うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その154】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   
    /    づΦ    
              
■AA大辞典&全過去ログ ttp://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html



前スレ (dubai鯖死亡により消滅)

うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その153】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265407704/
2名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 18:27:13 ID:GihxgrMJ0
( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■eエグゼクティブプロデューサー。取締役は退任。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー。

( ヽ-∀-) 伊藤 ■eディレクター。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
3名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 18:27:39 ID:GihxgrMJ0
( 龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(≠田≠) 田畑 ■eディレクター。

(ー仝ー) 神藤 ■eディレクター。

(ノ・_・ヽ) 浅野 ■eプロデューサー。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( `ε´) 石井 製作会社グレッゾ代表。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。マッドワールドでシナリオやってた。アヒャ。
丶 ∀ノ
  ''''''''
4名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 18:27:51 ID:GihxgrMJ0
(■且■) 組長 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) いわっち 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) クタ SCEグループ名誉会長。

 彡彡彡
(□―□) ゲイシ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    /    づΦ      実在の団体・人物とは一切関係ありません
                次スレは>>950が宣言して立てること
5名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 14:58:15 ID:EhjvjTMO0
>>1
ゲハ復活してたのか。
6名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:44:22 ID:fmUmqVvY0
このスレの内容は近い将来、ノンフィクションドラマになる予定です。
乞う、ご期待!!
7名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:48:11 ID:FYGlYkKOO
だからもう既に(ry

そういやパナソニックと提携してたけどアレどうなったん?
8名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:16:22 ID:pI4PUZsy0
ん?
ttp://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
         ,'           ,.、lXl
         l     /ハハハ/ー{ l
         ',   l .|/ノ    (::}){ l
     .    ヽ  川(:::}    ゛.ノ从
           ヽヽ ト、"__ '´イ
            ∠'二二ヽ    ,、__
            ハヽi// 、   (_ノ
            l 〉 <  i ヽ / /
            l/ /\\lヽ V ./
            j /  ヽオ ヽ  /
           ,'二二二,'   ..`ー'- 、
          ノ//ハハヽ >' ´     )
         ゝ<_l_L_l(,>'´   /  ノ
          {  Y       /\/
.      ブリブリ ヽ、.{____ノ  /*゚。、
カサカサ      i⌒i人r‐、.ヽ /   "'゚。、
 ⌒滋賀⌒ ___l二j::::}ニ{ .{      ゚。*  ⌒滋賀⌒
( 癶;´ω`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人__ゝ__)      ゚。゚゚。゚癶(´ω`;癶 )癶
10名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:56:11 ID:tbLUA+Ai0
FF13早くも500万本突破しましたね
11名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:18:30 ID:EtoNHUDP0
スクエニマンはゲハ復旧したこと知らんのか?
12名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:57:14 ID:KJvOYmqf0
KR(コリア)全規制でゲハが過疎ったということは…
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268134812/

スレタイ一覧も前より穏やかな気がする
13名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:49:28 ID:enwOPmmx0
ニュースで流通の在庫が深刻な問題になってるって放送してたぞ
コレFF13の事じゃね?w
14名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:59:20 ID:G8KaamUR0
日本は出荷が企業の売上だから問題無い。
アメリカだと小売が強くて価格引き下げ分の補填とかあるから大変だけど。
15名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:22:21 ID:40of9wgv0
まあ普通に追出荷もあると思うけどね。日本でもあったし。
16名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:25:58 ID:CHmzKZfZ0
あったの?
ワゴンに積んであるの初回版なんだけど・・・
17名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:32:22 ID:xRwShGtQ0
ゼルダとかのがやばそうだけどな、モンハンなんかいまだに近所のコンビニにおいてあるし
18名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:40:34 ID:CHmzKZfZ0
割引価格見たらFF13が一番やばいよ
5000円とか6000円−だし
19名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 02:12:57 ID:tufhnOmB0
>>16
たしか初回が180万本で追加が11万だよ
店によっては初回の在庫もあるだろ
20名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 03:08:03 ID:0xOmpBNc0
初めに多く取ったところは初回版があるし、控えめに取ったところはリピートでしょ。
しかし、FFは国内ではぼろ糞に叩かれて海外で評価されるというのが恒例になりつつあるな
12もそうだったし。FFとはこうあるべきだと決め付けてるやつや、強烈なアンチの声が大きくて
欧米人の方が拘りが少なく、やるからには楽しんじゃおうってのが多い気がする
21名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 04:31:30 ID:gAdugHZS0
海外評価が落ち着くにはまだまだ時間がかかると思うが、
国内でも12以上に評判が悪い気がする(2chに限らず)
22名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:21:04 ID:cAUzfIrk0
FF13米国で販売好調らしいね
23名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:39:35 ID:cezBJDZp0
くだらん
どうせ初期評価だけだろうが
二週目三週目でドンドン悪評が広まるんだわ
24名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:42:05 ID:yWRZir7b0
「ファイナルファンタジー」 シリーズ最新作「ファイナルファンタジーXIII」
世界合計出荷本数500万本突破のお知らせ
http://release.square-enix.com/news/j/2010/03/9mcgbgo17.html

目標の600万本まであと100万本うれば和田さんクリスタルになれるね
25名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:43:39 ID:H0xn5jUh0
やっぱり野村キャラは海外の評価高いな
26名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:32:27 ID:LXAr9BNz0
DQSみたいにチンコンでFFS作ってやれよ
画伯がチンコン持つと似合うぜ
27名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:53:58 ID:AGaLqbYu0
何気にSO4のインターが13万くらい売れてて笑った
テイルズほど売れなかったがインターとしては十分だろう
28名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 16:08:28 ID:f/6zgGXC0
真クリスタルツールズ始まったなw
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/353/970/ff14_03.jpg
29名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:07:46 ID:vHBv8uJT0
ほぉ、遂に14立ち上がり始めたな
30名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:20:10 ID:K+QFHpdi0
日本のアンチソニーやらアンチスクエニがどんだけ必死かわかってしまったな

国内ユーザースコア
100点中55点

http://www.psmk2.net/title.php?title=519

海外ユーザースコア10点満点中9.1点

http://www.gamespot.com/ps3/rpg/finalfantasy13/players.html?tag=scoresummary;user-score
31名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:43:27 ID:vHBv8uJT0
つまらんものはつまらん
当り前のことを述べているだけだ
32名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:55:20 ID:Wiy2CzBn0
13プレイしてないけど、これから下がると思うわ
33名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:12:06 ID:ZAxfH5V20
FF13はネットで言われてるほどつまらなくないと思う
ネットの情報みたあとやると神ゲーだよ
34名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 03:20:23 ID:tVDNwwDb0
ネットのアンチソニーは異常
同じく有力ソフトだったMGS4がゲハのクソゲーオブザイヤーになったしw
海外じゃGOTYにもなったところもあるのにね
ただmk2だとマリオもDQ9も低いけど
ネットレビューほど一般と乖離しているものもないな
35名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 06:29:05 ID:sAWuZMrB0
>>34
アンチソニーなのか、アンチ野村小島なのか、プレイして感想述べてるだけなのか

同じハードで出ても河津や松野は擁護するけど野村は叩くって人は
アンチソニーではないよな
36名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 08:32:45 ID:tuYDjv6E0
河津、松野叩きは古き良きゲーマーの愛情のウ裏返しだということを忘れては困る
37名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 08:41:38 ID:QE03h94c0
アンチソニーなんて使ってるのはソニー信者しかいない
38名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 08:51:49 ID:Kpvx46nf0
FF14てプレイ動画がっかりなんてもんじゃ無かったんだけど
製品版は動いてがっかりにならないといいね
39名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 01:28:51 ID:3yYEQr4X0
うほ、海外で500万とかそんなに売れてるのか。知り合いがワゴンで見かけたって言ったときはどうなるかと思ったがそれなら大丈夫そうだな。
FF13に興味はないが半熟を出してもらわないとこまるからな。
40名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:35:56 ID:i0VJgG4/0
海外は2ちゃんで吠えている様な捻くれたアンチ野村が居ないから素直なゲーム評価になる
それで評価されたということはFF13はマルという事

日本人のゲームマニアももっと素直になれよ
41名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:37:32 ID:5is8dmSI0
海外にもFFや野村嫌いはいるけど、日本のようにネチネチ粘着しない
面白くないから興味もないで終わり
日本のネットでは好きなものより嫌いなものの悪口かいてる時のほうが生き生きとしてるからネガティブな話ばかりになる
国民性の問題だろ

42名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:50:49 ID:NZvT/C9q0
他国人のアンチなんてさほどいないだろ
アメリカのゲイツのアンチの粘着なんて凄いもんがあるけどな
43名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:45:34 ID:gRyVgzm60
ってか今更エンジン開発の兵隊募集って和田は何考えてんの?

エンジン作っている暇があったらはよソフトをガンガン作れよ、目的と手段を履き違えていないかココ
44名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:24:07 ID:5is8dmSI0
>>42
気に入らないゲームの評価落とすために、レビューの点下げたりするのか?
日本だと売れてるマリオ、ドラクエ9、モンハン2G、FF13の評価が低くて聞いたこともないようなゲームが高評価だったりするからな
下手すると麻雀ゲームのがドラクエ9やFF13より評価高かったりするw
45名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 14:47:15 ID:6KgJxSAF0
たぶん日本人は行間を読むのが得意だから
ネガキャンは無意味だと思うけどなー
むしろバッシングだろうがネットで話題に出す事に宣伝効果すらあると思う
46名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 15:04:57 ID:LcUg9Bkq0
ゲハのネガなんかエアプレイヤーのレス乞食おっさんの戯言だもんなぁ
プレイしていないから対象となったゲーム内容について全く具体性のない抽象的な文句だけになる
それの改変コピペだらけじゃぁ唯のノイズとしかみなされんよ
47名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:58:38 ID:V0jpXSQS0
>>43
FF13の開発スタートの構想から小売りへの売り方と売り上げの結果を見るに
凄いエンジンや開発者でゲームを作る事=凄いゲーム
と考えている気がするな。

一本糞な事からしてもユーザー不在の価値観なのは明らかだしな。
48名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:21:40 ID:hgqDLKcv0
ブヒヒ
49名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:24:59 ID:5is8dmSI0
高クオリティじゃないと海外では相手にしてもらえないからだろ
スクエニは海外とガチでやりあう道を選ぶなら必然と投資は必要になる
50名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:29:55 ID:65TDvKLG0
>>37
お互い自分たちのことは「普通」だと思ってるから当然そうなるよな
51名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:36:40 ID:5is8dmSI0
選民思想がなければ信者は害がないからどうでもいいが、アンチは100パーセント害があるからどこのアンチだろうと糞
52名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:05:27 ID:V0jpXSQS0
つーか、■ほどアンチを大量に生む会社も早々ないだろ。
大雑把にいえば、今回のFFで200万人くらいは
日本でアンチを生み出しただろうしな。
53名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:05:37 ID:RXGuwNzx0
FF13の点数高いってソニーファンボーイの工作なだけだろ。
まだみんなクリアしてねーよ
54名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:08:16 ID:65TDvKLG0
>>52
プレイもしてない奴までアンチにするなんてさすが■だよな
55名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:11:44 ID:Wxz8oj3R0
13を糞糞云っている奴はゲハ筆頭にレス相手を探している構ってチャンオヤジだけだろ大半は

個人のゲームブログ(はまち等のゲハブログを除く)じゃ目立ったバッシングが無いのが証拠だ
56名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:11:49 ID:V0jpXSQS0
>>54
潜在的なアンチまで含めると1000万超えてるかもしれんな。
57名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:13:08 ID:65TDvKLG0
>>56
まあそのうちプレイしてない奴が9割以上だろうがな
58名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:16:42 ID:V0jpXSQS0
>>57
FFは宣伝しまくっても売れないって方向になってる時点で
普通の売れないゲームとは違うと思うぞ。
やればきっと好きになるはずと思うのは勝手だがな。
59名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:22:36 ID:65TDvKLG0
>>58
なんでいきなり売上の話になるの?
俺はただやってもいないのに叩いてる奴が多いっていってるだけなのに
60名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:25:09 ID:ERF56sl90
FF7  92点
FF8  90点
FF9  94点
FF10 92点
FF10-2 85点
FF11 85点
FF12 92点
FF13 82点←ぷwwww

メタスコア
http://www.metacritic.com/
61名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 23:42:27 ID:+hMg6+JL0
予想以上にFF13売れまくりでアンチがファビョってるな
62名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 23:46:58 ID:VXqanJ4b0
もう500万本売れたのか、やっぱ野村が関わったFFは凄いよな
63名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 23:48:23 ID:65TDvKLG0
>>62
まだ出荷でしょ
64名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 23:53:14 ID:VXqanJ4b0
出荷なのかw
65名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:51:35 ID:uDGFurAU0
海外でも偽造出荷かよ!
66名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 01:01:03 ID:HGV+vKOV0
鉄拳6なんかと同じ売りつけ
67名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 01:01:31 ID:R1MdA3S10
>>65みたいに陰謀論唱えてる奴と開発費を妄想する奴って同じ人なのかな
68名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 01:07:23 ID:z3197auz0
海外は素直だから評価されたとか言ってて>>60のオチはあまりに酷いな・・
挙句なんでいきなり売上の話になるの? とか言ってて売上の話に逃げる始末。
69名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 01:21:52 ID:R1MdA3S10
>>68
もう少し落ち着いてレスしたら?
70名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 02:55:06 ID:PnJAiOIJ0
野村を評価してるレスが全て釣りに見える
71名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 04:28:32 ID:ulnH4+ak0
それは重症だな
72名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 06:18:40 ID:fPLODa0z0
>>53
海外はマルチなわけだが
しかも箱版のがメタスコアは高い
73名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:55:56 ID:lzvIIbCd0
ttp://www.square-enix.com/jp/recruit/section/development/gameengine/index.html
ウチで働かせてやるぞ、自信があるならばわが社へ来るのだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜
     〜     ∧_∧   _
      ~ ━⊂(`)●(´)/ |
            へ  ∩)| |
        i'''(_) i'''i ̄  |
         ̄ (_)|| ̄ ̄
74名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:28:03 ID:uDGFurAU0
スクエニ(旧スクウェア)は自社エンジン作って何がしたい訳?
下請けに汎用エンジンとして売りつけるのか、WDはバカか
そんな暇があったらソフトをガンガン作ってポストFFDQとなる基幹ソフトの開発が先じゃろうが!
FFは13で完全に糞化してDQも9で従来マニアには大不評で李リメイク商法でつなぐ始末

このままじゃスクエニは潰れてしまうぞな
75名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:41:12 ID:z3197auz0
UE3使ってみたりホワイトエンジン破棄してクリスタルツールズに格落ちしてみたりしたけど
FF13作った結果やっぱり金かかるからちゃんとしたマルチエンジン必要ってなことになったんでないの。
76名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:53:03 ID:potTpbrC0
PS4か720の開発ツールの研究に着手するんじゃないの?

