ここは15年前のゲハ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 18:03:15 ID:+hXRgFXV0
うむ
3名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 18:13:48 ID:6B1J4iGdP
おお
4名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 19:38:11 ID:aZGDSuA90
ようやく春が来るのか・・・
5名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 21:29:51 ID:aZGDSuA90
誰もいないの?
6名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:38:03 ID:qbe8ioYi0
クロノトリガーすげえな、鳥山明かよ
もうこの勢いでスクウェアがエニックス吸収してもおかしくないな
7名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:43:08 ID:aZGDSuA90
>>6
さすがにありえねーよ
8名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:48:48 ID:yaNIYuCQ0
だってウルトラ64でFF7出してスクウェア大勝利確定じゃん?
もうドラクエがFF越えることなんて永遠にないよ

技術しょぼいドラクエは、そのうちゲームボーイとか
携帯ゲーム機でひっそり息絶えるに決まってる(核爆)
9名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:49:37 ID:vlTKwNXa0
クロノ?なにそれ?ググって来る
10名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:51:46 ID:0Z99JOBr0
ドラクエなんて今時ゲームボーイでも勿体ない(ワラ)
2画面ゲームウォッチがお似合い(ワラワラ)
11名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:53:39 ID:0Z99JOBr0
>>9
「ググ」ってどこの草の根ネットだよ(ワラ)
田舎っぺはニフってろ(木亥火暴)
12名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:03:32 ID:S86moDi00
>>8
黙れよFF儲
冬に出るDQ6のグラ見てないのかよ ジャンプくらい嫁
戦闘画面のモンスターが動くんだぜ
13名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:05:29 ID:2b5CzhU60
次世代機買った人居る?
あんなのに5万近く出すなら
あと3年はスーファミで十分だ・・
14名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:15:48 ID:CI/EVpCV0
>>12
モンスターぐらい邪聖剣ネクロマンサーでも動いただろバカ
ドラクエの時代は終わったんだよ
15名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 23:28:59 ID:RsiBHDpP0
ある日、私は2ちゃんねるで迷ってしまた。
深夜になり住人も減ってきた。
そんな中、一つの掲示板を見つけた。
「ここは15年前のゲハ」変な名前の板だ。
私は人気スレッドの「速報@ゲーハー板」を収得する。
数秒後、速報@ゲーハー板が表示される。私は読む。
なんか変だ。字が化けている。
変に字が化けている。頭が痛い。私は苦情を言った。
専ブラ「すいません収得しなおします。御代も結構です。」
数秒後、速報@ゲーハー板が表示される。
私は読む。今度は平気みたいだ。
私は板から去る。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここは15年前のゲハ・・・
人気スレッドは・・・速報@ゲーハー板・・・
16名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:46:24 ID:slBHIVwa0
>>15
???
17名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:49:47 ID:guEfscWx0
聖剣伝説は神ゲーシリーズ!
18名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 12:36:50 ID:slBHIVwa0
>>17
そうだな
19藤崎詩織ちゃん愛してる:2010/03/09(火) 12:47:17 ID:xombpgnt0
ときメモ最高!詩織タン可愛いよ。
ナムコwwwwwwww
コナミさま最高!!!

誕生の版権買って、コナミさまに対抗してみろよw
糞ナムコのアフォーwww
アイドル物はユーザーに受けるかなwwwwwwwww
20名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 12:53:18 ID:O53254Hf0
第4次スーパーロボット大戦にwktk
21藤崎詩織ちゃん愛してる:2010/03/09(火) 13:04:27 ID:xombpgnt0
>>19
雪歩「10点ですぅ。もっと頑張って下さい。」

キミ誰?失礼な事を言うな。

雪歩「私は10年後から来ました。ときメモ・・・クスッ(笑)」

笑うなよ。いったい君は誰なんだよ。

雪歩「10年後に分かりますぅ。あなたの運命の人かも・・・」
22名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 13:53:59 ID:0goCF99Q0
>>20
ダンクーガみたいなマイナーメカまで出るようになったからもうネタ切れだな
23名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 15:02:46 ID:L47JmNXF0
>>22
スパロボなんてオッサン向けのゲームなんだからガイキングとか鋼鉄ジーグとか出してりゃいーんだよw
鋼鉄ジーグは流石にねぇかw
24名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:57:52 ID:+c3H8XXl0
最近エヴァンゲリオンとかいうアニメやってるじゃん?
アレもロボだってことでそのうち出るんじゃね?
25名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:59:33 ID:g5gQqDZO0
まだ始まってないような・・・
26名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 21:57:10 ID:slBHIVwa0
15年後から来たと自称している人が来てこんな話してた。
・2年後にPSが奇跡の大逆転を起こし現在も続いてる任天堂の天下が崩壊する。
・約8年後に二大サードでありライバル同士でもある二社が合併する。
・3年後にカラー表示が出来るゲームボーイが出て約6年後に画質がSFC並のゲームボーイが出る。
 ・そして約10年後に二画面のゲームボーイが出る。画質もPS並らしい。
・セガは15年後にはハード撤退してサードになる。
絶対あり得んよな
27名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 21:59:49 ID:MSnl0ytP0
>>26
カラー画面のゲームボーイが一番有り得んな。
任天堂の横井大先生自ら「携帯ゲーム機にカラー画面は不要である」とまで豪語しているそうだし。
28名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 21:59:55 ID:+c3H8XXl0
>画質がSFC並のゲームボーイ
ああ、スーパーゲームボーイのことね
もう出てるじゃん
29名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:21:45 ID:slBHIVwa0
そうそう奴は他にもこんな事言ってた。
・2年後にゲーム史を作った偉大な人が事故死。
・来年当たりに出る任天堂の怪物シリーズが凄い。携帯ゲーム機の天下はこれで確定する。
・あの奇跡の大逆転からソニーは黒いPSの2代目まで暫く天下を維持するが10年後あたりに任天堂に天下を奪回される。
 ・ソニーは調子乗ってPSの携帯版を作るが二画面のゲームボーイにかなわず惨敗。
 ・PSの3代目もサードが二画面のゲームボーイに逃げ出してガタガタ。かろうじて出たソフトもクソゲー呼ばわりされる。
 ・任天堂が天下奪回したときのゲーム機は白い。そして、リモコンを振るゲームが多いが将来のようなゲームもちゃんとある。
・4年後あたりにバンダイが携帯型ゲーム機出すがやはりこれも惨敗。FF3のリメイクが切り札だったが発売中止でガタガタ。
 ・FF3以外のFFナンバリングすべてPSシリーズに出るが結局、FF3だけは任天堂ハードしか出ない。
30名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:30:21 ID:lMqW3n2aP
>>26 >>29
ありえんな
31名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:31:38 ID:slBHIVwa0
あと最後だが今腐るほどあるハードメーカーも15年後にはSFC・PS・Win3.1出してる会社だけになると言ってた。
32名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:32:21 ID:63ayZ2fW0
妄想ネタうざい
33名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:35:11 ID:xO4SUR0l0
ミニ四駆Windows95カップ行ってくる
34名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:57:44 ID:Dcw54UMF0
Windows とか PC とか
ゲームに関係ないだろ
SuperDepth は認めるが…
35名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 23:02:51 ID:a1bwh34x0
エロゲはNECの天下、これは譲れない
36名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 23:12:27 ID:Uj4Wl+AI0
次世代機のプレイステーションのゲーム画面が
PVで見たのより大分画面がしょぼいんだけど何だあれ
37名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 08:23:28 ID:GSbC55Le0
任天堂は時代遅れで黴が生えているしセガはセンスが絶望的にダサい

やっぱり天下のソニー様だろ
これからの業界をリードするのは弊社以外ありえない
38名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:25:22 ID:zMLR3e3g0
>>37
はいはい社員乙
39名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:15:29 ID:iPhndlum0
おい、鉄拳すげーな…バーチャ2もプレステで出した方がいいんじゃねーか?
バーチャ1の出来をみるかぎりサターンに移植なんて無理だよ
40名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:25:50 ID:pI4PUZsy0
なんか最近SCE社員多くね?
41名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:32:44 ID:tA9KninU0
>>40
ひがみと被害妄想お疲れさま
あなたがどれだけ頑張ってもソニー社員にはなれませんよ
人生負け組のオ・タ・クさん
42名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:33:19 ID:pI4PUZsy0
まーたソニー社員か
43名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:44:26 ID:upnvyUMY0
Gガン見逃した・・・
44名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:12:25 ID:2mL0qBm80
>>13
RPGのタイトルがないんだよな次世代機は
スクエアのRPGが充実してるSFC最強
つか面白そうなタイトル目白押しで次世代機なんて買う金ねえ
45名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:15:00 ID:2mL0qBm80
>>24
告知とかTVCMは見たような気がしたがまだ始まってなかったんじゃ?
確か今年の秋ごろスタートだったか・・・
46名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:52:25 ID:mGqA0crl0
トップをねらえの庵野監督だし、ヴァンゲもオタ媚びアニメの
皮をかぶったハードなSFものになると見るね
47名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:04:01 ID:bDW2H/RR0
最近のポケベル人気はすごいなみんな持ってるよ
48名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:49:01 ID:oe9s+8WQ0
>>46
ガイナはもうアニメ作らねェよ
岡田が飽きたってさ
49名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:49:33 ID:WxhRDQyq0
新作情報とか先月の売り上げとか何参考にしてる?
ゲーム雑誌はなんか特定ハードとかメーカをひいきしてる感じがしてヤな感じだから、俺はベーマガ参考にしてる。
マイコン誌だからコンシューマのことについてはあまり入れ込まないで淡々と紹介してていい感じ
ゲーム雑誌はベーマガ見習わないと休刊する羽目になっちゃうよ?
50名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:08:46 ID:ux12hERa0
うん
51名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:27:04 ID:uIAie1xD0
ガイナって自分の所のキャラ安売りする傾向あるからな
トップにしろ脱がしエロゲーになったし
その新しいエヴァとか言うのも将来18禁のエロゲーになるかもな
(もっと斜め上の18禁関係でギャンブルになったりして 藁 さすがにそれはないか)
52名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:54:36 ID:UeYeS5A+O
エヴァっていかにも斬新なことをしようと詰め込み過ぎて収集つかなくなったアニメだろ
多分この先10年以上経っても完結しなさそう
行き当たりばったりなシナリオだし
53名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 01:24:56 ID:R/fvrnw80
ガイナックスの関係者と思われる人来た
54名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 05:50:43 ID:Jbg6TiAe0
>>26,29
どうせならノストラダムスの4行詩っぽく頼む
55名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:48:11 ID:/lCXhcR20
>>52
未来から来た人ですか?
まだ放映が始まってもいないアニメなのに・・・
56名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:35:00 ID:ux12hERa0
うむ
57名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:00:02 ID:ux12hERa0
PCE早く切ってPCFXに出させないとNECやばいよ。
まあ、任天堂派の俺にはどうでもいい事だけど。
58名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:19:35 ID:Wseaw3RO0
ゲームボーイなんて終わったハードだろ

何で任天堂はそんなハードにRPGを出すんだ
59名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:25:11 ID:ux12hERa0
>>58
後継機が出てない自社ハードを見捨てるわけにはいかんだろ
60名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:29:27 ID:436NXl56P
DQ6また延期か〜
61名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:47:07 ID:meTN26oH0
まだVBやってるのは俺だけで良い
62名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:48:21 ID:ux12hERa0
>>61
ああ?何を言ってるんだ?
VBはまだ発売されてないよ。
63名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:35:35 ID:+RM6P3ZL0
真サイヤ人絶滅計画キターーーーー!!!!
安達祐実とかマジ可愛いし俺プレイディア買う事にするわww
プレイディア大勝利!!!!!
任天堂&セガ&ソニー信者涙拭けよwwwwwwww
64名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:12:01 ID:3NAXmw5+0
おろろん
65名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:07:12 ID:YLh6TghU0
トイ・ストーリーって知ってる?
アメリカのディズニーの子会社のアニメらしいんだけど
66名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:29:28 ID:ux12hERa0
??
67名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:32:11 ID:YLh6TghU0
いや、アメリカにすむ友人がさ、そういうアニメがあるって聞いただけ
なんでもフル3DCGらしくてさ、まるで実写みたいなアニメらしいよ
ディズニーだから日本には何時来るだろうな、たぶん来年か
68名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:40:00 ID:ux12hERa0
SFCはこれからが正念場か
ウルトラ64が発売されるまで
64ビット級のゲーム機「セガサターン」
全てのゲームを集めようとしてる裏切り者「プレイステーション」
PCエンジンの後継機「PCFX」
などを凌げるかが課題だろう。
69名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:35:45 ID:3JV6VpNQ0
スーファミの牙城はまったく揺らいでいない訳だが。
ドラクエ6もあるし、たのしみたのしみ。
70名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:27:40 ID:3JV6VpNQ0
つーか今日クロノトリガーの発売日じゃねーか
ちょっと買ってくる
71名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:29:45 ID:ux12hERa0
おせえよ!
店閉まってるぞ!!

ともあれ今日で冬が終わったか・・・
72名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:30:18 ID:+gx216r10
クロノトリガーネタバレ
主人公は死ぬ
73名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:31:23 ID:ux12hERa0
>>72
ネガキャンご苦労さん。
RPGを一日でクリアできるわけがないw
74名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:36:05 ID:YhxEdSE60
おい、未来ってVジャンだとA.D.2300って書いてあるのに
俺のカセットだと何回やってもA.D.2010にしか着かないぞ!バグか!?
75名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:38:13 ID:ux12hERa0
>>74
ゲームの世界にネタを突っ込まないでくれ
76名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:45:00 ID:6GMRFbdN0
ドラクエ6発売遅すぎだろ
もうドラクエの時代は終わりだな
やっぱこれからはFFだな
77名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:58:02 ID:RGlYDo7I0
そんなことより、やっと念願のネオジオかってきたぜ!
ROMは竜虎の拳2とがろ2とサムスピだ!
これでうちに集まって格ゲー対戦できるぜ!
本体もROMもくそ高かったけどゲーセンで使いまくると思えば安いもんだぜ
なんてったって移植もののインチキくさいんじゃなくて本物だからな!(笑)
78名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:27:06 ID:oeqOqg020
>>76
DQは発売まで待たせすぎだよな・・・
5から6まで何年待たせる気だよ
79名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 08:06:35 ID:R92qcI1r0
ドラクエ6がこれじゃ、ドラクエ7がウルトラ64で出るのはいつになることやら
10年たっても出てなかったりしてな…
80名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 11:13:15 ID:ftj8y8IJ0
>>79
出ないだろうね

サターンで出るからな!
81名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 11:44:12 ID:Ef4p2yNO0
来月サービス開始するサテラビューってどうなの?
凄いけどちょっとよくわかんないよな。
82名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 12:43:31 ID:kXzd1JNv0
たぶん普及するよ
83名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 16:54:58 ID:Mz8XMSyq0
サーテーラビュー♪
84名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 17:59:52 ID:kXzd1JNv0
クロスレビュー40点満点は高嶺の花だな。
良くてせいぜい37点が限界。
85名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 18:15:42 ID:RwThtM5WP
>>84
37点じゃなくて39点だろ
ゼルダの伝説 神々のトライフォースが今までの最高点の39点なんだから
86名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:24:25 ID:TSteQCId0
40点ってのは20年に一回出るかでないか、ぐらいの点数だな。
87名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:31:08 ID:kXzd1JNv0
>>85
スマン。間違えた。
>>86
1回も出ないだろw
88名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:43:13 ID:L07PPqxu0
1999年7の月になる前には一回位出すんじゃない
89名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 22:06:36 ID:o48SCMCi0
いったいどんな大作だったらだすんだよ40点って
ゲームって何かしら不満点ってやつがあるから減点されてとうぜんだろうよ
90名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 22:10:09 ID:kXzd1JNv0
FF6ですら37点だったというのに・・・・
91名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 01:44:37 ID:VuYcGy8W0
最近メストの誤植がひどくないな
92名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 02:02:21 ID:6B11j6xp0
メストって何?
93名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 13:40:12 ID:6B11j6xp0
ねえ教えて
94名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:51:03 ID:20zKghnX0
スマン、わからん
95名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:55:32 ID:3RqxCX2z0
来年は任天堂がスクウェアと組んでマリオのRPG出すらしいよ
96名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:57:18 ID:mg9EYvGT0
>>95
ソースは?
97名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:59:08 ID:8eNI0FM60
>>95
・「マリオの」
・「RPG」
いつものことながら任天堂、遂に狂ったか?
RPGなんて任天堂が一番苦手な分野だろうが、それにマリオなんて誰得にも程があるぞ・・・
幾らスクウェアと組んで作るとは言え、「マリオシリーズの黒歴史になる」にスーパーキノコ10個っと。
98名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 20:15:07 ID:FnRq0cqK0
変なゲームならまかせろ

のDECOと組んだら買ってしまったかもしれんがスクウェアでは・・・
天野絵の輪郭がはっきりしないマリオも見てみたい気がする
99名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 20:57:50 ID:3RqxCX2z0
>>96-97
ソースはコロコロコミックで書いてあった
タイトルは「スーパーマリオRPG(仮)」らしい、そのまんまだな
100名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:05:58 ID:FEPzthjV0
任天堂とスクエニ・・・・・・・・
やめてくれ、この前の地震のようにまた天変地異が起きるぞ
101名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:06:47 ID:FEPzthjV0
間違えた、なんだよスクエニって
スクウェアだよ
102名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:12:24 ID:mg9EYvGT0
>>100
エニってなんだよw

