日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・誰だかよくわからない人
http://twitter.com/aslite/status/9565822351
|ョÅ・)しゃちょーがおっしゃってる、「サードパーティのWii離れ」なのだが、普通に任天堂とセカンドパーティが強すぎるだけだと思う。
任天堂枠でCM流してくれるだけで売上が変わるとかなんとか。この辺は太鼓の達人で実証済み



日本一ソフトの見解
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い
ように思いますね。

初代スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267230501/
2スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267239105/
3スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267251488/
4スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/
2名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:19:07 ID:N3MMS3AX0
また朝鮮一か
3名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:20:13 ID:YyKMDEgE0
>>1乙っす
最後の最後で加速して潰してきたなぁ
4名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:21:26 ID:qU+mNLVV0
前スレ後半の火消し大発狂糞ワロタ
5名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:23:22 ID:dOBCX93e0
ネタないけどまだ続けんの?
6名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:26:01 ID:YyKMDEgE0
続けてると面白いのが寄って来るみたいだし
7名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:27:06 ID:S+IEM8dG0
火消しの人って消火作業しないで全員が纏振り回して踊ってるようにしか見えない
8名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:28:57 ID:e5N/dHrw0
もう
「どうせ潰れるんだから迷惑かけまくってやるぜヒャッハー」って
自暴自棄になってるのかもな
9名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:30:52 ID:magOoVPh0
つまらないゲームを作っているからこういう目に遭う
10名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:31:34 ID:6WRRfn2G0
つぶやきが続かなくなったな

ツイッターもう辞めたのか、広報はw
11名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:32:33 ID:VaUPgQ8q0
ウンコ一ソフトウエアの倒産マダー?
倒産後に任天堂本社にダイナマイトとか仕掛けるなよwwwww
12名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:33:33 ID:E1xPN9Dn0
サード(主に日本一)存続のために面白いゲームを出さなくなる任天堂(とセカンド)
サード(主に日本一)を絶滅させてでも面白いゲームを出す任天堂(とセカンド)
どう考えても後者のほうがいいよ
>1は無理だよね

日本一のゲームって買ったことないけ
高性能のPS3でゼルダくらい面白いゲーム作ればいいのに
そしたら絶対売れるのに
13名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:38:16 ID:fQ4tQcEg0
サード「任天堂はサードのこと考えてない。もっとサードが売れる市場を作れ」
任天堂「ごめんなさい。従来ゲームももっと出して客呼びます」
こうしてレギン、ラススト、ゼノブレなんかを作るものの
結果的にはサードバックアップどころか
レギンが面白すぎて、やっぱりサードって・・・・
って気持ちの方が強くなってしまった
14名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:39:10 ID:MSkH4yVb0
割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。

http://www.bsa.or.jp/
日本一の広報は少なくとも割れオフィス使用の疑いあり
15名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:40:11 ID:W2iZ72K40
>>10
休みだから居ないだけじゃないの?
16名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:41:33 ID:mbTPuUZA0
律儀にツイッターも休むのかw
17名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:41:41 ID:s7t1imSp0
日本一は今後任天堂との関係が微妙になるね
クソゲだがWiiWareで発信してもらってる立場なのに
18名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:42:36 ID:YyKMDEgE0
社内でやってるんだろ
19名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:43:46 ID:q/Agxyv00
プラットホームは任天堂だけじゃないだろ
20名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:43:56 ID:o8IvkTGe0
そもそも個々のハードにおける
サードの割合を議論することにどれほどの意味があるのだろうか
ユーザーにとってはファーストもサードも同列の選択肢に過ぎないと思うんだけど
21名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:45:23 ID:Tob4wtBR0
前スレ読んできた。
日本一擁護側は少し冷静になったら?
話題逸らし的にはともかく勢い的には
火に油注いでるようにしかみえんw
22名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:46:14 ID:lLQh39G80
豚の粘着質は異常
ストーカーそのもの
23名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:46:22 ID:FtgtKIPG0
日本一本社所在地の岐阜県民です。
バカ社員が恥を晒して真に申し訳ございません><
24名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:47:06 ID:YyKMDEgE0
お客さんも無事こっちに来たようですね
25名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:48:12 ID:PtHbFZBc0
先週はちゃんと日曜でもつぶやいていたなw

