デモンズソウルが全く面白くない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
神ゲー神ゲー言われるので買ってきたが
グロくて気持ち悪いし暗いしまじやってられねえ
こんなのが評価されてる意味わからん。こんなのしかなくなったらゲームやめるわ
2名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:03:20 ID:r6xwL5660
さすがにどんなゲームかくらいは調べろよ
3名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:03:33 ID:Ko8/6znF0
自分には合わなかったでいいじゃない
4名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:03:44 ID:aWbkA+VV0
好みあるからね
>>1はどんなゲームが好きなの?
5名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:03:51 ID:nsOm0dbY0
人を選ぶっていっただろ
グロゲーや高難易度に耐えられない人にとってはガチクソ。
書いてあっただろ
6名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:04:57 ID:yDrA57bk0
>>1
相対的にデモンズがマシだったってだけ
他がクソ過ぎて未だにデモンズデモンズとしか言えんわけだ

いちいちゴキの言うこと信じてたらバカ見るだけだよ
7名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:05:58 ID:2gcr4V0v0
>>2>>5
みんな口を揃えて神ゲーというから何も考えず買ったわ
神ゲー言ってた奴らまじ許さねえ知的障害あんだろあいつら
8名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:06:15 ID:sjVunx6r0
プレイしたことないアホな妄想スレを立てたかw
9名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:06:28 ID:1JBKHmLu0
声だけ大きい人達が賞賛してるゲームに良ゲー無しって覚えとけ
10名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:07:05 ID:aWbkA+VV0
>>9
シュタゲのことかー!!!!!!!!!!
11名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:07:21 ID:2gcr4V0v0
>>8
どこが妄想なんだカス野郎
そんなに言うならIDつけて画像あげてもいいぞ
俺の3800円返せよ
12名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:07:44 ID:aWbkA+VV0
とりあえず好きなゲーム書けよw
>>1にあったゲーム紹介してくれるよ
13名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:10:30 ID:QKChgnHV0
PS3

Demon’s Souls                16.6万
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団        9.7万
KILLZONE2                    7.8万
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(廉価版)  3.9万
INFAMOUS 〜悪名高き男〜          2.9万
ラチェット&クランク FUTURE2           2.0万
The Last Guy                     0.4万
トロともりもり                     0.4万
白騎士物語-古の鼓動-EX Edition       0.4万
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100228/1267373500
14名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:10:57 ID:Ko8/6znF0
>>7
そういうのを情弱って言うんじゃない
15名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:11:06 ID:X5RA+hNF0
>>1
エンドオブエタニティでもやってろ
16名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:11:20 ID:nsOm0dbY0
神ゲーってのはゴキが持ち上げてるだけ
良ゲーとは思うけど神ってほどでは絶対にない
17名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:11:52 ID:r6xwL5660
買わせるために持ち上げてるんだしまんまと引っかかったわけだ
18名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:12:05 ID:2gcr4V0v0
>>12
んなもん紹介しなくていいわ
今は3800円をドブに捨てた怒りの方がでかい
こんな池沼専用ゲーならDSのDQ廉価版とか買うべきだったわ
19名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:14:09 ID:2gcr4V0v0
>>14
だったらなんだ
俺は糞だと思ったから糞だと言ってる
ただそれだけ
20名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:15:25 ID:aWbkA+VV0
>>18
早く売ってDQ9買ってこい、デモンズ高値で売れるぞ
21名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:15:28 ID:Ko8/6znF0
>>19
別にお前が糞だと思うのは構わんよ
次からはもっと調べて買えよ
自分の為に
22名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:20:25 ID:2gcr4V0v0
>>21
ああ、そうだな
飯食うわ
23名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:25:10 ID:aWbkA+VV0
中学生かよwwwwwwwww
24名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:26:07 ID:GJltUqMT0
中学生だろ
25名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 21:32:07 ID:C9SNfIt80
神評価から糞評価まで、
いろんな評価の平均点がその作品の一般的な評価だろ。
26名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 21:43:52 ID:gR5eESkH0
ドラクエみたいな味のないゲームが好きなら、デモンズは合わんだろうな。
いや、デモンズもつまんねーけど
27名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:28:59 ID:+d5pc9mt0
問題なのは人を選びまくるゲームなのに買え買え五月蠅い信者だよ
28名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:36:55 ID:LPNoVkGV0
人を選びまくるってほどでもないだろ
せいぜいバイオ程度のグロさだし
PS3じゃバイオもトップ5くらいの売り上げだし人を選ぶとは思えない
マリオとかポケモンからいきなりヤる人にはきついかもだがw
29名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:29:26 ID:C8CHRFNj0
>>28
グロさとかではなく
難易度面や地味っぽい部分じゃないか?
30名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 00:03:41 ID:gR5eESkH0
俺は難度面では問題なかったけど、爽快感とかがなかったり、
武器強化してもモンハンみたいに見た目が変わることがほとんどないのがダメだったな。
暗いだけでかっこよさとかが感じられない世界観もビミョ。
31名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 01:53:11 ID:iUT5pmQq0
友人に半ば強制的にプレイさせられたんだが
やっぱ導入部分が弱いの。少しプレイした所で手が止まった。
もっとプレイしたいって思わせるものに欠けているのと思った、それがありゃ難易度関係ないしな
32名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 02:01:21 ID:lkWh020b0
どこまでやったんだぜ
33名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 10:40:21 ID:rFpW8KsI0
デモンズは本物の神ゲーだから仕方がない
34名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 11:25:00 ID:+bHoncKW0
>>25
平均点(メタスコア)

■PS3
1. 98点 グランドセフトオート4
2. 95点 リトルビッグプラネット
3. 95点 バイオショック
4. 94点 コールオブデューティ4
5. 94点 メタルギアソリッド4


■Xbox360
1. 98点 グランドセフトオート4
2. 96点 バイオショック
3. 96点 オレンジボックス
4. 94点 ギアーズ・オブ・ウォー
5. 94点 オブリビオン
35名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 11:27:07 ID:+bHoncKW0
>>31
誰でも楽しめる導入部分なんて有り得ないからw
まず普段お前さんが楽しんでるゲームを教えれ
36名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:50:10 ID:slBHIVwa0
ああ
37名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:53:02 ID:VbeZXt5P0
>>34
メタスコアなんか信じてるの?
ばかじゃない?

>>1がつまらんって言ってるだけだから、つまんなかったんでしょ、>>1にとっては

それとも、お前はメタスコアの点数見ておもしろいorつまらないを決めるわけ?
ゆとり過ぎるだろwwww
38名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:53:17 ID:DKUIvtPE0
デモンズは神ゲーでもなんでもない
凡ゲーだよ
レア武器とか強化の底とか浅いしな
39名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:53:38 ID:u56CBqKg0
というか万人向けしないこのゲームを神ゲー神ゲーいってる信者が全ての癌
40名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:55:54 ID:zcqUs+SV0
チカニシはまたやってるのデモンズのネガキャン
いい加減シネよ
41名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:56:22 ID:t2hSsuf70
♪ n__n _    n__n ♪   ねぇねぇ
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___   いまどんな気持ち?
`7  /`' :>::; ノ: lノ   、-'   
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )
. ~`'  :/ :O:  `^(7
42名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:58:55 ID:4UaewZDK0
僕はデモンズソウル楽しくやってるけどな〜orz
まあ嫌いなやつはほっといて俺らだけで楽しくやろうぜ!
43名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:00:02 ID:QmZCyFh00
デモンズ馬鹿にするとゴキブリがファビョり出すからやめとけよ
44名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:00:09 ID:hbW0DT5+0
デモンズスレはのびない
なぜならデモンズ信者たちはみんなニュー即で暴れてるから
45名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:02:40 ID:xQbdNsu50
デモンズソウルが (売れまくってPS3が盛り上がってる事が痴漢には) まったく面白くない件

>>44
たしかにν速で毎週デモンズ速報って言ってスレ立てまくってるのは些かやり過ぎ感はあるな・・・
46名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:02:56 ID:PhTp+0Qf0
マイナーゲーの評判はアテにしちゃダメだ

あと特に据え置きの独占ゲーなんてハード信者が持ち上げてるケースが多すぎる
47名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:03:38 ID:0advt70ci
PS3総合に行ってお勧めソフト訊いたら、とりあえずデモンズとアンチャだけはやっとけって言われるんだけどね。
一方箱総合の場合は、好きなジャンルや趣向を聞き返されるかPS3マジオススメと言われる。
48名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:08:33 ID:Q3CHk6bE0
>>47
それは箱丸は各ジャンル揃ってるからじゃない?
FpSならhaloだしTPSならギアーズだし
他にも各ジャンルこれを勧めておけば
鉄板だってのが結構あるんだと思う
49名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:09:53 ID:YqP/whXQ0
コアなゲームで万人受けではない
そんなソフトにゴキブリが目をつけて神ゲー連呼


騙されるやつが悪い
50名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:10:30 ID:kaf3OfslO
食糞族はウンコが一番うまいって言うわけじゃん
でも俺ら一般人から見たらただのウンコじゃん
つまりはそーいうこと
51名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:13:45 ID:vefCebPu0
そりゃ相対的に見れば、他なんて代わり映えのしないシステムで外側変えただけだからな。
バイオ5とかDMC4とか何も変わってない。
その中でデモンズソウルが珍しかっただけ。
ウンコだらけ中にコーンが入ってると美味しく感じたんだよ。
52名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:16:04 ID:zcqUs+SV0
デモンズよりマイナーなレギンレイブは糞ゴミ屑だなw
53名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:17:50 ID:l7BceN25O
万人受けするマリオやらドラクエには無い良さがあると思うけどな〜
神ゲーってそんなもんだと思うけど。
マリオドラクオは万人受けするゲームではあるけど神ゲーとは思わないし
54名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:21:54 ID:r00XbxSo0
俺ら一般人wwwwwwwww
ゲハで一般人主張とは妊娠さんですかなwww
55名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:22:15 ID:Tpf9Eq7X0
神ゲーが軽すぎる件
56生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/03/09(火) 18:26:20 ID:5dqZMewpO
デモンズ面白いよ。
洋ゲー風味で暗いのは嫌いだったがガマンしてたら面白くなった。

ただゲヲタには薦められるけど、ゲームあんまりやらない人たちには薦めにくい。
そのあたりが、数字で出ちゃうんだな。
57名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:27:47 ID:GHe/8PZz0
つうか フロムはそろそろ 普通のキングスフィールド出してほしい
PSPの糞ッカスで怒りが有頂天になったわ

口治しのPSのKF1〜3がなんと面白いことか
58名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:33:00 ID:UM3ek8OA0
この手のゲームが欲しいと思って買えば外れないだろう。
ただ手軽にお勧め出来るゲームではないし
何も調べず評判だけで買えば中古屋に並べられても不思議じゃない。
59名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:33:08 ID:BZnBE61P0
デモンズソウルwww
なんて陳腐なタイトルなんだとおもってたら
中身が劣化MOで更にワロタw
60名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:52:44 ID:kaf3OfslO
>>54
言葉足らずだったな、すまん
あくまでも食糞族に比べたら一般的って意味ね
流石に糞は食べないからなw
61名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:02:52 ID:U9+SEU0g0
>>53
万人受けしないなら神ゲーじゃない
それはただの隠れた良作
62名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:06:32 ID:e+l6yIICO
くそ鯖をどーにかしろ
63名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:09:56 ID:a2wF7Kwj0
PS3買ってデモンズ楽しめないなんて哀れすぎるw
64名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:12:50 ID:kaf3OfslO
>>63
「お前何で食べないの?こんなにごちそうが目の前にあるのに。クレイジーだ」と言いながら手づかみでバクパクウンコを食すゴキブリのイメージが頭に浮かんだ。きもっw
65名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:13:13 ID:7ahIM5cb0
暗い雰囲気が好きなやつって対外厨二病だよな
アニメにしても
66名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:16:19 ID:Ys2lVrZC0
>>63
そんな思考のおまえが悲しすぎる
67モタロー ◆1lannLS4uI :2010/03/09(火) 19:21:31 ID:9SKlY5h60
>>65
主マッカー版のバットマンよりバートン版のバットマンが好きだと中二か
68名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:22:24 ID:slBHIVwa0
>>67
???
69名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:22:39 ID:xKNUC1TW0
ニコニコにあった発売日前のプレー動画を見ろ(男女二人くらいでプレーしてるやつ)。
俺はアレを見て買ったが、思った通りのゲームだった。
70モタロー ◆1lannLS4uI :2010/03/09(火) 19:25:18 ID:9SKlY5h60
>>68
???
71名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:27:21 ID:qB1SVSEX0
つうか別にグロくも無いだろ
72名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:27:28 ID:e+l6yIICO
デモンズ2は名前をかえてXboxで発売だってよ
73名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:28:57 ID:U8b02big0
洋ゲーをバカにしてたような
74名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:33:17 ID:RE9U0cEE0
嵐2が難過ぎて心折れそう
75名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:34:17 ID:e+l6yIICO
折れてろよwwwwww
76カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/03/09(火) 19:51:34 ID:RRUK5RFM0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>1が全く面白くない件
  iニ::゚д゚ :;:i
77名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:56:56 ID:tjBL7Tq/O
・ヒットエフェクトは無いし動きも地味
・敵の攻撃が強いから突っ込んで暴れるわけにもいかず爽快感なし
・ガシャンガシャン ブンッ、ガァン ガシャッ ブンッ、ドシュみたいな地味な攻防の繰り返し
・ストーリーが語られるわけでもなし、黙々と進むしかないダンジョン
・暗過ぎ、キモい

俺はこれらの要素を最高だと思ってるし、どれが欠けてもダメだと思う
でも「地味過ぎ、つまんね。キモいし」という意見も分かるよ

ベルセルクが好きな奴は大体デモンズもOKだな
78名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:00:07 ID:Bg9lQH+pi
近くのゲオ売ってないからくれ
79名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:04:31 ID:quR6osqai
むしろ、デモンズソウルを楽しめない人が
かわいそうではある。
80名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:08:08 ID:8yJWPOcP0
始まるまでのロゴが多すぎや
81名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:08:32 ID:UmJuUBhBP
確かに痴漢にとっては面白くないだろうなw
82名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:09:09 ID:kaf3OfslO
むしろウンコを食べられない人がかわいそうである
83名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:09:16 ID:n0QWGe6W0
PS3で唯一俺が処分せずに持っているソフトだぞ。
これがなかったらトロステしかなくなるだろうが!>1
84名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:13:21 ID:kaf3OfslO
そんっっっなに面白いんなら100万本ぐらい売れてもいいんじゃね?
64で出たスマブラも初動10万ぐらいで、口コミで最後には150万ぐらい売れたわけじゃん
で、ウンコ…もといデモンズは?
一年以上経ってるのに10万本クラスなの〜、ふぅ〜〜〜んw
85名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:15:20 ID:Ypsn11hY0
だから痴漢はおとなしくギャルゲーやってろよwww
86名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:17:55 ID:tjBL7Tq/O
唯一の独占ソフト、ホワイトアルバムのことですね?
87名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:18:27 ID:+WE/+d5C0
俺は楽しんだぜ

でもマルチのバランスも仕様も糞だし、マナーはそれ以下の以下だし
続編は遠慮するなw
88名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:18:34 ID:Q1FmxqCTO
デモンズは良ゲーだけど今になって神ゲー連呼されんのは不快だわ

発売当時は見向きもしなかった奴がGOTYやネットの評判に便乗してるだけな気がする
89名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:22:05 ID:+c3H8XXl0
デモンズソウル発売当時は白騎士が持ち上げられて種
90名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:23:41 ID:e+l6yIICO
もうデモンズなんていいから、BFBC2みんなでやろうぜ
91名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:23:54 ID:UmJuUBhBP
>>86
龍が如くにGOWとあるが
ギャルゲのやりすぎで頭逝かれたか?
92名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:25:59 ID:8yJWPOcP0
ゴキブリ落ちつけ
箱持ってるがこれやるためにPS3買ったぜ
93名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:26:59 ID:tjBL7Tq/O
>>88
黒ファンの酸の霧で装備全損して、修理代に絶叫したことのない人は少し静かにしてもらいたい


なんつってなw
口コミで広まったのはいい流れじゃん、バイオ初代みたいな
持ち上げたくなる気持ちも分かるしw
94名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:27:35 ID:FqXFGmCT0
なんつーか、一部の馬鹿が勝手に名作に仕立て上げただけの凡作だしな。
まあ、好きな人がいるのもわかるが、決して名作などではない。
95名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:28:06 ID:UmJuUBhBP
痴漢は持ち上げるものもないからなw
シュタゲがあったかww
96名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:28:08 ID:11t5dNz40
つまんなくて一時間やって売っちゃった
神げーだけど一般受けはしないって意味が分かった
ネットでそういう評判のゲームは二度と買わないレギンも合わなかったし
97名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:28:25 ID:KXxMWYgD0
デモンズはマニア向けだからつまんないと思う人もいるだろ
最近ベスト版買った奴も売って龍4と北斗無双買うって言ってたし
98名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:29:48 ID:tjBL7Tq/O
>>91
ウヒョー
4月以降のことからは目を逸らしてやがる・・・

スカトロゲーのやり過ぎで脳がヤバいことになってる?
99名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:30:44 ID:00XOT5ZX0
主人公の顔いじらないと昭和のザコキャラに見える
100名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:31:16 ID:3KejfzZm0
私女だけど、いまさらデモンズで盛り上がっちゃう男の人って・・・
101名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:32:39 ID:e+l6yIICO
スプリンターセルはなんでPS3ででないんだよ!!
102名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:41:06 ID:rQpC0Jbc0
>>39
ネット上で評価されるゲームってその手のゲーム多いよね
103名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:43:59 ID:XXgS/JI70
>>102
神ゲーの条件のひとつに世界で最低1000万本以上の売り上げって追加して欲しいよなぁ。
104名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:49:23 ID:Tpf9Eq7X0
神ゲー→良、クソ 良ゲー→凡 普通に面白い→笑
105名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:49:35 ID:93ALIXVR0
>>95
持ち上げるもの無いけど楽しめそうなソフトはあるな
Nuclear Dawnって新作もあるしね
メトロ2033もストーカーの開発者が関わってるから質が高そう
106名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:51:27 ID:ZYIgSOR70
>101
たぶんビジネス的な理由で
107名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:54:20 ID:tjBL7Tq/O
ダイハードやらターミネーターが好きな奴が
評判がいいからって地獄の黙史録を見たってつまらんだろう

今は動画サイトも多いんだから調査してから買いなさい
108名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:55:43 ID:2Iuzao9s0
GOTYもゲオタが勝手に決めてるだけって感じ出しなぁ
人を選ぶゲームが受賞する
109名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 21:01:23 ID:09CDktim0
>>11
IDつけて画像出すのなら、ステータス画面とトロフィーの両方で頼むな。
ヘタれプレイヤーが挫けて挫折した腹いせにグチってる様に感じてるんで。
110名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 21:02:31 ID:AVUwe60w0
>>107
コンセプト見て、デモンズ買ってみようと思った時もあったが
今までのフロムのソフトが個人的にほとんど合わなかったので躊躇ってた俺への言葉だな
111名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 21:16:57 ID:7RG7fkim0
25位 エンド オブ エタニティ セガ 166,704
26位 Demon’s Souls (デモンズソウル) SCE 166,327

神ゲーデモンズ EOEに惜しくも敗れる。
112名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:08:19 ID:09CDktim0
>>111
ベストは別集計な訳だが。
113名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 23:49:42 ID:qN2aBOjF0
360後発のブレイドストームをPS3ユーザーに良ゲーと勧められて買ってしまった俺より>>1はマシ
114名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 00:37:38 ID:IGAcNn3s0
俺はデモンスよりブレイドストームの方が長く遊んだぞ
主に実績1000の作業なんだが……

>>96
キングスフィールドやらないか?
115名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 06:51:54 ID:YYxP8B2R0
>>107
いやその例えは根本的におかしい
「地獄の黙示録を楽しめるのは俺らみたいな生粋の映画ファンだけ(キリッ)」
と同じような無根拠な選民思想をデモンズ厨に感じるのはまったくそうだけど
116名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 07:47:33 ID:eGddih080
相変わらずお前らは誰と戦ってるんだかw
117名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 07:58:40 ID:3SGb/HpR0
人を選ぶゲームだからこそ、自分に合った人時には神ゲーになるんだよな。

世界樹みたいに圧倒的に強い敵がいて、
それに対してのアプローチを考えるのが好きな人には楽しめるんじゃねえかな?
118名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:02:25 ID:tnrkmr8tO
ぶっちゃけPS3にデモンズ以上のゲームがないから、神ゲーにせざるおえない状況。
PS3かってデモンズ三ヶ月してするゲームなくて売った(笑
119名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:11:55 ID:1h0BCeQeP
ブレイドストームはフラグ立てのための消化試合が多くて萎えたな
元はいいゲームなのに惜しい
120名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:19:42 ID:3SGb/HpR0
>>118 レギンレイブを持ち上げてる豚に言ってやれよ
121名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:21:43 ID:Hx+IpzsJ0
祭り上げろ!
122名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:23:58 ID:tnrkmr8tO
>>120
ごめんWiiはゲーム機と思ってない。あれはパーティーアイテムだろ
123名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:28:21 ID:+MJkU9hUO
ってか>>1は馬鹿か??
人にはソフトに合う合わないがあるだろ。
124名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:30:02 ID:1h0BCeQeP
ハードでゲームにレッテル張りするのは損だぞ
デモンズも面白かったがレギンレイヴもガチで面白い
やってみないと面白さがわかりづらいけどね
125名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:30:33 ID:3zv0+OkC0
人によって合う合わないとよく言われるけど
たまには自分から合わせようとするのも大事よ
126名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:33:42 ID:+MJkU9hUO
>>1
まさか個人の感想でスレ立てる馬鹿がいるとは。
127名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:37:54 ID:8KPSuyKIO
>>115
いや・・・地獄の黙示録も十分に大衆映画だろう

というか、どうして「自分に理解できないものを好きな奴は選民意識がある!そうに違いない!」みたいな被害妄想があるんだw
ひょっとしてパラノイアってやつじゃない?
128名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:40:20 ID:M1xzQ3RU0
実際に買わせるところまで行ったんだから神ゲー煽り成功と言うことか
129名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:42:31 ID:1dvdOJbV0
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、  あちゃー、デモンズ糞ゲーってバレちゃったか
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}       
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/           
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ    
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ   
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´   
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
130名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:44:27 ID:4ufp0tUy0
このスレは>>1の日記帳
131名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:50:08 ID:2SGXAYmKi
一部の人が神ゲーと連呼するからってラスレムを買うようなもの。
ラスレムの場合は人を選ぶということが大前提に語られてるから許されるが
デモンズの場合は前提条件なしで神ゲーと祭り上げられてるのが問題。
132名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:56:00 ID:+MJkU9hUO
>>131
別にそんな事なくね??
超マゾゲーとはさんざん言われてるし、ダークな雰囲気もさんざん言われてる。

これが合わないか合うかは買う奴が判断するだけだろ。
そもそも人を選ばないゲームなんかないわ。
133名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:56:21 ID:Nw5YgnVW0
色々なゲームやってるようなゲームオタクなら
デモンズやれば合う合わないは別にしてもゲームとしては高評価するだろ
このレベルで作ってあるゲームに低評価下すとかちょっと無いだろ
134名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:59:02 ID:dwij5k4c0
情弱にも売らないと商売にならんし、情弱に売るってのはそういうこと
135名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:01:28 ID:+MJkU9hUO
>>134
マリオの事か?

少なくともデモンズは自分から情報を調べに行かないとそんなゲームがあることすら知らないよ
136名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:09:07 ID:x4Ho+AMb0
少なくともゲハでデモンズはそこまで持ち上げられていなかったと思うが
>>1はどこで神ゲー連呼されてるのを見たんだろうな?
ν速のデモンズスレだったら雰囲気くらいはわかると思うが。
137名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:12:08 ID:vEMByF810
>>136
アンチャアンチャデモンズデモンズ
138名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:12:34 ID:XN9DET8gi
確かに情弱の>>1が悪い。
とはいえ最近はゲハ以外に出張して、デモンズだけはやっとけみたいに布教してたりするから、
そっちをなんとかしないと>>1みたいな奴は増えると思うよ。
139名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:13:43 ID:GFfJjvHI0
>>138
それは単にゲハだけで流行ってるゲームを持ち上げるお前らと
GKが根本的に違うからだろ
惨劇のワゴンダイブだってほんとに面白けりゃニュー速で話題になるわ
140名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:15:23 ID:XN9DET8gi
ニュー速は戦士しか寄り付かないだろ。
141名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:16:38 ID:GFfJjvHI0
実際ネットの評判だけで16万売れたゲーム何てねーからな
悔しかったら惨劇やドリームクラブを16万売ってみろ
142名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:17:07 ID:R7ChSBlT0
>>1
だからなんなんだよ・・・
143名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:17:58 ID:YCLU4DsZ0
ニュー速でのデモンズ・MAG持ち上げが凄いからな。
内容は家ゲのスレと違って変なアピールしてるし、ステルスマーケティングしてんじゃね?
って思うことが多々ある。
144名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:18:38 ID:+MJkU9hUO
どちらにしてもCMもなしで初動から10倍近くじわ売れしたんだから、口コミとかの評判が良かったんだろう。

もちろん合わない人もいただろうが。
145名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:18:56 ID:1h0BCeQeP
MAGは確かにニュー速でよく見るな
何本売れたんだっけ?
146名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:20:13 ID:XN9DET8gi
MAGもジワ売れで16万売れるってことなのかな
147名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:21:23 ID:oS5zmSeX0
>>141
16万とかしょっぱい売上で誇ってるのがPS3っぽいなぁ
その前にWiiや箱○みたいに1000万売れるソフト出せよ
148名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:21:54 ID:R7ChSBlT0
つーかこれゲハ落ちる前に立ってたよな
落ちた後また立てたのか
どんだけ必死なんw
自分が糞ゲーと思ったらブログにでも書いて売っとけよ
149名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:23:17 ID:nCKTbx+l0
>>141
悔しかったらアンチャ2を500万売ってみせろよ
全てにおいてヘイローやギアーズを超えた神ゲーなんだろ?
150名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:23:59 ID:+MJkU9hUO
>>147
はぁ??
なんで日本の売上と世界売上を比較するのかがよくわからんし、大量にCMした有名ソフトが売れたのとCMゼロの無名ソフトが評判だけでじわ売れするのとではわけが違うだろ。
151名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:27:11 ID:R7ChSBlT0
>>150
レギンレイヴとシュタゲは16万超えるらしいぞ
見守ろうぜ
152名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:28:45 ID:YCLU4DsZ0
無名からの売上でトップセールスは任天犬になるのか?
でもあれはロンチである意味CMが一杯あったからな。
ライバルはトモコレかガールズモード辺り?
153名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:29:59 ID:1h0BCeQeP
>>150
CMすりゃあいいじゃん
馬鹿なの?
154名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:30:22 ID:+MJkU9hUO
>>152
大量CMしたソフトは無名ソフトとは言いにくいから、あんまり評判が良くて口コミで買ったって感じはしないな。
155名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:30:28 ID:4yPpeZneO
実際中身がおもしろくなかった
これを好きと言えば通と思ってもらえそうなゲームだなという印象しかなかった
映画で言うと一昔前のLEON的なポジションね
今となってはただの雰囲気映画
156名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:31:09 ID:+MJkU9hUO
>>153
は??