>>99
トン
103名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:13:32 ID:20zKghnX0
スクウェアが他へ逃げたら逃げた所が天下取っちまうぞ。
ウルトラファミコンのために何とか有力サードを囲おうとする任天堂の作戦なんだよ。
104名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:14:42 ID:20zKghnX0
>>102
エニックスの略だろ
つまりスクエニはスクウェアとエニックスの二大サードの事だ
105名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:16:19 ID:mg9EYvGT0
>>104
任天堂とスクウェアとエニックスが作るって事なのかよ
106名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:17:09 ID:20zKghnX0
>>105
いやすでに>>101で訂正していたが。
107名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:18:31 ID:mg9EYvGT0
三大メーカでマリオRPG作るのかよコロコロ買ってくる
108名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:19:11 ID:20zKghnX0
だからそれ誤情報だって
109名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:10:33 ID:N2tdwZJk0
エニックスって出版社だから、自分ではゲーム作れないでしょ
それとも販売がエニックスなの?
110名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:13:38 ID:+I1L7yXn0
風雲ドラゴンファンタジーみたいなもんか
111名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:15:35 ID:pzRpAxxr0
>>109
エニックスが出版社ってのは言いえて妙だな
昔、PCでもプログラムコンテストってのやって優秀な作品を製品化してたし。
112名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 23:36:50 ID:zersNk5r0
>>102
スクウェアがエニックスを吸収する運命だから違和感ないだろ
クロノトリガーを見てみろよ。堀井雄二と鳥山明がスクウェアに取り込まれたんだぜw
エニックスは滅び、スクウェアの時代が始まる。
俺たちは歴史に立ち会ってるんだ。
113名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:18:11 ID:0yk/vF560
これからはネオジオのゲームは他機種には移植しないはずの、SNKがサターンとプレステに参入だと!?
母ちゃんが少ない給料で4万8千円もするネオジオCD買ってくれたのに。
SNKのバカヤロー!
ちくしょー怨んでやる!!!!
114名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:19:02 ID:3TjEwGES0
ガンガンのパプワくんももうそろそろで終わっちゃいそうだしな
115名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:20:38 ID:LWml5g9L0
マリオってのは爽快なアクションゲームだからこそ売れるんだぜ?
それをテンポの悪いロールプレイングゲームにするだなんて
どうかしてるよ任天堂…
116名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:28:14 ID:O290b4Z40
そういやスクウェアの坂口は将来的にはFFのフルCGでの映画を作りたいらしい
117名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:31:16 ID:00ZhyIlc0
>>116
止めとけ。会社が潰れるぞ・・・・
118名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:40:20 ID:hR5MNZ5f0
>>116
坂口も変わっちまったな、そんな奴じゃなかったのに
119名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:39:14 ID:00ZhyIlc0
任天帝国・NEC共和国・セガ王国・SCE解放軍との戦い
120名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:31:25 ID:AC0zJ4ZM0
ついにトヨタが電気自動車だすらしいぜ!
でも先取りしすぎて訴訟大国の米にカモにされないか心配だか


312 :名無しさん必死だな:2010/02/29(月) 09:39:14 ID:3GkpSXscE
誤爆スマソ(てへッ

121名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:48:38 ID:lsHqFz4K0
なんでやねん
122名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:15:07 ID:QgCqIl8h0
>>120
日付が未来だぞ
123名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:20:52 ID:lsHqFz4K0
15年後なんて先だろ!って思っていても時がすすんでいる以上、いつかはくるんだよな〜
124名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:32:47 ID:QgCqIl8h0
神戸どうなったんだろうな?
125名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:02:40 ID:LWml5g9L0
>>123
案外15年なんてすぐだったりして



なわけないかw
126名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:10:12 ID:wGSxc1Nj0
ソニーがゲーム業界に参入するらしいけど
どうせ任天堂とセガの2強に潰されて終わるのに
無駄な労力使ってるよな
家電屋は家電屋らしくビデオデッキでも作ってろよ(笑)
127名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:14:41 ID:QgCqIl8h0
>>126
もうソニーはゲーム業界に参入してるけどまあどうせ任天堂とセガの2強に潰されて終わるな
128名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:23:27 ID:3DI4tCkO0
クロノ・トリガーにチラシ入ってたけど、サテラビューって凄くね?
衛星でゲーム配信とかもうwktk。
129名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:25:43 ID:LWml5g9L0
プレイステーションってビデオデッキにもなるのか?

□ボタン→停止
△ボタン→再生(向きおかしいけど)
○ボタン→録画(赤いし)

という意味なんだろうか、よく分からん
130名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:26:46 ID:pAPcD8EL0
>>85
39点の神トラが、まさしく神話級の面白さだからな
実質39点が満点、39点ですら比類なき神ゲー以外に与えちゃいけない
131名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:27:03 ID:ghhCp4oc0
クロノトリガーやってるんだけどさ、
会話ウィンドウ表示中に移動できるシステム、エーテルシステムとかいうやつ、
あんま生かされてなくね?
移動できない会話とか結構あるんだけど…
132名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:28:45 ID:pAPcD8EL0
>>97
マリオが剣持って安っぽいセリフと臭いドラマやるのか
それでラスボスはクリスタルとかだったりするんだぜどうせ(爆笑)
133名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:00:55 ID:QO1OiZqA0
>>130
確かにあと百年は40点満点は出ないだろうな
134名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:43:54 ID:yTtXnCsY0
プレステのソフト安すぎw
スーファミの1万超えとかボッタクリだろw
135名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:45:03 ID:QgCqIl8h0
>>134
でもプレステのソフトつまんないじゃねーか
安いほどつまらないんだな
136名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:24:58 ID:XEOEmPLu0
>>134
スクウェアに言ってくれ
FFとかクロノとか高すぎる
137名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:25:59 ID:D18UzlGp0
>>136
もっと言ってしまえば、ROMのICを作っている会社にな。
最近ROMのICの値段がバカみたいに上がっている、という話を聞いたことがある。
138名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:29:27 ID:J6gFH8Ad0
任天堂が囲って値段釣り上げてんだろ。
京都ヤクザは怖いわぁ
139名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:04:16 ID:vFr5hL/k0
なんかアンチ任天堂が必死な件
140名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:06:16 ID:93bGpEr40
まだWin3,0使ってる奴なんかいるの?
141名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:15:08 ID:NaMRUFIT0
3.0は誰も使ってないと思うな
年末予定の95は楽しみだな
142名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:23:21 ID:YpJuIClS0
Win95なんかいらねーよ
ワープロで十分
143名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:30:04 ID:Vyb158Z40
>138 将来ソニーが6万円近くするゲーム機発売したらちゃんとソニーはぼったくりと言う?
144名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:35:26 ID:HAjwG87/0
俺らね、32Xはコケると思うよ
145名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:15:01 ID:vFr5hL/k0
>>144
メガドラの周辺機器の時点でもうこk(ry
146名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:39:44 ID:UGRQz+ze0
>>143
MSXの事かい?
147名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:53:24 ID:g275tzpB0
>>144
なにそれ何か発表されたのかい?
148名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:05:58 ID:cmuOPnJI0
>>141
天下取るのは98に決まってるだろ(笑)
149名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:09:37 ID:+QW7DBNo0
パチンコの景品でスーファミ買ったよ^^
本体2500発コントローラーとケーブルで2500発だったけど
150名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:39:42 ID:HYH/1ijm0
ウルトラ64に敢えてROMカセットを採用することを決めた任天堂はまさに漢!
プレステ(笑)とサターン(笑)を見ろ、CDの容量で何をするかと思えばムービーと声優フルボイスだろwww
アニメ観るためにプレステサターンを買ったのかよお前らはwwwしかも読み込み時間(笑)なんて要らないおまけまで付いてくるし。

任天堂がROMにこだわったのは、「見た目に頼るなゲームに頼れ」という老舗らしい意思表示なんだよ!
ムービーに頼る軟弱メーカーは去れ。ゲームらしいゲームでかかって来い、それだけの高性能を与えてあるゲーム機を作った・・・まさにゲームを知り尽くした任天堂の模範解答だな!
ゲームらしいゲームが出来るのはウルトラ64だけだな!
151名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:40:59 ID:vFr5hL/k0
3DO(笑)
ネオジオCD(笑)
プレディア(笑)
セガサターン(笑)
プレイステーション(笑)
ジャガー(笑)
PCFX(笑)
152名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:45:25 ID:7PeHLtUl0
>>150
CD音質でゲームできないなんて可哀想
153名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:55:15 ID:HYH/1ijm0
あーもう!これだから"本物"を知らない一般人は困るんだよ!
ファミコンのスーパーマリオブラザーズなんてCDのいい音どころかピコピコだけだったんだぜ?
音はピコピコでも中身は「本物」だったからファミコンの代名詞にまでなれたんだよ!
もう大事なことなので何度でも言いますよ、大事なのは「見た目」じゃなくて「ゲーム」なんだよ!
ま、一般人に本物など分からなくても文句は言えないか。「本物のゲーム」、「ゲームらしいゲーム」は、人を選ぶからなw
154名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:56:12 ID:g275tzpB0
>>153
だよなPSが売れるわけないよな
155名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:36:10 ID:tmKewJCj0
>>154
3DOとプレイステーションは真っ先に消えるだろう。
プレイディアとPC-FXは論外。
来るならセガサターンだろうな。
あくまで任天堂の噛ませ犬としてなw…
156名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:38:17 ID:LMdtvB9x0
プレイステーションは任天堂が破棄した粗大ゴミだからな

ソニー可哀想wwwwww
157名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:39:59 ID:vFr5hL/k0
>>155
ウルトラファミコン以外全部論外だからな
158名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:10:27 ID:u5/mRpuC0
イベントはムービー垂れ流しで本編はゲーム性皆無、そういうゲームが多すぎる

PCエンジン版イースあたりですでに悪い兆候は見え始めていたがな
プレステはその流れをますます加速させているように見える
バーチャとか遊べるサターンはまだいいが、プレステはゲームらしいゲームを滅ぼす
あんなものがゲーム呼ばわりされちゃゲーム業界も終わりだ
159名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:16:40 ID:cYHC6VZp0
家電メーカーだからな
160名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:20:47 ID:QVQlvoIK0
とりあえず64でマザー3出るだろうな
きっと夢と希望にあふれたマザー2以上の大傑作になるだろ
64も大勝ちでもうアレだ、セガとソニー哀れwwww
161名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:16:50 ID:zuriagOY0
>>150
CDドライブ搭載のゲーム機って売りって音声じゃね?
っつーかゲームでアニメに使うって言っても画面一杯使えるくらいしか利点無いし

CDって単価安いから雑誌の付録に付けれるのがデカイよな
162名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:32:38 ID:iUF7DVgR0
体験版ならサテラビューで配信しますから。
CDより安上がり
163名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:03:26 ID:OmJ82qWU0
でもさ、軒を貸して母屋をとられるってことわざもあるし、
アニオタが大挙してゲーム界に流入してきたら、「真の」
ゲーマー達はすみにおいやられてしまうかも。

PCエンジンCD-ROMのゲームにギャルゲーが増えてきたし心配。
164名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:50:17 ID:2q5ETdb10
ああ
165名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 15:56:20 ID:2q5ETdb10
心配だ
166名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:08:20 ID:NpyOkHfI0
ここだけの話、PSが100万台売れないとSCE潰れるらしい
大手のゲームメーカーにSCEのトップが掛け合ったら「300万台売れてから出直せ」って言われたらしい
167名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:30:12 ID:Z0fV6lCH0
まぁ、できたばかりの会社だし、
負債増やしすぎて債務超過に陥る前に、
さっさと撤退した方がソニー本体のためかも。
168名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:38:49 ID:gN4mVEeN0
>>166
ソースは?
169名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:42:52 ID:2q5ETdb10
1  .SFC クロノトリガー
2  .SS  パンツァードラグーン
3  .SFC スーパーファミスタ4
4  .SFC フロントミッション
5  .SFC スーパードンキーコング
6  .SFC 実況パワフルプロ野球2
7  .PS  闘神伝
8  .PS  リッジレーサー
9  .SS  バーチャファイター
10 SFC す〜ぱ〜ぷよぷよ
170名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:05:50 ID:DdL+fUJL0
          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、      FF7が発売されて
ヽ、┗ ノ  PSが世界一のシェア取返してるはず!
  `ーー'        γ⌒ヽ/  _  \        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
171名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 20:16:23 ID:gN4mVEeN0
>>170
なにこのキャラ知らないだけど
172名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:21:53 ID:b2fK5ie/0
世界一どころか日本一にすら一度もなったことないのに
取り返してるはず、とかwww
173名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:35:41 ID:Y5vTEBbd0
てかPSって新参だよな
174名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:43:03 ID:fCAsR+AU0
>>168
SCEのえらいさんから聞いた
175名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:52:10 ID:IZOkDFsk0
へぇ
176名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 23:13:47 ID:sRP7iv5Q0
つーかジャンプ
クロノトリガー発売前に魔王が仲間になるとか
すごいネタバレ記事にしやがったな…
177名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 23:29:12 ID:IZOkDFsk0
>>176
??
178名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 01:11:16 ID:TOdlEXv40
あれ?
乗り物にクロノが乗ってなくて他の仲間だけが乗ってる写真があるんだけど…
クロノはパーティから外せないよね?
179名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 02:13:38 ID:3bqGJ62u0
>>176
ジャンプがアホなのはわかるが
わざわざここに書くなよ
180名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 02:23:09 ID:Ql+nF9Z70
それにしてもファミ通の信憑度はすばらしい
181名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 02:23:30 ID:Ql+nF9Z70
いやファミコン通信か。長いから略してしまう。
182名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 02:57:50 ID:B/b/Q3J70
まあもうファミコンはさすがに現役引退してるから、今更「ファミコン」通信ってのもねえ・・・
ファミ通を正式名称にしてもよくね?
183名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 03:22:13 ID:57YXW6ps0
>>182
流石に略称を正式名称にはしないだろ
184名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 03:52:11 ID:Ql+nF9Z70
>>182
まだスーパーファミコンが主流だというのに・・・
185名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:20:30 ID:RVbBaqjz0
またウルファミが天下とるだろうしな。
ファミコン通信はファミコン通信だよ
186名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 15:30:19 ID:7WAL31bR0
馬鹿だなセガサターンが天下取るにきまってるだろ
バーチャファイターやったことないのかよ
ゲーマーの為のゲームがどんどん出るぞ
187名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 17:55:23 ID:Ql+nF9Z70
五年前のログ見つけたwww
スーパーファミコンとかいうのが発売されるらしいぞ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268986639/
188名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:05:44 ID:4cJLLBv70
>>186
やっぱりゲーマーにとって最高のプレイ環境はRGB接続だよな。
21ピンRGBが使えるモニターが少なくなってきてるのが気がかりだけど・・・
まあブラウン管が今後無くなるなんて事はまず無いからな。
15年位経ったらどんなすごいブラウン管モニターが出てるんだろうな。
189名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:16:48 ID:Ql+nF9Z70
>>186
お前5年前の時もメガドラが勝つって言ってたよな。
ふたを開けてみれば結局SFCの圧勝じゃねえか。だから信用ならん。
190名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:37:09 ID:Ql+nF9Z70
スーファミ・サターン・PC-FX関係のスレ荒れてるけど何で?
プレステ関係のスレだけ荒れてないのが不自然なんだけど・・・・
191名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:37:12 ID:7WAL31bR0
なにいってんだサターンは64ビット級だぞ
アーケードと遜色ないゲームが家で遊べるし
みんなセガのゲーム遊びたいに決まってるだろ
プレイステーションみたいな急に降って湧いたぬるい
ハードに負けるわけないし
192名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:42:51 ID:Ql+nF9Z70
>>191
ああ?似非64ビットじゃないか。
ウルトラファミコンは本物の64ビットなんだけど?
てか「セガのゲーム遊びたいに決まってるだろ」と言ってるけど
ソニックはFF4の圧倒的な力の差の前に散ったじゃないか・・・
193名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:48:24 ID:7WAL31bR0
なんだよウルトラファミコンて名前ダサすぎるだろ
しかも今時ロムカセットなんて失敗するに決まってる
194名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:52:20 ID:Ql+nF9Z70
>>193
前回CDも使えるメガドライブとPCエンジンはロムカセットオンリーのスーパーファミコンに負けたんだよな。
そもそもウルトラファミコンは仮称だ。
195名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:55:26 ID:DrVRtZ420
サターンでインターネットができるらしいんですが何が必要なんですか?
電話を横に置いても何も起こらないんです
ソニーのプレイなんとかだったらできるのかな?
196名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:08:20 ID:RJEnmS2j0
お前ら、明日の朝は東京の地下鉄に乗るなよ
特に千代田線、丸ノ内線、日比谷線には絶対に乗るな
いいか、絶対だぞ
197名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:08:42 ID:7WAL31bR0
>>194
なんでわざわざ今の時分に高い半導体つかってロムカセットなのか理解できない
メガCDは設計に無理があったが
サターンはメモリ周りに余裕があるからCDロムでも快適に遊べるし
ソフトも安く供給できる
どう考えてもセガサターンの方が有利だ
198名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:14:38 ID:TOdlEXv40
>>196
JR社員おつwww
さも地下鉄でテロか何かが起きそうなこと言いふらして
自分とこに客を移そうって算段ですかwww
日本の治安を甘く見すぎっすよww
199名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:14:57 ID:RVbBaqjz0
>>196
乗るなって・・・仕事サボれってこと? できっこねーw
命に関わるようなことでもあるまいし。。
200名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 01:38:54 ID:DkWSvK7C0
流れを戻せよ
201名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 01:42:02 ID:B85Sq7wy0
遂に、ジブリ×ディズニーだとさ
202名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 09:01:43 ID:HavVxPyv0
バーチャファイター2のサターン版早くでないかな
203名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 09:18:21 ID:hAv+GPQK0
あのクオリティの移植は無理だろ
VF1のカクカクさで精一杯なんだから

もしあんなのが出来るハードがあったら、ネオジオみたいなバカな値段になるぞ。
204名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 09:55:52 ID:HavVxPyv0
いやセガの力をもってすればきっとアーケード版にかなり忠実な移植をするさ
あと、Dの食卓を早く遊びたい
野賢治ってなんか凄そうだ
205名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:39:55 ID:DkWSvK7C0
いや、いやな予感がするぜ
206名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 01:29:39 ID:thMiy3/M0
昨日なんか酷い事件おきたな
207名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 08:17:26 ID:IaMUWO9t0
飯野って嫌な予感がするよな・・・
208名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 08:32:48 ID:9iyIesmk0
クリスマスプレゼントにサンタが持ってきたPC-FX。発売されるカセットの数が少なくて飽きた。
プレイステーションはいっぱいカセットが発売されていいな〜羨ましい
209名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 08:38:22 ID:IaMUWO9t0
>>208
それ大事に持っとけよ。将来高値で取引されるから。
210名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 08:41:35 ID:VGzkcwHv0
ないない^^
211ス苦ウェア終わっトルネwww:2010/03/21(日) 10:06:17 ID:LIRLPc510
FFがポリゴン化したらキモくなったな。
あっ!ス苦ウェアの技術が低いだけかwwwww

ナムコに期待だな。

212名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:09:29 ID:ujbjiAdQ0
いま思ったけどタカラとトミー合併したら最強じゃね?
おなじ玩具会社だし
213名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:13:24 ID:IaMUWO9t0
>>211
PS信者必死だなw
214名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:17:47 ID:EEhM/t/r0
宮島にぷよまん本舗とかコンパイルどれだけ儲かってるんだよ
215名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:21:50 ID:VGzkcwHv0
ほぼ送料だけで毎月同人誌送ってくるしな、コンパイル
ディスクステーションも雑誌付録であれだけ遊べるって神すぎる
216名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 11:47:12 ID:CsOqTRZ30
コンパイルの会報でやたらぷよまんを宣伝してるから注文したよ
普通にうまかった。すごく普通
送料を考えるとまた注文するかは微妙だけどね
217名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 16:21:06 ID:KNzdkqhs0
@ピピンが最強
異論は認めない

