日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・誰だかよくわからない人
http://twitter.com/aslite/status/9565822351
|ョÅ・)しゃちょーがおっしゃってる、「サードパーティのWii離れ」なのだが、普通に任天堂とセカンドパーティが強すぎるだけだと思う。
任天堂枠でCM流してくれるだけで売上が変わるとかなんとか。この辺は太鼓の達人で実証済み



日本一ソフトの見解
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い
ように思いますね。

初代スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267230501/
2スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267239105/
3スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267251488/
4スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/
5スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267323509/
2名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:27:37 ID:xZiFpXsm0
>>1
3名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:28:46 ID:khER3zGo0
日本一ソフトウェアってやりこみという名の作業を強いてくる代わり映えのないSRPGばっかり作る
あの日本一ソフトウェア?
4名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:28:59 ID:f3vSRXAt0
任天堂のせいで売れない!と憤る今年度の日本一ソフトウェア

初週成績(2週目以降は全タイトル行方不明 廉価版・DL版・DL専売タイトルは省略)
4〜7月
DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本

8月以降はPSW重視に移行
PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外
PS3 ラストリベリオン 3300本
PSP クラシックダンジョン 7700本

今後の予定
PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難(同日DL版) 2/25
PSP 夢想灯篭 廉価版(同日DL版) 3/4
PSP 絶対ヒーロー改造計画(同日DL版) 3/11
PSP プリニー2(同日DL版)) 3/25
PSP ディスガイア・インフィニット(UMD版) 4/22
PS3 ディスガイアシリーズ最新作 未定
5名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:29:09 ID:fHZS9VDa0
>>1
乙日本一
6名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:30:27 ID:mICFrNQ20
>>4
こんなクソゲー誰が買うんだよ
いい仕事してから嘆け
7名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:30:32 ID:Q9P9x2NH0
 ::::::::::::::;/::/::/::/i:!゙、 ゙、:::::i、:::::: i::::: ',
 ::::::::///:/::/ !! ゙; i::゙、:i i :::: i:::::: i
 ノ`メ 、//:ノ ,''  ゙, i:;,、i i :::: i:::::: i:!
 .,,_,  '"ヽ、 /   ,,.レ''" ゙,i::: i:i!:::i:ノ
  i~` ='-     --== i i::i:ノi:::/
  i.::''''::::i       i,,;;:::i ,'i;:;:/ i:/ 
 .ヽ ;;;;;ノ,      i;;;;:ノ,.,' ::/ "
 ⊂⊃        ⊂つ::::i
 、            ノ:::i:::l
 ::゙:、: 、   )-  ,,. '" l:::i::l 任天堂はサードのことを考慮してない! 
 、::゙:、i! ` ‐-、 ‐''"/    l:::i::l
 '"゙、:i` 、   ゙  .⌒`、  l::i:,'
   ゙!i  ',   、    ',   l::i
   i!   ',   ` 、  ゙ 、 i,!
8名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:32:15 ID:ymupV5/m0
他人のせいにして反省しない
 ↓
ゲーム内容も売り方も改善しない
 ↓
信者にも見放されて終了
9名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:33:13 ID:fHZS9VDa0
オタ絵のパッケージで買わせる手法が、未来永劫続けられると思うなよ。
ばーかばーか!
10名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:33:16 ID:qnpOfki70
企業存続をかけて開発される最終決戦兵器ディスガイア4!
これまでのノウハウの全てを注ぎ込んだ珠玉のやりこみゲーム!
それを電撃雑誌が総力をあげて支援を開始する!
話題沸騰!前作も10万本を売り上げ、全世界でシリーズ160万本を売り上げた!
そう!
ディスガイア4がPS3に投入さえされれば、この状況は逆転されるだろう!!
日本一ソフトウェアの復活の日は近い!
任天堂に正義の鉄槌を下すのだ!!
11名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:33:23 ID:xZiFpXsm0
>>3
DSで移植しか出さないで、売れない売れないって騒ぐメーカー。
箱にも参入「だけ」して一本も出す気配がない。
広報もこんなマヌケじゃ、会社ヤバイんじゃないか?
12名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:33:45 ID:bRcac6Tz0
>>8
SONYじゃん
13名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:33:47 ID:NBOuerNY0
サードの事を考慮しているメーカーはどこですか?
14名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:34:18 ID:cx//b0Q70
>>4
>PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
>PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外

なんかタイトルと売り上げ結果が見事な様式美を形作っているな。

>PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難(同日DL版) 2/25
も同じことになるのかね。
15名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:34:56 ID:b/hJop0Y0
何か派生スレまで誕生してしまったな
キチガイの頑張りによって

「日本一は悪くない。任天堂に問題がある」との声も
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267356263/
16名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:35:53 ID:MgepL2qC0
もうゲーム業界の主流とPSWは別のものになってるってことを
いい加減自覚しないと・・・・・いや、単に認めたくないだけなのかな
17名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:35:54 ID:+riAw7fM0
不正オフィスの件で責めて潰せよww ワラワラ
18名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:36:08 ID:f3vSRXAt0
ttp://nippon1.jp/titlelineup/psp_prinny2.html
2010年3月25日(予定)
プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜

それは、1枚のパンツ(魔神の)から始まる壮大な物語。

いつものように魔王城で、掃除・洗濯・雑用をこなすプリニー達。しかしそんな平和な日常は、いともあっさり打ち砕かれてしまう。
「あたしのパンツ盗みやがったのは、どこのどぉいつだぁぁぁっ!?」あたりに轟く魔神エトナの怒鳴り声に、プリニー隊一同騒然。
何者かの手によって、エトナのパンツが盗まれたのだ! プリニーたちがエトナの怒りを恐れて慌てふためいていると、
一通の犯行声明が舞い込んでくる。『魔神のパンツは頂戴しました。怪盗魔人より。』どうやらパンツを盗んだ犯人は、魔界中の
珍しい品である珍品(ちんぴん)を盗むことで有名な「怪盗魔人」。なんとしてでも「怪盗魔人」からパンツをとりかえさねばならない。
1000匹のプリニーたちによる暁の「パンツ大作戦」が決行されたのであった――
19名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:36:18 ID:ymupV5/m0
サードのことを考慮してるハードでミリオン売ってみせてくれよw
20名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:37:30 ID:KGWOCT7c0
>>18
( ;∀;)イイハナシダナー
21名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:37:47 ID:b/hJop0Y0
流石パンツ
22名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:37:52 ID:qnpOfki70
これが日本一ソフトウェアという会社だ(営業広報編)

■自社のブログで大嘘を付いていた事が発覚
http://jin115.com/archives/51631630.html
販売本数が調子いいみたいッスよ〜とブログで煽るも、実際の販売は不振

■レビューで満点ミリオン売れるソフトを開発中ですと言い放つ
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2010/01/2010_3.html

■業績不振で営業トップの役員は辞職
社内インタビューQ「仕事内容は?」→A「人に言えない仕事」など

■ツイッターでは任天堂批判の本音を堂々と暴露
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、
サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていない
これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、
大きな動きは無いように思います
23名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:38:58 ID:NBOuerNY0
PS3にはウンコ、PSPにはパンツ。
ちょっと馬鹿にされすぎじゃないの!!
24名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:39:30 ID:xZiFpXsm0
>>4
心の拠り所ソニーで出しても売れてねーじゃんか。
任天堂のせいとか、糞広報、いいかげんにしろ。

PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PS3 ラストリベリオン 3300本
PSP 流行り神3     5900本
PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外
PSP クラシックダンジョン 7700本
25名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:39:49 ID:E1xPN9Dn0
サードって結局ファーストが出した本体を利用させてもらう寄生虫だよ
文句あるんだったら自社で本体出したらいいのに
26名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:40:49 ID:4DWsw3mvO
何度も言われてるが64GC時代に任天堂見限ったのはサードなんだよな
うろ覚えなんだが任天堂の説明会に来てた業界の人間がSCEの説明会が始まるとかでゾロゾロ退室していく中で
壇上で社長(だったかな?)自分に言い聞かせる様に「任天堂は必ず復活してみせます」みたいな事を言ったって話を聞いた事があるが
その復活に手を貸したサードがどんだけあるよ?
付き合い切れないからと見限って、ハード売れたから参入したけど売れないから任天堂に助けろって、どんだけ自分勝手だよ
27名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:42:01 ID:2BX8YOqO0
>>19
任天の場合ターゲットは騙しやすいライトだからね
PSユーザーは温くないからミリオンなんてなかなかでない

そうゆう理屈
28名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:42:50 ID:Hzp44nGp0
おすすめセレクションは良く考えられてると思ったけどな
手抜きのクソゲーが多過ぎて良ゲーが埋もれるというWiiの問題点を認識して
ユーザーが選んだ良ゲーを廉価版として新たに出す
これならライト層もクソゲーの中から良ゲーを見抜く手間が無くて済む
ある意味「みんなが面白いって言ってたよ」っていう口コミを販売に利用した形だな

後はラストストーリーやゼノブレイドなんかの大作RPGにしても
任天堂がほっといたらサードは出さず、サードが出さなきゃ売れる市場が出来ないということで
任天堂自ら大作RPGを出して畑を耕そうとしてる

完璧ではないが少しずつサードの方を向いてると思うんだがね
29名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:43:27 ID:+X2Z1MkR0
PSWってゴキブリだけじゃなくてサードまでキチガイかよwwwwwww
30名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:44:35 ID:cx//b0Q70
>>26
別にあの状況で64見限るのは普通だろ。
サードに64に残るメリットが無い。

今は、逆に任天堂にメリットをもたらす
サードならば助けられるかもしれないが、
そうでなければ見捨てられる。
31名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:44:53 ID:mdUPCQGt0
>>26
64の時は任天堂は開発環境を1億で売りつけるような鬼畜なことをやっていた
そりゃサードも逃げるよ
32名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:45:20 ID:4DWsw3mvO
>>27
その騙しやすいライトユーザーすら騙せない日本一ディスってんの?
33名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:46:52 ID:qnpOfki70
■新作ゲーム 釜山艦隊所属の諜報員キムを『神帝国』と対決
もはや日本はアジアの盟主ではない。史上最悪のテロリストを生んだ国だ!
公式(ストーリーと登場人物に注目)
ttp://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/
画像
「この島はいい…いまだに日本人をバカにしないのは世界中でこの国くらいだ」
ttp://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=12750&c_num=2&c_num2=1

■新作ゲーム マルハンとコラボ!パチンコホール店長を疑似体験!
ホール運営が学べる経営シミュレーションを任天堂DSで販売
ttp://www.bigbe.jp/items/view/21679

■日本一ソフトウェアが各務原キムチに協力!
ttp://www.kakamigahara-kimuchi.com/2008/02/post.html
ディスガイア3の回復アイテムに各務原キムチを採用
■ラストリベリオン

ttp://www.4gamer.net/games/094/G009486/20091117055/
今回明らかになったゲストイラストレーターは二人、
「マグナカルタ」シリーズなどで知られる韓国の人気イラストレーターキム・ヒョンテ氏と、
同じく韓国のイラストレーター、KKUEM氏だ。
34名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:47:05 ID:cx//b0Q70
まあ、今のPSWにいるゲーマー様は
買わない理由を探すのに余念が無さそうだから
本来難しいはずのライト層に売るより難しいのかもしれないな。

そんなところで商売してこの先生きのこれるのか?
35 ◆XcB18Bks.Y :2010/02/28(日) 20:47:09 ID:hy2XlX0e0
>>26
(かぶりそうですが)これですね。
http://www.gpara.com/news/03/05/news200305192107.htm
36名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:47:28 ID:xZiFpXsm0
>>26
ハドソン、カプコン、コナミ、チュンソフト、トレジャーはがんばってたよな。
日本一って何か出してたっけ?
出しもしないで批判か?
37名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:48:02 ID:1PmUGHb50
「WiiDSは任天堂一社のみが生き残るためのビジネスモデル」
「そのビジネスモデルは任天堂が売れなくならない限り変わらない」
どちらの主張にも確たる根拠を説明してほしいね。
撤回しないって事は正しいと思ってるんだろうし
38名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:48:31 ID:RTW4iPxF0
>>28

任天堂が最後の手加減として参入しなかった(ピカ様除く)RPGにも手を入れるのか??
スクエニも含む数多のサード殺し(キラータイトル)になるのでは?
39名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:49:15 ID:4DWsw3mvO
>>30
だから「付き合い切れないから見限った」って書いたんだよ
サードなんだからそこまで入れ込む必要は無いと思うよ
だからこそ売れない原因を任天堂のせいにして助けを求める様なみっともない真似はするなよって事ね
40名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:51:24 ID:2BX8YOqO0
任天はサードなんて参入させないでファーストセカンだけでやれよ
屑メーカーがw
41名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:51:54 ID:bRcac6Tz0
>>38
一発目だからそこまでは行かないだろ、何年か続けたらそうなるかもだけど
42名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:52:39 ID:6TzLGMsR0
いっそのこと自分のところでハードだせばいいじゃん。
DSやPSPとまではいかなくてもたまごっちみたいなキーホルダーゲーだったら
すき間ありそうだろ。
43名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:53:05 ID:NBOuerNY0
 任天堂はライトを騙している
  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) はぁ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|ライト | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アホか?    \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだこいつ
  | ライト  ヽ           \/ ライト  ヽ
44名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:53:06 ID:Gdi68IMs0
       _____
      /  \ 日本一\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |
       ____
      /  \ 日本一\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 次 ス レ 立 っ て る
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
45名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:53:14 ID:Hzp44nGp0
>>38
岩田の話ではゼノやラスストはサードのソフトが売れる環境を作る目的もあると言ってた
任天堂RPGが結果的にサード殺しになる可能性もあるが
どちらにしても今のままではサードはゼノやラススト規模のRPGなんか出さないだろうし
最悪任天堂RPGが遊べるだけでもWiiユーザーにとってはいいことかと
46名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:54:48 ID:b/hJop0Y0
>>44
騒いでるアホのお陰で派生まで生まれてしまったんだ
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 更に酷くなってる!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
「日本一は悪くない。任天堂に問題がある」との声も
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267356263/
47名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:55:11 ID:xZiFpXsm0
日本だけでNEWマリオが、FF13にダブルスコア付けそうな時点でサードに頭下げるなんてしないだろうな。
向こうから出させてくれって寄ってきて、普通に対応すればいい。
図々しい日本一は追っ払っていいと思うけどね。
48名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:57:02 ID:xZiFpXsm0
     _____
      /  \ 村雨\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |
       ____
      /  \ 村雨\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 次 ス レ 立 っ て る
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
49名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:57:10 ID:GIx92Pcv0
朝鮮一ソフトウェア
50名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:57:17 ID:bRcac6Tz0
岩田は日本一とかの萌えヲタ系の為にメタルスレイダーWiiを作る義務がry
51名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:57:29 ID:RnNsx/GN0
任天堂はキミらのおかんやないんやで〜
52名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:57:42 ID:+riAw7fM0
いつも思うけど
なんでPSW大好きなメーカーって発言が総じて下品なんだろう・・・


常に誰かに喧嘩売ってるイメージ
53名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:57:42 ID:2BX8YOqO0
つーか任天ハードだしたって爆死確実だし
まだPSで出した方がマシだろ
54名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:58:19 ID:uW+A/qd3P
無能広報の愚痴なんぞでよくここまでつづくな
55名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:59:26 ID:nJlVbU8w0
>>35
>勝者の余裕?磐石を意識させるSCE
>13日(火)の朝にカンファレンスを行ったのは、ソニー・コンピュータエンタテイメント アメリカ。
>会の進め方は、ここ数年変わっておらず、司会及び進行を担当した、最高経営責任者カズオ・ヒライ氏の独壇場といった風。
>最初に勝利宣言である他ハードとの比較。ハードの販売台数や、市場シェア率などを数字で証明した。
>そしてサードパーティと一緒に行う新展開(オンラインタイトルのテコ入れ)を発表。「EAスポーツ」タイトルを
>プロゴルファー・タイガー・ウッズ氏とのオンライン対決で面白おかしく見せていた。
>そして期待の『GT4』のタイトル発表のあと、目玉として新ハード、携帯ゲーム機「PSP」を久夛良木 健氏から発表した。
>次々発表される内容にかなり盛り上がったカンファレンスであったが、Xboxのそれと違いお祭り騒ぎではなく、解答たるマスコミ・業界関係者は、まるで王からの詔(みことのり)を受けて、喜ぶ市民のような図であった。

どうしてこうなった
56名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:59:31 ID:b/hJop0Y0
全て此処で暴れて超展開繰り広げてくれるお陰で此処まで伸びました
57名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:59:44 ID:ymupV5/m0
>>52
不良がカッコイイ!みたいな年なんだろう……リアル中学生とか
58名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:00:06 ID:Lxk+2xG70
>>53
ラストインペリオン面白かった?w
59名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:00:24 ID:2BX8YOqO0
>>51
おかんが性能悪いから良い子が生み出せない
60名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:00:30 ID:xZiFpXsm0
>>54
24を見ろ、変わんねーだろーが。
61名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:00:36 ID:gY52vwhG0
何も言わなくていいから、
今後一切任天堂で出さないで
大好きなPSで売りまくればいいじゃん
>>4をみるからに大丈夫だよ(棒)
62名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:01:03 ID:TCZ3e+FA0
ミクシィとかツィッターで馬鹿な事ほざいて
袋叩きにあった奴は過去に腐るほどいるというのに、
なんで仮にも企業の広報担当者が
考えなしにこういう発言をしちゃうんだろうかね。
63名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:02:03 ID:wO+veluz0
>>55
タイガー・ウッズんとこで何か悲しくなった。落日とはこういうものか
64名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:02:05 ID:xZiFpXsm0
>>62
頭悪いからだろ
65名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:02:56 ID:afAsrAGm0
キムチ食ってHP回復するって…
明らかに日本人のセンスじゃないのに
面白かろうが、キャラが可愛かろうが
キムチ食ってHP回復するゲーム買う奴の気がしれない
66名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:03:55 ID:1PmUGHb50
PS3でディスガイア続編だすんだw
なんかもうビジネスというより同人のノリだな
67名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:04:41 ID:bul3wwRq0
>>52
PSWに傾倒するようなメーカーは精神的ガキがそれだけ集まってるって事なんじゃないかとw
前スレでも書いたけど、社会人なのに義務教育やゆとり教育みたいな
誰かが守ってくれるのが当たり前と思ってるような社会人が多いのだろう。
学生時代のサークル感覚で仕事してるような連中が
PSのようなハードに魅力を感じてしまうんだろうね。
68名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:04:47 ID:4g4++p+n0
サード精鋭部隊会議

    ( ^ω^)     ∧_∧
   /    \      (    ) しにたくない(お勧めセレクション黙ってよ)
__| | 日本一| |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| マベ| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ 焼け野原だ  \|   ( ´_ゝ`) だせぇ
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | フロム ヽ、二⌒)     / .| IF | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__. / ./
   ヽ、___ (    ) そうだ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )4月1日
.         |     ヽ          \ /    ヽ、までもうちょい
.         | ガスト|ヽ、二⌒)       / .| アイ| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|_レム/ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
69名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:05:07 ID:w7UYaN7F0
もう日本一でもいいいから
あたまに「在」ってつけとけよ
70名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:05:29 ID:xZiFpXsm0
>>66
ディスガイア続編、10万行けばいいね。
71名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:06:18 ID:s7t1imSp0
名無しが愚痴るのと零細企業の一社員が
同業種最大手企業に関して愚痴を吐く事は責任感が違う
どれほど危険な行為かをしみじみと学べるスレ
72名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:07:02 ID:4DWsw3mvO
>>35
d
それそれw
今読むと色んな意味で感慨深いな
73名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:08:29 ID:m1BeuPnk0
>>55
> 解答たるマスコミ・業界関係者は、まるで王からの詔(みことのり)を受けて、喜ぶ市民のような図であった。

この時から既に宗教じみていたんだなあ……
74名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:08:32 ID:TD6XV04g0
任天堂はダンピングがあまりに酷い
75名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:08:47 ID:gY52vwhG0
>>68
PSWには絶対の忠誠を誓うサード
76名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:08:52 ID:ymupV5/m0
>>74
ソースは?
77名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:09:42 ID:Hzp44nGp0
>>71
今現在WiiDSに何かソフトを予定してて
この発言がきっかけで任天堂とのつきあいに影響があるならまだしも
決算でもPS3中心でいくって言ってるんだし騒ぎは大きいが影響は無い気も
ロクなソフトを出さず、今後もソフト出す気も無いメーカーが任天堂の問題点を指摘する意味はわからんが
78名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:12:13 ID:Gdi68IMs0
>>77
PS4やPSP2が出せなかったらどうする?
任天堂に喧嘩売るメリットないだろ
79名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:12:23 ID:+X2Z1MkR0
【レス抽出】
対象スレ:日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」6
ID:2BX8YOqO0


27 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 20:42:01 ID:2BX8YOqO0
>>19
任天の場合ターゲットは騙しやすいライトだからね
PSユーザーは温くないからミリオンなんてなかなかでない

そうゆう理屈

40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 20:51:24 ID:2BX8YOqO0
任天はサードなんて参入させないでファーストセカンだけでやれよ
屑メーカーがw

53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 20:57:42 ID:2BX8YOqO0
つーか任天ハードだしたって爆死確実だし
まだPSで出した方がマシだろ

59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 21:00:24 ID:2BX8YOqO0
>>51
おかんが性能悪いから良い子が生み出せない

抽出レス数:4


任天堂に親でも殺されたのかな?
80名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:12:58 ID:uRG0nk7/0
ダンピングってのは逆鞘でハード売ってるようなメーカーに言う台詞だろ
81名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:13:25 ID:4g4++p+n0
日本一が業界全体・今後を考えてではなく、ただ単に自分の事だけ考えての発言だね

82名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:13:38 ID:bRcac6Tz0
>>77
常識レベルの問題だと思うんだが
83名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:13:39 ID:bcfW5n8i0
まず日本人には、キムチが回復アイテムという発想がない
84名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:14:37 ID:1PmUGHb50
昔スクウェアも何のメリットも無いのに任天堂に喧嘩売って後でえらい目にあってたね
ま、日本一はPSW一筋でいくと決めたみたいだから何の問題もない…といいな
85名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:14:49 ID:0fQ3NcEb0
大赤字でも不当に値下げしてハード売ってるメーカーあったな。
86名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:15:31 ID:xZiFpXsm0
>>77
これ言って誰得なの?
広報がスカッとしただけじゃねーの?
87名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:15:41 ID:bRcac6Tz0
>>83
丸薬や薬草や水あたりが基本だな、和風洋風問わず
88名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:15:56 ID:nJlVbU8w0
>>35
>次の手が打てず慌てる任天堂

>SCEと日を同じくして行った任天堂。いまや広告塔となっている宮本 茂氏の登壇と、彼から紹介されるサードパーティメーカーの新作発表。
>そして掲げるスローガンは、GCとGBAを結ぶ「コネクティビティ」。じつはこれも目新しさが無く、例年一番盛り上がっていた任天堂のE3前カンファレンスとは、ほど遠いものとなっていた。
>開発者自らを招き、発表されたタイトルが『シムズ』の新作、『パックマン』『メタルギア』の3作品。たしかになかなかのタイトルではあるが、
>会場に集まった多くのプレス関係者は、宮本 茂氏の手がける新しい「遊び」を欲しており、サードパーティに大事な発表の場を預けてしまった任天堂に対し、ある種失望感が漂っていた。
>会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた。

ウソみたいだろこれ、七年前なんだぜ
89名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:16:24 ID:EYD8QB8P0
キムチの食べ過ぎは、発ガン率を高めますよ
マメ
90名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:18:33 ID:2BX8YOqO0
>>79
サード惨殺
91名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:19:21 ID:Hzp44nGp0
>>90
上手い事言うなよ
でも、サードが死んだほうが都合がいいんじゃないか?
下手にWiiで成功しちゃったらPS3にソフト出なくなるわけで
92名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:19:22 ID:bcfW5n8i0
よくキムチが回復アイテムなゲームで遊ぶ気になるよな
キャラが可愛かろうが、ゲームが面白かろうが
こんなモロ朝鮮メーカーのゲームに金を出す奴の気がわからんよ
93名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:19:46 ID:+riAw7fM0
>>83
ぶっちゃけマジで朝鮮一なんじゃね?
役員の国籍とか怪しいな
94名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:19:52 ID:6TzLGMsR0
>>4
ディスガイアも低いじゃん。
ここ大丈夫なのか?
95サンロッド信者:2010/02/28(日) 21:20:17 ID:XJhfbStF0
しょんべんハードwii だから仕方ない
96名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:20:18 ID:s7t1imSp0
>>77
それは解ります。
今後任天堂での計画も無く取引しないから
全く無問題!会社も容認。とかちょっと考えられない
まぁそれは日本一がまともな企業ならって事が条件ですが
現在でも日本一ソフトはWiiWareでゲームを発信しているので任天堂と取引はあります。
任天堂と完全に決別してない関係上まずいと思うのですが。
97名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:20:39 ID:f3vSRXAt0
この辺の話か

■日本一ソフトウェア

・新作ケータイゲームが登場!