クリスタルツールズはタナpが14でカスタマイズして使ってるし、そのカスタマイズも
最終的にはクリのバージョンアップにつかわれるだろうしね。
77名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:06:12 ID:z3197auz0
今世代勝ち負け読み間違ってどこもかしこも苦労してるってのに
わざわざまた負けそうなハードの研究なんて酔狂なことしてどーすんだ・・
78名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:15:10 ID:YQw/Vxaq0
開発、発売されないと負ける事すら出来ないけどな
79名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:23:16 ID:KF/rFPMy0
海外のエンジンを利用する→失敗
社内でエンジンを開発する→失敗
海外のエンジニアを利用する→失敗

最上級の才能求む←今ココ
80名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:27:43 ID:uDGFurAU0
てかラスレムPS3版ズッコケたのはUE3を使いこなせなかった河津が無能だったかわなんだわ
アレが成功したらUE3テンプレで13開発PS3360マルチ展開も倍速以上で進ませる予定だったが二進も三進も行かなくなってな

13が滅多糞になってしまったのは脳無し河津の責任だ、第一チームはホントに良くやったよ

ラスレムやり逃げして任天堂向けFFベアラーも遣っ付け未完成で発売して即死させて
幾らUE3プロジェクトが頓挫したからといって幹部が不貞腐れてどうすんのよ全く
81名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:17:30 ID:c2qZF1ie0
>>80
時期から考えても明らかにそれはない。
UE3前提なら何年もかけてホワイトエンジンだとかクリスタルツールズだとか
作ってないしゲームの内容がゴミなのはエンジンにはまったく関係ない。
82名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:44:40 ID:nvgJQ4KA0
既存のモノを改良するのか、ゼロから新しく作るのか
そういうのが全くわからん状況で騒いでもしょうがないだろ
83名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:56:52 ID:lzvIIbCd0
UE3は他社でもトラブル多いからな
84名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:22:29 ID:TOXs/KaT0
ff13が糞になったのは河津のせいとかわけわからんw
85名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:41:53 ID:z3197auz0
UE3が繋ぎだってのを知らないんでしょ。
PS3大コケでFF13をぱっぱと作ってホワイトエンジン使い回し計画が頓挫、
台数が増えるまで待つこともあってマルチのクリスタルツールズ整備へ変更。

その間の穴埋めをミ◎〒◎彡はしただけ。FFCCも任天堂との繋ぎで
やってるんであって、ミ◎〒◎彡はむしろ間抜けな面々のケツを拭く役回り。
FF12でも松野の後始末をやっている、基本的にそういう役回りの人。
86名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:44:23 ID:YQw/Vxaq0
さっさとサガ新作を作らないとシリーズが死んじゃう
87名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:49:38 ID:neAYbe/K0
ロマサガ3あたりをWiiにリメイクしてくれたら河津見直してやる
88名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:58:13 ID:fPLODa0z0
>>73
これは最上級の才能は鳥山求(もとむ)というアピールだろw
部下思いで偉いわね
89名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:07:14 ID:KF/rFPMy0
>>85
そもそも基本的に爆死ゲーしか作れない河津が
ケツを拭く役回りなんか出来るのかと。

FF12もケツ拭くつっても松野の仕事の残りに糞を付け足しただけ
に見えるのがなんとも。
つーか、ラストレムナントは次世代RPGとして華々しくデビュー
するような事を吹いてた記憶しかない。
90名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:12:15 ID:pd8RyIgk0
海外FFファンの
箱版FF13に対する反応

http://www.youtube.com/watch?v=7BluDcAA4U0
91名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:20:49 ID:yzGDnkr40
ゲーム業界はきびしいね、学歴とかコネとか通用しない
夢、若くして一攫千金、名声を得れるから人は集まるけど
本当に天才的な才能と運を持った人しか成功できない。
そんな人がゲーム業界に入るとは限らないし。
92名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:40:52 ID:neAYbe/K0
水商売は何処も同じじゃ
93名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:23:49 ID:REQ3oAR/0
一体誰が今世代最大の大爆死したFFCCのケツ拭くんだろうな
94名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:30:03 ID:neAYbe/K0
売れないからってFFCC企画打ち切ると任天堂向け出せなくなるからなぁドラクエ含めて
Qエニまで迷惑かける河津はスクエニのゴミだわ
95名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:35:50 ID:xTa/LsYg0
結局スクエニが据え置きで結果出したのってFF13くらいなんだよな
あとは全滅って言っても良い
96名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:38:19 ID:AYa5muk9P
>>94
聞き飽きるぐらい言われてることだが、FFCCCBは路線変更し過ぎなんだよな。
それが大失敗してこのザマ。こんなに爆死したシリーズの続編なんか出せるのか?
97名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:39:03 ID:z3197auz0
前作から何十万本も落として結果出したも無いもんだろう・・
98名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:39:39 ID:fPLODa0z0
参入が遅すぎるのと予算をケチりすぎ
ニーアやFMEなんてカプコンと比べたら恥ずかしいレベルのクオリティ
守りに入りすぎだよ
99名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:42:29 ID:fPLODa0z0
>>97
すでに500万も出してればいいじゃん
和ゲーの中では相当善戦してる
バイオもゼルダも往年の勢いはない
100名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:46:08 ID:AlQwl5do0
MTフレームワークを作ったカプンコ社員を引っこ抜いた方が早そうだw
101名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:46:35 ID:IowHk5Ez0
>>95
よくラスレムが70万とか聞くけどどうなの?
ソースみたことないから本当かどうかわからんが
102名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:48:34 ID:30Pzc88Y0
FF13は既に前作と同等だしこのまま行けば超えるだろ
日本で微減した分、海外で増える
103名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:50:39 ID:30Pzc88Y0
スクウェア・エニックス、PS2「ファイナルファンタジーXII」
欧州版発売。全世界累計出荷本数500万本を突破
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070223/ffxii.htm

FF12は一年近くかかって500万本
FF13は3ヶ月半ほどで500万本
104名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:55:29 ID:9zZ/ujbT0
思い切って旧スクウェア商品もドラクエみたく完全に外注して自社開発部門は廃止、企画、品証だけ残すという旧エニックス方式
にした方が良いのでは?

そうすればクリエイター暴走オナニーゲームは完全にシャットアウト出来るっしょ
下請けデベロッパーのオナニー(例としてDQ89の日野オナニーの堀井卓袱台返し)は止められるけど
自社開発だと開発幹部が暴走しっ放しで止めようがないのはFF13なりFFCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCBが証明している事だし
105名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:08:54 ID:fPLODa0z0
開発者のオナニーなんて言ってるのはゲハだけ
オナニゲーとゲハで評判の悪いMGS4やFF13は世間ではちゃんと売れてるよ
106名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:10:43 ID:gFUIqw040
FF13はMGS4、DMC4、バイオ5、に引き続き前作超えのHD大作成功ブランドに入ったか。
107名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:57:26 ID:z3197auz0
>>99
97は日本の話だが、世界の出荷だと和ゲーのトップはこんな感じだぞ?
ゼルダはGCとのマルチでその分が200万本くらいある。

Wii Sports 6069万本
はじめてのWii 2671万本
Wii Fit 2256万本
マリオカート Wii 2122万本
Wii Sports Resort 1358万本
New スーパーマリオブラザーズ Wii 1055万本
Wii Fit Plus 1016万本
大乱闘スマッシュブラザーズX 843万本
スーパーマリオギャラクシー 802万本
マリオパーティ8 672万本
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 452万本
108名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:05:44 ID:n0jxqCes0
FFCCCBBBBって結局全世界で何本だったんだろう
国内見込み分すら全世界合わせても売れてなさそうな感じだが
109名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:12:51 ID:qoS+yTbY0
>>107
日本メーカーでも任天堂だけは別次元だな
110名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:18:26 ID:KMp46meC0
FF13は海外で売れたし評判も良いし、必死にプレイもせずに暴れてたアンチはふんだりけったりだったなw
111名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:20:34 ID:z3197auz0
んなこたぁない、ウイイレやGTも軽く500万は超えるし
セガもマリソニが1000万とか世界で売ろうという話なら最低でもそのくらいのレベル。
112名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:44:23 ID:MEWxFU1q0
1000万とかドラクソには永久に無理な数字だな
113名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:52:43 ID:fPLODa0z0
他社はもっと売れてるといっても、スクエニはFFナンバリングが上限なんだからしょうがないだろ
売れる秘策でもあるなら和田が飛びついてる
114名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 19:58:30 ID:a8VyuCmJ0
バンナムが開発セクション毎の独立採算制始めるみてぇだがスクエニはどうなんよ?
使えないオナニークリエイターを懲らしめる良い機会じゃねぇのかぁ?
ああん?
115名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:24:40 ID:TOXs/KaT0
どうしてこのスレがネタスレとして機能しなくなったのかようやくわかった
誰かを叩きたいだけの単発がすぐ湧いてくるからだ
116名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:34:33 ID:0/9vm+SV0
こんな1週間で100レスの過疎スレでID赤くしてる奴の方がどうかしてる
117名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:15:46 ID:IowHk5Ez0
>>116
そもそもゲハにいる時点でどうかしてるよ
118名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:16:32 ID:aYnt0O8z0
それはある
119名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:34:23 ID:cQKgYKnT0
>>116
ゲハで偽善ぶっている野郎の方が危険人物じゃねぇかよ
120名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:27:41 ID:nvgJQ4KA0
DQ9  420万本 <スクウェアが足引っ張ってるwwwww
FF13  500万本
121名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:33:41 ID:vmBVppFM0
実際DQ9どうなるんだろうな
DSなせいで海外じゃ壊滅的に売れなさそうだが
122名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:51:07 ID:i3NFwfla0
そもそも海外ですれ違いとかできるのか?
123名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:16:03 ID:t1aha8Id0
そもそもDQは海外(の売上げ)頼みな販売スタイルなのか?
124名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:26:50 ID:Rlwd/WoI0
海外頼みではないとはいえ、前作は海外でも100万本売ってたわけで・・・
価格大幅に下げて前作並かそれ以下じゃ、DQ9は失敗って事になる
しかも海外市場で下げるってことは今後のブランド展開に大きな影を落とすことになるだろう
日本の売上本数だけの数字でFF13爆死wDQ9成功wとか暴れても、現実的には逆なんだよね
125名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:38:36 ID:JFd2czZR0
DQはガラパゴスの象徴
126名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:11:19 ID:+QW7DBNoO
日本で400万の大爆死、頼りにしてない海外でも売れないとブランドに影を残すDQ9。

日本で180万も売れて大成功、頼りの海外でも米欧に渡って大規模販促した末に
2機種マルチで300万出荷の大勝利なFF13。


もう足手まといなエニックスなんて切っちまえよ・・・
127名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:17:26 ID:K9Kld7Kp0
バンナムを見習って旧スクウェアと旧エニックスで独立採算制にしろよ
流石にセクション毎の採算性は酷だからな
ゲハ的には面白いが
128名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:53:14 ID:CShzL6hi0
>>127
ドラクエの金を使い込んでしまってそのうちドラクエが作れなくなりそうだからな
129名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:17:21 ID:VuOpwUGM0
      ∧―∧
     (__(M)⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( `,,,,,,´) < こんにちは岩田さん。世界の監督坂口ヒゲ信です。
   __( ||_|| )   \_____
   (|| |||゜T ゜|   今日は特別に、私の天才的な技を披露しましょう。
     ̄ (__)_)                  ∧―∧
                (__(M)⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( `,,,,,,´) < ヒゲ逝きまーす!!
              _⊂‖ ‖つ \_____
三 三 三 三 三  (|| ||ミ ゚  ゚̄ 彡
               ̄ = ≡≡≡=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ラ ス ト ス ト ー リ ー
130名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:05:40 ID:wYjQT3s90
鳥山氏「FF13は、間違いではないことが証明された」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268553956/
スクエニ鳥山「ちょっとFF13に時間かけすぎたかな…
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268321131/
鳥山求「アバターはFF13の影響を受けた」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268051901/
鳥山「FF13は深いストーリーを語るために一本道」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266564910/

こいつ…どうにかしないと
131名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:38:40 ID:K9Kld7Kp0
鳥山求といえばFFCCシリーズで糞泉ゴミと結託して萌え系ロリキャラショタキャラを前面に押し出して
FFCCブランド崩壊のトリガーを引いた張本人じゃ

そもそも第一チームの人材が何故河津チームのFFCCのシナリオライターを担当するのか理解出来んよ
132名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:44:25 ID:VLYDmE770
>>130
なんか2ちゃんのスレタイもマスゴミみたいなミスリードだよなw
本気で怒り出すやつがいるからあれだけど
133名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:57:00 ID:wYjQT3s90
そもそも13でクソ忙しい時期だったろうに、他所タイトルにまともに仕事に参加してるわけがねぇ

武蔵伝やきのこの時の野村と同じで、どうせボクもWiiのゲームも作ってますよwww的な、超つまみ食い参加で
シナリオコンセプト・用語・設定だけでテキストも書いちゃいないっしょ
134名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:10:49 ID:yoDu8nj80
>>129
AA乙
このスレにはAAが足りない
135名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 16:55:27 ID:GfidTVKQ0
なんか最近FF信者が調子ぶっこいてるようだけど
出荷で誇るなよwwwww
鉄拳6の前例をわすれるなよwwwwww

それとDQ9はまだ海外で出してないんだけどさ。
なに国内のみと全世界比較して勝ち誇ってるの?恥ずかしくないの?wwww

136名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 16:59:09 ID:21C5jNcm0
海外じゃ小売りが強いから
返品や売れないから売るために値引きした分を請求できると聞いたな
137名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:03:23 ID:fiuZmjmb0
新作発表ってまだ?
新年度スタートしてからじゃないとNGか?




まさかガチで何もないなんてことは…∩( ・ω・)∩バンジャーイ
138名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:08:05 ID:rnpdkOPD0
>>131
レーシングラグーンが第二だったから河津ともパイプがあるんだろw
139名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:36:41 ID:uTtKn6/60
大成功のDQ9と比べられるとかFF13すごいな
140名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:46:01 ID:fiuZmjmb0
今日日国内オンリーでしか勝負できないDQは問題だと思うけどな

一方の任天堂はマリオポケモンゼルダの御三家は国内はもとより海外でも爆発的大ヒットな訳だが
141名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:46:39 ID:/tBcxw+y0
DQ7で410万だったのに、爆売れ勝ちハードのDSで420万って全然成功してるように見えないんだけど
142名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:48:38 ID:sXAicYLS0
ほぼ全てのゲームが売上下げてるんだから
本数維持しただけで成功だと思うけど
143名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:06:45 ID:fbOcdADp0
なんで8を飛ばしてるの
144名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:17:56 ID:plmRT6vx0
>>131
今は第一の概念がないし、
鳥山はシナリオチームのボスだから全作品に携わる可能性がある。
だから実際には鳥山が書いてるわけでもないかもしれない。
145名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:00:01 ID:rnpdkOPD0
シナリオディレクターって意味分からんよな
146名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:58:32 ID:KIl0n1fq0
携帯機に逃げて薄利多売を覚悟でやったドラクソ9が7と同程度の本数だろ
ハードの普及をビクビクして待ってるんだったらモバイルで出してろよw
内容には誰も期待してないんだからクオリティなんかどうでもいいだろw
147名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:36:52 ID:ZiH4Z3Ab0
GK乙と言われたいのか本気で言ってるのか・・・。
本気で言ってそうに見えるから怖いな。
148名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 23:30:35 ID:KIl0n1fq0
ここまでまともな反論なし
149名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 03:36:48 ID:xKJBpRlo0
【コーヒーブレイク】

∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
150名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 08:52:46 ID:2rw3+I3b0
   【キットカット】

     ∧_∧
    ∬・∀・ ∬ キット斬ダヨッ
    O■⊂  \
       ∪ ̄∪
      ''" ""''"""
151名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:27:30 ID:83CiKFTc0
スクエニはDS2について何か知っている事ある?極秘情報

サンプル機貸し出されて彼是弄っているとか???
152名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:52:25 ID:QfXZLZdk0
ヒゲのヒゲが・・・
153名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:55:38 ID:3PiTHT8h0
>>131
求められてない鳥山が関わってんのはWiiウェアの2作だけ、それも他スタッフがきっちり監視してたし、鳥山単独で書いた訳でもなく、
そもそもナンパリングの片手間で書ける程度の量だし(特に姫塔)、2作ともそこそこの評価だったようだが?
何故少し調べただけですぐに嘘八百だとバレるようなレスを書くんだ?w
154名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:19:47 ID:h/U4+Vgs0
野村談「つぶやくことが..ありません。」
RT @forua477 @SQEX_MEMBERS_JP 野村さんにツイッター始めてほしいです


野村さんはツイッターやらないっぽいなー
155名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:07:42 ID:Tu93ROjsO
和田はついったー初めてボコボコに叩かれると思ったらまさかの好感度大アップだったが
画伯はなんかそういうことにはなりそうにないもんな。
ナウシカ買って来たって言ったら今度はナウシカパクるのかと言われて
非実在少年にコメントしたらいつもリアルリアルって言ってるじゃねーかと嘲られ
FF11が終わったら困ります(>_<)って言ったらFFを終わらせたら困ります(>_<)って返されそうで
殺伐とした内容になりそう。
156名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:18:01 ID:eG+S13zf0
ツイッターて2ちゃんみたいなカスのたまり場ではないんだけどw
元々天才クリエイターとして圧倒的に支持されてるノムさんが叩かれるとかw
2ちゃん脳て恐ろしいよね
常にゲーム人気ランキング上位に付けキャラランキングをノムキャラで埋め尽くし期待度ナンバー1のノムさんが不人気と思ってる情弱しかいないの此所?
157名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:27:12 ID:kDItjzJL0
なんだこの自演ぽい流れ
158名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:28:31 ID:YOj42w/o0
久々古典的自演を見たわ
159名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:39:23 ID:1y8r1jBr0
スクエニ新作RPG
http://dlgames.square-enix.com/chaosrings/



             ∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ヽ´_,`) <神ゲーの予感…
             _φ___⊂)   \_______ 
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
        |愛媛みかん|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:54:35 ID:DZ5QhPzO0
右の金髪の子が直良っぽいな
ジーンとかミンサガのディアナとかと似た雰囲気の
161名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:57:12 ID:0blP2wiP0
iPhone専用だっけか
162名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:00:29 ID:KXS/EFhF0
DS向けに新作発表ないとこ見るとやはりDS2が出るのかね?
スクエニローンチは何じゃ?
163名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:58:04 ID:v7zUgLFB0
DSのときはFF3で色々成果残せたけど次はどうだろうねー
164名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 02:36:00 ID:HQKcxswJ0
スクエニは他の機種も今年でそうなソフトはほとんど発表してないから同じだろ
ジョーカー2があるだけDSはマシ
165名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 08:11:06 ID:g+zO+myk0
FF3リメイクって当初はPS2向けだったんだろ?
それが小沢一郎、、、もとい和田の一声でDS向け劣化リメイクになってしまった

もしもPS2向けで開発ゴー掛っていたらどんな仕様に成っていたんだろうか?
キャラはリアルな8頭身か?