というか、これ売れないとマジでアップル潰れるぞw
218名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 16:24:34 ID:See5C9DF0
やっぱドラクエ+FFにドラゴン鳥山だよなー

坂口も最近きてるからねー。この間の最新作のビッグブリッジ
かmi曲だったね。

ラジカセに録音しちゃった。
219名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 17:09:24 ID:iE+VtVnM0
なんかDVDとかいう銀色の円盤を見たのだが・・・
220名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 17:14:03 ID:7kiNtyE90
おい!王家の指輪売れば金が無限に手に入るww
221名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:02:31 ID:IaMUWO9t0
>>219
ん?聞いたこと無いな。
Super Density DiscかMulti Media CDの聞き間違いでは?
222名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 20:38:42 ID:ujbjiAdQ0
そういえばレーザーディスクってもう過去の遺産なのか?
CDどろこかMDさえできたしな〜
223名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 01:43:44 ID:1dQx1tBs0
うむ
224名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 14:06:33 ID:imfYq9eb0
MDもゲームディスクとして使われる日がくるのかな?
225名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 14:57:46 ID:f9cSqjLz0
シャッターはコストダウンのために省かれるんじゃないかな
226名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 15:52:49 ID:fAdzhYbV0
>>225
それなんてファミコンディスクシステム?
227名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 18:12:05 ID:1dQx1tBs0
ファミコンソフトが投売りな件
228名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 19:42:37 ID:OGUEVjrc0
ロックマン4の金カセットをさっき売ってきた
5000円で売れてよかった^^
229名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 19:56:42 ID:vCeEU0L10
最近メディアがCDに移ったせいか、音楽が綺麗過ぎてダメだ
悪くはない。つかむしろクオリティ上がってるんだけど
昔ながらのピコピコ音がどんどん減っていく気がする
230名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:24:16 ID:fAdzhYbV0
>>229
でも今更ピコピコに戻れと言われても・・・いや、自分は有りだと思うが、それでもやっぱ「俺得」に過ぎないだろうな。
ましてや15年後になって「絵までファミコン風」とか出たところで、絶対売れない悪寒。
231名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:26:44 ID:1dQx1tBs0
>>230
だよなぁ・・・
でなきゃ箱説入りのファミコンソフトが数十〜数百円で投売りされるわけ無い。
232名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:58:44 ID:VIQchUA+0
>>229
おお、ボスキャラ採用されたのか羨ましい
233名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:04:39 ID:Uv5TBW+l0
どうして15年後だなんて中途半端な未来なのかは知らないけど、その頃には
全てのゲームが3Dになってるだろうよ

2Dゲームの雄マリオですら、過去の遺物として誰一人として見向きもしなくなる
まあウルトラ64から、マリオも3Dで頑張るかもしれないけどな
234名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:30:59 ID:3siBL2w00
3Dってなんか奥行がわかりにくくていや。
視点も定まらないっていうか、攻撃当てるの大変だし。

なんかこう、視点をボタン一発でロックできるようなシステム作ったら少しはましになるかも。
235名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:31:38 ID:9SXYipQ10
>>233
ポリポリしたドラクエなんかやりたくねーw

闘神伝やバーチャは確かにすごいけど、あれでFFやドラクエ作るの無理なんじゃないかな。
ロープレ作ろうと思ったら製作費もスゲーかかりそうだし
236名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:37:20 ID:X3Em+nXO0
>>235
だよな。ドット絵最高なんだからさ。
237名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:09:50 ID:EYkyZSnT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:S-DSP_A_01.jpg
このタッグのままプレイステーションが発売されてたらどうなっていただろうか
238名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:14:43 ID:GnhaLoCC0
なんか未来から飛んできた奴から聞いたんだが
ウルトラファミコンは転けて次のドルヒィン?(間違えてたらすまん)も転けて
10年間プレステが勝つらしいぞ
239名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:17:20 ID:X3Em+nXO0
>>238
俺も未来から飛んできた奴から聞いたけど俺の方はさらに続きがあるよ。
任天堂の方はそのあとなんか体感型ゲーム機を出してようやく天下を獲り戻すらしいな。
で一方プレステの方は会社が解散寸前なほど傾くらしい。
240名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:21:55 ID:+rHS/qVb0
タイムスリップとか非科学的なこと信じちゃってるの
ガセに決まってんだろそんなの

大体4年後にアンゴルモアの大王が降って来て地球は滅ぶんだから
十年以上未来から人が来るわけ無いじゃんw
241名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:23:56 ID:X3Em+nXO0
>>240
おまえも非科学的なこと信じてる癖に何言ってるの?
242名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:31:09 ID:+rHS/qVb0
>>241
うそじゃないもん兄ちゃんから聞いたんだもん
243名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:33:15 ID:X3Em+nXO0
>>242
俺、未来から飛んできた奴から聞いたけどそんなことないと言った
244名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:37:07 ID:GnhaLoCC0
まあそいつも訳わかんない奴だったから信用してないけどね(ワラ)
FF7がウルトラファミコンに来て
プレステ(笑)セガサターン(笑)は完全に死ぬだろうけど
245名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:41:46 ID:+rHS/qVb0
>>243
兄ちゃんにその話聞いてから寝るときに思い出して
怖くて眠れないからホントだったら嬉しいけど
246名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:44:35 ID:X3Em+nXO0
>>245
ああ、本当だから。
247名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:53:20 ID:+rHS/qVb0
>>246
嘘かもしれないけど
何かちょっとだけ本当かもしれないって思えてきて
少し気が楽に成ったよありがとう
248名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 08:46:36 ID:vwHebJSQ0
ゲームボーイとは一体何だったのか
249名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:30:03 ID:MTcWQLle0
>>248
毎度おなじみ任天堂の「人類には早すぎる発想」。
250名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 10:44:30 ID:6ofho9CW0
たまたま買ったディスクのタイムツイストなんだが
時代が1995年て…今年じゃんか。
話も宗教が絡んで妙に生々しいし、シナリオライターは預言者か?
251名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 10:47:37 ID:FBeiloZC0
テトリスの時がピークだったなぁ。
まあでも、モノクロでこれだけ売れたんだから大成功だろう。ディスクシステムよりは成功したんじゃないかな

個人的にはゲームギアの、イッセー尾形「君のは白黒?」ってネガティブキャンペーンCMが気に入らなかった。
あれ見て以来アンチセガになった。衆院選の黒シール事件以来、ネガティブキャンペーンするトコ嫌い
252名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 13:14:20 ID:EucKEqVD0
>>233
3DゲームってダンジョンマスターみたくWizにリアルタイム制を導入したような方向に進化するんじゃね?
基本的にマス目移動じゃないと混乱するでしょ
ポリゴンの継ぎ目に落ちるバグとか有りそうだし

っつーかポリゴンゲームの当たり判定ってどうなってんの?
253名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 13:55:38 ID:0w5hXSDF0
ポリゴンなんてせいぜいレースゲームみたいな機械を表現するようなゲームくらいしか向いてないでしょ。
RPGとかADVなんかにはとても向いてると思えない。
ましてやキャラゲーなんて、あんなカクカクの積み木細工みたいなのじゃギャグにしかならん。
あ、でもドラゴンボールなら孫悟空の髪型だけはリアルに表現できるかもなw
254名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 15:33:17 ID:Ts1QE15X0
至高のパズル・テトリスと至高のロープレ・サガが
出ただけでもGBは最高のマシンだった
この二本の金字塔を追い抜くものは携帯機では
永遠に出ることもあるまい

素直に大往生を迎えさせてやろうぜ
255名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 15:45:26 ID:0w5hXSDF0
>>254
1人1台で持ち歩きができるという性質上、小学生向けゲームが向いてるのに、
そのヒットに恵まれなかったのが痛かったな。
いまいちパッとしない通信ケーブルを使って、
プレイヤー同士で戦ったりキャラを交換できるRPGとか出たら売れるんじゃね?
とか妄想したこともあるんだが、現実にはあまり売れずに消えるんだろうな…
256名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:53:49 ID:uTdqMDK00
任豚「売れてるゲームが面白いゲームとは限らない。ハードの販売台数なんて関係ない」

GK「売れてるから勝ち。当たり前だろw」
257名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:13:44 ID:+rHS/qVb0
何かの漫画のキャラかな
258名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:17:40 ID:X3Em+nXO0
GKって何?
259名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:03:02 ID:FBeiloZC0
ゴールキーパー

Jリーグも今年で三年目かぁ。ヴェルディの選手補強はえげつないな
260名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:08:18 ID:mNWvfdEN0
ドラクエ6まだかよ・・・・・グルグルが先に出るのか
261名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:35:54 ID:dc+zG1l00
>>258
ソニーのリモートホストが「Gatekeeper」だから、
ソニー社員は「GK」ってことらしい。
さすがに流行んねんえよな、そんな略称(笑)
つうか、プレステなんてサターンより売れてねーし。
262名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:52:40 ID:mNWvfdEN0
>>261
一応ソニーって名前付いてるけどSMEの子会社でしょ?
ハッカーさんですか?
263名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:41:19 ID:U3HyqaSJ0
プレステ読み込み遅すぎwww
CD-ROM(笑)
264名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 23:18:17 ID:Y4uUXvEz0
>>254
テトリス言うなよ・・・
セガ信者発狂するぞ
265名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:34:49 ID:zdAkNZ670
>>264
ああ、たしかメガドラ版(笑)テトリス発売されるはずだったんだよなw
266名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:51:49 ID:bEfivJY1P
01 28.1% 八代将軍吉宗(NHK総合)
02 25.9% マジカル頭脳パワー!!20世紀クイズ番組史上最強!最高!最新!のスペシャル(日本テレビ)
03 23.2% 新番組・人生は上々だ(TBS)
04 23.0% サザエさん(フジテレビ)
05 21.9% 走らんか!・金曜日(NHK総合)
06 21.6% おしゃれカンケイ(日本テレビ)
07 21.3% 新番組・3年B組金八先生(TBS)
08 21.1% スーパースペシャル'95・日本テレビ音楽の祭典(日本テレビ)
09 21.0% 新番組・金曜ドラマ・未成年(TBS)
10 20.6% 開運!なんでも鑑定団秋の史上最強お宝鑑定スペシャル(テレビ東京)
11 20.5% NHKニュース7・日曜日(NHK総合)
12 20.4% ゴールデン洋画劇場・映画・クリフハンガー(フジテレビ)
13 20.0% クイズ日本人の質問(NHK総合)
14 19.5% 秋の映画スペシャル・映画・釣りバカ日誌スペシャル(フジテレビ)
15 19.3% ちびまる子ちゃん(フジテレビ)
15 19.3% 投稿!特ホウ王国!!95最新版ベストスクープ大賞!!決定スペシャル(日本テレビ)
15 19.3% ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル(フジテレビ)
267名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:54:36 ID:bEfivJY1P
18 19.2% さんまのまんま・ほんまのスペシャル'95(フジテレビ)
19 19.0% 世界まる見え!テレビ特捜部!!祝200回記念超超超特大スペシャル(日本テレビ)
20 18.7% 新番組・筋肉番付(TBS)
20 18.7% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!スペシャル(日本テレビ)
22 18.6% さんまの第7回オールスタースポーツするぞ大放送!!(フジテレビ)
22 18.6% はぐれ刑事純情派・最終回スペシャル(テレビ朝日)
24 18.2% 新番組・木曜ドラマ・長男の嫁2・実家天国(TBS)
25 18.0% ズームイン!!朝!・月曜日(日本テレビ)
26 17.9% 料理の鉄人(フジテレビ)
27 17.8% ニュース・天気予報・日曜日20:45〜(NHK)
28 17.7% 祝!タモリのスーパーボキャブラ天国丸出し超絶品スペシャルよ!(フジテレビ)
29 17.4% 10男7女19人大家族!スペシャル・三好さんちは元気デス最新版(日本テレビ)
29 17.4% 笑点(日本テレビ)
268名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:55:40 ID:zdAkNZ670
何で視聴率の貼るんだ?
ここはゲハだ
269名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:59:04 ID:mbUeZGf90
フフッ…来週はいよいよ鉄拳の発売日だぜぃ♪(=v=)
270名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:59:38 ID:FfeeH/ew0
>>268
松下やソニーのハード参入で、ゲーム機がビデオデッキになるとか勘違いしてるんじゃないか?
ねーよ(笑)
271名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:02:47 ID:zdAkNZ670
>>269
でもクロノ様の足元にも及ばないよなw
糞サードにまで落ちぶれたバカムコにスクウェア様に勝てるわけ無いよ(笑)
272名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:09:48 ID:mbUeZGf90
>>271
な、な、なにおー!(#`Д´#)

…いいんだ、俺だけがナムコの素晴らしさをわかってればそれで( ´・_・`)
273名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:12:15 ID:zdAkNZ670
>>272
PS信者乙
あんなので絶対天下取れるはず無い

#チラ裏:ナムコはその後結局スクウェアにPSメインの座とられちゃったよな
274名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:23:24 ID:DCd1mgft0
>>237
ムテキングだな
275名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 01:52:24 ID:OGxW/QSU0
今後ゲーム業界でマリオを超えるキャラは未来永劫現れないだろうな
276名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 02:02:46 ID:rqzBRqo10
>>260
年内には・・・年内にはきっと・・・
しかし今までのことだから下手すると来年になるかも?

・・・おいおい、そのころにはウルトラ64が発売してるんじゃね?
277名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 02:15:32 ID:qVMvy0fD0
>>275
将来それに匹敵するピカチュウってキャラが出るんだって。
未来から送られてきた手紙にそう書いてあった。
278名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 02:29:30 ID:T3TEbfSu0
>>277
そんなカリスマ性のかけらも無いうえに覚えにくい名前のキャラが売れるわけ無い
大体何だよピカチュウって男女も人種もわからん名前なんだが
279名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 02:30:43 ID:BcJwT4xM0
ナムコもスクウェアもどちらも重厚長大にアップアップになって
落ちぶれて、どっかの会社に吸収されてしまえ
280名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 03:49:28 ID:zdAkNZ670
>>279
セガ信者か
281名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 04:41:36 ID:WEbOg/n6Q
あーネオジオほしい
282名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 08:15:30 ID:EmbMIu8T0
>>277
スクウェアかナムコからだろうな、新たな時代を築くキャラは
もう任天堂は過去の遺物さ
283名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 10:04:59 ID:v20tpkWB0
15年後のアメリカはマイクロソフトとニンテンドーの一騎打ちらしい
284名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 11:10:48 ID:2+8But8k0
コナミはさくらももことコラボしてツインビーまる子ちゃんを出せよ
BGMもB.B.クイーンズとコラボな
285名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 17:39:50 ID:zdAkNZ670
>>283
いや、セガとニンテンドーの一騎打ちの間違いだろ

>>282
ああ?過去の遺物はナムコだろ。
286名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 18:03:57 ID:JObhRW420
>>283
ねーよw
他社(IBM)の機械(PC)に寄生して成り上がったM$がハードウェア事業なんかやらねーよw
マウスやキーボードとは訳が違うんだぞw
287名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 18:26:14 ID:mbUeZGf90
>>285
そうだねぇ

3DOのゲームはなんかよくわからない海外ゲームばっかだし
NEC HEは、この時代にポリゴンを完全に捨てきったスペックのゲーム機出すとか自殺行為だし…

バトルヒート、チームイノセントや来週発売のDの食卓はちょっとやってみたいけど
288名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 18:55:19 ID:w28ByJdl0
マイクロソフトがゲーム事業とかありえん
アメリカのゲームは大雑把過ぎて日本じゃ受け入れられないし
289名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 20:24:05 ID:ev0py8ll0
洋ゲーやりたい奴はペーパーボーイでもやってなよ
290名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 21:43:16 ID:zdAkNZ670
今バカみたいに安いしな
291名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 21:44:08 ID:Zcp/8vlo0
PCE諸君!!
超大作RPGであるLinda3の続報来た!!
今月の電撃PCエンジンンによると、「近未来ハンティングRPG」になる見通し。
よく分からんが、サンサーラナーガのノリだな。プロデューサーがメタルマックスだから、
そっちに近いかもしれない。猟犬もいるらしいし。
特筆なのは、「武器や防具は敵を狩って作るのが標準」な点か。
要するに、強い敵を倒せば強い武器が作れる、強い敵と出会うのが楽しく、強い敵に打ち倒されるのが快感になるらしい。
情報はまだ少ないが、ものすごく楽しみなのは間違いないようだ、発売は今年の秋、こうご期待!!
292名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 21:45:55 ID:Ork8LecG0
任天堂は20世紀でおしまい
21世紀はソニーの世紀だよ
悔しかったらお前もソニー社員になれよ
293名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 21:46:36 ID:zdAkNZ670
>>291
PCエンジン敗北確定なんだからPCFX牽引しろよww
294名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 22:09:27 ID:bR2Benh80
>>292
ソニー時代を宣言します!って感じか(笑
295名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 01:45:24 ID:fLfSu4/EP
何でお前らPSなんて微妙なハードの話してるの?3DO並に空気だろ。
NECにしても松下にしても、ソニーにしても家電メーカーの作るハードなんて成功する訳ないよw
欲しいソフト特に無いし、大体39800円とか値段が高すぎる。まあこれはサターンもだけど。
ウルトラ64はどれくらいで出るのかな?
296名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 01:46:06 ID:Mnid9cU90
SCE社員が必死だからさ
297名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 02:06:28 ID:Mnid9cU90
まあSSとウルトラ64だけ生き残るんだろ
298名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 02:09:25 ID:fLfSu4/EP
そういや今度こそカラーのゲームボーイが出るって噂があるなw
ただゲームギアみてると電池の持ちとかで厳しいのかな…
299名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 02:11:21 ID:Mnid9cU90
カラーのゲームボーイを出す予定は無い>横井軍平
300名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 02:39:20 ID:z0V+qC/k0
時代はPCFX!って言いたいけど
やっぱ本命は任天堂だろうな・・・
でも、買った事後悔はしてないぜ
301名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 03:41:17 ID:0nO950620
>>298
スーパーゲームボ−イ去年既に発売さてるよ
テレビでプレイするとGBのステレオサウンドが際立って意外と迫力があるよ
302名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 15:06:50 ID:eDt/kmvT0
スーパーゲームボーイって通信ケーブル使えなくて糞だよな
マジ任天堂わかってない
303名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 17:10:38 ID:Mnid9cU90
ああ
304名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 19:40:28 ID:Mnid9cU90
で、ウルトラ64今年出るかな?
305名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 19:48:39 ID:ptK8Q5wo0
クリスマス商戦に投入してくるのは120%間違いないだろうね。
同時発売にマリオは間違いないとして、FF7は来夏かな。待ち遠しいなあ
306名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 20:08:29 ID:1j8XQIiE0
>>305
大任天発表すら待てない情報弱者乙。
DQ6が夏だとかほざいているけど、年末以降で間違い無いのでウルトラ64はその後だろう。
307名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 21:41:50 ID:+5jDQ/GP0
ウルトラ64にスーファミアダプタが付くかどうかが問題だ
308名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 21:48:30 ID:J5b+LfqY0
スーパーゲームボーイみたいな感じで
スーパースーパーファミコンみたいな?(藁
309名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 21:52:20 ID:QHEMWBGS0
PSのスーチーパイにはがっかりした
いつかはPCのようなエロゲーが遊びたいな
310名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 21:56:15 ID:J5b+LfqY0
プレステってPCエンジン系と同じ雰囲気なのにエロ規制とか、誰向けのハードなんだろうな
その点、サターンはエロにも寛容みたいだし、アケゲーとあわせて、すべてのゲームがここに集まるって感じだな。
311名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:03:48 ID:+5jDQ/GP0
ついに未来のサービス、パーソナルハンディホンが始まるらしいな
312名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:05:26 ID:+5jDQ/GP0
シ ョ ル ダ ー ホ ン お わ っ た な
313名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:09:42 ID:ptK8Q5wo0
>>310
アダルトに一番寛容なのは3DOじゃないかな。まあ、ゲーム機としてはかなり失敗してるけど…