釜山艦隊所属の諜報員キムが『神帝国』と対決
もはや日本はアジアの盟主ではない。史上最悪のテロリストを生んだ国だ!

公式(ストーリーと登場人物に注目)
http://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/
「この島はいい…いまだに日本人をバカにしないのは世界中でこの国くらいだ」
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=12750&c_num=2&c_num2=1

・パンチコ業界大手のマルハンとコラボ!パチンコホール店長を疑似体験!
ホール運営が学べる経営シミュレーションをDSで販売
http://www.bigbe.jp/items/view/21679

・日本一ソフトウェアが各務原キムチに協力!
http://www.kakamigahara-kimuchi.com/2008/02/post.html
ディスガイア3の回復アイテムに各務原キムチを採用
98名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:21:27 ID:CXJaPB3x0
とうがらし製品全部だけどな
99名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:22:02 ID:n/2dwXKC0
928 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:33:44 ID:XJhfbStF0
GOW3やった後、レギンなんてやりたいと思うか?GOW3が凄過ぎる

943 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:59:36 ID:XJhfbStF0
箱○もPS3も、どちらも売れてほしい。wiiは消えてほしいな

949 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:05:17 ID:XJhfbStF0
>>945 レギンはグラだけじゃなく、操作性もひどいし、幼稚。

GOW3は、GOTY総ナメだと思うぞ。ファミ通のレビューも38〜40点は取ると思う。

俺は、本当に良いものは良いって評価するよ。wiiのゲームは手抜きすぎ。

961 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:12:15 ID:XJhfbStF0
>>958レギンはゲームとして面白くないよ

971 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:21:25 ID:XJhfbStF0
俺は、任天堂が大嫌いだ。それだけの事だ。


すごい基地外
100名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:22:09 ID:Tob4wtBR0
数年前はEAも任天堂の据え置きは次が最後になるだろう。
なんて言われていたし、価格発表前はPS3が普通に今世代も勝つと思ってたよ。
しかし現状はこれだ、未来の推測は難しく
将来日本一が凄いメーカーになる可能性も0ではないのかもしれないが・・・
無意味に喧嘩を売る必要はないよね、何かこの文章で日本一にメリット有ったのかな?
101名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:23:18 ID:KxTcnVGU0
>>92
任豚鼻息荒くなってるぞ(笑)
ブヒーブヒー
102名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:24:36 ID:w7UYaN7F0
>>101
朝鮮に帰れよw
103名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:25:05 ID:bVxCO0O20
そもそも任天堂が何でサードに配慮しなきゃならんのだ?
任天堂は一営利企業に過ぎないし、他社が潰れようが知ったことじゃない
むしろ、糞ゲーで市場を荒される位なら潰れて欲しいとさえ思ってんじゃね

一昔前はサードを見方に付けないと天下取れなかったけど
今はサードが無くても天下取れる事を任天堂は証明したからな
サード連中が絶滅しても任天堂にとっては何の問題も無いよ
104名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:25:37 ID:dAX86eZm0
>>68
アイレムw
105名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:26:52 ID:Nh21FLcq0
仮にサードが無くなったって新興のサードが出てくる
レベル5みたいな経営のうまい企業が屍超えて台頭するだけ
106名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:28:19 ID:2BX8YOqO0
今の任天が繁栄してもゲーマーには迷惑なだけ
107名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:30:01 ID:vkvmwbQXP
価格発表後もなんだかんだでPS3大勝利って論調だったがな
すぐアナルや浜村の発言なかったことにするんだから
108名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:30:09 ID:bRcac6Tz0
健康器具の繁栄が、なんでゲームへの迷惑になるんだろう(棒)
109名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:30:15 ID:n/2dwXKC0
任天ゲーやらずにゲーマー気取られてもなぁ
と多神教全機種持ちが言ってみる
110名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:31:02 ID:1PmUGHb50
てか結局は意識の低い社員のポカだと思うんだよね
でもそれだけに本音が見えたというかw
111名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:31:29 ID:lGEynHLa0
>88

ソニーがまた再起する可能性を感じさせるな。
112名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:32:00 ID:RnNsx/GN0
そういや、気に入らない人間に対する豚という罵倒語も朝鮮では一般的なんだっけ
113名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:35:33 ID:lLQh39G80
で、さんざん豚が発狂してきた結果、このリストは少しはよくなったのかね?

それとも、現実はGKのままだったかい?


2010年03月
おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ
SILENT HILL ‐SHATTERED MEMORIES‐
ウイニングポストワールド 2010

2010年04月
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
スポア キミがつくるヒーロー
IVY THE KIWI?
バスフィッシングWii ワールドトーナメント
Rooms(ルームズ) 不思議な動く部屋
114名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:36:24 ID:fQ4tQcEg0
某会社先代「数年前はEAも任天堂の据え置きは次が最後になるだろう。
なんて言われていたし、価格発表前はPS3が普通に今世代も勝つと思ってたよ。
しかし現状はこれだ、未来の推測は難しい」

インタビュアー「では日本一が良ゲーを量産する有料パブリッシャーになる可能性もあると?」

先代「それは絶対にない」
115名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:36:36 ID:YvKkL54d0
116名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:38:07 ID:KWqCOqPa0
>>13
エンターブレイン
117名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:38:54 ID:+mdbqNoI0
日本を代表する企業「任天堂」に朝鮮臭い会社がかみついた
118名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:40:34 ID:MJ/wk62l0
日本一広報のブログ
http://blog.getchu.com/tag/むらさめの胸キュンくらぶ

早く更新しないかなー
119名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:41:47 ID:N6am3wLB0
>>116
海老はただの風見鶏の太鼓持ちだろうw
120名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:43:51 ID:MgepL2qC0
>>118
明日出社すること考えたら
胸キュンどころじゃないだろうなww
121名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:45:15 ID:fQ4tQcEg0
>>120
日本一だし拍手で迎えられるかもしれないぞ
122名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:47:38 ID:TYQg+iaK0
大丈夫だよ
社内で既に蔓延していた不満が漏れただけだとすれば、
ひょっとしたら形式上は注意は受けるだろうけど、
よくぞ我らの気持ちを代弁してくれた!感動した!とか励ましの言葉かけてもらっておしまい
123名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:48:45 ID:4g4++p+n0
公式の称号があたえられる
124名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:49:09 ID:ymupV5/m0
社長が宗教やってる会社は大抵ヤバイ。
社員はみんな洗脳されちゃう。
125名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:50:54 ID:ZASIi2590
>>121
一身上の都合で辞任した営業出身取締役の後釜に抜擢されたりして
126名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:50:58 ID:A4h8pwqU0
>>122
別に感動はしないだろ
当たり前のことでも立場を考えろって注意されるだけ
127名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:51:06 ID:A8b5Vbzg0
確か、胸キュンの上司は最近辞めてるんだよね?
128名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:51:44 ID:TYQg+iaK0
そんなことよりもなによりも
良くぞ言ってくれました、共に任天堂に反旗を翻しましょう!という
男気のあるサードが居ないのが問題だ
あと、この広報を対任天堂問題の論客として祭り上げて、
降りられないように褒め称え続けるGKが居ないとかどうなってんだと思う
俺はね、この問題を通してゲハも落ちたもんだなと思ったよ
129名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:52:14 ID:s7t1imSp0
>>126
えっ!?そこっ?
130名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:54:12 ID:k4EDINrS0
>>128
なにそれ怖い
131名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:54:57 ID:2nRya7Pb0
真面目な話し

むらさめは日本一を愛してるなら会社を辞めるべき
日本一は企業としてまともなら、むらさめの首を切るべき

だが、
保身と事なかれ主義が混ざり合って、何事もないんだろうな
132名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:55:28 ID:1PmUGHb50
ツイッター上で炎上してないんだよね
リツイートされて広まるみたいな事になってない
133名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:56:38 ID:BZJNIBaI0
日本一の注目度のなさを示しているな
134名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:59:43 ID:BGhTz0ZV0
PSP、DSに篭ってればいいのに
弱小メーカーはみんなそうしてるよ?
135名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:00:31 ID:vVIgad1tO
えー?
豚ちゃんまだ粘着してたの?
新しいスレまでたてちゃって…
まじキモいんですが。1日中2ちゃんにへばりついてないで
少しは外にでた方がいいよ、わりとマジで。
136名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:00:49 ID:N6am3wLB0
>>128
SCEの債務超過で整理解体のネタのほうで手一杯なんでしょ
事実上の終戦宣告みたいなものだし
137名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:03:24 ID:iXhfzFz+0
抽出 ID:2BX8YOqO0 (57回)

マジキチ
138名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:03:35 ID:4g4++p+n0

復活(泣)

日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」5
509 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/28(日) 17:48:45 ID:vVIgad1tO
やっぱり豚には人間の言葉は理解出来ないみたいだな。
これ以上話をしていても無駄なのでさようなら。
せいぜい日本一に訴えられない程度にしとけよ。
もう遅いかもだけどwwwww
139名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:05:49 ID:bav+0kSt0
>>128
コナミの小島やスクエニの和田みたいに注目されるだけの
実績や立場があるわけじゃないしねえ…
140名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:06:43 ID:xZiFpXsm0
>>135
嘘つきだな。
出来ないことを言うんじゃねーよ、ガキw
141名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:07:51 ID:0On8YT1V0
>>106
任天堂はゲーマー以外にソフトを売っているだけだから
サードのソフトはゲーマーが買い支えてあげないといけない
142名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:08:14 ID:I8lgtEWN0
結局、任天堂側が殆どいないっていう事か
SCE、MS、サード、ファミ通、etc.
驚く程、何も無い…
任天堂を支持しているのは客だけ!
本当に馬鹿丸出しだよな…
143名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:08:58 ID:s7t1imSp0
他スレでもマルチに粘着
66 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:33:11 ID:vVIgad1tO
えー?
豚ちゃんまだ粘着してたの?
新しいスレまでたてちゃって…
まじキモいんですが。1日中2ちゃんにへばりついてないで
少しは外にでた方がいいよ、わりとマジで。


スレタイ「日本一は悪くない。任天堂に問題がある」との声も
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267356263/
144名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:09:42 ID:1PmUGHb50
>>134
弱小ってほどじゃないけどアトラスあたりは携帯メインで堅実にやってるね
マベはギロチンに首つっこんで死にたくないとか叫んでる感じ
145名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:10:01 ID:vVIgad1tO
おーこわいこわいwwwww
豚さんがブヒブヒ鳴きながら噛み付いてくるよ。
こりゃ日本一が潰れたら間違いなく豚さんのせいだな。
146名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:10:28 ID:o8IvkTGe0
>>113
ことさら考慮してるって言いたいわけじゃないんじゃないの?
147名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:11:26 ID:tFKfQ8yC0
スレ分散には成功したんだなw
148名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:12:08 ID:k4EDINrS0
でもそろそろ任天堂も売れないと分かっていつつも
ゲーマーの方にも向き合おうとしている気がする
ここ握られちゃうとほんとつらいだろうなサードは
149名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:12:18 ID:NTc2BnuHP
マジかよゴキブリもう沸いてた
150名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:12:25 ID:hwS3kfsR0
ゴネる資格があるのはマベだけだよ
151名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:13:21 ID:xZiFpXsm0
>>145
マジかよゴキブリ死んだフリw
152名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:14:06 ID:4g4++p+n0
>>145
おいvVIgad1tO
おまえ的を射るってのを

的を得るって間違ったんだってなーーーーーw



377 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/28(日) 16:26:22 ID:vVIgad1tO
>>374
なんどみてもこのラインナップひどいなwwwww
サードなんて完全にやる気無しだわ。
これが現実で、広報さんの言ってる事は的を得ているのに
なぜか豚さんはブヒブヒと個人攻撃を仕掛けるんだよねー。
153名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:14:48 ID:PfsvzR7E0
>>150
そのマベもHD機でWiiで出してたとき以上にやらかしたわけだから資格があるとは到底言えないな

ハドソンくらい?
154名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:15:43 ID:6UyoJjYm0
ハドソンはマリパで使ってもらってるから文句言えない
155名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:17:03 ID:ymupV5/m0
資格があるのはモンハン3をミリオンタイトルにしたカプコンだけだろ。
日本一は日記帳に書いておけばいいものを……
156名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:18:53 ID:vVIgad1tO
>>152
で?
書き間違えと言っているから、もうその話は終わってるよ?
そーやって意図的に一部分のみを抜き出して個人攻撃するのお得意のですよねー。
今回の広報の件にしてもそう。話の前後を無視してひとつの返信だけを抜き出してミスリードを誘う。
豚さんの常套手段ですよねぇwwwww
157名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:19:13 ID:e5N/dHrw0
セガはマリソニで首が繋がってる状態だが、マリオ人気のお零れが相当屈辱らしく
末端の人間が怨み言をもらしている

カプはMH3の課金で儲けている手前文句がいいにくい
バンナムは大赤字で、今はどことも関係を悪くしたくない
コーエーは京都オフィス新設したり、最近任とコネを強めている模様
158名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:19:48 ID:4g4++p+n0
そんなカプコンはこんなスレがたっている。出来るところと駄目なところの差だな。

カプコン「日本は海外のゲームに負けを認めろ!」

今ってどこかで何か人のせいにしている、ゲームは頑張っているけど、
ハードが売れないとか言って。その言い分が違うと気づいて頑張らないと、
本当に厳しい。去年のTGSの時に檄を飛ばしたが、あのとき以上に
欧米と日本のゲームのレベル差が生じていると感じている。
159名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:20:15 ID:dOBCX93e0
>>150
マベは「HD機に行くと死ぬから助けて」って先に言ったうえで
それをネガキャンに利用されたあげく死んだわけだから今の話とは全く違う
160名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:21:14 ID:ymupV5/m0
>>158
カプコンと日本一
なぜ差がついたのか……いや、最初から別次元か
161名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:22:43 ID:4g4++p+n0
>>156
あーーーーーーーーごめん確かに書き間違えって書いてあったなw



387 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/28(日) 16:31:42 ID:vVIgad1tO
>>382
ただの打ち間違えです。 
たった一回の打ち間違えで攻撃とか、随分凶暴ですね、豚さんはww


↓ あれ、、、でもその発言の前にも・・・・・・同じかき間違い?w

895 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/28(日) 09:44:23 ID:vVIgad1tO
豚がいくらブヒブヒ言おうがこの広報さんの言ってる事は的を得ている。
図星突かれてふぁびょっちゃったんだねぇ。


うそつきぃいいいいいいいい 笑

162名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:23:18 ID:bYkwxuKd0
PS系のユーザーを取れない任天堂が悪いというが
PS系のタイトルが無きゃそんなこと出来んわ。
任天堂はそんなもの持っておらん。
持ってたらGCがPS2に勝ってるわ。
163名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:23:20 ID:lLQh39G80
豚の粘着質はストーカーどこの騒ぎじゃない
こりゃ完全にキチガイですわ
164名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:24:43 ID:4g4++p+n0
895 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/28(日) 09:44:23 ID:vVIgad1tO
豚がいくらブヒブヒ言おうがこの広報さんの言ってる事は的を得ている。
図星突かれてふぁびょっちゃったんだねぇ。


377 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/28(日) 16:26:22 ID:vVIgad1tO
>>374
なんどみてもこのラインナップひどいなwwwww
サードなんて完全にやる気無しだわ。
これが現実で、広報さんの言ってる事は的を得ているのに
なぜか豚さんはブヒブヒと個人攻撃を仕掛けるんだよねー。


二度も書き間違いって、vVIgad1tOは天才すぎるぞw おまえが日本一だ!!
165名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:25:25 ID:y2jtTR1d0
166名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:26:56 ID:dOBCX93e0
>>157
海外ではソニック人気だろうに
ソニックに集客力が無いのは日本だけなんだから
167名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:27:14 ID:bYkwxuKd0
>>158
任天堂がいる限り日本のゲームは勝ってるよ。
シェアを見ればわかる。
168名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:31:15 ID:vVIgad1tO
完全に基地外だな…
キモすぎて吐き気してきたわ。
トイレ行ってくる。
169名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:34:00 ID:4g4++p+n0
>>168 そりゃ吐き気するだろ、自己嫌悪だ。そうやって大人になる。
   がんばれ!
   
170名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:35:30 ID:fHZS9VDa0
さーて、今日も健康管理ゲームのマリオカートWiiでもしようかな。
Wiiユーザーはゲームらしいゲームができなくてかわいそうだろ?慰めてくれよ。
171名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:35:37 ID:xZiFpXsm0
>>168
馬鹿がばれて恥ずかしくて逃走www
172名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:36:08 ID:unCmOefwP
N64では失敗だった少数精鋭主義がサードの自滅で着々と進んでいるな。
173名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:36:56 ID:YermXf0pP
WiiはPS系のユーザを取れないと言うが、PS2の末期で減ったPS系ユーザだけを相手にしてても
業界先細りになるから仕方ないって発想はないのかね?

