任天堂が助けるとか、なんでそんなことしないといけないんだw
他人の借金肩代わりしろっていうのか
任天堂が助けるなら、他に流出されたくない権利、技術、人材がないとな。
それ以外で助ける道理はない。
助けるにしても倒産した後の再建であって倒産するまでは手を出さないと思うけど。
もうアシュレイは拝めないのかしら
すくなくともアシュレイとカイルのキャラクター版権だけは拾ってくれ任天堂
後あのキャラデザの人な
122 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 10:12:01 ID:KDrCH6Rz0
L5なんぞよりよっぽどいいゲームを作ってるのになぁ・・・ほんと・・・
L5はゼネコンと同じで自分でゲーム作らなくても儲かる仕組みを構築したし
MSやSCEを手玉にとってお金引き出す手腕はすごい
(まぁ、もうMSは騙せんだろうけど、SCEはカモネギ)
官まで巻き込んでいるし、日野は経営者としてはかなりのやり手
愚直にコツコツと良いゲームを作って、それが売れるという時代は過ぎたのさ
L5なんかクソゲーだらけだもんな。いやまじで
実際にはL5のSCE販売ゲーはある時期以降
全て孫請にお金配分する為にやってるだけだから
それで九州のL5に降りたデベロッパは生き長らえている
会社の知名度は殆どないが昔はそれなりにファンのいるゲームを実制作してた会社が
今じゃL5の顔色窺いながら仕事貰ってるんだぜ
DSならではADVよりもストーリーとゲーム部分が切り離されている
レイトンの方が売れてしまうのも時代なんかねぇ。
128 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 10:47:12 ID:3RdRyM/70
>>110 つまり手の抜き方を知らなかったということか
宣伝が上手い所が売れる時代
レイトンなんか、頭の体操の問題そのまんまでなんにも考えてないんだぞアレw
ほんとうまくやったもんだねw
任天堂のギャラが悪かったから倒産したってことだよね
>>70 ウィッシュルームがバカ売れして
ラストウィンドウが大爆死ってどーいうこった
そんなにウィッシュは不評だったのか?
日野のツイッターが沈黙したのは関連があるのか
>>132 1作目がバカ売れした理由
・DSバブル
・アドベンチャーバブル
・1作目だから前作に左右されなかった
・雰囲気のあるCMが比較的目立つ事ができた
2作目が売れなかった理由
・1作目で合わないと判断した人が結構いた
・出荷されすぎてワゴンに積み込まれた
・2作目なのに3年という微妙な期間
・ラストストーリーだと思われていた位に突然発表
・CMが1月に入ってからでトモコレやLL、マリオWiiの陰に隠れた
特に、前作並みの売り上げを期待しているにしては静かなプロモーションだった。
AGAINに遠慮したのかなと思っていたけど、そもそも似たようなシステムのゲームを
こんな短いスパンで出さなければいけない事情というのがおかしかったんだな。
>>134補足
>・出荷されすぎてワゴンに積み込まれた
ってのは1作目のことで、面白くないゲームに見えたかもしれんってこと。
マリオなんか今でも2,000以上3,000近くするんだから。
つーか2作目は最低1年半の期間あけで出さないと意味ないよな
3年じゃ忘れられる
それに続編とわかりにくかった。題名を連動させるべきだった
このラストウインドウがでて少しして倒産っていうのは
任天堂がここまで何とか延命させていたとは考えられないだろうか・・・。
>>137 任天堂が自主的に延命させたがったどうかは知らないけど、
シング自身が延命するために必死に頭下げたんだと思うよ。
ひょっとしたら、テクモと任天堂に別々に話を持っていって、
似たような作品を進行していることをギリギリ伏せていたとか。
ラストウィンドウは面白かったが、AGAINはイマイチ
どうせ潰れることには変わりなかったと思うが、AGAINは作る必要なかったな
CingとL5、版権継いだアルティと元リバーヒルでも結果は三者三様だな。
アナコーR王様物語ラストウインドウ
内容は悪くないタイトルなのに全部爆死ってある意味すごいよね
時代のニーズに合ってないってのが大きいだろうね。