お前日本語わかる??
157名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:31:17 ID:XN9DET8gi
別ジャンルを持ち出すのって
海外を持ち出すより意味わからんな
158名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:33:24 ID:x4Ho+AMb0
>>157
146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 09:20:13 ID:XN9DET8gi
MAGもジワ売れで16万売れるってことなのかな
159名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:50:15 ID:oS5zmSeX0
>>150
評判で16万売れようが、それ以上に金かけて作って赤字じゃ意味ないだろw
そういう売れ方してて、尚且つSCEが好調なら意味があるんだろうけど
160名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:54:48 ID:+MJkU9hUO
>>159
このスレは売り上げについてのスレじゃないだろ??
評判のいい悪いの話の過程でじわ売れが出て来たのにそれすら理解出来ないの??

もしかして日本語がわからない?
161名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:02:47 ID:2C/CPmOLi
iPhoneだからID変わってるかもだが、
MAGの件も売上の件も話の流れでレスしただけで俺が言い出したことじゃないぞ。
悔しかったらレギンを16万売ってみろとか全然関係ない話を始めた奴が悪い
162名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:03:23 ID:Or7LdVNGO
じわ売れしたゲームは良作なわけか
任天堂無敵だな
163名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:06:08 ID:AwN0YM7U0
>>162
逆に言うとクソゲーがじわ売れするという事はおこりえないな
164名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:08:31 ID:ttEYgtfwP
持ち上げすぎたかも
165名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:09:09 ID:3SGb/HpR0
良ゲーというか、定番だから売れ続ける。
安定感や安心感はあるのだろうけど。

個人経営の定食屋には入りづらいが、オオトヤには入りやすい。
そういうレベルのものじゃね?w
166名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:14:07 ID:7lTfdHDn0
>>160とか馬鹿だよな
てめぇらが売り上げの話にもっていったから売り上げの話で盛り上がってるだけなのに
自分達に都合悪くなると相手を批判するだけ、デモンズ厨は本当にクズだな
167名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:14:29 ID:4yPpeZneO
PS3で唯一じわ売れしたゲームだからね
じわ売れだと任天堂には歯がたたないし、CMなしでじわ売れしたっていうピンポイントなアピールしかできないと思う
168名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:18:13 ID:3SGb/HpR0
PSWは中古が強すぎるんだろうな。
昔からベスト版だけは半永久的に売れてるよね。
169名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:22:53 ID:4yPpeZneO
あの程度でじわ売れに含めていいなら任天堂どうなっちゃうんだよw
170名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:28:16 ID:7De+bOGd0
マゾゲー死にまくりゲー
落下死亡ゲーで糞なら分かるが。
グロはGOW3にかなわない。
171名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:48:30 ID:APH1htZO0
人を選ぶゲームてのは確かにあるなー
1はクズだけど
172名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:01:25 ID:Qt3DCDVEO
ニンテンドーのジワ売れはジワゴンだからなあニヤニヤ
173名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:03:37 ID:n+40Dwr/P
だがDSの方のニューマリオはそろそろ自重しる
174名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:04:40 ID:ll+cfYRa0
デモンズは若い奴向け
おっさんにはおもしろさがまったく分からんと思う
ていうか中年はゲーム批判ばかりでうざい
175名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:10:35 ID:ToM6zxnN0
要するに王道的な良作で
(PSW以外を知らない)ガキには新鮮だけど
いろいろ知ってるおっさんにはマンネリ感アリって感じ?
176名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:12:27 ID:Or7LdVNGO
最高結果が初動消化なワゴン行きソフトをじわ売れ扱いしちゃいかんでしょう
177名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:22:59 ID:x4Ho+AMb0
ぬるいオワタ式
178名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:31:36 ID:5qHroOzM0
まあ合う合わないはあるんだからしょうがないんじゃね?
確かにネットで持ち上げられすぎな感はあるけど。
個人的には同じく持ち上げられすぎと感じるのはオブリかな
あれは全然合わなかった
179名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:33:57 ID:GI7gzsRq0
フォールアウトとかも俺には合わなかったなぁ
180名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:35:25 ID:wdUKNfrM0
>>1
口直しにダンテズインフェルノ、マジお勧め
181名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:43:07 ID:y11yRLE+0
このスレにもたくさん居るけどデモンズが糞って言う奴に限って
「じゃあお前の好きなゲーム教えてよ」って聞かれると何も答えずに逃げちゃうんだよな
182名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:48:08 ID:oVvGgJDp0
神ゲーと言われたりする作品は、合う合わないが激しい事が多いから、その手のゲームの一つでしょ。
人の評価にあんまり期待しすぎると、ガッカリすることがあるのはよくある話。

>>169
バカ売れじゃね?
183名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:51:03 ID:wdUKNfrM0
>>181
それはお前がそいつが挙げたゲームを、全部デモンズにはかなわない
と断言するからだろう

そりゃお前をガン無視するだろうさ
184名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:55:47 ID:ToM6zxnN0
>>181
例えば「ポケモンより面白いゲームをあげてみろ」
ってのにレスしたいと思うか?
「ああ、この手の馬鹿にレスしても仕方ねえな」
って思うだろ?それと同じ。
185名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:12:01 ID:y11yRLE+0
>>184
ポケモンより面白いゲーム?、デモンズのが面白いよ
ポケモンは金銀までだな、それ以降はマンネリもいいとこ
次はお前が好きなゲーム挙げてみろよ
やっぱポケモン?
186名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:21:39 ID:I+MJoqUr0
1ユーザーがそんな事聞いてもどうにもならん
挙げたゲームの方が面白くないとかってのも個人の嗜好なども入ってくるからな
結局はデモンズ合わない人もいるってことでいいんじゃないか
187名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:24:03 ID:ToM6zxnN0
>>185
あいにく俺はポケモンやんないからな。
ガチのポケモン信者相手ならそれもう疲れると思うぜ。
それとおまいはいっしょの扱い。
188名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:30:14 ID:y11yRLE+0
>>187
いいからお前の好きなゲーム挙げろよ
別にデモンズ最高、お前の挙げたゲームは糞とか言わないから
189名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:36:01 ID:ToM6zxnN0
信 じ な い
190名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:38:48 ID:y11yRLE+0
ほらね、こうやって逃げる
191名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:45:13 ID:PqgtSOODi
ジャンルは違うけど、俺だったらグランディアかな
192名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:46:39 ID:PqgtSOODi
で、それを訊いてどうしたいのかは知らん。
何の意味もない気がする。
193名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:48:53 ID:ToM6zxnN0
水掛け論が延々と始まるか、「ああそう」で終わるだけのような気がするんだが。
194名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:56:29 ID:y11yRLE+0
>>192
いや、ただデモンズ糞糞言うだけならネガキャンと変わらんでしょ
自分はどう言うタイプのゲームが好きで故にデモンズは合わないとか言ったほうが
説得力も増すでしょ?
195名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:02:35 ID:GI7gzsRq0
それって神ゲーって言わない方が早くねーか?
196名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:07:24 ID:wdUKNfrM0
粘着はネガキャンより悪質
197名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:08:16 ID:y11yRLE+0
それが本音なんだろ
デモンズを神ゲーって祭り挙げてられてる状況のが気に食わないから
糞だ糞だ言って横槍を入れたいだけ
198名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:10:15 ID:GI7gzsRq0
>>197
お前にレスする奴は全員敵かよw
俺は糞なんて思ってもないしレスしてもないけどな

まぁ神とも思わないってだけなんですがね
199名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:13:39 ID:y11yRLE+0
>>198
勝手に敵対されてるとお前が思い込んでるだけだろ
どこら辺が気に食わなかった?
200名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:21:18 ID:ToM6zxnN0
プレイ人口が少ないから珍獣扱いされてんじゃないかな。
非常に不幸なことだけど。
201名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:56:46 ID:I+MJoqUr0
なんかデモンズ面白くないって思った人はID:y11yRLE+0に納得してもらわないといけないような流れになってるなw
何度も言うがデモンズが合わない人もいれば、デモンズ面白いと思ってもFO3とかの方が面白いと思う人もいる
その逆もいる
ただそれだけ
202名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 16:04:26 ID:4yPpeZneO
持ち上げられすぎてる分やってみてがっかりする人も多いんだと思うよ
とりあえずデモンズはやっとけみたいな風潮がゲハにはあるけど、とりあえずで推していいようなソフトではないのは間違いない
203名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:31:16 ID:wdUKNfrM0
合うゲームと合わんゲームがあるってのに、無条件でデモンズを全面肯定しないとゲーマーとしてレベルが低いみたいな
事を言ってくるのがおかしい。

デモンズはそこらへん万人に合うゲームじゃなく、面白いと思う人が圧倒的に少なくつまらんと思う人が圧倒的に多いので、
今の現状。売り上げがあるわけだ。

そういう人に「デモンズより面白いゲームを言ってみろ」と言うのはあまりにも乱暴すぎる。俺はゲーマーの中にもデモンズがつまらんと
純粋に感じる人はたくさんいると思うし、それは個人のそれぞれの感じ方で正しい意見だと思う。
204名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:55:49 ID:uAIXkGaAO
おまえらの論争にピリオドうってやる

ひ!と!そ!れ!ぞ!れ!

以上
205名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:58:58 ID:apemORkQ0
まあ、誰にでも好き嫌いはあるからな、人それぞれだししょうがない
>>1がたまたまマイノリティだっただけだ
206名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:59:26 ID:FOXx8+S40
          ∧     ハ
            /: : ヽ_  /: :.!
         /: :  ゴキ3 : : l
       /          l
        /   `r._.ュ ´    │   ________
      { (::::::)∵) e (∵ (:::::) l   /
    ,ヘ 丶_           ノ <   デモンズデモンズ!
    丶`‐ 、 二コ…--┬─'´    \
      ` ー─┐    ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l    |\\
          |    |  \\
          { _、 レ-、 `´
          l |  レ'´
          l |
          └┘
207名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:02:06 ID:pgBxyjt90
俺はフォールアウト3が糞ゲーだったな
最初の基地ダシュツしてやめた
マジ糞ゲー
どこがRPGだよwwwていうと

RPGっていうのはRなんちゃらPなんちゃらっていう略語で〜のブタがレスしにきますwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:07:10 ID:1otrpwHlO
そもそもパッケージ見ただけで暗いゲームだって分かるだろ…
209名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:09:05 ID:GI7gzsRq0
>>205
売り上げ見る限り1はマジョリティだろw
210名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:14:35 ID:eegeWPYO0
まあマリオだけがこの世で唯一と言っていい神ゲーだそうだから
マリオだけ崇めとけばいいんじゃない?
肥満豚の頭の中にはマリオのことしかないんだし
211名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:18:14 ID:3SGb/HpR0
まぁ、今更買っても、オンは過疎ってるし、デモンズの魅力が半減してるよな。
ほぼオフに近い状態なら、DMCでもやってた方がまだ面白い。
212名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:24:29 ID:5qHroOzM0
>>211
Best組だが過疎ってんのか?
生身だと速効黒乱入してきて殺されるw
213名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:25:46 ID:uAIXkGaAO
いやデビルとは全く別物だろ
214名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:37:22 ID:DFQ425pO0
デモンズ腐したい奴は現象的に全てがデモンズ劣化版であるレギンレイブバカにしてやれば
バルサン的にカソカソ逃げてくよw
215名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:38:06 ID:k3VB4cOR0
実際は買わずに批判する奴のほうが多い。
216名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:38:51 ID:0nO+kOzSO
デモンズ楽しめないやつはゆとりぃぃぃぃ
217名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:40:25 ID:11xRUFRT0
よく好みが分かれるとか人によるとかいうけどそんなもん当然だよな
マリオとかポケモンだってあんなもん万人向けでも何でも無いし

その上で否定的に人を選ぶって使う奴は相当頭悪いと思う
勧めるときに人を選ぶってのは理解できるが
218名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:41:28 ID:3SGb/HpR0
>>212 過疎りまくりだよ。
ベストが出たという話をココでしていたらプレーしたくなって、
先週末まで、しばらく、最初からプレーしてたんだよ。

幻影みたいの見えるでしょ。あれ、1年前は10倍くらいいた。
メッセージも、血も激減してるし。

ソウルサインもそう。
次から次へと沸いたから、自分が困った時にすぐ対応できた。
乱入も、まさにその対応の一つだよね。
乱入自体が凄く少なくなったし、悪質なプレーが増えたよな。毒かけて回線切断とかw
自分のサインもすぐ拾われたのに、今はずーっと待たないと拾われない。
ソウル稼ぎも昔はボス戦でサクサク遊びながらすぐ貯まったのに、今は無理よね。
町(拠点の名前忘れた)の中も全く人がいない。

ゲームの個性であった部分が半分死んでいる。
1年前を知らなければ、それが普通だと思ってプレーできるのかもしれんけどね。
こうやって、オンが密接に絡むゲームは、
発売日から遠くなればなるほど、面白さは落ちていくよ。
219名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:44:29 ID:I+MJoqUr0
>>214
そういう考えが間違ってるんだと思うよ
デモンズやってもレギンレイブ楽しめてる人間もいる
グラとかゲーム性劣化してるからって他は遊べないって事は無いでしょう
220名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:48:15 ID:QoBFBMlk0
今の任天堂信者には発信力と伝播力が全く無いから
GKのデモンズみたいなブームは作れないんだよねぇ・・・
そら嫉妬していちいちデモンズに噛み付いてくるよ
221名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:49:38 ID:NUlN6+OB0
>>203
デモンズソウルの一般的評価

■PSmk2:89/100点 Sランク (評価者140人)
http://www.psmk2.net/title.php?title=417

■Amazon:星4.5/5 (評価者:872人のうち星5:700人)

■metacritic.com:metascore 89/100, userscore:8.9/10
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/demonssouls

■GOTY受賞歴
●Game Spot Games of the Year
○Game Spot Best Role-Playing Game
○IGN PS3 Best Role-Playing Game
○Gametrailers Best RPG of the year
○Gametrailers Best New IP
○G4TV Best Gameplay Innovation
●PC World- Game of the Year
●Blast’s Games of the Year
○RPGamer:RPG of the Year
○RPGamer:Best Graphics
○RPGFan:Best Console Action-RPG
●RPG Land:Game of the Year
○日本ゲーム大賞2009:優秀賞

・GDC Game Of The Year ノミネート(現在進行中)

・売上本数(日本); 36,794(初週) → 166,327(累計)
(※CM一切なしで10万本以上売れたゲームはここ数年でデモンズのみ)
222名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:51:12 ID:hor8iu5i0
>今の任天堂信者には発信力と伝播力が全く無い

それは強く感じるな。市場分析とかそういう枯れた思考ばかり好きで熱さを生み出す力って無くなってるよな。
任天堂にとってはライトユーザーがガンガン発信してくれてるから、こういう昔からこびりついてる信者向けのソフト全く作らなくなるのも仕方ないかも。
223名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:51:13 ID:5qHroOzM0
>>218
ほーそうなのか
青はとりあえずよほど詰まるか、1周終えるまで呼ばないつもりなのでわからんが、
黒はちょうどいいやw
まあBest出たとはいえ1年たってりゃまあ過疎るわな
224名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:56:13 ID:3SGb/HpR0
>>223 上手いんだなw
俺が最初青呼んだのは、蜘蛛の倒し方が良くわからなかった時だな。
近づけんじゃん・・・近づいても殺されるじゃん・・みたいな。
225名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:56:33 ID:NUlN6+OB0
>>219
> 今の任天堂信者には発信力と伝播力が全く無いから

片やCMなしの完全口コミのみで16万本超えまで売上伸ばしたデモンズ

片や任天堂枠でCM流しまくりだったのに、あっという間に売上ランキング転げ落ちたレギンレイブ


同じ信者から神ゲーと祭り上げられてる作品だけど、発売後の動きはまったく真逆をいったよな
まあこの辺が「 真の神ゲー」 と 単に一部信者が必死になってるだけな凡作 との差なんだろうけどw
226名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:58:15 ID:qfdTqxQK0
>>203
>面白いと思う人が圧倒的に少なくつまらんと思う人が圧倒的に多いので、今の現状。売り上げがあるわけだ。
頭大丈夫?
世界50万国内15万以下の売上のゲームは全部こういう評価でくくるわけか。
売上脳も末期まで来るとこういう与太を平気で言えるんだな・・・恐ろしいわ。
227名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:00:41 ID:3SGb/HpR0
レギンレイブの出来は知らないが、
振りゲーにした時点で、こういう売上になる事は誰にでも分かっていた。

旧形態のゲームが元々売れにくい市場に、
敬遠されがちの振り動作をいれちゃったんだしな。
自ら間口を狭めているよ。
228名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:02:57 ID:y/6GUXxl0
>>226
>>225もウリアゲーマーってことでいいか?
229名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:04:55 ID:R7ChSBlT0
そもそもレギンレイヴってデモンズと争うレベルか?
いくらなんでもデモンズに失礼だろ
売上評価あらゆる点で遠く及ばないだろ
あんまレギンいじめんなって
230名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:06:54 ID:5qHroOzM0
>>224
いや全然だよw
まだ一通りの1と城2終わっただけだし。蜘蛛は俺も死にまくったw
なんか探索とかボスとかを人とやると把握する前にサクサクいっちゃいそうで今のとこ呼んでない。
心が折れたら呼びますw
231名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:11:16 ID:Or7LdVNGO
なんでレギンが出てくるかはわからないけど、買って遊んだ人しか解答できないニンテンドーチャンネルのアンケートで歴代一位の得点だからひどい出来ではないと思うよ
少なくとも誰でも持ち上げられるmk2よりは信用できる
232名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:13:35 ID:3SGb/HpR0
>>230 把握する前に終わるってのはあるわー
その分、手伝いまくったけどねw
233名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:14:03 ID:mkBG91nE0
>>231
アホは相手にすんな
234名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:16:31 ID:0B91pWF3O
レギンとか豚すら買わない三流ソフトどうでもいい
235名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:18:18 ID:qF8eheEF0
デモンズソウルが全く面白くないので、話をそらそうとしているのがいるなwwww
236名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:19:44 ID:IOrOb1L80
対戦バランスが糞
通信プログラムが糞でping低くても糞ラグ
しかもラグい奴が圧倒的有利で糞
無駄に出現率低いレアがあるのにバックアップでDUPE可能なのが糞
世界観ぶち怖いしのメッセージシステムが糞
至る所に「苦しいです。評価してください」(笑)
低レベルキャラに強武器持たせりゃ一撃死の楽々PKなのが糞

もう挙げるのめんどくせーや。
俺は初期にPKやってたから楽しめたけど、今からやっても凡ゲーだと思う。
237名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:20:36 ID:R7ChSBlT0
まったく面白くないってことにしたいんだな豚w
238名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:22:39 ID:NUlN6+OB0
< GDC Game Of The Year 2010ノミネート >

・Naughty Dog / アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
・BioWare / Dragon Age: Origins
・Rocksteady Studios / Batman: Arkham Asylum
・Ubisoft Montreal / アサシンクリードII
・フロムソフトウェア / デモンズソウル

世界的にみて1弱小ディベロッパーでしかないフロム開発の完全新規作品が
超一流開発メーカ揃いのこの面々の中に名を連ねているだけでも本当に凄いこと。

完全新規作品でありながらロクに宣伝もしなかったせいで売上げ的にはいまいちだったが
内容さえ素晴らしい作品であればきちんと評価されこういう場で名が挙がってくるというのは
やっぱ嬉しいよね。
239名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:24:03 ID:0B91pWF3O
チカニシくさいスレだなー
240名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:25:41 ID:Vr31iA1o0
デモンズ面白いからハード牽引で勝つる!!
241名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:27:03 ID:R7ChSBlT0
>>238
こりゃアンチャ2だな
しかし糞箱とWiiゲーは開発者からも見向きもされてねーなぁ
242名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:28:31 ID:4yCrgYSnQ
デモンズってどういうのが好みの人にオヌヌメ?
243名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:29:06 ID:YVze+B6z0
ユーザーに見向きもされないPS3よりはマシだろうね。
244名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:29:22 ID:mkBG91nE0
>>2442
キングスフィールド
245名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:32:52 ID:Sch7b7lF0
情報操作に騙された被害者の集まるスレですね
246名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:40:09 ID:Vr31iA1o0
全く面白くないものをむりやり押しつけようとするとPS3になるっていう教訓じゃないかな
売れるかどうかを作り手が決めようとして大失敗。
CELLなんか作らずに小さな独裁国家でもつくればよかったのにな
247名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:42:36 ID:qF8eheEF0
まぁ、国内PS3ユーザーは、デモンズやアンチャのような評価されるゲームに
見向きもしないってところも問題だよなw

ギャルゲーとか売れるくせに
SCEが可哀想だぜwww
248名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:44:07 ID:+jhHnpxY0
人を選ぶゲームだしそんなもんだろ。
249名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:45:07 ID:wdWOVWAk0
神ゲーらしいからって理由で買ったもんはハードルが上がりすぎてる気がする…デモンズに限らず
俺もそういう評判でFallout3ときのこ買ったけど、どっちも結構序盤で投げちまった
まあゲハでスレ立てするレベルではないよなぁ、これ。チラ裏だろ
250名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:45:57 ID:94c1Rilx0
むしろ見向きもされずあの初動から驚異的な粘りでここまで伸ばした事がすげーよ
アンチャはもっと売れて欲しいけど所詮洋ゲーだっつー諦めもある
GOW(両方ねw)みたいなZ区分は悟りの域だな
251名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:53:19 ID:NUlN6+OB0
>>247
無名の完全新作がCMゼロのまったく宣伝なしで
国内 初週3万台から最終的に16万本超まで売上伸ばしてるんだし充分見向きされてると思うがなw

> ギャルゲーとか売れるくせに
>
PS3にこれより売れてるギャルゲーなんてあったんだw
252名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:54:02 ID:wdUKNfrM0
おもしろいんだったらもっと売れてるし、話題にもなってる
ほどほどの凡作だから、あんまり売れないし、海外の受賞でも「なにそれ。知らん」みたいな空気が漂う

凡作中の凡作だが、一部ひどくツボにはまる人間がいて、そいつらが暴力的に騒いでるだけ


べつにとりたてて騒ぐ出来事でもない
253名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:55:47 ID:94c1Rilx0
>おもしろいんだったらもっと売れてるし、


これは絶対に違うな
まあ売れる=面白いと考えるならもうそれでいいけど
ハンバーガーは世界で1番うまい食い物だしコーラは世界で1番うまい飲み物だなw
254名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:57:19 ID:wdUKNfrM0
そんな超反応でレス返されても困る
255名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:58:24 ID:94c1Rilx0
超反応でもなんでもないんだがw

面白いゲームは売れて面白くないゲームは売れないって言いたいんでしょ?
256名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:58:46 ID:kGndhhxr0
>>253
デモンズ見た目も内容もどちらかというとマニア向けだから
狭い市場の中じゃまぁがんばってる方ってことだな
257名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:59:11 ID:y/6GUXxl0
>>255
実際にプレイしないで持ち上げたりけなしてる手合いが一番困るw
258名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:59:52 ID:wdUKNfrM0
アンチャはパッケが悪いよな
259名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:04:36 ID:NUlN6+OB0
昨今の業界事情からしたら、CMなしで完全新作がこの本数はかなり売れてる方だけどな。

某ハードなんかだと「428」とか「朧」とか「レギン」とかいくら信者が頑張って神ゲー連呼しても10万本遠く及ばず
ってのが現実だからねえwww
260名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:04:58 ID:94c1Rilx0
>>257
まあねw
ただ旧箱時代からの箱持ちとしてはゲハで箱のスレの伸びがいいのは
買ってないけど参加してるんじゃなくて実際に買った層がゲハに多いんだと言っておきたいw
デモンズも本スレの伸び発売してから売上の割に異常だったしな
俺もむこうに入り浸ってほとんどゲハ見なかったw
261名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:07:00 ID:kGndhhxr0
しかし○○が面白くないなんてスレに突撃してくる信者も面白いよな。
何を期待してくるんだろうか。
262名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:08:15 ID:y/6GUXxl0
>>259
お前はゲハが全てなんだなw
263名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:08:55 ID:wdUKNfrM0
まぁ、SCEにモノを売る才能が尽きたってのもあるだろうね

昔はデモンズと同じような凡作をCMだけでアホみたいに売った事もあったけど
今の客は、凡作を凡作としか見ないんだろうね。また騙すようなCMたくさんうてばいいのに
264名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:12:35 ID:wdUKNfrM0
>>259
神ゲーのハードルは10万なんだw
265名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:13:14 ID:KEFFRhze0
エロゲー、ギャルゲー趣味の痴漢には楽しめないようだね




真のゲーマーにとっては神ゲー
266名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:15:06 ID:wdUKNfrM0
ハードルを20万に上げるとデモンズが入らないから、神ゲーのハードルは10万なんだね。
15万にしておけば?とりあえず
267名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:16:27 ID:KEFFRhze0
ハードル20万本とかXBOXから一本もゲームが無くなってしまうな




痴漢自爆wwwwwwwwww
268名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:16:42 ID:kGndhhxr0
>>265
そして沸いてくる単発煽り・・・いつも通りだな
269名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:20:52 ID:XlFMLIDx0
結局これも毎度のごとくフロム信者が持ち上げてるだけだろ。
他のPS3ユーザーが付いてきてないし。
270名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:21:29 ID:wdUKNfrM0
箱の事はよくしらんが、RPGであったろ20万以上のやつ確か
271名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:24:34 ID:I/WYfuen0
>>265
黙れよスカトロ
272名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:38:56 ID:deSicnir0
粘着はネガキャンより悪質
273名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:39:44 ID:9LjEWMHW0
いいからご自慢の神ゲーシュタゲレギン買ってやれよ・・・
274名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:41:20 ID:qF8eheEF0
やっぱり、デモンズソウルが全く面白くないので、話をそらそうとしているのがいるなwwww
275名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:42:10 ID:wdUKNfrM0
デモンズこそ買ってやれw
ゴキ自前の神ゲー認定のハードルをせめて50万くらいまで上げてやれば誰も文句はないだろ
276名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:44:06 ID:B6taA4My0
好きなゲームが貶されて腹立つのは分かるけど
ゲームが褒められてるのが気に入らないって、結構病的だよなぁ。
277名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:45:35 ID:RwkWmi3Z0
>>123
顔真っ赤にして今更何言ってんの?w
早くクソリベ買ってこいよwwwwwwwwww
278名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:46:09 ID:kGndhhxr0
ゲハって本当にゴキちゃん減ったなぁ・・・。
安置スレのっとるほどの勢いもないとは。
279名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:46:22 ID:sImrnOFm0
>>276
ある意味正しいけど葬式スレ的なこのスレで言う事か?
280名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:46:33 ID:fxad99rZ0
あっさりと尻尾出しちゃってまぁ
281名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:47:55 ID:xtTZqsbX0
ここでグダグダ負け犬が管巻いてもデモンズを取り巻く評価や環境は全く変わらないのが残念だったねw
282名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:48:36 ID:sImrnOFm0
>>281
ゲハに影響力あると思ってる奴なんて居ないだろ・・・わざわざ言う事か?
283名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:49:43 ID:YYxP8B2R0
>>281
だよなあ
いくらゴキブリが声張り上げて強弁したところでスレタイ通りの評価は覆りようがないよな
284名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:50:32 ID:kGndhhxr0
>>282
信者が飛び込んでくるまで基本的に必要ないスレだしな・・・。
285名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:53:51 ID:EfZ+GGjZ0
結局ゴキゴキ言い出すキチガイの嫉妬スレに収まったか
論理的にデモンズ否定してくスレになんか出来るはずも無く
286名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:59:37 ID:sImrnOFm0
まー俺としては糞ゲーとは思わないけど良くて良ゲーだな
俺の評価は凡ゲーだけど
発売当初から俺が止めるまでの間で現在は修正されたかもしれんが

↓以下凡な理由

オフ専に厳しい仕様すぎた
じゃあオンでやれよって言われるかもしれんが対人嫌いな奴なんてたくさん居るだろうし
実際レベル下げれる糞仕様のせいで初心者狩りとかつまらん奴もたくさん沸いたしなぁ

普通のゲームならオンで○○されたとか言ったらオフでやれよとかオフに篭ってろカスとか言われるのに
オフでやったらオン以上に死ぬほど辛いとか訳わからんだろうよw

しかも死ぬの前提のゲームのはずなのに死ねば死ぬほど難易度上がるとか
開発陣が黒ファンとか青ファンでオナニーし過ぎてオフ忘れてたとしか思えないのがムカつくわ

>>285
ゲハに期待しすぎだろ・・・ここは隔離病棟だっての忘れてんのか?
韓国に攻撃されて頭どうかしちまったのか?
287名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:00:11 ID:94c1Rilx0
ゴキとか痴漢とか言う奴がゲームの評価しても何の説得力もないしな…w
蔑称使う奴は使う奴同士で煽り合ってりゃいいよ
288名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:02:22 ID:y/6GUXxl0
ゲームやってる様子のない奴はゴキでということで。
289名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:03:08 ID:mI8ZM1zx0
叩いても叩いてもゴキブリがカサカサ動いて怖いよう
290名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:06:58 ID:yl9DXpwZP
>>286
オフ無しだと辛い?よくわかんねーけど青無しじゃ難し過ぎてクリア出来ないって事?
まあそういう人がいても否定はしないけど覚えゲーだからむしろ死にまくって
MAP研究してボスまで行って死にまくって倒し方考えてクリアって流れのゲームじゃね?

