23 ID:DF67WTrd0
>>504
ありがとう
506名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:08:52 ID:K6ruUMo+0
おお
507名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:59:46 ID:pWnBtTht0
PS2ってあの糞高いメモリカードで割高感あるよな。
508名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:42:14 ID:pRSgjStW0
ディスク出し入れ時に変な音がするようになったので、PS2 BB packを購入。
今更25000円はちょっと高い気もするが、積んでるゲームも多いので仕方あるまい…
509名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:31:59 ID:oZVjgLkv0
トレイ回りだけなら簡単に修理出来そうだがなあ
510名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 01:15:37 ID:n6BvohGk0
>>503
本当に「本体だけ」なら、電源用ケーブルとコントローラも要るぞ

コントローラはDualShock2
メモカはPlayStation2用(8MB)
あとPS1ソフト遊ぶ場合はPlayStation用メモカは別途必要だからな!
511名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 01:32:09 ID:KM1p3eeQ0
今思うとメモカ詐欺はむかつくわ
かわねーとセーブできねんだかんなwしねとしか言いようがない
512名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 01:34:04 ID:aDYsGjRy0
q
513名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:53:59 ID:F4UV8+ITP
メモカ今は中古で1500円くらい
514名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 07:03:22 ID:/ysioVqZ0
中古ねえ
515名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 07:20:13 ID:MYSomCIm0
新型でもいいから、PS3と兼用してる人ならそっちで管理すればいいでしょ?
確かあのツールと周辺機器だけは全部のPS3で動くんじゃなかったっけ
516名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 09:22:47 ID:P3D3ayP50
>>484
エミュ PCSX2が使い物になるようになった&都会の奴なら漫画喫茶やネットカフェに
PS2が置いてあるので、そこでランチでも兼ねてPS2ゲームが遊べる
(大半の店は自分でゲームソフト持込可能)
それじゃ、モーニング食いながらPS2やるために近所の漫画喫茶に行ってくるか。
517名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 09:42:49 ID:w6GRkebS0
都会の漫画喫茶等のPCはかなりのハイエンド機種なんだな
エミュで快適に遊べるだすげー
そんなことしないで素直にPS2の実機つかえばいいのに
それなら都会だけじゃなく田舎でも普通に遊べちゃうのにエミュでやるのか

518名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 12:32:48 ID:8FL/Kimf0
おれもそれなりのスペックのPC(i7OCして3.8GHzとHD5850の組み合わせ)だけど
PCSX2はまだまだ問題あるよ、プラグイン調整したりnativeにしても
ポリゴンおかしくなったり音ブツブツだったりムービーカックカクだったり最後までなんの問題もなくできるソフトは少ない
エミュで済まそう考えてたが実機(HDL使用と初期型PS3の併用)にもどしたわ
519名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 12:49:36 ID:aIsmwp4U0
>>517
都会でも、ネットゲームに力入れてる店以外はCore2&GF7600程度もしくは
Pen4マシンが大半
>>518
PCSX2はどっちかと言うとNVIDIAに最適化されてるからATIは不利。
それに初期型PS3でも完全互換できないんだよなー、エミュの方でも
6割程度の互換性かな?
とにかく、PCSX2も初期型PS3もPS2時代の初期に出たゲームは動かんやつ
が多い。
これは、PS2時代の初期にハードを直接叩くようなプログラムしてた所為
520名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 12:58:48 ID:PSdY6twa0
でも初期より中期から後期のゲームが動く方がありがたいよな
521名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 15:27:31 ID:F4UV8+ITP
普通に実機でやればいいと思うんだが…
エミュも完全じゃないし、わざわざネカフェいくよか自室でやった方いいだろ
522名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 15:39:51 ID:98jtqXlx0
遊ぶんじゃなくて動かすのが目的だろ
523名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 17:09:40 ID:n6BvohGk0
>>517
勘違いしてるぞ