PS3だって、PS2末期のユーザの受け皿にはなっていないだろ。
PSWオンリーのサードって、そういう市場でやっていける規模と売り上げでどうにかするしかないんじゃないの?
174名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:38:34 ID:RTW4iPxF0
>>179
まだまだでしょ
少なくともあと大手3社くらいは合併&買収されてすっきりして欲しい
海外勢と戦うにはまだ雑魚と腐ったみかんが多すぎだ
175名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:42:41 ID:xZiFpXsm0
>>168
ID:vVIgad1tOって悪い奴じゃないと思うよ。
ただ、信じられないくらい馬鹿なだけだよ。
176名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:43:30 ID:68qvePrN0
任天堂は冬の時代を見越して苦しい中コツコツと努力した。
周りからも孤立しながらも、自分の出来る範囲の仕事を模索しながら努力した。

その他サードはSFCの資産やマスコミがソニーマンセー(当時このマンセーぶりは胡散臭さかったが)
任天堂は糞で死ねと対応しておきながら数年時がたち任天堂が大逆転をする。

当時と変わった任天堂

当時とまったく変わってないサード。

そりゃ差が出るわな。
177名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:43:59 ID:bYkwxuKd0
>>173
いくら衰退しててもそこそこの規模はあったから
取り込めるなら取り込んだほうが得なのは確か。

新しい市場の邪魔はしちゃいけないけど。
178名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:44:03 ID:4g4++p+n0
179名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:44:20 ID:4DWsw3mvO
>>142
はぁ? 客商売で客からの支持を得なくて立ち行く訳ないだろ
状況でサードやマスコミはアッサリ手の平反す事を身を持って体験してんだぞ?
大事にするべきはどちらかは明白だろ
それにサードやマスコミの助けなしで客の支持を得るってのはある意味で最強だって理解してる?
180名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:44:36 ID:zRNDF8wM0
いや、だってさ
サードの話を徹底的に取り入れて作られたGCに対するサードの反応を考えれば
任天堂がサードのことを視野に入れなくなってもおかしくなくね?
いもしない連中の事まで気にかけても無意味じゃん
181名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:46:43 ID:zRNDF8wM0
>>176
当時と変わらない任天堂と変わってしまったサードって見方も出来るな
182名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:46:57 ID:hqIgGe5W0
>172
PS3のサードのラインナップについて、「少数」で「精鋭」いう点において疑問を持たざるを得ない
183名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:47:26 ID:2BX8YOqO0
そうゆう考えだからまたサードに逃げられんだよ
184名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:48:21 ID:rwg7HOj/0
今になって考えると、サードが強かったPS1時代ってのは、
それまでの任天堂の年間発売本数が少なかったからこそなんだな。
任天堂だけでは市場が成り立たなかったからこそサードが重要だった。
しかし自社で全ジャンルを囲ってしまえば大した問題でもなくなる。
実際にセガハードなんかは売れ筋の大半がセガ製のゲームだったし。

やっぱりファーストになれるメーカーと、そうでないメーカーの差ってのがあるんだろうな。
185名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:48:48 ID:bYkwxuKd0
>>180
サードがWiiのことを気にしだしたのは
PS3の価格発表の後だしねえ。
もうWiiの開発も販売戦略決定も終わってますから。

GC無視しといていまさら遅いっての。
186名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:49:46 ID:vkvmwbQXP
サードがwiiのこと気にしだしたのはwii発売2年後のことだが
それまで完全無視だったし
今でも無視してるけど
187名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:50:52 ID:hwS3kfsR0
任天堂も、
サードの言うことハイハイ聞いてサイムチョーカーは嫌だろ
188名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:51:19 ID:P/98Qhhi0
>184
任天堂自らほぼジャンルを揃えて
あとは足りないのはRPG,FPSぐらいなもんだな。
FPSはメトロイド、PRGはゼノブレイド、ラストストーリー担当かね。
189名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:52:11 ID:bYkwxuKd0
>>186
それでもいいんじゃね。
今のところ本気と言えるようなソフトはMH3しかないんだし。
今後もDQ10しかない。
190名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:52:22 ID:e5N/dHrw0
マスゴミとか出版とか、MGS4や龍→バイオ5の発売前後はそりゃ
雑誌で特集組んだりとかやたらプッシュがすごかったけど
FF13の時はああまでやらなかったし、今度の3月は全く静かなもんだ

もう推してもどうしようもないってシラけきってる感じがする
PS3フェードアウトは周知されてるってことか
191名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:52:47 ID:zRNDF8wM0
俺たちは任天堂を無視するけど、任天堂は俺たちを気にかけるべきっていうのもな
これ日本一じゃなくてバンナムが言ったんだっけ
大体お前らは任天堂の子会社か何かかと
独立採算でやってる一企業なんだから自分で何とかしろよ
192名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:53:27 ID:dOBCX93e0
>>185
その段階で真面目に取り組んでれば良かったのに
いい加減なものばかり出すから客にそっぽを向かれただけだよ
193名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:53:34 ID:hwS3kfsR0
MH3っつっても、MHPのほうが馬鹿売れしたってだけで、
据え置きでは国内のみの50万という微妙なタイトルだよ
194名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:54:15 ID:s7t1imSp0
残念だなID:vVIgad1tO
今回は喧嘩売った相手が格上過ぎたんだな

「広報さん」とか常に敬称付けてたし
「日本一潰れたら豚の所為」とか
最後まで擁護してさ
お前日本一関係者かよ
195名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:54:18 ID:N7fibk9T0
任天堂がいるレッドオーシャンを避けて任天堂がいないブルーオーシャンを目指した先にあったのは…!?
多分、行き着く先はファミ通になるんだろうな
196名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:54:36 ID:kRbu5hwS0
>>188
FPSは松嶋菜々子がCMでプレーしてたよ。
197名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:18:10 ID:PysqB0iS0
>>14
上の2つは移植だからな
下のはランク外にはならないかも
198名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:19:54 ID:zRNDF8wM0
任天堂とセカンドパーティが強すぎるんじゃなくて
サードが弱体化しすぎてるんだろ
199名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:23:03 ID:Wi057LzD0
ファミ通は、最初の予想がPS3>箱○>wiiだったからなぁ。間違えましたと一応
認めたものの、あまりにも酷い予想だった。
200名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:24:22 ID:fQ4tQcEg0
GC、64、DS初期とサードの支援を受けられなかた任天堂が
どうなったかを考えると、今の任天堂ハード無視が
あとあと覚醒の引き金になってより致命的な結果を生まなければいいが
201名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:29:47 ID:hkJd4gib0
>>199
ファミ通に限らず、ゲーム業界の人間全員がそんな感じだったしなぁ
まぁ任天堂の躍進が読めなかったのは仕方ないにしろ
既存の市場が今まで通り継続するというのは、あまりにも甘い見通しだったけど
202名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:31:02 ID:BZJNIBaI0
GC時代に大敗したから路線変更したのに
大成功したら他メーカーから難癖付けられたでござる
203名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:32:39 ID:Tob4wtBR0
>>198
両方な気がする。前にゲハで
ドラえもんのジャイアンを村八分扱いしたらラオウになって帰ってきた。
みたいな書き込みを見た気がするw
204名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:44:13 ID:s7t1imSp0
>>203
w
205名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:51:08 ID:r8Dp87Lt0
まだやってたのかこのスレw
206名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:51:54 ID:ymupV5/m0
サードは馴れ合ってたらゲームの作り方も売り方も
社会人としての常識さえも忘れちまった……

一度痛い目見れば反省するかと思ったら他社のせいにするし、もうだめぽ
207名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:53:23 ID:h0MyrBYV0
豚がいくらブヒブヒ言おうが
日本一ソフトウェアの広報さんの言ってる事は的を得ている。
図星突かれてふぁびょっちゃったんだねぇ。
208名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:54:30 ID:1PmUGHb50
マトエルが流行ってるの?
209名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:54:38 ID:LXv9MJny0
日本一にもちゃんと見方がいたんだな
良かったな日本一
210名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:55:25 ID:+dRJTFSJ0
>>207
マルチゴキブリさんお疲れ様ですw
211名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:56:06 ID:cv1DEPcw0
こいつの上司も頭痛いだろうなー
馬鹿極まりない部下のせいで取引先一つ潰しかねないんだし
業績悪化したら真っ先にリストラ候補にされるんだぜ?流石に同情するわ
まぁ部下の育て方を間違えた点では自業自得だが
212名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:58:21 ID:mIFKGRId0
>>207
的は射るもの。
213名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:59:09 ID:vkvmwbQXP
もう任天堂と取引する気もないくせに
214名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:59:23 ID:XYujUzZ30
サードにとって任天堂ハードで生きる道は糸のように細い
レベル5と並んでそれをいち早く見抜いていたところは見習うべきだ

バンナムのアホ共は。
215名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:59:56 ID:kRbu5hwS0
ソフトは売り物。作品じゃない。
216名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:03:54 ID:9yMUecvi0
Wiiはウィルス。
日本一だけじゃなかった。
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=236846

Ex-DICE boss Fredrik Liliegrin has labeled
Nintendo Wii a "virus" - and said that
the platform holder knows it is "not a video games machine".
217名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:04:03 ID:Ivqk+oAy0
>>215
ああ、日本一ソフトウェアが、かつてそう宣言してたっけ。

結局出てきたのは、商品とは呼べない代物だったけど。
218名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:04:21 ID:Z8LJ0K7f0
>>103
時代が変わってでかい面してた奴が没落する時なんてこんなもんだよ
危機感を持って改革するならともかく、だれだれが悪いなんていってもねえ…
219名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:05:04 ID:ymupV5/m0
こうしてダメな会社は潰れていく。

世の中ってよく出来てるなぁ。
220名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:07:27 ID:nyUtkPdF0
間違いではないと思う、実際サードのゲームが売れてないのは事実

by戯言
221名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:11:30 ID:wyuUjtCO0
レベル5はセカンド昇格か?
222名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:15:55 ID:LYS4M+VS0
wiiではゲームソフトは売れている
それは数字が証明している

ただし
サードのゲームソフトは売れていない

これは何故か?
任天堂の行動
1.卑怯な価格設定及びライトユーザーを洗脳しているから
2.ユーザーが求めるものを的確に商品にし提供している

サードの行動
1.手軽と手抜きを勘違いしたゲームを製造しているから
2.任天堂の競争原理から外れた卑怯な市場では勝負できないから

さあ、どっち?
223名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:16:03 ID:4p90Qo+t0
>>221
L5はPS3で白騎士2作ってるよ
224名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:23:22 ID:1d2LIRBi0
まあ最近の売上とか見てると任天堂が強すぎて
対抗するの無理と考えるのは分らなくもない
ただ、任天堂のソフトが売れなくなれば良いのに
と言ってるのはどうかと思うけど
225名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:26:50 ID:KbUbNPpt0
強すぎるというが、競合商品作ってるわけじゃないんだからなー。
一重に今までの客に関心もたれなくなっただけだと思うが
226名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:26:56 ID:nfNnwV8n0
"ゲームらしいゲーム"が任天堂とDQ以外ほぼ売り上げ落としてるのに
どうしてWiiだけ責められるのかがわからん。
227名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:27:16 ID:2lBLr/cq0
>223
L5は
PSPでダンボール戦記、DSで二ノ国
加えてPS3とWiiに未発表タイトルがあるといってる。

新規タイトルだが
レイトン・イナズマイレブンと
新たなブランド構築に成功してきてるだけに
どれも結構面白そうだ。
228名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:28:03 ID:zgIqvqdHO
勝負の相手は任天堂ではなく客だ。
「んー、任天堂のと比べると作りが甘いかな…」と思われたって
「…でも結構好きなんだよね」と思われればいいんだ。客が認めさえすればいい。
ていうか、任天堂との勝ち負けすら、判定するのは客だし。客の独自の基準で。
229名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:29:05 ID:LYS4M+VS0
勝ちすぎてるからだよ
出るくいは打たれるんだ

一本だけ出ていて、まわりは勝手に沈んでるんだから
相対的に突出して見えるんだ
230名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:30:04 ID:IpmEpevS0
面白くても売れないゲームが沢山あるのに
クソゲー作っておいて売れないのをハードのせいにするのは駄目だろ
231名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:30:37 ID:7Dc4aa670
>>229
しかし周りの杭は沈み続けている訳だし、そのうち埋もれてしまうんじゃないか?
そうなりゃうるさい声もあがらなくなるだろうw
232名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:31:14 ID:nAKj3ZWQ0
ディスガイアを買ってた客がWii Fitを買うようになったから
日本一のソフトは売れなくなったんだね

任天堂のせいだなこりゃ
233名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:33:21 ID:LYS4M+VS0
>>231
完全に埋もれる前に
負け惜しみと嫉妬と責任転嫁の言葉を発する
矜持も何も無い、見苦しい負け犬が吼えるんだよ

「任天堂はサードのことを考慮していない」 ってな
234名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:34:34 ID:5Q36MIJN0
自分たちが作りたいものじゃなくて
客が欲しがるものを作りなさいと
235名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:35:12 ID:nfNnwV8n0
実際、ディスガイア買ってた客の何%がWii Fit買ったんだろうか...
興味あるがどう調べたら良いのか...
236名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:36:18 ID:eu2YLRAB0
リメイクで儲けてる任天にゲーム屋としての価値などない
237名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:36:21 ID:7Dc4aa670
きっと、ゲーム作るのが仕事だと思ってないんだろうな・・・
学園祭とか部活とか、ああいうノリなんだろう。
客の事なんて考えず、ただ「さぁ、俺を褒めろ!」しか考えてない。
238名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:36:54 ID:KSJz5PXI0
>>236
スクエニさんディスってんの?
239名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:37:25 ID:7Dc4aa670
日本一の事を言ってるんじゃないか?
移植ばっかりだし
240名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:37:54 ID:bqgfToMe0
移植の園PSP。
241名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:38:30 ID:4p90Qo+t0
>>236
ディスガイアしか作れない日本一にゲーム屋としての価値などない
242名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:38:39 ID:1d2LIRBi0
>>236
あれ、最近何かリメイク出してたっけ?
243名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:39:06 ID:eu2YLRAB0
>>238
スクエニは任天と違って新タイトルもそれなりに開発してるからまだいい
244名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:39:54 ID:7Dc4aa670
任天堂のリメイクって何だ?
まさか「マリオは全部リメイクみたいなもの」とか言う超理論の人?
245名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:40:40 ID:eu2YLRAB0
>>244
その通りだろw
246名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:41:54 ID:KSJz5PXI0
またマリオ除外、新規は非ゲームってしょーもねー理論展開しそう…
247名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:42:22 ID:1d2LIRBi0
ちょっと最近の任天堂のソフト見たけど、
リメイクと言えるのはパンチアウトとポケモンか
248名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:43:26 ID:7Dc4aa670
本日の特選NGID:eu2YLRAB0
249名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:43:43 ID:4p90Qo+t0
また面白いのがきたな
こりゃ今夜も伸びるなこのスレ
250名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:45:48 ID:Sbz5zZuiO
>>245
馬鹿なのか釣りなのかしらないがスクエニの方が続編の割合多いだろ。
というかドラクエとFFしかないようにさえ見えるのに…
251名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:45:49 ID:5Q36MIJN0
アニメ調のかわいらしいキャラクター
言い換えればオタクっぽさ全開のキャラクターを
強みととるか弱みととるか?

今のキャラクターデザインの人に
固定のファンはついているけど
もっと上を目指す場合、変える事も考えないと

日本一はやりこみ?がウリらしいけれど
本当にそれで客がついてくるのか
問屋小売りは注文を出してくれるのか

そもそも情報を伝えるべき、伝えたい相手に
きちんと情報が伝わっているのか?
任天堂的な大規模な手法以外に方法はないのか?
252名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:45:51 ID:eu2YLRAB0
いつまで代わり映えのないマリオとポケモン作ってんだよ

ほんと屑メーカーだなw
253名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:46:45 ID:1d2LIRBi0
何?もしかして「ターミネーター2」は
「ターミネーター」のリメイクっていう超理論?
254名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:47:20 ID:msjfe0KS0
燃料にしても質が悪すぎるな
255名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:47:58 ID:eu2YLRAB0
>>250
お前ばかなん?

スクエニは続編でもシステム結構変えてくるから
新たなゲームとして楽しめるのが多い
マリオなんて殆んど変わらないだろ
256名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:48:26 ID:uRvLu4vA0
仮にその超理論を採用したとしても
それだとディスガイアも2・3は1のリメイクか
オマケに、〜はじめました、っていう物本のリメイクもある訳で・・・ねぇ
257名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:49:41 ID:7Dc4aa670
>>251
ニッチにはニッチのやり方があると思う。
IFやガストはちゃんとやってる訳だし、エロゲ会社だって生き延びてる所は無数にある。
要は努力してるかどうかだよな。
258名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:50:49 ID:eu2YLRAB0
儲けてる所が冒険するべきだが
ユーザー(豚)健康の健康気にしはじめて、ゲーム作るの止めてしまったw
259名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:51:38 ID:7LF+ghOS0
>>255はアンサガを骨の髄までしゃぶり尽くしたと

…流石にキッツイかw
260名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:51:40 ID:Sbz5zZuiO
>>255
え?システム結構変わってる?ご冗談を。
ドラクエなんて変わらないシステムが人気なんじゃないか。
変えようとしたら怒る人も少なくない。
261名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:51:51 ID:l25oGwcP0
アニメ調のかわいらしいキャラクターといえば、ファイアーエムブレムは
Wiiに入って見事にクソ化しているようだね。
262名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:52:54 ID:LYS4M+VS0
>>258
ゲーム機に体重計をつけて売るって大冒険だろw
もう少し、因果関係を考えたほうが良いぞ
263名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:53:41 ID:eu2YLRAB0
>>260
だれが総て変わってるなんて言った?w
264名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:55:32 ID:7Dc4aa670
>>261
スターフォックスはともかく、FEはもう駄目だろうな。
同じ所が作ってるのにあの出来はちょっと酷い。
265名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:55:35 ID:3RWnuucI0
>>263
つまりドラクエは新作でもリメイクと同じと判断していいという事だな?
お前の糞理論だとそうなるが。
266名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:55:42 ID:7LF+ghOS0
SCEは自分の健康を気にし始めて、ゲームを作るのを止めてしまった

録画機器バンザイって言わないの?
267名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:55:43 ID:EzFzO4WY0

eu2YLRAB0のTwitterかと思った怖
268名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:56:11 ID:eu2YLRAB0
>>262
その手のものはFC時代からやってるだろ
今はもう完全にTVゲームやる事じゃなくなってるがなw
269名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:56:35 ID:2lBLr/cq0
スクエニは変えすぎだろ・・・
ファンファーレに面影もないって・・・
それにオンラインゲームにナンバリングすんな
270名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:57:08 ID:eu2YLRAB0
>>265
その通り
DQはどんどんクソゲーしてきてるな
271名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:57:53 ID:LYS4M+VS0
>>268
FC時代からやっている?
体重計をつけて売ることが?
FFやMGCのベースと呼べるものならFC時代からやってるけど
272名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:58:31 ID:IDnoSz2R0
67 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/02/28(日) 22:42:38 ID:bgs0ZSL70
>>62
朝鮮に散々金流しておいてよく言うわwwww 日本じゃあんまり浸透して無いけど
LAじゃ任天堂=コリア企業っていうのは一般常識
部屋においてあるだけで軽蔑されるレベル

72 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/02/28(日) 22:46:16 ID:bgs0ZSL70
>>70
まさに今LAに住んでるからな

88 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 22:52:11 ID:1SHmeyMY0
>>72
ロスの風景写真に撮ってうpよろ

181 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/02/28(日) 23:14:40 ID:bgs0ZSL70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org693723.jpg
ほれ
お前らがあんまりにうるさいから今とってきてやったぞ

194 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/02/28(日) 23:19:05 ID:e5WKM02k0
>>187
発表します! google画像検索で「LA 朝」で検索してみましょう!3ページ目です!
273名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:58:39 ID:eu2YLRAB0
>>271
いや特殊コントローラーで体動かすタイプなw
274名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:00:01 ID:msjfe0KS0
まだこいつに構って遊ぶの?
275名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:00:08 ID:7LF+ghOS0
>>273がWiiFitを「特殊コントローラーで体動かすタイプ」と分類してくれた件について
276名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:00:20 ID:EzFzO4WY0
>>270
さっきからずいぶんと言い切ってるけどそんな

eu2YLRAB0が認めるゲームってなんなの?タイトルは???

277名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:00:47 ID:LYS4M+VS0
>>273
そういうことね。でも、そんなにヒットしない分野だったろ
特殊コントローラーを用いるゲームって
成功の少ない分野に挑んで大成功っていうのは価値のあることだぞ
278名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:02:03 ID:eu2YLRAB0
>>277
ゲームとしての価値は微塵もないけどね

ほんとゲーム屋やってる意味ないね任天はw
279名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:02:42 ID:oKZK0xNh0
お前ら俺が津波対応で仕事してる最中にまだこんなスレにいたのかと小一時間(ry

>>1
280名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:03:27 ID:msjfe0KS0
しかし純粋なゲーム屋って任天堂ぐらいでしょ
他は本業の片手間でやってるだけだからな
281名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:05:40 ID:KbUbNPpt0
>>278
任天堂が売っているのは、「ゲームとしての価値」がないタイトルばかりなら
「ゲームとしての価値」をに満ち溢れるタイトルが、
「ゲームとしての価値」を求めている人たちに売れるんですよね。
その人達はずっといて、「ゲームとしての価値」を求め続けているんでしょう?
282名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:07:06 ID:LYS4M+VS0
>>278
ゲームって個人が能動的に楽しめるものがイチバンだと思うぞ
TVでキレイな画像をただただ見るのってきわめて受動的だろ

映像技術が進むことによってTVゲームは極めて受動的になってしまった
そういったところがユーザー離れを引き起こしたと思う

だから映像技術を切り離して違うアプローチでゲームを提供してる任天堂は
かなり冒険してるよ

君の言う、TVゲームの概念とは違うとは思うけど
一般的に受け入れられる要素は認めたほうがいい
283名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:08:31 ID:eu2YLRAB0
>>281
うんだからゲームとして価値のないもので儲けてる
今の任天にはゲーム業界をしきってほしくないわけw
284名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:08:46 ID:evhq9Bj20
>>281
その人たちはもうゲームに飽きて速報に引きこもってエアプレイしてるよ
285名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:09:11 ID:gLQYE+0L0
受動的になってるのは和ゲー全般だなぁ
洋ゲーの何でも自分で出来る感は凄い。
でも年に1回くらいはJRPGがやりたい時もある。
286名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:09:15 ID:EzFzO4WY0
ただeu2YLRAB0は文句言ってるだけのアンチだろ

だったら色々否定したメーカー、ソフトを上回るその
eu2YLRAB0の認める手本のソフト、メーカーは何なんだ?
287名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:09:24 ID:Z8LJ0K7f0
受動的に楽しむならテレビや映画で良い訳だしな
288名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:09:29 ID:KbUbNPpt0
>>283
別天地でやってんだから、仕切るもクソもないじゃん。
あなたが言うところの「ゲームとしての価値」が求められる、
それまでの市場でやってりゃいいんだから。
289名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:09:33 ID:cQn923Om0
美麗ムービーが入っていないとゲームらしいゲームとは言えない
290名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:09:39 ID:1H7+vOen0
>>283
じゃあ逆に聞く
ゲームとして価値のあるタイトルは?
291名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:09:56 ID:IpmEpevS0
>>280
大手はコーエーとカプコン以外はゲーム以外で食っていけるな
292名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:10:09 ID:msjfe0KS0
しきるってw
ただ自分らで出したハードにソフト出してるだけですがな
サードは勝手になんか言ってるけどさw
293名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:10:39 ID:eu2YLRAB0
>>282
ユーザー離れ?ゲームにあまり興味のないライトにゲームとは
いえないソフトが売れてるだけだがw
294名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:12:10 ID:LbSNpai50
HDゲームでも能動的に自分で色んなことが出来るゲームとか結構有るんだけど。
洋ゲーなんか、ムービーゲーなんてほとんど無いし。
国産のゲームでもスクエニとか一部のメーカーだけだよムービーと一本道なんてバカみたいな物を作ってるのは。
単なる印象だけで物を語る奴とか多すぎ。
295名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:12:43 ID:/TdNxwHG0
>>276
>>eu2YLRAB0が認めるゲームってなんなの?
ファミ通が認め薦めるゲームでは?
296名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:13:24 ID:msjfe0KS0
サードが勝手に悲鳴上げてるけど
自分らで選んだ道だしな。
297名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:14:00 ID:eu2YLRAB0
>>290
なにかしら新しいシステムとりいれて進化させているタイトルならどれもありじゃね?

