PS3の閏年バグで消化されたビデオコンテンツ期間返せ
1 :
名無しさん必死だな:
レンタル&視聴(1日目)
↓
閏年バグ(2日目)
↓
PS3回復&返却期間到来(3日目)
どうすんのコレ?
そういう問題も放置したままなの?
1日目に見れたんだからいいじゃん。
4 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 19:17:01 ID:dXlM2RkrO
普通の企業なら本来、納得いく対応するけど、今のSCEじゃ・・・
>>3 は?
3日レンタル前提で金払ってんのに
「見れたからいい」とか馬鹿かよ
90分食べ放題のバイキングを30分で追い出された気分だわ
>>2 通信障害みたいだから調べるので待って
→翌日自動で直った
→カレンダーで日付変えると直るよ(キリッ
すごく遅い上に根本的な問題の除去がされてないです
7 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 19:19:28 ID:7sY+ckXa0
PS3なんか持ってる時点で覚悟しろよ
個別に対応するとか言ってなかったっけ?
実際するかどうかは別だけど
チカニシがまだ火を消すまいと必死だな
てかこの対応で許せる奴のが信じられんだけど必死って何よ?
まぁ、文句が出ない程度の利用者しかいないんだろ、たぶん。
オンラインのビデオレンタルってなぜかしらんが流行らんよなぁ。
店まで出向かなくてもいいとか、メディア破損の心配がないとか、そういう利点ってまるっきり無視されて
「経費が抑えられるんだから値下げしろ」の一点張りだよな。
一見経費が押さえられるように見えるけど、ポイントは旧作の回転率だねぇ。
大作新作出れば、皆借りたがる。
次期が過ぎたら一巡して需要ががた落ちになるから、そんなに大量に入れるとヤバい。
店舗だと新作全て貸出中ならば、客は無駄足したくないから、適当に旧作借りる。
そうやって旧作を回せないから、あの手この手で回そうとする。
見たい新作を10本近く希望リストのTOPに入れて置いたが、
延々旧作のみを3ヵ月送り付けられたのにはキレた。
希望リストは可能な限り少なく留めて置いた方が良いね。
13 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 21:23:53 ID:qnIbeifl0
買わなくてよかったPS3
×閏年バグ
○仕様
内部時計は1日遅れたまま。
レンタルコンテンツの期間延長もしくは払い戻しなし。
でもSCEとゴキは「もう終わった事」と言い張る。
torneが2月発売だったらもっとひどいことになってただろうな
もしくはバグの存在を知っていたから3月に設定したのかもね
17 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:04:31 ID:FFqmqHbjO
SCEから今後の対応についての発表はしないのかね。
ネトゲの期間有料アバターなんかは鯖落ちとかした場合期間延長されたりP還元されたりするんだがな
まさかチョンゲー以下の対応とかしないと思うけどSCEだからなぁ
19 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:24:39 ID:JWIfyGS80
アメ公訴訟おこせ
20 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:51:03 ID:rk2x4cmx0
>>1 ねえもしかしてゲハ復旧するまでずっと悩んでたの?wSONY問い合わせればいいのに馬鹿杉わろたwww
21 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:56:43 ID:40f9whNC0
サポートに連絡したら個別に対応してもらえるんじゃ?
でも、サポートに電話する電話代を考えたら・・・
22 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:00:17 ID:7NYhiYlxQ
旧ゲハで故障かと思って初期化しちゃった人いたよね
カワイソス
ガンダム1000円でレンタルした人とかキレそう
24 :
名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:35:25 ID:C0U5aZzh0
オフ専の人が電凸したら有償点検&新型をオヌヌメされたとか
25 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 00:08:55 ID:30UjA4XA0
>>24 すげーな。ソバ屋でハンバーガー勧められたようなもんだな。
26 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 00:20:54 ID:mqGKCNug0
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 19:20:39 ID:rCAr5Us30
チカニシがまだ火を消すまいと必死だな
PS3故障にあわせたかのように板が落ちてたなw
いや、あわせたんだろうけどw
ほんとに北だけの仕業かねえ。
28 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 01:41:57 ID:mqGKCNug0
チカニシがまだ火を消すまいと必死だな
正直これは集団訴訟されるレベルだと思うぞ。勝つか負けるかはともかく
訴訟大国アメリカの連中がこんな不具合をそのまま済ませるワケがない
30 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 02:35:54 ID:MbY0/b6m0
26 名無しさん必死だな New! 2010/03/09(火) 00:20:54 ID:mqGKCNug0
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 19:20:39 ID:rCAr5Us30
チカニシがまだ火を消すまいと必死だな
28 名無しさん必死だな New! 2010/03/09(火) 01:41:57 ID:mqGKCNug0
チカニシがまだ火を消すまいと必死だな
31 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 02:41:24 ID:n1d+EIqCO
タイミングが悪かったと諦めるしかないな
ソニーにまともな対応を期待するだけ無駄
32 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 03:41:25 ID:Orxrx/E80
チカニシがまだ火を消すまいと必死だな
33 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 03:43:41 ID:SDHzpoQL0
内蔵電池切れたらどうすんの?