俺の感覚的にはFC時代のロックマン1,2や最近出た9に近い
死んで覚えて死んでって作業が嫌な人には糞ゲー評価だと思う
291名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:10:55 ID:yl9DXpwZP
間違えた
×オフ無し
○オン無し
292名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:12:13 ID:apemORkQ0
>>290
オフなしでも特段問題ないよ
むしろ1週目から青なんて使ってたらつまらない
293名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:15:40 ID:EcQLBhJj0
>>278
任豚どもはレギンアンチスレを見事にのっとったよw
スレ一覧見ても分かるが、大多数がニンテンマンセーかPS3叩き
一部360関連って感じ

>>286
やったことないんだね、動画で見たってきついぜw
ソウル傾向が変わるのって生身殺されるか、デモンズ倒すことなんだが、
ソウル体でなんかいしんだってソウル傾向かわんねーよw
ニコニコあたりでみようみまねでかじった知識でよく長文が書けるな、豚君よwwwww
はずかしくねーの?
294名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:17:25 ID:94c1Rilx0
プラチナとって二周目の途中で飽きたけど青なんて使った事ない
難しいってけど青は邪道って思う人は明るさを明るくしてみるのもアリ
暗い方が雰囲気出て面白いけど明るい方が敵見えるから楽
295名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:18:34 ID:tsKRJ2bj0
プレイしたことないけど暗いステージしかないのかこれ。
明るいステージ入れたりしてメリハリつけろよ
296名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:20:11 ID:94c1Rilx0
>>295
明るいって雰囲気が?雰囲気が明るいステージなんてないよw全部重い
実際の明るさの話なら昼間の明るい外ステージから暗い洞窟地下夜ステージまである
297名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:23:14 ID:yl9DXpwZP
やっぱ動画評論家だったのかw
しかし最近の動画評論家は一行書き逃げじゃなくて頑張るなあ
嫌いなゲームなのに動画見て必死に長文書いて逆にすげーわ
298名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:24:58 ID:I+MJoqUr0
まあ360に出る独占ってだけでクソゲー扱いするやつも同等かと
299名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:28:48 ID:ytBTMHom0
誰かが動画評論家と言ったから
こいつは動画評論家に違いない。

得意のソースロンダリング的な何か?
300名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:29:29 ID:IOrOb1L80
オフ専じゃソウル体で死んだら黒化するけどな。
俺も真っ黒の谷で積み掛けた。

海外で売れたし続編出るかね。2,3年後になるだろうけど
次はもっと宣伝に力入れてやって欲しい。
301名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:32:32 ID:IGAcNn3s0
>>286
モンハンののりで最初のキャラはオフ専でクリア
2キャラからはオンで遊んだんだが
マルチは色々な意味でポカーンだったなw


っていうか、オンに繋ぐとほぼ強制で白くなるから、ソウル体で自殺とかしまくったよな?
302名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:40:05 ID:wdUKNfrM0
>>298
PS3に独占がこの先無いからね。そこんとこ敏感なんだよ。
303名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:06:01 ID:3SGb/HpR0
評価と実際のゲームの面白さのギャップで言えば、朧の方がひどいと思うw
304名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:07:54 ID:uwPSBn260
デモンズクソゲーって言う奴はたいてい最初の面で難しすぎて投げた奴
これ豆な
305名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:12:47 ID:wdUKNfrM0
2chやアマゾンなどのネット評価を勘違いして出しちゃったベスト版よりか
買った人間のアンケート評価の結果でベストが出た方が、断然信頼できるわw
306名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:13:39 ID:DnQYt7eGi
ラスレムもそんな感じだよな
307名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:19:17 ID:4yCrgYSnQ
デモンズって実際は隠れた良作ってくらいだよね
308名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:20:12 ID:GFfJjvHI0
ほんとにクソゲーだったら、「面白く無い件」なんて「遊んだけど糞だったアピール」を
するスレは立たない
惨劇のワゴンダイブのように忘れられるか、ドリクラのように持ち上げられたまま終わるかのどちらか
309名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:23:51 ID:ZOxBGBCj0
某SNSで「デモンズあるからPS3買え」って推してる人が何人かいたけどこれってハードキラーソフトなの?
310名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:34:32 ID:+yz3ZNCiO
宣伝無しでも16万越え
それだけ売れてもベストまで中古価格さがらず
大手レビューサイトで数多の受賞

これだけの事実があるのにゲハキチがいくらネガキャンやっても無駄だw
普通の人が1名無しゲハキチと上記事実とどっちを取るか
賛同に集まってんのもお仲間だけなのに頑張る姿には感動するよw
311名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:34:33 ID:IkWz+ksf0
デモンズの死因は全てにおいててめーが悪い
312名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:41:58 ID:DJGbPd5N0
>>311
このゲームの良いところじゃないか
313名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:42:22 ID:3SGb/HpR0
>>305 おまえがその客層と一致してればなw
セレクションで朧買って感じたけど、Wiiらしさを感じたね。
結局これも、ゲーム経験疎い人の感想に過ぎないと思ったわ。

朧の中身を分析すると
・ガチャプレーでOKな大味なアクション。敷居は低く、誰でも簡単に爽快感を味わえる。反面、奥行きはない。
・ステージ構成がFCくにおくん、ゴエモン1そのまま。アクションを楽しむためにはあまりにお粗末で無駄。
・位置固定のエンカウント。分かり易いけど、同上。
・プレー時間の半分は移動時間。

ゲーム経験の多い人間だと、無駄だと感じるはずの要素はあまりに多いし、
「あー、また、この会社は他の会社のゲームの真似したのか・・」と言える程度のレベル。

朧への評価って、それが分からない人たちの評価だよね。
ゲーム中、他のゲームを思い出す思い出すw
まぁ、マーベラスらしいゲームだよ。ゲームに個性がない。
そりゃ、売れねえよ・・と俺は思った。
314名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:43:12 ID:IkWz+ksf0
>>312
今のゆとりにはそれがわからんのです
315名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:43:43 ID:y/6GUXxl0
>>313
当然死狂クリアは余裕ですよね?
316名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:44:01 ID:GFfJjvHI0
風来のシレンが悲しい事になっちゃってるからな
実は、こういうコアゲーは妊娠の一番の大好物
今は「コアゲーばかりじゃ売れないブヒブヒ」とか言ってるが、
実はコアゲーがやりたくてやりたくて仕方がない妊娠さんカワイソス
317名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:48:19 ID:3SGb/HpR0
シレンはポケモンにシェアを奪われた。
そして、3でコア層からの信頼も失った。
318名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:01:17 ID:+jVtVEhB0
>>312
そういうのは今は受けないぞ
PS3持ってる奴も買うのはウイイレだの無双ばっかりだし
319名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:09:47 ID:jIDZ/3GI0
>>318
そもそもなんでこういう流れになったんだろうな

それにしても昔から作風変えないフロムはすげえ
320名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:19:40 ID:31x3Y6M80
>>319
全てを焼き尽くす暴力(キリッ

とか言ってるんだけどw
321名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:27:38 ID:PcqYRl4N0
買ったけど腐れ谷で心が折れた
322名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:33:07 ID:jIDZ/3GI0
>>320
とはいってもフロムなら根本は変わらないっしょ
2000km/h超えとか言ってもちゃんとACだったし

キャッチフレーズなら「その意志が、全てを変える!」もあったことだし・・・
323名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:34:54 ID:u3M2g0hd0
>>321
腐れ2か?
おそらくは全ゲーム中1、2を争うマゾさだぞ
324名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:44:41 ID:PcqYRl4N0
>>323
残念だけど腐れ谷1なんだわw
巨人2体に勝てねぇよ・・・
325名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:49:47 ID:u3M2g0hd0
>>324
本スレ行け

でないと腐れ2マジで死ぬぞ
326名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:51:14 ID:bJdHrngP0
デモンズはオフラインでやってたら間違いなく何このクソゲーだった
青ファン楽しいよ青ファン
327名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:53:13 ID:IVhNNuh20
>>313
修羅ですらガチャプレイじゃクリア不可能だろ
328名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:57:53 ID:dkfsKbybP
デモンズは明らかに人を選ぶゲームで
合う人にはガッチリはまるけど、合う確率は非常に低い。

でも信者がそれをとことん伏せてたからなぁ…
329名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:04:20 ID:DrwjLjzV0
>>328
非常に低そうだけど実際はそうでもない
買う前に難しい事を知っていれば大丈夫

でないと皆すぐに売って中古がいっぱい出るでしょ
330名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:09:01 ID:kd3lIm/90
デモンズ最高だと思ってるけど
評価システムとかどこのバカが提案したんだってシステムもある
これはオンラインを一緒にプレーした人を5段階評価するシステム
これのおかげで協力プレーは接待気味になる
これを考えたフロム社員は絶対バカ。解雇してもいいレベルのバカ。
331名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:21:12 ID:jN3n5Ltn0
>>310
白騎士くらい抜いてるのかと思ってたが…。
あれ20万本超えてるはずだよな。
所詮その程度だったって事だろ?
数字が出てる以上、言い訳できないはずだし。
332名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:39:02 ID:F8QJvohA0
いっつも「GKはウリアゲーマーwww」とか煽るくせにデモンズやアンチャの話になると
急に立場が逆転すんだよなゲハらしいと言えばゲハらしいけど寂しいもんだな
16万で言い訳ってむしろ16万に全然届いてないけど言い訳したいゲーム一杯あるぞ
箱○のゲームなんてほとんどそうだわ良いゲームだけど売れない
333名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:40:44 ID:bJdHrngP0
むしろ白騎士みたいにプロモーションガンガンやって中古に流れるよりいいと思うけどな
白騎士の30万とデモンズの16万でどのくらい利益に差があるのかなんてわかるわけがない
宣伝費を掛けないって事はそれだけ回収する金も少なくて済むわけだし
334名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:46:20 ID:AMX2r9JG0
>>320
4からの変わり様に一寸ついていけない俺としては
ここで大きく変わるか戻るかしてくれないと復帰できそうにない
335名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:48:38 ID:F8QJvohA0
ACはちょっと次世代機に浮かれて調子乗っちゃった感があるなw
トレーラーで地味だ地味だすげー叩かれたけどロボ操作的にはフロミも面白そうだぞ
売れない臭がハンパねえけどまたそれも良し
336名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 02:12:29 ID:x4kqpsm00
そもそもフロムの時点で人を選ばない訳無いんだよな。
強烈にハマった人は欠点すら魅力に思えちゃうから、平気で他人に勧めちゃう。
レビューの参考に、レビュアーが評価したゲームを聞いた方がいいかもな。

>>335
FMEはそんなに期待できないだろ。前作のアクションFMOのミサイラー地獄とか酷かった覚えがあるぞ。
FMA続編の方向で行って欲しい。
あ、別にストーリー的な続編は要らないからな。
337名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 02:18:47 ID:F8QJvohA0
>>336
ファミ通のレビュー叩かれてるけど俺はあれすげー参考になると思ったわ
変な女が「難し過ぎて無理ですぅ〜」で7点だったけどそういう評価の人も間違いなく多数いるからね
あとアクションのフロミに期待してしまうのはガンハザードが好きだからw
あれ3Dでリメイクしねーかな
338名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:00:29 ID:Jaw7czmC0
これ会社の同僚に勧めたけど10時間くらいやって1面が越せなくて心が折れたっていってた
339名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:01:41 ID:1Xm+0byI0
一面が一番死んだわ
340名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:03:36 ID:ZwnYzrpU0
よく聞く達成感とか腕の上達が云々て
既存のゲームの難易度上げてあそぶんじゃダメなのかね
341名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:08:35 ID:ZQ/Ss5/Q0
難易度あげても、敵が固くなるとか、被ダメがでかくなるだけ、とかだとねぇ

ゲームのデザインそのものにある程度の手応えが欲しいってのが
デモンズとかKFシリーズを好きな人の共通見解じゃない?
342名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:15:57 ID:28zKqHDg0
ボス全部一人で倒してきたけど、やることが単調だな
むずい、むずい言うからどんなものかと思ってたけどそうでもなかった
アクション得意な奴なら1週目ソロでも余裕だな
確かに面白い事は面白いが、やる事少なくてダレル
黒で入って酸とか待ちとかで外道プレイするのは楽しいけど、純粋な1対1とか殆ど無いからなぁ
素材は良いのに惜しいな・・・
キングスは好きだけど、デモンズは次回に期待かなぁ
343名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:29:14 ID:1Xm+0byI0
不満あげるなら
ソウル無限増殖なんてバグ技利用者がランキング上位に名を連ねてるのはとても不満
344名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:42:13 ID:i7Ws1lmt0
実際むずくないよな。
1面は貴族だと余裕だし、
初回は何も知らず盗賊でやったけどクリアできた。

そんな俺も、
最近初めて魔界村やって泣いた。
345名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:49:46 ID:C1l/pB9g0
ゲハでの評判良すぎたから廉価版買ったんだけど
正直そこまで面白いとも思えなかったな
大体1つのステージ10回くらい死亡して覚えればクリアできるから
そんな難しくないし
何よりアクションRPGとしてまだ未完成な部分が多すぎると思う
346名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 04:03:04 ID:b9SP6tpn0
>>345
やってないだろw
>大体1つのステージ10回くらい死亡して覚えればクリアできるから そんな難しくないし
10回じゃ無理だから特に腐れ谷と嵐
347名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 04:28:34 ID:zmsN2uCe0
>>345
そんなあなたにお勧めなのが男蛮族。
348名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 04:37:28 ID:ZdKLMW2vO
昔買ったけどすぐに売った
PS2でいいんじゃねってレベルのゲームだった
アクション性もたいしてないしえ?次世代機ってこんなもんなのって思っちゃた
349名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 04:42:39 ID:F2VzA87zO
>>346
俺は腐れも嵐も5回も死なずにいけたぞ。回復アイテムしっかりもってりゃたいしてムズクナイ。てか城の巨人倒したらやたら簡単になった。
350名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:16:36 ID:dgMxnotG0
実際やってみたら中身薄いし定価3800円くらいで出すべきだったよなこれ
351名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:22:01 ID:T0T4SYl00
デモンズは本当に良く出来てるゲーム
アンチ活動してる人にも遊んで欲しいと本気で思う
こんなに良いゲーム作ったのに評価されないとしたら製作者は泣くよ
国内国外で色々な賞貰ってるから評価はされてるけど
352名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:27:18 ID:+PeZJDQ50
>>346
谷2に踏み込む頃には大分ゲームにも慣れてるだろうし
10回死ななくてもクリアできるだろ普通。あそこボスが糞弱いし
嵐は論外
353名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:43:32 ID:m0fMlQv/0
クリアしたら終了、って人は
案外すぐにやる事なくなっちゃうかもな

操作性は抜群だと思うし、青やったり対戦好きな奴は
いろんなタイプのキャラ作ったりして延々遊んでるゲームだと思う
354名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:49:38 ID:7uSlZtf0i
過剰に持ち上げなければ一般層からもそれなりに評価されたろうに
355名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 08:26:43 ID:ym27rGbFO
最初の城クリアしていろいろ行けるようになったとこでずっと放置してる
いまいち面白さがわからないんだけどここから劇的に面白くなるんだろうか
356名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 08:27:09 ID:pgkadzD50
KF1以来のフロム信者だしデモンズは大好きだけど
否定意見を見るとそれが普通の意見でも顔真っ赤にして反論する奴や異常に持ち上げて他所のゲームを貶す奴がすげえうざい
こういうゲームはもっと謙虚に持ち上げるもんだろ
過去にフロムゲーをを友人に奨めて翌日即返却された経験とか無いだろ?

最近同僚の彼氏に「これ、死体ばっかで暗くてすぐ死ぬけど・・・ハマる人には超ハマるゲームだから・・・やってみない?」
と奨めたら好みだったのか弟共々滅茶苦茶ハマっているようで嬉しかった
357名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 08:56:03 ID:mL+SxkMnO
GDCのGOTYってワンダもとってたよね
当時よりネット上のファンの自己主張が激しくなっただけだと思うんだけどな
初動の5倍に伸びたのはソフトの実力だし、デモンズは良作だと思うけど、そういうソフトは他にもある
初動が低かったのはCM打たなかったからだと思うが、じわ売れするしないにCMは関係ない
それは他のソフト見てればわかるでしょ
358名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 09:20:56 ID:m6Zi/PgT0
>>345 下手過ぎだろww
359名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 09:24:26 ID:F8QJvohA0
>過剰に持ち上げなければ一般層からもそれなりに評価されたろうに

ねーよwネットのポジキャンネガキャンがどれだけ効果あると思ってんだ
ゲハ脳こえーw
360名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:05:52 ID:m6Zi/PgT0
2ちゃんねるなんて、社会に対しての影響力はないのに、
家に引きこもってると、ここでの発言が世の中に、
多大な影響を与えているように錯覚してしまってるんだろうね。
361名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:10:24 ID:GQDtqbOf0
デモンズの面白さってどこかレトロなものを感じる
やってることはかなり新しいことばかりなのに

例えると昔のトルネコ・シレンとかWizその他もろもろの名作をやってる感じと似てる
362名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:28:02 ID:m6Zi/PgT0
初めて触った時の感覚は近いかもしれんね。
363名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:41:55 ID:ym27rGbFO
シレンもWizも好きだがデモンズはどうもわからない
まあネット上で評価はすごい高いし、きっと面白いゲームなんだろうね
364名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:25:07 ID:8OUa1QFC0
この流れなら言える。
発売当時尼レビューの☆5以上には無条件で参考になるクリックしまくって、
☆3以下には無条件で参考にならないクリックしまくってた。
365名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:26:39 ID:F8QJvohA0
それはただ単にアクションが合わないだけだろう
WIZもPCの奴じゃなくて家庭用機のコマンド式のが好きなんでしょ?
ネットの評価ってかGOTY受賞、ノミネートって具合に世間的な評価も良いからねえ
366名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:39:51 ID:ym27rGbFO
ACシリーズも好きだし、GOTYとるような洋ゲーのアクションも一通りやってるし、ここでボロクソに言われてるレギンや朧にもハマった
PCのWizは未経験
先が見えないとこを手探りでじりじり進んでく感じがシレンとかに近いのならわかる
自分がRPGに求めるものとアクションに求めるものが半々に混ざったのがデモンズなのかもしれない
俺は中途半端に感じたけど、それがいい人もいるんだろ
367名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:54:39 ID:bboC7c1p0
>>346
嵐の王とか凄まじく弱かった記憶があるんですけど?
毒沼フィールドは最初何処行ったらいいのか分からない&ローリングできない
から流石に苦労したがw
ってか苦戦したのそのフィールドくらいであとは比較的楽勝でクリアできましたけど?
368名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:54:44 ID:X82FTrvG0
デモンズ狂信者は大抵の場合デモンズ以外の死んで覚えるゲーに触れていない為、
購入者全てが自分と同じように苦しんでいるものと思い込むよね、死にゲー童貞とでも
いうかw まあ、旧箱の時のニンジャガ信者なんかもそうだったけどね。
369名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:01:15 ID:bJdHrngP0
1周目はイージーモード
370名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:40:47 ID:23DmPkFf0
ニンジャガ1は死んで覚えるのとはまた違うだろ。
下手な奴はどんだけやってもクリア出来ないアクションの
比重がえらい高いゲームと思う。
正面からいった最黒腐れ谷2の巨人戦や最黒嵐2の崖っぷち二刀流みたいな。

デモンズ信者はPKやCOOP初体験だった奴に多いんじゃね。
diablo1やUOやってた奴には全く物足りないだろうけど、初めて触れたのなら
夢中になって信者となるだろうよ。
371名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:43:14 ID:31x3Y6M80
なんでデモンズのPKは、というかマルチ自体をあんな糞仕様にしてしまったのかね
やっぱゆとり社会の影響か

UOは色々と別格だったなあ
当初はPKやFPKにブリタニアでの生き方をローマ字で説教されたわw
372名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:09:45 ID:23DmPkFf0
上の>>236でもマルチがぼろ糞に書かれてて全部同意出来るんだけど
それでもデモンズのマルチは好きだわ。
CSでリスクほぼ無しのPKシステム入れるとかフロムGJ過ぎる。
373名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:30:29 ID:i7Ws1lmt0
結晶トカゲ待てーーーー

敵に囲まれて死亡

これが一番多かった
374名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:35:30 ID:F0gQSpFv0
俺の場合結晶トカゲまて〜トカゲ崖からダイブ俺もダイブってのが多かったな
行っちゃダメなの分かってるのに物欲に勝てなかったわw
375名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:14:09 ID:pgkadzD50
俺、特にアクションが得意でもないのに高速前転のために常に軽装でやってたから死にまくったわ
貸した人は重装脳筋方針で遊んでて被ダメージの違いに驚いた
376名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:34:56 ID:eZ59PiyN0
防御力の影響少ないから、軽装のほうが有利なんじゃなかったっけ
377名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:50:38 ID:pgkadzD50
俺もそう思って軽装だったけどその人めっちゃ固かったよ
装備よりパラメーターが違ったのかな?知力とかガン無視で頑強に振ってるぽかったし
378名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:30:32 ID:iQERpj7B0
ここ見て安心したわw知り合いに勧められて、前評が良いから廉価版出たついでに買ってみたが・・PS3ソフトのラインナップが悪いにしても過大評価し過ぎだろって思った
慣れてる人には難しくないし、アクションも単純。原点回帰で斬新さも感じられない。地味にコツコツ進めるのがシンドかったわ
全体的に良くまとまってるだけで良作止まり
379名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:39:35 ID:x4kqpsm00
デモンズやってるようなゲーマーは、PS3なり箱○で洋ゲーに十分慣れただろうからぜひPCゲームデビューして欲しい。
もうDiabloやUOのような混沌とした楽しさを味わえるゲームは少ないだろうけど、CS機より面白いMMOはまだまだ一杯あるよ。
380名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:49:51 ID:F8QJvohA0
デモンズのオンの評価ってMMOみたいに必要以上絡む要素が無い淡白な所だと思うから
そこでMMO勧めるのはなんか違う気がするw
今が旬のバイオショックとか成長要素のあるアクションやってみればと思う
381名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:25:25 ID:OTEKd6Lr0
ここ見て安心したわw知り合いに勧められて、前評が良いから廉価版出たついでに買ってみたが・・PS3ソフトのラインナップが悪いにしても過大評価し過ぎだろって思った
慣れてる人には難しくないし、アクションも単純。原点回帰で斬新さも感じられない。地味にコツコツ進めるのがシンドかったわ
全体的に良くまとまってるだけで良作止まり
382名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:42:38 ID:KTQaWxcw0
うん、佳作である事は間違いないけど決して神ゲーではないな
ってかこれを死にゲー、マゾゲーとか言ってる奴らって普段どんなゲームやってんだろ?
383名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:47:13 ID:jdwNpaHs0
そういうあんたは普段どんなゲームしてんの?
デモンズより死に覚えなARPGあったら教えてくれ
普段どんなって言うくらいなんだからいくつか挙げてくれw
384名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:53:11 ID:WpQy5cC60
この前PS3買ったんで
近いうちにデモンズとやらを買ってこようと思う
気が向いたら感想を少しこのスレに書こうかと思うので期待しないでね
385名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 01:02:37 ID:uVkOhMto0
聞いても答えてくれないよこのタイプは
386名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 02:14:31 ID:NIzRMN/NO
ただ批判するだけな奴が集まるからな

大抵やったことないか挫折した奴なんだろ
387名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 02:19:01 ID:3iO6NxLp0
ここゲハだし、本スレ池って話だな