個人的には残念だったぞ
166名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 08:21:42 ID:a9V1XgJhO
FF3をPS2で作ってもミリオンは行かなかっただろ。
だがそんなことはどうでもいい。PSPで2DFF3を作れ。
167名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 11:06:57 ID:6KwzXgi70
あんまり名前を聞かなくなったと思ったら
メディアビジョンこんなとこでも仕事してたのか
168名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 18:17:09 ID:pQqczfRa0
PS2で出してくれてたらDS買わずに済んだのにな
と思ったがFF3(ガッカリリメイクだったが)が出なくてもDQ9のために買ってたか
169名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 18:32:58 ID:dfw2uM9q0
そういや
FF789をPS2リメイクって話もあったなぁ
それらもWDが卓袱台ひっくり返したのか、、、78はイランがFF9はやってみたいんだぜ?
170名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 18:44:11 ID:klZkJ6qI0
DQはどうでもいいがFFはPSで展開してほしいよね
DSFF3と4は本当に酷い出来だった・・・
171名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 18:50:52 ID:pQqczfRa0
GBAの性能はSFC並みでDSの性能は64並みらしい
それから察するにDSの後継機(DS2)はGC並みの性能がありそうだから
DS2ならFF5もFF6もショボ3Dリメイクにはならないかも知れない
172名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:01:54 ID:ff+aSOlC0
iPodでFF3が出たら光速で買おうと予定している
■eの目は節穴か?
173名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:08:10 ID:4CAf5KtB0
海のリハクみたいなもんだよ
174名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:22:35 ID:pQqczfRa0
ipodかiPhoneかよく分からんが
それ向けに昔のFFが出るらしいな
そのうちDQも出すんかな
175名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:25:42 ID:ff+aSOlC0
>>174
1、2はガイシュツ
でもUIが糞っぽいので様子見してる
176名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:41:20 ID:jeFoSpOz0
つーかあれPSP版の流用だろ
177名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:52:27 ID:a9V1XgJhO
雑誌だかネットだかのニュースにはPS版の移植って書かれてたけどPSP版だよなアレ
178名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:51:56 ID:HQKcxswJ0
>>171
DSとかPSPの後継がGCや箱並みとか言うけど無理じゃね?
携帯機はバッテリーの問題があるし
据え置きだってどんどん消費電力上がってるしな
179名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 00:27:49 ID:8am5d60qO
東芝が来年あたりから新型電池を売り出すんだとよ。
なんでもたった5分で90%充電出来てリチウムより劣化しないとか。
180名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 00:29:45 ID:LVthYgPG0
テレビの次は電池の宣伝か、懲りないなぁ糞芝工作員
家電番から出てくんなよ
181名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:09:10 ID:OCKs/kM40
ツィッターでヒゲがムービー批判
もう呆ける年か?
182名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:16:00 ID:fNTsNXeP0
初心に戻ったとか書いてあるが。
183名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:25:09 ID:BbaX9P1D0
坂口信者の俺もさすがにこれは擁護できんwwww
自分のやってきた事を全否定かwwwwww
184名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:27:02 ID:Jwm5fmOQ0
全否定で良いじゃん
何かおかしいか?
185名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:30:32 ID:OCKs/kM40
普通、ファンがいる人間や会社はその連中を裏切るような過去の否定はしないけどな
セガはDCの時それで失敗した
ヒゲの今までのゲームが好きなやつが今でもファンなんだし
そいつらを切捨てるなら別だが
186名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:31:06 ID:23Y22SnK0
むしろ凄い
ヒゲが本気で好き
187名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:36:54 ID:Jwm5fmOQ0
ポッと出の発言だと思ってるかもしれないが
前々(2年前)から自身の今までの制作手法に否定的だっつーの
ファンはそれを知ってる
188名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:40:53 ID:OCKs/kM40
じゃあ、ブルドラとかロスオデは今ではヒゲもファンも嫌いなわけか
まぁいいけどw
189名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 13:47:02 ID:oZys9wC00
やってないから知らんけどロスオデってムービーゲーじゃなかったの?
糞ロードゲーとは聞いてるけど
190名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:04:13 ID:0ZLvw1jm0
>>188
ロスオデ自体の出来云々ではなくて、作り方・魅せ方ってことだろ
その点で言えば、ファンは旧世代的だった、ムービーに頼ってたって認識は持ってるからな?

それに、髭が新しいことにチャレンジするなら応援するって人がほとんど
というか、前までのつくり方でよかった なんて人はみたことすらない

何も知らないのに「ファン」を語るから恥をかくんだよアホが
191名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:05:44 ID:BbaX9P1D0
まぁこんだけヒゲが意見コロコロ変えてるのに全く疑問に思わず
盲信的に信者続けている奴って何なの?
192名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:07:10 ID:0ZLvw1jm0
意見は変えても目標は変えないからな
で、信者じゃなかったんですかぁ?(笑)

ま、信者なら2年前からそういうこと言ってるのは知ってるはずだけどw
193名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:14:39 ID:OCKs/kM40
俺は信者ではないな〜
ムービーゲーが嫌いならFF7以降のヒゲについていくなんてありえないし
自分の好みのゲームを作るからそいつが好きなんであって、
自分の好みを開発者やメーカーに合わせるとかありえん
スクエニがRPGなんて古いとか言い出したら興味なくなるし
194名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:20:44 ID:0ZLvw1jm0
型にはめて考え過ぎだろ
同じムービーゲーでもFF13は嫌いでロスオデは好き!ってやつはいるんだぞ

信者はどっちかっていうと「髭ゲー」「髭節」が好きなんだから
195名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:25:01 ID:OCKs/kM40
まあいいんだけど、今後作風を変えるにしても過去を否定すべきじゃなかったな
今までが好きなやついるんだし
要らんこと言わずにゲーム作ればいいのに
失言癖は相変わらずかw和田とかヒゲとか迂闊にしゃべっちゃうやつがツィッターとかいいのかいなと思ってしまうがw
196名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:25:37 ID:0ZLvw1jm0
だからどこにいるんだよw
197名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:32:12 ID:0ZLvw1jm0
信者なら新しいことに挑戦しようとするなら応援するだろw
てか、マジで何処にいるんだよw
「ムービーゲーが良かった!俺たちのムービーゲーを返せ!」ってやつw
198名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:34:01 ID:BbaX9P1D0
ってかこの一件はラストストーリーにとってマイナスフラグに成らんか?
このテのゲームは先ず信者が買ってライトに勧めて(布教)広めて行くのが流れなのに

先ず信者が買わなくなったらそれこそ発売日に即死やがな(´・ω・`)
折角任天堂が彼是お膳立てしているというのに(´・ω・`)
199名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:36:33 ID:OzBpAOiYO
今更ムービーゲー肯定する奴なんて13信者くらいのものですよ
200名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:39:58 ID:OCKs/kM40
>>197
ムービーを絶賛するというより今までのやり方が間違いだった的な発言がまずいということなんだが・・・
黙ってこれからはムービー止める分には別にどうでもいい
ようは要らんことは言わないほうが良いってこと。N64批判やPS3批判も何の得にもならん
201名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:41:51 ID:OCKs/kM40
>>199
むしろ洋ゲーのカットシーンの割合は増えてるぞw
プリレンダは少ないが
表現力が上がれば演出も増えるわな
202名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:42:08 ID:/vrK6QBB0
むしろ
・街を徹底的に作りこむぜ!
・リアルタイムにこだわるぜ!
・ムービーに頼らないぜ!

ってコア層が大好きな要素だろ・・・

>>200
ロスオデ・ブルドラは頑張って作ったけど次世代じゃないね
って言ってるだけだろ
上でも書いてたが、出来ではなく作り方の問題
そんなこともわからんアホですか
203名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:47:00 ID:0ZjhqVqW0
>>198
むしろ任天堂がお膳立てしたら
ムービー減るのが普通だと思う
204名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:50:11 ID:OCKs/kM40
>>202
こういうことを言っちゃうと再びムービーが必要なゲームを作る時に反感買うって話しだ馬鹿w
俺が言いたいのは要らんことは言わないに限るってことだ
64批判のせいで任天堂と手切れになったことがあるのに。あれも言わなければ要らない敵を作らなかった
自分が変わるときに今までを否定する必要はないよ
205名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:52:55 ID:/vrK6QBB0
>>204
FCの時代に言ってることまた言ってるだけだろ馬鹿w
つーか、ムービー使うのが次世代と思うなら使うだろ

そもそも「要らんこと」ってなに?
ラストストーリーが「そういうもの」を目指している限り
今までの手法が話に出るのは避けられないだろ
206名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:02:22 ID:OCKs/kM40
>>205
何か新しいことをやるときに過去を否定する必要はない
黙ってやればいいだけだ
PS1でやっていくのに64批判は必要なかった
ラストストーリーがどういうゲームになるのであろうとムービーを否定する必要はない
否定、批判は必ず敵を生む。自分の過去ならなおさらだ
否定から優位性を出そうとするから要らんことと言ってるんだよ
207名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:04:40 ID:/vrK6QBB0
>>206
黙ってやる?
発売まで何も言うなと?
無理難題押し付けてんじゃねぇよ

否定して優位性を出すのはだれもやってることだろ
じゃないと「新しいこと」をする必要がない
優位性がないならやる必要ないわけじゃん?
208名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:16:36 ID:0ZjhqVqW0
敵を生まずにやっていくのが正しかったら
ずっと任天堂ハードで作ってたわなw
209名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:17:59 ID:OCKs/kM40
>>207
ムービーは駄目なんて言わなくてもゲームは作れるけど?w
64が駄目なんて言わなくてもPS1でやってはいけた
新しいことをやるにもわざわざ何かを否定する必要はない


ってかさ、ヒゲを応援してるなら無理やり擁護しないで失言癖を直すように言ったほうが効果的だぞ
商売なんだから。飯野みたいになるぞ。
210名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:21:00 ID:/vrK6QBB0
>>209
この程度が失言ならもう何も言えないじゃねーか
つか、64はダメ と ゲーム初っ端3分ムービー垂れ流すのはダメ っていうのを
なんでお前同列に扱ってるわけ?

それに、古いものはダメ(否定や反省) っていう価値観があるからこそ
今のゲーム業界になってるわけだろ
髭だけじゃなく、それは誰しもがやってきたこと
何をそんなに否定したいのかわからんわ
211名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:23:33 ID:OCKs/kM40
>>210
新しいことをやるのは良いけど今までを否定する必要はないw頭悪いな
3Dやる時にドットは古いとか、携帯機やる時に据え置きは古いとか言う必要があるのか
黙って変わればいい、黙って新しいことをやればいい。わざわざ主張しちゃうのは馬鹿
212名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:25:17 ID:0ZjhqVqW0
要は自分の中の「きれいなクリエイターさん像」にあてはまらないのが
気にくわないんですか
213名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:26:20 ID:/vrK6QBB0
>>211
世の中のクリエイター全部馬鹿だなw
つか、ドットから3Dって全く関係ない別の話w
214名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:30:23 ID:OCKs/kM40
基本的にクリエイターは対外的発言については馬鹿だと思うがな
自己顕示欲が強いんだろうけど
任天堂はクリエイターがしゃしゃり出て問題発言しないから強いんじゃないの

あと勘違いしてるけど、洋ゲーはカットシーン増えてるよ
別にムービーは古くない。FPSでさえ演出が増えてる現状
215名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:33:56 ID:/vrK6QBB0
ムービー自体をいつ髭が批判したよ?
入れるにしてもオープニングで3分コントローラー触らせないのはダメでしょって言ってるだけ

だからドットが〜とか携帯機が〜とかトチ狂ったレスしか出来ないんだなw
216名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:34:56 ID:qAReHoEQ0
ロスオデにも開始までに3分くらいムービーあるんだな
そこまで古いゲームでもないから初心に戻ったのはえらく最近なんだな
217名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:35:44 ID:/vrK6QBB0
>>216
ロスオデの開発終盤からラストリ作ってるから
ロスオデの終盤ではすでに改心してたと思われる
218名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:47:07 ID:LD8UdyMg0
発売だって2年以上前だろ>ロスオデ
それに書いてる事も、ムービー全否定みたいな話じゃないじゃんw
219名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:03:49 ID:5Uumel/g0
髭はムービーゲーを否定している。

これは事実だろう

それは、ムービーの見せ方に問題があるゲームが大杉なのが原因だと思う
220名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:05:31 ID:qAReHoEQ0
まあ髭はラストストーリーしっかり作ればいいよ
またこけたら目も当てられない
221名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:13:09 ID:6anJhmEd0
ムービーゲーを否定してるが
ムービーは否定してないよね

洋ゲーだって、ムービーゲーにはなってない
222名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:15:56 ID:BbaX9P1D0
ヒゲのムービー批判っちゅうのはプレレンダムービー自体を叩いているのではなく
操作キャラがプレイアブル出来ない時間の長さの事を言っているんじゃね?

例えると昔のFF4や5のドットキャラの小芝居オープニングやENDも当て嵌まる訳よ




、、、、アレ?結局自分全否定やがなヒゲ
223名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:20:08 ID:5Uumel/g0
>>220
胴衣

しかし箱◯で出さなくて本当によかったね
今度こそ、本物のRPGができると信じたい
224名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:29:22 ID:B4JcEF850
ムービーっつっても要はMGS4みたいな「映画なの?ゲームなの?」ってレベルの、
要は長さと頻度の、話でないの。
EDやら合間数分の小芝居まで否定したらRPG以外も成りたたくなるものは多いしな。
2Dマリオにですらオープニングやステージクリアの演出はあるんだしw
225名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:31:56 ID:qAReHoEQ0
>>224
GOW3のOP見ただけでこんなこと言ってるんだからそれはない
226名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:32:58 ID:6anJhmEd0
ゲームなんだからまず触らせろってことじゃないの
同時に馬鹿みたいに長くて多いムービーも否定してると思う
227名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:19:39 ID:dwE/VO/50
ムービーゲー批判する人はFF1みたいに名前付けた後にいきなりフィールドに放り出されるのがいいのか
228名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:22:42 ID:B4JcEF850
>>227
極論だろ。
ムービーゲー嫌いの人間ってのはちょっと進んだらムービー、
しかも1回5分10分とはさむようなゲームを嫌ってるんだ。
オープニングやエンディング程度なら多少長くても我慢するし
(オープニングは長すぎるとちょっと辛いが)合間の少量の小芝居までは否定しない。
229名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:40:20 ID:dwE/VO/50
オレ的にやたらと長いイベントシーンは嫌いだけどFF13は我慢できる範囲だったけどな
見たくなければイベントシーンは飛ばせるし
230名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:42:44 ID:qAReHoEQ0
>>229
ラスボス前のイベントとかは最悪だったが・・
何回もスキップさせるとか意味がわからん
231名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:50:16 ID:BbaX9P1D0
>>227
ホントオタクって極論しか言わないのな
232名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:52:14 ID:dwE/VO/50
確かにラスボス前のアレはちと長いな
しかもワケが分からん
なぜかシ骸になってなぜか元に戻るし
233名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:28:12 ID:S4h9d0V40
果たして圧倒的ロードでは有利なwiiでどれだけテンポの悪いゲームが作れるか見物
wii最高のロード時間を更新して欲しいねヒゲには
234名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:30:32 ID:0ZjhqVqW0
プークスクス
235名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:49:13 ID:qAReHoEQ0
ラストストーリーはどれくらい売れるのかな?
10万ぐらいは欲しいよね
236名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:58:14 ID:S4h9d0V40
ベアラーが派手にいったせいで妊娠がデカイこと言わなくなってつまらんな
もしかしたらff13より売れるかも!
ffナンバリングはもう売れないベアラーの方が売れる!
60万はうれるんじゃね?
とか香ばしいレスが恋しい・・・
237名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:59:30 ID:0ZjhqVqW0
なりすめしっぽい奴が言ってるのは見た事ある
238名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 21:57:21 ID:qAReHoEQ0
>>236
ベアラー、レギンと2連続で駄目だったししょうがない
239名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 21:59:59 ID:BbaX9P1D0
ベアラーって任天堂版アンサガだったな
240名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 22:28:48 ID:OCKs/kM40
>>223
本物のRPGたって据え置きでやる以上演出強化くらいしかFCから進化するところないぞ
でないならDSとかでやるべきだよな
世界樹の萌がない版とかしか古きよきRPGの行き場はない気がするが
それかオブリみたいな方向か
単にHDでムービー作らせてくれる予算が下りなくなったから、その自分を正当化してるだけにも見えるがw
241名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:22:31 ID:dwE/VO/50
懐古御用達のSFCの頃のFFでもやることといえば
テキスト流すためにAボタン連打するだけの長いイベント場面とかあったのに
アレがあんまり批判されないのが解せない
PS以降のムービーとやってることは変わらんやん
242名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:29:43 ID:OCKs/kM40
ってかOPから3分以内にゲームが始まる物のが今は少ないよねw
243名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:34:13 ID:S4h9d0V40
酷いのは連打も出来ないゲームだろ?
テキストがゆっくり自動で行くヤツ
FFにあったかは忘れたがアレは3分のムービーなんてもんじゃないくらい苦痛
昔のゲームによくあった
244名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:36:18 ID:YMmt/0Ox0
>>241
だな
FFは1〜3まではオープニング文章流れた後にすぐプレイアブルだったのに
FF4から長ったらしいイベント入れてFF5でさらに長くなってFF6ではOPにスタッフロール入れる始末