代わり映えのない続編は価値を失っていくな無双とかねw
298名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:14:44 ID:KSJz5PXI0
ゲハに垂れ流す程度の個人の意見なんてどうでもいいわ
つっても日本一の話題もそろそろ切れてるし、今後
面白い対応でもしないとスレも終息しちまいそうだな
299名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:14:54 ID:1H7+vOen0
>>297
答えになってないよw
タイトル聞いてんるんだけど
300名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:15:08 ID:EzFzO4WY0
>>295
ま、懐古層の保守的な感じでそんな気がするw
301名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:15:14 ID:40JwiX3c0
自分達を考慮して当然という傲慢さが嫌いだわ。なんで自分にそんな価値があるって
思えるんだろう。サードメーカーも。自称コアゲーマーも。
302名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:15:16 ID:LbSNpai50
無双でも一回だけ進化したよ、OROCHIで3マンセル採用で
結構システムが変わった。
まぁ後は確かに代わり映えしないな。
303名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:16:14 ID:Z8LJ0K7f0
結局、お決まりの「俺の気に入らないものはゲームじゃない」「ゲームじゃないから売れたって意味ない」
の屁理屈で現実逃避してるだけ
304名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:16:39 ID:LYS4M+VS0
>>293
ゲームに興味が無い層、あるいはゲームに興味が無くなった層に
受け入れられることを一般的に受け入れられる要素といったんだが

PS2後半以降、ゲームの売上げは任天堂を除いて右肩下がりだろ

他社が本当に魅力的なソフトを売り出せば任天堂云々に関係なく売れるでしょう

また、任天堂がソフトを出すせいで他社のソフトが売れないというのなら
それはソフトの魅力が任天堂より劣っているということでしょう

任天堂の戦略は明確でゲーマーはPSに行ってください
私どもはゲームに興味の無い人にゲームを売っていきますっていってたのに
どうして、自明のことに怒っているのかが不思議
305名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:16:54 ID:LbSNpai50
まぁ任天堂セカンドのゲームもほとんど爆死だし
任天堂だから売れてると言う訳ではない現状だと、やっぱカジュアル受けするゲーム以外に興味をもたれなくなってきてるな。
306名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:17:11 ID:EzFzO4WY0

だろ 結局こういうeu2YLRAB0ってのは
あれは駄目、これは駄目って良いながら

自分では何も提示せずにはぐらかす、
結局何もない人間w 
A助並み。
307名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:19:17 ID:LbSNpai50
任天堂が出すサードっぽい香りのゲームは
サードと同じく売れない、任天堂と言うブランドなら何でも買う訳じゃないのが
こういうことからも良く分かる、売れるのは家族みんなで安心して遊べるゲームだけ。
家族の誰か一人でも不快に思うようなゲームは売れない。
308名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:19:29 ID:TQXoutLK0
つーか、実際WiiFitとか面白いんだよな…
309名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:20:01 ID:EzFzO4WY0
はやくFF13っていっちゃいなよ
310名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:20:07 ID:oKZK0xNh0
>>304
何か一昨日も言ったけど、Wii成功の秘訣は母親の財布の紐を緩めた点なんだよ。
ダイエットって武器を使ってね。
そうすればハードは普及して後はそこでゲームを開拓していくだけなの。

PS3が失敗だったのは母親の財布という発想を忘れていた点だ。
あんなもん独身で金持ってる層しか買えねえよ。
311名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:20:52 ID:Z8LJ0K7f0
マリオブラザ―ズとスーパーマリオブラザーズとその2、3、USA
スーファミのマリオ、64のマリオにマリサン、マリオギャラクシーにNEWマリオ
どれも凄い変化してきただろ…
312名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:21:52 ID:eu2YLRAB0
>>310
おいおいPS3は失敗してないだろ
結局ゲーム好きはPS3に集まってきてる
313名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:22:11 ID:DZjPTGCG0
変わらないから良い物ってのもあるだろ
クラシックって大切な概念の一つだよ
314名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:22:39 ID:Z8LJ0K7f0
WiiFitなんてすぐ飽きられる!とか言うけど大抵のゲーマー向けゲームって大概そうでしょ
そうじゃないのはオンライン機能とか対戦機能とか最終的に人とかかわりあうのだけ
315名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:22:48 ID:GY73eqZz0
>結局ゲーム好きはPS3に集まってきてる(キリッ
316名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:23:03 ID:1H7+vOen0
>>312
それで今年になって売れたのってアルトネリコ3とか
従来型のゲームじゃないの?
317名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:23:11 ID:gLQYE+0L0
>>312
ん?? PS3以外で出たゲームをボロカスに叩くのがゲーム好きだと?
318名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:23:12 ID:3RWnuucI0
>>312
いいからお前がゲームとして価値のあると考えるタイトルを教えろよ
319名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:23:15 ID:KSJz5PXI0
>>312
よかったね
fin
320名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:23:29 ID:LbSNpai50
>>310
その結果、任天堂製の従来ゲームはWiiの普及台数の割りに売り上げが伸びず。
任天堂セカンドに至っては、サード並の爆死続きになっちゃったんですね。
罪罰とかタクマジとかFEB2とかレギンとかもっと売れても良いのに。
321名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:23:47 ID:DZjPTGCG0
ゲーム好きならdsもwiiも買うのが普通だよねぇ・・・
322名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:23:48 ID:EzFzO4WY0
>>312
で、eu2YLRAB0の認める手本のゲームって??

簡単な質問だろ?

それと比べて発言しているわけだし。日ごろから思ってるタイトルを書くだけだぞ
323名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:24:51 ID:gLQYE+0L0
>>321
俺PSP以外揃っちゃったよ。
324名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:24:57 ID:EzFzO4WY0


>結局ゲーム好きはPS3に集まってきてる


325名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:24:58 ID:KbUbNPpt0
>>293
任天堂「ライトを釣ってる」だけで「ゲームとしての価値が無い」んだから、
「今までのゲーマー」に影響は一切ないんだよね。

「今までのゲーマー」には「ゲームとして価値のある商品」が供給されて、
会社は経営が成り立っているし、ゲーマーも遊びたいゲームが遊べる。良かったじゃん。

成り立っていないとしたら、それは任天堂のせいじゃないよね。
「今までのゲーマー」には関係ない世界の話なんだから。
326名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:25:14 ID:DKjyAyfLQ
任天堂が考慮しないというより、サードがコア層以外に目を引くような売り方をしている方が問題だと思う。
ただ単に、WiiやDSをなんとなく買った的なライト層は分かりやすいブランドから脱却できないだけだ。
それがマリオやらFFやDQなだけ。

特に日本一のやりこみ要素だの声優やらキャラデだの、その道の売り方してりゃ無理だっつの。
327304:2010/03/01(月) 01:25:40 ID:LYS4M+VS0
eu2YLRAB0
せっかく何レスか付き合ってるんだから
レス返してくれよ、淋しいじゃないかw
328名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:25:59 ID:oKZK0xNh0
>>320
任天堂製ってのは魔法の言葉じゃないぞ。
爆死の歴史は物凄いわけだし。
ここまで大勝ちしてるのは異常な状況ともいえる。

PS3は失敗だよ。少なくとも前世代の覇者の姿ではない。
これはある意味64時代の任天堂ともダブル。覇者の奢り故の凋落だな。


とりあえずトロだけは何とか存続しるSCE。
329名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:25:59 ID:1d2LIRBi0
>>312
PS3は普及台数で言うと64とかと似たようなもんで
歴代ではそこまで酷いハードでは無いんだけど
商売としては完全に失敗
330名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:26:11 ID:evhq9Bj20
>>323
エルミ2に釣られてPSP買ったけど結局アーカイブスのPS1専用機になってしまった
331名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:26:50 ID:eu2YLRAB0
>>316
ん?それがどうかしたの?

一番売れてるWiiでゲームが楽しめない状況だからPS3が死ぬわけねぇわw
332名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:27:30 ID:KYYxcfk40
ID:eu2YLRAB0がおもしろいと聞いて飛んできました
333名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:28:30 ID:oKZK0xNh0
>>326
日本一はやりこみ要素とかそんなの関係なく
実に単純にバグ多く劣化が続きやりこみという名の作業だから仕方がない。

萌えオタ釣るつもりがそのオタの求む物すら理解できてない。
334名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:28:37 ID:GY73eqZz0
ホワイトアルバムこそゲームらしいゲーム!

ということかもしれない
335名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:29:05 ID:msjfe0KS0
>>331
なら黙ってれば?
任天堂はお前ら「ゲーム好き」には関係ない世界の話なんだろ?
PS3も死なないようだし、お前が不満に思うことなんて何もないんじゃないか
336名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:29:28 ID:1H7+vOen0
>>331
開き直られたらまともな議論はできん
もっともゲームが楽しめるかどうかは買った人の主観だから
君に言われることはないなw
337名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:29:30 ID:LbSNpai50
>>328
しかしWiiの普及台数からしたら64時代よりは景気良く売れて欲しい訳だ。
FEB2や罪罰やレギンなんて良いゲームなのに。
普及台数の割りに、任天堂セカンドの爆死続きが相変わらずじゃな。
338名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:29:44 ID:EzFzO4WY0
結局 ID:eu2YLRAB0はでかいくちたたきながら

ゲハ特有の固有ハード信者でアンチ○○って奴かw

日本一の話ひとつもせずにただ任天堂たたきたいだけならもっとスレあるだろ

339名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:30:09 ID:gLQYE+0L0
>>330
俺もパネキットに惹かれてPSP買いかけたんだけど
結局PSPで欲しいソフトが無いからやめちゃったw
340名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:30:15 ID:DZjPTGCG0
wiiに欠点があるのならそこを補うのがサードのソフトなんじゃないのかと
それが商売ってもんじゃないのかと
341名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:30:43 ID:oKZK0xNh0
>>334
ホワルバみたいなNTRゲーの移植は、リーフってメーカーのブランド力を測るには丁度良いかな。
これが3万以上売れるようなら今度出るホワルバ2も成功しちゃうかも。


とりあえずゲームらしいゲームではないぞあれはw
342名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:31:31 ID:KSJz5PXI0
ID:eu2YLRAB0はサード○殺スレいけば良いじゃん
なんでここ居るの?
343名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:31:51 ID:Z8LJ0K7f0
>>328
ある意味任天堂製(ブランド)に異常な期待かけてるのって任天堂を否定したい方々だよね
任天堂でさえ売れてない!って任天堂ブランドのシール貼れば売れる筈!って思ってる事の裏返しだし

それこそ、昔も今もSFCまでの時代でも64GC時代でも今の時代でも売れてないものは売れてない
344名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:32:37 ID:TQXoutLK0
>>337
普及台数の割にとかいうけど、Wiiの倍売れていたPS2で出て
ネット上でもかなり高評価だった大神でさえ10万ちょいしか売れてないんだぞ。
ハードがどうこういう問題ではなく、そういう市場を形成してしまった側の問題。
345名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:33:16 ID:zuSkq8zK0
>>337
それは単に、その手のソフトを買うような人間は、台数の割に対して数が変わらないだけでは。
罪罰にしても、レギンにしても、元になったゲームの売れた数から激減したわけではなかったような。
346名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:33:51 ID:KYYxcfk40
ID:eu2YLRAB0が面白いと聞いてきたのに・・・
逃げやがった?
347名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:34:16 ID:oKZK0xNh0
>>337
NEWマリの異常な売れ方を見て景気が良くないと思われても困るなぁ。
初代マリオの累計がニ機種合わせて600万オーバーだが、時間かければこれ超えるかもしれんぞ。
348名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:34:46 ID:Z8LJ0K7f0
バカ理論その1
「普及台数の割には」
バカ理論その2
「○○と言うタイトルが売れないからどうたら」
349名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:35:48 ID:msjfe0KS0
普及台数の割合で売れるならPS2ってのはどんだけ天国だったんだ?
350名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:35:49 ID:eu2YLRAB0
>>327
良ゲーでも売れないゲームは一杯あるってのw
351名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:36:07 ID:3wqwSOVK0
ちょっと待って欲しい
・PS以外のハードで出るゲームは認めたくない
・これがゲームだ!と胸を張って言えるようなソフトがPS3には無い
ID:eu2YLRAB0はこれらの概念から生み出された空想上の生物ではないだろうか。
そう考えればいつまでも具体的な話が出来ないことも納得がいく。
352名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:37:11 ID:gLQYE+0L0
>>351
Ω<ナンダッテー
353名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:37:20 ID:LYS4M+VS0
eu2YLRAB0が遊んでくれなくなって残念w

>>340
というよりかは、普通、
ファーストがハードの特性、性能を生かしたソフトを売り出し市場を形成していく

その結果できた市場に対してサードが乗り込んでくるわけだから
ラインナップの穴を補完しなければソフトを売りにくいわけだ

なぜなら、既存のラインナップには先行しており、技術的なノウハウを持つ
ファーストと戦わなければいけないから。穴を埋めに行くほうが戦術的に賢い

SCEはソフトハウスとしての能力が低かったが故、
忘れられてた当たり前のビジネスモデルを非難する人がいると
しかし、それが仮にもソフトハウスの広報だから、ネタになるんだよな
354名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:37:52 ID:eu2YLRAB0
>>336
開きなおる?なにが?

アルトネリコ3は任天のリメイクゲーより価値があんだろがw
355名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:38:23 ID:Z8LJ0K7f0
バカ理論その3
「売上なんて重要じゃない」
「重要なのはゲーマー向けかどうかだ」
「任天堂ソフトでさえゲーマー向け○○は売れてないからダメだ」

矛盾に気付かないのかお前さんは
356名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:38:26 ID:oKZK0xNh0
ちょっと調べた
初代マリオ 約681万本[1](FC・FC-D版合計) FC普及台数約2000万台
ニューマリ 約333万本               Wii普及台数約1000万台



なんというか当時と違って選択肢が多様なこの時代に
この完全な1:1の関係って異常じゃね?
357名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:38:38 ID:EzFzO4WY0
>>351
それを考慮して俺は

ID:eu2YLRAB0はPS4だったんじゃないかと思ふ
358名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:39:13 ID:KSJz5PXI0
>>354
主観だろ?メディアが調べたソースあんの?
359名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:39:16 ID:TQXoutLK0
>>357
鼻から決めるPS9かもしれない
360名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:39:43 ID:gLQYE+0L0
>>354
お前初代アルトネリコが出た時の反応知らんの?
何あのエロゲーモドキ、恥ずかしすぎるってバカにされまくってたんだぜ?
そんなの持ち上げて恥ずかしくね?っていうかアニオタ?キモオタなの?
361名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:39:46 ID:Z8LJ0K7f0
>>358
感動度の人じゃね?
362名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:40:16 ID:oKZK0xNh0
>>353
SCEは元々ソフトハウスとして弱かったわけじゃないんだけどな。
弱体化しちまっただけで。
363名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:40:24 ID:1H7+vOen0
>>354
君には価値あるのかもしれんが、
俺にはまったく価値があるとは思えない
これでいいか?
364名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:40:35 ID:ijhhUfA90
岩男2 ニコ生1枠30分クリア縛り
http://live.nicovideo.jp/watch/lv12192567
365名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:40:44 ID:EzFzO4WY0
はい、一本入りました。


ID:eu2YLRAB0が認めるこれぞゲーム!

●アルトネリコ3
366名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:41:28 ID:oKZK0xNh0
アルトネリコ3はギャルゲとしては糞以下なんだが
なんとなく微妙なライトオタに売れた感じではあるなあ
367名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:41:38 ID:2lBLr/cq0
せめてデモンズぐらいあげてもらいたいものだ。
368名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:41:54 ID:1d2LIRBi0
>>354
アルトネリコ3もNewマリWiiもシリーズ物って事には変わりなくね?
369名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:42:41 ID:msjfe0KS0
駄目だ!
相手するにもつまらなすぎる
370名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:43:08 ID:EzFzO4WY0
ID:eu2YLRAB0は単にスポーツとかも嫌いな

引きこもりのキモオタってだけだろ

すべてつじつまがあう。
371名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:43:23 ID:eu2YLRAB0
>>360
たいしたゲームが無くて代わり映えのないマリオをばかり売れてる状況が
恥ずかしいと思わないのか任天と信者はw
372名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:44:15 ID:LYS4M+VS0
冒険、冒険といってたのに
オチは手垢に塗れたJRPGかw

何、性的な意味での冒険をコンシュマーに求めてたの?
倫理委員会への挑戦?

373名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:44:22 ID:GY73eqZz0
日本語がおかしくなってまいりました
374名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:44:52 ID:KSJz5PXI0
PS初代のころからの続編しか売れてないPS3ってハードと変わらないねw
375名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:45:13 ID:1H7+vOen0
PS2ゲーと大して代わり映えのしない
龍やアルトネリコや無双ばかりが売れてる状況が
恥ずかしいと思わんのかID:eu2YLRAB0はw
376名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:45:26 ID:eu2YLRAB0
>>368
さっきも言ったけどシリーズ物でもシステム変えてくるなら
それはもう別ゲーだから
377名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:45:31 ID:vkakI6HA0
最初は日本一お前が言うな的な流れのスレだったのになんかゲハ論争に話ずらしてきてないか
「サードが考慮されてない」に加えて「任天堂が売れなくなれば…」てのを
よりにもよって任天堂ハード以外でも討ち死にしまくってる日本一広報が言ってるのがミソだったのに
378名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:46:40 ID:EzFzO4WY0
アルトネリコを目標にゲームを作ってユーザー、マーケットが拡大するのかw
379名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:47:07 ID:KSJz5PXI0
>>377
都合が悪かったんだろココ
他スレでここ荒らしてくれってレスがあったらしいし
そりゃサードの楽園PSWにいたソフト会社がちょっと前に株価ストップ安連発して
そこの広報が任天堂が考慮しないとか言ってたらGK共々失笑ものだしw
380名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:47:33 ID:oKZK0xNh0
>>377
日本一がどうしようもないのは事実で、愚痴をいう前にまずバグなしのまともなゲーム持ってこいというのと
客舐めるの大概にしろってのと、とりあえず取引先に謝れないなら潰れろ朝鮮資本ってのと
ディスガイアなんてPSで出す意味あんのか?ねえだろHDの無駄遣いとか以外は
さほど日本一はどうでも良いんだ
381名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:47:58 ID:evhq9Bj20
>>377
日本一はディスガイア1の殿下たちが売れたわけだから主人公をあいつらで固定すればよかったと思う
機種は携帯機に絞ればまだ数年寿命は延びたはず
382名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:48:05 ID:GkYLw/Sq0
服をパージするのが大好きなんだよな?
383名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:48:38 ID:EzFzO4WY0
>>377
そうそうそれ。

定期的にサード爆死系の奴がまぎれてきてこうなる。
384名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:48:39 ID:eu2YLRAB0
任天の看板ソフトのマリオとポケモンは昔からあまり変わらないよ
マリオはオリジナルを除けば64くらいしか評価できないなw
あんなに出てるのにねw
385名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:48:56 ID:iiua4bFP0
SCEのソフトは個人的に好きなもの多いんだけどね
PS3やPSPにはライト層がほとんどいないから売れないのが悲しい
386名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:49:06 ID:GY73eqZz0
つーかアルトネリコ1から3まででどうシステム変わったのか教えて欲しい
387名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:49:18 ID:1d2LIRBi0
アルトネリコってそんなに知らんのだけど、
2から3でそんなにドラスティックに変化してるん?
388名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:50:04 ID:LYS4M+VS0
>>377
だってもう燃料投下してくれないじゃん
月曜日に社内処分があってそれを日本一の馬鹿社員が流してくれないと

馬鹿広報を一人飼ってる馬鹿会社ってだけの話しだし
期待するほどの会社でもないから、端から三流以下の会社
389猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/03/01(月) 01:50:20 ID:HmzAdyz80
>>348
確かにそうだよね。
ソフトがよくできていると言っても、ソフトの開発はゲームビジネスの中で断片的な工程にすぎない。
ゲームビジネスにおいては、たとえば日本一ソフトウェアの広報さんのような、セールス&プロモーションという工程も欠かせないわけで。
商品を市場に送り出す速度やタイミングというのも含め、ビジネスとしての全工程を意識せず、ただクリエイティブの質ということだけでたまたま偶然売れるのを待つってのは、あまりにも鈍感なのよね。
390名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:50:27 ID:oKZK0xNh0
>>386
1はギャルゲだった
2でレズゲになった
3でスカトロゲになった
391名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:51:13 ID:LbSNpai50
日本一と言えば、せっかく2作目までは面白かった
流行神を3で、同人レベルの糞シナリオにしちゃったことは未だにどうかと思ってる。
392名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:51:35 ID:GY73eqZz0
>>390
それは確かに別物だな
393名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:52:38 ID:KSJz5PXI0
>>390
着々とエロゲに向けて進化してたのか
変わってないとは言えないな
394名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:53:35 ID:TQXoutLK0
>>391
あげくPS2の廉価版−DSのフルプライス-PSPの廉価版をすごい短期間で発売とか
頭おかしいとしかw
395名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:53:49 ID:oKZK0xNh0
>>393
エロゲに一番近かったのはある意味1
スカゲはある意味18禁
396名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:53:50 ID:1d2LIRBi0
>>384
2Dマリオは3で大幅に進化してるだろ
本当にやったことある?
397名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:53:58 ID:GY73eqZz0
調べたら2からはパニックボタン搭載か
これはゲーム好きが欲しがるな
398名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:54:01 ID:eu2YLRAB0
>>389
それで、健康機具が良ゲーより売れて納得できるのが豚として資格てか?w
399名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:54:21 ID:z9miFcnW0
DS参入を餌に上場詐欺するような下衆。
SCE解散したんじゃ、あとは死ぬのを待つだけだね。
せいぜい苦しんで死んでくれ。
400名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:55:16 ID:TQXoutLK0
>>398
だからねえ、WiiFitを健康器具ってので思考停止している時点でもう話にならんのよ。
401名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:56:06 ID:GY73eqZz0
こういう類の人たちってなんでこう日本語が不自由になっていくんだろう
402名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:56:27 ID:LbSNpai50
ディスガイアみたいな、時間泥棒ゲームは据え置きより
携帯ゲーム機の方が合ってると思うんだよな。
403名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:56:54 ID:1H7+vOen0
ID:eu2YLRAB0はたんなるレッサーゴキブリだったか
つまらんの
404名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:57:37 ID:Msc1i68V0
むらさめもID:eu2YLRAB0みたいな思考なんだろうな
405名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:57:49 ID:vkakI6HA0
やっぱ都合悪かったんかね
つぶやきの反応速度からしてここ見てるぽい感じだし
昔の分相応な商売を忘れないでくれよ
406名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:58:21 ID:KSJz5PXI0
サイムチョーカーの手下は大変だ
407名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:58:31 ID:evhq9Bj20
>>398
ttp://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=IT20100210012&cc=07&nt=00
たまには敵サイドの思考に触れてみるのも視野が広がっていいと思う
408名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:58:40 ID:eu2YLRAB0
>>400
よく訓練されてるね凄い洗脳だわw