>>382
ゲーム自体はゆとり仕様だしオンはヌルゲー、これ間違えない
でもオフは死にまくったぞw
388名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 04:40:49 ID:Pgv1vrMM0
デモンズがダメな人が、SIRENやサイレントヒルやったらどうなるのっと
389名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 10:08:10 ID:5YzU0BuX0
死にゲーといえば、超魔界村を思い出す。
攻略本にジャンプする位置・2段ジャンプする場所まで載ってたな。
390名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 19:09:58 ID:P1+K677t0
ソウルレベル250なんだけど誰も乱入してこないから寂しい(´・ω・`)
391名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 20:06:11 ID:ptKmPFWs0
>>390
レベル下げれる仕様なんだから下げろよw
392名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 20:21:51 ID:jOviLpx30
昔アンチスレでできてない所散々書いたからもう書かないけど
ぶっちゃけ世界観の趣味で加点されている所が大分あるだろこれ
ライトファンタジーで作ったら80→60点になる位のできだよ、実際
393名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 20:47:00 ID:bMIPkQhV0
よくわかんねーよw
お化け屋敷を明るくしたら面白くなくなるのと同じだろ
394名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 20:57:42 ID:6unF/mC5O
俺はこのゲーム性ならライトファンタジーだろうが未来だろうが歓迎だわ
キャラと装備を使い込んで色んな目的をクリアするのが楽しい
最強はこの形って皆同じになってないバランスもユーザー層も好きすぎる
395名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:08:44 ID:jOviLpx30
>>393
バイオ懐古ファンが
「ラジコン操作の操作性の悪さが怖さを演出していた」
って言うのと同じ理屈と言うこと。

カメラを筆頭にやりにくさ満載なのに、それが演出と言う風に
ユーザー側で妙なプラス変換がされているところがあるということ。
396名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:15:39 ID:PAYb88li0
実際このゲームがトゥーンシェードの萌えキャラ・・・は言い過ぎか
普通のイケメンJRPGキャラが主人公で死体ばかりの鬱々とした世界観じゃなかったら凡ゲーだと思う
世界設定とゲームシステムの神憑り的な調和でこうなった
397名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:51:13 ID:SKn/i17n0
>>394
デモンズは最高に楽しめたけど
次は違う感じで作ってみて欲しいと思っている
可愛い女の子のキャラが沢山出る感じで
398名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 22:10:29 ID:UKsqKhUf0
次回作ではジャンプアクション出来るようにしてくれ
あとPK組もPT組めるように改良希望
ぶっちゃけある程度慣れた奴らと3対1じゃまず勝てねえし
399名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:04:24 ID:ikQle3lp0
>>395
話すり替えるなよw
カメラの問題と世界観の問題は全然違うじゃねーか
世界観込みの評価が「マイナス面もプラス評価してる」にまったく当てはまってないしw
何言ってんだか
400名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:16:22 ID:fS4sx67vP
デモンズって突出してダメな点が無いから叩くの難しいんだよね
その辺の叩きにくさが全然ジャンル違うけどTOVとかFORZAとかと似てる
そしてそういうゲームを叩きたい奴が最後に行き着く結論

信者がウザイから糞ゲー
401名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:26:00 ID:pk4i6p7A0
>>395
「やりにくさ満載」の内容も教えてほしい
カメラの問題って言っても嵐で勝手にエイをロックしちゃうぐらいしか聞いたことないし

>>400
TOVは本スレでもストーリーやダンジジョン、ミニゲームなんかについていろいろ批判もあったけどな
402名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:29:08 ID:EEiRuNZZ0
いや、駄目な部分をあげたら
・暗い
・すぐ死ぬ
・アイテム売れない
・グラが微妙
・キャッチーなキャラが居ない
・微妙なキャラしか作れない
・死体のオンパレード
・黒ソウルうざい
とか、ちょっと思いついたものでも結構浮かぶだろ
でも駄目とされる部分が魅力でもあるからなあ
403名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:33:31 ID:oan5FV+o0
>>402
グラ微妙って言うけどそうでもないだろ
そりゃ世界で数百万本売るつもりで作ってる洋ゲーと比べれば負けるに決まってるよ
404名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:33:58 ID:pk4i6p7A0
>>402>>395
なんか話の流れがグチャグチャになってるぞw
405名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:38:10 ID:EEiRuNZZ0
395じゃないよ
>>401が完全無欠のゲームみたいに言ってるから異論を唱えただけ
406名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:42:29 ID:ikQle3lp0
暗いとかすぐ死ぬとかそれ含めたゲーム設計なんであって
弾幕ゲーで弾の数多すぎるからダメとかゾンビゲーでゾンビキモイからダメとか
そういういちゃもんレベルじゃね?
面白くなかったって人は具体的にどうじゃなくて単純に合わなかった
そんだけだと思う
407名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 01:05:27 ID:pk4i6p7A0
>>405
デモンズが完全無欠だなんて思ってないよ
要望スレや不満スレに書いてあるようにいろいろな問題があるしね

今は>>395の「デモンズが評価が高いのは世界観が暗い&操作性が悪いから」っていう理論における
デモンズの操作性について知りたいだけ
408名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 01:11:20 ID:TM/GF1REP
でもデモンズに対する不満には反論しないと気がすまないんだよね。
わかります。
409名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 01:16:20 ID:EEiRuNZZ0
>>407
ごめん>>405のアンカは>>400だった
俺の中でのデモンズの評価は「物凄くバランスが悪い作りなのにその全てが奇跡的に面白い方向へ作用した稀有なゲーム」という感じ
だから「駄目な部分が無い」なんてとてもじゃないけど思えないわけで
410名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 01:48:43 ID:/7CpzSWn0
要望スレっていや、結局まともなバランスでのPvPは実現しなかったのか
KFでいう教王の闘技場みたいなエリア
411名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 03:11:49 ID:lOJ0y7Wm0
KFは救えないゲームだったな
1の妖精とか、2の教王妹とか、3の褐色娘とか
412名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 03:20:03 ID:ED7YMDoU0
あの救えなさこそフロムの味だったと思う
413名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 04:32:07 ID:eLVTe3oW0
>>402
デモンズはプレイそのものも販売展開自体も人選ぶ気マンマンなんだから
実際のところほとんどマイナスにはならん気がするが
ソニーもフロムも人によってはゲームプレイ進行不可に陥るような
それこそ心が折れてしまう奴がいることはわかっててつくったわけだから
CMもいっさいうたなかったし、ゲーム雑誌の広告だって目立つもんじゃなかった
だからユーザーの大半は、評判ききつけて自分で探し出して買ったわけだから
フィーリングがあうやつばっかだろうさ
知人に強引にすすめられてやらされたってんなら話は別だけど
414名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 04:37:39 ID:ED7YMDoU0
後評判で買った奴はともかく、最初に飛びついたのはそういうゲームをやりたかった連中だしな
415名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 04:42:35 ID:DokceagNO
それこそ誰しもが認めるゲームを教えてほしいわ
416名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 04:49:15 ID:zN4MJU9p0
この凡ゲー持ち上げすぎ
全然神ゲーじゃない
417wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/03/13(土) 04:49:35 ID:iv2B/BAI0
>>5
グロはNGなおれからたらクソゲーになるのか
ラスレムの攻撃後に出る血もきつかったしな・・・
418名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 04:52:07 ID:ipgRVud/0
なんやかんやいってますが、GDC Game of the year ノミネート
おめでとうございます。
419名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:08:47 ID:qgRaB1jK0
デモンズソウルってゲーム性だけを言えばありがちで取り立てて神ゲーと言う程でも無いけど、
ゲームデザイン・世界観や雰囲気も含めて評価されてるんじゃないの?
ゲーム性だけで評価するなら他の名作と言われるゲーム全てが
佳作良くて良作どまりになってしまうだろ?
完全に神ゲーなんて言えるのはそれぞれのゲームジャンルを開拓した原初のゲームしか無くなるよ
420名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 06:34:39 ID:OGTKo4350
面白いんだから何とかシリーズでも
名前変えてでもいいから続いて欲しい
421名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:28:18 ID:oan5FV+o0
>>420
秋にデモンズ2が出るらしいよ
422名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:29:56 ID:NgMYabxB0
2出たら1はオン終わるのか?
まあ残念だが仕方ない。
2も神ゲーだと信じるしかない。
423名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:33:45 ID:464axIZ4P
雰囲気ゲーだな
だからこそ長く遊べる
424名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:33:54 ID:pcS8ySQS0
話題になったから2を出すそぶりを見せるだろうが、
前作購入者の殆どは、このゲームが人を選ぶマニアゲームだと分かっているから、
前作のように売れない。
GT5と同じ状態になるわな。
425名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:40:17 ID:NgMYabxB0
>>424
GT5は出る出る詐欺で愛想つかされてるんだろ?
デモンズ2は普通に売れるだろ?
言えることはデモンズ1の初回出荷枚数を大幅に上回るという事しか言えないなw
426名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:44:36 ID:464axIZ4P
ほんとに出すつもりあったらまず巨人のとこDLCなりで補完してたはずだろうな
フロムと仲違いしたって話もあるし、海外はアトラス販路で売る気も無さげに見えた
2は無いんだろうなとは思ってる
427名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:48:49 ID:DrpzaSKN0
>>425
「出荷枚数」は上回るかもな
SCEが期待の話題作ぶって小売に在庫を押し付けられるようなタイトルはもう少ないし

よほど敷居を下げて初心者や未経験者ウェルカムな内容にすれば
販売数も前作越えを狙える余地があるかもだけど
そこまで広く売りさばくようなタイトルでもないんでしょこれ?
428名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:53:15 ID:3uX+lGXaO
アクションと見るかRPGと見るかでだいぶ違うゲームだと思う
それなりに楽しめた俺だが、支持してる方のレスも楽しめなかった人のレスも両方頷ける部分はある
429名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:07:04 ID:Z2JBi1Oe0
痴漢の大好きなセカイセカイでも評価の高いソフトなんですけどね
430名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:23:18 ID:jPawk5/8O
期待してやってみたけど信者が言う程のものとはおもえなかった
よくまとまってるなぁくらい
同じGOTYとって信者の声がでかかったワンダの方がまだ楽しめた
431名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:42:30 ID:jPbf4vJZ0
マジな話、デモンズは合う人には10年に
一本レベルの傑作になり得るだけの
ポテンシャルがあるんで、一応自分に合うかどうか
動画見るとか、Amazonレビュー読むとかして
チェックだけはしておく方がいいぞ。

デモンズの属性持ってる人がこのゲームを
見逃しちゃうのは余りにももったいない。
432名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:58:47 ID:tIuYVKQo0
ドラクエ9みたいに世界観が崩壊してないところもいい
中世ヨーロッパで普通にあった武具が大半だし
ゲーム内の雰囲気も正統派ファンタジーの中の王道的デザインだし。
ウィザードリィや末弥純の絵が好きだったオジサン層には間違いなくハマる
まぁそれが災いしてか派手さは無いけど最近の下品なゲームよりも品格は高い感じ。
433名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:05:12 ID:EEiRuNZZ0
最近のゲームはこの手のダークファンタジーでも軽装の巨乳アサシンだとかロリ魔道士とか出ても普通みたいな感じだったから
変にオタに媚びないキャラばかりなのは好感が持てる
でも、こうすることで安易に掴めるオタ層を結構な数取りこぼしてもいる
俺は好きだけど商売的にはやっちゃいけない事してるよね
434名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:09:24 ID:EEiRuNZZ0
スクエニあたりが作ってたらこいつとか超イケメンになってただろう
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1268406912.jpg
ウルベインもゴリマッチョ神官じゃなく優男の美男子に
435名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:30:44 ID:3uX+lGXaO
媚びてるゲームが多すぎるから、媚びないだけでも特徴になる時代だからな
いや、これは悪い意味ではなくね
436名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:45:11 ID:M7TOmLOw0
好き嫌いで分けたら、嫌い(特に世界観、見た目、難易度)な人(ライト層、女子を含め)が
圧倒的に多いソフトだから、マニアにしか評価されないのは当たり前


問題は信者がそのライト層や女子に対して「お前らデモンズの面白さが解からんならゲームやるな」みたいな
空気を出してる所

これじゃ売れないし煙たがれる
437名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:57:14 ID:jPawk5/8O
万人受け目指してない時点でもうそれは媚びなのだよ
オタ向けも硬派向けも、狙い撃ちしてる時点で媚び
438名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:19:22 ID:jPbf4vJZ0
>432
クラシックな中世ファンタジーものって今少ないもんね。
特に和ゲーだと。

だから奇をてらうことなく真面目にオーソドックスな
中世ファンタジーの世界観を再現することが、
逆にオリジナリティになってる。

デモンズはウィザードリーが現代の技術で視覚化
されたように感じたよ。
439名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:25:38 ID:3RcODE8e0
>>436
そんな信者ゲハでしか見たことねーよw
というかそういうやつらってゲーム自体してないから信者ですらない
440名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:37:39 ID:DrpzaSKN0
>>438
「オーソドックスな中世ファンタジーの世界観」の意味がよくわからない

三船敏郎が迷宮を徘徊したり「営業時間は9時から5時」のネオンサインが掲げてあったり
フードプロセッサーの回転刃が強力武器として登場するウィザードリィと
デモンズの世界観のどこに共通項があるのだろうか
441名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:48:21 ID:eLVTe3oW0
>>436
嫌いなら売れねえほうがいいじゃねえかww
442名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:12:54 ID:SdudSAqN0
最初の城のスケール感をはじめ雰囲気は凄く良い!
が、肝心のゲーム性はまだちょっとわかりかねてる・・・
ドラクエ1をこの雰囲気でリメイクしてくんねえかなあ
竜王の城とか凄くいい雰囲気になりそう。
443名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:27:29 ID:jPbf4vJZ0
>440
忍者とか侍とか出てくるしな。

それでもWizを引き合いにデモンズを語る人は
割といるし、オレもプレイ中に思わずWizのことを
思い返してた。
何か共通項を感じるようだ。

それがなぜなのか、つらつらと考えてみるに
末弥純的なビジュアル面がまずひとつ、
次に戦闘時の雰囲気や死に対する恐怖といった
システム面等、全体としてWiz的な匂いを何か
感じ取ってるようだ。
444名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 14:13:45 ID:g89QDRFd0
全く面白くないと言うほどでもないが
良ゲーと言うほど面白いわけでもない
ってかアサクリの方が普通に上だろ?
445名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:05:48 ID:N19HQAHrO
アサクリって1は糞だったけど2はデモンズより面白いの?
1はどんなに敵がワラワラ来てもガードしてカウンターするだけで全員殺せるくだらない戦闘だった
446名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:09:52 ID:MidZc48J0
アサクリって戦闘より雰囲気楽しむゲームだし比べるのが違う気がするわw
447名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:56:48 ID:rhVeXtJ+0
アサクリ2は1の悪い所良くなって良い所悪くなったよな
448名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 17:40:50 ID:qgRaB1jK0
>>444
>良ゲーと言うほど面白いわけでもない
いや、確実に良ゲーにはいってるんだが・・・
449名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 17:58:42 ID:KQlhvtuz0
全員頭に「俺にとっては」ってつけりゃあいいんだよ
デモンズだけじゃなくて他のゲームにも言えることだけどな
所詮は好みの問題なんだから
450名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:02:03 ID:HW/JrUc70
>>449
まぁ事実そうだしなぁ・・・
誰が見ても糞ゲーってのはあるだろうけど誰が見ても神ゲーなんて存在しないだろうと思うよ
451名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:12:33 ID:tIuYVKQo0
デモンズソウルはヴィンテージワインみたいなもの
高級感と渋い味わいに自分が合うか庶民的な味のほうが好みか
そういう感じだね。
452名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:20:36 ID:HW/JrUc70
>>451
自分の文章に酔っててキモイですw
453名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:24:32 ID:eVzBbNCb0
>>451
うわ、キモ
デモンズは好きだけどこんな奴もプレーしてんのか
ツラもキモいんだろうな・・・
454名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:36:35 ID:PDDLmA5b0
せめてビールが好きかカクテルが好きかくらいにしとけば良かったんじゃ
つまみ選びから楽しめる人で無いとビール(デモンズ)を楽しむのは難しい(キリッ
455名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:06:12 ID:fft2EX/T0
俺にとってはデモンズソウル、フォールアウト3、オブリビオン、リトルビックプラネットは神ゲーだと思ったが、意見が極端にわかれる
なぜだ
456名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:08:01 ID:HW/JrUc70
>>455
全ての人が好きな物なんてこの世には存在しません
そんな物を作れるのは神のみです人間如きが製作した物体を神と呼ぶなど神への冒涜ですよ
457名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:09:50 ID:/7CpzSWn0
ウォッカしか飲まない俺は味とかどうでもいい
というか味があると吐きそうで嫌だ
458名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:14:12 ID:VKnxcekP0
一部信者の「ゲーマーならデモンズ楽しめて当たり前」みたいな言い方がきもかったなあ
ゲーマーの代表気取りかよっていう
459名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:14:47 ID:jPbf4vJZ0
デモンズにはビールのような一般性は到底ないからなあ・・・。
ちょっとビールとは違う感じ。

無名の地酒とか。
460名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 20:21:35 ID:EEiRuNZZ0
くさやとか僻地にある秘湯とかそんな感じじゃね?

関係ないけど以前触れたデモンズ貸した人の話
ネット環境無いんでこの度の白化イベントで俺の部屋でネット繋げてあげたらテンション上がりっぱなしだった
青ソウル召喚も黒ソウル乱入もここでしかできないから半日テレビの前に齧り付いていた
貸した身としてはここまで喜んでもらえると嬉しい
461名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 20:26:49 ID:M7TOmLOw0
ベヨネッタ絶賛してる奴が、「これ面白く思わない人間はどうかしてる」って言ったら
凄くめんどくせーだろ。

つまりそういう事だよ。どっちも同じレベルなのに、いやベヨとだったらデモンズの方が全然
ゲームらしいゲームだし。とか言われたらどうしていいもんやらをかんねーんだよ

何を根拠に・・と。まぁ「俺を根拠に」なんだろうけど
462名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:42:08 ID:pcS8ySQS0
ニュー速で張り付いてた馬鹿の宣伝に騙されて買ってしまった。
こんな万人向けじゃないゲームを、代表的なゲームみたいに扱うな。
大抵の人は、これやったらドン引きするぞ。

はっきり言ってほとんどの人にとってクソゲーで、
よっぽどウマが合った人にのみ神ゲーとい言ったゲームなのだろう。
463名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:01:06 ID:EEiRuNZZ0
いままでフロムRPGを5人くらいに奨めたがその内4人は速攻返すか説明聞いてその場で拒否のどちらかだった
5人目が>>356>>460
まあ、そういう系統のゲームだ
だから信者は否定されてもムキになるなよ
464384:2010/03/13(土) 22:43:33 ID:lOJ0y7Wm0
さて、これからデモンズ買って来るわ
465名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:47:14 ID:lOJ0y7Wm0
と思ったらさっき酒飲んだの忘れてた・・・運転できないや
まあいいか
466名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:00:27 ID:fft2EX/T0
俺はウマが合った人か、まあオンラインのシステムはゴミ屑だと思ったけど
467名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 03:44:11 ID:AHXZkVqKO
俺は合わなかった人だな
ポテンシャルは感じたし、好きな人はすごい好きだろうなとは思ったけど
そういう意味でファミ通がつけた点数には納得している
468名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 06:25:33 ID:AXrZl5Fo0
デモンズはやってみて国内外の
ユーザーからも開発者からも評価高いのも納得したよ
ちょっとやって投げちゃった人は一呼吸置いてからもう一度やってみるといい
469名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 06:38:25 ID:39/jaot00
結局、このユーザーや開発者ってとびきりのゲームオタクなんだよな。
この人たちにとって面白いゲームって、
もうみんなにとって面白いゲームじゃなくなってしまっている。

信者は完全にニッチなゲームなんだからそれを受け入れて、
直接関係ない掲示板だの通販評価だので暴れ回るのやめておいた方がいいと思う。
PS3がゲームオタク専用のゲーム機だと認識されていくだけ。
470名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 07:17:31 ID:DnqL/ohj0
みんなソウルレベルってどんくらい?
俺は200でオフ専でやってんだけどオンにしたら誰か来るかな?
471名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 07:29:04 ID:L0m13ioT0
マリオしか売れない国で、デモンズが万人受けする事なんて有り得ないわな。
472名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 07:33:40 ID:ZRTDox+h0
俺の大好きなアーマードコアはいつになったら評価されるんだよ
473名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 07:39:32 ID:vuMQ0sgj0
オレはオンのシステムに感動した。

徘徊幻影、血痕、ヒントメッセージ、青ファン、黒ファン、
ジェスチャーだけの最小限のコミュニケーション等等。
良いアイデアを大量に投入してるし、何より世界観と
ぴったり一致してるのが素敵すぎる。
474名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 07:47:58 ID:ucIcTIQm0
ゴキに騙されて買って後悔したゲームたくさんあるよ

ICO:雰囲気ゲー。ゲームとしては普通。俺には合わなかった。
ゴッドオブウォー:よくある普通のアクションゲーム。なんで神ゲー
扱いされてるのかさっぱり。
MGS4:……操作させてよ。操作部分だけなら3時間でクリアとか……
ミンサガ;よく言われているキャラのモデリングは全然きにならなかった。
問題は戦闘バランスとすぐに目的を見失って数時間うろうろしなければ
いけなくなるところ。もう、先も気にならずつまんなかったからやめた。

こういうことかくと、逆に面白かったゲーム教えろよっていう馬鹿が
100パーセントの確率で出てくるから書いておく

ペルソナ3、ペルソナ4:ペルソナ1〜2の信者から嫌われているみたいだけど、
万人受けして売れちゃったんだよね。評価は高いけど売れてないソフトや
人気の続編ってだけで売れたソフトどもとは違うね。アンチ哀れwww

FF7:過去のFFにすがる愚か者や野村アンチの標的になっている。けど
FFで最も人気がある作品なんだよねw だからスピンオフ作品がたくさんでる。
475名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 07:59:21 ID:39/jaot00
だいたいこのゲームをRPGというカテゴリーで売るなと言いたい。
日本で人気の出たFF、DQの流れをくむRPGのカテゴリーから、明らかに逸脱している。

こんなものをRPGにカウントしなければならないほど
PS3は苦しい立場になってしまったのか?
戦場のヴァルキュリアとかティアーズトゥティアラまでRPGにカウントするのやめておいた方がいいと思う。
まあ、FF13さえも上記のRPGカテゴリーから逸脱したものになってしまったからな…
476名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:05:16 ID:QodIyiTq0
「デモンズより面白いものを挙げてみろよwwww」
とか言いながら箱の2DSTGを馬鹿にする奴とかどうにかならんかね
マイナー具合や「面白い人には面白い」という方向性は大差ないのに
477名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:11:03 ID:zd1Y2bp/0
>>474
ゴッドオブウォーが神ゲーって言われてるのは、敵が神様だからだと思うんだ。
478名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:15:38 ID:L0m13ioT0
>>474 能動的に遊ぶのが苦手なんだな。
キミは、本数は遊ぶけど、まだまだ、中身はライトユーザーって事だよ。
敷かれたレールの上をただ、まっすぐ歩いていくだけのゲームが好きなんだね。

ゲームって、本数を遊ぶほどに、
自分の意思が反映される事に、面白さを感じるようになるんだと思うけどね。

ミンサガやMGSなんて、典型的なゲームだよね。
ミンサガ(というか、このシリーズ)が、本当に面白いのは、2週目だし。
MGSも、見つからない事にこだわったプレーをするだけで、随分と印象の変わるゲームだよね。
デモンズもそうですよ。
強い敵に対しての自発的なアプローチが面白いゲームなんで。
479名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:19:16 ID:jKBS9SFT0
>>476
「合う人には合う」極めて癖のあるゲーム性なのに一時のゴキブリ連中がが
「真のゲーマーならデモンズを遊ぶべき」「デモンズが遊べない人がかわいそう」とか
あちこちのスレで散々吹きまくってたツケが回ってきているだけだと思う

デモンズを貶められれば唐突にシュタインズゲートの名前を挙げて煽ったような気になってた
馬鹿連中だから仕方ないけど
480名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:25:21 ID:ucIcTIQm0
>>478
遊んだ本数だけなら、たぶん日本で一万位以内には入ると思う
物心ついたころからFCがあって、親父がゲーム好きで
それからずーっとやり続けたからなぁ。まぁ、ライトゲーマーですよ。
難しいゲームは好きじゃない。FF13すらクリアしてない。
けど、ハマればやり込みはするんだよ。
SO2なんか全エンディングや全ての仲間の組み合わせでのイベント
レナと二人だけでクリアとか色々試したもんなぁ
10週以上はしただろうな。FF7も5,6週はやった。
だが、ミンサガお前はやりこむ価値があるとは思えないほど糞だった。
それだけのこと。MGS4は一度も見つからずプレイまでやり込んだが
面白くなかったよ。
481名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:32:17 ID:UQ5BFiGm0
>>476
痴漢が2DSTGやギャルゲーを神ゲー扱いしたって別に誰も止めないよ
「シュタインズゲートが全く面白くない件」なんてスレ何処かに立ってるかい?
482名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:42:18 ID:zd1Y2bp/0
>>481
シュタゲやらない奴はゲーマーじゃない 
って感じのレスを大量に書き込まれたことあったっけ?
483名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:44:38 ID:ONK7P0Js0
デモンズはまじで面白かったな〜
いまちょっと友達に貸してるけど、返ってきたらまたやりたい
484名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:45:26 ID:JJPZ9EFR0
配信見ただけで俺には無理だと分かるゲーム
決してつまらないと言ってる訳ではない
485名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:46:27 ID:QodIyiTq0
>>481
誰も神ゲー扱いしてないのにやたら叩く馬鹿が湧くんだよ
で、引き合いにアンチャやデモンズを出しGOTYGOTY

>>482
そういえば「ゲームらしいゲームは2DSTG!」みたいな書き込みを見た事無いな
あれほどゲームらしいジャンルも無いと思うけどわかりきった話だから皆口に出さないのかな
486名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:47:19 ID:10PhU37V0
>>480
474見たけど多分アニメチックなゲームが好きなんじゃないの。
テイルズ・戦ヴァル・SO4とかどうだろう?
487名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:54:50 ID:UQ5BFiGm0
>>485
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268051275/l50

こんな板違いなスレ乱立させといてよく言うよね
まあそれでも大半には興味が無さ過ぎてガン無視されてるでしょ?
488名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:55:57 ID:L0m13ioT0
>>480 年齢近いなw
それだけ本数遊んでいて、しかもRPGが好きなのに、サガの面白さに気が付かないのか。
それって、凄く、損してると思うけどね。
スタオーもFFも大いに結構ですが、
それだけ本数遊んでいるという自負があるなら、
もっと楽しめるゲームが他にたくさんあると思うけどね。

とりあえず、VCでロマサガ2やってみなよ。
攻略のポイントは、時間の管理と、開発だ。
全ての仕様を理解した時に神ゲーだと分かるよ。ミンサガもだけどね。
敷居は高いんで、マリオしかやらん奴には無理だが、キミならいける。
489名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:58:54 ID:zd1Y2bp/0
>>487
他板のPCゲーのスレに来て散々KZ2とかアンチャとかデモンズの宣伝したのは無視ですか?
490名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:06:32 ID:U18/PcbFO
>>488ロマサガ2、あれはストーリー的に一番好きな作品だったよ。