ゴミハードになってしまうの?
34 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 03:43:59 ID:bXw3NOY+0
製造元の不手際から起きた問題だから
訴えれば何とかなりそうなきはする
>>25 ソバ屋でゴキブリが入っていて文句言いに言ったらもう一杯買えと言われたみたいな
ソニー製品を買う時点でこういった非常識なことが日常的に起こるってことを
ちゃんと理解していないからそうなる
つまり買ったお前が悪い
もし任天堂が起こしてたらサイトにでっかく謝罪文のせて
お詫びに何かくれたりぐらいするだろうに
そしてWiiは犯罪ハードとして長いあいだ叩かれるだろうに。
PS3なら、またかwとしか思われない。
>>11 旧作を安く(もしくは、同一金額で貸出期間が延びる)したり
まとめ借りで値引きなどのサービスを増やすなどしないと厳しいと思う
あと、絶対的にタイトルが少ない
相当数の被害者いるだろうし正式にお詫びと保証発表するべきだと思うがね
直接文句言われるまでシカトかよw
40 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 10:47:20 ID:y8i4eDhA0
>>39 サードがこんな対応するくらいだからファーストはもっと酷いだろうなw
40 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/09(火) 10:28:54 ID:1Br6bE5p0
【PSP】絶対ヒーロー改造計画 Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267800269/l50 ここの情報によると
ラピュセルPSP版には進行不能のバグがあるのだが、
日本一は一切その欠陥に公式などでは触れようとせずに、売り続けてきた、と。
ちかごろ、何の説明もなく、
無料配信された追加キャラに修正パッチをこっそり入れるという
トヨタの欠陥隠し騒動を鼻で笑うかのような面白い対処方法をとってきた模様w
そりゃ購入者は怒るわw
無料だから仕方ないが
有料でも仕方ないにランクアップだ!
42 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 11:01:16 ID:WN20ys1V0
一週間経って未だに内部時計修正ファーム出さないし
意外な事に外国から訴訟の声が聞こえてこない
どうなってんだ?
あんま騒ぐとまた鯖攻撃されっぞ
>>42 内部時計はおそらくFWとは独立しているだろうから、直すなら回収してチップ交換が必要だね。
できるとするとFW側でありえない日付を理解できるようにする修正くらいかね。
PS3の内部時計を萌えキャラ化すればよくね?
PS系の萌えキャラで
ロボタン思い出したw
PSPも地味にズレてくれるおかげで、秒単位で管理してるアイマスSPの約束とかまともに機能しないしなあ
49 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 11:59:17 ID:iC1ZA9LG0
無料なんだから文句いうな
日で秒単位ずれるのか。
機械式?マニアに売れるぞ。
51 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 12:02:11 ID:iC1ZA9LG0
俺のPS3は10分くらい進んでるよ
ソニー 今は使えるんだから問題ない
新型買え
非ユーザー ソニー製品に不具合有るのは当たり前だし、まともなサポート無いのもわかりきってる事
ソニー製品は買った奴が馬鹿
ユーザー 工作活動乙
新型買え
この状況だと被害者は可哀想だよね
おかげさまでご飯がうまいです
壊れやすいソニーの製品なんだから我慢しろよ。
まあソニーの製品なんて買う奴の気がしれんがw
54 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 12:33:41 ID:dZB8j3Ie0
>>53 たまに冗談みたいに丈夫なのもあるよ。
大昔のウォークマンWとか。
タイマー言われる所以だが。
ああ、仕掛けそこねたんだな…と
この悪徳企業は本質的に詐欺マンセーなんで諦めろ
要は泣き寝入りしろって事だな
ホント糞ニーは質もレベルも下がった
>>55 元からな稀ガス。
俺の知り合いには「壊れやすいのは、それだけ精密な証拠」とか、意味不明な擁護をするヤツも居るが…
次のうるう年バグ(14年?)までには旧式は全部タイマーでブッ壊れてるか、
PS3自体存在しないから安心だなw
ソニー製品が壊れやすいとかいうやつって、都市伝説だろ?