その点FF7は対TPる画面直後直ぐにクラウド操出来たから見直したんだけどな、8でまたムービー地獄になったけど

昔っからFFはプレイアブルまで時間かかっているのに何故か昔の奴はマル判定して昨今のゲームばかり
叩いているのはやはり古参の思い得補正オナニーなのだろう
245名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:38:58 ID:YMmt/0Ox0
スマン
>対TPる→タイトル な

飲んだら焦点が逝かれたワイ
246名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:24:12 ID:6W87NBnlO
6のスタッフロールなんてみんなスタートボタンで余裕ですっ飛ばしてるだろ
247名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:35:02 ID:WoUJswHy0
自称ゲーマー以外はまだまだグラフィックが綺麗だと感動するんだからいいんだよ
どこの企業でもソフトのアンケートではグラフィックの項目が一位だし、雑誌の投稿やネットレビューでもグラフィックは大きく扱われる
そんなにゲーム性で勝負できるならどのハードも配信ソフトはもっと売れてるわ
248名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:37:45 ID:UgHXT03v0
PSPがDSに、360やPS3がWiiに完膚なきまでに叩きのめされたから誤解されがちなんだよ。
他の要因でボコられただけでグラフィックが一番アピールしやすい部分であることに変化は無い。
249名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:43:11 ID:l8W42ctg0
まあEOEがマルチで20万近く売ってるのにWIIはアークライズでも7万程度だしね
250名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:48:39 ID:C6md7ZKl0
販売元も開発元もアークライズのほうがはるかに有名なのにな
251名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:48:57 ID:WoUJswHy0
Wiiという据え置きで勝負するのにムービー等の演出を避けるなんてありえないわ
演出なんてないゲームはゲーム機でもPCや携帯電話でもDLソフトとして捨て値で売られてるのに、7000円も出して豪華じゃないゲームなんて買うわけない
イベントシーンが悪なら配信ソフトくらいの規模じゃないと無理
ゲハで吠えてるやつもそんなソフトは話題にしてないしなw
252名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:49:25 ID:pmSfhBju0
この坂口氏のツイッターでの発言は
後に「坂口のナントカ」と呼ばれることになる とかってなるのかな?
253名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:54:36 ID:i8EQggmG0
ごめんちょっと何言ってるか分からない
254名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 01:31:14 ID:LUto1CQy0
FF7の時、ドットじゃないし、世界観も変わってFFは
もういいかなと思ったけど、FF8の映像が「すげーっ!!」ってなって
またFF始めた自分みたいなのもいるし
ムービーも悪くないと思うが・・・
255名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 01:35:46 ID:UgHXT03v0
あの頃は実機とムービーの差が大きかったというのがある。

7以降FFの売りになっていたムービーの魅力が今消え失せていっているわけだが
∬・∀・∬あたりは実機で綺麗とか無邪気に喜んでいるのが面白い。
256名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 01:41:28 ID:Pm9uW76c0
ムービーとテキストの違いって、自分のペースで進められるかどうかが大きい
他ゲー含めて糞物語でも、内容は把握したいタイプだから、
ムービーだと時間がかかりすぎる(読むのが遅い奴は逆なんかもしれんが)

少なくても一週目ではつまらなくてもスキップしたことない
面白ければムービーも気にならないんだけど、苦痛な事の方が多いな
257名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 04:08:33 ID:l2/MGQlM0
>>250
皮肉過ぎて分かり辛いわw
258名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 04:10:11 ID:l2/MGQlM0
アクションならともかくRPGで内容理解しないまま進めるのは意味無いからな
「最初から飛ばせる仕様ならいいだろ」ってのは確かに違う
259名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 08:31:09 ID:8f3IyeVd0
坂口の一件はアレだ
いままで絶対的に盲信していた坂口教祖様が手前の過去の行いを否定する
発言をしたのだからそりゃ困惑するわな古参は

もしかしてヒゲよりも古参ゲーマーの方がステレオタイプなムービー演出
全否定だったのかしら?
260名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 09:00:54 ID:uq93D+oP0
坂口がゲーム中の長いムービーを批判したそうだが
お前が言うな
としか思えない
261名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 09:20:13 ID:OLun0mHjO
ムービーゲー信者必死だなw
262名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 09:59:56 ID:nQAviPvP0
批判したのは長いオープニングムービーだぞ
演出やムービーは大事って言ってる
263名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:11:11 ID:nQAviPvP0
ヒゲ『ゲームに長いオープニングムービーはいらない』
 ↓
ゲハ速民やはちま、jinが
「長いムービー」と勘違いして「おまえが言うな」とバッシング
オープニング部分と思っている奴も、こっちの動画だと勘違い。
http://www.youtube.com/watch?v=PKV8_NogSUY&feature=player_embedded
 ↓
1・2の回想になってるオープニングの部分であり、
髭はブルドラでもロスオデでも、初回プレイ時はすぐにプレイできるよう配慮してたとと反論される
ツイッターを見ればムービー部分が2つあるのはすぐにわかるといわれる
 ↓
聞く耳持たずバッシング
 ↓
髭の指摘したオープニングムービーがアンチ自身の手によって見つけられる
http://www.youtube.com/watch?v=-5ljyFUN9-Q
 ↓
長いムービーもオープニングムービーも一緒だ!と意味不明な反論
ムービー自体否定してるという輩もまだ後を絶たず
 ↓
ヒゲ「演出やそこでのムービー使用も大事だが、もっと大事なのはゲームそのもの」
 ↓
アンチ完全に沈黙
264名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:22:57 ID:VvBUeb670
>>262
つまり3分のオープニングムービーはセーフってこと?
十分長いと思うけどね
265名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:28:25 ID:nQAviPvP0
>>264
まぁ、GOW3にケチつけられるのが嫌で発狂してた人は絶句してさっていったよ
266名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 11:06:35 ID:1foFf2m30
勝手にファンを妄想して作って「そのファンから失望されてる!」って言いたいだけの奴がいるな
昨日と今日と
267名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 11:36:07 ID:6gHLVujq0
自作自演煽り煽られはゲハの華だけどな
何ムキになっているのやら
268名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 11:48:57 ID:i8EQggmG0
今残ってるヒゲ信者はムービーをありがたがってるわけじゃないだろうに
269名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 14:17:05 ID:KUCmGEru0
wiiの新作も長いムービー排除とか言ってたしな
270名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 14:40:58 ID:pmSfhBju0
ムービーは以前は
そのゲームの世界観を感じされるに
実機のポリゴンでは表現しきれない世界観をユーザーに感じさせるための
ものだったのかも知れないけど
ハードの性能が上がって、ムービーの中を歩けるような感じなってきたからかな?
271名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 18:50:33 ID:XwC+7R6N0
今クロノトリガーのサントラ聞いてるが、クロノトリガーやったこのない俺ですらワクワクしちまう
272名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:04:01 ID:QC3W6OHp0
クロノはグラが綺麗なだけの凡ゲー
過大評価されすぎ
273名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:10:53 ID:5kB3ZkS70
典型的な古参補正のゲームなんだわクロノは

いまやると時代遅れの糞ゲームじゃ
274名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:16:36 ID:Iz88IoTI0
強くてニューゲームとそれによるマルチEDとか今やってもいい部分もあると思うけどね
275名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:28:12 ID:5kB3ZkS70
いつからゲームは周回プレイ必須になってしまったのだ?
一週で完全完結するゲームを作りたまえ
276名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:30:23 ID:ddR5jJ390
テイルズに言え
277名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:21:54 ID:XwC+7R6N0
ぶっちゃけるとFFの完成形ってPS時代の3作品だと思う。
12はその先を見せてくれた。
278名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:24:30 ID:5kB3ZkS70
ほぅ、野村がFFのテンプレと申すか
こりゃゆとりも末期だな
279名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:28:34 ID:XwC+7R6N0
4〜6もいいとは思うよ。けどさ、やっぱヴィジュアリティーの面で駄目だな。
想像の余地はあるけど。
やっぱあの荒々しいポリゴンがいいぜ
280名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:32:39 ID:nCNVr/8aP
>>279
ドット>>>粗いポリゴン
粗いポリゴンなんて今思うとゴミでしかない。
281名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:41:45 ID:UgHXT03v0
まあ今後ドットみたいな味が出るようにはならないだろうな。
ドットにしてもゲームとは関係無いデザインの上での味だけど。
282名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 11:52:17 ID:eye0tiFf0
ドットは好きだが敵が動かない一枚画
ミニサイズで剣だけその場で振って攻撃なんかはちょっと今やるとなんかショボイな
だからこそ7で剣で斬りかかっていくリアル等身のグラには感動した
ドットならブレスとかのほうがいいな

283名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 12:41:00 ID:OwuTGFtH0
ドラクエもDSリメイク等の敵MOB常時モーションに慣れると
例えばDQ7再プレイすると通常は静止して攻撃時のみ
モーションするのが物凄く違和感があるからな
284名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 12:59:45 ID:j6VvBFto0
今のスクエニにそもそも上質なドット絵とか期待できない
285名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 13:03:53 ID:ZT83cmhP0
今のスクエニは事実上ノムリッシュ生産ファクトリーだから
286名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 13:34:01 ID:OwuTGFtH0
ノムラヴェルサル13発売日何時?
287名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 18:22:15 ID:hXEbPggO0
ドット絵は一部の愛好家が好きなだけだろ
好きなやつが大勢いるなら予算かけて新作出すわ
最近レトロを売りにしたのがあるけど一番売れてるので勇ナマくらいじゃねーの?

それより来期は何を売って行く気だ?DQMJ2は売れるだろうけど、ニーアとかFMEが売れるとは思えん
288名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 18:33:08 ID:1JuuNedo0
勇なまはレトロ路線かと思いきや普通のネタゲーだぞ
ニコネタ入れてる時点で察しろよ
289名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 18:35:16 ID:hXEbPggO0
勇ナマが一番売れてるというだけで、ドット絵ゲーは売れてないっていいたんだが
過去のシリーズのリメイクや続編も一部を除いて売れないし
ネットで言われてるようなゲームは世間は求めてない
290名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 19:15:51 ID:/ZT1YmjU0
世間一般の女子供の媚びて大衆迎合主義に走った結果
マニア向け(≠古参向け)ゲームが壊滅してしまったんだがな
291名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:37:34 ID:VBp87tM20
>>272
6以前のFFもね
292名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:45:03 ID:ExpBTIiBO
ドットが売れないっていうけどドットで本気出したゲーム自体ほとんど出てないと思うんだが。
まあ本気出してもハーフは行かないとは思うが。
293名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:29:58 ID:ccgajvE10
DQのドラクエリメイクはモンスターの動きがピンポイントで凄かったがな
294名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:41:11 ID:ISPXOULe0
>>292
朧とかハーフどころか10万すら超えてないじゃない
295名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:11:54 ID:fCMSrzNSO
そうは言ってもあれだけリメイクしまくったFF1が12万売れるんだから
完全新作2DFFなら20〜30万売れてもいいもんだと思うがね。
テイルズだってほとんどドットみたいなもんなのに移植作品が何十万か売れるんだし、
そこそこ本気出した有名作品なら30万くらい売れる可能性あると思う。
ただ何の実績もない無名ドットゲーがいきなり何十万売れるなんてことはないのは当たり前だと思う。
296名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 02:55:23 ID:hBvYWfPlP
日本に限ってはドットだからって理由で売れないことは無いと思うけどね。
海外はもうHDじゃないと見向きもされない感じ。
297名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 12:50:58 ID:ELKx6zM40
ドットにはHDも何も関係ないDSという居場所があるからな
ほぼドットゲーのポケモンとかもグラ汚いって言われてるのは見たことないし
298名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 12:59:18 ID:fCMSrzNSO
DSでドットゲーとかほとんど見たことないが
299名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 13:03:52 ID:j4ZN1AOC0
FF12RWとFFTA2は?
まぁどちらもトーセに○投げの遣っ付けゲームだがwww
300名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 13:19:03 ID:ry7CxKuy0
色数が格段に増えた今ではドット打ちも至難の業だろうな
301名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 13:21:23 ID:ELKx6zM40
FFTA2はドット綺麗だったな
マップが美しい
302名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:08 ID:RXKoqmpU0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
・裸眼で3D映像によりゲームが楽しめる
・ニンテンドーDSシリーズの後継機
・2011年3月期 発売予定
・2010年6月15日 E3で発表予定
・DSiを含むDSシリーズの互換機能あり

■eもなんか仕込んでるか?
303名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:30:05 ID:IYuISEQm0
DQ10は3DSじゃね?
但しQDS互換で3DSプレイヤーのみエロコスキャラが3Dで浮き上がって見れるとか
304名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:55:35 ID:RXKoqmpU0
長崎ロリコン校長もハマった!「ロマンシング詐欺」って何?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100323/dms1003231631009-n2.htm

ロマンシング・サギ
305名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:30:21 ID:fhnI6ax20
ポキモンのドットだってアニメ調だから出来ているのであって
お前らが大好きなFF6やロマサガ3みたいなのはもう無理だろ
306名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:07:44 ID:ZQIq6r0Z0
ドット絵と2Dはまた違うからな
VCとかが安価に若いやつに名作を楽しませるというより、懐古のものになってるのが残念
ドラゴンボールとかスラダンとかは今の子供も見てるんだけどな
307名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:40:02 ID:vXwoECbC0
版権物の配信は難しいだろう。
あと名作と言っても昔のゲームはシステム的に洗練度が落ちるのでキツイ。
ファミコンのRPGなんかを今触ってみるとすぐ分かることだが。
308名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:16:59 ID:ZQIq6r0Z0
>>307
いやそういうことでゲームはテクノロジーが直結しすぎて昔のゲームは思い出補正なしには楽しめないってのがな
俺もリアルタイムでやったゲームは今でもやれるけど、パックマンとかインベーダーに夢中になるのは無理だ
今の学生なんかも演出に乏しい昔のゲームは魅力に感じないんじゃね?
進化も早い業界だけど、過去を置いてきぼりにもしやすいな
過去の名作も毎年新しい世代に売れるというならいいんだろうけど
309名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:29:22 ID:vXwoECbC0
ああ、アニメや漫画は今の子供も見ているってことね。
ドラゴンボールやスラムダンクのゲームで名作って何か変だなーとはw

でもドラゴンボールやスラムダンクとパックマンやインベーダーとの比較ってちょっと変じゃね。
前者って日本の漫画の歴史の中でも割と最近、後者は結構早期に当たると思う。
漫画で古いのってなると「のらくろ」とか少なくとも手塚までいかないと。
その意味でちょっとズレてると思うし、昔のがキツイのはそんなに違わないんじゃないかなと思う。
映画も白黒なんて普通は見ないでしょ。
310名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 02:53:06 ID:ZQIq6r0Z0
>>309
映画等は名作なら見る人いる気がする。BSでローマの休日とか寅さんとか再放送よくするし
パッケージメディアだとハードがない、ソフトが売ってないというのがあるだろうけど、配信ソフトなら安価に買えて貧乏な学生も楽しめると思うんだが
VCが3DSで利用できるようになったらもう少しマシになるか?
そういえばロマサガ2は売れるのか
311名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 16:53:44 ID:2YLs0DLZ0
ひげ
312名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 18:50:30 ID:uOj0C6E70
はげ

(●=●)
313名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 20:21:00 ID:fhMvLP8V0
大丈夫かな?
314名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 16:52:52 ID:xHIeiTWO0
ヒゲでマイナス考課は人権侵害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000566-yom-soci
315名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 19:19:50 ID:izsAd4ex0
ヤバイなffが好調だったが真打ちのミッフィーが予想外に爆死したらしい
和田もびっくりだろうな
売れないはずないと思ってたんだが
316名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 20:11:29 ID:aCwqeIk2O
          __
        ヽ|・∀・|ノ
        |__|
         | |
            箱
    """"""""""""""
          __
        ヽ|・∀・|ノ
        |__|
     グチャッ | |
    """"""""""""""
317名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 20:21:10 ID:qDkCWBIzO
遂に来週FF9アーカイブスが役員会議に提案されることが決まったわけだが、
お前らはヒゲの人事考課しか頭にないのか!
318名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 20:26:56 ID:NYL2+M8r0
>>317
それローディング改善されてるの?
PS3でプレイすると爆速ロードに成るとか?