サターンの優勝はないと思うなあ。プレステの流通改革によるソフトの低価格化戦略は脅威だけど、なんだかんだ言っても
任天堂、エニックス、スクウェアのビッグ3がそろい踏みのウルトラ64が勝つ可能性が極めて高いだろう。常識的に考えて
314名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:12:01 ID:LPCSJA8z0
たまに15年後は云々言ってる奴いるけど15年後は俺達のセガの時代だろ
任天堂もソニーもNECも終わってるに決まってる
315名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:19:43 ID:pavu0Wqd0
いや、ネオジオCDだろ
316名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:28:59 ID:ptK8Q5wo0
ネオジオはKOF94が神過ぎるな。カプコンもスト2キャラとヴァンパイアキャラの共演作出してくれ
317名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 22:46:48 ID:8mqByMkY0
>>309
Windows95が秋にも出るらしいけどPC買うならAT互換機よりPC98しか選択肢無いよな。
豊富なソフト資産&シェア過半数の98が廃れるなんてありえん。
318名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:05:12 ID:FLVjlLWo0
>>316
妄想乙ww
違うメーカーのキャラが共演する訳ないだろ池沼www
319名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:24:51 ID:Z2CJodvf0
>>318
ごめんごめん、書き方が悪かったな

カプコンにも、SNKにおけるKOFみたいな「カプコンの格ゲーキャラオールスターのゲーム」を
作ってくれないかなぁって言ったつもりだったんだ。
カプコンはスト2シリーズとヴァンパイアしか格ゲー作ってないからその二作を挙げた

違うメーカーのキャラが共演なんて非常識なことはさすがに考えないよ┐(´―`;)┌
320名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:34:02 ID:Qt4g/oJ70
セガの看板キャラのソニックは外国じゃ結構人気らしいな
あくまで妄想だが
マリオとソニックが競演するゲームが出たら全世界でバカ売れかもしれん
シチュエーションとしては、そうだなぁ…
どっちもアクションゲームのキャラだから、運動神経を生かして
オリンピックで対決!とかどうだろう
321名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:37:13 ID:ZK+8i9hM0
>>320
ああ?ライバル同士がコラボなんてあり得ん。
しかもハード会社同士なんだから尚更。
さらにセガファンも任天堂に恨みあるようだし。
322名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:47:36 ID:gHSpXN/D0
>>320
バカいえ、ソニックがマリオと殴り合うゲームに決まってるだろ!
ついでにカービィとかドンキーコングとかも殴り飛ばせたら最高だな!
323名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 00:48:37 ID:ZK+8i9hM0
>>322
いずれにせよ絶対あり得ん。
324名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 01:47:39 ID:uP+BjDxO0
>>319
X-MENは

…と思ったけどアレは版権物だから他作品と混ぜるのは無理だね
325名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 01:48:34 ID:2lesu6Ja0
おい、今雑誌立ち読みしてきたんだけど
ファイアーエムブレムの続編遂に出るらしい

クロノトリガーもすげえ面白いのに64bit機まで出る、ゲーム業界はじまりすぎだろ
326名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 03:39:21 ID:Be+3JQei0
俺はまだスーファミでいいかな。
327名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 07:26:25 ID:Hp6Zdjx60
バーチャルボーイに期待してる人何で誰もいないの?
もうすぐ発売なのに
328名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 08:10:29 ID:uUOiA+7p0
予言する

ドラクエ7はセガサターンで出る

ドラクエ8はゲームボーイで出る


329名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 08:35:35 ID:qvfWiPP/0
池沼の妄想が酷いなw違うメーカーのキャラが共演とかw

>>328
ドラクエのナンバリングが携帯機で出るわけねーだろカスw
てか携帯機なんてゲームボーイで終わりだろ。あんなモノクロの小さい画面では楽しめない。
カラーにしようと思ったらゲームギアみたくでかくて電池すぐ無くなるようなクソ仕様になるし。
330名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 09:43:20 ID:p8cKgX830
液晶技術の進歩は凄いから、5年後にはカラーになってておかしくない
そのさらに10年後には3D液晶かな
331名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 14:06:40 ID:ycE3ltRb0
>>327
あの画面目に悪そうなんだよな・・・
俺メガネかけてるから余計に気になる
332名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 14:40:43 ID:S3mjloUP0
正直バーチャルボーイはコケそうな予感がしてならないんだが、俺は買うぜ!
いくらなんでもソフトも最低100本は出るだろうし、それくらい出たら充分だ。
でもこれが失敗したら二度と立体視のゲーム機なんて出ないだろうし、
そういう意味では売れてほしいな
333名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 16:42:11 ID:3f78hrrz0
>>330
携帯機がカラーになったところであんな小さな画面でゲームなんて出来ないよ。
今後はバーチャルボーイのような感じの物がどんどん進化して携帯機のスタンダードになるだろう。
でもやっぱ最終的にゲームは据置の地位は揺るがないと思うがね。
334名無しさん必死だな:2010/03/26(金) 16:49:28 ID:3f78hrrz0
ところでスーパーファミコンアースワールドは今年はどうなるんだろう?
335名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 12:38:47 ID:2sOXK51p0
さあ?
336名無しさん必死だな:2010/03/27(土) 16:35:37 ID:X0jBYNjP0
バーチャルボーイでゲームの新しい時代が始まるんだよ?
旧世代の2Dゲーム機ではもう戦うことすらできんだろ
337名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 01:06:14 ID:U1dCHCmq0
任天堂って時折、斜め上行くものを出すよな
ファミリートレーナとかバズーカのやつだったり
ヴァーチャルボーイからも同じ匂いがするぞ
338名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 01:51:56 ID:wXx6B14H0
マウスも忘れるなよ・・・
339名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 02:15:47 ID:rREA0YFX0
その辺は特殊コントローラって括りに成るから割と普通だと思うけどロボットてw
340名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 09:08:37 ID:rJDk+tVM0
サテラビューはどうなんだろ。
やってることは凄いけど、衛生放送ってほとんど普及してないだろ。
親を説得しようにも、ほぼNHKしか見れないのに誰が契約するんだっていう。
341名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 09:55:34 ID:BO8gM88+0
>>339
ロボットか・・・
あれが周辺機器からゲームキャラに『出世』したら・・・とか考えてしまったw
まあ、無理だよな!
342名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 09:59:45 ID:d6d1GQwV0
おまいら、ずいぶん暇だな。
俺なんか、家でバーチャ、外でバーチャ2、ネットは攻略で手一杯。
ゲハに来る余裕なんてほとんど無いぞ。
343名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 13:49:53 ID:rREA0YFX0
>>340
音声データ放送の受信だけなら契約いらないしお金もかかんないよ

まあチューナーは買わなきゃいけないかも知んないけど
最近のBSチューナー内蔵してるテレビならアンテナ繋ぐだけですぐ使えるよ
アンテナは室内アンテナなら窓辺において
アンテナ線繋げるだけだから楽ちんだよ

アンテナだけ何とかすれば使えるかもしれないから知らべてみて
344名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 14:04:57 ID:BO8gM88+0
>>310
> プレステってPCエンジン系と同じ雰囲気なのにエロ規制とか、誰向けのハードなんだろうな
そんなことをこの前書いたら、こんなおかしな奴が噛み付いてきたよw

162 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:1995/**/** **:**:** ID:********
>> 145
> PC猿人なんて2D時代の化石ハードと3D時代の申し子のPSを一緒にするなwww一生二次元エロゲでシコってろカス
> PSは2D機能を敢えて捨ててまで3Dポリゴンに特化しているんだよ
> 2Dなんて80年代の遺物だからな
> それとな、SCEがエロを許さないのは本気で子供も買っていくことを考えているからだよ!
> どこぞの拡大回転縮小すら出来ないからエロ頼りの8ビット(爆笑)とは次元が違うハードなんだよ!
> ま、エロゲと事務ソフトしか無いPC98(笑)奇形CPUV30(笑)PC猿人(笑)なんて無駄な技術でロクでもないモノばかり作っている大企業(笑)NECだから仕方が無いよなwwwww
> 日本のアップルコンピュータことソニーが作ったPSが次の王者なんだよ!

何だよこれ・・・
345名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 14:47:59 ID:wXx6B14H0
PC猿人は屑なのは認める。
だがプレ捨てはもっと屑だ。
346名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 23:36:40 ID:l9GbxsSR0
ファミ通の占い師より良く当たる俺が占ってやろう
任天堂はここ10年は試練の時期2005年ことから一気に運勢が回復する
ウルトラ64と2001年に発売されるゲーム機は不調だが2004年に発売される携帯ゲームと2006年に発売されるゲーム機が好調

ソニーはここ数年は絶好調2000年にPS2が出てPS1並みにヒットするが2006年に出るPS3は大コケする

セガは98年に後継機種が出るがあまり売れず、ソフトメーカーになりプレステでバーチャが現実となる
SNKはネオジオが携帯化する。そのハードで夢であったリュウVSテリー チュンリーVS不知火舞が実現する
しかし2001年に絶望を迎える
松下やNECまでは占えなかった
347名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 23:38:07 ID:evN39Phs0
>>346
はいはい、出鱈目乙
348名無しさん必死だな:2010/03/28(日) 23:50:47 ID:1O14ZfY40
ファミ通だと?ゲーム雑誌と言えばファミマガだろ
349名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 00:42:39 ID:U7TLOMnp0
ポプコムをまた読みたい
350名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 05:54:12 ID:Zy0frCKY0
ポプコムって何?
351名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 06:10:31 ID:AbBucAaa0
ポプコム知らんのか?
ついこの間まで発行されてたPCゲーム雑誌だよ
惜しまれつつ休刊…

まあ今の時代PCゲームは厳しいからなあ
ログインとかもいつまで持つかどうか
352名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 11:33:23 ID:v5oQcnP90
PCってほとんどエロゲだろ?
エロゲ専門のログインとか出てくるんじゃね?
CDで体験版とかつけてさ。
353名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 12:04:44 ID:U7TLOMnp0
ポプコムは表紙のくつぎけんいち氏のイラストが神だったさ
354名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 12:54:43 ID:mHOOBDfO0
>>344
日本のアップルだあ?冗談言うなよ。
アップルにウォークマンなんて作れねーだろうが。
お前減俸な。
355名無しさん必死だな:2010/03/29(月) 22:44:08 ID:zjyDvrMZP
PS(笑)
356名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 04:40:56 ID:Gt2Ph+HU0
PSなんか売れるはず無いよな
357名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 04:55:19 ID:hrmebdv4P
>>346の予想って滅茶苦茶だなwww
任天堂のことなんてウルトラ64以外遠い未来のことしか書いてないしw
スーファミとゲームボーイとバーチャルボーイはどうなったんだよw

しかもNECとセガは随分と適当なのに、ソニーだけやたら持ち上げるw
そもそもPS1やPS2とかPS3ってなんだよwプレステの後継機ってソフトみたいに2とか3付くのかよwwww
意味分からなすぎて笑える(笑)
PCエンジンみたいにPS1やPS2やPS3ってプレステ系列の謎ハードが大量に出るなら、
プレステの開発コードネームのPSXってのはでないのか?
358名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 05:06:29 ID:JysDnk++0
スクウェアとエニックスが合体したら最強だよな(笑)
359名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 05:10:54 ID:N5wEgpyC0
ウルフェンシュタイン3Dっておもしろいの?
360名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 05:12:52 ID:Gt2Ph+HU0
>>359
それアタリショックの遺伝子受け継いでるクソゲーだよ
361名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 05:16:11 ID:779lYndF0
ジーコサッカー買ったら中身がひとみちゃんだったでござる
362名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 06:16:48 ID:qRNsi0b/Q
エメドラ移植しねぇかなぁ。
PCエンジン壊れたし、スーファミ版はバニーのおかげでサブシナリオカットだし。
いっそファミコンの株なんとかとかサテラ?とか、サターンの電話通信を使って、古いゲームが楽しめるのとか作らんかなぁ。

PC88?んなの中学生には買えませんよ。
363名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 06:56:55 ID:z+Cd2tgQ0
まあ、PCなんて20〜30万もするもの普通の家庭じゃ絶対買えないよなぁ。扱いも難しそうだし。
だから、ゲームに特化したコンピュータの「ファミリーコンピュータ」が大ヒットしたわけだし

今年中にマイクロソフトが新OSのwindows95出すって昨年末に発表があったね。
OSの概念でコンピュータの敷居はずいぶん低くなった印象があるけど、やっぱりPC本体の価格が高すぎるよなぁ
364名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 09:50:24 ID:J667Zffg0
>>363
> まあ、PCなんて20〜30万もするもの普通の家庭じゃ絶対買えないよなぁ。扱いも難しそうだし。
知り合いにマッキントッシュを使っている奴が居るんだけど、特にそれで「マイコンって難しいんでしょ?」っていうと大声でこんなことを返してくるんだよね。

「そりゃお前みたいな奴はCUIのマイコンしか触れたことが無いからだ!
 マッキントッシュ使え、マッキントッシュ!これなら正真正銘誰でもすぐ使えるぞ!
 何しろ面倒なコマンド入力(笑)なんて覚える必要が一切無いからな、マウスを使って画面に出てくるアイコンっていう絵を押すだけで何でも出来るぞ!まさに『一般人のためのマイコン』なんだよ!
 高い金を出す価値はありまくるどころかお釣りが返ってくるぞ!
 あーもうMS-DOS(大爆笑)なんてクソ難しい上につまらないシステムが馬鹿らしくなってくるwwwww
 IBM/PC?何それ、どうせMS-DOSと同じつまらないシステムだろ?そんな将来性の無いつまらないものより楽しいマッキントッシュを使えよ!」

まあ・・・絵を押すだけというのは確かに簡単そうだけど、マッキントッシュってそんなに流行るか?
365名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 12:49:54 ID:cSyff3uI0
>357 仕方ないもっと占ってやるよ
スーファミも寿命はあと2〜3年くらい、据え置き機の主流はプレステになる。ゲームボーイは来年ドラクエ級の
大ヒットRPGが出る。モンスターが仲間になるとか、これのおかげでゲームボーイは命拾いし3年後くらいにからーのゲームボーイが出て
エニックスも真似してモンスターが主役のドラクエシリーズの番外編が出る
バーチャルボーイは1年後には忘れられてる
ソニーはしばらく好調だが2003年ころゲーム離れして一気に落ちていく
任天堂はゲーム離れした層を再び戻ってくる努力をして成果を得られるがソニーは
それを無視してコアゲーマーにしか目に向けなくなって落ち目になる
2002年ころ任天堂とソニー以外にもう1社新たにハード戦争に参加するらしい
どこかはわからなかったが「M」で始まるメーカーまでは占えた
366名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 13:33:41 ID:qYz+tZ0B0
バーチャに群がってる連中早く居なくならねえかなぁ…
32Xまで買ったけどサターンはパスだわ
横山宏デザインのゲームが2つも出る
プレイステーションの方を買うわ
367名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 13:42:28 ID:qYz+tZ0B0
ゲーセンは格ゲーばっかりだし、もう通うことはないな。
なんでDoomみたいなゲームがマイナーなんだろうか?
タイトーが出してたガンバスターも直営店でしか見たこと無いしな
あれはラストサバイバーの後継だよな。ああいうゲームが受け入れられる時代はくるのか?
368名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:15:01 ID:Gt2Ph+HU0
>>365
はあ?携帯機がはやるわけが無いよ。
369名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:22:38 ID:GexmBBzs0
流行るかどうかってだけなら
GBは十分成功したから
流行ると言えるだろうけど