ウォークマンS200シリーズ使ってたけど、雑に扱ってたのに一向に壊れてくれなくって、困ったよ。
表面の塗装が剥げるぐらい使ってるのに、全然壊れてくれないんだよ。
お陰で新機種に買い替える口実が出来ず、ずっと1GBの小容量でやりくりしなきゃならなかった。
59 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 12:43:21 ID:uM1h6UTz0
これ根本的な解決してないから
毎年3/1に怯えなきゃだめ?
今年閏年なら2012年が閏年になってなくて
そこで時計が正常に戻って
2014年にまた症状出るって感じとか
PSは2年で壊れてPS2は半年で逝った
PSPは1年動いてるけど電源のとこの接触が悪い
ほんとこのハード作りの悪さは金メダル級だわ
お前ら店頭でDVDをレンタルしてきて
自分の家のプレーヤーが壊れて観れなかったら金返せって文句言うの?
朝鮮人並みの脳みそだな
閏年計算を間違った → 表示が狂う 程度ならわからんではないが
なんでバグるんだ? ファイルの日付の取り扱いは通算秒じゃなくて、まんま年月日なのか?
>>58 そういう体験談でよければ、MDウォークマンのMD入れ換えようとしたら、バラバラに空中分解したことがあるよ。
一瞬何が起ったか判らなかった。タイマーとかそんな甘いもんじゃねぇ。もっと怖いものの片鱗をみたぜ。
因みにクレーム入れたら「保証は出来ない」の一点張りだったな。
>>63 責任の所在が同じなら文句を言う。
今回がそのケースだ。
自分ちのDVDプレーヤーをぶっ壊したのが
その店員だからなぁ
プレイヤーが「その店」のものだからなぁ。
しかもソフトバグw
>>63 有効期間のある有料DLC買ったのに(しかも本体からの購入で) 本体の都合で1日しか使えなかった
こういうこと返金して欲しくならない?
代替手段がない有料コンテンツの本体不具合による切り捨て だからな
※ DLCに免責事項が注意として書かれてて、それに該当するなら あきらめる だが…
>>63 さすが信者は言うことが違う
仕様で今日からPS3のゲームが出来なくなっても大丈夫そうだな
故障で今日から出来なくなるのとはわけが違うのだが
つかレンタルはPSNに全部記録が残ってるから
視聴期間に影響が出て文句がある人には漏れなく全員に対応は可能だろ
どうするかはSCE次第だろうけど
もう一週間以上放置なんだから、いまさら対応するとか無いだろ
PS2の時から型番で出来ないソフトがとかやってる時点で無理
恨むならそれを信奉してた阿呆を恨め
>>72 連絡してきた人だけ対応 か 公式発表→連絡待ち か…
実際には前者に落ち着きそうだが、後者のほうが印象戦略的には良いんだよね(当然余計なコストかかる)
対応したらしたで
神対応wwwwネガキャンしてたヤツざまぁぁぁぁwww
となるんだろうな
こういうケースで補償するのはまともな企業のやる事であって
ソニーのやる事じゃないだろ
対応は厳しいだろうね
信者もこの調子だし何もしないだろう
金を返さないとしても誠意を見せる方法があるだろうし
81 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 13:19:48 ID:MbY0/b6m0
ネットワーク事業は切り離されたね
旧会社の事ですので知りませんで
>>58 俺が30万で買ったバイオの話
まずCDドライブが半年か一年だかで書き込みができなくなる
修理に出してもドライブなおらず
3年つかってモニタが2〜3回は壊れて修理に
3〜4年目には完全に故障して放置
今もってるBTOは4年使ってるけど、一度も修理に出したことない
84 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 13:22:51 ID:XgBm2VetO
神無料だからしょうがないよ
VAIOも最初に出た505はよかったんだけどなぁ。
当時としては。
この件でSCE擁護する意見があるのが凄いな。
もう凄い。そんな一途な人間に俺もなりたい。
PS2は3台死んだけどMDウォークマンは10年くらいの間に
蓋は割れるわネジとれて本体パカパカなってるのに録再問題無く未だ現役
高性能機ほどすぐ壊れる印象だわ
89 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 16:57:27 ID:PPdcutRF0
90 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:33:52 ID:2X14qAk30
>>63は購入したゲーム機が一切起動出来ない仕様でも静かに微笑んで人生を全うしそうで困るな!