鈍速ロード&もっさりバトルがカイゼンされてなければ落とす価値なし
319名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 20:29:51 ID:tHQoqxxy0
FF9は作り直さなきゃ買い直す気はねぇな
どうせアーカイブスなんて中古より割高になるに決まってるし
320名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 20:35:34 ID:FTjIkcDK0
時田ってFF4で仲間になる奴だろ偉くなってたのか
321名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 01:32:59 ID:sNh3m3Jp0
FF9はとちゅうでバグってやる気が減退したのが惜しかった
322名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 07:33:05 ID:2sSn8y3I0
FF9はコーヒーとかエックスカリバー2とかバック不可能な時限イベントが多すぎて
途中でコンププレー止めたな、バカバカしくなって
323名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 12:30:09 ID:jDhkhxQ9O
>>321
バグって進めなくなる8よりマシだろ
324名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 12:34:19 ID:S4pUIfWrO
>>315
ここの会社、スヌーピーも爆死させてなかったか
懲りないよねー
325名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 12:55:03 ID:RScY/BwU0
このスレに居てもミッフィーが一体どんな内容のソフトなのかも知れないけど
宣伝とかしてるのかな■eは?
326名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 12:57:27 ID:2sSn8y3I0
ツイッターで絶賛工作中www
327名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 15:50:46 ID:gp9bFxhf0
ジャンプに載っているドラクエモンスターズジョーカー2の
宣伝が画質が最悪すぎてほとんど見えない状態になってる・・・
234ページ。
328名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 22:02:55 ID:49N/y/xW0
なぁ
ニコニコ動画でおたくのゲームサントラ無修正生音が上がっているんだけど
アレってマルなのか?
カスラックが吼えなければ良いのか?
329名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 00:20:14 ID:zUh9KThjO
JASRACに登録してなければいいんじゃなかったっけ?
ノビヨとかアレンジしてくれて嬉しいとかなんとか言ってたような?
330名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 01:13:07 ID:Vr5wjymUO
でも、旧第一に使われるのは嫌
331名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 01:19:09 ID:QzKaAqXE0
JASRACは管理団体で、確か管理団体は他にもあるはず。そもそもは自分で管理する。
要するに自分で調べて自分でクレームつけて金せびることはできる。

音源そのままのCDをテキトーに出したりするのはJASRACに管理してもらうためっぽい。
332名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 12:51:31 ID:FV+Fp/qP0
ダックハントなう
333名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 19:06:08 ID:6qDsACMQ0
これマジ?セガ?

296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 13:52:17 ID:B4YgkoSl0
細かい事はまだ言えんが

・DISSIDIA FINAL FANTASY2が発売決定
・FFCCキャラ出演決定
・キャラはレオとミラが濃厚、理由はウェア版開発の鳥山(求)→野村コネクション(ただ単にチビロり悪魔系需要か?)
・ベアラーメンバーもDDFF開発サイトから出演打診があったが大人の事情により没に
(開発現場としてはネタとしてレイルとライトニングの重力パワー対決をやりたかったらしいが、、、)

続報を乞うご期待

297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 14:55:46 ID:tNeGFxus0
>>296
第一制作部の人ですか?

298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 15:10:08 ID:pEfZZt4z0
DSでかな
PS3?
334名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 00:06:52 ID:WYk+3vHO0
大部分使い回しバージョンアップでウマウマな格ゲーの伝統を踏襲しても不思議は無いが・・
335名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 00:36:49 ID:cdw19bmp0
厨って大人の事情で〜とか好きだなってつくづく思う
336名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 01:21:16 ID:gBq8wdlfO
俺はゼノギアスDisc2で初めて大人の事情というものを実感した
337名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 13:01:52 ID:B4Bb2MVL0
CCって鳥山確かにちょっと関わってたけど誰得な選出だな
まだFFTのほうがいいんじゃね?
338名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 13:10:38 ID:Ax5sUwo00
てか鳥山をはじめ13開発部隊が他セクションで応援していたのって
裏を返せばその時点で13開発が頓挫していたって事だわ

で、出来上がったのが巨大な一本糞
339名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 13:25:45 ID:szqp3Fi50
べアラーが大人の事情でダメなら他のFFCCも全部ダメな気もするけど
340名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 14:32:39 ID:gBq8wdlfO
ていうかFFCC自体が大人の事情で出来たものだろ
341名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 14:38:25 ID:zAUtRfvB0
叱られて学ぶコツ。「お前だってできてないじゃねぇか!」 を封印する事。叱られた内容が正しければ、
天が目の前のアホの口を借りて伝えてくれていると考える。
   ↓
神様ありがとう!
   ↓
そういう事です
   ↓
すいません…器がデカいっす
342名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 14:44:41 ID:Ax5sUwo00
何の誤爆じゃ?



FF9配信いつ?
ヒゲオナニー最後のFF是非やってみたいんだぜ?
ラスボス手前11時間59分59秒でエクス2ゲットとかマゾ過ぎて吹くわ
343名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 14:47:39 ID:VXpxalHy0
9ってキャラデザが異色だったよな
344名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 15:04:03 ID:PwG+81i1O
野村さんが居るのに、天野とかいう奴がでしゃばったんだっけ?
345名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 15:08:24 ID:69XnOsyd0
潰れるか現状を変えてくれ
和田のツイッタ読んだりしてるが社長とは思えん
346名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 15:19:21 ID:B4Bb2MVL0
>>343
人間が居なかったFFは9だけだろうね
347名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 15:25:58 ID:lXfE0Wy30
>>343
キモいキャラだったから売れなかった。
やっぱり野村を外すとダメって事が確実に証明された実例
348名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 19:34:32 ID:UWmO/d2P0
クラウドが本当は誰だったのかとパプワ君後半の人物相関図はまったく覚えていない
349名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 19:44:51 ID:BRweVX4v0
パプワ君はパプワ以外全員ホモと覚えておけばいい
350名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 20:30:01 ID:8jxaO5+q0
9はそれ自体の出来もあるが、8で離れた奴も多いだろうな
俺はこの二つとゼノギアスのディスク2枚目で■見限ったしw
351名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 20:44:59 ID:zeORaVPP0
野村哲也の執拗な工作で第一開発に兵隊ゴッソリ取られて未完成で仕方なく発売させられて糞ゲーと化したソフト群

・ゼノギアス(→FF7)
・FF9(→FF10)
・FF12(→没になったPS2FF13/PS3FF13立ち上げ)
・FFCCベアラー(一本糞FF13)

他にも有りそうだな
352名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 22:05:39 ID:3EypHmRM0
アンチも信者も野村に関しては妄想と現実の区別がついていなそうで恐い
353名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 23:55:46 ID:WYk+3vHO0
とある人々によるとノムティスと呼ばなければいけないらしいぞ?
354名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 02:47:21 ID:yAgW47OY0
ゼノギアスの二枚目ってなに?
355名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 08:31:21 ID:Cbj66tnBO
>>354
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!(AA略)

『おれはテレビの前でゲームをプレイしていると思ったらいつのまにか小説を読んでいた』

な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
当時流行りの演出だとかエヴァのパクリだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
356名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 12:54:51 ID:PicYHhtM0
FF9のキモめなキャラ頭身モデルは
GCのFFCCで発展系でエロかわいいモデルに進化してる
357名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 13:58:18 ID:o9G9W7hg0
FF9の没キャラ、没素材(坂口卓袱台返し)を流用したのがFFCCじゃん

ってかFF9が河津だったらもう少しマシになっていたのでは?
358名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:35:37 ID:Cbj66tnBO
没とちゃぶ台返しは全然別だと思うが
359名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 02:09:35 ID:r47mwJfq0
さずかにスクエニ、エスポリもワゴンだ
360名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 13:41:54 ID:+S6x4y2v0
原作ファンからしたらジャンルや話し弄られると購買意欲を削がれるし
知らん人間からしたら有名じゃないのに昔の名作が今の時代に合わせてリメイク云々と言われても興味が湧きにくい
361名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:53:00 ID:ULfrqN+u0
ワゴンになっても困るのは小売りだけ
出荷した時点で金が入るのでスクエニ的には痛くないかも
362名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:15:35 ID:h5NxFX5RO
アンサガの時にそんなこと言ったらマジで暴動が起きてたぞ
363名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:29:17 ID:lutsM1mpO
http://twitter.com/auuo/status/11645480220
FFの焼き直しはもういい加減やめたら? RT @toki0124: 企んでますよ! @auuo: ちょっと来ちゃいました(^_^; RT @toki0124: 来ましたねw RT @auuo: @toki0124 「闘争してほしい」って言ってる時点で、そいつは闘争してないんじゃ?
364名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 03:40:25 ID:rA1fwSN/0
>>363
ヒゲはもう完全な老害だな
ムービー批判もそうだが思考がネガティブすぎる
人のことより自分の心配しろよw結果出てないんだし
365名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:16:43 ID:5W1c1c310
むしろポジティブだと思うが
366名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:13:55 ID:vL5f6hRk0
俺もリメイク商法はいいかげんやめてもらいたいね
新規ブランド作ってもらいたいわ
ただ老害って書きたいだけとしか思えん
367名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:04:35 ID:uL4bulxp0
スクエニはもうパブリッシャーで生きてくしかないんじゃないかと思う
368名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:58:14 ID:rA1fwSN/0
>>365
人のやることにケチをつけるのがポジティブかよw
他人は他人で放っておけばいいじゃん
自分が新しいことをやればいいのであって

自己顕示欲が強すぎてコラムもツィッターもやらない野村よりよほど痛いと思うがね
小島とヒゲはあまりに痛い
369名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:37:43 ID:vL5f6hRk0
>>368
そうだな、ファブラノヴァクリスタルシリーズに期待だな
全シリーズ半端なく売れまくるだろうし、楽しみだな
370名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:22:16 ID:vL5f6hRk0
リメイクするなら13をリメイクすべき
最初からすべて作り直せ
371名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 16:45:54 ID:ThkNNBtN0
ヒゲはFFの焼き直しやめたらとぬかしたそうだが
ヒゲの最新作「ラストストーリー」とやらのタイトルとタイトルロゴは
FFを焼き直している様にしか思えんわ
372名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:37:33 ID:5W1c1c310
>>368
「お前頑張れよ」って意味で言ってるんだからどう見てもポジティブだろ
時田を一方的に貶しているわけじゃない
373名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:38:22 ID:vL5f6hRk0
どうみても叱咤激励だよな
374名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:43:39 ID:rA1fwSN/0
こういうことをやったら?とかの言い方にすれば良いだろw
時田だって好きで焼き直ししてるわけじゃないんだし
野村が言ってたらもっと叩かれるだろうね
そもそもヒゲは他人のゲームややり方を論評してる余裕があるのか
375名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:48:24 ID:5W1c1c310
意味同じじゃん
376名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:55:07 ID:rA1fwSN/0
FFの焼き直しはもういい加減やめたら?
と言われても仕事だからしょうがないだろうが・・・
同じ意味でも言いようがある
マリオ作るの飽きない?とかドラクエ作るの飽きない?とか言われたら、何こいつと思うよ
何か新規作のアイディアはあるの?とかだったら前向き
377名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:57:48 ID:5W1c1c310
むしろより嫌味に聞こえるんだが?w
378名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:01:35 ID:vL5f6hRk0
ID:rA1fwSN/0
お前は時田なのか
379名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:21:20 ID:vL5f6hRk0
FF13のリメイクはまだか
ラスレムのメンバーにつくらせろ
380名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:59:18 ID:mPts6bTe0
髭は結果出せるかだな(箱BD超えれるかどうか)
超えれなけりゃ本当に口だけ野郎っていわれてもしょうがないわ
381名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 02:11:29 ID:YWZMQz3t0
ラスレムみたいなサガ系の成長システムはつまらないから二度とやるな経験値制で
382名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 05:01:48 ID:YWZMQz3t0
FF12ってものすごい打ち切り臭い終わり方だったけど締め切りに間に合わなかったのか?
容量フルで詰めてくるのに4G弱とか中途半端だったし若本の勢力とか二大勢力扱いだったのに町すらなかった空気だったし
383名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 05:29:34 ID:PZQqtD6Q0
>>380
もう口だけ野郎だろ。結構な予算もらったDSのソフトでも売れてないんだから
384名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:52:13 ID:5lwYtqmt0
FFナンバリングを年に1回発売しろ
FF13みたいなクオリティでいいぞ、売れれば勝ちらしいからw
385名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:55:08 ID:5lwYtqmt0
>>380
なんでお前が勝手にハードル設定してるんだよ
もうすでに爆死しまくってるんだから口だけ野郎って呼びたいなら今すぐ呼んでいいんだぞ
386名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 07:39:17 ID:5as744NQ0
さすがにアークライズにまけたら失笑する
387名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 07:44:03 ID:u7lzN7vx0
口だけやろう以下のスクエニww
ホントにつぶれちゃうよぅw

俺の中ではコーテクと同列、バンナム以下の企業になってるがねすでに
388名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 10:23:00 ID:ckb8lm0f0
>>376
糞ワロタw
どんだけナイーブなんだよ、生娘か
389名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 15:45:06 ID:s8tPt6350
髭もDSのブルドラでDQ9の焼き直しみたいなの作ってなかったか?
390名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 16:56:19 ID:5lwYtqmt0
だから気がついたんだろ
自分がDQぽい作品を作っても糞にしかならないって
391名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:48:51 ID:P4uGLu3+O
>>382
発売の一年前にムービースタッフがエンディング作り終わったから休暇だ〜とファミ通で発言し
実際のエンディング直前のムービーシーンではほんの数秒の会話シーンだけ
いきなりリアルタイムレンダになったことから察するにドタバタな大改変が行われたんだろう。
392名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 23:16:39 ID:+yZQ9FXrO
やっと解除かよ
メッセのハゲは死ねカス



時田がFF5のリメークするってマジか?

ハードはナンジャ?
393名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 03:09:01 ID:oX+jcZdd0
凄い事実に気付いた


スクエニ、まだ次世代据え置きハードでまともなRPG一本も出せてない
RPGメーカーなのに
394名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 04:16:03 ID:PbAkiNmFO
もう日本のRPGは携帯機だけでいいよ
アニメや漫画を豪華にしても仕方ないように、PS1、2くらいのハード性能がしっくりくる
395名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 04:30:57 ID:TxYPVyC70
RPGはPS2で必要十分だろポリゴンにCG貼れるし
PS1だと色しか貼れないから少しキツイ
396名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:59:48 ID:4D++64TC0
糞ゲーなのをハードのせいにしちゃダメ
397名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 00:31:08 ID:QQSugabCO
ハードを生かす技術とセンスが無いと言えばよろしいか
398名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:29:04 ID:7S6DdzyD0
【コーヒーブレイク】

∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
399名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:35:32 ID:FYy+UTRi0
ひげは腹筋フェティか?