あんなもんで満足させられるなんて任天すごいわw
カウンセラーの分野でもやれそうだねw
409名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:58:43 ID:KYYxcfk40
>>398
とりあえずフィットやったことあるんだよな?
まさかないのに批判とかご冗談を
410名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:58:44 ID:EzFzO4WY0
>>400
キモオタのエロゲ好きにwiifitや体感系の良さを説明するのは無理だと思うぜ

販売数見れば明らかにどれだけ求められていたものかは証明済み。
411名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:00:20 ID:S72ISchV0
>>398
例えば、凄い名作の縦シューが今の時代に誕生しても
それこそ中堅どころのRPG程の売上にも届かないと思う

お前さんが良ゲーだと思っているタイトルも
所詮は世間ではそういう扱いなのよ

Fitがこの世から消えても、他のソフトの売上が上がる訳じゃない
412名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:00:41 ID:6hUkfirM0
ん〜、別ゲーっつーか、
正統進化でも普通にいいと思うけどなぁ。

まぁ、ゲーマーになりきれてないって所か。
413名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:00:45 ID:oKZK0xNh0
キモオタのエロゲ好きでも体感系大好きな俺的には、
FitとWIIのリモコンはもっとあらゆる方面で活用が可能だと思うわ
414名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:00:53 ID:GY73eqZz0
自分達の間では日常茶飯事だからって
洗脳とか訓練とかの単語があっさり言えちゃうってすごいよね
415名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:00:59 ID:zuSkq8zK0
脱げば脱ぐほど強くなるシステムと聞くと、
バトルスキンパニックという名前が思い出されて仕方が無いw

>>410
キモオタのエロゲ好きが体感ゲー楽しんじゃおかしいですか、そうですか。
そういうレッテル貼りも、同レベルだと思いますぜ。
416名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:01:12 ID:GkYLw/Sq0
バランスボード使ってファミスキとかやった事なさそうだよね
てか本当にゲームやってるか謎だよね
タイトルだけで判断してるような奴とか
417名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:01:58 ID:EzFzO4WY0
大体wiiを煽るなら

「あんな棒振りw」なのに 「健康・FIT」になってる時点で

棒振りって言葉を使えない周辺機器が出るためって辺り、主義主張なんて皆無w
418名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:02:37 ID:KSJz5PXI0
>>413
ラブプラスがその辺地味にやってくれたからなw
あのタッチのコミュニケーションはうまくできてるなーと思った
据え置きがあれを許すかはわからんけど
419名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:03:31 ID:eu2YLRAB0
>>411
だからフィットネスやるの?w

ゲームがしたいからゲーム機買うんだよ普通は?
なんでフィットネスしないといけないわけさw
420名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:04:35 ID:LbSNpai50
>>416
ファミスキって板が有るとそこまでプレイ感変わる
ちゃんと過重とか再現されてるなら板を買ってみようかとは思うが。
中途半端な挙動だったら別に欲しくないし。
そこら辺くわしく教えてくれ。
良さそうなら明日、帰りに買ってくる。
421名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:04:43 ID:GY73eqZz0
ゲームがしたいからゲーム機買うんであって
地デジとりたいからゲーム機買うんじゃないんだぜ?
422名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:05:00 ID:KSJz5PXI0
フィットでゲームできるって松島さんがうざいくらいCMやってるはずなんだけどな
テレビ持ってないなんて事はなさそうだし・・・
423名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:05:11 ID:oKZK0xNh0
>>419
違うな。

子どもはゲームがしたいからゲームが欲しいけど、ハードは買ってもらえない。何故なら高いから。
子どもがゲームをやるためには、親が買うという条件をクリアしなければならない。
だからこそFitは凄まじい武器になった。

無論体感系としても面白いけど。
424名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:05:13 ID:RuBuiPZQ0
ところで
eu2YLRAB0 は流行り神1を買ってプレイしたことある?
あるなら感想教えてくれ
425名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:05:23 ID:LervYLjS0
>>1
ところで「サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていない」って
どういうことだろう?
売れないサードを任天堂が救済しろ。って事かな?
具体的には売れないサードのソフトを任天堂枠のCMかなんかで流させたり、
あるいは開発費を援助しろとか、一定数売れないソフトのロイヤリティはタダにしろとか。

参入してやってるんだから、それぐらいの融通は当然って考えが根底にありそうですね。
ところでかつて日本一が活躍してたSCE陣営って、そんなに甘い環境なんですか?
SCEって凄いやさしい会社なんですね。
426名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:07:08 ID:LbSNpai50
DS版のマール王国の人形姫2は何時発売されるんだ?
ちゃんと発売してくれよ、後マール王国の人形姫3も出せよ。
俺が日本一にハマったキッカけがPS版のマール王国だったんだから。
427名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:07:10 ID:iKe+rZQH0
>>17
これだな?
某開発下請けみたいなことになったら終わるなw

割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。

http://www.bsa.or.jp/
日本一の広報は少なくとも割れオフィス使用の疑いあり
428猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/03/01(月) 02:07:55 ID:HmzAdyz80
>>398
納得する必要なんかないんだよ。
任天堂の成功なんて他人事でしかないから、成功するようにした会社が成功したというだけで、納得も不満もない。
429名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:08:07 ID:eu2YLRAB0
>>423
それは判るよ

任天はそうゆう汚い売り方が上手いからね
子供はとっくにWiiのゲームに飽きて
親がフィットネスってるのが現状なんだろw
430名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:08:10 ID:TQXoutLK0
まあ、WiiFitがゲームだっていう事実はeu2YLRAB0とか日本一みたいなメーカーは
3回ぐらい生まれ変わらないと理解できないのかもしれないが、
「ゲームをやりたいからゲーム機を買う」というeu2YLRAB0から出てきたタイトルが
アルトネリコ3だけっていう…
431名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:08:50 ID:GkYLw/Sq0
>>420
ちょっと甘い部分とか有るね
というか実際のスキーと違うんだけどな
432名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:09:00 ID:TQXoutLK0
>>429
ついさっきまでマリオの話してたのにもう忘れちゃったの?w
433名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:09:01 ID:GY73eqZz0
SCEのPS3トルネ同梱パックはキレイな売り方
434名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:10:07 ID:zuSkq8zK0
>>429
売り方にきれいも汚いも無いけどねえ。
PS2はDVDを見られるのを売りにしたし、PS3はBDを売りにした。
それを汚いというのは、他所が持ってる魅力をひがんでるだけだろう。
435名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:10:08 ID:Khiay3R80
BDプレイヤーの悪口言うなよ
436名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:10:14 ID:oKZK0xNh0
>>429
子どもが本当に飽きたならマリオが300万も売れるわけないだろう。
スマブラが売れるわけないだろ。モンハンが売れるわけないだろう。
437名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:10:42 ID:eu2YLRAB0
>>428
健康管理ソフトがゲームと呼ばれる時代になったかw

オレは豚の思考には付いていけないねぇw
438名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:10:58 ID:evhq9Bj20
>>419
>宮本 できるだけゲームに関わる家族の人数を増やしていこうと思いました。
>    「おじいちゃんはゲームをしない」と決めてはいけない。
>    おじいちゃんは僕らのようにゲームをしないですが、
>    ゲーム機の電源を触る、リモコンをちょっと触るといっただけで、
>    おじいちゃんとしてはすごく遊んだ気分になれるかもしれない。
>    「僕らは自分が面白いというレベルを、面白さのレベルに置いていないか?」
>    ということです。人それぞれなんです。

さすが任天堂汚いな(棒)
これまでゲームを楽しめなかった層に門戸を開くのはそんなに悪いことか?
439名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:12:00 ID:eu2YLRAB0
>>436
売れるさ子供はマリオくらいしかWiiでやれるのないだろ
せっかく買ったのになw
440名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:12:07 ID:TQXoutLK0
>>437
だからお前はそれでいいんじゃない?
マイノリティだけど。
441名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:12:16 ID:LYS4M+VS0
彼のキレイは2次元のキャラクターがかわいく微笑んでくれる売り方だろ
正しくマーケティングを行うことが汚い売り方なんだよ
そらそうだよ、マーケティングを行えば彼みたいな少数派は排除されるんだから
442名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:12:49 ID:GY73eqZz0
少なくともWiifitは体感ゲームとしてゲームと同じベクトルに存在するけど
torneはゲームですら無い上にゲーム自体の需要喚起にも疑問が残るな
443猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/03/01(月) 02:13:07 ID:HmzAdyz80
>>425
飯野賢治さんの書籍を見るとSCEはやってたみたい。
大手への優遇と有力タイトルへのCM枠の提供とか。
444名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:13:51 ID:Y+LnN+eO0
しかし考えてみるとIFはスゲーな
日本一と同じくオタ絵で釣るしかないどころか
乙女ゲー(笑)すらまともに作れんダメーカーなのに
いまだにオタ絵だけで見事に生き残っとるw
生存能力ではIFにすら遥かに劣るな日本一
445名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:14:11 ID:pD6r90a30
うちがやればもっと面白いものが出来る
とは間違っても言わないのが情けないというか
446名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:14:15 ID:KbUbNPpt0
>>437
他人及び任天堂に、何を期待しているんだ?
あなたの好きなゲームは、変わらずに発売されているんだろ。いいじゃない、それで。
447名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:14:30 ID:oKZK0xNh0
>>441
二次元のキャラがかわいく微笑んでくれる売り方ってのだって悪くないんだぞごるあ

問題はそれはそれをやるには
それこそ必要以上に細かいオタへの広告が必要になる点だが

本来二次の嫁商法で成功するには可愛いキャラだけじゃ駄目だったりで
ものっそいムズイんだよ
448名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:15:33 ID:Khiay3R80
PS2時代ゲーム離れてたから
日本一なんてマイナーなソフト会社ゲハに来るまで
知らなかったぜ

第一印象は、屑みたいなソフトしか無いくせに
随分と偉そうな名前と偉そうなこと言う会社だなーって印象
449名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:15:35 ID:evhq9Bj20
>>444
実はIFって優秀なんじゃ…って思ってしまうから並べるの止めろ!
450名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:16:22 ID:eu2YLRAB0
>>442
PS3はゲーム機としての価値もあるからいいんだよ
Wiiはないから叩かれる
451名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:16:32 ID:pD6r90a30
>>449
生き残ったものが強いという理屈からすると
普通に優秀だと思う

IFはハードを選ばず出してるし
452名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:17:10 ID:evhq9Bj20
>>451
そうだな
まさかここまで生き残るとは思ってなかった
素直にすげーわ
453名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:17:27 ID:zuSkq8zK0
>>448
俺も前半部分は似たような感じだなあ。
ディスガイアという名前は知ってたけど、出してる会社名までは知らなかった。
454名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:17:42 ID:1H7+vOen0
>>450
ゲーム機としての価値?
ファーストはノンゲーム宣言してゲームソフトはあきらめてるっぽいけどw
まあ君が価値あると思ってるなら別にいいけど
455名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:18:01 ID:vkakI6HA0
IFはその乙女ゲー(笑)というジャンルで今や絶大な支持を獲得してるぞ
突き詰めていって実を結んだんだろう
456名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:18:27 ID:4p90Qo+t0
>>443
>大手への優遇と有力タイトルへのCM枠の提供とか。
出来はいいのに無名で売れないソフトにこそすべきなんじゃ・・・
457名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:18:34 ID:Khiay3R80
そもそも役の頭が正常だったら
日本一なんて恥ずかしい名前つけないよw
458名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:19:43 ID:pD6r90a30
IFと日本一、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
459名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:19:53 ID:PS4QiaKN0
売れた本数が少なくてもかけたコストが少なければ回収はできるわけだからな
でも落ちても痛くない高さで綱渡りしてるようなもんだけどね
でかくなりたいならそれなりのリスクをとらないと
460名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:20:07 ID:eu2YLRAB0
>>454
思考停止してるね君w
461名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:20:16 ID:zuSkq8zK0
>>450
叩かれてるから価値が無いわけではないな。
本当に価値の無いものは、相手にすらされない……
むしろ、同業者からいろいろ言われてる場合は、
客にとって言われてる方の価値が高い場合が多いな。
462猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/03/01(月) 02:20:46 ID:HmzAdyz80
>>440
客観的な物の見方っていうのは、たとえば美人コンテストみたいなイベントがあったとして、1位を言いあてるようなセンスなのよね。
1位になった人が1位に相応しいか否かとか、落選者のほうが1位に相応しいとかは、あまりに贔屓がすぎるというか、肩入れしすぎなんだよ。
463名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:21:14 ID:Khiay3R80
どうせ一企業の一BDプレイヤーが
ラインナップから消えるかどうか程度の問題なんだ

ゲハが騒ぎすぎだよ
464名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:21:28 ID:SXNfHtUZ0
任天堂ソフトしか買わない豚共
465名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:21:47 ID:eu2YLRAB0
>>461
そうだねゲーマーからはあまり相手にされてないねw
466名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:21:57 ID:KbUbNPpt0
任天堂もCM枠提供ならやってなかったっけ。
というか、パッと見てもニンチャンあるし、おすすめセレクションは出すし、
どの辺が考慮してないように見えるのだろう。

ユーザーには見えない事情があるのだろうか。
つぶやいた以上は根拠を説明して欲しいし、
話せないような事情なら、なぜそんなことを呟いてしまったのか。
特に事情なんてないのなら(略)
467名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:21:58 ID:1H7+vOen0
>>460
とうとう反論もしなくなったか
468名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:22:12 ID:pD6r90a30
>叩かれる
誰が叩いてるんだろうな一体

なんというか
そんな風に多数派を気取るのは無理があるよ
469名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:23:39 ID:GY73eqZz0
ゲームは一握りのゲーマーとやらだけのものじゃないっつーことですな
470名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:24:42 ID:eu2YLRAB0
>>469
健康器具やソフトがゲームの類ならそうなるねw
471名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:25:32 ID:zuSkq8zK0
>>465
別にそれはいいんじゃね?
どうせ全てから愛される方が無理なんだし。
それで、当のWiiが商売成り立たず「ゲーマーのせいだ」とか言い出したら、
「やり方がおかしいんだろw」となるだけだしな。
472名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:25:58 ID:Q6TkVrfHP
任天堂ハードでもうソフト展開してないんだから、売れないのを任天堂のせいにしてもらっても困るよね
473名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:25:58 ID:LYS4M+VS0
>>461
wiiはそもそもゲーマーと呼ばれるようなマイノリティを相手にしていない

 ※ 最近は余裕が出てきたので相手にしようとしている

頭の固いゲーマーが一方的に噛み付いてきてるだけ
474名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:26:38 ID:k+j1D7lq0
これ任天堂とサードの部分を別の単語に置き換えた方が本音に近い気がする

「ユーザーは日本一のことを考慮していない」・・・とか
「世の中は日本一のことを考慮していない」・・・とか
「日本一は俺のことを考慮していない」・・・とか

ってかサードの事を考慮してくれてるとこがいいなら
箱○で何か出せばよかったのに
475名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:26:44 ID:TQXoutLK0
でも結局アルトネリコ以外のタイトルは出てこない
476名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:27:11 ID:Q6TkVrfHP
>>473
まぁ、モンハンとか100万本売れてるし、戦国無双3も26万本だか売れてるしね
それにゼノブレイドやらラストストーリーもあるんで、相手にしてないわけじゃないよね
勿論、本家でもゼルダとかFEあるし
477名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:28:19 ID:pD6r90a30
>>476
テイルズも売れたしな

無能な日本一とは格が違うよ
478473:2010/03/01(月) 02:28:25 ID:LYS4M+VS0
あぁ、安価間違った

461じゃなくて>>465
479名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:28:56 ID:KbUbNPpt0
アルトネリコとWiiFitを同時に楽しんでいる人間のことはどう捉えるのだろうか…
と思ったけど、「ゲームと健康器具をそれぞれ持ってるだけでしょ」となるのかな。
480名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:29:07 ID:Khiay3R80
ゲーマーは自己主張ウザイわ

社会に必要とされてないんだから
部屋に篭ってアルトネリコでもやってりゃいいわ
481名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:29:08 ID:zuSkq8zK0
本来、ゲーマーにとって、ゲーム機はソフトのための箱に過ぎないのよね。
なぜなら、ゲーマーにとって重要なのは、そこで動いてるソフト、すなわちゲームだから。
482名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:29:27 ID:eu2YLRAB0
>>473
おう、だからゲームを作るより健康器具に力を入れてきたとw
483名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:30:37 ID:eu2YLRAB0
>>481
そのソフトが他機種と比べてクオリティーが激しく劣るからねw
484名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:30:41 ID:pD6r90a30
>>480
だからゲーマーじゃないんだって

両機種持ちだけど
全機種持ちだけど
元○○だけど

これらの言葉のどれだけあてにならないことか

多数派を騙ることで
自分の意見を補強したつもりになってるだけ
485名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:31:17 ID:5b4jxybN0
任天堂は、、、。wii意味わかんない。なんなのこれ、ゲーム機?なにスポーツとか
健康、ダイエットうんぬんしちゃてんの?明らかにゲームはps3が上だ。
大体DSで勉強とかも意味わからん。参考書でやれよ
486名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:31:24 ID:iiua4bFP0
サードは初期に主力ソフトをPS3にもっていっちゃったのが痛いな
487名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:31:41 ID:OevPEi/cO
>>464
他者の事より自分等の事を顧みるべきだろw

2009 sce
PS3
The Last Guy 0.4万
トロともりもり 0.4万
白騎士物語-古の鼓動-EX Edition 0.4万
ラチェット&クランク FUTURE2 2万
INFAMOUS 〜悪名高き男オ〜 2.8万
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(廉価版) 3.9万
デモンズソウル 13万
アンチャーテッド黄金と消えた船団 8.8万
キルゾーン2 7.8万


PSP
銃声とダイヤモンド 0.8万
サルゲッチュ ピポザル戦記 1.5万
レジスタンス〜報復の刻〜 1.9万
遠隔操作-真実への23日間- 2.1万
みんなのスッキリ 3.8万
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜 8.6万
ぼくのなつやすみ4 13万
グランツーリスモ 22.8万


お前等家畜がソフト買ってやらないから
飼い主様が債務超過なんて無様なおっ死に方したんじゃねーかw
488名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:32:15 ID:eu2YLRAB0
>>485
全くその通りでw
489名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:32:20 ID:Khiay3R80
任天堂は体重計でライトや棒振りで引きつけたかった
ソニーはブルーレイでライトを引きつけたかった

結果、ライトに選ばれたのは任天堂で
ブルーレイじゃアニメ目的のキモヲタしか集まらなかった

ソニーはキモヲタが嫌いなので棒振りをパクるようです
490名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:32:42 ID:zuSkq8zK0
>>483
本当にクオリティが劣るなら、売り続けることはできないよ。
消費者はそこまでバカじゃない。
いくらCMしても、自分たちが求めてるものじゃないものに手を出してはくれない。
491名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:33:03 ID:pD6r90a30
おいおいゴキブリがいっぱいわいてきたぞ
492名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:33:35 ID:k+j1D7lq0
Wii…(ファミリー向け)ゲーム機
箱○…(コア向け)ゲーム機
PS3…(コア向け)家電

って感じ
493名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:33:35 ID:1d2LIRBi0
WiiFitは持ってないんだけど、
内容見る限りゲームなんじゃないの?
494名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:34:02 ID:Q6TkVrfHP
>>491


.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   < わいてませんよ
、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
495名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:34:33 ID:xf3JPy7A0
>>474
広報って自社の製品を世の中に知らしめたり、良さを認めてもらう役職だから、売れるか売れないかについての責任は広報自身にもある。
496名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:34:38 ID:pD6r90a30
>>494
いるじゃない!!
497名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:34:44 ID:eu2YLRAB0
>>490
ゲームにそんなに興味のないライトに売れてるんだろ
だからサードのソフトがあまり売れないわけだ
498名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:34:47 ID:Khiay3R80
結局両者ともやりたかったのはライトを集めることだったのに
皮肉にもブルーレイより体重計が選ばれたんで
選ばれなかった方が選ばれた方を叩いてるっていう単純明快な構造
499名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:35:26 ID:TQXoutLK0
>>493
ゲームだよ。完全に。
アルトネリコがゲームらしいゲームっていう人には理解できないようだけど。
500名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:35:47 ID:1H7+vOen0
>>485
漢字や英語といった勉強はDSいいと思うけどな
分厚い参考書やドリルを持ち歩かなくて済むから
それにタッチペンで答えを書いたり、英語なら発音を聞いたりできるから
読むだけより効率はいいと思う
501名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:35:54 ID:pD6r90a30
>>498
負け犬の遠吠えとはよく言ったものだよな

少数派は声を大きくしてないと
駆逐されると思ってるんだろうな
502名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:36:13 ID:xf3JPy7A0
もっと言えば広報戦略次第でヒットさせることも可能。
503名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:38:02 ID:pD6r90a30
>>502
こんな奴が広報なら
売れ行きが落ち込むのも納得なのだわ
504名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:38:54 ID:eu2YLRAB0
>>501
豚の資格ってやつですか

健康器具をゲームの類とするw
505名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:39:28 ID:Khiay3R80
>>501
平井のやってること見りゃ分かる
ソニーが欲しいのは明らかにライト
チンコン、BD、トルネ…
506名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:40:36 ID:pD6r90a30
>>505
ライトが望んでる要素をことごとくカットして
今の普及台数になったんだから世話がないわ……
507名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:40:40 ID:LYS4M+VS0
会社っていうのは営利団体なんだよ?