一から十まで教えてくれないし、一回プレイしただけじゃ全然わからないけど七英雄たちは悲しすぎた。。。


まあいい加減なとこも多々あるけど大好きだったなあ。。。


あとはちょっと難易度キツいよね。リアルクイーンで詰んだことあるし(笑)
491名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:06:42 ID:QodIyiTq0
>>487
俺は2DSTGの話をしてるんだけどどこからシュタゲが出てきたの?
シュタゲはいつからシューティングになったんだ
>>476をもう一回読み返せよ
492名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:09:24 ID:UQ5BFiGm0
>>491
お前こそ>>481を読み返せ
493名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:10:24 ID:QodIyiTq0
だから>>476からなんでシュタゲが出てくるのって話だろ
シュタゲ部分を無視して返事したら>>487だし
494名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:15:37 ID:Adtkos6x0
デモンズやってると自分の魂が黒くなっていく気がする
495名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:24:39 ID:PPdzCFBB0
GOTYとったってのは一種の指標だから
信者だけ異常に持ち上げてるんじゃなくて世間一般の評価も高かったって事でいいだろう
面白い面白くないなんて主観だからそういう要素が意味ある訳で
デモンズ受賞したゲマスポのGOTYマリオゼルダメトロイドもとってるし
特にゼルダなんて風のタクトだからそういう話だ
496名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:30:18 ID:QodIyiTq0
マリオがGOTY取った!みたいな奴は見た事ないな
マリギャラとかたしかGOTY取ってたと思うけど
497名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:33:18 ID:PPdzCFBB0
いやだから俺が言いたいのは信者がウルサイのはわかるけど
それとデモンズの評価は関係無いって事
デモンズ面白くない!理由は信者がウザイから!なんて事言う奴は本物の馬鹿
498名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:35:24 ID:PPdzCFBB0
ちなみにデモンズ、FORZA、シュタゲ

この三つは信者が痛い3強だと思うw
噛み合えば全部神ゲーなんだけどね俺はこの三つさえあれば一年は余裕で遊べる
499名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:45:30 ID:jKBS9SFT0
>>498
FORZA信者なんているのか?
ただ単にGT5の出す出す詐欺を揶揄するための煽りネタとして
頻繁に名前が挙げられてるだけだと思うんだけど
500名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:50:54 ID:PPdzCFBB0
>>499
いるよ確実にw
あんたみたいにゴキブリって蔑称使って持ち上げる奴は実際にプレイせずに
GT敵対視して持ち上げてるだけだけどね
正直1番ウザイ
二番目にウザイのがで?そのFORZAとやらはマリカーより売れたの?って突撃してくる奴
GT最高!て奴はもうずーーーーっと前から瀕死だから最近滅多にみないw
501名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:23:24 ID:eGnK9Gyu0
無関係なスレでデモンズとかを持ち上げまくってるようなのは只のゲハ脳なハード信者で
それを勘違いしてデモンズ信者とか言ってる奴も居るからなぁ

まあそもそも信者の書き込みなんかに左右されて
信者ウザイからそのゲーム嫌いとか言ってる奴は何やってもダメなんだろ
しょーもなさすぎる
502名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:30:01 ID:jKBS9SFT0
>>500
いつオレがFORZAなんて持ち上げたんだよ
どこまで被害者意識丸出しで周りが全部敵に見えてるんだか
まさに負け犬根性のゴキブリ脳だな
503名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:43:49 ID:97ErDhUd0
箱○信者達って本当に下品な蔑称使うの好きだよな?
まあ箱○はアメリカ産のハードだし身も心もアメリカナイズされて
日本人としての美的意識が無くなったのかね?
はっきり言って彼等とはお近づきしたくないってのが第一印象だわ。
とっととアメリカで暮らして欲しい。
504名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:44:25 ID:3tgeeWCl0
>>503
お前が下品な蔑称使ってるんだろ?
505名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:12:16 ID:Apu8ow980
>>504
コピペ&ベーストで自分で書き込んだ日本語が読めないのかもね
506名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:14:12 ID:khTdYMPP0
FORZA信者???
FORZA3は前作より売上が大幅に下がってるし・・・
ニコニコの痛車も盛り下がってるし・・・
FORZA信者って今どこにいるんだ?
507名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:17:54 ID:39/jaot00
>>481
この過去スレにあるだろう。
シュタゲを持ち上げてるのはソフトがないから?
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/ghard/1257633684
いくらでもな。
508名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:31:25 ID:xC67IrTR0
シュタゲはあと1年以内にやらんと、テキストが風化してしまうので、早いうちにやってほしいなぁ
1年でも遅いくらい
509名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:15:51 ID:PPdzCFBB0
>>502
なんで急に発狂してんだよw
ちゃんとレス読めよ別におまえが持ち上げたなんて書いてねーし
なんかやだなあJRPGラッシュで入った層だと思うけど変に攻撃的な箱○持ち増えたよね
旧箱からの身からするとニッチハード上等で買ってんだから
そこまで他機種と比べて叩く意味がわからないw
510名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:18:06 ID:NO2OR0znO
デモンズにしろシュタゲにしろ、万人向けが作れないメーカーにとっては鑑のような作りのソフトだよな
511名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:22:19 ID:pTx3Fr8E0
>>509
お、旧箱からのユーザーって事はLive課金の数字のとこ6(6年)だね
ユーザーの中でも長くて3とかだから仲間がいて嬉しい
512名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:26:57 ID:PPdzCFBB0
>>511
箱総合とかけっこう旧箱からの人多いぞw
俺の場合とある人にゲーム好きだって言ったら旧箱くれたんだよなあ
高校生に旧箱とか濃すぎたそして間違いなく俺のゲーム人生変えるきっかけになったw
513名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:30:58 ID:5QRiIuo60
はなしが脱線してる気がする
514名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:34:30 ID:td1IyLAz0
>>513
いつもそうだよ
515名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:39:20 ID:wP5EncHj0
デモンズは海外でも評価高いから普遍的な面白さがある
正直シュタゲは2ちゃん中毒のオタクしか評価されないニッチジャンルなのは確か
516名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:42:44 ID:6xyq6fdZ0
>>513
元から内容無いスレだしどうでもよくね?
517名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:06:07 ID:td1IyLAz0
>>515
小説とか読まんとノベル系の良さはわからない
518名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:08:59 ID:2ngNtZpY0
v
519名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:12:52 ID:Sqf3Xkjb0
デモンズとシュタゲは2chの2大評価されすぎクソゲー
デモンズはフロム社員がつまらなすぎてボツった「ダークRPG」の使いまわしだし
シュタゲは「分かる奴には分かる」ではなく「分かる奴にこびている」だけだし

何がいい対価というとキングス1リメイクしろ
520名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:14:30 ID:NO2OR0znO
海外から見ての普遍性だからね
日本で日陰なのはまあ仕方ない気もする
521名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:18:47 ID:wP5EncHj0
>>517
小説、特にミステリー系は好きだけどノベルゲーはほとんど外れな印象
ひぐらしなんか内容じゃなくて萌えキャラで絶賛されてるようなもんだろ

>>520
日本でも評価高いんだがね
522名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:20:22 ID:i+gLk2wP0
フロムゲーやオタゲーを持ち上げすぎるからこうなる
信者が気持ち悪くてドン引きだわ。

「これ美味いからみんなで食おうぜwwwwww」って学校の教室でドリアン掲げて言ってるようなもん
523名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:21:35 ID:P3lvlcsK0
>>521
フロムゲーはいつも日本の評価だけは高いよ
なんせ、社員が「2ちゃんねるの自社ゲームスレッドは書き込んでますよ?気になるからね」と豪語するほどだからな
524名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:22:29 ID:NO2OR0znO
>>521
うん、いつものフロムゲーだよね
525名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:22:51 ID:CrtVq1fR0
おいおい・・・
PS3はデモンズデモンズしかないんだからウソでも褒めておかないと
後でなにされるかわからんぞ?
526名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:23:04 ID:wP5EncHj0
>>523
だからデモンズの評価は海外でも高いだろ
つまらないって言う人間が明らかに少数派
527名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:24:01 ID:LeT9BrKU0
デモンズ厨とレギン厨は本当に自重したほうがいい
528名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:24:23 ID:2Oulhdm50
KF5でないお(´・ω・`)

デモンズやれよ(`・ω・´)

TPSだろ、氏ね(^ω^#)


デモンズ信者が糞
529名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:24:57 ID:poCwEYHV0
陣営関係なくデモンズ房シュタゲ房レギン房は害悪でしかない
シュタゲにいたっては、あの箱総合にすら「自重しろよ」といわしめたほど
530名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:25:59 ID:sDtH/yje0
うううううーーーーん
最序盤で積んだから評価していいものかどうかわからんが
いまのところ自分の評価は10点満点中の6〜7点くらい
531名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:26:43 ID:o15myff30
最序盤で積む程度って事だよ
最初に飽きさせないのもクリエイターの腕だからな
532名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:29:31 ID:sDtH/yje0
>>531
うん、その程度だというのが自分の感想
捨て値で売っても惜しくないと思ったが当日査定してもらったら千円以下だったのでばかばかしくなってやめた
暇になったらちくちくやってみようかと思う
ひょっとしたらだんだん面白くなるかもしれないしな
533名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:30:22 ID:5QRiIuo60
Amazonのカスタマーレビューは?
534名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:31:49 ID:6oT8O0Ur0
序盤だけ作りこまれても困るけどな
最初に釣り針をしっかりひっかけないと獲物が逃げてしまうのは確か
535名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:32:16 ID:i+7lnQL30
>>531
デモンズは真逆で最初に諦めるか諦めないかを決めさせる作りだけどな
536名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:39:50 ID:5QRiIuo60
ベヨネッタ体験版やったけど、連打ゲーじゃんって思った
537名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:45:48 ID:IoSrYfsQ0
正直デモンズはその内容の神っぷりに比して、まだまだ世間の評価が低すぎるな。
SCEもベスト版発売のタイミングでもう少し上手く売り込めば良かったのに。
538名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:47:56 ID:6xyq6fdZ0
いや正直これ以上間口広げても評価下がるだけだと思うけど
ゲームをやりこむ層が多く購入してるから概ね好評なんであって
一般層に売ったら多くの人間が合わずに投げ出すだけだし
539名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:54:21 ID:NO2OR0znO
売り方としては正しかったような気もする
CMガンガンやって売れてたとしても今の評判はキープできなかったろうし
逆にこういうゲームを望んでる人の手まで届かなかったかもね
540名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:58:56 ID:i+7lnQL30
>>536
デモンズやったあとに普通のアクションゲーやると手が疲れるなw

>>538
死にまくりのCMながせばいいんじゃない?
穴に落ちて you died
HP満タンなのを強調したあとに敵の攻撃1発食らって you died
                               マゾ
最後に「心が折れそうだ」ってテロップ入れてCERO M って表示
541名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:01:14 ID:6oT8O0Ur0
フロムやSCEがセンスいいCM作れるはずもなく
542名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:03:59 ID:mK1L+xY+0
>>526
そもそも普通の人にこのゲームは眼中にないしな。
どういうゲームか分かる人だけが買って、「ああやっぱりフロムだ」って楽しむもんだし。

家ゲー板でやってりゃいいのに、ニュー速で定期的にスレ立てて被害者増やさなきゃいいんじゃね?
MAGも最近酷いよな。
543名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:18:51 ID:pd7li+6C0
とりあえずマンイーターにフルボッコされてないヤツ等はだまれ
544名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:22:27 ID:NGZ8NxeB0
>>543
フルボッコって・・・・
じゃあ、僕みたいな初見で入ってすぐタックルかましてきたから
横にローリングしたら地獄に落ちていった輩は黙ってます。
545名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:24:39 ID:G6VvdVd0O
いつものフロムとか馬鹿じゃねえの
AC、EM、キングスがこれだけ評判になったりGOTY取りまくったりしたかよ
デモンズはフロムの平均値どころか一生に一回レベルだろ
やった事あるフロムゲー基準に文句付けてるの丸出しのレスだらけ
妄想ネガキャンは猿しか騙せんから諦めて買ってやり込め
546名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:32:26 ID:Z5qhHfRE0
「なんか面白いゲームない?」って言ってる時点でゲームをする気がない
「評価が高い」ところしか見ないで買ったなら自分が悪いに決まってる
「何が面白いのか」を見て買わないなら他の娯楽に費やしなさい
過大評価だなんだ言う前に他に好きなゲームを見つけるべき

あと、デモンズ、ゲームに限らず
「信者がうざい」はそれ自体の評価にすらなってないからね
そういう発言してるやつはもう少し何がしたいかを自覚するべき
547名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:33:44 ID:IoSrYfsQ0
> 一般層に売ったら多くの人間が合わずに投げ出すだけだし

通常版16万本、ベスト版2万本売れてまだ大きな値崩れもなく高評価安定して売れ続けてるってのに
まだこんなこと言ってる痴障がいるのかwww

この程度のゲームバランスで一般層向けには合わないとかいってたら
今時マリオみたいな即死トラップ満載のアクションゲーがあんなに売れる訳ねーだろwww

デモンズの良ゲームバランスはプレイする緊張感を楽しむ上で必要ギリギリを狙った絶妙なもの。
従来フロムの一方向に偏った無茶振り高難易度ゲーとは別ものだし。
548名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:34:37 ID:PhELnhln0
>>545
ゲームオブザイヤーって
メタルギア4の開発から数億貰って、発売前に賞をプレゼントしたあのゲームオブザイヤー?
ソニーから数億貰って発売前に賞をプレゼントしたあのゲームオブザイヤー?
549名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:35:58 ID:HlWmCYei0
>>546
元々万人受けするゲームじゃないのに得意げに薦めてくるんじゃねえよ被害者増やすなカス
ってことじゃないの?>信者がうざい
550名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:37:23 ID:7jwg+dwN0
デモンズがいつものフロムゲーだと…
あんなヌルゲーがフロムゲー名乗るなよ
551名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:38:03 ID:AHXZkVqKO
デモンズ信者の言葉通りならGOTYとって国内でもミリオン売ったマリギャラは正真正銘の神ゲーだな
552名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:46:34 ID:pd7li+6C0
>>551
マジかよWii買ってくる
553名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:49:20 ID:G6VvdVd0O
15万以上売って被害者続出して値崩れしなかったソフトがあるなら教えてくれよ
被害者のふりとか経験者のふりとか猿芝居はもう飽きたから
ほとんどに合わなかったと言うなら値崩れしなかった事実をどう説明するんだっての
554名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:50:05 ID:7jwg+dwN0
値崩れ普通にしてね?
555名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:50:32 ID:39/jaot00
もう中古いっぱい出てるよ
556名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:50:45 ID:QgCqIl8h0
>>553
180万も売った物もあるね。
557名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:50:50 ID:XXgOiUHJ0
NEWマリDS
558名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:55:49 ID:ucIcTIQm0
マジかよ
神ハード360売ってくる
559名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:57:20 ID:AHXZkVqKO
信者さんは被害者って言葉に敏感なのかもしれんね
万人向けの作りじゃないんだから合わない人はいるだろうそりゃ
560名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:01:34 ID:Z5qhHfRE0
>>549
万人受けするゲームじゃないなんて少し調べりゃわかる
というか万人受けするゲームがしたくてゲーム買うんじゃないでしょ?
自分で買ったんだから被害者面なんておこがましいにも程がある
ここがダメだった、あれは良いね、ここは改善できるだろうって言うのなら
それは健全な姿だが、いの一番に信者がうざい、あれは過大評価だって口にするやつは
本当にそのゲームをやったの?やりこもうとした?と聞きたい
561名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:02:43 ID:7jwg+dwN0
562名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:07:06 ID:owDmPqpl0
>>500
(出ていない)GT5に比べればOrz3なんて糞ゲーとか言う奴は大量に
レースゲー板で見たことあるけど。何で被害者面するん?
563名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:07:29 ID:NO2OR0znO
信者がうざいかどうかはプレーしたかどうかとは別だとは思うが、プレー済みの批判に文句つけたり一方的に動画評論家認定してる信者見てるとたしかにうぜえなとは思う
564名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:13:23 ID:rY0/vMxI0
1の言う事はごもっとも。
ヴァルキュリアとか神ゲーらしいんで買ったが、至って普通ゲーでわろたよ。
空腹時には余計に美味しく感じるんだよな
565名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:14:23 ID:unZmewxl0
ただ評価高いからって内容も調べずに買うやつが馬鹿だろ。
情弱にも程がある
566名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:15:37 ID:xC67IrTR0
ゲオで1600円は値崩れじゃないのか
まぁ、ベスト出たからそれで下がったのかな
567名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:16:48 ID:FZvMlGNS0
自分の好みがわかってりゃ、ハズレゲーなんて掴まないだろ。
568名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:17:15 ID:ucIcTIQm0
>>564
おまえの神ゲーだと思ったゲーム教えてくれよ
俺が「それやったけど普通ゲーだったよwww」
って言ってやるからさ
569名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:18:25 ID:7jwg+dwN0
>>568
ジャンライン
570名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:18:43 ID:eBH4Wx0nP
そもそも神ゲー=好き嫌いの激しい特殊ゲーだろ

万人向き60〜80点を目指すゲームは神ゲーとか言われねーよw
571名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:18:48 ID:ucIcTIQm0
>>567
ハズレは引く確率減るが
当たりも引かなくなる
572名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:19:50 ID:7jwg+dwN0
>>570
万人向き100点が神ゲーじゃないの?
573名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:20:34 ID:ucIcTIQm0
>>570
万人受けしてるけど、神ゲー認定する人が多いゲームもあるよ
FF7とかDQ3とか
574名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:21:04 ID:xC67IrTR0
>>568
ジャンライン
575名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:22:01 ID:NO2OR0znO
万人向けを諦めてる時点で神ゲーにはなりえない
合う人には神ゲーなんてのは当たり前の話なわけで
576名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:22:16 ID:xC67IrTR0
もうデモンズは凡ゲー



それでいいじゃん。いつまで話してもループするだけだし
577名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:22:36 ID:FZvMlGNS0
>>571
自分の好きなジャンルじゃないのに手出すときは
つまらなく感じても、クソゲーと言うべきでない。
これはゲハに足りない認識。
578名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:23:24 ID:eBH4Wx0nP
>>573
両方ともシステムやグラが新しいとかの驚きがメインだからなぁ
もうこの時代にその手の驚きは無理だろ
579名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:23:26 ID:koS66noM0
自分は学生なので、ゲームソフトは決して安い買いものじゃないです。
だから、よほど好きなシリーズもの以外のソフトを買うときは、
ネットの評価はもちろん、雑誌などの特集を読んで、自分にあっているかどうか考える。
発売日には買わず、二週間ほど待って、それでも欲しいという気持ちが変わらなかったら買うようにしています。
それでも、失敗したと思うときがある。
薦めれたからと、完全新作のソフトを即買う人は、はずれても仕方がないという前提で買っていると思ってた。
580名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:25:16 ID:wP5EncHj0
GOTYにノミネートされたゲームは良い作品という評価なのは確定
つまらないって言う人のが少数派って気づけよ
581名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:25:26 ID:rY0/vMxI0
>>568
プレイ時間や実績ベースで挙げてみる

DS バンブラ,バンデラ,ポケ,DQ9,どうぶつ,犬
360 bioshock,FIFA09の10on,Forza2と3
Wii マリカのon,スマブラ,パワメジャ2009
PSP ガンダムバトルクロニクル
PS3 無し
582名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:26:01 ID:xC67IrTR0
>>577
凡ゲーというべきだよな。


それに関しては同意
583名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:26:29 ID:7jwg+dwN0
forza3はインフォーメーションが気取った感じになって残念だった
内容はおおむね満足だが
584名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:26:34 ID:ucIcTIQm0
>>578
3D対応ゲームがある
ゲーム業界はチャンスだよ
DQ(王道)、FF(美麗映像)、MH(協力プレイ)
に続き、○○(3D)という中でNO1になったソフトはシリーズ化される。
585名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:27:14 ID:wP5EncHj0
必死すぎるなあw
つまらないって言う人の感性がおかしいのは当たり前だろ
面白くなきゃGOTYとれねーから
586名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:27:15 ID:FZvMlGNS0
完全な神ゲーの条件ってだいたい

1売り上げ
2各所の評価
3熱狂的なファンの有無

これを満たしてれば文句なしに神ゲーなんじゃないの。
587名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:27:53 ID:xC67IrTR0
>>580
そのGOTYを見た大半の人間に「デモンズって何?」って言わせちゃった時点で
誰もやってないゲームだからそれはない
588名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:28:50 ID:wP5EncHj0
>>587
大半の人間って誰だよw
おまえのちっぽけな感覚で語るなと言いたい
589名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:29:27 ID:tP0o0mjBO
>>586
売り上げは違うだろ。
それならたくさん売れたソフトがその分正比例して神ゲーになっちまう。
590名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:29:29 ID:xC67IrTR0
>>586
3だけだな
591名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:30:07 ID:wP5EncHj0
508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 11:31:25 ID:xC67IrTR0
シュタゲはあと1年以内にやらんと、テキストが風化してしまうので、早いうちにやってほしいなぁ
1年でも遅いくらい


シュタゲwって
あんな2ちゃんのキモオタ受けゲームを肯定してるおかしい人か
592名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:30:13 ID:xC67IrTR0
>>588
おまえGOTY発表された時の海外のサイトとか観てねーだろw
593名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:31:05 ID:7jwg+dwN0
>>588
いいともに小清水が来たときみたいな空気だったよ
594名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:31:20 ID:wP5EncHj0
>>592
見たけど
多くの人が納得してたな
大半と明言するならカウントしたソース持って来いよw
595名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:31:35 ID:xC67IrTR0
デモンズは糞ゲーでも神ゲーでもなく普通に凡ゲー

これ決定な。
596名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:31:43 ID:39/jaot00
本当、デモンズ信者が関係のない掲示板や通販サイトの評価で
荒らし回らなければ被害者はもっと減っていたよ。
こんな凡ゲーに職業GKどもウザ過ぎだろ。
597名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:32:28 ID:QKE6/AGA0
>>583
絶対許
598名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:32:35 ID:wP5EncHj0
なんか在日みてーだな
そんなにデモンズが賞賛されてるのが悔しいのか?
599名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:32:47 ID:sLPNHaN/0
レギンレイブもこれもファミ通ですら6点とか8点ついてるんだから
糞と思う奴もいればおもろいと感じる奴もいるだろ
600名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:33:16 ID:NO2OR0znO
海外で評価されてるゲームが日本では凡ゲー扱いなんてよくあることじゃないの
601名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:33:21 ID:FZvMlGNS0
デモンズを無理やり凡ゲーにしようとしてるのが
いるあたり存在のでかさを証明してるよねw
602名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:33:26 ID:ZRTDox+h0
もう少し自重してれば>>1みたいな奴は現れなかっただろうな
603名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:33:29 ID:Z0u6vbQb0
なんだっけ?どっかの海外レビューサイトでCOD4やFO3の投票数上回ってたんだっけ?wデモンズ
後日200分の1くらいに減ってたらしいが
あれはさすがにやりすぎだろう
604名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:33:36 ID:qCkKWQEe0
個人的にはおもしろいと思うが
605名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:33:43 ID:xC67IrTR0
>>598
されてねぇよw

どこの国でされてんだよ
606名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:34:37 ID:wP5EncHj0
デモンズをクソとか凡ゲーって言ってるやつって最近たけしがフランスで勲章貰ったことにケチつけてる在日にそっくりだわw
607名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:35:22 ID:xC67IrTR0
おいおい、糞ゲーと呼ばれるのも嫌

凡ゲーと呼ばれるのも嫌


じゃあなんて言えばいいんだよ。他にねーだろww
608名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:35:49 ID:wP5EncHj0
>>605
アメリカ
gamespotでGOTY
GDCでGOTYノミネート

なあ、シュタゲはGOTY取れたのか?w
609名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:36:33 ID:WFwH9Swd0
こんだけ議論が尽きないのに続編は絶対に出さないと明言してるあたり
相当フロムの待遇が悪かったんだろうなあ
610名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:36:58 ID:FZvMlGNS0
ID:xC67IrTR0
こいつ箱ユーザーの恥部だろ
611名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:37:08 ID:wP5EncHj0
GDCでもデモンズが出たときは歓声上がったよなw
612名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:37:08 ID:xC67IrTR0
>>608
その選評に外人の大半が「デモンズって何?」だから笑えるww

613名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:37:59 ID:wP5EncHj0
>>612
だから「大半」のソース持って来いw

で、シュタゲはGOTY取れたのか?w
答えろよwww
614名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:38:29 ID:/Soew1yn0
同じ神ゲーでもシュタゲとデモンズじゃ大違いでしょ
シュタゲはゲハでしか持ち上げられてない
615名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:38:57 ID:yKV6/plRO
朝鮮ゴキブリにはタイトルに「ソウル」って入ってれば神ゲーなんだろ。
616名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:38:57 ID:xC67IrTR0


日本「デモンズって何?」

海外「デモンズって何??」

617名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:39:56 ID:WFwH9Swd0
>>614
ジャンプの巻末で編集者だか漫画家だかがシュタゲやってるとか見てびっくらこいたよおら
そんな評価されるゲームでもないのになぁ。デモンズともども
618名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:39:57 ID:PPdzCFBB0
>>562
被害者面してねーだろよくレス読めよ…w
もう最近なんか突撃してくる奴すら稀なんだって
^ω^←こいつくらいじゃねーかあとはGT信者なんて虫の息だぞ
もっと言うとレースゲーファンはまだ地味にGTに期待してる
そして広げすぎた風呂敷が畳みきれずにプギャーになる事も期待している
619名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:40:17 ID:xC67IrTR0
あと、別にシュタゲをバカにしてくれてもいいよw


上の俺のレスだって、半分皮肉なんだしw
620名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:40:44 ID:wP5EncHj0
ID:xC67IrTR0みたいなシュタゲみたいな薄っぺらいテキストゲー絶賛してる人間がデモンズを貶してるんだから笑えるw
そりゃお前みたいなアキバの萌えオタはデモンズあわねーわw
連コン放置してればクリアできるゲームがお似合いwww
621名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:41:28 ID:G6VvdVd0O
ゲハ以外は高評価でゲハでは凡ゲーで良いなもうw
必死でネガキャンしても実際の影響力は皆無なんだしゲハでくらい妄想の世界を楽しめば良い
さて最白イベント最終日を楽しみに行こう
622名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:41:41 ID:wP5EncHj0
>>619
だから「大半」のソース持って来いw
623名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:42:04 ID:xC67IrTR0
あと箱をどう評価してもどうでもいい
624名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:42:25 ID:/Soew1yn0
ゲハの評価なんていっちゃんあてにならんだろw
ハード信者が戦ってるんだから
625名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:43:06 ID:xC67IrTR0
>>622
売り上げで十分だろ?w
626名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:43:10 ID:wP5EncHj0
>>593
GDCで出たとき歓声が上がってたよね
627名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:44:01 ID:WFwH9Swd0
小清水がきたときも歓声上がってたよ
ああああああああああああああああああああああああああ絶対に許さない
628名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:44:23 ID:xC67IrTR0
>>626
そらコアなファンもいるだろ
629名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:44:43 ID:wP5EncHj0
>>625