そのGBがもう廃れてしまったからなぁ
今から人気が再燃するかと言われれば
それは絶対に無いだろうね
370名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:27:28 ID:Gt2Ph+HU0
>>369
だよな。
今時ゲームがポリゴンになりつつあるのに
ファミコン以下のグラじゃあはやらないな。
371名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:39:43 ID:GexmBBzs0
>>370
PCエンジンGT見たいにカラーで性能も良くて
それでいて尚且つ本体が安くて電池の持ちが良い
何ていう新型何かが出れば話しは別かも知れないけれど
そんなの絶対に無理だろうしね
372名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 18:59:05 ID:J667Zffg0
>>371
何だその「ぼくのかんがえたさいきょうのけいたいゲーム」はwww
373名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 21:30:58 ID:GexmBBzs0
>>372
自分で書いといてなんだけど
あまりにも現実的じゃないよね
374名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 21:50:24 ID:uyGPIxUQ0
Lynxさいきょーですねわかります
375名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 21:51:59 ID:U8jkanz00
やばいクロノトリガーのバイクレースがクリアできないw「嘘」
376名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 21:55:30 ID:J667Zffg0
>>373
まあ、ムーアの法則っていう、「コンピュータは3年で10倍凄くなる法則」ってのがあるけど、飽くまで「LSIが凄くなる」だけだしな。
マイコンの設計をしている知り合い曰く、「ノート形のマイコンで一番電気を食うのは実は液晶画面のライト」とか言っている。
何でもコンピュータそのものは電気を大して食わないし、液晶画面そのものも電圧を掛けるだけで動くから太陽電池でも動くくらいだけど、問題はその液晶画面を照らしているライトらしい。
画面を照らすライトは正体は蛍光灯の小さい版で、マイコン全体からすれば滅茶苦茶に電気を食うんだと。
377名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 22:03:28 ID:QymVx4Yy0
そこでLEDですよ
378名無しさん必死だな:2010/03/30(火) 22:04:56 ID:Gt2Ph+HU0
>>377
LEDって肝心な青色がないよな・・・
379名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 01:23:12 ID:+spdiqJm0
>>378
つい最近青色発光ダイオード出たよ
380名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 01:24:25 ID:qtW2Dapu0
>>379
それ俺の発明だから利益は全部俺のモノな
381名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 02:28:41 ID:+spdiqJm0
>>380
開発者か?
382名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 21:18:56 ID:23kIRn9r0
素人はゲームギアでもやってなさいってこった
通はもちろんリンクス。これだね。
アタリショック?アーアーきこえない
383名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 22:54:12 ID:mYjqHjjp0
>>380
会社の設備と経費使ってて何言ってんだか、試作品という名の
失敗作分の賠償はしてないだろうにさ。
「あなたはもっと評価されて当然(金銭的な意味で)」とか、
某国の支援者にでもそそのかされたのかw。

まあ俺も某製作所に勤めてるから、畑はちがえど開発の苦労って
のはわかるよ。
でも先輩ですごいこと黙々と研究してる優秀な主任がいてさ、
この人がすごく謙虚で奥ゆかしくてさ、人間ああじゃなきゃ駄目
だなとも思うわけよ。
ノーベル俺様賞でもあげたいくらいだわな。
384名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 23:10:21 ID:bVQ1LoJz0
お前ら新作のゲームばっかやっちゃっていいなあ
俺なんか金無いからファミコンすら買ってないし、Game&Watchしかやってないし
385名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 23:13:48 ID:+spdiqJm0
ファミコン今安いよ
386名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 23:35:31 ID:FEQuUXYG0
サターンとかプレステとかの新ハードって、
RFスイッチでのアンテナ接続標準でついてないのな。
うちのテレビ古いからビデオ接続できねーよ・・

今いいテレビ買えば15年以上使えるだろうから思い切って
BS対応のワイドテレビ買っちゃおうかな
387名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 21:09:18 ID:uzbxE1+40
>>386
俺もそう思うよ。
388名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:08:40 ID:xc6nESpq0
投げ売りされているVサターン・Hiサターンを買い占めた
絶対高騰する。間違いない
389名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:11:27 ID:tJ2yCOWO0
VとかHiとか良くわかんないけれど
嘘付いて良いのは午前中までだよ
390名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:30:04 ID:J9L9srkw0
何がパワフルプロ野球だよ。
野球ゲームはスーパーファミスタだろ。
391名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:34:03 ID:QhlaHJV90
>>386
それは本当に思うわ
安物買いの銭失いと言って安物買ってもすぐに壊れるからな
高いイイヤツを買えば10年以上持つから結局安くつくもんな
392名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:36:55 ID:cq6mLCCV0
>>386
フナイのテレビ買うといいよ
393名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:41:21 ID:tJ2yCOWO0
フナイのビデオデッキが案外高性能
394名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:49:20 ID:+Al96MxH0
10年後20年後に後悔しないために、
テレビもゲームも録画はすべてS-VHS以上のテープで標準録画。

これで残したライブラリは早くも数百本に上るけれど、
将来、画質悪くて後悔したり、ライブラリ作り直しとかになったら泣くに泣けないからな。
このビデオテープは墓場まで永久保存だよ!
395名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 09:11:23 ID:cRfMLS8v0
>>386
まだゲーム機の画面がワイドに対応してないのに早すぎね?
4:3のノーマルブラウン管で十分だと思うけど・・・
396名無しさん必死だな:2010/04/02(金) 19:37:04 ID:F+nso9l+P
>>395
俺もそう思う。
ワイド使ってるゲームあったっけ?
397名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 00:44:56 ID:FSemMsJ90
おそらく永遠にないだろ。
398名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 01:04:24 ID:00NMCYvt0
>>394
LD最強
399名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 06:29:04 ID:FSemMsJ90
>>398
高いし扱いにくいよ・・・・
400名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 06:30:10 ID:USUaMVewQ
プレイステーション?
あんなゲームとかよく分かってなさそうなのが作ったものより、
真のゲーム好きであるなら、セガサターンとPCエンジンDUOとゲームギアとゲームボーイ系とネオジオを買うだろ。常識的に考えて!!
401名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 06:50:46 ID:FSemMsJ90
>>400
ああ?真のゲーム好きならウルトラファミコンだろ?
402名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 07:11:42 ID:FSemMsJ90
>>365
スーファミも寿命はあと2〜3年くらいだけは納得した。
それ以外は信用ならん。
403名無しさん必死だな:2010/04/03(土) 19:10:54 ID:29/vA42XP
なぜ去年短期間に次々と次世代機出したか知ってる?

任天堂お得意のある戦法を封じるためだよ。

前回PCエンジン発売直後に「16bit機SFCを開発中!」と発表したり
メガドライブ発売直後に試作型SFCの発表会を大々的に行ったり
メガCDの発表直後にSFCのCD-ROM機を発表したりしてライバル機を封じたんだよ。

でも今回は短期間に次々と次世代機が出たから出来なかった。
ということはちょっと任天堂ヤバいかも・・・
404名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 03:29:11 ID:5kiO4zfv0
test
405名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 10:56:54 ID:Yzm5AHKF0
>>403
まあSFCで余裕ぶっこいてるとライバルに足元すくわれるかもな・・・
なんだかんだいってSFCも登場してから5年以上経ってるし、性能的に見劣りがしてきた
ウルトラ64とやらの投入を早めにしたほうがいいかも
406名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 11:38:14 ID:1HJCpObb0
>>405
SFCまだ五年は経ってないよ・・・・
それでも心配だけどな。
407名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 11:50:33 ID:S2zu1SDT0
大丈夫だって
ウルトラ64発売まではバーチャルボーイが盤石の態勢を保ってくれる
むしろウルトラ64のライバルはバーチャルボーイになるだろうね
408名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 12:21:43 ID:TifNxEqHP
バーチャルボーイは論外だろ・・・
携帯ゲーム機市場は勝ったはずのゲームボーイですら廃れてるというのに・・・
409名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 12:29:31 ID:AZB3aGS50
これからは3Dの時代に決まってんだろ
21世紀になったら映画も3Dになるんだろうなあ
410名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 14:14:39 ID:xv3TOiMh0
3D?
ないないwww
あの怪しいメガネ掛けてる時点でだめだろう。
おとなしくTDLのマイケルジャクソンのアトラクションでも見てろwwww
411名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 14:20:09 ID:74N+IDCFO
チュンソフトって神ゲーしか作れないのか?
多分どうやってもクソゲーを作ることが出来ない会社なんだろうな
412名無しさん必死だな:2010/04/04(日) 16:13:52 ID:yeCeosOc0
>>362
> PC88?んなの中学生には買えませんよ。
ソフマップとかツクモとかで中古本体買えばいいじゃないか。
というか、定価で新品を買う方が難しい。
413名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 11:26:00 ID:pTjuSWiA0
>>412
そうだよなぁ・・・
414名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:26:16 ID:xiXIKzqq0
中学の英単語テスト「私たち」で私はweと書いて丸になったけど
ほとんどwiiとスペルミスしてる人が多かったな。クラスの一人は未来ではwii
が正解になると言い訳してたけど
415名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:45:37 ID:QZ0qwjxRP
2010年から来たけど質問ある?
416名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:50:57 ID:STGEGosN0
>>415
どうやって来たの?
あと来年の有馬記念の着順は?
417名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:51:46 ID:lrOvIP/b0
>>415
未来ではどんなポケベルが
はやってますか?
418名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:52:52 ID:QZ0qwjxRP
>>416-417
すまんがここはゲハだからゲーム以外の質問は受け付けない。
419名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:51:11 ID:pTjuSWiA0
>>418
じゃあセガは撤退しないの?
420名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:52:28 ID:v1o3LVuWi
来週発売のゲームで当りを教えろ、明日予約してくる
421名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:01:48 ID:QZ0qwjxRP
>>419
残念ながらセガは・・・
>>420
来週はあまりゲームないが、近日発売予定の中でオススメは「学校であった怖い話」だよ。
422名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:41:04 ID:r7cwgVvh0
さあ、サターンとプレステの時代は終わりましたよ。
423名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:03:07 ID:zk9us0kt0
格ゲー板dj
暇なんで書かせてもらうが、今の時代はバーチャ全盛期だ。
ゲーセンの敷地の半分がバーチャ2なんてゲーセンすらある。
で、その隣にひっそりとあるのが鉄拳、情弱のやるゲーム。50円でも誰も寄り付かない。
プレイヤーもいればギャラリーもすごい沢山いて、ゲーセンの一番目立つ所にバーチャ2がある。
そして、来る客全てがその虜になる。
裕さんが今度、「TVの視聴率に直したら何パーセントになるかなー」って調べようとしているらしい。
もう社会現象だよな。

あ、そうそう、カプコンの格ゲーを荒らしまくっている神のようなプレイヤーも話題になっているな。俺は3D専門なんで2Dは勘弁、詳しくは分からないが、2D格ゲーマニアが血眼になって連勝を阻止しようとしているが、そいつが家に帰るとき意外に席からどかす方法が無いって。
どんだけ強いんだよ、名前わからねーなー、まあ、今後は3D主力だから、そいつも有名になることは今後無いな。おしい。
424名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 07:11:28 ID:JzAAs4pw0
バーチャと鉄拳って同じグループが作ったんだっけ?
そのグループから地雷臭がするけど・・・・
425名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:06:24 ID:Pi6Wp2mh0
さっき近くのゲーム屋に行ったらクロノトリガー中古2980円になってた値下がり早いな
426名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:18:37 ID:DzSVNzfb0
>>424
バーチャファイター・・・・・セガ、アーケード事業第一位
鉄拳・・・・・・・・・・・・ナムコ、アーケード事業第二位

別会社のライバル企業のソフトを何で同じチームが開発しなきゃいけないのかと問い詰めたいね。どこの情報?

>>425
奇遇だな、俺なんか新品が2980円で大変お買い得なのを秋葉原で見たぜ。定価で買った人かわいそう。そもそも、フロントミッションの方が楽しそう。
427名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 03:33:11 ID:7s+72Aux0
>>426
バーチャファイターの功績をセガに持っていかれてそれでナムコに逃げたらしいが詳しくは知らん。
428名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 06:51:42 ID:Yy6DBn1g0
>>427
詳しくは知らん、と、いうなら、何かしら知っているんだな、出所がどこかだけでもいいから答えろ。
429名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 19:06:35 ID:7s+72Aux0
>>428
うちの友人がバーチャファイターを製作してた人と知り合いなんでそこから仕入れた。
430名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 19:29:55 ID:Yy6DBn1g0
>>429
宿題だ、今度そいつにバーチャファイターの開発元がどこで誰が作ったか小一時間問い詰めてちゃんと覚えておけ。いいな、必ずだ。それ以上望まん。
431名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 20:43:56 ID:GYp3gebX0
ナムコ   鉄拳
セガ    バーチャ
カプコン  スト2
SNK    サムスピやらワーヒーなど

上記メーカーが手を組んで格ゲー作れば最強なんじゃね?
432名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:37:40 ID:7s+72Aux0
>>430
了解・・・
>>431
俺もそう思うな
433名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 18:49:01 ID:jCjcRwaR0
PS早速苦戦w
434名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 19:38:33 ID:MM0dJZM70
>>433
苦戦しているかどうかは知らないが、「PSの販売台数が少ないのは生産が追いついていないだけで実は大人気」とか去年の11月ごろ騒いでいた某新聞がキモかったな。
販売台数は初回週のみしか知らないけど、最新のデータってどこで見れるんだろう。
435名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 19:55:01 ID:TKoJDsoTO
ん?バーチャと鉄拳って、未だドリフが作ってんの?

>>431
ワーヒーはADKだろ。
いや、今はSNKプレイモアがADKの版権を持ってるらしいが。
436名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 19:58:07 ID:TKoJDsoTO
って三行目は夢で見たんだけどな。
437名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 20:49:16 ID:MM0dJZM70
>>435
>1995年11月 - 渋谷区恵比寿南に設立
って夢の企業があるんだが、その夢の企業が「未だ」バーチャと鉄拳を作っているなんて事があるのかと小一時間問い詰めたい。
(今日の日付は1995年4月9日)
438名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 21:43:27 ID:7jZQJ95D0
ADKに知り合いいるんだが、今作ってるらしいSTGはスゲー面白そう。
なんでも縦シューを画面二つ並べて対戦型にするんだと
439名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 21:34:23 ID:QcmCYXK6P
>>438
楽しみだな
440名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 22:55:50 ID:nz7ygjSS0
強くてニューゲームそろそろ飽きた
エンディングもこれで全部見たはず…
441名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 00:38:35 ID:QvuEq2H70
>>440
どんなゲーム?
442名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 00:58:36 ID:KeAvThuK0
きょうはカイの冒険とギミック!を100円で買ってきた
ファミコンのソフトがどんどん値下がりしていいね〜
443名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 01:34:34 ID:QvuEq2H70
>>442
今更ファミコンかよw
今時のゲームはグラがポリゴンかFF6のようなドットじゃないと見向きもされないってw
荒いドットしか表示できないファミコンやモノクロしか表示できない携帯機なんか15年経っても再評価されること無く忘れ去られるだろ。
444名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:04:51 ID:GD6TqIGU0
>>441
クロノトリガーの事でしょたぶん
445名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:48:26 ID:UvRan1hSP
さあて盛り上がってまいりました
446名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 21:09:48 ID:QvuEq2H70
まだウルトラ64がまだだろ
447名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 21:31:26 ID:q1uxdWKt0
>>440
マールとルッカの反省会は見たかい?
448名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 22:07:30 ID:TkS43SCO0
任天堂のパートナーショップ(書き換えができるマシーンがある)
にあるマリオの金の像が欲しいんだが・・・
449名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 19:25:21 ID:IlDOebPB0
>448
京都のお寺?にあるオリジナル(全長10メートル?)で我慢しておけ。
気合を入れればきっと手に入る。
450名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:45:34 ID:X4nMdRqE0
>>449
この発想は無かったw
451名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 21:52:32 ID:D4kQkDhQ0
それよりゲーム業界を予想してみないか?
452名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:51:58 ID:e3qR21HL0
なんかSCEが値引・中古販売に圧力かけているみたいだけど絶対返り討ちにあうな。
453名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 13:33:27 ID:y1DhAfxX0
おまいら、どこに書き込んでるの?
草の根BBSってのができるらしいぜw
454名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 07:37:17 ID:vkJRppYK0
FFって15年後にはクソゲーになるんじゃね?
とつぶやく人がいたんだが誰も信用しないよw
俺も信用してないしw
455名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:55:25 ID:FuWEpDadi
15年もやってれば糞ゲーの1、2本は出るだろうさ。派生とかで
逆にない方が怖い
456名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:02:19 ID:0yvoIV6s0
実はFF6のチョコチョコ入るミニゲームっぽい部分が嫌いだ
ああいう路線は次は削る方向で行ってほしい
457名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:32:39 ID:vkJRppYK0
>>455
そうだよなぁ・・・
スクウェアは今の所糞ゲー出してn・・・いやFFUSAとライブ・ア・ライブが糞ゲーだったか

てか今出てるFFの扱いが酷くなりそうな気がするんだが・・・いや、さすがにそれは無いか
今まで出たFFについてまったく知らない奴をスタッフにするのは自殺行為同然だもんな
458名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:49:25 ID:J3xgs/PI0
FFUSAなんかみてると、海外は到底日本に太刀打ち出来ないなーっと思う
特にRPG分野ではいつまでも日本がリードし続けるだろうね
459名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:53:22 ID:vkJRppYK0
>>458
もうすでに海外はアタリショックで壊滅したからな
460名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:05:13 ID:0yvoIV6s0
アタリショックて
何年前の話題だよw
461名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:17:07 ID:vkJRppYK0
>>460
十年以上前だけどアタリショックの影響が今でも残ってるよ
だって海外のゲームメーカーのほとんどが傾いたんだから・・・
15年もしたら国内どころが海外まで安心・安全・信頼の日本製ゲームが市場を独占してもう二度と海外のゲームメーカーは復活することなく軒並み倒産だろう
15年後でも生き残ってる海外のゲームメーカーは日本に逃れたセガぐらいしかないな
462名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 13:18:47 ID:xBi4GLw20
新ハードも日本製ばっかりだし、
日本語ができなきゃゲーム開発なんてできないな。
海外メーカーはパソコンでやってくしかないんじゃない?
まぁ、日本には根付かないだろうけど
463名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:50:45 ID:tZU5oo6c0
>>462
そのパソコンゲームも海外メーカーもろとも死ぬんじゃない?
464名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:02:45 ID:azIwGrwhP
15年後のゲーム業界
・タッチパネルの携帯ゲーム機が普及する
  無論ゲームギアみたいにカラー液晶だけどGBみたいに電池が長持ちする
・また最近普及しつつあるディスクタイプのゲーム機も携帯化してどこでも大容量のゲームが遊べるように
・携帯電話はゲームが出来るようになる
  それも大手メーカーのソフトもこれでしか遊べないものが出てくる
・追加の周辺機器を買わなくても体感ゲームが出来るゲーム機が普及する
  子供はみんなリモコン状のものを振り回して遊ぶようになる
・また、ビデオよりはるかに高画質な動画が入ってるディスクが見れるゲーム機も登場する
・どのゲーム機も通信環境がないとあまり楽しめなくなる
  ソフトによっては通信必須のものも出てくる
  これもやはり携帯電話同様大手ゲームメーカーまでもが参入する
・海外のゲームメーカーはようやくアタリショックから立ち直り次々と日本製ゲームより良いゲームを出す

・・・と勢いで妄想してみたがNTTのVI&P構想並にありえないな
465名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 22:21:03 ID:Lrmk5aXM0
タクティクスオウガ神ゲーすぐる!気が早いが続編が気になるな。
オウガバトルサーガって随分エピソード長いようだが、まあ、15年後ぐらいには完結してるだろ。
466名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:03:42 ID:tZU5oo6c0
>>465
また今秋発売予定のソフトのプレイ感想の妄想か・・・
まだ発売日も決まっていないというのに・・・・

チラ裏…タクティクスオウガの発売日は1995年10月6日だよ
467名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:28:34 ID:sOU2sPau0
>>464
15年後って言うと2010年か
きっとその頃には車も空飛んでるだろうね
468名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 00:27:02 ID:YRmNKm8R0
1999年に世界は滅亡するんだろどうせ
469名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 00:38:29 ID:Lb8lrGw30
あー、ノストラダムス忘れてたのに思い出しちゃったじゃん
それと同時に紫の鏡とかも思い出しちゃったじゃん
寝る前にこんな状態になったら怖くて寝付けないじゃん
470名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 13:36:14 ID:FmmMMesU0
>>464
今後携帯ゲーム機や海外製ゲームが普及するわけないもんな

471名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 13:37:16 ID:JG8Iez7Z0
腕時計型テレビとか胸が熱くなるな
472名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 13:48:19 ID:/JwC7/dA0
>>435
ドリフってなんだ、大爆笑か?