ゲームの面白さが直接売り上げに繋がるなら罪罰のトレジャーやレギンのサンドロットも安泰だよな。
ウィッシュルームの雰囲気は最高なんだけどゲーム内容は結構未整備。
無駄なプレイアブル、次にすべきことが分かりにくい、イマイチな操作性でテンポが悪い。
一方で、謎の難易度はそんなに高くないし、ストーリーのボリュームはそれほどでもない
から、内容としては薄い。
雰囲気に惹かれて購入した人達は、その時点でこのシリーズを見限ったと俺は見てる。
その結果がラストウィンドウだろう。
あとやっぱ中古が回り始めると安くなるよね。
繰り返し遊ぶタイプのゲームじゃないし、ボリュームがあるわけでもないから、ちょっと
待ってれば安くなると思われると厳しい。
>>144 死んだ会社のタイトルを批評してもしょうがないけどね
次回はないんだから
>>143 ラストウィンドウは随分こなれてたよ。次が出せてればもっと良くなってたと思う。
デビサバの仲魔とか、カルドのカードとか、非常に上手くバランスが取れてるんだが
こういうのはシリーズを重ねて改良を続けた成果だろう。
最初から完璧は無理なんだから、この学習段階での突然死はメーカー/ユーザー
双方のためにも避けられるなら避けるべき。
>>145 会社は消えても開発者はまた別の会社で再スタートするんじゃね?
L5とかチュンソフト辺りにでも拾われると良いんだが・・・・・・
自分はまさに144のいう見限った人だった。ブランクの間に忘れたってのもあるけどね。
>>146 開発者が拾われても、チームとしてのそういったノウハウが失われちゃうだろうから痛いね。
>>105 決算期だし。
消費税を払いきれないとかw
開発に消費税なんて関係ないか。
遅れたのは王様とFBIの奴かな
どう考えても王様が原因だな
>>151 アナコRは発売が2009年(平成21年)2月発売だから、半年以上先で結果の出ていないタイトル。
つまりここでの「売上高」を「売った」というと誤解がありそう。
トーセとの資本関係が切れた決算期がピークって事は、ここから案件が激減していったりとか、
後ろ盾がなくなったことで貸し渋りを喰らったなどが考えられそうだ。
>>154 ここで言う「売上高」て、完成品を納品する事で発生する発注元に対する売り上げなんだろうね。
誰かがトーセの子会社だったのは
初代アナコで任天堂の仕事請けるにあたり、
会社規模小さすぎて双方保険になるものがないから、
間にトーセ入ってもらい書類上子会社って形にして
リスクヘッジしたんじゃないかって推測してる奴がいたな。
なんか非常に納得したんだけど、
実際のところトーセとの関係って実態あったのかな?
>>156 もぎチン作ったバンプールなんか有限会社だったんだから、規模は関係無いでしょ。
つまりシングを殺したのは任天堂、と。
日野が久々につぶやいたがCINGには触れず。
うーむ・・・。
「うち販売でソフトをだしたい?おたくどういうソフトが作れるの?」
「はい!当社はDSとWiiでソフトを作った実績があります!」
つまりシングを殺したのは任天堂、と。
>>134 >1作目
>・雰囲気のあるCMが比較的目立つ事ができた
>2作目
>・1作目で合わないと判断した人が結構いた
これまさに自分だ
ウィッシュは正直CMにだまされたと思った。もちろん2作目買わなかった。
アナザーコードはおもしろかった。けどWiiに行ったから買わなかった。
潰れると知っていたら買・・・・わないけど、やっぱ残念だな
AGAINががっかりゲーすぎたなあ
結構、金かかってたとは思うんだが
J.B.ハロルドシリーズとかまた断絶してほしくないし
どっかで拾って貰いたい
>>161 そんな新入社員の面接みたいなやりとりはないだろ
「作れます」じゃなく「作っていまして…」と資料ださないとw
>>164 >J.B.ハロルドシリーズとか
あれは版権アルティだから今回の件でどうこうって訳じゃないでしょ。
鈴木氏がめげずにゲーム業界に残ってシナリオ依頼されるかどうかくらい
どっちにせよ新作作ることはないと思うけどね。
166 :
名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:46:44 ID:5Pxs9Sdc0
あらら