> そのGOTYを見た大半の人間に「デモンズって何?」って言わせちゃった時点で
> 誰もやってないゲームだからそれはない

このソースにならない
630名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:45:15 ID:PPdzCFBB0
>>581
横レスだけどバイショってオンも無いしそんな長時間プレイするゲームかな?
けっこうすぐ実績が1000になって終わっちゃったw
631名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:45:28 ID:xC67IrTR0
>>629
そーっすか
632名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:45:33 ID:q+6Zg+nz0
続編でないのかよ・・・
633名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:46:13 ID:wP5EncHj0
デモンズがクソな人はガメスポとGDCに文句言わないの?
ちなみにGDCのは開発者が選んでるからね
634名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:46:47 ID:WFwH9Swd0
>>632
フロムの神社長がいる限りはな
版権売ったりすればどうかわからん
635名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:47:31 ID:wP5EncHj0
>>631
悔しいなw
せいぜいゲハで吼えてろよww
636名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:52:40 ID:PPdzCFBB0
ID:xC67IrTR0には

508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 11:31:25 ID:xC67IrTR0
シュタゲはあと1年以内にやらんと、テキストが風化してしまうので、早いうちにやってほしいなぁ
1年でも遅いくらい



のどこがどう皮肉になってるのか是非説明していただきたいw
さっぱりわからんw
637名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:53:22 ID:ZRTDox+h0
>>634
神さん まだ社長なんだねぇ 総監督マシーンだねぇ
638名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:55:22 ID:WFwH9Swd0
>>637
AC5も、あやつがいてこその重量感なのかもしれない
639名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:00:21 ID:rY0/vMxI0
>>630
そだね。でも初めて1000まで行ったから挙げた。
640名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:00:33 ID:oODD1nRT0
凡ゲーだろ
売れてないし
641名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:03:44 ID:/Soew1yn0
それ以下のソフト達は凡ゲー以下なんか
642名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:09:16 ID:xC67IrTR0
>>636
頭悪いんだね。かわいそうに
643名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:15:39 ID:koS66noM0
しかし、皮肉ってるかどうか他人が聞いて分からないんじゃ、
皮肉になってないってことですよね〜
644名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:16:27 ID:/Soew1yn0
そりゃデモンズ貶してシュタゲ宣伝してる人ですから
645名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:23:35 ID:frEF64mt0
宣伝も何も無しにポッと出た作品だけど実は恐ろしい位に作りこんであるね。 
エレベーターで地下に降りる時に単なる風景だと思ってた遠くに小さくぼんやり 
見えるだけの塔なのに
今PKしに侵入して来た敵プレイヤーがその塔を駆け上がってるのが見えた 
のには驚いた。
合う合わないは別としてこれだけの作品を凡作と言うのはあまりにも失礼
ギャルゲーと中二RPGしか興味が無いのかなw
646名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:25:45 ID:97ErDhUd0
ストイック&硬派 (デモンズ)を貶して 萌え&エロ(シュタゲ)を宣伝する人多過ぎ
流石は箱○、キモオタ専用ハードと言ったところか・・・・・・・・・・・。
647名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:27:29 ID:zd1Y2bp/0
>>645
合う合わないを別にしたらだめだろ
648名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:29:50 ID:Ch+giUqTP
>>645
宣伝は大々的にされてたぞ。SCEから。
649名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:31:08 ID:mK1L+xY+0
こうやって他のジャンルを貶すから益々心証悪くなるんだろうなぁ。

PKの怖さ味わいたかったらUOでもやってりゃいいんじゃね?リコール音やゲート音に敏感になれるよw
Diabloならいつ裏切られるかハラハラしながらダンジョン潜れたよ。
DAoCなら他のゲームには無い緊張感のあるvs Solo/vs FGが楽しめたよ。
GWなら対等な状態で始まる競技的な対戦が出来たよ。

上見たら限りないぞ?
650名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:35:29 ID:sDtH/yje0
2ch見てたら好きな人には好きなゲームなんだなってのは伝わってくるんだが、じゃあお前も好きになれって言われてもちょっと困るような
そんな感じ
FF13なんかはトライ&エラーでも一気に最後まで楽しめたんだけどな
651名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:36:36 ID:vW+ZqIeV0
シュタゲの予想以上の高評価にびびって1ヶ月遅れで
ネガキャン、ネタバレやり出したバカな連中がいたなあw
652名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:40:35 ID:sDtH/yje0
シュタゲってシュタインズゲートですか
そうですか
あまりにも異次元なんで、ときめもやポケモンと比べるくらいの違和感を感じます
653名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:45:30 ID:yYvsdUVa0
>>652
ゲハでそんなの言い出したら違和感感じる人だらけになっちゃうぞw
654名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:58:42 ID:jKBS9SFT0
デモンズ信者とアニメ映画板のサマーウォーズ信者には似たものを感じるな
アンチの意見に対して明確な反論ができずに怪しげは受賞歴を持ち出してくるだけのあたりとか

自分の信仰の対象の褒めどころくらいは足りない頭で捻り出しておけよとしか言いようがない
655名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:09:46 ID:wP5EncHj0
反論ってどうせ動画評論家の主観の煽りしかないだろ
怪しげってちゃんとメタスコアも高いんだけどな
動画評論家の主観より遥かに説得力あるわ
656名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:10:13 ID:ucIcTIQm0
もうすぐ地震がくるよかん
657名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:12:31 ID:xC67IrTR0
主観じゃなく客観だろ
658名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:23:08 ID:wP5EncHj0
>>657
自分のレス嫁よ
お前さっきから凡ゲーって頭ごなしに決め付けてるだけじゃねえか
659名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:29:28 ID:xC67IrTR0
動画評論家がどうやって主観でゲームを語るんだよw
660名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:30:42 ID:rBlDOTxdP
GOTYもメタスコアも怪しげな評価なら何が参考になる評価なのか是非ご教授下さい><
メタスコアとかその出し方知ってたら怪しげななんて言えないもんだぞ普通
661名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:33:23 ID:rBlDOTxdP
ID:xC67IrTR0「世間的な評価高すぎてさすがに糞ゲーにするのは難しいから
 せめて凡ゲーと言うことにしておくからなプンスカピー!」
662名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:43:21 ID:G6VvdVd0O
メタスコアもGOTYも受賞歴も各国ユーザーレビューも全て怪しげ!
ゲハのご意見番の俺の評価こそ絶対
ゲハの同士もみんなそう言ってる!

これを基地外以外に何と呼べばいいのかw
663名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:45:02 ID:wP5EncHj0
>>660
だから動画評論家の主観なんだってw
664名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:46:24 ID:rBlDOTxdP
あと被害者増やすなってのもおかしいよねw
買った人がスレでワイワイ盛り上がってるだけなのに
「俺にとってつまらないゲームで勝手に盛り上がるなカス」て事か?w
665名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:49:22 ID:PPdzCFBB0
>>654
GOTYやメタスコアは別に怪しげじゃないけど具体的に叩く点があるなら
是非叩いてください
あんた信者うぜー以外何もゲームの内容について言及してないじゃんw
666名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:49:54 ID:pTx3Fr8E0
>>655
デモンズ系で不満述べてた人で散々所持うp画像出てた気がするが・・
批判=持ってないやつって当てはまらないと思うよ
667名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:51:47 ID:aRN4xv3x0
デモンズ信者なんていないよ
SCEのロゴつきだから継続的にGKがごり押しするだけだよ
PSもPS2も同じような微妙ゲーで同じことしてた。
まあPS2はいいハードだしSCE以外で良いゲームはいっぱいあったけど
668名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:53:28 ID:NO2OR0znO
メタスコア90のゲームなんだから合わない人だっているだろう
もっととれてるゲームすら叩かれる板なんだから
669名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:58:57 ID:G6VvdVd0O
持ってりゃメタスコアや世間の評価より自分一人の意見が正しいなんて普通は言えないよw
とりあえずシュタゲ信者の張り付いてる馬鹿はID付きで偽王までのトロフィーUPれや
670名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:01:09 ID:PPdzCFBB0
いやむしろ0%のトロフィーの方が信憑性あるわw
城1で投げるか投げないかが境目だからそこまでのトロフィー持ってる人なら
叩く点がもうちょっと具体的なはず
671名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:01:38 ID:pTx3Fr8E0
>>669
誰も自分の意見がすべてとか思ってないでしょ
遊んだユーザーの感想のひとつ
つまらないと感じた人間では難しすぎるって人も居るだろうし
世界観が合わない人も居るだろう
それこそ面白いという自分の意見を正当化するのもおかしい
結局自分の感想でしかないし、正当化するために世界でのメタスコアとかを楯にしているにすぎない
672名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:09:18 ID:khTdYMPP0
シュタインズゲートの評価↓

アリカ副社長・三原「4分程(笑)やってみましたが、絶賛されている人が
秋葉原系及び2ちゃんねる系だというのは解ります」

アリカ副社長・三原「泣かせるシナリオって事ですが、私にはまったく
泣ける要素ありません。かわいそう系な話だな、とは思いますが」

その後・・・シュタインズゲート信者は三原さんに犯罪予告
をしたんだよね。
673名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:10:51 ID:G6VvdVd0O
そりゃそうだ俺の意見も便所の落書きだからな
まともな奴は匿名でハード戦争やってる板のレスなぞ参考にせん
なら何を基準に凡ゲーやら被害者なんて言ってんの?って話でしょ
そこまで自信満々で妄言はいてる奴にこそ言ってやれよ
674名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:11:53 ID:rBlDOTxdP
>>671
ちょっと違うぞ。メタスコアってのはそういう「自分の感想」の集合みたいな
ものであってだからこそ引き合いに出される。
面白いつまらないなんて個人の感覚で個人の感想まで範囲広げるなら答え出ないし
だからこそおおよそで「世間的な評価」が出てくるんでしょ。
675名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:16:28 ID:zd1Y2bp/0
>>672
コントローラーを連射放置してクリアしたとか言ってた人だっけ?
676名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:27:15 ID:G6VvdVd0O
おいシュタゲ信者逃げたのか?
UPしても俺が基準な馬鹿さ加減は変わらんが少なくとも嘘吐きとは言われずすむぞ
モニタに手書きID張り付けるだけだろ?
677名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:28:48 ID:NO2OR0znO
アサクリ2が91、デモンズと箱ベヨが90、バイオショック2が88、PS3ベヨが86
まあなんというか、妥当よね
678名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:46:51 ID:PPdzCFBB0
全然関係ないけどバイショもっと売れてもいいのにな…
RPG要素のあるFPSとかもろ日本向けだと思うんだが探索要素あるし
やっぱ怪しすぎるオーラが原因かw
679名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:48:18 ID:pTx3Fr8E0
1でもそうだが合わない人もいそうだけどやってみて欲しいソフトだね
個人的にドンパチだけじゃないし面白いと思うよ
今回は強さ引継ぎプレイあるのかな〜
680名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:04:05 ID:vW+ZqIeV0
>>672
その三原さんがどういう人物かも知ら無いの?
まあ知ってて都合の良い部分のみ抜き出してんだろうけどw
681名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:17:09 ID:wUO8+qsM0
シュタゲもデモンズも好きだからこういう流れは嫌だなあ・・・
原因は>>479なんだろうけど
>デモンズを貶められれば唐突にシュタインズゲートの名前を挙げて煽ったような気になってた馬鹿連中
これを自ら体現した>>481は反省しろよ
682名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:24:59 ID:G6VvdVd0O
おいシュタゲ信者逃げるなよ
俺はシュタゲはやってないからどうこう言った事もないし言うつもりもない
デモンズは好きだからシュタゲファンの印象最悪になったぞ
俺個人が粘着の嘘吐きですみませんでした
って男なら出てきてごめんなさいしろよ
683名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:30:10 ID:wUO8+qsM0
>>680
だからってシュタゲ信者の異常性が覆る事は無いけどな

三原も相当なアレだけどな
簡単に説明すると他社製品の文句を書き連ねるのが常で多方面の信者に忌み嫌われている人
シュー板では三原の名前が出ると必ず荒れるくらいで東方の次くらいの禁句
仮に彼がデモンズを遊べばデモンズ信者が激怒するような事を書くと思うよ
684名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:30:53 ID:2Oulhdm50
>>682
お前のせいでデモンズの印象は最悪だろうがなw
685名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:31:00 ID:yHXrwHy90
キモオタおっさんにとってはデモンズ<<<ギャルゲーなんだろうなぁw
くせーw
686名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:34:19 ID:vW+ZqIeV0
>>683
そこまで三原の事知ってるのに犯罪予告とか信じちゃってんの?
687名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:39:10 ID:wUO8+qsM0
>>686
推測でしかないけど犯罪予告=氏ねよ程度の暴言だと解釈している
俺自身三原ブログに文句書いた一人だから当時のコメ欄読んでるけどヒートアップしてるコメントがあったし
何よりシュタゲスレのアンチへの反応がデモンズ信者並のアレっぷりだったし過激な事書いた奴が居たとしても不思議じゃない
688名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:39:32 ID:G6VvdVd0O
アホかw
実際に遊びもしないで誹謗中傷繰り返した嘘吐きと一緒にすんな
しっぽ出して遁走の上に自分が好きな物まで貶めるとか誰得意なんだよ
689名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:55:31 ID:ZRTDox+h0
シュタゲ信者もデモンズ信者も変わらないよ、安心して
690名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:57:27 ID:AHXZkVqKO
デモンズ信者きめえを見事なまでに体言してたよw
デモンズのネガキャンかと思うくらいに
691名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:30:53 ID:yKV6/plRO
>>656
あれ?地味に凄いレス?
692名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:00:45 ID:5QRiIuo60
デモンズソウルは好きだがギャルゲーは糞だと思う、それと真逆の考えの人はいる?
693名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:04:43 ID:36TF0JmV0
デモンズソウルも檄はまりしたが
ときめきメモリアルもはまった……

ギャルゲーひとくくりで駄目だというのもどうだろうと進言してみる
694名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:12:10 ID:97ErDhUd0
ギャルゲはゾゾゾと冷汗を掻かれて引かれるが
デモンズは正統派ARPGなんでそれはされない
695名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:33:13 ID:QodIyiTq0
しかしどんだけギャルゲー意識してんだこいつらは
気になって気になって仕方ないのか?
なんで必死になって「デモンズのスレ」で「全く畑違いのギャルゲー」を否定するんだ?
696名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:59:48 ID:i+7lnQL30
>>695
Hシーンのないギャルゲーは糞 性描写のあるエロゲーこそ至高
697名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:02:10 ID:wP5EncHj0
ギャルゲー好きな人がデモンズ叩いてるからだろw
698名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:19:24 ID:IZipNWMR0
死にゲーとして共通点のある2DSTGの話をしたら突然ギャルゲーの話を始めた>>481の事をどう思う?
ここら辺からスレの空気が一気に変わったわけだけど
699名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:20:54 ID:gQ+Ki2mm0
和ゲーどころか世界中のゲームの中でもトップに名を連ねてるゲーム。
片やちゃねらーに媚びた爆死ハードのギャルゲー(笑
700名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:23:37 ID:IZipNWMR0
評価的にも売り上げ的にもどうやったって勝ちようが無いギャルゲーを目の敵にする理由は何だ?
「シュタゲの方がデモンズより面白い」みたいなキチガイは見かけたことが無いんだが
701名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:26:11 ID:gQ+Ki2mm0
このスレにいっぱいいますがw
702名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:31:19 ID:TGTCNSzl0
シュタゲも結構もりあがった

今ではいい思い出
703名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:51:07 ID:IZipNWMR0
>>701
どこどこ?コメント抽出してよ
>デモンズを貶められれば唐突にシュタインズゲートの名前を挙げて煽ったような気になってた馬鹿連中
なら沢山居ると実証されたみたいだけど
704名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:52:40 ID:90B3yrUm0
シュタゲはあの出来じゃ平凡のADV、ポリスノーツと比べると明らかにスケール不足
未来編入れればもっと良くなったんじゃないかなぁ?
メンバー死にまくるだろうし、泣けたんじゃない?
705名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:55:20 ID:H4YXJvyv0
で、デモンズソウルが面白くないって話はどうなったんだ?
706名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:04:12 ID:rhrna503O
オレのリアフレは5人が全員デモンズ持ってたんだが4人はトロフィー60%越えて楽しめたけど1人はファランクスを倒す前に飽きて売っちまった

人それぞれだな
707名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:24:46 ID:9MfDSO100
脳筋、魔法使い、魔法剣士の3キャラ作ったけど
全武器派生最終強化はさすがに面倒
どの派生も個性があるからスタイルに合う合わないあるしな
708名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:30:33 ID:F0YUvOqW0
ゲームって死なないと面白くないわ。
709名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:34:44 ID:IZipNWMR0
これ結構面白いな
http://babarageo.com/games/2008/05/post_67.html
3Dドゲヒのパクリ元らしい
710名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:35:55 ID:IZipNWMR0
すまん誤爆
711名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:37:47 ID:xV/j3sAg0
デモンズ面白いよ。ただし、ゲハに居るような重度なゲーマーに限定されるけど。
俺も面白いと思うし、最近になって最初から始めたw 今度は魔法系で。
けど、改めてやると恐ろしく短いね。あの壊れた石版はDLCでマップ追加かと思いきや、未だに何も無いのね。

シュタゲに関しては、シナリオに文句を付けられる奴はほとんど居ないと思う。
あのシナリオを叩けるなら、ここ数十年で出たゲームは全部糞ゲーになっちまう。勿論、シナリオの面だけ見ればの話ね。
FF13もデモンズもアンチャもSOもTOVもHALOもギアーズも白騎士も、シナリオだけ見れば酷いもんだぞ。
712名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:39:07 ID:fxnkSzCP0
オレは1-1, 1-2, までは順調にクリアして、
2-1の挑戦中、蜘蛛のあまりの強さに
いったん投げた。

蜘蛛がどうにも無理すぎて、一応他も回ったんだが、
ラトリアは呻き声が本気で気持ち悪い上に
異形のタコには一撃で即死させられるわ、
嵐は転がってくる奴を瀕死になりながらなんとか
凌げるようになったものの門の先の
巨大な化け物を見ただけで絶望的になったし、
腐れ谷はいかにも後半ステージな感じだし、
どうしようもなかった。

そして2週間放置した後、思うところがあって
再チャレンジ。

今ではすっかりデモンズ狂信者である。
713名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:41:11 ID:2BYwlrRq0
>>711
まぁその辺はシナリオがメインのジャンルじゃないからさ
比較する事自体無意味

俺はあの世界観が受け付けないからシュタゲやってないけど
714名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:11:04 ID:xrqZDOtT0
シナリオがなくても成立するのがゲームだと俺は思う俺は
715名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:16:22 ID:f4zMDe8U0
デモンズは狭い通路に敵がチョンチョンってのが残念だな
もっと大型の敵居てもいいと思うんだよ
個人的には白騎士とかの方が冒険してるって感じがするんだよね
ボス戦は面白いけど、雑魚戦とかがただの作業っぽいのがだるい
ボスクラスの雑魚がウヨウヨいる広いフィールドにすれば面白いのに
あとデザインはもっとグロくしてもいいと思うんだよね
716名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:18:28 ID:RFrIszDp0
> シュタゲに関しては、シナリオに文句を付けられる奴はほとんど居ないと思う。
> あのシナリオを叩けるなら、ここ数十年で出たゲームは全部糞ゲーになっちまう。勿論、シナリオの面だけ見ればの話ね。

あのそこらじゅうからパクリまくりシナリオにそれはねーわwwww
717名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:19:42 ID:WJSBmVAE0
360本スレでいなくなったと思ったら、黙ってるだけだったのね>シュタゲ信者共
718名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:26:35 ID:xV/j3sAg0
>>715
血の海の赤ん坊とか、凄くグロくて良いと思う。異常に強いしw

>>716,717
やってみりゃ分かる。
むしろ、あれを超えるシナリオのゲームが「ここ数年で」あるなら教えて欲しい。
シュタゲ信者だのパクりだの言う前に、それ以上のシナリオのRPGとかあれば教えてくれ。

これ煽りじゃなく、むしろ興味がある。というか、実際タイトル挙げて貰えれば明日(今日か)にでも即買って来るw
719名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:29:59 ID:12/C1ezRP
>>1
俺もあまりにゴキが神ゲーと喚くんで、PS3と同時購入したんだけど、全く面白くなかった

というか、これ普通のいつものフロムの手抜きゲーだろと
操作性とシステムの悪さを「高難易度」と称するタイプのさ
好きな奴は好きなんだろうけど、一般の人が面白いと思えるものじゃないよ
アクションなのにアクションパターンの少なさに相変わらずだなと懐かしさは感じたけどね
720名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:33:53 ID:XWvVMaLt0
俺はベヨと買ったんだけど期待しすぎたせいかでかい蜘蛛倒したとこで飽きた
721名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:41:48 ID:WJSBmVAE0
>>718
定番の返しで悪いが、
お前みたいな特定の物を最高って言い切る奴に
何提示しても否定するだけだろうから言わない
722名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:55:46 ID:eR+o8EAM0
ラングリッサーは良かった
関係ないけど
723名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:03:51 ID:f4zMDe8U0
>>718
あれはあれでいいんだけど、個人的に学校の階段レベルなんだよねw
内蔵グチャグチャとか気持ち悪い生物でるとか、もっと視覚的に楽しませて欲しいなと
サイレントヒルみたいなモンスター出ると嬉しい
オブリのゾンビとかは雰囲気出てて良かった
724名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:10:50 ID:BKTogiqg0
>>719
とことん作りこんであって操作性とシステムが良いから神ゲーって言われて 
んだろwPSPで中二ゲーでもやってなさい動画評論家さんw
725名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:21:18 ID:eNtxs0Sv0
>>719
ねえ死ねば

こいつみたいにやってもないくせに叩いてるやつはマジでうぜー
726名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:24:23 ID:TH4quaTI0
>>724
作りこんであるか?
いつものフロムゲーをHD化しただけの話じゃん
ネットワーク関連については新しいな、と思ったけどそれだけで神ゲーもないわ

大体操作性にしたってLRで攻撃とかありえんし
挙動はトロいしアクションパターン少ない
面白いと思う奴はいるのは分るが、そんな奴が世の中の大多数とは思えんね
過剰評価されてる代表格みたいなゲームだと思う
727名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:25:23 ID:PFUcxK2K0
少なくともアクションパターンは多い方だな、デモンズはw
必要筋力だの重量制限だのがあるからやりこんだ人しかわからんが
728名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:26:32 ID:TH4quaTI0
>>715
PS3と一緒に中古買ったよ、PS3で興味あったのデモンズだけだったし
でもつまらんので一晩で売っぱらってバイオ5買ったけど、バイオ5もつまんなかったのでこれも次の日売った
今はPS3本体がハイテクオブジェ状態

トルネで久々に動くと思うわ
729名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:26:58 ID:ldbsgeUVP
過大評価だけでBESTRPG賞やGOTYやら取ってたら世話ないわな
730名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:28:28 ID:TH4quaTI0
>>729
ま、外人受けはすんじゃないの?

でも評価されてる程売れてもいないじゃんね
これはどう説明するの?
731名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:30:54 ID:JhJyaALl0
GOTY受賞してみんが知るんだ
これから売れる
みとけよ
732名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:32:12 ID:xrqZDOtT0
いわゆるコアゲーマーには評価されやすいゲームってとこだろう。
コアゲーマー自体がそんないないから、そこまで数は売れない。
733名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:33:46 ID:ldbsgeUVP
>評価されてるほど売れてない
ワンダやANUBISディスってんの?
まあ売上=評価な人に何言っても無駄か
734名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:33:56 ID:TH4quaTI0
>>731
分ったよ、じゃあ1〜2ヶ月後に北米で300万クラスで爆売れしてるかどうか確認してからまたこのスレ来るよ
もし爆売れしてたら謝罪してもう一度デモンズ買うわ、してなかったらクソゲという事で
735名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:34:47 ID:JhJyaALl0
いや流石にそこまでは売れねーよw
でも興味持って買う人はいるだろうね
736名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:36:31 ID:xrqZDOtT0
完全新作で20万行きそうなぐらい売れてるなら、売れてるって言ってもいいと思うけどね。
まぁ、ゲハは敵対勢力には厳しいからなぁ。
737名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:52:31 ID:f4zMDe8U0
まぁコアゲーマー受けすると言っても、コアゲーマーなら絶対ハマるつってのはないしなぁ
合うか合わないかは千差万別だからどうも言えんがね
738名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 03:52:59 ID:gauD1Ewq0
>>1
GOWに騙された俺には君の気持ちがよくわかるぞ!
739名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 04:01:34 ID:S548h3Iu0
まぁ過大評価ぎみなのは事実だな
ライトユーザーのことはほったらかしというところとか
イージーモードでもつけるべきだったとは思う
740名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 04:08:53 ID:CC2azFL60
>>739
イージーモードが青召還でしょあれ以上簡単になってどうするの
741名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 04:14:49 ID:xrqZDOtT0
協力プレイとかモンハンみたいでおもしろそう!
とか思って呼んでみたら、勝手に仕掛け解かれまくって萎えた。
742名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 04:15:37 ID:S548h3Iu0
青召還なんてニコニコで見てゲームやってるつもりになるのと一緒だろ…
それにネットつないでない奴とかどうすんだ
743名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 04:26:41 ID:CC2azFL60
>>741
完全にソロ調整されてるからなステージ構成も敵の強さも
>>742
オン無くてもレベル上げれば余裕だろARPGなんだから自分で難易度調整できるわけだし
最初のステージ突破できない奴はさすがに知らん
744名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 04:45:40 ID:PMrMlLhE0
アクション下手でチキンな俺は
もはやアーチャーと言っても過言ではなかった

なのでイフリートだけはほんま勘弁してくださいって感じだったな
745名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 05:16:29 ID:f4zMDe8U0
てか、青召還も楽しめるのはボス倒してないまでなんだよなぁ
一番盛り上がるのがボス戦な訳で、倒した後は青呼ぶ必要なくなるんだよね
てか、一周とかならアクションうまい奴なら大抵一人でクリアは出来る
MAP構造は単純だし、雑魚敵もLv上げれば余裕だし
746名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 06:14:20 ID:w2WGHI0C0
キングスフィールドPS3だからな。
目新しさはゼロ。

良作であることには変わらんが。
747名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 06:43:24 ID:x6/1fBMP0
これだけ真面目に作ってあるのに
自分が合わないとクソゲって言っちゃう人は悲しいな
殆どゲームやった事無い人が言うなら分かるけど
ゲハにいるようなゲーオタが出来不出来の判断も出来ないとは
748名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 06:46:01 ID:hXqpWhdI0
評価よかったから俺も買ってみたんだけど、最初のエリア2ぐらいでクソゲーだなって思って、1回投げ出したw
でも、一線越えた辺りから急にハマッタな〜

クソゲーだと思う人は最初の方で投げ出したか、もともとこうゆうジャンルが嫌いな人な気がする
1回クリアした頃には何かしら関心できる部分があると思う
749名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 06:49:32 ID:Bq0D1dzxO
ゲーオタからするとただよくできてるまとまったゲームでしかない
あまりゲームやったことない人が感銘受けて信者になっちゃうんだと思う
750名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:13:45 ID:IZipNWMR0
>>740
蜘蛛倒すまで青召喚できないからな
フロムゲーの定番とはいえ最初の難関を突破できないと駄目ってのは人選ぶと思うわ
KF1も序盤でスケルトンと遭遇したら2撃で死亡とか巨大イカで1撃死とか酷いけど瓶と泉を見つけた辺りから一気に楽になる
751名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:15:11 ID:+TtClxg60
売れてないから糞ゲーなんていうかわいそうな子は世界で1番おいしいハンバーガーと
コーラと世界で1番面白い本の聖書で毎日過ごせはいいと思う
752名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:19:41 ID:mp/WWl2eP
ID:TH4quaTI0はすぐ投げたとかいうがやってすらいないんじゃ…
LRで攻撃が無いって最近のゲーム全否定ですかw
753名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:20:56 ID:AUxCwh3BO
メタスコア90なんて結構よくあるわけで
普段から洋ゲーもやってるような人から見れば並のゲームと感じられるのも仕方ないよ
754名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:26:20 ID:IZipNWMR0
>>751
「売れてないから糞ゲー」
それPS3がこけるまでPSWの常套句だったんだぜ
フロムゲーも御伽とかクロムハウンズとか同じ文言でクソゲー扱いされていた
755名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:30:20 ID:+TtClxg60
>>754
誰と戦ってるのか知らないけどPS2やPSPはPSWに入らないの?
売れてないけど良いゲーム一杯あるんだけど特にPS2
756名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:41:17 ID:Bq0D1dzxO
そんなのどのハードにもある
ただ、売れてたしソフトも豊富だったからわざわざそこに目を向ける必要もなかっただけ
757名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:47:49 ID:mp/WWl2eP
売上が低いゲームは面白くない!デモンズは18万しか売れてないから糞ゲー!