>>516が言ってるのは(家で)PCエミュ、ネカフェで実機PS2(ゆえに実機が家になくても何とかなる) だ。
さすがにエミュインストール済みのネカフェは見た事がない。
524名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 02:02:23 ID:rzbuIbBQ0
壮大な勘違い
525名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:58:54 ID:GfOa22ri0
要するに、家でネットカフェがしたいって事か。
526名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 18:16:56 ID:eRqcSo0S0
えsd
527 :2010/05/25(火) 07:46:36 ID:uH3l8jbW0
528名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 09:01:46 ID:FdAi7l9F0
>>526
> えsd
529名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 06:23:33 ID:EAStxUyU0
勘違いはみっともないな
530名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:22:31 ID:YxwLfOqm0
ディスクがでてこないよ・・
531名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 16:09:43 ID:X125qysi0
FF7無印を中古で購入。
PS2でPLAYしようと思ったらアナログ効かないんだが(走らない
これってどうしようもない不具合?
532名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 16:15:30 ID:tIvQXqZo0
真ん中のアナログボタン押してもだめなら無理だろうな
533名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 16:16:48 ID:0zbUElAH0
>>531
アナログ効かないのは仕様?というか元々対応してないかもしれん。
走りたい時は罰ボタン押しながらかな。

俺も最近無印FF7やったけど今やると操作性悪いな〜。
534名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 17:18:06 ID:X125qysi0
>>533
あ。。。そういうことか。
あの時代はアナログ自体無かったのか。
535名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 17:29:06 ID:X125qysi0
しかし今回、FF7,8,9の程度がイイ中古を尼で購入したけど。
三本合わせて送料あわせ1500円未満。
安いなぁ。安すぎるわ。
536名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 18:21:12 ID:tIvQXqZo0
FF7ではアナコンは使えないようだね
使ってた覚えがあったけど8か9だったかな
537名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 18:28:23 ID:DHNS0xud0
無印は対応してないよ
この話前もあった気する
538名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:02:01 ID:X125qysi0
>>536
FF8は使える。
9は試してないが恐らく使えるだろう。
539名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:03:15 ID:7Drx7Bnj0
おれは初期のアナログコントローラー(SCPH-1150)持ってるからこういうとき便利だな
アナログモード切り替えでデジタルモード、アナログモード、アナログジョイスティックモードと使えるから
十字キーの代わりにも出来る
540名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 03:58:15 ID:fsNa/oP70
ああ
541名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 21:34:50 ID:ZVbwINJ50
ああ
542名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:24:15 ID:Z6mW4Ww40
>>540
> ああ
543名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 22:32:28 ID:JWBGwclN0
みっともないな
544名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:10:23 ID:9TeOeoJz0
もっと語れ
545名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 23:49:36 ID:1CWEAPS20
あああ
546名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 00:10:49 ID:oZRwg+v60
ああ…いなごだ…
547名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 10:08:34 ID:+kyG71SL0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
548名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 20:14:59 ID:9jAW4mHq0
もっとくれ
549名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 21:51:58 ID:QvwtA0py0
コントローラーのスティックが異様に滑るんだが何か改善法ないかね?
格ゲーなんてできたもんじゃない
550名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:15:06 ID:7Cm98E9Z0
あん
551名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 03:05:57 ID:l8UUdo2J0
>>549もっとやれ
552名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:26:26 ID:kdZ6/Yi40
PS2 ストライクウィッチーズ 限定版 700本 40%

これってあのむごい戦闘でしかもズボンが見れないやつだよなwww
553名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:40:17 ID:eI8aNIdb0
553
554名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:40:59 ID:eI8aNIdb0
554
555名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 07:41:41 ID:eI8aNIdb0
555(σ・∀・)σゲッツ!!!
556名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 08:03:46 ID:2EoexfEY0
なあ
557名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 13:14:31 ID:heceMCDw0
PS2のウイイレ2010最高
558名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:10:10 ID:xxCKwmLu0
>>542
> >>540
> > ああ
>
559名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 20:30:53 ID:6xn+BU6E0
みっともない
560名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 23:16:27 ID:3oyPrO6M0
ああ
561名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 01:31:00 ID:EvRl5JAn0
PS2分解して遊んで捨ててきた
EEとGS引っぺがした
562名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 02:45:53 ID:/j77hjLY0
ああ・・・
563名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 04:19:14 ID:7ELatXg8P
ああああうるせえよ