そういえば志村は最近見ないけど…ひょっとして死んだとか?
長さんとか殺しても死ななさそうだけど、志村は心配だな
473名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:42:39 ID:KB+jlkzjP
しばらく欲しいゲーム無いな
474名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 02:45:41 ID:DCbhBR6c0
バーチャルボーイ発売まであとひと月か
475名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:00:22 ID:TQczc7o+0
バーチャルボーイでゲームの価値観が変わると思う。
3Dも画期的だけど、机の上において使うという新しいスタイルがゲームの定番になりそう。
デスクトップ型ゲームとでもいうべきか。
全国の小学生の学習机一つにつき一台ずつバーチャルボーイがおかれてる姿が目に浮かぶ
476名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:05:43 ID:DVly2XLN0
>>464
ディスクタイプのゲーム機も携帯化ってなんだ?文脈からするとCDプレイヤーに画面付いたのでも出んのか?
だいたいあんなクソ高い携帯電話でどうやってゲームやんだよ
通信環境が〜ってN64自体ふるってないのにDDが主流になるわけないだろ
意味不明な文多すぎ。面へらーか?
477名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:34:45 ID:NUkPRMPl0
N64って何だろう?
478名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:47:20 ID:vmzXsAuf0
>>477
多分ウルトラ64の商品名の候補ジャマイカ?
「N」INTENDOの「64」bit機ってことで。

てか、PS以外のハードの話を持ち出すと、ああやって妙に「○○は流行らない」的な書き込みをする奴が少なからず出てくるんだよな・・・w
何でだろ?
479名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 21:41:12 ID:1OemZsZs0
さあ?
480名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:21:03 ID:ozDdgyj80
>>478
セガ社員がサクラ雇ってるんだろ
三流会社のくせにあのサターンのしぶとさ、倍はサクラ雇ってるな
いつか叩き潰してやるから覚悟しとけ
481名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:35:39 ID:1OemZsZs0
>>480
SCE社員乙
ネガキャンしてなんとかPSを売ろうと必死ですねw
482名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 07:10:48 ID:bhmBAQ2V0
まあセガは撤退しないだろうから叩き潰そうと思っても無駄だけどな
483名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 08:45:47 ID:/kTnmoiU0
>>477>>478
最近確定したろうが任天堂の次世代機の正式名称
PS?あんなんがどうしたってんだよ。PCEとかあの辺の扱いだろうが
これからはアーケードの覇者のセガと任天堂の天下分け目の決戦だっての
雑魚はお呼びじゃねえよ
484名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 17:34:54 ID:HNA68/jR0
NINTENDO64って名前に決まったのか
海外版っぽい名前だな
485名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 19:12:27 ID:NhGmFWD/0
おいおい正式名称まだ決まってないよwww
486名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 19:21:08 ID:nlzwLCIVP
ソニー社員らしきレス発見
【まだまだ】SFC総合スレッド1021【現役】
123 :名無しさん必死だな :sage :95/04/20(木) 19:12
ドラ糞とロッ糞とゲロノの時代終わったな
これからはアークザラッドの時代だぜ!
FFやドラクエといった過去のRPGを蹴散らしてくれるだろう
487名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:15:52 ID:HNA68/jR0
>>485
ありゃまだ決まってないのか
>>478>>483を見ててっきりもう決まったのかと思ったぜ
488名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 21:18:27 ID:gkxvqEwr0
海外じゃファミコンのことをニンテンドーと呼ぶそうだし、
日本→ウルファミ
海外→ウルトラNES or ニンテンドー64
ってのが素直なところじゃね?
489名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 15:38:59 ID:1gwCSzSO0
>>486
あーあ、バカな社員がスクウェアとエニックス叩きやがって・・・
この件でスクウェアとエニックスは見限るだろうからこれでもうPS敗北確定だな
490名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:46:54 ID:iMNczIkt0
>>486
いやいや、家族経営でやってるような会社じゃないんだから
社員さんが出張ってきて一々そんな事を書くだろうか
491名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:51:04 ID:xU/k6cab0
>>490
ということは気のせいか?
492名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:06:23 ID:n4oQZbjY0
>>491
まあ、中には幼稚な社員が居ないとも限らんだろうから
絶対にそう言う事が無いとも言えんだろうが
493名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:11:13 ID:n/3siFMS0
おいおい、掲示板開くのにも通信料かかるんだぜ
そんなバカなことしてる社員いねーよ
494名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:19:14 ID:A7gxXpxZ0
そろそろインターネットってのが民間で普及しそうだけど
やっぱ電話代とか気になるよなぁ…
495名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 06:55:58 ID:J2c6iWU70
前はFC・SFCを買ってれば任天堂を含む全てのゲームを遊ぶことができたのに
セガとSCEが調子こいてるせいでサードの戦力がバラけてるじゃん
まあSFCの圧倒的な力を前に散った猿人とゴミドラみたいにSS・PSもウルトラファミコンの圧倒的な力の前に散るだろうが

>>494
だよなぁ・・・
高速接続の試験運用が始まるらしいが失敗する予感がするなぁ・・・
496名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 07:07:39 ID:J2c6iWU70
とりあえず最終的なシェア予想

ウルトラファミコン>>>(超えられない壁)>>>SS>>PS>PC-FX>>ネオジオCD>3DO=プレイディア
497名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:23:38 ID:fxW9POvP0
インターネットって、お堅い学術ネットワークじゃないか

ハンドルは使わず、実名@大学名・企業名を名乗るのが
普通の世界、気楽なパソ通とは相容れない
498名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:54:14 ID:5vnti7sO0
任天堂機のいいところは、コントローラーが最初から二個付いてるところ。
なぜセガやソニーは一個しか付けないのか不思議

しかもソニーはゲームセーブ用のメモリーカードまで別売りとは…
同じCD-ROM機だけど、セガサタも3DOもFXもメガCDもCD-ROMROMも本体にセーブできるのに
499名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:00:09 ID:YjtuASX/0
>>498
ただプレステのメモリーカードは電池切れを心配する必要が無い。



その代わりセーブする速度が氏ぬほど遅いけどな!
500名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:57:47 ID:HC0XN8gtO
未来から来ました
民主党が政権取ったよ
501名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:45:29 ID:jOLS4Z0+0
>>500
アメリカの話?
502名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:49:33 ID:J2c6iWU70
>>500
ああ?何寝ぼけたこと言ってるの?
SCEが天下取るぐらいありえないよw
503名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:56:47 ID:MBthqhHi0
プレステのキングスフィールド最高!
DOOMも出たしこういうゲームが主流にはならないだろうけど
俺は好きだぜ!
あとシグノシス最高!
504名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:35:00 ID:9fE/su830
どうせ未来から来たフリをするんなら
「サタマガやTheスーパーファミコンでおなじみのあのソフトバンクが携帯電話会社になってたよ」
くらいありえない事書くべきだよなw
505名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:42:12 ID:PlWe3rIQi
だな
未来ネタするなら当時聞いて驚く事をかけ
506名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:49:55 ID:5vnti7sO0
100年後くらいから来た人に近況を聞きたい。15年以内の人のお話は飽きたッス…
507名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:45:24 ID:HAxuC50VP
>>499
これで「お気の毒ですが冒険の書は消えました」というトラウマから開放されるのか
でもPSは普及せずに消えるよなぁ・・・画期的な発明なのに残念
508名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:12:58 ID:9Aie184t0
中古のゲーム買って、前の持ち主のデータで遊ぶこともできなくなるな・・。
509名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:54:19 ID:fJiz9TFx0
最近、中古のことを執拗に叩く奴がベーマガとかに出現しているんだけれど、キモいよね、中古無しに今のゲーム業界はありえないのに。
今、中古禁止政策をやっているのってソニコンだから、その関係者か?
510名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 11:28:40 ID:B1f/Md7x0
>>500
自民が社会党と組んで政権取り戻した所なのにまた分裂して新しい政党でも出来たの?
511名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 11:34:07 ID:1A6KFfLw0
>>510
そもそも民主党なんて今無いよ
512名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:55:44 ID:J/1+DSxD0
ディスクなんて落としたら割れるじゃん
スーファミターボが勝つよ
513名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:57:33 ID:mS4UG2g10
おじいちゃん、民主党は合併でもう無くなったのよ
514名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:02:46 ID:1qTgZYwA0
プレステやサターンって起動してからゲーム始めるまでに数分かかるのな
そんなゲームが流行る訳ない
515名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:10:03 ID:RL6Cpb680
2ch? NHKのこと?
516名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:34:57 ID:1A6KFfLw0
>>514
そんなのが流行っていたらスーファミがPC猿人とゴミドライブに負けてるはずだよな
でも現実はPC猿人とゴミドライブがスーファミにフルボッコされたよな
517名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:38:45 ID:1qTgZYwA0
ゲームボーイで「Nintendo」が降りてくるのを待つだけでもイライラするってのに
プレステの起動の遅さと言ったら・・
518名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:37:38 ID:Roo/DUQy0
>>517
まさにゲームを知らない家電屋が作ったハードよだな
3DOより早く消えるな
519名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:47:09 ID:1A6KFfLw0
とりあえず市場から消える順番を予想してみた

PS
プレイディア
3DO
--新参と古参の壁--
PCFX
SS
--負け組と勝ち組の壁--
ウルトラファミコン(仮称)
520名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:55:48 ID:12HXiVUA0
そういやウルトラファミコン(ウルトラ64)ってある雑誌に「1995年末に発売予定の64ビット・ゲーム機」と書いていたな
公式の仮称すらないのか
521名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 07:15:06 ID:c2dNpkcR0
ちょっと気が早いが
ウルトラファミコンの次のハード名はどうなるんだろう
無印→スーパー(超)→ウルトラ(究極)→?
522名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 07:54:17 ID:pvQa1DNC0
おまいら、今何のゲームやっている?
俺はバーチャにかかりっきりなんだが、一段落したら何かやりたい。
523名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 08:20:38 ID:I0GWXaeI0
>>522
クロノマジオススメ
524名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 10:23:58 ID:NOjUnctI0
>>522
サターン持ってるならパンツァードラグーンやったか?
これが次世代のシューティングなんだって実感できる
525名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:10:45 ID:ChgsURKI0
>>522
魔法陣グルグル
526名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:32:25 ID:grLXPyD+0
セガールとアンソニーのCM面白いね
セガは自分のゲームがはまれることをアピールするために御飯よ!を無視してゲームをし続けてる

ソニーはこれに対抗するかと思いきや良い子と良い大人のプレイステーションをアピール
しかし子供時代に良い子でいすぎるとかえって将来不安になることが多いんだよね
14年後くらいに、ソニーが教員がゲームのために職務を放棄するCM作ったら面白いけど
527名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:33:50 ID:rVSSfCqOO
マジかよゴキブリ沸いてきた
528名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:39:05 ID:NOjUnctI0
部屋は綺麗にしとけよ
529名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:17:36 ID:YBfes1Rr0
みんな始めてるぜ(笑)いくぜ100万台(笑)
全てのゲームは、ここに集まる(笑)

SCEがハッタリ宣伝してるけどSSが先に100万台達成したよw
それと残念だけど任天堂・セガはおろかFF・ドラクエもPSには来ないよw
530名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:04:54 ID:cpztxSmR0
サターん買ったんだけどさ、32Xに魅力感じ始めてる.…
サターンでも昔のゲーム出してくれないかな?スペハリとかアウトランの完全版がやりたいせ!
531名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:55:19 ID:pvQa1DNC0
>>523-525
パンツァードラグーンは、この間のCSG(スクウェア、エニックス抜きのTGS地方版みたいなもの)でやって来た。
ぜひとも買いたい。ふり向きが早い3Dゲームは新鮮。パソコンの3Dゲームはふり向きが遅くて萎えるからな。

最近流行の15年後のことなんだけど、この間知り合いからSCEが本社ビル売却するって聞いたけど、そんなものなのかねぇ。
クタラギとかいう奴は、左遷されたって思っているらしいから、本社移転は栄転みたいなものだろう、問題ないと思うけどねえ。
532名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 17:02:51 ID:YBfes1Rr0
>>531
おいおい、15年後どころが来年SCEが本社ビル売却してもおかしくないぞw
533名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 18:11:42 ID:4enZSneD0
>>529
某所の書き込み

336 名前:74万ポリゴンさん[] 投稿日:1995/**/** **:**:** ID:********
>303
> おいおい、これはSCEの本気の現れなんだよ?
> 明確に「100万台普及させてみせます!ご期待下さい!」って宣言したんだぜw
> そういう任天堂はどうだ?聞いてみればサードを選ぶだの、駄作は認めないだの、ちょっと態度デカ過ぎるんじゃねーの?(爆笑)
> 普及させる気なんて無いだろ?あ?それとも「任天堂だからこんなことをやっても売れる」とでも言いたいのか?
> お前らも、毎日行くならお堅い料亭よりも気軽に入れて安い社食やマックだよな、少なくとも俺はそうするよ!
> ゲームくらい気軽に作らせろよ!これだから頭の堅い老舗は困るんだよwww
> 任天堂は先に進みすぎて余裕こきまくりのウサギ、SCEはジェットエンジン付きの亀ってとこだなwww
> 本当に100万台目指させてもらうよwwwお前ら期待しててくれよwwwww

何だコリャ?
ソニーのファンってこんな頭おかしい書き込みする奴しか居ないのか?
534名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:45:45 ID:m0Mdqs+u0
>>533
スクウェア・エニックス板の総合雑談スレより
591 名前:NANASHI FANTASY :95/04/25(火) 21:10
ドラ糞とロックそとゲロノの時代は終わった!
これからはアークザラッドの時代だ!
同時にゴミウェアとエニッ屑は過去のものとなる
あんな糞高いソフトだけ出していれば売れると思うなよ!
PSのソフトはSFCのぼったくり価格と違って適切な価格だから絶対DQ5・FF6・クロノ以上に売れるよ
近日予約開始するみたいだからおまいら楽しみに待ってろよww

やっぱソニーのファンは頭おかしいな
535名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:58:02 ID:ChgsURKI0
ユーザは今年こそ出るであろうDQ6のことで頭がいっぱいだというのに
536名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 23:08:14 ID:m0Mdqs+u0
>>534の補足
ちなみに現在のDQ5・FF6・クロノの出荷本数
DQ5  279万
FF6  255万
クロノ 150万

もしアークザラッドの出荷本数がこの三つとも上回らなかったら散々DQ5・FF6・クロノを馬鹿にしたソニーファンに
「DQ5・FF6・クロノはクソニーハードには一生出ないからwお前らという屑はアー糞ラッドの方がお似合いだよw」と仕返ししてやるからな
537名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 01:50:45 ID:8eedlqgO0
しょうがないから25年後の事教えてやる
SONYは本社が韓国のサムスンって企業に買収されて
その傘下のSCEって会社が据え置き携帯ともに圧勝する
任天堂もセガもソフトメーカーになってSCE支えてるけど
最近はスクウェアエニックスバンダイナムココーエーテクモって会社が
スピリッツって携帯ゲーム機だして同じく携帯ゲーム機作ってたappleを倒産に追いこんだぜ
まあ最強はSCE据え置き機のサイムチョーカー(韓国語で最強って意味)だけどな
538名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:08:42 ID:dPzvFFdW0
>>537
> まあ最強はSCE据え置き機のサイムチョーカー(韓国語で最強って意味)だけどな
サイム・・・チョウカ?
これ見た兄ちゃん(銀行員)が大笑いしてたぞwww
「債務超過が最強とかこいつ馬鹿か?wwwww」って。
で、そのサイムチョウカってなんだよって聞いてみたら、
「乱暴に言えば、本社のビルごと売っぱらっても借金が返せなくなるって状態だ。もっと言ってしまえば『何やっても借りた金返せません状態』だな」だってさ。
539名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:14:58 ID:QexXzyaj0
マクドナルド(笑)
あんな糞まずいの誰が食うんだよw
やっぱハンバーガーはモスだろ
540名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 02:28:55 ID:dT33+OIj0
>>537
俺の部屋の14型テレビがサムスン製だな、そのテレビ驚くほど性能悪い
そんなもんしか作れないような会社にソニーが買われるわけないっしょ

まだフナイに買われるとか言う方がまだ真実味があるわw
541名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 20:14:08 ID:EsIJPN8V0
こんな書き込み発見したが不快な気分がするよ・・・
591 名前:ナナシ通信 :95/04/27(木) 19:10
任天獄・ガセ・ゴミウェア・エニッ屑の時代は終わったんだぜ
これからはSCE・ナムコ・コナミがゲームの新時代を切り開くんだぜ
542名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:44:49 ID:EA9YJiS50
はやくサンダーフォースの続編出せよ〜

テクノソフト最近、PSで頑張ってるから5はプレステかなぁ
543名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 05:23:41 ID:YvX86J650
前のレス全然読んでないから既に書かれてるかもしれないけど
15年前って2ch自体ないよな
544名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 07:43:06 ID:mH2XSNA50
>>543
1980年に2chがあるわけないだろwwwwwwwwwww
545名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 07:52:06 ID:SIv3YbEr0
>>544
15年前が1980年?
おかしいな
もうすぐ27になる俺が生まれてないぞ?
546名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:02:03 ID:N22WffUT0
>>545
1968年生まれなのに生まれてない?
547名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:05:51 ID:FWxMd51B0
今が何年なのかわかんなくなってる人が俺以外にもいたなんて…