ラストストーリーの主人公腹部露出全開だけど、もしやそっち系の腐女子狙いですかい?
ってかヒロインが今までのヒゲゲーには無い感じだよな
露出控えた落ち着いた服装で、ぶっちゃけ可愛いじゃん
400名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 23:45:54 ID:UEVH75COO
確かにFFのヒロインはFCの時から半裸がデフォだったよな
401名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 07:55:10 ID:EOncK/hd0
>>363
時田は『アンタDSで何本売れたの?』と言ってやったらどうか
コケ続きかつまともに評価出来るものさえ作ってない奴が良く他人に意見する気になるもんだ
厚顔無恥とはまさにこういうのを言うんだろうな

ついでにそこまで言うならいい加減『FFの生みの親』名乗るの止めろと言ってやれ
402名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 08:02:12 ID:tyVRWXCD0
■ゲーよりはヒゲゲーのがマシ、売れてないけどさ
403名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 08:08:07 ID:Zu/H+0gW0
野村さんだって、もし自分が退社した後に、
勝手にKHシリーズをリメイクされたり続編作られたらヒゲと同じことを思うだろう
404名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 09:53:24 ID:w9DWUTW90
ブルードラゴンとか糞つまんなかったが・・・
405名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 10:39:42 ID:WNv2mnyt0
宮部みゆきがFF13を酷評しているな
当然の結果だが・・・
406名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 11:44:09 ID:XAEK2qei0
最近のFFはゲームですらないからな
407名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 12:18:42 ID:pRpXjQEk0
時田ってゲームのレベルデザインはスクエニワーストじゃないか?
DSFF4然り光の4戦士然りただマゾくすりゃいいってアホか

同じマゾゲーでも河津とは偉い違いだわ
408名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:17:37 ID:xtbK9o0S0
4戦士はクリア後の塔以外温かったぞ
409名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:18:22 ID:rLJyo4bYO
>>401
別に名乗ってねーだろ。
それよりFF7は俺が作ったって吹聴しまくってる野村をなんとかしろ。
410名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:19:09 ID:b4FMsn6K0
据え置きRPG比較

坂口が3年休んで復帰して作ったチーム
・ブルードラゴン
・ロストオデッセイ
・ラストストーリー(現在開発中)

天下のRPGメーカースクエニがつくったもの
・ラストレムナント
・ファイナルファンタジー13
・ニーア(現在発売間近)
・スターオーシャン4
・ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー(アドベンチャー)


坂口に負けてんじゃねーかよwwwwww
411名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:25:16 ID:e8XRDl670
え?
412名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:26:55 ID:GsOCY3p/0
>>410
何でドラクエ外すん

18%さんか?
413名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:28:25 ID:b4FMsn6K0
>>412
ドラクエはDSでしょ
据え置きでどれだけできてるか比較したものだから入れてない
414名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 14:32:42 ID:1KMYwIio0
FF14のスペシャルサンクスに松野さんの名前あり?
415名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 16:17:30 ID:gKAKU46I0
>>413
ドラクエソードが抜けてるんだけど
つーか他にもハガレンとか地味に作ってるけどね

現在進行中でFME・FF14・13VS等があるし、すぐに本数差は開く事になる
所詮ヒゲは最初だけ駆り出されただけ
というか据置きで何本出したとか意味がある比較とは思えんがね
結局当たって続くものが無いのでは
416名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 16:22:16 ID:BOoIq0PH0
>>415
何本出したとかじゃなく、髭のゲーム以下の糞ゲーしかつくれてねーなって笑われてんじゃね
417名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 16:42:21 ID:ZHZl6rBn0
ヒゲは現場監督がお似合いであってゲームデザインそのもののセンスは無いな
また自己満足ワールドの押し売りですかい>ラススト

何かいやな予感がしてきた

松野ゼノブレイドがマリギャラ2とバッティングしたように
ヒゲラストストーリーも何かファースト大作を当てられそう
…ゼルダか?

イワッチのセカンドイビリはマジ容赦ねーわ、京都商人の鏡だわニンテン
418名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:09:39 ID:ZDcQeF970
>>417
ゼノブレイドは松野なのか?
高橋じゃないの?
419名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:41:01 ID:Ib3x7KVl0
ここはゲハだから内容よりも本数を重視奴等が多い
420名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:41:43 ID:Ib3x7KVl0
重視する奴等が多い
421名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:50:44 ID:vbIGReg+0
松野はtwitterでイメージ変わったと言う奴多数。
とりあえずお前らもイカ娘読め。
422名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 20:06:39 ID:gKAKU46I0
>>416
そういう内容がどうこうと言う主観的な話をされても困るんだがね・・・・
実際スクエニの販売実績は360だけに限って見てもヒゲの倍以上になったぞ?
でヒゲのゲームは出す度に売上が落ちてる・・・・
どっちが糞ゲーを出してると評価されてるのかと
というか笑ってる奴なんているのかよ、ヒゲに信者以外に
423名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 20:59:24 ID:BOoIq0PH0
現状では、スクエニの方が糞ゲー出してると思われてるよw
424名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:00:23 ID:Ib3x7KVl0
そんな事書いたら髭信者認定されるぞw
425名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:05:56 ID:8Q9DZGXNO
髭にしろスクウェアにしろFFしか財産がないんだよな
FFを手放した髭が終わった人間扱いされても仕方ない
426名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:08:44 ID:7McpOrBj0
まぁスクエニの方が使いモノにならない兵隊がゴロゴロいるからなw

少数精鋭部隊MWのほうがよっぽど仕事してるわ
427名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:30:40 ID:HNYq6ls+O
>>408
4戦士の、1から10までストレスがマッハな仕様が苛つくって言いたいんじゃねーの
428名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:36:12 ID:gCT+kQzu0
>>423
AAA含めなければエニの方はマトモ、たぶん
429名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 22:26:15 ID:PryyAM/F0
スクウェアとエニックスは他の合併会社とちがって
珍しく双方に垣根がないからスクだったらとかエニだったらとかは無意味。
430名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 22:53:31 ID:gCT+kQzu0
元エニの方のスタッフや商品は・・・って意味
431名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 22:58:09 ID:7McpOrBj0
旧エニはもうお馬鹿ゲーム作らないのか?
ちんぽ弄りとか鈴木爆発とか

旧スクも半熟出さなくなったし余程台所事情がヤバいのかしら?
432名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 23:33:37 ID:aVuub0N00
>>423
もう最近の売上見ると髭のゲームはまともに認知すらされてないから・・・
433名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 00:09:45 ID:J6mIWsNwO
>>429
本当に垣根がないならドラクエの外注をやめろよ
434名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 00:11:09 ID:Z5rOOAvp0
>>433
内製にしたら野村オナニーされてブランド崩壊が目に見えているだろ
435名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 09:09:36 ID:I4w3cmPm0
>>433
携帯機は内製しないからDQに限らずDSは中で作ってないだろ
436名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 09:24:19 ID:FW36kikb0
>>434
キャラデザ鳥山、プロデューサー禿でどこに野村がでしゃばる余地があるんだ?
頭おかしいのかな?
437名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 10:09:11 ID:tAiYxyZB0
>>436
ご提案。という形で色々野村オナニー提案されて言い込まれる可能性があるんじゃね?
レベル5の日野オナニーの様に

インタビューで日野が「俺の考えた企画殆ど没にしやがって云々〜」と愚痴っていたが


野村だったら更に愚痴りそう

438名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 10:15:21 ID:Ysoc56TPO
ミッフィーじわ売れしないかな
439名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 10:31:43 ID:3x/RmtGd0
>>436
禿が引退したら野村がでしゃばってくるだろ
440名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 11:12:37 ID:lG0ZL4ZcO
>>433
昔チュンが撤退した頃だったかに■がドラクエの受注争いをして敗れた経緯がある。
合併したからって今更内部製作なんてしないだろう。
441名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 11:13:36 ID:pIXRqx+Z0
【政治】 「ファイナルファンタジーだよ」 たちあがれ・与謝野氏、新党結成で詩を朗読
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270946932/l50

∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
442名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 11:24:24 ID:tAiYxyZB0
>>441
ファイナルファイトじゃないか?どうみても
443名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 11:35:04 ID:CV2avjYLO

,'´ ̄ `ー、
l リ从ノヾ,ゞ ハッハー!  
(q;,,゚ ∀゚ノ       __ 
(っ====と彡   ― =lニフ
/=====)   シュッ!      ̄  
( / ̄(甘)

444名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 12:12:05 ID:lG0ZL4ZcO
坂口…財政積極派
河津…財政規律派
和田…経済成長派
北瀬…消費増税派

こんな感じだな。
445名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 12:16:46 ID:ABAQFPET0
>>441
成程、ラスボス「平成の脱税王」を倒しに行くゲームなんですね、裏ボス汚沢で
446名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 16:09:50 ID:7twGqhFu0
>>444
同感
447名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 18:34:23 ID:J6mIWsNwO
まあ俺も本気でスクにドラクエ作らせろって言いたいわけじゃなく、
双方に垣根が無いってのは嘘くせえってイチャモンてけたかっただけなんで。

ノムエフならぬノムクエとかディシディアドラゴンクエストとかはどんなレイプを見せてくれるのか、
恐いもの見たさで見てみたいかもしれんが。
448名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 18:46:08 ID:EgoHUgxw0
>>444
つーか、古参が出て行って残りカスしかいないところとか
■開発を全部ひっくるめて自民党がしっくりくるな
ムービーバブル政策も崩壊したみたいだしな
449名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 19:04:26 ID:Tqroa1ER0
ってかドラクエをスクエニ開発部が請負ってそんなに不味いのか?

堀井氏筆頭とするドラクエ企画書通りに開発すれば良い訳で
現業が勝手に彼是意見する立場にないだろ
あるのか?
450名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 19:14:18 ID:EgoHUgxw0
>>449
ドラクエをスクエニ開発部が作ったとしたら
ストレス溜まりまくりの仕様に仕上がるだろうな

つーか、一番ドラクエに向かない開発部隊じゃねーかと
451名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 19:23:26 ID:pHViGMdi0
堀井が「全部は見られない」みたいな事は4辺りから言ってるし、
とりあえず任せたら訂正不可能、みたいなケースも出てくる(9のクエストとか)
そういうのを心配してんじゃね?

企画書に1から10まで書いてあれば出来るんだろうが、
実際はせいぜい全体の5割くらいをスタッフが膨らませて・・・みたいなんだと思うよ、DQに限らずだけど
色んな意味でダメ出しするにも外注のが楽と思う
452名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 05:17:07 ID:1/kSHXLG0
残りの5割を芸術家的感性で指示するから開発としては非常に困る
453名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:15:55 ID:LMHd/G/I0
∧_∧
( ´,,,,,,`)  ズズッ
( つ旦O
と_)_)
''" ""''"""
454名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:26:20 ID:je0WmpRC0
逆にいえば堀井を丸め込めれば好き勝手やりたい放題ってことだなDQ
L5日野が暴走してもお咎め無しな理由がわかったわ

おい、野村お前もDQでオナニー出来るチャンスだぞw
455名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:29:08 ID:nW7kiMUv0
ノムリッシュ全開のドラクエもやってみたい!
456名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 00:42:49 ID:drx9d+or0
ttp://blog.square-enix.com/dqix/2010/04/post_123.html
>テレビ埼玉で 毎週水曜日深夜24:00から放送しているんですが
>次回4月14日放送分では なんと 企画室部長の肩書をいいことに
>ビックリドッキリの “ドラクエマル秘情報”を しゃべりまくってるらしいです!

>機会のある方は ぜひ一度 ご覧になってみてください。

>ただし!放送を見たあとに
>スクウェア・エニックスでは 一切のクレームを受け付けません!

愈々DQ10公式発表ですな、日野がお漏らししそうだが
457名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 16:59:19 ID:+PWerb/t0
またレベルファイブが製作元だったらグレてやる…
458名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:00:34 ID:B7eLgHmy0
スクエニやるなぁ
http://www.dq-victory.com/
459名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:35:33 ID:gRQ+XnyD0
エニクスはいい仕事するな
460名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:17:01 ID:pX7C99J5P
コレは欲しい!!!
461名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 21:10:26 ID:hBitfmLF0
WDさんが大変だ!w
462名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 08:27:27 ID:l8bFEIO00
NPD
FINAL FANTASY XIII PS3 SQUARE ENIX Mar-10 828.2K 3
FINAL FANTASY XIII 360 SQUARE ENIX Mar-10 493.9K 6

北米で130万か・・・

463名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 08:36:52 ID:++4Ki7IA0
>>462
あ〜あ、お恥ずかしいったらありゃしない

総会で糾弾確実じゃ
464名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:41:53 ID:I6eYEoNY0
返品祭りきた?和田ェ・・・
465名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:47:33 ID:MzW1rw+70
壮大にコケたな海外13

開発中に野村哲也が一番に逃げ出した理由が分かったわ
奴は死臭を感じ取る才能だけはピカイチだ
466名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:19:30 ID:fnc2IvZw0
FFもそろそろ変わらないとね
467名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:31:23 ID:I6eYEoNY0
ヴェルサスもマルチにしないとやばくね?
468名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:36:28 ID:4M0wXf7n0
ベルサスはゲームパート潰してFF7ACCみたくBD映像作品にするんじゃなかった?
また方針変更?
469名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 15:49:14 ID:mPvC537mO
野村絵だから売れるっていうの主張もFF13とDFFで完璧に崩壊だね
470名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:09:29 ID:I6eYEoNY0
売上げは前作出来が影響するでしょ
あとはブランドの信頼度
471名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:26:01 ID:vyMqFtM50
>>462
(笑)

vgはやっぱり当てにならないねw
しかしPS3ですら80万しか売れて無いとは・・・・北米1000万台以上売れてるはずなのにねぇ
初動だけで後伸びほとんど無かったんじゃないの、この数字だと

何にせよ累計600万ラインはかなり厳しくなってきましたねぇ
国内で完全版出すとして、その程度で補えるものかな
472名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:31:26 ID:ZebSz/1Y0
>>462
それアメリカだけだって。

海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 314
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270013088/848

848 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 10:07:13 ID:H3kj3dOg0
>>840
北米じゃなくてアメリカな<NPD
あとNPDは本体バンドル分は集計しないから
箱○はバンドルで出している分、多少は上積みがあるだろうね
473名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:36:57 ID:y7batEIjO
火山噴火が予想以上に大規模だけど、和田さんは帰って来れるの?
474名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:14:19 ID:j4mLsxqc0
>>465
コケた?
どういった理由でそんなこと言えるんだ?
475名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:17:43 ID:7l4Vswvg0
地球滅亡の前触れじゃないか?
季節外れの寒波が来たり火山大爆発したり


映画で散々地球(人類)滅亡ネタやっているってことは監督が何らかの異変を第六感的に察知したからこそ
地球あぼん映画ラッシュなんじゃね?