NG:ああ にして俺ごと屠れ
564名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 08:27:56 ID:VjYxUIIt0
>>558
> >>542
> > >>540
> > > ああ
> >
>
565名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:43:10 ID:mttQq0QZ0
9年前に買ったPS2を約7年ぶりに出したぞ
ゲームも尼で頼んで今日中に届くしワクワクさんだぞ
566名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 10:50:38 ID:swseM6HL0
フリーズしないといいけどな
567名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:12:30 ID:WzBpLvY10
FF12買ってきた
いまからやるんだー
568名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 14:50:07 ID:5yLhPhF60
>>563
やってる奴多分アイデアファクトリーの社員だろうなw未だにPS2にソフト
出しまくってるのここだけだし、PS2が無くなって困るのこいつ等だけだろ。
SCEですら、最早困る状況ではない。
569名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:50:33 ID:titxYp5f0
ああ
570名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 23:43:33 ID:vV8yIAy10
あほ
571名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 01:37:14 ID:dGZwf1Xu0
ああ
572名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 01:47:13 ID:rLSjaXP10
PS3のPS1互換が酷くてPS2捨てられない
PS2互換はまるまるPS2入ってるだけあって悪くないんだが
573名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 02:10:16 ID:aTTsnu7o0
PS2販売終了するまえにPS2互換付きのPS4を発売して欲しい
574名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 02:18:23 ID:BLO9y3Sp0
PS3の性能ですら各社使いこなしきれてないのに、PS2エミュが動くほど高性能なPS4なんか出せないだろうな
575名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 03:07:16 ID:mU6yg8O30
ああ
576名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:59:04 ID:6+3jRL2K0
ああ
577名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 06:19:14 ID:SVuUJ8YF0
ああ
578名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:06:05 ID:33rgieU80
>>564
> >>558
> > >>542
> > > >>540
> > > > ああ
> > >
> >
>
579名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:08:11 ID:oO/31W5O0
みっともな
580名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:42:17 ID:evTDnRN90
とりあえず8月のペルソナ待ち
581名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:37:12 ID:mZ9lyZlu0
ずっと値下げ待ちw
582名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:10:19 ID:KLoA8enu0
ハッハッハ。
\9,800にしてもらいたいものですなあ、>>581さん!
583名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:16:38 ID:mZ9lyZlu0
yes
584名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:11:29 ID:ism2AdOfO
そろそろ値下げしないとね
週販もかなり落ち込んできてるし。
585名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:16:34 ID:oO/31W5O0
値下げしてもSCEにはメリットないと思う
586名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:42:11 ID:ism2AdOfO
>>585そうか?またある程度売れ出すんじゃない?
まだまだPS2現役がたくさんいるだろうし
587名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 19:59:02 ID:svlMCKd+0
E3で薄型の新型発表って噂らしいけど、情報持っている人いませんか?
そろそろ買おうかと思っていたところなんですが。
588名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:03:19 ID:oO/31W5O0
いくらPS2が売れたところで本体の利益は少なく
ソフトも出なくなってきてるから値下げするメリットはない
中古を買っても利益なんて出ないしね
589名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:50:28 ID:p0+nvpOK0
EE+GSを更にシュリンクして、新基盤の薄型PS3に搭載
って可能性はなくも無いような気がしなくもないと思うわない?
590名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 20:59:49 ID:/kDkznrW0
ないない
591名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 23:59:17 ID:ism2AdOfO
SCEは何するかわからんぞ?
592名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 00:35:04 ID:D+ItbXhA0
しかしユーザーのためになることをしたことはない
593名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:10:52 ID:Q2vAZBb00
同じPSのロゴ使ってるんだから、上位互換にしてほしいよな。
あれってCDとかDVDのマークの意味とは違ったのか。
594名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 01:57:36 ID:KKLHmcmx0
>>592
特に日本のユーザーにな
595名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 05:32:14 ID:w+mH8ro90
ああ
596名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 16:14:50 ID:j51pVwv90
ああ
597名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:37:35 ID:Q2vAZBb00
あら
598名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 23:38:25 ID:IgE7E5jN0
ああ
599名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 00:59:07 ID:kbFxVXLr0
ああ
600名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:13:07 ID:ZiCnlahl0
600
601名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:00:22 ID:KrAeMTKr0
ああ
602名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:16:35 ID:5Tv0gyYS0
短時間で何回もああああ、ああああうるせぇよ。
保守のつもりなら一日一回で十分だから。
603名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 09:42:27 ID:8GdYX8Hg0
短時間で何回もああああ、ああああうるせぇよ。
保守のつもりなら一日一回で十分だから。
604名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:06:37 ID:ycaRAQgrO
>>549
マジレス
カッターで切れ込み入れてみな
605名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:17:31 ID:9nOGEeH40
親指血がでた(>_<)
606名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:40:09 ID:nC9A2tumO
PS2本体を買った途端に、ソニーが値下げ発表しそうで買うに買えない人も多いはず
607名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:54:34 ID:Fh76blRI0
そういいながら何年過ぎたかな
608名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 16:25:15 ID:h32EV56n0
PS2の互換はもういいから。HDMI対応のPS2を出してくれ。これがPS2n集大成だと言って発売しろ
609名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 21:39:26 ID:oCgmjDMZ0
ああ
610名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 23:42:18 ID:lgA23ic/O
PS2はまだ全性能を引き出しておりません