ゲーマーと呼ばれる人全てに絶賛されて50万ヒットより
一般人の一部に受け入れられて300万ヒットどっち選ぶって
SCEに聞いてごらんおそらく後者を選ぶから。



508名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:42:20 ID:EaD/Te7A0
数も少ない
大して金も持ってない
好みが細かい上にガタガタいちゃもんつける
少しでも気に入らないことがあるとそっぽ向く
扇動されることに抵抗を持っている
マイナー嗜好、懐古的嗜好を持つ
昔のゲームを延々と遊んでいる

こんな連中を相手に商売しようっていう方が異常
509名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:42:23 ID:zuSkq8zK0
>>497
全く興味が無ければ、ゲームっぽい健康も売りにした製品に手を出すわけ無いでしょw
世間には、他にもたくさんの健康関係のものがあり、もっと安いものだって有るんだし。
510名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:42:32 ID:GY73eqZz0
Wiifitのフィットネス+ゲームの昇華を
ただの健康器具という観念でしか見れないんだからどうにもならない

WiiFitの功罪はさておいて、まず思考の入り口で遮断してしまってるんだもん
511名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:42:37 ID:eu2YLRAB0
>>507
関係ないね
ゲームとして面白いソフトがプレイできなければ
ゲーム機買う意味ないからね
512名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:43:36 ID:gu2X1Y320
PS3のヒット作って別にコアゲーマー向けって感じはしないけどな。
FF、MGS、ウイイレ、無双だろ。せいぜいMGSぐらいじゃないのか。
後はPS2時代ならライトゲーマー含む一般大衆向けとされたゲームじゃん。
513名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:44:02 ID:1H7+vOen0
>>507
そ、そうともいいきれんかも・・・
なんせ平井が「PS3でのソフト開発はあえて難しくした」とか言っちゃうくらいだから
営利と別のところにプライオリティをおいているのかもしれんw
514名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:44:35 ID:GY73eqZz0
面白い面白くないはとてつもなく主観だと思うんだが

結果面白いソフトのプレイできるWiiは売れたってことか
515名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:45:08 ID:Khiay3R80
そりゃライトに売れんとミリオンは売れないからさ

50万本が年5本出る市場でも
300万本が年1本出る市場には勝てないからな
516名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:46:08 ID:nAKj3ZWQ0
ただの失言で終わればいいんだけどね
今回の一件でネット上での日本一のイメージが
ただの「PS陣営」から明確な「アンチ任天堂」に変わっていくと
親任天堂オタク層から敬遠される危険だってある
数は少ないだろうが上限数万の客を相手にしてる日本一にとっては貴重な客層だろ
517名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:46:17 ID:5b4jxybN0
まあ所詮会社は利益優先だからな。コア向けにいいもの作るよりライト等幅広く
受け入れられるもの(例えばマリオ)作ったほうがいいからな。小学生や奥様がマリオやるのは
想像に難くないがFF12のヤズマット狩りしてんの想像できんな
518名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:46:22 ID:pD6r90a30
別に
SCEが省電力省スペースリモコン操作が売りのゲーム機や
WiiFitのような体重を管理するソフトを出しても良かったんだぜ

それをやらなかったということは
結局その会社に時流を読む力がなかったというだけ


>>508
あと、任天堂が日本一なんて考慮する必要はどこにもないな
519名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:46:29 ID:LYS4M+VS0
>>511
うん、その結果PS3を選んでアルネトリコ3を楽しんでるんだよね
結構なことじゃないか
自分が選択して満足を得る、正しい買い物だよ

でも、なんの不満も無いのにどうして任天堂の悪口を言いたいのかが解らないんだ
自分が充足している時に、わざわざ他人を悪し様にいわないよ普通は
本当はどこか自分の選択に不満や後悔があるんじゃないのかい?
人事ながら心配だよ
520名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:47:22 ID:eu2YLRAB0
>>509
まぁね親が子供に買ってあげたものだからねw
521名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:47:28 ID:+5ulxgN80
これは笑う

今年度の日本一

4〜7月

DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本

8月以降はPSW重視に移行

PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外
PS3 ラストリベリオン 3300本
PSP クラシックダンジョン 7700本

今後の予定

PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難(同日DL版) 2/25
PSP 夢想灯篭 廉価版(同日DL版) 3/4
PSP 絶対ヒーロー改造計画(同日DL版) 3/11
PSP プリニー2(同日DL版)) 3/25
PSP ディスガイア・インフィニット(UMD版) 4/22
PS3 ディスガイアシリーズ最新作 未定
522名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:48:44 ID:zuSkq8zK0
>>511
会社側の視点の話に対して、ユーザー側の視点で話してどうするw

まあ、言ってることはその通りだが。
面白そうなソフトがあって、初めてゲーム機が買われるわけで、
逆にいうと、買われたゲーム機の数が、面白そうなソフトが有ると思われた数だな。
523名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:49:59 ID:l2w++qFS0
普通の会社だったら結構これ問題になるぞ。
日本一が普通の会社かどうかは知らんけど。
524名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:50:27 ID:fWCzi51M0
>>513
あえて、という意味がわからんな。
あえて運転しにくい車を造った、あえて料理しにくい調理器具を造った、あえて弾きにくい楽器を造った、
こうやって他のものに置き換えてみると、どう考えても使ってほしくないように造ったとしか思えない。
525名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:50:33 ID:YOMoxcDy0
こういう背伸びしたいガキのプライドをくすぐって信者化させる商売は
上手く廻っているときはいいが一度歯車が狂うとほんとタチ悪いな
誰も得しない
526名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:52:11 ID:pD6r90a30
>>525
かつては作った商品を売る力があった

だが、今はなくなった
ただそれだけなのになw
527名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:52:58 ID:eu2YLRAB0
>>519
任天がゲーム業界から去ればサードもPS3に集中できて
良質のゲームが生まれるだろうからね

低レベルのゲームしか作れないWiiはイラナイねほんと
528名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:54:04 ID:pD6r90a30
>>527
んで
結果が

>>521
529名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:55:26 ID:zuSkq8zK0
>>527
別に、サードは好きにやればいいだけでは。
元々、サードの利点はハードに縛られないことなんだから。
というか、そもそも、サードは最初からWiiは眼中に無かったと思うがw
PS3とかで商売になってるんだったら、Wiiに手を出そうなんて思わないはずだし。
530名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:56:00 ID:PS4QiaKN0
任天堂の従来ゲーソフト売上 (ミリオン以上)
Newマリ 330万 マリカWii 256万 スマブラX 188万 マリパ8 135万 街森 120万

SCE
FF13 186万

健康器具と煽る前に普通にゲーム機として勝てないから
531名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:56:44 ID:pD6r90a30
ここで使われてるサードって言葉は

日本一に置き換えられるのが多そうだな
532名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:56:59 ID:GY73eqZz0
任天堂が今撤退したら
採算取れない日本から海外へのシフトが急速に進んで
日本のメーカーなんて一部しか残らないことになりそうだが
533名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:58:04 ID:5b4jxybN0
ライト向けではなく単純にゲームという観点でよい作品ができればいいのに。
まあ人それぞれ違うが。任天堂はアニメでいうとアンパンマンみたいなもんだろ。
アンパンマンを否定はしないが
534名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:58:06 ID:tYHZ0KRw0
ゲームの何たるかを理解している賢いゲーマー様の支持を一身に集めてるんだろ?
日本一ソフトウェアは。PS3は。
何の不満がある?
任天堂の子供騙しみたいなゲームもどきに釣られる愚昧な豚共が地べたを這いずってかき集めた臭い金なんて欲しくないんだろ?
535名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:58:26 ID:yIAjNelh0
>>527
任天堂がいてもPS3に集中すりゃいいじゃない
PS2では出来てたよ?
536名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:58:36 ID:eu2YLRAB0
>>532
今でも任天ハードでは採算とれてねぇしw
537名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:58:49 ID:Khiay3R80
任天堂が無くなったら自分達のパイが増えると思うのが間違ってる

みんなゲーム卒業するよw
538名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:59:21 ID:LYS4M+VS0
>>527
でも、現状だってサードはPS3に注力しているじゃない
wiiの発売初期もそうだったじゃないか
もう、望む結果を手にしていると思うんだが

実際、wiiの市場は難しいよ、wiiユーザーは従来のゲームユーザーでない為
新しい、販売戦略が必要だからね

本体販売数だけ見て、そこのところを勘違いした三流メーカーの広報が
立場を明らかにして公然と文句を言う、異常事態を引き起こす程度には難しい
539名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:59:30 ID:vkakI6HA0
>>527
一行目が件のつぶやきと同じようなニュアンスと他力本願ぶりなんだが…
「任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無いように思いますね」に通じるような…
540名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:59:32 ID:nAKj3ZWQ0
日本一のソフトを買う層なんて9割が2chのゲーム系の板を見てるだろ
ネットの情報に敏感な連中にアンチ任天堂のイメージが染み付くとどうなるだろうね
一部のユーザーは今まで以上に信仰心が強化されそうだけどw
もう開き直ってディスガイア4では健康器具ネタとか棒振り批判とかやってみたら?
541名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:00:24 ID:eu2YLRAB0
>>535
PS2の時代は一強だったろw
542名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:00:47 ID:EaD/Te7A0
向き変更すらないタクティカルRPGに
数値インフレと申し訳程度のパズル要素とギャルゲー絵乗っけたゲーム
543名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:01:19 ID:1d2LIRBi0
>>533
アンパンマンってよりディズニーっぽいイメージだな
世界中で売れてたりあまり年齢問わない所とか
544名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:02:48 ID:zuSkq8zK0
>>541
あの当時を1強と呼ぶなら今も大して変わらないかと。
DSの1強w
545名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:02:49 ID:x2gDSyG/0
>>541
その一強の後継機から健康器具とやらに目移りするサードが情けないと思わんのか?

俺はお前の考えは間違っていると思うが、仮にお前の考えを前提に置いたとしても
叩くべき相手はわが道を行く任天堂ではなく浮気性のサードだろ。
546名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:04:11 ID:GY73eqZz0
何を持って低レベルのゲームなのかが知りたい
547名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:04:13 ID:KbUbNPpt0
>>541
健康器具とライト向けで客を釣って、
ゲーム市場とは関係ないところでやっているという解釈なんだろ。

今は一強じゃないの?
548名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:05:06 ID:eu2YLRAB0
>>544
他勢力と沈めてはじめて一強と言える

>>545
いや別に?初めは健康器具の方向性じゃなかったろ?w
549名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:05:29 ID:tYHZ0KRw0
>>541
今もPS3の一強だろ?規模はさておきゲーム業界の盟主は名実ともにSONYのはずだ。
まさか、Wiiをゲーム機であると認めるのか?いいのかそれで?
550名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:05:30 ID:5b4jxybN0
>>534
俺も同意だがやっぱり世の中金が全てなんだよな。いい悪いはその次。wii
は子供じみてるというかライト向けというかそんな感じだよな。でも実際コアよりライト
のほうが多いのは事実なんだよな。残念だよな。
551名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:07:36 ID:eu2YLRAB0
>>549
認めるもなにもゲーム機に健康器具の真似事させてるだけだしw
552名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:08:38 ID:GY73eqZz0
ゲーマー向けのくせに「ノンゲーム」とか言っちゃって
地デジ録画出したり棒振りをパクろうとするも採算取れずに自沈しそうなところが
553名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:09:24 ID:tYHZ0KRw0
>>551
ほ〜う?同じ土俵に立ってると?
そんじゃあPS3がWiiに敗北したこと、SONYが任天堂に敗北した事くらいは認識してるわけか。
少し安心したよ。
554名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:09:31 ID:yIAjNelh0
ゲーム機かどうか気になる人はトルネをどう思うんだ?
あれこそ全くゲーム関係ないぞ
555名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:09:47 ID:zuSkq8zK0
>>548
PS2も任天堂機生き残らせたじゃん。
556名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:09:58 ID:x2gDSyG/0
>>548
初めは、という話ならそれこそどのサードも見向きもしてなかったろ。
64やGCの延長線上に置いてな。
557名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:10:07 ID:eu2YLRAB0
>>534
任天が消えればもっと良くなるんだよw
558名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:10:35 ID:KbUbNPpt0
>>550
どうやって聞いたものか不思議なんだか、
「子供じみてるというかライト向けというかそんな感じ」より前の時代は、
どうだったの?
559名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:11:13 ID:eu2YLRAB0
>>555
据え置きは死んでたろ
560名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:13:15 ID:eu2YLRAB0
>>558
SFCのゼルダとか最高だったろ

でも今じゃフィットネスw心拍計のでるんだぜw
561名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:14:50 ID:PS4QiaKN0
今のPS3とGCのTOP10比べたらいい勝負しそう
てかGCが勝つんじゃないかw
562名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:14:53 ID:zuSkq8zK0
>>559
比較対象がPS3ならば、ソフト売上を見れば意外とそうでも無かったようだ。
563名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:15:48 ID:yIAjNelh0
>>559
スマデラ130万売ったけど
564名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:16:04 ID:eu2YLRAB0
>>553
健康関連ではたしかにソニの負けだねw
565名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:16:52 ID:5b4jxybN0
>>558
確かにゼルダとかいい作品もあったな、すまん。ただ今は全体的にはそんなかんじ
だろ。ゲーム機はゲーム以外の何物でもないと思うな。ゲームだけでいい。
566名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:17:13 ID:YLJGvS+z0
相変わらず負け犬サードの遠吠えが酷いな
サードパーティでもうまく回ってる所は回ってるのに
567名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:17:18 ID:LYS4M+VS0
>>560
なるほど、理解した
昔付き合ってた女を自分で振ったんだが
街で偶然見たときに驚くほど美人になってたって感覚だな

もったいないことしたけど、素直に認められなくて軽い文句を言うって感覚

そうなんだよ、ただのアンチほど嫌な感じにならないのはそういうことだよ
568名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:19:02 ID:eu2YLRAB0
>>567
違うよ老けただけ
569名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:20:23 ID:tYHZ0KRw0
>>564
なるほど。一見任天堂が勝ったように見えたのは、健康器具として買った奴のおかげってことだろ?
だったら潰れても何の影響も無いじゃないか。
それとも、健康器具としても勝ちたいの?任天堂の客なんかが欲しいんだ?
570名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:21:55 ID:KbUbNPpt0
>>565
そこを「Wii」というハードで一括りにするから違和感があった。
「今の任天堂ソフトラインナップの顔になってるソフトのテイストが嫌い」ってことね。
あなたの好きそうなソフトも一杯出てると思うけど。調べて見ると結構面白いぞ。
571名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:23:35 ID:eu2YLRAB0
>>569
ユーザーの健康管理まで気をとめてたって意味でねw
ほんとそこは乾杯だよw

でもゲームは糞ばかりだから意味ないけどねw
572名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:24:14 ID:iKe+rZQH0
日本一が潰れたら祝電贈るわww
573名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:24:20 ID:zuSkq8zK0
>>561
トップはFF13が186万とスマブラが134万でFF13の方が上だけど、
50万以上はPS3が4位までで、GCが10位まで、
30万以上はPS3が14位までで、GCが25位まで、
10万以上はPS3が42位までで、GCが52位まで。
この比較でPS3は生きてるけど、GCは死んでたというのは無理がある。

ちなみに、初代PSと良い勝負をしたと言われているSSの場合、
トップがVF2の131万、50万以上が4位まで、30万以上が21位まで、10万以上が74位まで。

ちなみに参考にした数字は、ソフト売上スレのゲームデータ博物館のもの。
574名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:25:58 ID:tYHZ0KRw0
>>571
そうだな。現状に納得し、満足してくれてなによりだ。
王者は堂々としているものだ。
下賎な者の動向など気に留めるに値せんよ。
575名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:28:14 ID:eu2YLRAB0
>>574
ほんと信者は任天の優しさに報いるように早く心身共に健康になって
外で遊べるようになるといいね^^
576名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:30:10 ID:rachr5VC0
eu2YLRAB0
このゴキブリ痛すぎるんだけどw
577名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:30:31 ID:a6iZj9/c0
Wiiはウィルス。
バトルフィールド開発のDICE元CEO Fredrik Liljegren
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=236846

Ex-DICE boss Fredrik Liliegrin has labeled
Nintendo Wii a "virus" - and said that
the platform holder knows it is "not a video games machine".
578名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:31:13 ID:yIAjNelh0
>>575
今の信者が心身健康でなくて外で遊べないような言い方して性格悪いねー
任天堂が嫌いだからって信者まで貶すか
579名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:31:22 ID:iKe+rZQH0
明日のアホ広報のつぶやき楽しみだなw
さあ寝るか。
580名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:33:54 ID:5b4jxybN0
>>570
文章おかしくてすまん、俺はなんかそんなニュアンスを伝えたかっただけなんだ。
うまく言えないけど。

陸上部だった俺はゲームで健康うんぬん言ってると「外走れ」「部屋で腹筋背筋しろ」
って言いたくなる。
581名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:34:31 ID:OevPEi/cO
完全崩壊したPSWには脳みその崩壊した信者とメーカーがお似合いだな。
582名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:35:35 ID:pD6r90a30
FF13の開発者の面々もあれだと思ったが
更に下回るひどさだ
583名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:35:36 ID:eu2YLRAB0
いやホント任天は健康器具業界に転換した方がいいじゃねぇ?
信者もその方面のが良いみたいだしw

さて寝るかw
584名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:36:40 ID:a6iZj9/c0
Wiiはウィルス。
バトルフィールド開発のDICE元CEO Fredrik Liljegren
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=236846

Ex-DICE boss Fredrik Liliegrin has labeled
Nintendo Wii a "virus" - and said that
the platform holder knows it is "not a video games machine".

日本一だけじゃなかったんだが・・・
585名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:38:34 ID:zuSkq8zK0
>>580
逆に、ゲームでやっちゃいけない理由ってのも無いでしょ。
単に、きっかけの一つに過ぎない。
586名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:38:48 ID:eu2YLRAB0
>>584
プラットホーム所持者がそれが「テレビゲーム機械でない」であると


ワロタwwwwwwwww
587名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:39:21 ID:yIAjNelh0
>>583
マリオ売れてるしゲームやめる理由ないけどね
むしろソニーがゲームやめてAV機器へ転換したほうがいいと思う
588名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:40:08 ID:QUnOv85y0
>>584
いや、言ってる事全然違うから…しかもこのおっさんは、元DICE=現役じゃないんで
589名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:40:14 ID:OevPEi/cO
こういう役に立たない金にもならない阿呆くらいしか味方がいないからSCEも解散するはめになったんだろう…

いや〜メシもウマいしゲームも楽しいぜ!
590名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:42:35 ID:1d2LIRBi0
>>586
"platform holder"ってハードメーカーの事だろw
591名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:43:29 ID:a6iZj9/c0
>>588
Wiiはウイルスのようだけど、遊びたいゲームはまだないと苦言―Epic GamesのCEO
ttp://www.inside-games.jp/article/2008/04/22/28624.html

他にもいる
592名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:44:55 ID:4242uyB70
2年前の記事でwiiは流行らないと予想した人じゃん。大外れだったな
593名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:46:53 ID:YLJGvS+z0
>>580
ゲームで疑似体験しちゃいけないのか?
ゲームで野球うんぬん言うより実際に外で野球しろってこと?
レースゲーも実際に外でクルマ運転しろってこと?
オリンピックのゲームを遊ぶより実際に五輪に出ろってこと?
無茶言うなよ。
594名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:48:57 ID:n279ljJB0
>>580
ゲームやんなよ
アホかw
595名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:50:34 ID:tYHZ0KRw0
>>580
部活でやるようなことやらすソフトってあったっけねえ…?
そりゃあスポーツマンから見ればWiiどころか健康器具すべてが児戯だろうけどさ。
スポーツマンでない人だっているわけで。
596クロコダイルPOP ◆bYTMN/3qU2 :2010/03/01(月) 03:53:34 ID:YCxqaaEe0
>>589
不満や憎しみといった負の感情を抱えてると、健康にも良くないからね。
気分がいいってのは健やかに生きるうえで大事なこと。
597名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:57:02 ID:9rX9rPz80
もう日本一のRPGなんて売れないだろな。ラスリベみてもわかるように
FF13やSO4発売されてちったぁ次世代機らしいRPGがPS3からも発売されて
いまさら、PS2のようなRPGしないよなw
598名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:01:21 ID:otjqf/Nu0
>>533>>543
マリオで育った大人が子供にマリオを買い与えるサイクルに
突入したという点ではどちらの例えも近い感じ
ポケモンもこのまま15年ぐらい人気を維持出来れば
同じ状態になるから更に手がつけられなくなる
599名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:08:50 ID:nAKj3ZWQ0
ディスガイアで育った大人が子供にディスガイアを…
600名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:09:00 ID:FaMEv59S0
>>598
FCがマリオで大ヒットした頃に小学生だった世代の年齢が、全員30代になったのが2007年。
601名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:17:07 ID:QZT3xc9B0
ラ・ピュセル†ラグナロック Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261319560/

454 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 17:27:04 ID:mZMLuDit
DLCにパッチ入ってるね
バグ直ってる

480 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:55:03 ID:WCAAk+5b
無料DLCでバグフィクスすればバグを公表しなくてもファンは納得するとでも思ってるのかね
このもみ消し体質なんとかしてほしいわ

488 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/26(金) 01:12:00 ID:hLMG0aA1
「確かにバグ沢山あるお、ごめんお、DLCで直すから許してくれお」
こうしない理由なんて簡単だよ
こう言ってしまったらネット環境無いプレイヤーを全て切り捨てる事になってしまう
だから公式には伝えずDLCだけでこっそりバグを無かった事にした

本当に腐ってるな
どうしてこうなってしまったんだろう



日本一はまず自分達のユーザーのことを考えてやれよ
602名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:24:07 ID:Z8LJ0K7f0
>>580
元傭兵の俺からすると、実際に戦争しろと言いたくなる
とか言うバカはいないでしょ?