…え?じゃあ18万以下のゲーム達って一体…
758名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:50:02 ID:hXqpWhdI0
てか18万売れたのかよ
発売前の空気がうそみたいだなw
759名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:53:33 ID:mp/WWl2eP
通常16のベストが現時点で2の合計18、20までは余裕で伸びるだろうなw
ヨーロッパも夏発売決まったし世界累計で見ればかなりいい数字出ると思う
760名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:55:55 ID:AUxCwh3BO
CMなしってのは洋ゲーと条件的に近いと思うんだが、結果メタスコア90程度で国内18万も売れたなら十分注目してもらえたレベル
不遇なソフトはたくさんあります
761名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:15:12 ID:teGTxUtI0
今時18万といえば、マイナーどころかかなり上位なんだけどな
762名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:19:47 ID:mp/WWl2eP
ID:TH4quaTI0「北米で300万本売れなかったら糞ゲー!わかったな?」
763名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:22:12 ID:xI7dbkRs0
1万売れないゲームがざらな時代なのにな
764名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:26:33 ID:IZipNWMR0
>>757
セガがまだ健在だった時代は30万売れたサクラ3や50万売れたシェンムーが「売れないから糞ゲー」と切り捨てられてたよ
765名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:29:04 ID:mp/WWl2eP
>>764
切り捨てられた?セガからって事?それはセガの懐事情の問題だから
ユーザーの知るところじゃねーだろw
766名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:34:03 ID:IZipNWMR0
>>765
誰がメーカー側の話をしたよ
PSの中のPS狂信者=セガアンチにだよ
あの時代PSハードではミリオン越えバンバン出てたからな
767名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:41:31 ID:IZipNWMR0
>>755
PS2の売れてない良ゲーは不思議と「売れてないから糞ゲー」と叩かれないんだよなw
768名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:41:35 ID:mp/WWl2eP
>>766
いやあんたPSWでは〜ってさも全体でそうであるかのように言ってたじゃんw
なるほど狂信者がって事ねそれなら納得だわw
つまりデモンズ売れてないから糞ゲーって言うのは他機種の狂信者でFA?
769名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:48:25 ID:IZipNWMR0
>>768
そういうこと
狂信者が始めたネガキャンの波紋が今こうやって返ってきてますよと
俺自身はデモンズ大好きだけど他機種フロムゲーに噛み付く糞どもに辟易してたから貶されてムカつく反面「ザマーミロ」とも思えてしまう

真面目な話売り上げ至上主義ほど馬鹿らしい論理はないわな
売り上げで面白さが決まるならスーパーマリオだけで遊んでるわ
いやPCか?世界で数億本以上普及しているソリティアは神ゲーということになる
770名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:49:24 ID:AUxCwh3BO
売れてないから糞ってレスに過剰に反応することないよ
国内ミリオン売って海外でも馬鹿売れしてメタスコア97でGOTYとったマリギャラですら売れてないから糞って言われてたんだから
771名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:00:51 ID:koygB/Xc0
>>751
よくゲハでその発言が使いまわされてるが
それを言い分につかってると頭悪そうに見えるからやめたほうがいいぞ

暗喩として成立してる部分が少なすぎ、まあ暗喩とか比喩ってそんなかんじの言葉遊びだけどな
ただ言葉遊びを説得材料につかうあたりが間抜けだからやめたほうがいいぞ
772名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:08:10 ID:kxmmB98X0
持ち上げすぎだよな
芸能人が急に話題にし始めた時は吐き気がした
773名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:12:44 ID:+TtClxg60
>>771
いやいやかなり的を射てる例えだよw
「良いものが売れると限らない、良いものは必ずしも売れない」
てだけの事でモノは違っても根幹的なロジックは同じだもん
隠喩ってのはそれを分かりやすくイメージさせるために使ってるんだから
774名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:16:31 ID:teGTxUtI0
散々言われているが売り上げに関しては、「面白いゲームだから」ではなく「面白そうなゲーム」だろ。
775名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:25:11 ID:koygB/Xc0
>>773
だからそれは娯楽産業の性質、価格面、その他の要素もろもろ無視してる例えであって、
ゲーム業界にその比喩を用いるのはあまりに不適切だ、っていってんだよ
それは根幹的なロジックのイメージを伝えてるんじゃなくてただの方便
776名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:25:33 ID:IZipNWMR0
>>771
この手の例えを出す奴ってマニュアルの徹底やハッピーセットで子供層獲得等の売るための努力を無視して味だけで語って悦に浸るよね
俺自身はマックはさほど美味しいとも思わんけどあれが売れる理屈はよくわかる
777名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:27:06 ID:LXjsipRT0
>>773
あたまわるそうだね
778名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:31:07 ID:+TtClxg60
>俺自身はマックはさほど美味しいとも思わんけどあれが売れる理屈はよくわかる


これこそまさにそういう事なんだけどねw
さほど美味しいものではないけどその他の付加要素でいくらでも売れる
売れる=美味しいの図式は成り立たない

マックが理由も無く売れたなんて言ってないよ
売れるには理由がある、但し味が良い=売れるではないってだけ
779名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:34:16 ID:2Lg04/wq0
かといって、PS3のゲームは面白くもないけどな
任天堂ゲームに比べると
780名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:37:59 ID:IZipNWMR0
>>778
でも店でハッピーセットをいじくりまわしながらハンバーガー頬張る子供は見てて美味しそうだなと思うよ
マックは単純な味じゃなくて気分的にも美味しく食べる工夫をしている

デモンズは味は良いけど妙に臭かったり固かったり骨があったり食べるのに大変な部類

ま、本来比べること自体おかしいんだけどな
781名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:05:14 ID:qziYb0Bh0
そして売り上げ自慢が始まりますw
 ↓
782名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:20:55 ID:90B3yrUm0
え? 最近の任天堂のゲームが面白い?
ほとんど誰でも簡単にクリアできるゆとりゲーばかりなのに?
デモンズやCoDのようにカッコよくシリアスな作品も全く無いのに?
子供向けな御花畑ゲーだけで満足できる人って色々と損してるぜ。
783名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:24:47 ID:NjK+1Pti0
やってないがデモンズは見た目で損してる

動画見る限り絵が綺麗とか、かっこいいとか、興味を引くほど怖いとか
超大迫力とか動きが凄いとかそういう個性がなく暗いだけ

その地味さの割にめちゃくちゃ面白いという意外性が
うけて2chなんかで大人気になったんだろうな

あと売れないからこそ誰も嫉妬しないし好きなだけマンセー出来る
みたいな
784名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:37:25 ID:J4MWt60u0
>>1
安心しろ同じような境遇の人間がたくさんいる
万人向けじゃないが、これがツボな人間には現状のPS3のゲームの中では
最高に面白いのは間違いない
785名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:46:36 ID:ZcdmZRLs0
ステ振りがどれふっていいかわからんからやめた
アクション部分は今より10倍難しくしていいからステフリとかなくしてほしかったわ
786名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:47:47 ID:gauD1Ewq0
100人が100人とも面白いゲームなんて存在しないさ。
99人が面白くても、俺は面白いとは思わなかったって1人がいてなんら不思議ではない。

面白くないのに「周りが面白いって言ってるから面白いに違いない」と
自分に言い聞かせながら必死にゲームを「やらされている」人が一番不幸。
787名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:48:19 ID:ZcdmZRLs0
あともっと美人な顔の女性を簡単につくれたらよかった
788名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:52:24 ID:z7zogGmE0
モーションにリアル感がなくてなんか古いというかイモっぽい
789名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:57:57 ID:H/ED11zf0
体格も弄れるようにして欲しかったな
ガチムチ貴族ってどうなのよ
790名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:59:08 ID:MJQsxAqD0
>>786
そうだねえ同意
最初は「周りが面白いって言ってるから面白いに違いない」
って思ってやってた。虫とか嫌いだからきついしね
でも今は耐性ついて余裕になったよ
それ超えてからかな・・・ドップリ沼に浸かってます

791名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 11:02:07 ID:O2R3NH1I0
最近やってないからわからんけど、オンなしだと1〜2週で満足する
やりこみの方向性はモンハンに近い。対人&武器に凝りだすと止まらない
792名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:42:38 ID:doNhHTJm0
モンハンに近いというか、ヤツの悪いところだけをパクってる気がするんだ
素材のためにマラソン、トカゲに原生と作業でプレイ時間水増しとか勘弁だろ
793名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:23:49 ID:H/ED11zf0
>>792
やらなきゃいいだけじゃん
794名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:38:55 ID:fNNSK8Xl0
「マンセーしないならやるな」
795名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:47:00 ID:ZB0DCbZq0
トカゲはともかく、原生デーモンは固執しなくても問題ないって意味だろ
796名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:08:43 ID:qwZqHQx+0
とりあえず2のトロフィーでは「〜武器を最大まで強化した」系のトロフィー止めろ
あれただの作業であってやり込みでも何でもねーから
硬派ARPG名乗るならもうちょっとテクニカルな内容のトロフィー作れよ
797名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:16:12 ID:Ah+n290Xi
トロフィなんてプレイに全く関係ない
ただの自己満足なんだから、イヤなら
やらなきゃいいじゃん。
798名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:18:47 ID:eR+o8EAM0
ソウルレベル何までとか
799名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:49:48 ID:PiMRCvVF0
ってかPS3で出すなら別に性能要らない特に別に面白くないJRPGかAVGとかノベル系にした方が
寧ろ売れるでしょ。
後は動画満載な感じのヤツとか

層が違うのに良く18万出たという方が正確でしょ。
PS3の層がゲーオタって言うよりアニオタとか多い訳だしグロ系だとまず売れんわな。
テールズみたいな画面にしてやれば50軽く超えるでしょ。
800名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:08:47 ID:rhrna503O
テールズってなんだ?
801名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:14:19 ID:LnYn1QqE0
>>799
>PS3の層がゲーオタって言うよりアニオタとか多い訳だし

そりゃハード関係ない
360も同じだ
802名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:25:10 ID:qXdDyEoH0
なんだよこれ。。
アクションゲームじゃん。
なんでmk2はRPGのとこに入れてるんだよ。
難しすぎるし何をすれば良いのかわからん。

これは失敗だったかも。
803anticon ◆6zWa9khyi6 :2010/03/15(月) 17:40:16 ID:o1fIu7ZN0
SCEが結構口出してるみたいだから、
欲を出したデモンズ2が相当なガッカリゲーになりそうな気がしてならない。
18万って売上からしてすげえSIRENとかぶる。
804名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:40:28 ID:qXdDyEoH0
なんで落っこちただけで死亡して
かな〜り前まで戻されなきゃならんのだ?
805名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:44:35 ID:jc4EXX2L0
仕様です
806名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:46:15 ID:mto1M6cp0
>>804
最初のボス倒すまではRPG要素であるレベル上げや武器強化が出来なくて
自分が上手くなるしかないからアクション苦手だと挫折するかもね
もし無理そうなら貴族が楽らしいからそれでやり直してみたら?
807名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:49:14 ID:mto1M6cp0
スマン、武器強化の出来たわ
最初のステージの終盤近くの黒いスライムみたいな敵が材料落とすから
そいつで強化するといい
808名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:59:09 ID:+TtClxg60
RPGくくりややこしいわなw
テイルズとかSO4とかエンカウントだけど戦闘自体はアクションだし
今ゲームでRPGって「育成要素」て意味だからFO3やオブリはもちろんバイオショックや
龍が如くでさえARPGって言ってしまえばARPGだからなあ
809名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:01:29 ID:qXdDyEoH0
だめだ、しばらくあきらめよう。
気が向いたら再開する。
難しいのは全然かまわないのだけど
やられるたびに最初に戻されるってのは無理だわ。
少し前なら良いのにね。
人を選ぶってのは、グラフィックとか世界観の事かと
思ってたのだけど、このことだったんだな。
マリギャラとかバイオとかソウルキャリバーみたいなのなら
かなり得意なんだけどなあ。。
810名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:04:28 ID:+TtClxg60
>>809
最初の城さえ越えてしまえば後はレベルさえ上げればどうとでもなるんだけどねえ
まあそこで躓くのもわかるしそういう人が山ほどいるゲームだ
実際俺も同時に色々ソフト買ったから一時間で投げて他に夢中になってたw
すげー暇な時にでも再開したらよろし
811名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:04:42 ID:90B3yrUm0
落ち着いて行動すればいいのに、デモンズは昔のゲームと比べても
そんなに難易度高くないしさ。
死なないようにソウルを貯めて防具を買えばある程度楽になる
812名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:32:09 ID:fxnkSzCP0
最初の面結構長いんだよな。
俺も初回はクリアすんのに4時間もかかっちゃったし。
序盤のとっつきが若干悪いのが課題だな。
813名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:42:04 ID:eNtxs0Sv0
>>804
マリオも同じでしょ

デモンズってオッサン達が昔やってたやつより簡単だろ
友達の家でFCのマリオやったけど糞難しかったし
あとロックマンも
814名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:42:49 ID:CrrQzi/D0
確かに城1は長いけど、ちゃんとショートカットがあるから
それに気づいて開けば、かなり楽だがな。
死ねば初めからやり直しという厳しいゲームの中で
このスイッチさえ押せば次からは楽が出来るというのは、
他のステージでも物凄い励みになるんだよな。
815名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:16:59 ID:doNhHTJm0
神殿に戻るのもロクトフェイトじゃないし
死んだところで入手アイテムも無駄にならない

ゆとり仕様といえばそれまでだが、諦めない限りゴールには近づいてゆくぞ
トライ&エラーであって、特別うまい必要があるわけじゃないしね
最悪、攻略サイトのお世話になればよいしな
816名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:29:50 ID:+TtClxg60
>>812
俺は10時間近くかかったぞw
クリアした時の達成感と言ったらもう…そこから一気にはまったわ
817名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:31:40 ID:xrqZDOtT0
ボーレタリア王城はよく出来てると思うよ
818名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:45:46 ID:cgO4d0zI0
全然進めない
819名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:53:45 ID:OBQ2eHJO0
>>817
城はスタッフの気合の入り方が違うって感じだからな
プレイヤーを絶望させながらもグイグイ引き込む1面はもちろん
3面の対戦ステージとしての完成度もパネエ
反面谷とか塔は時間足りませんでした><臭がプンプンする
820名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:54:53 ID:fxnkSzCP0
オレもよく出来てると思う。
多分、ボーレタリアが一番時間かけて練りこんでる。

特に橋の上のドラゴンのとこは屈指の名シーンだな。
ブレス怖すぎてワロタよ。
見ただけで即死級なの丸分かりだもんw

逆に手を抜いてんのは腐れ谷の2。
真っ暗て。
821名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:30:21 ID:CC2azFL60
塔1、谷2とか傑作だと思うけどなー塔2、谷1も良ステージ
嵐2が一番凝ってない気がする対人ステージとしては使えるけど
822名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:36:36 ID:xV/j3sAg0
とりあえず、2週目やってて面白いと思ったのは、各エリアの最後のボス戦を抜きにして
城1、塔1、嵐1、腐2かな。
逆にやってて苦痛しかなかったのは、坑道2、腐1。あのマップ考えた奴アホだろ。
あからさまにプレーヤーにストレス溜めさせるためだけに設計したマップだ。
823名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 23:06:09 ID:NgLAoZwe0
今時和ゲーどころか洋ゲーでも手前からノーリスクでやり直せるの当たり前になってるからなぁ。
実際俺最初3時間ぐらい積んで、しばらく投げ出してたし。
824名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 23:32:13 ID:PMrMlLhE0
最初オストラヴァが間抜けな敵だと思って
バックスタブかけたのは俺だけじゃないはず
825名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:26:28 ID:oKuzNQDD0
2周目ではさっさと殺されて鍵を奪われるだけの存在になるオストラヴァであった
826名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:01:45 ID:i1JqXLZV0
リアフレと徹夜してスカイプ使いながら一緒にやったなぁ
ルーンソードのダッシュ切りでアニメみたいな感じになったときは思わず吹いたよw
827名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:01:49 ID:OvAFGWki0
坑道2はショートカットあるだろ・・・
828名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:04:20 ID:Dd+iBqaF0
>>827
あれは、……
メッセージ無い世界だと底にはどれだけ落下死体があるんだろうと思うなw
829名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:06:58 ID:HciQbUT60
>>827
ひょっとして、巨大な縦穴?
あそこ、未だに取った事無いアイテムあるんだよなぁ。
トンネル抜けてすぐ、大穴の右に回って降りていくんだけど、全く逆方向にアイテムあるの。
でも、大穴の左は木の柵があって入れないからそのアイテムの上に回りこめないw

どうやって取るんだろう、あれ。
830名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:13:46 ID:Dd+iBqaF0
>>829
別に右回りって決まってるわけじゃないぞ
落下ダメージ低ければ無理も利く
831名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:14:20 ID:XO0SUonO0
関係ないけどフロムはMURAKUMOの続編作って欲しい。
832名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:28:11 ID:+f1S56Y50
騒ぐ程度じゃないやん進化したキングスフィールドだった
833名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:30:05 ID:rm9NDJUD0
キングス合わなかった俺には無理だった
834名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:45:26 ID:8Qcd4UR40
一般的にすぐやられるって意味でマゾゲーって言われてるけど、
私的にそうでもなかった(確かに最初のステージとかみたいな孔明の罠はあるけどw)
どちらかと言えば、ポケモンみたいにコツコツステータス上げていくって意味では亀ゲー(勝手に命名)
835名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:47:07 ID:Dd+iBqaF0
ほ、骨が!、理科室の骨が転がってくるお!!

く、黒い理科室もいるお!!



ああ、要石からスタートです
836名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:50:12 ID:oKuzNQDD0
ショートカットがあるから言うほどマゾゲーとは感じなかったな
マゾゲーってのは理不尽さがあるからそう感じるけどデモンズは難しいけど死ぬ原因はガードミスったり、攻撃欲張ったりする自分にあるし
でも素材集めはやっぱりマゾゲーだと思う
837名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:54:43 ID:Dd+iBqaF0
>>836
Q. 純粋刃石はどうすれば手に入りますか?
A. いつか手に入ります
838名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 03:13:19 ID:/4ElZE0U0
去年の2月に買って3回挫折したけど4回目で面白いと思えた
その4回目が今年の1月
頑張って最初のところをクリアすればあとはとても楽しいデモンズライフが待っている
海外でも絶賛されたからもう一度プレイしてみようと思ったものだ

今では100時間越えるほど遊んでいる
839名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 03:20:57 ID:1QAiqh600
俺はACfAを神ゲーだと思ってるよ
840名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 07:59:30 ID:LbqUi6sn0
北米でデモンズ発売してアトラスが儲かって良かったな
841名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 09:13:45 ID:B7gpP6HF0
進化したキングスとか言ってる奴はキングスやった事ない
マニアに受けたブランドに乗っかって神ゲーとか言いたいだけの奴だ
これは明らかに微妙評価だったエヴァーグレイスの系譜
842名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 09:25:28 ID:O9Icoki90
俺はモンハン要素を加えたKFだと思った
843名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 09:48:55 ID:H8cXDqhd0
キングスはそこそこ知られてるだろうけど
エヴァーグレイスはアレだからな…
システム面が色々エヴァーグレイスとモロ被りなんだけども
キングスというかシャドウタワーの皮を被ったエヴァーグレイスというのが一番正しい気がする
844名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:07:50 ID:ny13Sj6k0
買ってからずっとプレイして別段詰まるような要素も無く進んでたんだけど
城4のオーラントで詰んだ・・・一撃で死ぬから対策も取れないまま、
レベル上げでもと思いながら、wiki見たら育成方向間違えたことに気づく。
後はひたすらソウルと素材集めすることになって、一気に冷めた。
ソウル大量に使ってもいいからステータス振り直しできる仕様が欲しかった。
845名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:17:57 ID:8DZ6t3Oy0
つまりだ、ザナドゥ・ネクストみたいに誰かにレベルを下げてもらって
ステータスを振り分けなおせるようにしろと、言うことかな?
846名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:44:23 ID:ny13Sj6k0
ザナドゥ・ネクストってのはプレイしたことないからわからないけど
レベルそのままでステータスをレベル1の初期に戻して差分のポイントを自由に振りなおせる仕様が欲しかった
この手のステータス自由に振れるタイプのゲームって開発側はどの辺を基準としてバランスどりするんだろうね?
あまりにもピーキー過ぎるステータス振りした人とかクリアー出来ないんじゃないかと思うんだけど
847名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:49:59 ID:g1uQtHcG0
ステ振りが簡単にできちゃうとオンラインが流行りのキャラばかりになる
848名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 12:03:21 ID:o0wFOALe0
ステ下げできるじゃん
まあ面倒くさいけどね
849名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 12:08:37 ID:8DZ6t3Oy0
エナジードレインでレベルが下がる分必要ソウル量も増えてレベル上げがさらに困難になる仕様だから
王様と戦うときはあの攻撃を喰らわないように戦わにゃあならんわけだけど
絶対に無理だよー
850名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 12:29:10 ID:8VDfBFhK0
全然おもしろくない・・・
851名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:20:08 ID:YZi5cHMi0
下げたい能力ぐらい選べるようにしてほしかったな。
一から作り直しとかめんどいわ。
852名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:24:07 ID:qY4UpxUU0
KFで定番だった隠し扉がほとんど無いのはちょっと残念
3か4のエナジードレイン部屋でのボスとの戦闘はデモンズでもやって欲しかった
853名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:55:15 ID:Rs1+7Yyp0
佳作ゲーであって神ゲーではないよな
なによりアクション操作が少なすぎるんだよ
854名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 14:47:49 ID:I2VoYyCQ0
おもしろさに気づくのに結構時間かかったな

WIZと同じだな
855名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 15:20:29 ID:S33mlhFg0
ポーズも出来ないのかよ。
こんなゲーム勧めるなよ、、
856名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 16:07:10 ID:i1JqXLZV0
オンラインなのにポーズできるかよ
オフラインでならあってもいいかもしれんが必要ない
857名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 16:09:34 ID:uyR4tQtH0
オフでさえポーズ出来ないソフトもあるし別に問題ないだろw
858名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 16:25:31 ID:8DZ6t3Oy0
コントローラーで自キャラを動かしてないときは
自動的に敵が手出し出来ないバリアーを張るようにするとか・・・・・・・・??
859名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 16:26:15 ID:g1uQtHcG0
確かにポーズがないと電話がかかってきた時なんかにイラッとするな
860名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 16:44:28 ID:lkVnEKnh0
>>852
KFじゃないもんこれ
エヴァーグレイスだもん
861名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:05:21 ID:YZi5cHMi0
タイトルに戻るくらい大した手間じゃない気もするけどな。
862名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:13:52 ID:S33mlhFg0
戦場のヴァルキュリア A
EOE・エンドオブエタニティー A
アークライズファンタジア A
FF13 C
ベヨネッタ C
ドラクエ9 C
テイルズオブグレイセス B
バイオハザード5 B
エンチャントアーム B
ソウルキャリバー4 B

デモンズソウル 挫折

ここ1年で買ったゲーム。
デモンズは久々に買って失敗したゲームだ。
せめてアクションとして売れよな〜〜
863名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:20:02 ID:jWbo1zme0
>>862
内容調べずにジャンルだけ見て買ってるの?
864名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:13:06 ID:5OBUV6M80
>>849
どうしても勝ちたいなら
盗賊の指輪を装備して、階段の下からじわじわと毒を撒け
865名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:00:54 ID:85hgzilP0
今日買ってとりあえずファランクスまで進んだんだけどさ
こういう戦闘が延々続くだけなのか?
866名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:22:31 ID:i1JqXLZV0
お前の下手な戦闘がって意味なら
867名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:29:48 ID:xl6lRXj10
>>865
ぶっちゃけ赤PKになるか、青PCと協力して
PKKでもやらないと全く面白くないよこのゲーム
あとは敵対プレイヤーの装備壊して嫌がらせするのは結構面白いw
868名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:47:27 ID:gDSJplgq0
09年のバレンタインデーに買って、オフラインでプレイ
KFとST(A)をプレイしていたのですが見事に別ゲーでした

何度も芯で全エリアは余裕で真っ黒、でも何とかオーラントを倒した・・
そのときの達成感は凄かったなぁ


昨年末に光回線引いてまたハマりました
やっぱりオンとオフでは全然違う(人それぞれかもしれんが)

オフ時は武器強化もロクにせず重装備でドッスンだったから、今思うと良く頑張ってたなと
オーラントで何回芯だか分らん
869名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:04:50 ID:M3eDRKSfP
まだ最初の城のボス倒して、ソウルレベルが上げれるようになったとこの俺がレス。
プレイ時間は調べながらで5時間ぐらい、死んだのは多分10回ぐらいですw

厨房の時にキングス2を中古で買って、
訳分からなくて速攻投げた俺としては、デモンズ言われてるほど難しいか?って思ったよ。
ちなみにフロムゲーはそれ以来さわって無くて、10年ぶりに買ってみた。
ダメなら中古で売ればいいとも思ってたからねw