まだまだ進化するのですよ

611名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 06:01:29 ID:HL/XFGdu0
ああ
612名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 07:07:24 ID:fzw8sJ5K0
あんまり調子に乗ってると規制されるぞ
613名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 08:18:21 ID:au5BJLtA0
じゃあもうPS2の話題はやめて ああ の話しようぜ。
614名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 14:08:18 ID:fvqvc3VS0
あわわわあ
615名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:13:54 ID:MmA4aL880
メモリーカードが一向に安くならない
8Mで2500以上ってぼったくりすぎだろ
616名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:14:40 ID:Byxyqs7g0
もうメモステなんてほとんど作ってないだろ
需要が完全に限られてんで、在庫販売
617名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:30:23 ID:C1moreEl0
尼とかで売ってる海外製の64Mのでいいじゃん
普通に使えてるぞ
618名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:16:26 ID:3Zo6Ypik0
あれ使ってるけどMagicGateにちゃんと対応できてないのか電源切るとちょいっちょい認識しなくなる
一度こうなるともう電源切るまで何やってもほぼ認識しない

PS2起動時外しておく→ブラウザ画面まで出す→挿す→認識する
で何とか安定するけどジャグラーも使えないしできれば使わないほうが良い

テープ対処で安定とかもオカルト
まあ安いからジャグラーとか使わない人のデータ保存用にはいいと思うけど、コピー不可なセーブデータもあるのがな…
619名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:04:38 ID:s7S2DdaP0
近くのショップで50000番のBBユニット本体付きが7500円位で売られてるんだけど、相場的にはどうなんだろう?
中古店回ってもそもそも売られてるとこ見たことないからわからん。
ミンサガプレイしていてHDDあれば更に快適にプレイできるだろうと思って非常に迷ってる。
あと付属品ってHDDとネットワークアダプタっていうのだけでいいんだよね?
CDロムとかもあったりする?
620名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 03:21:42 ID:TYx+Te7g0
ああ
621名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 03:50:02 ID:BGa0zDqM0
トルネ買ったら、録画の為にPS3でPS2のゲームがし辛くなってしまった
薄型PS3+PS2買い替えようか悩んでるわ
622名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:03:13 ID:g/jjJkyGO
>>619
相場はそんなもんだべ。
BBユニットはネットワーク対戦やらなきゃ特に必要はないよ。
それ以前にもうほとんどやってないだろうけど。
HDLとかHDDにインスコして快適化する用途もあるけど、
グレーなんでここではなくてCD-R板あたりの該当スレでどうぞ。
623名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:25:47 ID:s7S2DdaP0
>>622
レスサンクスー!
相場はこんなもんか…明日時間あれば購入してくるよ〜
てか、インスコするとかなりロード短縮で快適って聞いたんだけどこれって、グレーなの?w
もともとそういう機能があるもんなんだと思ってたんだけど・・・
624名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 05:01:33 ID:sDwIpEMhO
そもそもインスコ対応してるソフト自体少ないから意味NASDAQ
625名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:32:40 ID:lN93i2yR0
HDL使うとむちゃくちゃ快適
BBパック持っててこれを使わないのは損
626名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:07:46 ID:ZD+Lix39O
>>623
自分の持っているゲームだけに限れば大丈夫。
手元に無いゲームやらコピーやらはアウトだよ!
627名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:45:03 ID:xG0kXRAsO
最近TSUTAYAで借りたDVDが読み込めない事が多いんだが…?
後ろに電話線付けられるタイプ30000くらいだから性能的にはいいはずなんだけど
628名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:47:02 ID:KcQVNT9d0
読めるやつと読めないやつが出てきたぞ
第一レンズは何度も拭いてるが第二は恐くて挑戦できないわ
ちなみにタバコはゴールデンバット吸ってます
どうみてもヤニが原因の可能性強いな
629名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:50:37 ID:UW1DjPAd0
そう言う微妙な要素で読めたり読めなかったりする
30000でもディスクによっては駄目
完全な互換性はPS2には期待できない
まだ数千円のDVDプレイヤーの方がマシと言う
630名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:07:52 ID:OhCYxC+e0
本体設定の読込速度を標準から高速に変更すると
ディスクが傷つきやすくとかってあるんでしょうか?
631名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:11:11 ID:1DBeQFMp0
本体が認めている最高速度より速くなるわけでなし、そんなことあるわけない
632名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:13:51 ID:UeBCuhpWO
マジすかー最近のDVDはマジレンタル悩むレベルで読み込めないので…
レンズとか一度も拭いた事ないけど、拭いたら読める場合もあるんですかね