こりゃFF7のメテオ襲来がリアルで見れるなw
FF7作った野村チームも大フーバーなんじゃね?
476名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:24:04 ID:I6eYEoNY0
電波な事を書き込むな
477名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:24:24 ID:mPvC537mO
(#⌒v⌒)<野村チームじゃなくて北瀬チームっていえ

∬・∀・∬<うふふ
478名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:49:29 ID:gUDk28P30
>>462
とりあえず日米で320万か
なんだかんだいって結果残す和田さんすごいな
479名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:02:16 ID:y7batEIjO
確か出荷は500万だったよね・・・
480名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:14:36 ID:cz4UmCt10
>>478
×なんだかんだいって結果残す和田さんすごいな
○なんだかんだいってFFをずっとレイプし続ける■すごいな
481名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:46:11 ID:gE/nTXKj0
日米の3月分までで320万でしょ
欧州もあるし海外は日本に比べてジワ売れだから4月以降もまだ伸びるでしょ
482名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:51:09 ID:cz4UmCt10
>>481
人はそれをデジャブというw
483名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 21:57:01 ID:y7batEIjO
返品はあってもジワ売れはあるのだろうか
484名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:02:06 ID:1zIqeN1u0
DQFF板だとFF13失敗は野村が戦犯になっているけどアホだな
奴はトップで逃げたっちゅーに
485名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:05:57 ID:wd6HAdw/0
ウロなんで違ってたらスマンけど、
北米で発売一週間で100万本突破ってニュースになってなかったっけ
それで130万しか売れなかったって事は今後の伸びは期待できないんじゃ
486名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:11:43 ID:ZebSz/1Y0
>>485
カナダの数字がよほど良くないと、
難しいだろうね
487名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:16:56 ID:oN43azqSO
UK
March, 2010
01 (_) [360] Battlefield: Bad Company 2 202,000
02 (01) [WII] Just Dance 190,000
03 (_) [PS3] Final Fantasy XIII 125,000
04 (_) [PS3] Battlefield: Bad Company 2 122,000
05 (_) [360] Final Fantasy XIII 110,000
06 (_) [PS3] God of War III 94,000
07 (08) [WII] Wii Fit Plus 93,000 / 1,240,000
08 (04) [PS3] Heavy Rain 86,000 / 172,000
09 (05) [WII] Wii Sports Resort 84,000 / 1,737,000
10 (_) [DS] Pokemon Soulsilver 79,000
488名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:45:43 ID:r5YQMz010
>>483
米amazonの割引率とか見てる限りいまのところダブついてない
489名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:12:17 ID:cz4UmCt10
490名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:24:50 ID:KCKZPD+e0
>>489
日本語版じゃねえかそれ
491名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:48:42 ID:cz4UmCt10
>>490
ああ、そもそも出品はあっても売れてないから比較できないって問題がある
492名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 00:17:07 ID:ualszeA20
ID:cz4UmCt10
アンチスクエニさんご苦労様です
493名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 00:40:58 ID:IMj3qlwX0
>>492
うむ、正確にはアンチスクだ
494名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 01:00:00 ID:ualszeA20
>>493
海外でFF13が順調ですけど感想は?
495名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 01:42:14 ID:IMj3qlwX0
>>494
順調なのか?w
故障するPS3が心配だな
496名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 03:33:15 ID:17rPIQUT0
ttp://www.mcvuk.com/news/38544/NPD-New-high-for-Final-Fantasy
FF12の時よりも初動に傾くだろうがこの数字は悪いものでは決してないんだが・・・
>>463
>>464
>>465
ここらへんはただFF13叩きたいにしても早漏すぎるな
497名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 03:52:50 ID:IMj3qlwX0
>>496
もう結構スレたってますぜ、旦那w
むしろ乗り遅れるような奴は情弱ではないですかね
498名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:06:26 ID:17rPIQUT0
>>497
適当なこといって恥かくよりはよっぽどマシだろう
499名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:09:07 ID:IMj3qlwX0
>>498
精一杯頑張ってコメントして悪いもんではないんだが…
なんだから適当じゃないじゃんw

むしろ世界中に恥をかいた開発者乙
500名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:10:59 ID:17rPIQUT0
>>499
お前みたいな奴が多いと上の連中も助かるだろうなw
501名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:16:28 ID:IMj3qlwX0
>>500
関係ねーだろw
■がグダグダの残りカス状態になってるのは
もう業界中に知れ渡ってる常識じゃんw
502名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:24:48 ID:c/BYmlSN0
で、スクエニはいつ潰れんの?
さっさと韓国系企業にでも買収されちまえよ。
野村が出だしてからセンスが無い糞企業になっちまった。
503名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 04:25:37 ID:17rPIQUT0
>>501
>>500>>463みたいな奴についてな
504名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 06:20:21 ID:Yx0P4UgcO
>>503
つ【鏡】
505名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 09:10:01 ID:+Qk/87XC0
PCで煽れなくなったらもしもしで対抗っすか、チキンだのぅ
506名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 10:53:29 ID:IMj3qlwX0
>>505
妄想癖かw
それとも一生懸命なんとか申請でもしてんのか?
507名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 11:02:25 ID:tpGa7wIM0
いまだに■信者なんて存在したのか
508名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 11:36:10 ID:jYm6Goh80
アンチがいるということは信者もいるということだよ
509名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 11:54:33 ID:IMj3qlwX0
>>507
絶滅危惧種だな
乱獲してるのが開発者自身というワシントン条約もビックリの展開だがw
510名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 14:01:21 ID:kRer4dhV0
ヒゲのツイート

ナリケン&キタセとはいろいろ話せて楽しかったです。写真のこと、音楽のこと、映画のこと、そしてFFのことも。
約2時間前 Seesmicから
511名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 14:02:16 ID:b2BPnFCY0
>>510
イイハナシダナー;;感動した
512名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 14:56:45 ID:yA0vrpYNO
本当に妊娠さんはキチガイだな…
513名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 15:40:02 ID:QOAS9ubx0
ID:IMj3qlwX0
こいつなかなか面白いな
514名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 15:46:38 ID:0P1gzQhf0
書き込み時系列を察するにいつもの玩具君だな
515名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:10:41 ID:Yx0P4UgcO
マジかよゴキブリ湧いてきた
516名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:13:12 ID:QOAS9ubx0
>>515
携帯から自演ご苦労様です
517名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:32:43 ID:IMj3qlwX0
>>514
玩具とかバイブぐらいしか思いつかないけど
また妄想ですか?w

>>516
妄想好きだねw
厨二の素質あるよ、天才かもしれんな
518名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:50:21 ID:X2nlqB9oO
妊娠とかゴキブリとかいうやつはこのスレでは必要としていません
519名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:52:34 ID:xFwEBx5C0
アーカイブスでDQ7配信ってマジか?

FF9の後にDQ7配信って実機ソフトと同じ流れじゃん
520名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:58:28 ID:QOAS9ubx0
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270378387/
ID:IMj3qlwX0
頭が少し弱い子だと思うのであまり虐めるなよ
521名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:09:47 ID:xFwEBx5C0
>>520

抽出 ID:IMj3qlwX0 (38回)
ガチだな
522名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:23:17 ID:dIMjAtMVO
この雰囲気は定期的に現れるエイズ小学生ではないかと思う。
523名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:27:02 ID:QCM+AI9vO
>>519
願望と現実があべこべになったのか?
524名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:01:30 ID:IMj3qlwX0
>>520
>>521
やーい、情弱FF信者やーいw
絶滅危惧種でも保護してやんねーぞーw
悔しかったらFF13を発売日に買ってないと言ってみろよww
525名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:06:18 ID:Yx0P4UgcO
>>520-521
そのようだなw
526名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:09:55 ID:IMj3qlwX0
>>525
楽しいだろ?
お前らのレベル(妊娠だゴキブリだ)に合わせてやってるんだから当然だよw
527名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:14:18 ID:4MAFqR8Q0
スクエニは新作作るより権利持ってる奴全部アーカイブ化した方がよさそうだな
どうせ今のスクエニで使える奴誰もいねえだろ
528名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:42:28 ID:ZBw8YtogO
(`)●(´) アーカイブス配信なんかしたら焼き直し(笑)リメイクできねーだろ
529名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:21:43 ID:mu0R+7q3O
焼き直しリメイクするよりアーカイブで搾取するほうが得と判断したんだろう。
もしゼノギアス完全版が出たら30万は売れると断言出来るぞ。
530名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:32:03 ID:uQeQuJEI0
ゼノ出せ出せ喚いている奴は当然ゼノブレイド買うんだろうなぁ?
買う買う詐欺しおったら承知せんぞ!
531名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:35:34 ID:mu0R+7q3O
ゼノギアスなら買うけど他のゼノはサーガで懲りた。
ぶっちゃけゼノシリーズはEP6以外ゼノギアスの中で完結してるし。
大体ゼノブレってゼノ続編じゃないだろ。
532名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:46:22 ID:oNGzRC5hO
ミッフィーが活路を開いてくれる。
従来路線では先細りは否めない。
533名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 14:52:07 ID:4vZh/wFD0
FF1・FF2・FFT「ガタンッ」
534名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 14:56:54 ID:Yc4G+kma0
サガ2VCしたらか今度はサガ3だよな?わかっているよなWD
535名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:10:19 ID:ZBw8YtogO
んなことより火山灰なんとかしてくれよ。愛しの社員に会えねえだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜
     〜     ∧_∧   _
      ~ ━⊂(`)●(´)/ |
            へ  ∩)| |
        i'''(_) i'''i ̄  |
         ̄ (_)|| ̄ ̄
536名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:14:58 ID:ExlNJSIr0
>>535
コンテナに侵入して貨物船で帰ってこい
537名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 20:08:25 ID:EdvVuM/y0
んなことよりダウンロードコンテンツなんとかしてくれよ。愛しのマニーに会えねえだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    金
     金     ∧_∧   _
      金 ━⊂(`)●(´)/ |
            へ  ∩)| |
        i'''(_) i'''i ̄  |
         ̄ (_)|| ̄ ̄
538名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 20:22:59 ID:Pw976XME0
ブランドで儲かるとふんでアーカイブもリメイクも両方やりそうだがな
539名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 20:28:27 ID:ExlNJSIr0
冗談抜きで旧スク側は今年度新作発表未だかよ?
エニはDQMBアケ版Wii移植発表したのに
540名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 20:38:32 ID:3LbDbr400
アギトとパライヴ新作あるでしょ
541名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:44:26 ID:Ewydbxe/0
DS
エストポリス スク・エニ 14,110 14,110 10/02/25
クロストレジャーズ スク・エニ 7,494 7,494 09/12/03
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY スク・エニ 164,352 100,563 09/09/17
ブラッド オブ バハムート スク・エニ 69,395 31,506 09/08/06
ナナシ ノ ゲエム 目メ スク・エニ 15,220 10,320 09/08/27
本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級 スク・エニ 32,647 6,044 08/04/17
黒執事 Phantom & Ghost スク・エニ 16,267 16,267 09/03/19

PS3
バットマン アーカム・アサイラム スク・エニ 8,266 8,266 10/01/14
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スク・エニ 219,338 117,391 09/12/10
スターオーシャン4 インターナショナル スク・エニ 135,436 84,882 10/02/04

集計不能(ファミ通30位以下)
wii
おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ 
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ×2
007/慰めの報酬
メジャマジ・マーチ

DS
本気で学ぶ×3

PSP
本気で学ぶ×2

ここ1年ぐらいのスクエニFFDQKH箱○除外タイトル売上
542名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:45:19 ID:Ewydbxe/0
DQFFKH以外の爆死っぷりがパネェ。
というか全滅?w
543名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:54:08 ID:q94hb0Ew0
>>542
MW2はテイルズ超えたぞ
544名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:23:33 ID:AqratTQf0
>>541
リメイクサガ2酷過ぎだな、2000万マーケットのDSでコノザマ
普段ココでサガ出せ出せ吠えていた古参は買う買う詐欺の常習犯だった訳だw

545名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:28:19 ID:h4cUnpYf0
つーか旧エニがマジでDQ以外何もなくなっちまったのが辛い。
グランディアもAAAもこんな事になって、ニーアもデカい所狙えそうにないしなぁ。
546名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:29:48 ID:hCVWTx0AO
エストポリス買ってやれよ
547名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:54:14 ID:e3lhIHZi0
大爆死請負人、小島創の悪口はやめろ!
548名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:49:44 ID:FO5Ahw5i0
>>544
サガ2の数字はそんなに悪いもんでも無い、リメイクで大して予算がかかってる訳でも無いし。
サガファンが望んでるのはGBサガのリニューアルじゃなくて、ロマサガの新作なのだから。
549名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 22:04:37 ID:mFYsYTCH0
そもそもあの絵じゃ古参は買わんだろ
550名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:50:29 ID:WEn9G7p30
最近のスクエニはブランドクラッシャーっぷりが半端ないからなぁ。
聖剣なんて完全崩壊して、あれだけGBAとDSで連発してたのに完全消滅。
551名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 11:34:20 ID:pAehlgA20
ARPGはKHシリーズに一本化するんじゃね?
552名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:31:45 ID:pXNElXln0
それはない
553名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:32:50 ID:UUu3lQnk0
石井と河津ももうあまり信用できないしなぁ
554名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:48:13 ID:RTDZnw8H0
河津はサガシリーズで暴走してアンサガ生み出してブランド崩壊
FFCCシリーズもベアラーでオナニーしてブランド潰した

未だ試行錯誤しならが爆死した石井ちゃんの方がマトモじゃねぇか?
555名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:55:50 ID:UUu3lQnk0
とりあえずニーア買おうぜって事で
556名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:21:53 ID:jNt6ek+nO
>>554
それでも河津を信じるぜ。だまされてもいい
557名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:27:38 ID:nQNfWfP00
>>554
サガはミンサガでブランド復活させたろ。
石井は聖剣4とかいう、どうしようもない産廃生み出した時点で終わり。
クリエーター辞めるべき。
558名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:55:11 ID:38jcRLLy0
朝からBL本コーナーで堂々と読み漁る
腐女子がごろごろといるようなご時世だ

例え糞でも餌あたえりゃまだまだ食いつくから
スクエニはまだまだ安泰だろ
559名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 22:03:30 ID:RTDZnw8H0
腐女子は麻薬だ
テイルズ路線はじめ腐ターゲットゲームが
どうなったかを見れば分かるべ
560名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 22:51:21 ID:7fGYnk0l0
サガをシリーズ全体で支持してるようなやつなんて絶滅危惧種だろ
GB懐古厨とロマサガ厨で既に分断されてるんだぞ
561名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:05:29 ID:UUu3lQnk0
ファブラノヴァシリーズがあと10作あるから大丈夫だろ
1000億かせぐからまだまだスクエニも安泰
562名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 01:42:19 ID:2+pHsXX50
ニーアかなり出来が良いみたいだね
563名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 07:53:40 ID:C+wMNCOH0
>>530
>>544
買う買う詐欺じゃなくて工作員が多いだけだから
妥当な結果なわけだが

>>560
たしかにそれは幻レベルの絶滅危惧種だが
そもそも■信者が絶滅危惧種なわけで
564名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:46:15 ID:6ZINl3YO0
もう流石に■信者なんて絶滅したと信じたい
ここ数年の■をみて何を期待してるのかと
565名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 10:01:45 ID:L37fYRJo0
スクエニ新作ゲーをハナっから全否定しつつ夏ゲーを出せ出せ特にサガ系
言っている奴は間違いなく化石級のスクエニ信者
566名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 11:01:46 ID:9oBjnVav0
聖剣信者は4とDSの流れで死滅したな
FFDQのリメイク出せ厨もDSのFF3・4とDQ6で黙りつつある
残るはサガ信者だ
567名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 11:42:55 ID:HB5BoqIw0
DSRPGってだいたい15ー20万が販売目標じゃないのか?
568名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:03:34 ID:kcwUFgGL0
そこら辺は宣伝費を含めた開発費次第だろう
569名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:09:41 ID:iSCX7bQU0
1万以下   …葬式
10万以下  …ゲハでは話題にならない。
10-20万   …一般的な販売目標。いわゆるチンクルライン
20-30万   …上々。中小主力タイトル・大手中堅タイトル
40-60万   …「かなり売れた」と言える。有名なシリーズの続編物の目安
60-100万  …ヒットと言っても差し支えない。大手主力タイトル・任天堂中堅タイトル
100-200万  …DQリメイクが落ち着く場所。大手の有名ゲーム。任天堂のヒットタイトル
200-300万  …任天堂の独壇場。トモコレ・脳トレライン
400万代   …3000万市場におけるサードの限界。
500万-600万…社会的ブームになるレベル。もっと脳トレ・どう森ライン、任天堂主力タイトル
570名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:36:25 ID:ep4GBl260
ハード無関係にスクエニは大手なんだから
最低100万超えは必須だろうが
何を抜かしておるのじゃボケ
571名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:57:36 ID:HB5BoqIw0
3-400万以上はコミュツール系おおそうやな

中堅といえばアトラスは大体20万目標多そうやね
572名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 13:21:40 ID:iSCX7bQU0
>>571
一人用:トモコレ、脳トレ、もっと脳トレ、Newマリ
コミュツール:DQ9、おい森
対戦ツール:マリカー、ポケモンHG・SS・DP
対戦ものが多いな
573名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:22:23 ID:3huJqFlO0
サガはGBの頃のなんでもありな雰囲気が好きだったけど
ロマサガで中世ヨーロッパみたいな世界観に統一されて興醒めしてやめて
それっきり手を出してないな
サガフロ1がGBサガの雰囲気に近い事を後で知ってやってみようかなと思った時もあったけど
何を今更という気分にもなっててスルーして現在に至ってる
移植やアーカイブスじゃなくてキチンとリメイクされたらやってみたい
ちなみにリメイクサガ2はキチンと新品で買ったので俺は買う買う詐欺はしてない
574名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:51:04 ID:+7gJIcNs0
>>570
小学生並みの頭だなw
575名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:18:38 ID:hgkmfFrt0
サガも聖剣もFFもクリエイターオナニーでブランド崩壊させたのに
FFだけ叩かれるのは納得いかんなぁ

しかもFFだけはブランド死んだとはいえ数字出しているのに
576名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:11:14 ID:48LKKOG70
サガや聖剣は河津や石井のシリーズだからある程度好きに作るのは構わない、
とまでは行かなくともある程度許容出来る部分はあるのだが・・・