西暦何年かはさすがにわかるけど、今年が平成何年かはパッと思い浮かばない
548名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:06:46 ID:N22WffUT0
>>547
今年は平成7年だよ。
549名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:15:35 ID:FWxMd51B0
ありがとう。青島幸雄と横山ノックがWで知事に当選するとはちょっと予想外だったね。最近はニュースそればっか
550名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:30:10 ID:N22WffUT0
>>549
久々のいいニュースだしな

ところで近所で予想がよく当たるとの評判だという俺の予想だけど
来年当たりに携帯ゲーム市場が息を吹き返すよ
関係ないけどついでにスポーツ大会の開催地も予想してみたら
15年後にアフリカでW杯が21年後に南米で五輪が開かれると思うよ
551543:2010/04/28(水) 20:39:23 ID:7TywZf4X0
>>544-550
ワロタ
552名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:20:58 ID:mH2XSNA50
1996年2月
1997年1月
これを覚えといた方がいいよ
任天堂の天下が終わりPSの天下が始まるから
553名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:07:15 ID:FjBAV0Fl0
つい先日オウム幹部の刺殺が生中継で流れたというのにお前らと来たら
554名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:41:09 ID:9MaV9DUS0
>>552
は?
嘘もたいがいにしろよな
555名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 01:00:09 ID:PTNRBIbt0
そんなことより地震対策しとけよお前ら
しかし神戸はこれからどうなるんだ
556名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 01:39:47 ID:6e7T8ye20
>>553
教室のテレビで見たよ
557名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 10:18:39 ID:9MaV9DUS0
>>555
十年後には高知並に寂れるんじゃねw
558名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 12:01:12 ID:yRkmu6dR0
いや、震災後の復興の過程でその地が元以上の大都市に成長するというのは
世界中でよくある話。まあ、それには何十年もかかるとは思うが…
559名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 13:47:38 ID:qWmzD4mR0
東海大地震はいつくるんだよって話。
560名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 14:49:53 ID:9MaV9DUS0
>>558
でも神戸はすぐそばに大阪があるからなぁ・・・・
561名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 17:39:34 ID:PreMlb4R0
ゲームボーイもいよいよ末期だな、発売予定表にあと数本しかない。
最後の大作サガ3が出て4年も経つんだし、頑張ったほうか。お疲れ様
562名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 18:35:05 ID:bocm1zaT0
バーチャファイターとか鉄拳とかリアルすぎるな。実写と勘違いするほどだ
563名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:53:58 ID:G8zHdYcT0
テトリスにマリオランドにサガにカービィにゼルダ夢島…カエルにONIにWIZ外伝…
最近だけどピクロスも…いやはや、ゲームボーイはいいゲーム機だった。
今まで夢をありがとう、ゲームボーイ。
564名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:57:31 ID:BuRbBM+c0
スーパーゲームボーイって流行らないな
565名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 00:46:18 ID:z/AqinGa0
流行らないだろうけどスーパーゲームボーイでプレイする
SAGA2のぶっといサウンドは最高だよ
566名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 14:22:26 ID:k4PsW4OZ0
FC以下のグラじゃGB勢いなくなるのも仕方ないな
567名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 10:01:18 ID:MkEQ0wvE0
単三4本ってのが経済的に辛い>GB
100円で電池でも何でもうってる雑貨屋みたいなの出来ないかなぁ
568名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 18:30:26 ID:TgsHItTA0
スーパーのコーナーに有る100円均一の専門店見たいな物って事か
何県だったか忘れたけどそう言う店が何年か前から有るみたいだぞ
569名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 18:35:21 ID:pRIZEGiK0
100円は高すぎるわ…
99円にして欲しい
570名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 19:21:44 ID:TgsHItTA0
そう言えば100円でも消費税込みだと
切捨てでも103円成っちゃうからあんまりきりが良くないよね
それなら99円じゃなくて98円にしてくれたほうが有りがたいかも

と言うかどうせ必ず消費税は取られるんだから
税込みで値段を書いてくれれば買い物の時計算が楽なのに
571名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 19:52:55 ID:pRIZEGiK0
しかし日本政府、意外にも消費税の値上げを実行
「5%にすればキリがいいし計算しやすいよね?」
572名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 20:07:42 ID:TgsHItTA0
そう言えば前7%にするかとか言った後一瞬で引っ込めたよね
573名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 09:40:15 ID:CQqqKeGE0
そのうち5%になるみたいだな
まさか社会党の首相が決定するとは意外だった
政権交代したら現実を見ないといけないしね…
574名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 11:05:14 ID:3KMRWE4h0
今日ファミコンとゲーム&ウォッチ貰ってきたがつまんね
575名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 11:13:01 ID:kBizdPRv0
ゲームギアでもバーチャ発売か。セガはじまったな
576名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 11:45:35 ID:fM3/ioqI0
所詮3Dポリゴンなんていらないって事だな。
ドットで書いちゃえばいいだけ
577名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 23:52:42 ID:CQqqKeGE0
どんなに技術がすごくても、スクウェアの絵の美しさには勝てる訳がないよな
というわけでドット絵最強!
578名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 04:36:27 ID:MRDaIP7z0
今日新宿行った奴ら危なかったな。オウムがガス発生装置仕掛けてたみたいだよ。これからもテロが続くのかと思うと副都心、いや都心に行けないな。
ってか早く麻原逮捕しろよ!
579名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 23:50:57 ID:YrjzHsJa0
>>577
俺もそう思うよ
580名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:02:54 ID:yxv64cRc0
将来タイトルだけFFのゲーム出てそればっか贔屓されて
今まで出たFFの扱いが酷くなりそうな気がするんだが気のせいだよな・・・・・
581名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:12:15 ID:yLfqvenu0
FF USAとか、そういうこと?
582名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 17:12:45 ID:yxv64cRc0
>>581
いや、FF1〜6の事だよ
583名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 01:06:38 ID:0mNbulnc0
スクウェアとエニックスの威力が絶大すぎるから
ソニーやセガやNECが任天堂を超えることはできないけど、
その中でもスクウェアの破壊力は強大すぎる

エニックスはぶっちゃけドラクエだけと言えなくもないけど、
スクウェアはFFロマサガ半熟聖剣クロノフロントミッションライブアライブ…
と神ゲーしか出さない超異次元メーカーだからなぁ

他のメーカーもすこしはスクウェアのゲームに対する情熱を見習え
584名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 21:54:20 ID:neEfsbHI0
>>583
でも数年後に凋落しそうな気が・・・
585名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:25:26 ID:+gNcbsny0
最近のスクウェアのROMの容量に任せた
一枚絵っぽい背景の描き方が嫌なんだよな
何か張りぼて臭くて
586名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 23:11:38 ID:y23o8Xiz0
俺もそう思う・・・
587名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 12:41:35 ID:FgpYLM5/0
いよいよSS VS PS決戦か
588名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:28:47 ID:nyFUMT/l0
まあウルトラ64でFF7出て勝利確定なんですけどね
589名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:57:04 ID:8taENLi+0
>>588
はぁ?
スクエアはチャレンジャーなんだからPSにだすだろうに
少なくてもPSに期待しているよ、たとえ0.000000000000000000000001%でもね
590名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 20:58:07 ID:8taENLi+0
うわぁ、頭がおかしい人きたよ    





ってレスがくるだろうから阻止
591名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 21:04:25 ID:Czksg3+p0
スクウェアがチャレンジャーならどうしてメガドラやPCEにソフト出さないんだよ
サターンすら絶望的なのにプレステなんて余計ありえない。
592名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 21:06:14 ID:vbrV/s130
おまいら、ゴールデンウィークはどう過ごした?
俺は某ゲーム展示会に行って来て、ドラキュラXXをやってみたが、ひどいのなんの。
友達の家でやったPCE版と比べて背景意外が全てひどい。キャラの操作感覚も、内容も別物で悪くなっていた。
せっかくSFCでドラキュラXが遊べると思って期待していたけど、まさかこのまま出ないよね?
メーカーの人に聞いたけど、プレイヤーキャラが2人から1人になって、隠しキャラがい無くなっているし。どうやって裏面をクリアしろと。
593名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 22:05:39 ID:8taENLi+0
よくよく考えてみたらウルトラ64ってCDじゃないよな、カセットだよな
さすがのスクウェアも時代遅れのカセットよりもCDのほういくでしょ
594名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 15:44:53 ID:ZnB0j5/0P
>>593
>>591が見えんのか?
595名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 21:34:24 ID:XGNu1E1U0
SFCは、意外とシミュレーションをがんばったと思う。
やっていることは単純だが、ロムカートリッジを生かしたテンポの良いシミュレーションを次々と生み出した。
PCと比べればやっていることがゴミ以下だけど、むしろ、シミュレーションゲームって、単純なのに面白いという要素を
求めるのが一番重要なんじゃないかと思っている。その点では、あのスクウェアだってフロントミッションという、RPGでメカ
という、一般性と重厚さを兼ね備えたゲームで成功している。
何が言いたいのかというと、新しいことが出来るゲーム機で新しいことを単純にやれるメーカーが勝つ、スクウェアにはその資質が
あるのだがいかんせん、フロントミッションが売れていない。
数字を取るなら、次のゲーム機でもRPGばっか出る。ドラクエやFFみたいなRPGばっか出るゲーム機が勝つ。
今のJRPGが嫌いな俺にとっては不幸な話だ。
596名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 21:49:45 ID:MDFmLoBF0
3DOもっているやつなんているのかね?
逆に持っているほうがすごいと思う
597名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 08:42:08 ID:2JoZyPoq0
>>596
研修で行った初台の消防試験場で使われてたぞ
CD-ROM再生機として20台くらい
598名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 12:41:47 ID:GpwbHH3A0
>>591
PC-FXの事を忘れないであげて・・・
599名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 18:37:56 ID:aL6kKUnO0
>>598
ファミ通の早売りの情報だけど、「なんとかFXがいらない技術がPCEで確立した」って今大騒ぎになっているぞ。
600名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 19:33:45 ID:GpwbHH3A0
>>599
本当か?
601名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:08:33 ID:E72y1bsc0
俺はねウルトラ64はこけると思うよ
602名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 20:09:16 ID:PfZLYTXP0
>>601
現時点でそれはないな
603名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:10:41 ID:wNLFT/AI0
ターボファイルって対応ソフトしか使えないのが痛いな。
つってもアスキーのソフトしかないんだがね
604名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:24:47 ID:Qxerh7cz0
ターボファイル対応のソフトが熱血物語くらいしか思い出せない
605名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 00:58:31 ID:uBv8ORPS0
まあなんだかんだでFF出たら勝利だよな
3DOやPC-FXでもFFが出りゃ勝てるだろうよ、出るわけないけどw
606名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 01:00:57 ID:8l2HIoEUP
うはwバーチャルボーイすげぇw
607名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 01:04:56 ID:8mvcsIkD0
3DOはスパ2Xの専用機だろ常考
608名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 01:05:00 ID:Qxerh7cz0
バーチャルボーイ楽しみだよね
あの雑誌に載ってたポリゴンのイルカの映像とか
実際どう言う感じに見えるんだろうか
609名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 00:58:34 ID:21jKoW0N0
いよいよか・・・
610名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 00:14:08 ID:lznvumpB0
ウルトラファミコン楽しみだな
611名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 19:26:29 ID:lznvumpB0
>>605
PS忘れてどうする
612名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 02:31:24 ID:k4rQunpq0
>>601
マリオ、ゼルダ、メトロイド、ファイアーエムブレム、カービィ、マザー…

正直、ドラクエ、FF以外のセカンドサードのRPGのネームバリューは
PCエンジンやメガドライブのソフトにも劣ると思っているけど、
自社ブランドのビッグネームがこれだけ大量にある任天堂のウルトラ64がこけるとは考えにくいなぁ
613名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 09:44:06 ID:E7A/xfid0
>>612

377 名前:74万ポリゴンさん[sage] 投稿日:1995/**/** **:**:** ID:********
>> 340
> だったら、それらの権利を全て、SCEに無償譲渡すればいい。
> 任天堂という会社だけで、これだけの有力ソフトを抱えているのは、きっと独禁法違反に当たると思う。
> SCEのような、新参の会社に取ってはあまりに不利な条件だ。
> 司法は、もっと任天堂に厳しく当たるべき。

とかいう奴がいるんだけどさ・・・
ちょっとこいつ、頭おかしいよな。
614名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 12:31:59 ID:UgevuecH0
任天堂が儲かっても田舎の花札屋風情が潤うだけ
日本を代表する世界のソニーが栄えることがお前らの幸せだ
日本人なら我らソニーを応援しろ
615名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 12:43:12 ID:U4zDY2OJP
>>562
亀だけどあんなカクカクのが実写の訳ないだろ
最近ポリゴン?とかってカクカクの変なの流行ってるが、何が良いのかわからん
616名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 20:15:44 ID:t2AJTCpZ0
フル3Dのマリオはやりたいけど
フル3Dのマザーはないな
どうせならワンダープロジェクトだろ、、、、、、
でもPSにいっちゃうかな〜
617名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 20:31:26 ID:uLyksMtd0
プレステに行くメリットなんて無いだろ
そんならまだサターンにでも行った方が
618名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 21:52:14 ID:wiZ+Gd340
ポリゴンもいいけど、落書きっていうか
手書きみたいな変な絵のゲームがあってもいいのにな。
ドット絵でもカクカク・チマチマ・テカテカしてない感じの。
619名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 09:10:26 ID:r0ZU+OrG0
>>616
メガドラのシリーズモノとスーファミのシリーズモノは当然そのまま上位機種にいくだろうけど、
PCエンジンはどうするんだろうね…なんか、流れがPC-FXに完全に移行しきれてない気がする

メガドラあたりと違って、まだまだ目玉ソフトが
PCエンジン用ラインナップに残り続けているというかなんというか…

下手すると、PC-FXが死んだ後もPCエンジンの方だけはしぶとく生き残り続けたりして
620名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 14:25:26 ID:kQByKljD0
アーケードカード専用のNEOGEOの格ゲー移植物が素晴らしい出来だもんな
あれなら頑張ってソフト供給すれば後何年かは戦えそうな気もするな
621名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 15:15:26 ID:2/fM3/7o0
マリオペイントってゲームじゃねーだろコレww
任天堂信者どもはマリオってついてりゃ何でも買うんだなww
SFCは子供のお絵かきツール!
PC-FXは大人の映画鑑賞機!
622名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 15:25:22 ID:J/yk4e1D0
>>620
サターンでも移植は完璧とはいえないもんな
623名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 15:37:48 ID:y772P43b0
>>619
それはないだろ
セガだってサターンだけに注力するようになったし
勝てるかもしれない新ハードより負け確定ハードに注力することは自殺行為そのものだよ
624名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 19:13:48 ID:0B1TsgtL0
>>623
そうだよなぁ・・・
625名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 20:25:25 ID:JEsLCJpZ0
新たな時代に行くのか・・・
626名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 01:20:07 ID:RuZt5I0v0
このスレでSSかPS実際持ってるって人どんくらい居るんだろう
高いから手が出せないよ…

まあ今の所そこまで欲しいソフトは出てないから
ウルファミまで待つって手も有るだろうけど
627名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 06:36:06 ID:iCOWaTD00
ハードは高いけどソフトは安いから、トータルではお買い得かと>プレイステーション

まあ、コントローラが一個しかついてなかったり
メモリーカードがないとセーブさえできなかったりする謎仕様だけど
628名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:56:05 ID:hs+o9Ya+0
>>627
SCE社員必死すぎw
どうやってもウルトラ64の勝ちなんだからいい加減天下取るのは諦めろよ
さもないといずれ債務超過になって解散に追い込まれるぞ
629名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:58:50 ID:aDXhFvIg0
>>626
両機種持ちの俺様に死角なし

3DO?なにそれおいしいの?
630名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 01:34:03 ID:iahsVk6p0
ウルトラファミコン楽しみだね
サターンやプレステ?あんなのよくて一年天下だろ
631名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 08:58:52 ID:1G9QXOwtQ
ねんがんのサターンをてにいれたぞ!
632名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 09:08:09 ID:ozLQdxGX0
あと10年はこのスペックでゲームを追求していけるってサターン雑誌に書いてあった。
パンツァードラグーンとかマジで新世代を感じさせるし、本当にすごい時代になったものだと感じる

10年前はスーパーマリオブラザーズが面白いと思っていたんだよなぁ…
633名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 20:10:41 ID:q2ccDRvN0
今でも十分面白いが…
モーツァルトの曲なんて大昔のだからつまらないとか言っちゃう人?
634名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 20:29:15 ID:64jYoQ9f0
>>633
じゃあモーツァルトの曲は2000円ぐらいなのにスーパーマリオブラザーズはたった100円なのはなぜ?
それどころが今ファミコンとゲーム&ウォッチ全部投売り中だぞ
635名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 06:12:31 ID:oo8d36H70
2000ってカセットテープか?
モーツアルト聞くならレコードだから2000もしないだろ
636名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:04:08 ID:WcKuVw1Z0
この前スーパーマリオブラザーズ3を楽しく遊んでいたら
「お前、まだこんなもん遊んでるのかよw」って友人に笑われた

やっぱ、次世代機が続々発売されてる今時
ファミコンなんか遊んでるのはダサいかなぁ。あのお手軽感が好きなんだが
637名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 23:15:41 ID:SDTONIPK0
>>636
聞き返せば?
「お前こそ劣化SFCの劣化マリオワールドなんかで満足しているか?」ってね。
638名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:59:25 ID:kOu9x4m30
>>635
じゃあ100もしないのか?
639名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 15:44:48 ID:nsMePqG80
SFCイース3を300円で買ったんだがトップビューからサイドビューにしたせいか糞難しすぎ
ついでに買ったSFCのイース4ではトップビューに戻ってるようだから3をトップビューにしてリメイクすべきだな
でもそれが出たとしてもサイドビューのまま移植したほうが良質だろうな、きっと・・・・
640名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 03:27:37 ID:DO+z8boW0
>>639
だよなぁ・・・
641名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:32:47 ID:MeggeMiT0
ウルトラ64の勝利を一足早く宣伝するか
642名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 20:03:09 ID:zOkT1wvg0
いよいよか
643名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 20:48:30 ID:5lfOuHPE0
ちょとお古のAT互換機のPC貰ってきた。これでログインで特集組まれてたストライクコマンダーとかマスターオブマジックが遊べる。

ストコマをプレイしたのだが、テクスチャーの乗ったポリゴン戦闘機が処理落ちもなく広いフィールドを飛び回るのが凄い。
ちゃんと熱いストーリーもあるし洋ゲーもクオリティ高くなってきたな。