と言うかな、ぶっちゃけ、健康のためには激しすぎる運動は逆効果
体育会系は意外に早死にするのよ
603名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:35:30 ID:lZd9ZYd70
結局、最高傑作はアルトネリコ3てことでいいのかな?
すごい時代になったものだ
604名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:45:24 ID:fbgVDH0z0
各ハード会社のサードへの対応がどうなのか部外者にはわからないけど
任天堂のサードへの対応を代表して言ってるとすると、未加入サードの
動きにも影響与えかねないからなぁ。
「ああ、任天堂はサードに冷たいんだ」とかいう風説の流布になりうる。
605名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:50:57 ID:tqsSIov40
>>604
「債務超過だからPS3にはもうゲームがでない」
みたいなのは風説の流布にはならないの?

ずいぶん騒いでたみたいだけど
606名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:54:34 ID:Mm5F9qZ40
SCEはサードのことを考慮して債務超過になったんだな
607名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:57:54 ID:PS4QiaKN0
>>601
数少ないファンを失望させてどうするつもりなんだか…
608名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:00:31 ID:7cnJUO770
日本一ソフトのビジネスモデル
ヲタ向け、2D
DS,PSPでソフト出しときゃいいのに
609名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:03:44 ID:PzUhB1uy0
>>604-605
風説の流布の意味を理解してるとは思えない
その程度の噂話じゃ株価には影響与えないでしょ

PS3の話は債務超過から解散と言う流れからの皆の予測だし
610名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:06:55 ID:+vmhlS320
むしろ自分とこの株がやばくなるだろ
611名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:15:58 ID:zlESoXw80
>>602
元スポーツ選手なんて結構早死するからな…
しかもいきなり死ぬタイプが多い。
612名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:20:40 ID:DPrzRHDn0
>>607
この期に及んで付いて来てくれてるようなファンなのにひどい事するよな
613名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:21:34 ID:/7GbjvbN0
Fitやってていきなり死んだ人もいたよな
たしか25才だっけ?
614名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:23:55 ID:jOIDu5ab0
N64以降サードは任天堂の据え置きをぞんざいに扱ってきた。今頃文句いっても自業自得。
615 ◆XcB18Bks.Y :2010/03/01(月) 05:28:15 ID:+IxYG+Zq0
>>580
レースゲーで遊ぶレーサーや
サッカーゲーで遊ぶサッカー選手は多いみたいですよ。

またWii Fitにはダイエット支援ツールという一面もあります。
私はフィットネスやバランスゲームは全然やっていなくて
毎日、体重測定とバランステストしかやっていませんが
これが結構楽しかったり。

>>612
自社に貢いでくれる馬鹿な奴らとしか思っていないのでしょう。
だから付いてきてくれる客ほど酷い扱いをする。
616名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:42:18 ID:w1Ii4ARh0
任天堂と他のファーストの違いがよくわからない。
結局、何が違うわけ?
617名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:45:35 ID:7cnJUO770
プロスポーツ選手なんて小便ペットボトルにしてる奴みたいなもんだからな。
618名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:47:17 ID:PS4QiaKN0
>>616
PS2の独り勝ちは心地良かったけどWiiのは許せない。
そういう違い
619名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:48:13 ID:7cnJUO770
任天堂はゲームはゲームって考え
マイクロは道楽
ソニーはゲームはおまけ
620名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:52:33 ID:NAQRip3f0
客に対する姿勢じゃないかな
MSはよーしらんけど、任天堂はお客様に喜んで買ってもらうって感じ。
ソニーは、俺の製品が買えるなんてありがたいだろ?って感じ。
個人的意見だけどね
621名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:01:00 ID:7BpmtCuTP
>>619
ゲームのことを一番ないがしろにしていて、あくまでAV機器やネットワーク
サービスへの足がかりにしか考えていないのがソニーなのに、なんでここまで
ゲーマーがソニーを支持するのか、不思議だ。
622名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:03:02 ID:PzUhB1uy0
自称コアゲーマー様の深い考えは中々理解できないよね
623名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:16:27 ID:vYE4Oxcy0
>>621
刷り込みなんだろうね。洗脳と同じ。
PSとPS2の印象が大きすぎた。

でも、それもこの世代までだよ。
これからの世代は、任天堂を見て育つから変わるはず。
624580:2010/03/01(月) 06:21:58 ID:5b4jxybN0
いや俺は別にスポーツゲームを批判したわけじゃないぞ。ただゲームで健康維持を図ろうと
するんだったら普通に別の方法があるって言いたかっただけだ。もちろん俺だって
スポーツゲーム(野球やボーリング)に大賛成だ。実際疑似体験できるし。
625名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:23:39 ID:NAQRip3f0
健康維持のためにゲームなんじゃなくて、健康維持のついでにゲームとか、ゲームのついでに健康維持なんじゃねーの?
626580:2010/03/01(月) 06:24:59 ID:5b4jxybN0
訂正
野球やボーリング→野球やボーリングなど
627名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:28:02 ID:sKkZrzU+P
別の方法があるなんて当たり前だろ、たかがツールの一種なのに。
628名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:31:52 ID:rbHTF+p3O
>>621
PSからゲームに入った世代は仕方ないんじゃねーの?
ゲーム=ソニーって考え方。
全てのゲームが集まるみたいな事をSCEがキャッチコピーで使ってた気がするから、他機種ソフトのクレクレも当たり前だと思ってそうだ。
脳トレとか知育系は学力って手段で脳年齢ってスコアを伸ばすスコアアタック。Fitとか体感系は運動や健康って手段を使ったスコアアタックだと思ってる。
シンプルながらゲームらしいゲームだと思うんだがな。
勉強や健康管理をゲームにしちまおうって考えが凄いと言うか任天堂らしいと言うか。
629580:2010/03/01(月) 06:39:47 ID:5b4jxybN0
しばらくこれないからいっきにかく。連投スマン。以前wiiのそういう体重計とか健康管理のためにだけwiiを買ってゲームソフトをやんない
ひとを結構見て「それじゃなんのためにゲーム機買ったんだよ。そんぐらいだったら普通にゲーム以外でやれよ。」
って思ったことがあったから書いたんだ。が、なんだかわからんが俺がスポーツゲーを批判してるみたいにとらわれてたんだが。580そんなふうに伝わるか?
実際スポーツゲーについて俺一切ふれていないし健康どうのこうのしかいってないだろ。そもそもスポゲーやっても健康関係ないじゃん。
630名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:48:08 ID:RB2NkcTs0
実際にスポーツやればいいのに論だからでしょう
ゲーム以外でやれよ論
631名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:48:49 ID:anOWOtIC0
まあ、でも今の小学六年生なんか1998-1999年生まれだ。
ファイナルファンタジーがSFCからPSへ、という衝撃的な出来事を知らない世代が育ってきてるんだぜ。
632名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:49:46 ID:gLQYE+0L0
いわゆるテレビゲーム文化は終わるかも分からんね。
633名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:50:58 ID:PS4QiaKN0
回転寿司の店で「お前の店は寿司屋だろ、なぜプリンやらメロンを出す?寿司だけ出せよ」
とか難癖付ける人がいたらそれは痛い人だよね
634名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:51:01 ID:YLJGvS+z0
>>629
後半の「陸上部だった俺は〜」が余計なんだよ
「ゲームでやらずに実際に外でやれ」という思想がおかしい
そんな思想は健康管理だけじゃなく全てのジャンルに言えるだろ、と
635名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:53:01 ID:nAKj3ZWQ0
自分の興味の無いジャンルのソフトなんてあらゆるハードで毎年何百本と出ているのに
なぜか健全系のソフトだけはオタの目の敵にされるという
636名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:56:46 ID:QdPX1H0u0
>>631
俺がFF7で受けたガッカリ感を今回FF13で多くの人が受けている気がする。
大容量が使えてもゲームは面白くならないし関係なかった。妄想だった。
637580:2010/03/01(月) 07:22:56 ID:5b4jxybN0
>>633
長文スマン。ちゃんと629読んだ?俺は「回転寿司屋でプリンやメロンしか食べない、または寿司はあんま食べないで
主にプリンやメロンを食べる」人の話をしてるんだよ。前半に書いたじゃん。少なくともゲーム機をそれに例えると
俺は寿司はゲームだと思う。そして健康はプリンやメロンだと思う。どっちも
ゲームだけど。そして580ではそうとられてしまってそこは俺に問題あるが別に俺は健康機能に文句つけてる
わけではない。本来のゲームをやんないでそっちばかりやってるのをどうかと思うだけだ。実際そういうひといるし。
だってせっかく高い金出して買ったのにもったいないだろ。なんのためにゲーム機買ったんだよ。まあ、俺がどうこう言うことじゃない
んだがな。あくまで俺の1つの意見だから。じゃ、出かけてくる
638名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:24:16 ID:tmeBGGrb0
いまのサードのソフトなんて、どのハードで出てもショックはないね。
唯一、ポケモンくらいだろ。ポケモンがPSPで出るとなったら、FFZ並みにひっくり返るくらいのショックはある。
639580:2010/03/01(月) 07:25:06 ID:5b4jxybN0
ほんと申し訳ない。縦読み無いんだ。それする時間の余裕なくて
640名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:27:06 ID:tmeBGGrb0
つーか、FFZのショックという麻薬の効果が2006年あたりで切れたとも言う。
641名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:28:30 ID:nAKj3ZWQ0
赤の他人の消費活動にイチャモンつけるとは変わった人だ
少なくともこんな時間にゲハで長文垂れ流すよりは
Wii Fitやる方がいくらか有意義な気がするんだがw
642名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:30:59 ID:hJnJpMQh0
そりゃあお前が寿司屋に見えてるだけで
プリンやメロンを食べたくて入店した人にはプリンの店に見えてるんだろう。
だからお前の立場では寿司屋でメロンしか注文しない奴が理解出来ないし、
逆にメロン屋で寿司なんか注文するお前の事もきっと理解はされないんだろうな

実際に任天堂からしたら別に寿司の専門店にもプリンやメロンの専門店にもなる気は無く、
できるだけ広範なメニューを並べようとしている様に思うけどね。
それこそWiiはファミリーレストランでPS3は高級料理店(笑)って喩えの如く
643名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:34:10 ID:7Dc4aa670
高級レストランは流行らず閉店みたいだしな
644名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:37:59 ID:1xLVmt/Z0
本来のゲームw
645名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:38:00 ID:wGIpcquR0
高級料理店は主に原材料が高すぎた
646名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:45:47 ID:mVgHHlNm0
>>638
ポケモンはサードじゃないw


まぁ、でも可能性はある。版権だけでも買えば良い。
PSPの客層的に売れなくても、ポケモンを任天堂から奪えば、もの凄い打撃になる。
問題はその打撃以上の金額をフッかけれれる事が確実。とういうことだ。
647名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:52:02 ID:tYHZ0KRw0
>>637
ゲーム機買ってもRPGしか買わない奴、ギャルゲーしか買わない奴、国産しか買わない奴だっているだろう。
テーブルゲーム買わない奴、スポーツゲーム買わない奴、釣りゲーム買わない奴、格闘ゲーム買わない奴だっているだろう。
その中でフィットネスや知育ソフトを買う奴だけ特別視する理由はなんだ?
648名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:53:14 ID:oKZK0xNh0
>>646
ポケモンの価値とか映画の興行収入、グッズの収入、アニメの安定した視聴率まで考えたら
SCEの債務超過の50倍は行くぞ

いやもっとか
649名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:56:55 ID:7Dc4aa670
「Wii/DSで売れてるゲームは除外」
売上でことごとく負けてるPS3/PSPを擁護するためだに生み出された
信者専用の言い訳なんだよね。
これがないと数字見た瞬間に発狂して死んじゃうからw
650名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:01:15 ID:PS4QiaKN0
>>637
>本来のゲームをやんないでそっちばかりやってるのをどうかと思う
それはライトユーザー批判だよね あなたの最初のレス>>485を見ると
明らかに「寿司屋は寿司だけ出せ」論だったのに言ってる事が途中から変わってるよ
651猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/03/01(月) 08:12:07 ID:j4bvMXtr0
だからさ、ビジネスとしての全工程を見直して、ちゃんと売れるようにしていかないと職業としてやっていくには行き詰まるよって話でさ。
たとえば、演歌であるならしっかり唄うことを前提に、年に一回の紅白でセットに埋もれて熱唱する。
寿司屋なら皿に乗せてレールで回転させる。
ゲーム雑誌なら読者投稿のページをガッツリやる電撃、とか。
ビジネスとして成立させる創意工夫は欠かせないのよね。
ただ良いものが創りたいだけなら、職業にする必要もないし、アマチュアのままでいいっていうか。
652名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:13:09 ID:6Mq62Abv0
任天堂叩き効果で日本一の株価が今日爆上げするはず
みんな思っってたことをはっきり言ったわけだから評価されるでしょ
653名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:16:33 ID:tYHZ0KRw0
PS2末期を支えたパチスロゲーなら文句なしに「本来のゲーム」にカテゴライズされるわけか。
んなもんそれこそ実際に店行けば?って思うけどね。

知育やフィットネスがコンピュータソフトになるメリットとして簡単に挙げられるのは、
記録、成績の自動管理やデータの分析だ。
単に器具買うだけだとどんなペースでやったとか効果的なやり方だったかどうかとかは然るべき資料を見たり手で記録をつけなければわからない。
この点だけでもゲーム機で健康器具を出すメリットはあるわけだ。
既存の大抵の健康器具より高いのに売れるのは、そこにゲーム機で出ることによるメリットを見出す客がいたからだ。
「売れてるから、流行ってるから」は理由にならない。流行を生み出した先行ユーザがいなければ成り立たない論法だからだ。
654猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/03/01(月) 08:17:03 ID:j4bvMXtr0
WiiやDSなんてのは、セットに埋まるようになった小林幸子さんみたいなものでさ、マリオが売れてるのを見ると、セットの中にいても小林幸子は小林幸子でしかないってのと同じだと思う。
655名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:17:44 ID:iZnNHvGz0
>>646
ポケモンの版権管理している(株)ポケモンは任天堂が大株主だよ(保有率最大)
ちなみに(株)ポケモン共同設立の(株)クリーチャーズは任天堂傘下

事実上、任天堂に「ポケモンの版権売ってくださいな」というのと同じ
656名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:19:21 ID:yUndwZB50
マリオはPS3でも箱○で出ても売れるだろうけどな
657名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:21:02 ID:sKkZrzU+P
流れとは関係ないけど最近田中宏和がクリーチャーズの社長やってるって知ってびっくらこいた。
658名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:25:04 ID:nc2pDTCk0
潟|ケモン買うにはソニー全資産がいるだろうよ
それだけ有望株だ
659名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:26:36 ID:evhq9Bj20
思い入れもあるだろうし金の問題じゃないだろw
660名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:28:45 ID:ZuJvuyFt0
田尻智は、任天堂の売る力がなければ世界規模でのヒットは無かったと言ってた。
661名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:31:39 ID:TxoSKzlC0
584 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 07:49:31 ID:Y7p8fcCy
てか、日本一の社員が任天堂批判したら撤回謝罪まで行ったけど。
なんつーか、任天堂の悪口ってのはガチで絶対許されない空気があんね、マジに。
SCEとかMSへの悪口攻撃嘘噂悪評罵倒、そんなんネットに幾らでもなんぼでも実名匿名
色々あるのに。
任天堂だけは必ず突撃炎上撤回謝罪って展開になる。

586 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 07:55:25 ID:3YsTaLWO
任天ハードはファーストだけの一神教だからな
他はそれぞれ好きなサードやファーストが分かれてる多神教
唯一神への批判は死に値する

587 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:29:54 ID:twcsBNTh
任天堂な歴史が長いからなぁ
その分、信者が先鋭化してるんだろうな

なんか任天堂が悪みたいな流れになっててワロタ
662名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:36:43 ID:vVhKMIzAO
>>654
意味わからん
663名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:41:40 ID:7Dc4aa670
>>661
売れてないヤツが売れてるヤツのせいにしてるから可笑しいってのがわかってないんだろうな。
○殺王スレ住人と同じでw
664名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:44:40 ID:m+EcqT9G0
>>661
謝罪はしたけど、「撤回」はしてないんだけどなw
665名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:46:46 ID:NvD5x0Me0
痛い目をみてるからな。
任天堂から発売されてるゲーム機なのに、スクウェアのソフトが出ないことで売れなくなるという。
自分ところのソフトで売れないなんて、ソフト屋としても赤っ恥だし。
666名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:47:32 ID:ZUiPYHhM0
任天堂って気持ち悪いね
創価みたい
667名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:52:40 ID:iZnNHvGz0
>>663
根本は「社会人が同業他社を名指しで批判しちゃまずいだろ」ってところでしょ
668名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:53:00 ID:m+EcqT9G0
ソニー信者も同じ位キモイけどなw
大体、なんで「ソフト」の面白さで評価しないんだろうね?
任天堂の出す多くのソフトが「面白い」と評価されている事は事実だし、その事がそんなに気に喰わないんかねぇ〜
プレステに出てるソフトも、Wiiに出てるソフトも、面白けりゃそれでいいんだけどなー
個人的には
669名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:55:18 ID:7Dc4aa670
>>668
PS信者にとってソフトってのは煽るための道具だからな。
最近じゃゲーム会社までハードが悪いだの言ってる始末で
頭どうかしてるとしか思えん。
670名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:55:25 ID:Tj6rbPin0
決戦は月曜日www
671名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:00:52 ID:ZVrjTSpN0
Wiiを批判してるの日本一だけじゃない。

Wiiにケチをつけた企業&評論家

EA、UBI、セガ、カプコン、マベ、日本一、SCEA
浜通、新 清士

バトルフィールド開発のDICE元CEO 「Wiiはウイルス。あれはゲーム機じゃない。」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=236846

別人も同じことを
http://www.inside-games.jp/article/2008/04/22/28624.html
672名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:01:21 ID:SCRiGZhXO
任天が任天を生き残らせるのは当たり前
日本一も日本一自身を生き残らせるビジネスをすればいいだけ
673名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:03:58 ID:nc2pDTCk0
>>671

その面々でEA/UBI/カプ以外死兆星が見えてるな
674名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:04:02 ID:+d1E+WZh0
>>672
>>4
もうどうにもならなくなってわめき散らすしかやることがなくなった
675名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:13:32 ID:Mm5F9qZ40
しいたけ栽培とか餃子屋でもやったらいい
676名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:14:40 ID:SCRiGZhXO
あー、でも潰れる前にドキドキシャッターチャンスXを出して欲しい
677名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:15:12 ID:K07LWZha0
VG占い程度で恐縮だが…

Wii       約1,000万台
Wii Fit     約 160万本(ソフト単体・同梱版込み)
Wii Fit Plus 約 360万本

FitとFit+を合算してもWiiの総台数の半分程度なわけで、
Fitユーザがそれ以外をまったく買ってないとしても、
1000-(360+160)=480で、PS3の400万台より多いんだけど。

それでも「Wiiは健康器具としてしか売れてない!」って
言うのは無理ありすぎるよね?
678名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:18:06 ID:P8XuJk3I0
>>661
2chの名無しの叩きと、メーカーの社員の陰口を同列に扱うとかwwww
つかそれだったら電撃とかの公式捏造ネガキャンも批判してくださいよww
679名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:22:25 ID:K+aXim3hP
wiiスポとリゾートも健康ゲーらしいよ
680名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:23:08 ID:7Dc4aa670
「あいつばかり成功してズルイ!」しか言えない会社って情けなさ過ぎる
681名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:26:33 ID:40JwiX3c0
とりあえず、任天堂さえいなければという発想はやめろと言いたい。

ストーカーと化した元彼が別れた彼女の現在の彼氏を刺したところで、
女が元彼の元に帰ってくるものかよ。
682名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:30:23 ID:hiPHAI/m0
>>679
健康ゲーとかで揶揄するだけならまだしも、パーティーゲーwって揶揄はマジ意味わからん。
683名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:33:28 ID:iKe+rZQH0
さー、今日はアホ広報の実名晒しまで頑張るぞ!
684名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:35:09 ID:gLQYE+0L0
パーティーゲーってバカにする奴は、集まってやった事が無いんじゃないか?
685名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:37:43 ID:7Dc4aa670
>>684
やけに「一人用」にこだわるし、そうだろうね。
ネットでの協力プレイとかも好きそうじゃないし、人付き合いが嫌いなんだろうな。
686名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:40:33 ID:DjYoxH9A0
>>681
>>ストーカーと化した元彼が別れた彼女の現在の彼氏を刺したところで、女が元彼の元に帰ってくるものかよ。

ストーカーと化した元彼:任天堂
別れた彼女:サード
別れた彼女の現在の彼氏:ソニー

こうですか?
687名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:40:46 ID:E+r/GYDi0
シムもRPGもボードとダイス使った多人数プレイが発祥なのにな。
688名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:42:29 ID:Tj6rbPin0
おまえらがそんな事言うからいたストやりたくなってきたw
689名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:45:54 ID:iKe+rZQH0
>>686
いや、












690名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:47:02 ID:40JwiX3c0
>>686
「とりあえず、任天堂さえいなければという発想はやめろと言いたい」という一行目は
読めなかったのか?
読んだ上でそのように解釈出来たのなら、馬鹿でもわかるように直接的に書かなかった
俺が悪いんだろうな。
691名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:47:55 ID:9DoLxO9v0
ユーザーは日本一など考慮していないw
692名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:50:42 ID:Tj6rbPin0
「永遠の次回作主人公」とかいう設定で至る所にアサギを出してる時点で
日本一は新規プレイヤーなんか一切考慮してないよなw
693名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:51:54 ID:jBXFCeSw0
Wiiやべーw
694名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:54:08 ID:Tj6rbPin0
今頃社長室に呼ばれてる頃かな。


出社拒否してそうだけどwww
695名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:56:05 ID:cexdXMRH0
任天堂のゲームが無くなっても大半は他のゲームを買わないだろ。
任天堂のゲームを買ってる層と今までのゲームを買ってる層って
異質なものになってる。
696名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:00:48 ID:+d1E+WZh0
>>694
いやPS贔屓の日本一なら胴上げされてる可能性もあるぞ
よくやった! 勝ち組に一泡吹かせてやったェ!
697 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:01:37 ID:HMmEejOTP
異質とか言ってる場合じゃないんだけどな
その層に訴求できないと会社とソフトブランドを維持出来ないし
PS2で簡単にハーフ売れた時が忘れられないんだろうが
そういう層はなぜか泡のように消えてしまった
698名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:02:29 ID:7v+FW6HQ0
>>695
果たして「大半は」と言えるほど買わないかねぇ?