FFって特定の誰かのシリーズという訳じゃないからな・・・
言うなれば会社の看板であって全員で作ってきたシリーズだから
577名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 02:17:40 ID:K+zV4Gy80
河津も石井もツイッタはじめろや
578名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:10:00 ID:GTfMPolN0
そんな小物達より野村さん始めろや
579名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:16:18 ID:K+zV4Gy80
本当に野村信者って残念な奴等ばっかだねぇ
だから野村も野村信者も嫌われる、残念でならない
580名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 09:00:31 ID:OwgJqbVO0
FFDQ板の野村哲也スレ常連は轟音並みのメンヘラ持ちのキチガイ

マトモな議論が出来やしねぇ
581名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 09:09:25 ID:6rd2/9+C0
FFDQ板の野村アンチスレは100超えてるからな
なんでそこまで必死に叩くのかわからんなぁ・・・
ほとんどキャラデザだけなのに
582名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 09:12:41 ID:K+zV4Gy80
>>581
少なくとも>>578みたいな言動を信者が繰り返してると野村アンチが増えるからやとめけ
あとはこれ以上は語りません、なぜ野村アンチがあんなにいるのかは自分で頑張って考えてください
583名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 09:49:36 ID:ZN0SMmnh0
>581
お前なんでいつもそんな変な服来てんの?
584名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:34:32 ID:K+zV4Gy80
>>580
信者もアンチも俺からしたらどっちもどっちなんだが・・・
こんな所でぐちられても困るよ・・・議論すらできないならFFDQ信者スレでも立てて信者だけで議論したら?
585名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:46:35 ID:qJY/50pf0
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
おもろいもん見つけた
コレによるとff12は初週90万売れたのに最終130万らしい
ff10−2は10効果で売れたと言われてるが初週40万で全然大したことない出だし
俗に言うジワ売れして12を抜いてる
やはり12路線は失敗だったということかね
ff13はもう132万らしいからこっからどれくらい伸ばすか見物
586名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:56:59 ID:zID9d2ss0
アレ?FF12って初週で100万突破していなかったのか?
587名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:10:23 ID:qJY/50pf0
>>585
ああミスッタ
初週じゃなく初月だったぜ
続編出すほど初動率が上がってるffだが10ー2だけは初動率低くなってるのが以外だった
588名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:39:32 ID:8PZK84St0
FF12が最終130万wwwwwまたまたご冗談をwww
589名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:10:53 ID:qJY/50pf0
一つ言える事はFF開発に関して野村チームと他セクションが開発する場合に
お互いに潰しあいというか妨害活動が行われているという事
松野FFの時に野村が兵隊引き抜き工作したように
590名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:22:12 ID:l642eoxmP
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (´,,,,,,` )     < コタツをなかなかしまえない
\__|     ========  \   |今日この頃
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)   \______
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
591名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:04:19 ID:+3iPD8950
>>589
こういう陰謀論唱え始めたら終わりだと思う
それともソースあるの?
592名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 18:41:23 ID:emZpxjVX0
>>589
■の内部闘争なんて昔からじゃねーかw
そもそも和田からして坂口を追い出して社長に収まったようなもんなんじゃねーの?
593名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:43:30 ID:bkaphfeO0
ツイッター見てると旧■のみなさんはヒゲをはじめとして仲良しなようだけど
594名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:59:05 ID:5zuK91D00
何かスクエニ内部で問題があるように煽って株価操作を
企んでいる個人株主が居たりしてな
595名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:15:20 ID:89ozl0FE0
以前ここでやたらとカプコンの話題が挙がっててイミフだったけど何となくわかった気がする
開発チームで乗っ取りとか妨害工作するところがそっくりなんだな
596名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:28:05 ID:OyOVLymi0
>>585
海外の話なら、シリーズものはそのハードでの初作が一番多くて徐々に減る傾向がある。
789もそんな感じで10で回復したから別に12や13の出来とは関係が無い。
海外について13の調子のほどを考えたいなら比較に使うべきなのは7や10。
597名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:58:01 ID:emZpxjVX0
>>593
面従後言なだけじゃねーの?
もしくは自分の手は汚さないタイプとか
598名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:59:36 ID:emZpxjVX0
つーか、和田のオタクへの媚び方は異常
599名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:44:03 ID:DpatHKkyO
長い間“ゲームを知らない株屋”と叩かれていたと思ったら今度は“オタクに媚びている”か。
スクエニみたいなミーハー向けな会社の社長なんてやると一生叩かれる運命なんだろうな。
600名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:46:19 ID:JUfKfWEi0
オタク同士の嫉妬だろ
自分が構ってもらえないから叩く

ゲハでもあるやん、レス乞食が無視されると
自演してでも荒らす荒らす

自意識過剰な年寄りオタク程悪質だわ
601名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:46:32 ID:uUNrIQvu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org833195.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org833207.jpg

これはスゲェwwww
全部スクエニワゴンwwwww
602名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:22:53 ID:bRTAGSbZ0
スクエニはDQとFFが強すぎて他のが全部ショボく見えてしまうんだな。
というかDQとFFをエサに大量に仕入れさせてるってどこかで見たわ
603名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:34:50 ID:0nbfSQkt0
ニンテンドーもマリオ餌にしてゼルダワゴンしてるがな
604名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:36:46 ID:gLFXo4qSO
>>603
任天堂が実績商法やってるって話は聞いた事がないな
605名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:44:10 ID:Xq38GuNh0
FF13が在庫出しすぎて
ニーアの入荷絞ったのか各地で売り切れてるね
606名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:00:26 ID:yLeFEYMy0
>>604
ゲハなら有名だろ
607名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:06:30 ID:7xR8GOPJ0
昔々、DQ3大ブレイクした時にDQ3に糞げー2,3個付けて
売るようにさせたのは初心会なんだぜ
在庫を処分させないとドラクエ卸さなくさせてな

当時はゲーム流通を完全に独占していたから任天堂は
やりたい放題だったのよ、ぶっちゃけソニー以上
608名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:13:49 ID:i6nGgSD90
嘘もほどほどにしとけ、初心会は任天堂の子会社でも関連会社でも何でもない。
つまり初心会が何をやって儲けようと任天堂には一円も入ってこない。

一方でソニーは自社で流通を押さえた、つまり流通を独占して
やりたい放題で儲けようとしたのはソニーの方だよ。

それがさも逆のように言われるのには理由があるのだが、それはまた別の話。
609名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:18:18 ID:N9QxV4Y50
結局どっちが正しいんです?
ソースくれ
610名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:20:46 ID:i6nGgSD90
607で正しいのは、初心会の流通よりソニーの流通の方が良かったという点。
ただ理由が間違っている、初心会の流通によって任天堂は儲けていないし
ソニーの流通によってソニーは儲けた。悪玉善玉みたいに言うのが決定的に間違っている。
611名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:45:07 ID:DpatHKkyO
>>609
             _, =ニ彡彡ミニ= 、
          _,-≦彡彡彡彡彡彡彡ミ、
      ,-≦彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ、
     ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ、
   イ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡=彡彡l
  /彡彡彡彡彡彡彡彡彡'´ ̄     ヾ彡|
  /彡彡彡彡彡彡彡彡′        Vノ
 ,彡彡彡彡彡彡彡彡'         ,=≦|
 l彡彡彡彡彡彡彡/  ,≦三≧、 イ<●>l
 ヾ彡彡彡彡彡彡リ    ィ.<●>ミ、 〈`´ ヽ
  `ヾ彡彡厂`ヾミ|      `´   _、 ヽ  l
    `ヾミト、「ヽ ミl       , イ_,、_人ノ
      `ヾハ ハ        /=≦三=≧リ
        `ミ≧=ヘ     ミ`ト、__ノ,イ|    < てめぇで考えろ!
        _?⌒ ヽ 「」ヽ ミ、≧=≦ノリ
       厂`ヽ、   ヽ ヽ_,ハ、 -=彡'⌒l
612名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:57:28 ID:2IIgiEdc0
607は本当のことに嘘を混ぜて609のよ
うな人をだまそうとしているとも考えられる。

マスコミがよく使う手法です。
613名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:28:27 ID:gLFXo4qSO
>>606「ゲハなら有名だろ」(キリッ
614名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:01:15 ID:eV/C49eD0
>>599
>>600
和田はマイクパフォーマンスが上手なだけで後は過去の遺産に
おんぶにだっこしてもらってるだけだからな

マイクパフォーマンスが評価されるのはプロレスラーと政治家だけで
お腹一杯なんだよw
615名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:08:03 ID:gLFXo4qSO
>>614
何しろその過去の遺産を食い潰すだけで新作を何一つ当てていないという恐るべき無能さだからな
616名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:01:55 ID:W49HlWwS0
要するに独占すると任天堂もソニーも驕るということだな。
企業なんてそんなもんよ。儲けてなんぼだからね。
617名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:21:42 ID:i6nGgSD90
全然違う。
618名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:27:58 ID:50d0h2D30
ソニーの行いは全部バツで任天堂の行いは全部マルってどんだけだよ
619名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:36:50 ID:9lIW0+MY0
過去の遺産に頼りすぎだよな
FF14がこけたらマジでやばい
620名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:57:03 ID:In/YmtSB0
うえ〜んスレは昔からリアル先輩が多いな
621名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 23:49:18 ID:uUNrIQvu0
新しく始めたシリーズやDSで出した新作は全部コケたからな。
DQFF本編以外全コケ。FFCCやFFTAなんかも死んだ。
ブランドクラッシャーっぷりが半端ない。
622名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:14:39 ID:1Kqq6oU40
旧日本軍に例えると

エニックス:海軍

スクウェア:陸軍

だな
兵站部隊を蔑にして精神論で直走って\(^o^)/な所がソックリ
623名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:14:42 ID:NCudob58O
任天堂は善でソニーは悪みたいなキチガイが流石ゲハには多いけど
何で任天堂がハブられたかは理解してるんだろうか?
624名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:17:51 ID:Gs5ATDEC0
善も悪も無いわな、優劣ないし勝ち負けがあるだけだ。優勝劣敗。
625名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 02:05:50 ID:vTlZN1KkO
マトモな続編はおろか新作もろくに作れない低技術力馬鹿社員は和田さんに申し訳ないと思わないの?
そんなんだからリストラされるんだよ
626名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 04:14:20 ID:7WbT0wpH0
無能なのは上のディレクターじゃね?
なんで鳥山も野村もリストラされないの?
和田さんお願いします。
627名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:14:03 ID:iQJsDT8KO
>>619
確か、MMOで客の移動に成功した例って殆どないんだろ?

>>623
日本語で
628名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:10:56 ID:NQ6ouY9+0
FF11の客はなぁ2ちゃんゲハで虚勢張って吠えている様な
不貞腐れたオッサン以上に人間性がダメダメな奴が
占めているから14民族大移動は、11家畜を
かなり優遇しないと居座ったままだぞ


新規で何処まで増やせるかがカギだな14立ち上がりで
629名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:24:05 ID:MX1W3z5M0
FFのオンラインはMMOでは稀有なシナリオがいいMMORPG
そういう流れで移転は進むと思うけどなぁ。

今やってるメイジャンのおかげで最近野良でよく組むが廃人さんは
14やる気満々ですよw

630名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:50:44 ID:8jiOqChN0
>>628
単純にFF11がグダグダの時期が長かっただけだろ
FF11の今までの過程を知っている奴ほど馬鹿にしてる傾向があるな
631名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:29:21 ID:U7MqudaF0
もちろんお前らはニーア買ったよね?
632名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 20:59:31 ID:K230CkzH0
買う訳ねぇだろうよ

ココはゲームなんか一切やらないおっさんの雑談の場なんだからよォ
アレだ、野球オヤジと一緒なんだわ
633名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:27:49 ID:MZW/Olq2P
「このヒゲは良いヒゲか?」、ヒゲを見る目を養うヒゲ信用度チャート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100425_trustworthiness_of_beards/
634名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:35:28 ID:RFBD8E2G0
結局このスレってニーアみたいな評判の良い良ゲーは買わないで
大作ゲームの批判ばっかりしてるよね
しかもその大作ゲームすら買ってるか怪しいし
635名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:49:26 ID:BTtFJRKa0
ここゲハですよ?
売上げ以外に弄る気無いんすよ
636名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 13:13:22 ID:wF7MbILN0
>>635
その売上実績も無視してだたレス乞食に励む
構ってチャンオヤジの溜まり場になっている訳で

637名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 13:42:47 ID:rdB3T5IW0
>>634
絵師がチョンのゲームなんて買いたくないお^^
638名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:09:27 ID:mPtVeLmx0
みんなマジになりすぎだろ。
適当でいいんだよこんなスレは。
639名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:36:53 ID:VetuckBV0
てかネタスレで真っ赤になってマジレス
とか病んでいる証拠だわ
640名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:45:52 ID:At7+YmaT0
■のゲームは評判関係なく半年待ってから中古で買うと失敗がない
間違いない
641名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:50:04 ID:At7+YmaT0
つーか、せめて3ヶ月は話題になるゲームを開発しろよ
蝉じゃないんだからよw
642名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:02:14 ID:Ew6wppFx0
>>640
想像を絶する評判で品薄なんてまずないしな・・・orz
643名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:12:52 ID:Ap2O47az0
それどころかすぐにベスト版が出て新品を2000円台で買えてしまう
644名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:27:10 ID:EyWyNJg8O
>>639
叩くことしか生き甲斐がないんだろきっと
645名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:07:08 ID:kHSpG7mq0
中古はメーカーが潤わんから出来るだけ新品で買うようにしてる
646名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:40:03 ID:BTtFJRKa0
在庫だだ余りでも利益出てるって言ってるんだから潤ってないはずはないんだけどなー
なんでだろうなー
647名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:48:36 ID:IJ2PUBTE0
ひょっとしてニーアレプリカントって久々の良ゲーなのか?
インアン、SO4、FF13と糞を掴まされてきたけど、
今までとは明らかに評判が違う。
648名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 17:08:43 ID:VetuckBV0
てかニーアの様な下請け開発メーカーのスクエニ持ちこみゲームを
恰もスクエニが開発したように
ミスリードしてスクエニを叩く手法が最近流行っているけど、、、

任天堂のゼノ、ラススト然り
デベロッパーとサプライヤーの区別がつかないアホが叩いているのかね?
649名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 18:22:12 ID:xzOHnBLQ0
とりあえずスクウェアは野村きって、とっとと新しい世代のイラストレーター起用して
新作数本だしてくださいよ
何十人も居るはずなんだから、絵の腕前が野村以下なんて奴いないでしょ
650名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 18:35:29 ID:ZVR/NiiI0
野村がキャラデザしてもデザインするのがメインキャラだけだったり
他の奴が描き直してたり、結局色々と二度手間なんだよな
すばせかとかで野村デザの書き直しやってた小林元もサガ2で単独取ったしそろそろ野村は切ってほしい
651名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:20:11 ID:m03AJ4Mc0
野村チーム第一開発が関与していない
FF9もFF12もキャラクターデザイン特にヒロインは野村基準やがな
FF9は黒髪長髪でデフォルメしたティファそっくりだし
白頭巾外した姿は初期デザインじゃもっと露出高いヘソ出しルックだった(攻略本に没デザインが乗っている)

12のアーシェなんかFF10-2キャラ並みの露出バリバリの
半裸キャラだし、ウサギ人間もな

結局誰がデザインしても似通ったFFキャラになる訳だ
652名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 23:11:14 ID:VDxHplIV0
>>651
まあ、ヴィジュアルワークスのCGムービーがどれもいっしょだからね。
ただ、誰が作っても一緒だから野村以外にしよう。
653名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 01:42:27 ID:lk/AqMEeO
露出の多いリディアやティナ、セリスも野村基準。
ミニスカなレナも野村基準。
FFは基本的に野村さんの基準で出来てるよな。
654名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 01:51:56 ID:C1T41HO90
>>648
もうすでに叩かれてるなら糞ゲーの確率が高いんだろうよ
つっても、■のゲームは信者だか工作員だかわからんような輩が
過剰に持ち上げる事が多いから、■のゲームは
様子見するのが必須だってだけの話だな

つーか、もうとっくに発売されてると思ったら今頃発売かよ
遅くね?
655名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 01:56:51 ID:u0g6qHPM0
>>654
>過剰に持ち上げる事が多いから、■のゲームは
例えば?
656名無しさん必死だな
>>655
最近のはほぼ全てじゃねーの?
つーか、出る前から過剰に持ち上げてるというか詐欺映像を流して
発売後にユーザーから普通に駄目出しされてるのを
必死に擁護する側がいて祭りに突入のパターンだな

最初にハッタリかますのが根本原因かもしれんから
そういう意味では信者も被害者なわけだがw