来年出るらしいクエイクとか言う3DシューティングもDOOMと違ってフルポリゴンらしいし、日本もうかうかしてるとそのうちFFより売れる洋ゲーなんかもでるだろうね。
644名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:07:25 ID:qUuALZeJ0
>>643
去年出たthe elder scrollsってRPGが結構面白い。
ちょっとマイナーかもしれんが続編出ないかな
645名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 00:53:28 ID:OV+mZ0Z40
>>644
ああ、あのARENAってロゴがデカデカと書いてあったゲームか。アキバのソフマップに置いてあったな。
上にちっこく書いてあったthe elder scrollsがタイトルなのか・・・。てっきりサブタイトルだと思ってたw
こりゃ続編が出てもARENA4とかいうやつが出そうだなw

続編と言えば来年はシヴィライゼーション2なんかも出るとか言う話があって、1作目のファンとしては待ち遠しいな。
まぁ、ベーマガの連載リプレイで初めて知ったにわかなんだけどな自分w
アドバンスド大戦略が敵のターンが広いとこになると30分はかかるのに、シヴィライゼーションは1分かからないのが凄い。
おかげで休日に朝から1ゲームしても夕方には終わる。で、また一ゲームやって徹夜しちまうw
646名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 01:00:44 ID:OV+mZ0Z40
ちょっと今日買ってきたログイン読んだんだが、なんと日本語版の広告載ってた。
http://members.at.infoseek.co.jp/znagaya/tes/arena_j1.jpg
日本語版が出来てPC98ユーザーは羨ましいな。
647名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 01:19:08 ID:CZi6uxoo0
>>646
すげー!写真をパソコン通信に載せるのってどうやったの?
648名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 01:22:12 ID:/lpMQQp70
>>647
写真がすぐ出来上がるカメラで撮ってそれをスキャンしたんじゃね?
ということは>>646は金持ちだな

でも洋ゲーなんてもう誰も見向きされないよ
649名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 02:06:15 ID:dZyb9Llv0
>>646
やっぱMACとか使ってんの?
650名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 07:40:48 ID:I32fq39J0
>>647
画像取り込みぐらいMSXでもできたっつーの。
なかなかのお金持ちだとは思うけど。
651名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 12:32:06 ID:Qvgt5eqF0
>>645
なに…あれはBlackOnyxのシリーズじゃなかったのか…
652名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:12:44 ID:yXs5uf0UP
ゲーム&ウォッチ買おうぜ
653名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 02:16:45 ID:+9Xf/ec50
>>646−649
マックでとどめ刺された吹いたわw
654名無しさん必死だな:2010/05/27(木) 10:12:28 ID:3MNf8JNG0
PCとか50万円ぐらいするだろ!
655名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 06:37:01 ID:ZfhlRMYH0
>>654
今は10万ぐらいのはずだが・・・・・
656名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 06:50:40 ID:8I7N20/20
PC98とか安くても30万以上してただろ
657名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 07:52:15 ID:0BDDoynd0
>>654
PCが50万なんていつの原始時代なんだよ、今じゃプリンターとセットで50万でおつりが来るわい。
658名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 08:19:22 ID:jCzn4zr50
>>655
落ち着け、それはMSXtRだ
659名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:06:20 ID:uqyWJeU10
>>652
あんな屑15年たっても価値ないから買うのやめとけ
660名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 21:46:09 ID:CVwIN8Sn0
しかし百年くらい経つとお宝になってるかも。昭和ブームが来るかもしれないし。
子孫のために買え買え
661名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 22:35:18 ID:3ojY/1nF0
PCEガリバーボーイ30万本達成キター!!
Hu-Videoシステムに死角無し、広井も「押入れから出せ100万台」とか言って嬉しそうだったなあ。
これで秋に出るLinda3、PC-FXの天外3と続く、これはもう楽勝ムードが早くも出ているな。
662名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 12:50:42 ID:ehV1SYmV0
>>660
でもそれだと意味ないな
663名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:05:39 ID:si+sZ4hf0
レンタヒーローやりてぇ…でもセガは好きじゃないしなぁ
ウルトラ64で新作出してくんねーかなって言ったら
「バカじゃねぇの?あれセガだし!セガハードでしか出ないわw」と言われた。
出るかもしれねーだろーが!って返したら
「メガドライブにマリオ出せよって言ってるようなもんだろwバカw
 それに権利はセガが持ってるんだから手放さない限り無理」って
「じゃあ!じゃあ!セガがハード出さなきゃ他のハードに出すよね?」と聞いたら

「バカかお前!セガは絶対そんなことにならねぇよ!サターンナメんな!」

うるせーバカ!どうか他のハードでもレンタヒーローが楽しめますように!
664名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:10:16 ID:Sfp2MEzl0
ファンタジーゾーンやアフターバーナーがファミコンで出てるくらいだし、
可能性はゼロじゃない。まあ、需要がなさそうな名前のゲームだからほぼゼロだろうけど

ていうか、メガドラ本体がスーファミのカセット一本分くらいの値段で買えるし
もう買っちゃえって
665名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 13:42:09 ID:ehV1SYmV0
>>663
おまえSCEの社員だな
成りすましても無駄だよ
666名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:44:31 ID:mYidTtDh0
何、最近そんな成りすまし社員とかよく居たりするの?
667名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:22:18 ID:si+sZ4hf0
>>665
このレスは15年前のゲハに対してか?
668名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 18:55:01 ID:RA1PyclNi
マジな15年前の話だと実名かハンドルネーム時代だったような
MLが実名、フォーラムがハンドルの時代
669名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:05:53 ID:Sfp2MEzl0
15年前ということは、1980年かな?そんな時代にパソコン通信とは、ナウいな
670名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 19:08:43 ID:zSYb2Qbn0
95年ってどんなインターネットだったのか覚えてない・・。学校で接続した覚えはあるんだが。
671名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 14:01:35 ID:oHYHNIlb0
なんか混乱してね?
672名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:08:00 ID:wFd6c1AS0
そうだな
673名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 01:22:13 ID:6MlFSL2B0
実際今から15年前の1980年頃にパソコン通信で通信する手段って有ったの?
674名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:41:24 ID:aztJGouH0
テレホーダイが1995年からなんだぜ・・・
675名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:03:37 ID:7EHMFpxl0
パソ通が始まったのって10年前の1985年頃からだっただろ
15年前の1980年なんてキャプテンシステムすら計画段階のはず

15年前の2ちゃんねるはネットなんてなくてメールベースだったなあ
煽りあいが加熱すると速達メールのやり取りから、最終的には
相手宅の郵便受けにダイレクトにメールねじ込みまで行った時代
676名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:13:28 ID:iFBwTr8Y0
流れを元に戻そうぜ

いよいよサターンの時代か?
677名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 16:47:16 ID:YaoLNMx10
15年前に2ちゃん無いだろ
メールベースってなんだそりゃ?

初期はひろゆきが書いてただけなのに
まだ、あめぞうのほうが人気あった
678名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:56:56 ID:iFBwTr8Y0
>>677
あめぞう?知らんな

ところでこんなスレ見つけた
任天帝国・セガ王国・NEC共和国・SCE解放軍の戦い
1 :名無しさん必死だな :1995/06/02 17:11
長い長い、ゲーム戦争を繰り広げている三国の戦い。

須派診皇帝がメガドラ国王と菱円大統領を倒し任天帝国の家庭大陸制覇は目前に迫っていた…
だが、元首を須派診皇帝に倒された二国は諦めていなかった。
セガ王国では前国王の遺児サターンが国王になりNEC共和国では江笛楠新大統領が就任し反撃の機会をうかがったのだ。
そして、任天帝国の圧政に苦しむ住民から構成され元帝国側近だった中村・小波が率いるSCE解放軍が誕生し内乱が起こるようになった。

果たして、任天帝国はこの逆風に打ち勝てるのだろうか…?
679名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:59:56 ID:32WoPaMi0
メールって言っても文通だけどね…
680名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:04:30 ID:bK1HCo8sP
なんか天文・気象板の土星スレに突撃してサターンネガキャンしつつPS持ち上げた馬鹿がいるな
案の低ボコボコにされたが
681名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:51:03 ID:RTvZi48N0
サターンネガキャンは、セーラームーン関連スレでも見たなw
682名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 13:59:21 ID:yD94wU3a0
>>680
SF板なんてもっと凄い奴が居たぜ?
単独で、「スーパーファミコンの時代は終わった。これからはSCEのPS」なんてスレを立てたバカが居る。

あと、鉄道板のEF64(信越線用の電気機関車)のスレにも同じくウルトラ64をネガキャンしながらPSを持ち上げている奴が居るのだが。
683名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:13:56 ID:YRn2fZ1uO
現実ではPSはFF発表まで影薄くてサターンの話題が強かった気がする
684名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:35:40 ID:rILegeZy0
>>682
現状、ゲーム界の2本柱は3D格ゲーとRPG

大容量が必要な3D格ゲーはPSで隆盛を極めるだろうけど、
大きな容量を必要としないRPGはSFC〜ウルトラ64で出続けるだろうな

任天堂機で出す限りDQ・FFファンのおこぼれ需要にあずかれるわけだし、PSにいくメリットがない。
まあ、メガドラやPCEで自社の主力タイトルを出してたメーカーのように
こだわりを持ってそっちに行くってメーカーはいるかもしれないが
685名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:54:22 ID:w+ei0UIKO
>>681
今見に行ったら、ほたるファンがブチきれてたが…

あそこはなんだかんだ言って3DO持ちが多いからなぁ。
686名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 19:46:00 ID:X8ME98e+0
>>680-682
投資板のFXスレにも突撃してたな
687名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:04:12 ID:yD94wU3a0
>>686
他にも・・・
未来技術板(バーチャルリアリティスレにバーチャルボーイの、3D技術スレに3DOのネガキャンカキコ)
衛星放送板(単独で「ゲームの衛星放送なんて流行らないと思う奴の数→」というスレ)
映画板(NGシーンスレにネオジオのネガキャンカキコ)
航空板(ご想像の通り、サターンロケットスレにセガサターンのネガキャンカキコ)

一体何なんだ、こいつら。
しかも共通してプレイステーションを支持する内容だし。

ソニーのファンってこんな頭の沸いた奴しか居ないのか。
688名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:13:37 ID:X8ME98e+0
>>680
【輪のある惑星】土星スレ【サターン】
1 :名無しSUN :94/06/01 22:47
輪が印象的な惑星、土星についてを語ろう

350 :名無しSUN :95/01/23 12:42
瀬川向け糞ゲー機でバーチャやセガラリーなどの痴呆ゲームをやるのは負け組
全てのゲームが集まるPSで雷電をやるのが勝ち組

354 :名無しSUN :95/01/24 18:31
土星人はゴミドライブとサターンの遺体をひきとってさっさと土星へ帰れw

359 :名無しSUN :95/01/25 01:01
>>350,354
ちゃんと>>1を読んでからレスつけろよ。
土星と書いてあるだろうが。
"サターン"だけでスレ検索して荒らすのか?

これのことだな
689名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 20:33:29 ID:X8ME98e+0
>>687
後こんなところにも
特撮板(ウルトラマンスレにウルトラ64ネガキャンカキコ)
土木・建築板(FF式ストーブスレにファイナルファンタジーネガキャン+アークザラッド持ち上げカキコ)
医療業界板(株式会社セントフォローカンパニーにSFCの、セガミスレにセガおよびセガサターンのネガキャンカキコ)
あとバーチャルリアリティスレにはバーチャファイターのネガキャンもあったぞ

あと64を欠番にしてるスレ相次いでるな
690名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 21:25:53 ID:yD94wU3a0
【珍プレー】笑ったNG集【好プレー】
250 名前:名無シネマさん[] 投稿日:95/03/16 **:**
ポリゴンも出せない低性能のくせにソフトもハードもお財布に100メガショック(笑)のネオジオwwwww
ネオジオのハードとソフト1本を買うだけの金でプレイステーション本体とソフトを10本買ってもお釣りが来るぜwwwww
それもポリゴンバリバリの本格3D揃いがなwww

【信越本線】EF64を語るスレ EF64 8【北陸本線】
736 名前:名無し野電車区[] 投稿日:95/01/22 **:**
ガキゲー専なのに「ウルトラ64は任天堂がサードを選ぶ」とかいうイミフな高級料理店より
安くて早くてバリエーションの豊富な社食を選ぶのが常識人
あ、もちろん子供も大歓迎だよ?良い子と良い大人のためのハードこそプレイステーション!

何だこれは。
691名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:05:06 ID:EKCYlMGN0
これは酷い・・・
PS信者は馬鹿ばっかだな
692名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 03:40:52 ID:haKyaw5I0
新参のプレイステーションに過剰に肩入れするって
何か不自然と言うか違和感を感じる…気のせいだろうか
693名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:36:19 ID:lvix6Qb30
なに?君たちソニーが妬ましいの?
悔しかったら君達もソニーに入社しなよ
人生負け犬のオ・タ・クさん
694名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 08:43:26 ID:n6NYMDA10
妊娠は現実を直視できないんか?
695名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:51:10 ID:ad1slhBL0
ところで>>680の「案の低」って何だ?
まさか「案の定」を「あんのてい」って読んでるんじゃないよな?

ちなみに、もしかしてそういう言葉があるのかなと広辞苑とか大辞林で調べたが、
近い言葉も含めて調べたのでえらく面倒だった。
パソ通でキーワードを入力するだけで、
スラングも含めて簡単に調べられるようになれば便利なんだろうけどな…
696名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 14:06:07 ID:MLRXaFGh0
おまえらリアルマージャン買ったか?
ボイスアニメのビーチクですよビーチク

そのうち98からの移植タイトルも出てくるから
98持ってなくてもエロゲが出来ますよっと
697名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 03:48:07 ID:fXpllWfy0
そうか?
698名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:07:19 ID:+MCpz7Ha0
どうしてか皆は3DOを持っているらしくすごく羨ましかったんだ
3DOのソフト何か持ってるの?と聞くと皆口をそろえてこういう

「ス パ U X だ け だ け ど?」
699名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:17:41 ID:fXpllWfy0
>>698
勝手に改竄するな
正しくは
「D の 食 卓 だ け だ け ど?」
700名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 12:20:00 ID:+MCpz7Ha0
>>699
おかしいな、3DOはスパUX専用機だと聞いたが、Dの食卓なんてもでてたのか
701名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 15:34:52 ID:uurueAPw0
3DOはポリスノーツ移植されるんでしょ
702名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 03:07:25 ID:YMcPkEK50
>>689
ネガキャンされまくってるFFがもしPSにきたら一転してネガキャンに精出している奴が持ち上げそうだな・・・・
絶対ありえない話だけどな
703名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 03:36:28 ID:WsKr31GU0
俺はいま2006年から書き込んでる
SEGAが勝ったよ
サターンは64にもPSにも負けたけど
次のドリームキャストってのが凄かったな
最初はSEGAが孤軍奮闘してたけどDC自体のCMも成功して爆発したんだ
ファイファンもドラクエもDCに来て
果てには任天堂もハードやめてSEGAにマリオとゼルダ出したんだぜ
週販は毎週の6万台位売れてた

んで、5月の発表会で任天堂がwii SCEがPS3ってのを発表したんだけど
SEGAの次世代ハードZONEにそんなちんちくりんハードが勝てるわけ無いな
704名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:21:35 ID:TQHzEwPH0
ソニーは往生際が悪いなw
705名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:19:18 ID:+FxDZs/t0
未来ネタはもううんざり
706名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:16:44 ID:IQg9X8fb0
メモリーカード売ってNEEEEE
707名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:20:16 ID:bRXkQ41L0
KOF95で友達と毎日遊んでるよ
ネオジオ買って正解
皆も買えよ デカイロム最高!!!!
708名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:37:20 ID:sYKRpFCd0
>>703
こっちは2008年だ
ZONEはPS3マルチで大幅劣化しているらしいぞwwwww
709名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:03:04 ID:5y2QX7Yt0
>>706
だって任天堂ハード以外は売れないのわかってるから店があまり仕入れないんだろ。
710名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:12:52 ID:5y2QX7Yt0
>>678
俺はなんとなく
帝国は王国に生まれ変わり
王国と共和国は滅亡して
解放軍が共和国になると思うんだ
あと新たな帝国ができるかも
711名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:18:20 ID:5qAxWe+x0
ケムコがついにゲームハード事業に参入するって予言か…
712名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:43:03 ID:mIcZMt1J0
ケムコ帝国
713名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 08:08:39 ID:u2fvt4RI0
>>711
ケムコより先にアイレムがやりそうだな。

何となく。
714名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 08:09:40 ID:xlgX8xx80
アイレムはカセットにランプつけたりしてたからハード業界に参入しても不思議じゃないよな
715名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:04:57 ID:aj45gV9X0
なんというゲーム王国民・・・
716名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:13:39 ID:bXKbSuZB0
今週のスーパーマリオクラブでロケットスタート失敗した奴が強制終了してたわwwww
717名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:29:36 ID:e5K9KPXJ0
>>716
その番組二年前に終わったはずだが?
718名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:35:14 ID:RxZanPsc0
ここのスレはしばしば時空が捻じ曲がるみたいだから
2年間位なら気にする事でも無くないか
719名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:13:19 ID:nve7drtP0
>>717
tvの時間がおかしい奴は地方民だろ
720名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:14:20 ID:h1wkNTQU0
ヒイロが自爆した・・・
721名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:29:44 ID:XiKwtYOL0
>>720
ルナエターナルブルーのほうのヒイロかな?声優が緑川光のほうのヤツ
722名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:32:34 ID:KzuXHslw0
そういやカルチャーは数千億兆円企業になってんだろうな
723名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:17:29 ID:ErB1DCch0
>>722
そうかもね
724名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:13:59 ID:uu8NGScm0
>>678
SCE解放軍リーダーである中村ってかつて反逆罪で牢屋に入れられたんだよな。
725名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:49:33 ID:ij+0/zDB0
マリオとソニックがタッグを組むこととかないのかなー?
726名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:56:29 ID:1LociHRn0
関係ないけどさ、
声優板でさ、「あと5年後ぐらいで塩沢さん死ぬかもね」って
なんで勝手に死なせるの
727名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:27:32 ID:jbXhGTTB0
>>726
声優板は山田さんが急逝したから混乱してんだよ、
ゲームではPCエンジン版の「コブラ」が凄くよかったのになぁ・・・
728名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:06:42 ID:t7b7OfB40
>>727
なるほど
729名無しさん必死だな
ドラゴンボール終わっちまったなぁ
ジャンプ読むもんがねぇ・・・