ソニータイマーはいろいろ経験してるが
トリニトロンのTVは優秀で12年たった今も現役。
92 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:05:25 ID:PThK4Ms20
>>2 DLCが全滅したよ俺は
SCEに電話してるがガン無視されたマジむかつくわ
93 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:06:18 ID:wBApQO540
SONYは日本企業の恥だな。
DLコンテンツが全滅って意味わからん
PS3とPSPはアカウント制だから
一度購入したDLコンテンツは何度でもDL可能なはずだぞ
>>91 家にRGB入力できるトリニトロン4台あるぜ
古いのは20年以上だがまだ元気
俺まさにこれに当たった
28日の夜にガンダムUSレンタルして一人で視聴
↓
1日たまたま来た知り合いともう一回観ようとしたら見れず…
知り合いもまぁ見れないなら見れないでもいいやって感じだったし
わざわざ電話するほどでもないとも思ったんだが
正直そのまま放置ってのもシャクに触るんだよな
まちがった
ガンダムUCだ
何だガンダムアメリカってw
ネオアメリカ製のあれか、それともケツアゴのあれか…
102 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:41:07 ID:pI4PUZsy0
w
>>103 メット付きの3Dメガネでリアル彼女をプレイ中ですねきっと
あ
106 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:51:32 ID:Dt2JmVbu0
なんかゴキブリは騒ぎ立てないようにしてる節があるな
108 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:54:21 ID:ux12hERa0
うん
朝鮮臭いですね
110 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:46:51 ID:ux12hERa0
うん
うるう年バグなのはわかったが、どんなバグだったのか公表された?
もう起こらないのか、近いうちにまた起こるのか、どうなんだろ?
>>6 いまだに問題修正されてねぇんだよな、これ。放置プレイ中
>>11 ゲオで100円で借りてきたほうが、レンタル期間は長いわ、コピーしてとっとけるわ、画質もいいわでDLレンタルとかアホ卓
114 :
名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 05:38:48 ID:Oy8Bcj0Ci
ゴキブリ来ねえなww
火種がくすぶってるのに火が消えたと妄言はいてる自殺志願者がまだいるのかゴキブリは
ビデオ屋まで車で数マイルとかっていう国の人には動画配信ありがたいんだろうけど
ビデオ屋までの往復二十分が無駄
数百円高い程度のゼニなら払うわ、と考える人もいるわけだよ
コンテンツDLなら品切れもないしな
無駄足とかでストレスためたくない
責任の所在としては、レンタルやでプレーヤーと映画借りたらプレーヤーが壊れたようなものか
119 :
名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 02:45:56 ID:6B11j6xp0
うむ
120 :
名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:16:46 ID:20zKghnX0
ああ
121 :
名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:35:06 ID:rWRO616Ni
だんまりでそのままか
欠陥があるから新型買え、なんてどこの詐欺商売なのかとw
あ・・・・・・目立の企業向けソフトでそういうの見たことあるぞ〜♪
この問題はアップデートでは直らないの?
買い替えしかないのか(´・ω・`)
124 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:50:11 ID:QgCqIl8h0
うん
売ってよかったPS3
>>125 買い取りしなきゃよかった・・・ (´・ω・`)ショボーン byゲーム店
SCEのことだから何も対応しないだろうとは思ってたが、清清しいくらい予想を裏切らない会社だなw
痴漢が都合の悪いことをすぐ無かったことリスト行きにするのは、SCEを見習ってやってるんだと良く分かる。
>>127 パッチなしなの!?
また4年後にバグるのかw
ホントの閏年もやばそうだ・・・
新型にさっさと買い替えしてれば騒ぎにならずにすんだんだよ貧乏人どもが!
って思ってるなSCEはw
あいつらからしたらゲーム機は毎年買い替えるもんらしいからな
本当の閏年は大丈夫じゃね。
2/29が3/1になっても、あり得ない数字って訳じゃないんだから。
29日にならない弊害がなにかあるかも知れないが…
表面上直ったように見えても時計ずれたままだし
旧型はまたどこかで問題が出るかもね
>>131 SCE「だからさっさと新型に買い替えろや貧乏人ども」
133 :
名無しさん必死だな:
w