633名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:25:53 ID:1DBeQFMp0
DVDプレイヤー買った方がいいよ
634名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:32:03 ID:bv4BNblO0
PS2でDVD見るなんてなんともったいないことを
635名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:33:04 ID:tEHOxpLK0
PS2でDVD見られなくなったら終わり
636名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:46:01 ID:Eci0yc+x0
ジャンクでDVD再生可 ゲーム不可というのもあったがね
637名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 04:15:18 ID:2WoHE6jEO
DVDを出来るだけ綺麗な画質で見るならS端子とかよりD端子のほうがいいの?
638名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 04:24:16 ID:N0epPwDo0
>>637
たいして変わらないよ
でもD端子でDVDみると画面がやけに暗くなるTVはある
639名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:44:39 ID:C2dBY09v0
BBunitのインストール機能ってなんで流行らなかったんだろう?
ネット接続よりインストール機能を売りにすれば良かったのに
640名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:40:01 ID:rmdO2eqO0
>>637
見るテレビにもよると思う。シャープのAQUOSだとS端子よりもD端子のほうが断然きれいだったよ。
さらにプログレッシブモードを使うともっときれいに映る。
641名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:57:36 ID:Z0oOtqY50
>>622
HDDにメモリカードのデータ移せたような気がする?
のでHDDあればメモカ1枚で十分かもしれん。
642名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:19:41 ID:NSgaT4F00
パワプロみたいな移動禁止データ以外は移せるよ。
643名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:26:14 ID:/8SBgXACO
体調不良だわ
644名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:34:45 ID:SbbQUCRSO
PSP2しだい
645名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:39:41 ID:hJomLYSX0
ああ
646名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 06:56:59 ID:QkrugeQYO
PS2で普通に使っててもゲームとかディスクに傷つけるよね?
647名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:30:50 ID:+VC96ytb0
どこの箱だよ

と思ったけど一緒か
648名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:11:13 ID:XNkFZv7k0
あのさ、ps2の1つのゲームが起動してすぐのローディング画面から動かなくなったんだ
そのDVDをよく見たらドーナツ状の穴のとこに5つ程ひび割れがあってさ
そのうちの1つはちょっとでかいんだ
やっぱりこれが原因かな?何か対処法あったら教えて欲しい
649名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:14:17 ID:+VC96ytb0
他のディスクで動くならそれが原因だろ
新しいの買い直せ
650名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:15:36 ID:tXNBE9Wm0
つーかどんな扱い方したらリング割れってするんだ?
651名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:19:34 ID:XNkFZv7k0
>>649
金がない、他のディスコは問題ないからやっぱこれかぁ

>>650
もともとオクで買ったもので傷が多くて読み込み悪くなったから
コンパウンドで何回も磨いた
何十回も磨いてたから知らずに割れてたのかも
652名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:36:35 ID:+VC96ytb0
自分で全部分かってるじゃないか
どうしようもねえよもう
653名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:41:31 ID:XNkFZv7k0
>>652
やっぱりそうか、何か対処法ないかと思ってさ
まぁよくもってくれたほうだし諦めるわ
654名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 10:49:12 ID:goXyAuVQ0
うちの50000番台の読み込みがいよいよ怪しくなってきた

本体の値下げをするなら早くやってくれ〜〜〜
655名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:15:49 ID:QkrugeQYO
以前使ってた30000はDVDディスクのしか読みこまなくなったしディスクに傷につけるようになった。
現行の90000に買い替えだが90000も結構やばいのかな?
656名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:22:53 ID:vDPT1pptO
PS2の時は幸せだったな
PS3はもうダメだ…やるゲームねえよ…
657名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:29:10 ID:E5oA7t4P0
PS3は最初が高すぎた。
手ごろになった今は買えなくもないが、悪い噂に踊らされて買うの躊躇するという。
658名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:40:58 ID:y/RDrPBO0
あのさ40Gを500GのHDDに換装したんだけど
いきなりHDDの使用できる容量が465Gとかなんだけど
いくら表示容量どおりじゃないとはいえ少なすぎな気が
するんだけどこんなもん?