ただ、ν速でマンセーするほど面白いとも今のところ思ってない。
870名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:11:07 ID:W2J9kAb/0
戦闘がゼルダ並につまらん
間違いなくオタクゲー
871名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:15:49 ID:NSpzz07VO
糞ラグ対人でホストのくせに負ける奴って…
872名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:39:01 ID:CqFZlr/J0
ゲームへたくそで
すぐ2chに来ちゃうゲハ民にはつまらないかもね
873名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:01:35 ID:zutDEDDi0
そうだよなwデモンズは選ばれし物だけが満足できる神ゲーだもんなw
874名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:03:04 ID:ZyAgDwFt0
>>870
戦闘が面白いゲーム教えて
875名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:04:07 ID:egTXdIx60
>>862
ベヨとFF13が同ランクなのは納得いかねー
E位だろノムリッシュ13
876名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:20:30 ID:vLP+jFgY0
面白いと感じてくるのはPSが上がって敵を簡単に倒せるようになってからだったな
最初は盾を構えながらチクチク攻撃していく感じだから面白いというより、ただ死なないようにと必死だった
でも慣れていくにつれて「盾で攻撃を防ぎつつ攻撃」だったのが「間合いを取って攻撃を避ける」、「攻撃される前に倒す」に変わっていって
よりスマートに敵を倒せるようになっていく
昔苦戦してたはずの敵を今では簡単に倒せてしまう このギャップを体感できるのが最高にいい
877名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:34:58 ID:oaxqChp50
たしかに。
最初の頃なんて盾ガッチガチに構えて
恐る恐る歩いてたもんな。

まがり角とかあろうもんなら
「この先絶対なんかいるよー!?」
みたいな。
878名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:46:47 ID:7vqXlpID0
また糞豚がファビョって意味不明なスレ勃てちまったか
クズ任天がデモンズ超える名作作ったら神田川で黒マグロ釣ってやるよ
879名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:52:01 ID:NfrDC82e0
>>878
もう星の数ほどあるから神田川で一生黒マグロ釣っててくださいよ
ほらさっさと行けよ
880名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:12:02 ID:VD2JMhFM0
>>876
それでも2周目で誰もが口にする言葉

「え?」、「は?」
881名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:16:49 ID:54VmdS7X0
面白いのならたくさんあるかもしれんが名作といえるのは風タクとトワプリしか思いつかん
FF13みたいに名前で売れたのもあるんじゃね
882名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:30:35 ID:QmY4ON/d0
デモンズ程度でいいなら一杯ある、という話だろう
ぶっちゃけシャドウタワーアビスの方が面白いってレベルだしデモンズ
883名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:41:41 ID:54VmdS7X0
ベヨネッタって連打ゲーじゃない?
884名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:48:20 ID:0C1cpWcZ0
オートモードなら連打ゲーだが他はスタイリッシュ見切りゲーだ
885名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:53:43 ID:54VmdS7X0
体験版やった感想
886名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:54:18 ID:rdrrlo7U0
デモンズはある程度ゲームの腕が無いと楽しめない
面白くないって言う人は単にゲームが下手なんだよ>>1
887名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 03:56:28 ID:LxEFVpqm0
個人的にデモンズはそれ一点に集中しないとやる気が起きんゲームだな
この日はデモンズだけプレイしてるって時は面白く感じるんだけど
この日はあのゲームもこのゲームもやりたいって時はデモンズはやる気が起きなくなる
他ゲー以上に気を抜けないゲームだからそうなるんだと思う

まあ神ゲーでもあり駄目ゲーでもあるな
持ち上げるほどのゲームではないことはたしかかも
888名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 04:33:46 ID:6Nwos+M00
ねぇデモンズつまんないよ。。
ステータス振れるとこまで行くとオモロいってあったからそこまで行ったけど、
普通につまらん。オレがヘタだから???
889名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:03:09 ID:+pWD1/380
世の中「ここまで行ったら意見が変わる」って点すら越えて全部知った上で
色眼鏡無しでツマランって言う意見すらある訳だが。

余裕でクリアーしてツマラナイって言われたらどう言えばいいとテンプレに書いてあるんだ?
890名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:11:58 ID:A6N7Orz40
>>1
モンハン厨ここにも来たのかよw
そういえば発売当初モンハン厨とデモンズ信者がニコニコで言い争ってたなw
891名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:16:48 ID:3Ft6/fKi0
つまらないって言う奴は下手糞なだけ!ムキー!!
つまらないって言う奴はモンハン厨!!ムキキー!!!

お里が知れると言うかなんと言うか
892名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:20:24 ID:A6N7Orz40
>>891
信者なんてそんなもんですよ
893名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:23:41 ID:nLvDdaD60
おもしろかったよ
俺はね

でも面白くないって言ってる人に無理やり自分の意見を押し付けるのは
いただけないな

所詮人それぞれだと思う
894名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:24:29 ID:RdeM15940
これがデモンズじゃなく、棒降りやゴミ箱ハードタイトルだったら、
>>1を全員で袋たたきにして喜ぶスレになってただろうな

あいつらに言論の自由はないからな
895名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:28:46 ID:pEYseCEq0
あれあれ?棒振りもゴミ箱も同じハードじゃないですかゴキブリさんw
896名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:40:15 ID:ymO4TlX30
買う前に自分に合うソフトなのか調べたりしないとね
調べて買ったのに楽しめないなら自分が悪いんだし次からはもっと考えて買えよとしか言えないよね
それになぜゲハに建てたんだ?本スレでグチれば俺も初めは同じだったとかさ親切なアドバイスも貰えたかもしれんのに
897名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:42:54 ID:hXhYvruX0
>>869
これからが本当のデモンズソウルだ。
898名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:58:25 ID:VG6U0i0BO
メタスコア90程度なのにここまで持ち上げられたソフト見たことないけどね
世界の評価はベヨネッタ(箱)と同点です
899名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:09:04 ID:MzBwuYibO
終盤どのステージもなんか手抜きで萎えたな
中盤まではかなり楽しめたが
発売日に買ったからオンも盛り上がってたしな

8点
900名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:14:58 ID:KZSA2The0
信者の痛さは異常
どっかのゴキブリ速報じゃしつこくスレ立てるわ攻略板でも馬鹿みたいに色々スレ乱立しまくるわ病気だろ
901名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:18:21 ID:oaxqChp50
デモンズソウルの世界の評価

【受賞歴】
・日本ゲーム大賞2009:優秀賞[4]
・GameSpot:Best of 2009, GAME OF THE YEAR[5]
・GameSpot:Best of 2009, Best Role-Playing Game[6]
・GameSpot:Best of 2009, Best PlayStation 3 Game[7]
・PC World:Game of the Year[8]
・Blast Magazine:Game of the Year[9]
・IGN:BEST OF 2009, Best Role-Playing Game[10]
・GameTrailers:Game Of The Year Awards 2009 Video Game, Best Role-Playing Game[11]
・GameTrailers:Game Of The Year Awards 2009 Video Game, Best New IP[12]
・G4TV.com:X-Play Best of 2009, Best Gameplay Innovation[13]
・RPGamer:RPG of the Year 2009[14]
・RPGamer:Best Graphics[15]
・RPGamer:Best PS3 RPG[16]
・RPGFan:Best RPG for the PS3[17]
・RPGFan:Best Console Action-RPG[18]
・RPG Land:Game of the Year 2009[19]
・RPG Land:Best PS3 game[20]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB
902名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:25:55 ID:NR255KL60
>>896
何故ってPS3で出来る面白いゲームが憎くてけないしたいだけだから
そして自分達が大好きなセカイセカイで評価されちゃったから
今度は信者うざいやデモンズは俺達が育てた
やったけど面白くなかったで攻めてる最中です
903名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:29:18 ID:1wIOEtbs0
まあデモンズを持ち上げざるを得ない状況はわかるよ
売り上げで誇れるゲームがFF13くらいしか無いし、それも内容的に今ひとつだし
今まで使ってた売り上げをGOTYに持ち替えて煽ってるんだろうよ
904名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:34:15 ID:f5JYaVeR0
海外の売り上げ評価ともにマリギャラ未満じゃん
905名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:41:36 ID:K9EKysHR0
PS3ゲームなのに叩きどころが無い珍しいゲームだったな
906名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:42:15 ID:prrigDI/O
これからも本体のデモンズソウルだ
907名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:46:20 ID:xrsP3y3J0
ドラクエばかりやってるようなアホには難しいよな
オブリなんかも到底無理だなw
908名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:46:46 ID:prrigDI/O
906
909名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:50:25 ID:1wIOEtbs0
>>905
叩きどころは沢山あるだろ
あるけど文句を「お前は良さがわからないゆとり」と切って捨ててるだけ
棍棒のモーションが小剣と同じとか突っ込み所はいくらでもある
なんで棍棒を刺してるんだよと
910名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 07:55:08 ID:VD2JMhFM0
>>909
実際壁紙ほしさに、アンケート書いたとき似たようなこと書いたな
・アクションの幅が狭い
・武装の種類が少ない
・慣れるとステージが短い(クリアだけの場合)
・初期ジョブの意味がない
・敵の種類が少ない
なんて。

ただ基本システムは悪くないし、
伸び代はある良いゲームだとは思った
911名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:09:32 ID:K9EKysHR0
>>909
そうゆう、細かいくだらない事じゃなくて
ゲハ的に分りやすい、馬鹿でも叩ける単純なものがなくて
終止アンチが攻めあぐねていた印象が有るな
912名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:23:57 ID:eVd0sF630
そうゆう(笑)
913名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:48:25 ID:qtt35drZ0
やりこむとマップの狭さが際立つな
ポートリア城だけ作りこんでるけど他のエリアはどう見ても手抜き
914名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:53:43 ID:EqI189Rd0
いつものフロムゲーだった希ガス
915名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:23:41 ID:zIgm33AR0
>>901
しかしこういうプロやマニアによる評価が高いのに、売り上げや、一般人の評価がすこぶる悪い(見た目や難易度で嫌がられる)
のかがもったいない

まぁ「買ってもらえない」っていうのが一番の原因なんだろうけど、フロムはもっと
買ってもらえるアピール、努力をするべきだな。SCEもそこらへん手を抜いてただろうし。世界観をもっとミーハーな
ものにするとか、かわいい女性ヒロインを出すとか。そんなことをしたら世界観ぶちこわしと言われかねないが
「おもしろさだけで皆から評価される」って事は過去もこれからもまずありえないので、そこんとこ柔軟になるべき

敷居を下げる勇気を
916名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:24:42 ID:wzRVrnQ70
別に超大作として売り出してるわけでもない新作なんだから
あの規模でつくってりゃあやりこみ要素にかんしちゃあまくついて当然って
ゲハですら潜在てきにわかってるだろうから叩きにくいだろうな

クリアしてやることはせいぜいトロフィーとキャラにあった武器集めくらいでも
元々のゲームプレイが楽しいからいまだにやってるやついるんだし
917名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:28:13 ID:zIgm33AR0
>>915
自分で書いててあれだが、そういやそういう努力をしたのがシレンなんだよなぁw
よっぽどうまくやらないと、デモンズも難しいだろうな


シレンもデモンズも凄くおもしろいが、共にゲーム性の敷居は高いし
918名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:31:30 ID:ekjgXwSH0
シレンはトルネコ下地があったからヒットしたってのもあるね
919名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:32:14 ID:VG6U0i0BO
そういう努力をして、今のファンがどれだけついてくるかだな
良作なのは間違いないけど、媚びのない全体の雰囲気も支持されてるわけで
中身や手触りは変えず間口を広げるってのはほんと難しい
920名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:17:46 ID:zIgm33AR0
今の「ファン」なんて大した数じゃないんだから、そこらへんもうバッサリやっちゃって
それ以上の「ユーザー」を増やせば成功するとは思う

「ファン」の中にも媚びてもゲームが面白ければいい、という人間もいるだろうし、硬派という小さい要素に引きずられて
ズルズルと光の当たらないゲームで終わる事こそもったいないような気がする。
問題はフロムはそれができない、その気がないのと、それを成功させる力量が無い事。


かつてみたいにSCEが絶好調だったら、アピール次第で今のままでもなんらかの成功はしたんだろうけど。
結果に結びつかない受賞が成功と言うなら、それはあまりにも残念すぎる
921名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:19:30 ID:ekjgXwSH0
またウリアゲーマーかw
922名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:25:48 ID:v45KFQTg0
間口を広げるなんて世界観ぶち壊してまでやるような事じゃないよ
ましてやそれで確実に売れるようになると保障されてるわけでもあるまいし
下手したらコア層にもそっぽ向かれて間口も広がらずgdgdになる可能もある
923名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:28:25 ID:nLvDdaD60

               |                \
               |  ('A`)      アーアー
              / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        /

              \ デンデン! /

    /         |
  .    アーアー     | Σ('A`)
    \        / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

              \ デンデン! /

       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   アーアーアーアーアー!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |           .|
              |    (゚∀゚)   ....|
             / ̄ ノ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /              \
924名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:29:27 ID:zIgm33AR0
まぁ難しいよなぁ


でもブシドーブレードくらいの垢抜けた感じはアリだと個人的に思うが
925名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:33:17 ID:v45KFQTg0
特にデモンズソウルみたいに難易度の高さとハードコアファンタジー的な世界観が
密接に繋がってるゲームの場合は特にそうだ
926名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:33:43 ID:VG6U0i0BO
商品だからね
お客様満足度と売上、両方目指すのは当たり前
女神転生とペルソナとか見てるといろいろ考えちゃうよねw
927名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:36:41 ID:Hv9Dx4zi0
別にデモンズ2の世界観をがらりと変えなくていいよ。
明るい世界観のを新規タイトルにして「あのデモンズが装いを新たに」などのキャッチコピーで出せばいい。
928名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:38:40 ID:GMRpvgq4O
雰囲気変えてついてこれない中身を見ないやつはほっとけばいいよw
中身デモンズならそれでいい
929名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:41:37 ID:1wIOEtbs0
アトラスみたいに真女神転生とペルソナと分けて立ち回るのは有りだな
萌えデモンズの需要はあると思うわ
で、ストレンジジャーニーみたく萌えデモンズで手堅く稼いだ金でKF新作作って欲しい
930名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:46:26 ID:v45KFQTg0
萌えデモンズw
結局なんでもそっちなんだなw
日本市場はマジ終わってるわ
931名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:47:48 ID:ekjgXwSH0
でも☆んず
932名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:50:25 ID:GMRpvgq4O
つーかコアゲーマーなら声優デモンズだろうが萌えデモンズだろうが評価するだろ
逆にそれでファンが離れるようなら、中身は見ず媚びない雰囲気に釣られてたやつだけだったってこと
933名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:51:58 ID:ekjgXwSH0
雰囲気もそのゲームの中身の一部だとなぜわからないw
934名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:56:24 ID:v45KFQTg0
>>932
そういう屁理屈はいいって
全てひっくるめて一つのゲームなんだから
935名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:01:46 ID:VG6U0i0BO
よくも悪くも雰囲気ゲーの側面は確実にあるからね
続編は出さないって言ってるからこの話自体無意味なんだけどさ
936名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:02:36 ID:1wIOEtbs0
拠点の住民に萌え&腐女子キャラ(イケメン)増やす
火防女を攻防魔の3人くらいに分割して萌え&腐女子化し、ツンデレ・ロリ等のキャラ付け
主要キャラに好感度イベントを設けラブラブチュッチュ
モンスターにイケメン&萌えキャラ増やし捕獲出来るようにしたり
OPアニメ導入、音楽はおどろおどろしくないオサレな物に

ふう・・・売れるんだろうけど・・・売れるんだろうけど・・・
937名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:12:30 ID:Btnlmbz20
かぼたんは今のままで十分すぎるほどかわいいだろ
下手な萌えキャラよりも足バタバタは破壊力あるわ
938名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:35:08 ID:wVmPVHZw0
>>896
調べて買ったのに楽しめないなら自分が悪いとか意味がわからない。
お前はプレイしてないゲームでも買う前から全ての内容が理解できるのか?
本スレなんて信者しかいないんだからボッコボコにされて終わりだろ。
939名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:42:28 ID:v45KFQTg0
ゲーム内容で文句言うならまだ良いんだがな

>グロくて気持ち悪いし暗いしまじやってられねえ

グロいとか気持ち悪いとか暗いとか
プレイ動画やスクショ見れば一目で分かるだろと
940名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:49:20 ID:1wIOEtbs0
ダークファンタジーとは見てわかるけど腐れ谷みたいなのは想像してないだろうしあそこまで死体だらけだとは流石に思わんだろ
明るい屋外の草原的なところは例のドラゴンの所くらいしかないし
941名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:58:55 ID:vLP+jFgY0
>>938
ボッコボコってどういう意味?
「これ糞ゲーみたいですが僕が買っても楽しめますか?」って聞くの?w
942名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:08:24 ID:wVmPVHZw0
>>941
896のレス見ろよ。
買った後にここが悪いとか本スレで書いてたら、信者に叩かれて終わりだろ。
ゲハのほうがまだ話聞いてもらえる。
943名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:26:43 ID:Tthw6SwC0
ゲハはハードの信者がいるけどな
944名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:33:09 ID:vLP+jFgY0
>>942
悪いって例えばどんなところ? ゲーム自体を否定するようなことなら別ゲーでも叩かれるだろ
あと>>1みたいに書いたら確実に叩かれるけど
「虫嫌いの俺にはグロすぎで無理だった」みたいに書き方を変えれば叩かれにくい
945名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:59:24 ID:wVmPVHZw0
>>944
キャラメイクで色んなキャラ作れるのはいいけど、ぶっちゃけ面倒。
せっかく気に入ったキャラ作っても、育て方間違えたら作り直し。
顔のセーブロード+細かい編集ぐらい、ゲーム始めた後にもやらせてくれ。
レベルが近くないとマッチングしないにも関わらず、能力値を自由に下げられない。
ぶっちゃけ、生まれ選んだ時点で結構な優劣がある。
武器を強化しても、「上質の○○+1」とかになるだけで見た目の変化に乏しい。
モンハンみたいにバンバン見た目が変わったほうが、モチベーション上がる。
防具の効果があんまない。
暗いだけでかっこよさの感じられない世界観。曲もイマイチ。


俺が気に入らなかったのはこんな感じ。
こんなん本スレに書いたら叩かれるに決まってるだろw
楽しんでる人がたくさんいるとこに水をさすような真似もしたくないしな。
946名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:06:13 ID:wVmPVHZw0
ああ、あとソウル傾向があんま自由に変えられないのもダメ。
一周目で白にすんの失敗したら二周目ガンバとかダルい。
947名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:13:25 ID:AelMP2Kt0
>>945
確かに全文に叩かれる要素があるなw
948名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 14:46:13 ID:wVmPVHZw0
結晶トカゲのシステムもダメだな。
倒せたかどうかで武器強化の難度が変わりすぎ。
逃げられたら、また復活する仕様じゃダメだったのかと。
プレイしてたら、もっと思い出せそうだけど、残念ながら俺のデモンズはブックオフにあるんだ。
949名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:32:47 ID:56UZE/q+0
まー良作だけどオフ専の最白がかなり厳しいとかそういうところは改良の余地ありじゃないかなぁ
自作だすならそこら辺を改善して欲しいとは思うよ
950名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:12:52 ID:iDZHZ3nM0
つかKFの続編作ってくれよ
変なシステムとか廃人向け育成とかどうでもいいからさ
951名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:35:28 ID:BLH12oWu0
確かに廃人仕様だな。
爽快感あるわけでもない。
952名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:48:34 ID:kPjSpH7R0
次回作でても買わないと思うが、データは鯖保存にしようず
953名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:11:21 ID:wzRVrnQ70
>>928
いい意味で雰囲気ゲーなのがデモンズだろ
雰囲気変えるっつうなら土台から上回るもの持ってこなきゃ無理
フロムに限った話じゃないがそんな引き出しそうそうないだろ
それこそ無理してデモンズのタイトルにする必要なし
完全新規で戦闘システムだけ引き継げばいい
954名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:23:17 ID:a2JYlkUd0
最近は自分のメッセが評価されたか確認するためだけに
たまに起動してる
955名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:28:40 ID:hhH48oQM0
全てが作業化されたゲーム
面白いとか興奮できる瞬間が全くない
やりこみ厨には逆にこれが魅力なのかもしれんが
956名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:32:13 ID:ekjgXwSH0
プレイしてない人の感想はなんでこうもバレバレなのかw
957名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:35:08 ID:wz9q8Sh3i
最初のデーモン倒してからがめんどすぎる
ソウル稼ぎのためにマラソン繰り返せとかMMOじゃあるまいし・・・
958名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:01:06 ID:jYJHy0XH0
このゲームの1週目でレベル上げるのにそこまで苦痛なマラソンとか
どんな効率悪いやり方でやってんだよw
959名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:28:14 ID:n4va+FnM0
フロムにはデモンズ(KFやシャドウタワー)のような世界観のゲームを是非とも作り続けてほしいね

キャラもカッコいい/カワイイ要素が(昨今のゲームと比較して)特別無く、地味な感じだから良いんじゃないかな?
味があるというか

最近はたまにプレイする程度だけど、1年以上経っても賑わってるは嬉しいね
新しいバグも見つかってるみたいだけど
960名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:48:15 ID:NOqzC9Ft0
>>957
このゲームのソウル稼ぎは超ヌルヌルレベル上げようと思ったらすぐ上がる武器最大強化がちょっとキツイ
どこでどうソウル稼ぎやってるんだよ
961名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:52:50 ID:VD2JMhFM0
>>960
嵐でデスサイズかなぁ
30秒で8万ぐらい入った気が
962名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:58:26 ID:BLH12oWu0
これやってると他のゲームの操作戸惑ってしまうから
もうしない。
963名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:03:48 ID:54VmdS7X0
...
964名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:10:04 ID:oItrmAPEQ
初めて侵入されて酸食らったときは何このクソゲーって思った
他は面白かった
965名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:12:26 ID:2q5ETdb10
デモンズソウルが全く面白くない件2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268824337/
966名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:13:47 ID:VD2JMhFM0
>>964
そのどす黒い感情を黒進入で意趣返し
というのも楽しみの一つ
967名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:23:37 ID:hFlgqTSi0
このゲーム途中で投げる奴って、無双シリーズみたいに
ひたすら攻撃しかしないヘタクソだろ
ガード・緊急回避一切せずみたいな
あっ、ヘタクソが悪いとは言っていませんよ
ヘタはヘタなりのゲームを嗜めばいいだけですから
968名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:51:03 ID:vVJ/SLLs0
>>901
去年ってRPG何出てたっけ・・・
ぱっと俺が思い出せるだけでSO4、デモンズ、ToV(PS3)、メガテンSJ、マグナカルタ2、ドラクエ9、FF13、ボーダーランズ辺りか
ドラクエ9、FF13は海外版発売前だから対象外、
ToVは海外版が存在しないので候補に入らない
ボーダーランズはジャンルがRPGでいいのか微妙なのではずすとして
残りからすると去年はデモンズ以外が入る事がありえないラインナップだったような気がする
969名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:03:00 ID:86RKaoDm0
>>968
ドラゴンエイジというド級の大作があるが
970名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:14:33 ID:vVJ/SLLs0
>>969
すまん、それとセイクリッド2を完全に忘れてた
971名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:17:51 ID:yO9SdbiD0
最近2週目、というか最初からやり直したんだけどデモンズ短いよな。
もう2・3ステージ欲しいところ。
そして、マンイーターは相変わらず強かったw
972名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:20:41 ID:VD2JMhFM0
タシタシタシ……
973名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:11:30 ID:79Wi2XAf0
アクション部分は神
システム部分がステータス割り振りとかめんどくさいから糞
ってか最近こういうシステムがめんどいゲームばっかだな
ファミコン時代みたいにシンプルイズベストって考えはもうねーのか?
ゲームが売れなくなってきてる理由がなんとなくわかるわ
974名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:39:42 ID:acNGTs3P0
こんな超人を選ぶゲーム、買う前に情報集めろよ
975名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:51:53 ID:XeX4f8XB0
>>973
マリオでもやってろよ
976名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:42:43 ID:wcd1T6Or0
デモンズは総合スレの伸び率は断トツだけど>>1
977名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:53:39 ID:k4JnbhF90
>>973
分かる。アクションは良いのだけど装備とかステータスの敷居が高いな
978名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:07:47 ID:Qiku/OSw0
>>973
他は最低限のふりをしてから全部体力と筋力にふればシンプルイズベストの肉弾戦専用ゲームに成るぜ
実はそれが一番難度が低くなる
979名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 17:56:57 ID:lgbEtMdW0
面白いものは仕方ない
980名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:25:00 ID:/PJl0c7V0
塔の騎士に勝てない。。
981名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:33:48 ID:AFlEjwcs0
脳筋ならボウガンで頭をねらえ
弾切れしないように準備万端でな
982名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:36:01 ID://Bt3hF80
城の龍も矢150発くらい打ち込んで倒したなそう言えば
983名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:47:21 ID:/PJl0c7V0
死んだらかなり前まで戻されるから萎えるわ。
やはりこれは選ばれしもののみが出来るゲームだな。
984名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:54:53 ID:lgbEtMdW0
心が折れそうな時にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw&feature=related
985名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:48:12 ID:dgUHChLM0
>>983
なんだと・・・

じゃあ俺は選ばれし者だったのか・・・

YEAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!
986名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 00:20:16 ID:4lYTv4xZ0
ステ振りとかあるゲームはどれも糞
DQ9も例外なく糞だったし
どこに振っていいかわかんねーから萎える
適当に振ればいいじゃんとか思っても、すてふりミスったりすんの嫌だしな
987名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 00:33:20 ID:W/EPxGJW0
試行錯誤という楽しみを味わえばよい


さあ、埋めようぜw
988名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 00:46:22 ID:2TzJnB0A0
989名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 00:48:03 ID:2TzJnB0A0
ウメ
990名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 03:48:27 ID:cDNOgt4d0
痴漢にはデモンズのプラチナを取れるスキルは無いだろうな
PS3は360と違ってチートで実績(トロフィー)解除できないから
991名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:27:56 ID:yDs4Ubuz0
>>990
360はチートがあんのか。知らんかった

992名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:28:36 ID:yDs4Ubuz0
ぬめりけ
993名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:29:23 ID:yDs4Ubuz0
ぬめりけ
994名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:30:39 ID:yDs4Ubuz0
ぬめりけ
995名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:31:28 ID:yDs4Ubuz0
ぬめりけ
996名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:32:22 ID:IZz8ccYFO
和ゲーしかやらない人には難易度高く感じるのかもな
997名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:33:17 ID:yDs4Ubuz0
ぬめりけ
998名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:34:35 ID:yDs4Ubuz0
>>996
たしかにな。

和ゲー簡単なのが多いからな

FF13はいろんな意味で難しかったが
999名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:45:59 ID:XYJ7/knn0
うめ
1000名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:46:42 ID:XYJ7/knn0
神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。