他陣営にしてみれば任天堂のゲームを嗜好する客の中には潜在的に自分達の客になりそうな層があって、
それを食われてるから疎ましいと思ってるわけでしょ
じゃなきゃ任天堂に噛み付く理由が無くなるもの
699名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:04:55 ID:ADL4hFEX0
ここの連中はしつこいな
いい加減やめないと訴えられてもしらんぞ
700名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:06:33 ID:gdBLJCML0
>>692
それで商売成り立つなら別に良いんだけどね
まぁ成り立ってるなら一々任天堂に文句なんて言わないんだけど

>>695
必ずしもそうは思わないが、もしサードがそう思ってるんなら
任天堂に噛み付く必要なんてどこにも無い訳で
結局自分達の戦略ミスを任天堂に責任転嫁して誤魔化してるだけなんだよなぁ
701名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:07:30 ID:QUnOv85y0
>>699
やれるもんならやってみなレベル
702名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:09:24 ID:pD6r90a30
これで逮捕されるなら
ゴキブリ&日本一社員は
逮捕者続出で社員がいなくなるレベル
703名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:09:26 ID:Edm82/fU0
むしろ是非とも訴えてくれ
704名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:10:17 ID:fORqwtr60
逮捕はともかく広報としてのケジメは付けるべきだとは思う、意識が低過ぎる
705名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:12:17 ID:SCRiGZhXO
wikiのタイトルリスト見たけど、やっぱりマールのヒットで夢見ちゃった感があるね
まあ、ジグソー一本だったらとっくに消滅してただろうけど
706名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:13:48 ID:+d1E+WZh0
ディスガイアまでは良かったのに
707名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:15:10 ID:pD6r90a30
ナゾ 2
日本一のゲームが売れない
広報を3発殴ってナゾを解け
708名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:17:01 ID:SrD8DR510
優秀な広報に変えたら売れるようになるんじゃないの日本一
709名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:18:48 ID:WlLNOHm+0
>元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので

その通りだと思うけど、べつに問題はないでしょ。
問題はそのビジネスモデルを利用できない脆弱なサードにあんだよ。
710名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:19:06 ID:BvkF1aEC0
>>706
×ディスガイアまではよかったのに
○ディスガイアだけはよかったのに

コンスタントに売れてるのはディスガイア本編だけなので、
日本一ソフトユーザーが望んでいるのは「やりこみ要素の多いSRPG」ではなく、
単純にディスガイアシリーズなんだろうな
711名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:20:32 ID:eSiy5aTn0
つーか任天堂が生き残るためのビジネスモデル
コレってどういうシステムなの?
712名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:20:50 ID:QUnOv85y0
>>708
社長変えないとダメ

http://nippon1.co.jp/intro/index.html

…あんたの初心は、どこ行ったレベル
713名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:21:29 ID:j9wAbDSCO
優秀な広報に替えたところで暁のパンツ大作戦ッス!が爆発的ヒットになるとは思えない。
自社作品のタイトルを見直すところから始めてもらわんと。
714名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:22:29 ID:pD6r90a30
>>一、『お客様に喜んでいただくための商品作り』を徹底的に追求すること
>>一、社員全員が『やりがい』と『誇り』を持てる会社にすること
>>一、誰に対しても後ろめたいところがない『堂々と胸を張れる経営』をすること

     / ̄\
    |     |  
     \_/
      |
   /  ̄  ̄ \    
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
715名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:23:03 ID:jBXFCeSw0
Wiiにとってサードは必要なく、サードにとってもWiiは必要ない
従来までのファーストサード共生関係もぶち壊すとは
さすが新世代機だぜw
716名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:24:17 ID:/hIrIpSb0
>>671
非難といえば非難だけど

まず誰かがWiiを買うとする。そして誰かと一緒に遊ぶ、すると「おお!こりゃすごい!俺も買わなきゃ」となる。最初に買った人は2ヶ月もすると飽きる、でも次に買った人がまた誰か別の誰かと遊ぶと、「おお!・・・」となって、このループ

これって、友達とすると楽しいけど一人でするゲームはないって言ってるんだよね
PS3なんて友達としても買おうとまで思えないからな
717名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:24:18 ID:1xLVmt/Z0
任天堂と客層がかぶってるから売れないって
任天堂は他陣営のソフトが入り込む隙がないほど
その層に向けてソフトを乱発してたのか
それはそれは御愁傷様でした
718名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:25:03 ID:VeaQqvPcP
>>713
キモオタは買うんじゃね?
719名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:26:41 ID:fORqwtr60
一瞬だけ通信要素の波に乗ろうと思ったけど見事に失敗したよね
任天堂とか関係なしに旧来ゲームの中でも時代に後れてる

って言うか日本一のゲームだと
「対戦しようぜー俺のキャラレベル4万でHP13万だけど」
「マジかよ、俺なんてまだレベル1万2千だよ」
みたいな事にしかならない、フリーザ編か
720名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:26:44 ID:pD6r90a30
>>671
PS3でそこそこ結果を出してる
EA、UBI、セガ、カプコンを一緒にすんなよ

あと、
>>SCEA
>>浜通、
>>新 清士
これが入ってるのは
ネタでやってるの?
721名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:26:48 ID:Msc1i68V0
>>683
真ん中のデブがむらさめらしい
他の「言わん方がいいこと」も気になるな

454 :名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:06:45 ID:DhTIvmyH0
>>451
むらさめ氏の事?
むらさめ氏なら↓の真ん中の人
http://moeoh.dengeki.com/blog/20091230comike09.html

それにしてもtwitter上で言わん方がいいこと言ってるのは今回だけじゃないんだから、
むらさめ氏はマジでしっかりした方がいいな。
722名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:26:54 ID:qg5PHUoW0
ゲーム業界は弱肉強食だしな。弱いところ小さいところはどんどん淘汰されてく。
日本一がそう思ったのなら他のプラットフォームで頑張れば良いだけのこと。簡単。
723名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:27:36 ID:z4CS/8EF0
>>713
PSPのユーザー層を考えればそんなにおかしいことでもないんじゃない?
724名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:27:57 ID:nc2pDTCk0
>>712

そうか?発言にブレは無いと思うぞ

”お客様(=隣国のキムチ様)”に喜んでいただくための商品つくり →キムチでのHP回復という新機軸
自分たちの作りたいもの(パンツ大作戦)とかを作る”やりがい”と、他社を貶め自分たちは偉いと感じる”誇り”
誰に対して(但しPSW限定)も後ろめたいところがない”堂々と胸をはれる経営”
725名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:29:47 ID:be/prOFj0
>>671
ボードゲーム販社にとってはパソゲーがウィルスそのもだった。
ルールやプレイ方法に各ゲーム毎にルール、下手すりゃ地域毎でもローカル
ルールがある。それぐらいの敷居の高さをPCがいとも簡単に壊しちまった。
それでボードゲームメーカーは壊滅。以後PC→CSとゲームの中心移行。

もしそれ程従来との異質さをwiiが備えてるとしたら、それはそれで恐ろしい存在って事。
流石にそこまでの評価する程の機種だとは個人的には思えないんだけど。
プロ達がそう思ってるなら、本当に凄いエポックメーカーなのかもしれんね。
726名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:31:18 ID:pD6r90a30
>>725
社長が訊くの
ドラクエの話そのまんまだな
727名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:31:47 ID:SrD8DR510
サードは乗っかれば良いだけなのになぜ恐れるんだ
おかしいぞ
728名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:35:26 ID:be/prOFj0
>>726
ごめん、それ知らない。何?
729名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:36:09 ID:/hIrIpSb0
>>727
従来の商法が通用しないから
任天堂が従来のゲームユーザーでなく
新規のwiiユーザーといわれるものを開拓した

ゲームユーザーとwiiユーザーは似て異なるもののため
新しい、マーケティング及びプロモーション、ゲーム開発が必要

ところがそれらを考慮せず旧来の手法を用いて失敗するサード
正しく展開を行い成功する、盟主任天堂
という構造が出来ているように思う
730名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:38:46 ID:pD6r90a30
>>728
http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview2.html
岩田「そういう成長の感覚を、初めて味わった人たちが、
   次々と“先生”や“宣教師”になって
   どんどん広めていったということなんでしょうね。」
731名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:39:28 ID:kKaAZgnw0
人の家で居候させてもらってる上、稼ぎの場まで与えてもらってるのに、
もっといい給料貰えないのはここの家の親のやり方のせいだバーカ
って言っちゃってるんでしょ?

本当によくそんな事が言えるなぁと思うわ
732名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:44:51 ID:be/prOFj0
>>730
ありがとう。
今の心境だけど、こんな面白いページがあるの知らなかった俺が
上で偉そうにゴタク並べてたのが、恥ずかしすぎて死にそうだ…orz
先人って言うか、やっぱ凄い人って当たり前に凄いんだなあ。
733名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:46:30 ID:iKe+rZQH0
>>714
>>一、誰に対しても後ろめたいところがない『堂々と胸を張れる経営』

割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。

http://www.bsa.or.jp/
日本一の広報は少なくとも割れオフィス使用の疑いあり
734名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:49:22 ID:QUnOv85y0
>>733
既にアドビとMSに…
735名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:54:18 ID:Rktu/nPm0
任天堂「日本一どうでもいいサード
736名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:54:55 ID:nAKj3ZWQ0
びくびくしながら出社したムラサメ氏、ところが…

社員A「ムラサメちゃん、ツイッター見たよ!よく言った!」
社員B「正論だしなwwww」
社員C「GK乙!任天堂は手抜きサードなど必要としていないというのにwwww」
社員D「ギャハハハハwwwwww」
737名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:55:01 ID:wyuUjtCO0
>>732
「社長が訊く」自体を知らなかったの?
738名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:55:08 ID:pD6r90a30
別スレで見たけど

日本一(甘ったれた)ソフト

これがしっくり来ると思う
739 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:56:20 ID:HMmEejOTP
PS3や箱の方が客層かぶりって面ではきついと思うんだけど
740名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:56:21 ID:Msc1i68V0
http://twitter.com/murasame13/status/9069895705
自分で名前名乗ってたわ
741名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:57:23 ID:be/prOFj0
>>737
うん、ごめんね。何かマジ恥ずかしい。
今からじっくり読んでみるよ。
742名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:01:38 ID:wyuUjtCO0
「社長が訊く」はかなり面白いのだが、過去ログのリンクが目立たないので見逃しやすい。
743名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:05:06 ID:lE/oCD8/0
任天堂はファースト特権を利用して価格を不当に下げてるし、サードに全く考慮してないだろ
744名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:05:45 ID:QUnOv85y0
>>743
道楽社員乙
745名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:09:26 ID:nc2pDTCk0
ハードをだすのはそのソフトメーカのソフトを売りたいがため
至極当たり前なこと
サードはその場代を払うのが当然

いやなら自分でハードを造れ 以上
746名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:10:19 ID:Rktu/nPm0
業界のリーダーとして任天堂が淘汰してもいいだろ
747名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:15:06 ID:lE/oCD8/0
任天堂によるダンピングは通常価格で公正に販売しているサードに対して考慮していないどころか、サード潰しの一環とも言える
748名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:17:21 ID:wyuUjtCO0
>>747
半分正しいが、半分間違い。
サードのソフトは任天堂と比べて、どうしても割高に見える。
サード・任天堂の同じ価格のソフトを比べたとして、安心感は任天堂製の方が高い。
ブランド力の差がなせる業。
749名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:22:41 ID:iKe+rZQH0
>>721
うわー、ゴキブリAAまんまやなw
750名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:23:26 ID:lE/oCD8/0
>>748
任天堂はファーストという立場を利用してダンピングしているわけで、こればかりはサードパーティにはどうしようもない。
任天堂単体でやっていくには問題は無いが、だからこそサードに考慮していないと言われても仕方ない
751名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:24:59 ID:htClFC3j0
PS3はダンピングしているので、他機種との競合においてアンフェアである。
752名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:27:00 ID:msjfe0KS0
>>750
なるほど、任天堂は確かにサードの事を考慮してないな
よし!ならばサードは任天堂ハード以外で頑張ればいいんだな!!
753名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:27:27 ID:B6gLbwCeP
で、そろそろコイツは何かいったの?
754名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:29:24 ID:lY63S9j30
そもそも、「自社ソフトを売るための場所作り」としての
「ハードウェア販売」じゃないのかね?
755名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:29:27 ID:wyuUjtCO0
>>750
同じ価格帯に設定しても、売上本数は 任天堂 > サード の構図のままだと思うよ。
756名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:29:48 ID:nc2pDTCk0
ダンピングとは不当廉売のことだからなぁ
任天は赤字では売らない、それはハードにおいても、ソフトにおいても同様

ダンピング行為というのは赤字でハードを売って資産が枯渇&債務超過に陥った某企業だわな
757名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:30:55 ID:m+EcqT9G0
>>750
へぇ〜「だんぴんぐ」しているんだ〜
ひどい企業ですねー
公正取引委員会に通報してはどうですか?
もちろん、証拠も持っているでしょうし
ま さ か 証拠もなしにでっち上げるようなどっかの嘘つきじゃないでしょうしね^^
758名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:30:58 ID:msjfe0KS0
サードがPS3を盛り上げてWiiの存在感なくせば
サードにとって何も問題ないんじゃないの?
759名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:31:43 ID:lY63S9j30
脳トレで大黒出してるけど思ってたが、
アレ赤字だったんだw
760名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:33:42 ID:lY63S9j30
つうかさ

金髪少年の大剣振り回し物語 5800円
脳トレ                2800円

前者を買おうとするタイプの人間が、
「安いから後者を買って前者は買わない」って

ありえるのか?w
761名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:34:11 ID:+SYB9WmP0
サードどころかセカンドを5000円で売ったとしても任天堂のメインタイトルのように売れるとも思えないしな
DQ、MHの強いブランドはそれなりに売れるだろうけど
つかサードはPS3でメインタイトル出してWiiは手抜きや外伝で自分たちで失望させときながらWiiはサードが売れないハード!とかアホ過ぎる

サード一貫で信用取り戻せるように頑張るか
今までどおり沈んでるタイタニックにしがみついてそのまま時代の藻屑となるしかないな
762名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:40:40 ID:msjfe0KS0
まあ今世代はもう無理だろう
今からWiiで1から大作を立ち上げても出るのは早くても1年以上後
しかも今までWiiをなめてた奴らがWiiリモコンに対応できるとも思えんしな
763名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:41:21 ID:lE/oCD8/0
任天堂はソフトを安く売っても、本体を牽引できればウマウマだからな
サードにはそんな事は絶対不可能だし、そのあたりの配慮がまったくされていない
764名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:43:09 ID:wR1qiiQqO
良かったな広報。
SCEがPSN使って火消しに来たぞw

PS3が過去に戻るトラブル発生中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267406745/474-
765名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:43:12 ID:pD6r90a30
ダンピングっていうと
PS系ハードの十八番だな
766名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:44:19 ID:msjfe0KS0
>>763
そもそも任天堂ソフトなら何でも売れるって前提が間違ってるぞ
767名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:47:21 ID:podAmFjB0
確かにPS3で出したラスリベはスマッシュ出来たもんな、色々と。
768名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:53:16 ID:lE/oCD8/0
>>766
そんな事書いてないだろ
ちゃんと嫁
769名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:55:37 ID:lY63S9j30
というか、「サードへの配慮」って
「具体的」にどんなのを望んでるんだ?ww
770名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:58:39 ID:lE/oCD8/0
>>769
任天堂がソフト価格を安くするのをやめればいい
771名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:00:14 ID:f0+NgMwM0
サードはソフトだしてねえから関係ないじゃん
772名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:00:20 ID:msjfe0KS0
ほう、サードに配慮してユーザーには配慮するな、と
773名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:00:39 ID:qtQcHvgl0
抽出 ID:jBXFCeSw0 (2回)

693 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 09:51:54 ID:jBXFCeSw0
Wiiやべーw

715 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:23:03 ID:jBXFCeSw0
Wiiにとってサードは必要なく、サードにとってもWiiは必要ない
従来までのファーストサード共生関係もぶち壊すとは
さすが新世代機だぜw
774名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:02:24 ID:lY63S9j30
>>770
安いのって「脳トレ」とか「トモコレ」じゃない

コレがサードの市場食ってるの?
775名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:06:16 ID:+SYB9WmP0
>>770
そうすれば値上げでぼったくりと叩くネタができるなw
776名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:08:02 ID:msjfe0KS0
他スレで本性晒しちゃってるw
718 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/03/01(月) 12:06:23 ID:lE/oCD8/0

wiiやDSのwifiも頻繁に障害起こしてんじゃねーか

PS関連になるとすぐに騒ぎ出す時点で妊豚が騒いでいるのは分かりきってんだよ
777名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:09:04 ID:qtQcHvgl0
743 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 11:05:06 ID:lE/oCD8/0
任天堂はファースト特権を利用して価格を不当に下げてるし、サードに全く考慮してないだろ

747 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 11:15:06 ID:lE/oCD8/0
任天堂によるダンピングは通常価格で公正に販売しているサードに対して考慮していないどころか、サード潰しの一環とも言える

750 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 11:23:26 ID:lE/oCD8/0
>>748
任天堂はファーストという立場を利用してダンピングしているわけで、こればかりはサードパーティにはどうしようもない。
任天堂単体でやっていくには問題は無いが、だからこそサードに考慮していないと言われても仕方ない

763 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 11:41:21 ID:lE/oCD8/0
任天堂はソフトを安く売っても、本体を牽引できればウマウマだからな
サードにはそんな事は絶対不可能だし、そのあたりの配慮がまったくされていない
778名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:11:46 ID:+vmhlS320
SCEタイトルも結構安くないか?
PS3でも5980円のタイトルとかざらにあるぞ
779名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:12:07 ID:KJzx19WZ0
サードがベスト版商法やめれば高くするかと。
任天堂、本音はもっと高くしたいと思ってるから
780名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:15:33 ID:F8mCwcls0
安いからハードが普及したってのはあるだろ。ハードの普及がサードにとって
一番の恩恵のはず。ハードが無ければ何も出来ないんだから。
781名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:15:41 ID:5CqMxJBt0
高くすればボッタクリと言われ
安くすればサード殺し
782名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:21:01 ID:EqDSLXlc0
村松は日本一を辞めろや
783名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:37:39 ID:VeaQqvPcP
>>776
やっぱただのゴキブリだったか
784名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:38:01 ID:bf+m0VJ90
>>779
ベスト版も基準が良く分からないよな
売れたゲーム、評価が良いゲームって言うなら分かるんだけど
BUSINみたいにベストにしても値下がりがとまらなかったり
エブリパみたいにそもそもお前なんでベストなんだ、というのが結構あると思う
単に中古価格の維持がしたいだけなんだろうか

ベスト商法というより小売が速攻ワゴンにしたりすぐ廉価版出すと
買い控えが起きてマズーになるよって昔から言われてたのに今のこの有様
785 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:54:04 ID:HMmEejOTP
PS2は有名続編がほいほいワゴンに行き
もうちょっと待てばベストが出るっていう
小売り殺しの暗黒時代だったからなぁ
小売りは身銭切ってワゴン化してはベスト版出るまでの短期間で
中古の回転による利益で食いつなぐしかない

得したのは金無いけど暇だけはある貧乏ゲーマーだけっていうね
そいつらの口癖は、ユーザーはゲームがしたいんであって、メーカーが血反吐はこうが関係ないだろ?お前社員かよw
狂った時代だった
786名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:56:34 ID:QS3kMzmI0
ネオジオみたいに高価格ニッチ路線で勝負させてあげればいい
日本一みたいな弱小を買い支えてやれよゲーマーどもは
787名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 13:00:18 ID:k90mA7y20
任天堂がサードのことなんて二の次に考えてるのは事実
自分達が売りたいソフトを提供するための手段として
ハードを作ってる以上、そんなのは当たり前のことだからね
サード優先にする必要がない。コンテンツ不足のSCEじゃあるまいし。

ただ、そんなことは参入する前から分かりきってることで
それを踏まえて戦えると判断したからこその参入であるはず
失敗してからどうこう言うのは、子供の言い訳じゃないか
788名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 13:06:53 ID:o0d7A7Nr0
ハード事業を展開する、という巨大なリスクを他者に丸投げしてる以上、自分達に合わないと
愚痴を垂れるだけじゃ問題は解決しないんだよね。他に移るか、適応するために努力するか、
もしくは自社でハードを出すかw
789名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 15:02:55 ID:SCRiGZhXO
任天タイトルはライセンス料が不要な分安いのは当然として
サードは原価に含めず利益を削れば同じ値段にできるでしょ?
790名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 16:06:42 ID:iKe+rZQH0
平日になったら急に火消しが無くなってワロタw
日本一ソフトさん、お仕事お疲れ様でーす!
今日の夜、またこのスレで待ってまーす!
791名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 16:11:49 ID:Z8LJ0K7f0
ミリデレも日本一ソフトウェアの広報を絶賛しています!
792名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 16:13:43 ID:cW2PoCfU0
こんなところにむらさめの通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃広報┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<むらさめ
793名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 16:16:29 ID:E8X2irdg0
民主党「自民党は国民のことを考慮してない!」
794名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 16:17:24 ID:4242uyB70
村雨さん更新まだー。日本一が注目浴びるの機会なんて滅多にないんだから
期待に応えろ
795名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 17:42:54 ID:5NJIS0ps0

むらさめ、日本一の事を思ってるなら会社を辞めろよ
マジで
クソ朝鮮野郎
796名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 18:03:42 ID:iKe+rZQH0
ブタサメ、まだ仕事か?
サービス残業とはとんだブラック企業だな日本一は。
昨日のスレの勢いはやっぱり社員だったんだな。
797名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 18:10:00 ID:3NbwfUrt0
Wiiはウイルスらしい
798名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 19:04:19 ID:tGGNoXjf0
>>667
ただの同業他社ならライバルと言うことでたいした問題ではないだろうが、
任天堂は日本一の取引相手だから。
だからこの場合は「会社員が取引先を名指しで批判しちゃまずい」になる。
799名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 19:10:18 ID:3mjmzBzz0
ディスガイアはシリーズどれか一個やりこめばお腹いっぱいになる
800名無しさん必死だな
>>789
アンチ乙!嫌いなDSで出してやるんだから手数料は当然だというのに!