しかも換装したてセーブデータとゲームデータが多少で
残りの空き容量が300Gとかもともと40Gに収まっていた上
ゲームデータは削りまくった上でリストアしたのに65Gとか
どうゆうこと?

誰かわかる人いますか?
659名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:41:53 ID:y/RDrPBO0
って誤爆った
こめんなさい<(_ _)>
660名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:48:02 ID:qVUr3sNk0
誤爆にレスもなんだけどそれは妖精さんの仕業だな

1テラが931だから妥当だとマジレスもしておく
661名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:56:05 ID:315t+EUe0
計算方法の違いで別に間違ってないな
紛らわしいけどしゃあない
662名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:11:44 ID:iG3LjYTF0
そうなんだよなー

1T買ったのに、実際は931Gしかないなんて少ないよなー
663名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:52:02 ID:m+R1HEhy0
ああ
664名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:46:51 ID:dDx9bWxf0
PS3のコントローラーをPS2で使うことってできるかな?
665名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:51:02 ID:Pk0NQYzn0
無理だろ
666名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:51:54 ID:Pk0NQYzn0
すまんググったら変換器買えば使えるみたい
667名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:53:10 ID:Pk0NQYzn0
すまんやっぱり使えないみたい
668名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:03:28 ID:UzD1XhSc0
どっちよw
669名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:16:06 ID:LAwdD98n0
どっちって?
やっぱり使えないって言っているじゃないか


やっぱりって単語を無視して読んじゃってるのか

670名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:16:29 ID:RN3uk/H/0
は?
671名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:53:06 ID:YWBoXIlX0
ああ
672名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:08:10 ID:LAwdD98n0
おやおや〜 俺の言っている事が解らないのか?????
673名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:15:04 ID:l6qn6s450
あめ
674名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:31:44 ID:n8phmWPC0
いい加減に本体の値段の値下げをして欲しい!!
\12,600円(税込/縦置きスタンド&メモリーカード8MB付き)位で、
ディスカウントストアで\9,980円程で販売すれば善いのに!!
675名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:58:37 ID:EiqDM0cF0
DCの9,800円の時は衝撃的だったな
676名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:47:16 ID:1shWGF7U0
PS2所持

ボンネットみたいなところ押さえないと動かなくなった・・・
同じ状況なった人いる〜??
677名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:27:39 ID:8ad1TCEe0
>>675
ありゃ在庫を全部赤字で計上したからこその価格
678名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:32:53 ID:jVUfBdYQ0
>>676
珍しいな。

初代同様、逆さに置くと動いたりするんじゃないか。
679名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:58:59 ID:4SFeStCZ0
末期のドリカスみたいな状況になってるのにまだやってる奴いんのかよ
680名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:06:51 ID:IGMD2ULt0
>>676
フタと本体を洗濯ばさみではさんでみ
681名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:58:57 ID:iYK7303S0
レスくれたみなさんサンクス。

逆さ置きが一番効果あり。

本体の上に本とか瓶とか置くのが一番効果ありました。

そろそろ、寿命かな。

682名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:00:46 ID:1zPBZ/fV0
PS3コンやっぱ使えないのね・・・
みなさんのお勧めワイヤレスコンあります?
683名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:07:15 ID:RawnvfB40
そもそもあるのか
684名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:44:24 ID:znFsHNGyO
ポエドは凄いぞ
685名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:05:17 ID:dOP18ntz0
だれぞPS3スレ建ててくれ
686名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:38:27 ID:qC23CQah0
PS2の50000 HDDバージョンが遂に故障してしまった修理高いし、
新品のPS2買い直すか(泣)
687名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:42:36 ID:3V5VYJLQP
どっちが一番効果あるんだよw
688名無しさん必死だな
>>685
前スレのURL貼ってくれれば立ててやる