今日は何かつぶやかないのかw
26名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:48:21 ID:dOBCX93e0
>>17
微妙も何も最初から日本一は喧嘩売ってるじゃない
27名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:51:04 ID:hqIgGe5W0
>17
微妙になるっつーか確実に悪化する
既に日本一がDS参入発表した時、開発機材をレンタルしときながらいつまでたってもゲーム作らないので
任天堂に怒られたという経緯がある
28名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:51:04 ID:Jl4eAcj50
PS3、PSP、に全力の日本一が言うとネタにしか見えん
29名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:51:24 ID:n/2dwXKC0
某スレでレギンのネガキャンに必死なやつが
GoWを引き合いに出してきやがったので
GoWもレギンも両方好きじゃいかんのかと問い詰めたら
「俺は任天堂が大嫌いだ。それだけのことだ」と言われたでござるよ
正直者かと思って感心したら懲りずにレギンスレageまくってるしもうね…
30名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:51:32 ID:mbTPuUZA0
「元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い
ように思いますね」

なんか後になって『真意』とやらを釈明してたようだけど「任天堂ソフトがWiiで売れてる限りは絶対に本腰入れねえ」と
言ってるようにしか解釈出来ないね。不倶戴天の敵だって言ってるようなもんじゃん。
31名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:51:36 ID:q/Agxyv00
購入じゃなくてレンタルなのか
32名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:53:53 ID:vVIgad1tO
まだやんの?
ほんと粘着質だな、豚は
33名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:56:03 ID:vVIgad1tO
「個人的には思います」と書いてあるのに必死に日本一の公式会見にしたい豚が必死です。
34名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:58:08 ID:vsiaCKuVP
>>31
購入だと転売されたりするからとか?
35名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:58:08 ID:MNfsv8Q50
>>21
PS独占でやってたら大赤字になった事が都合悪い痴漢が、
勢いで任天堂に押し付けようとしてるだけで、日本一擁護はほぼ無いよ。

見捨てるどころか任天堂が悪いという事にして日本一を殺す気。
36名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:59:40 ID:ITnSITzHO
レギン評判あんまり良くないから不安ながら買ったけど面白いじゃん
これは任天堂ファーストなの?
37名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:00:02 ID:EYD8QB8P0
日本一が糞だという事を知ったのと、本の場合の素晴らしい例えを知ることができた事が、大きな収穫だった
38名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:06:01 ID:qU+mNLVV0
>>36
どこ見ても評判いいと思うぞ
ゲハの一部とファミ通以外な
ニンテンドーチャンネルのプレイ後評価でプラチナだし
39名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:06:48 ID:hqIgGe5W0
業務用の開発ソフトやマシンって結構高いトから
お金が無いメーカーはレンタルが普通な事もある
40名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:12:37 ID:vVIgad1tO
評判がいい
CM絨毯爆撃
ネットでの持ち上げ工作
ファースト

ここまでやっても大爆死のレギンレイプw
ファーストすら売れなくなった不健康市場にサードが集まるわけないわ。
だからみんな逃げてくんだよwwwww
41名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:16:04 ID:cx//b0Q70
>>40
新作がそれだけの対策で必ず売れるなら
SCEもMSももっとうまく行っているよ。

42名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:16:20 ID:2BX8YOqO0
今の任天はTVゲーム業界から去ってもらいたい
日本のゲームメーカーの技術の遅れは任天の糞思想のせいだから
43名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:17:00 ID:qU+mNLVV0
ファーストすら売れなくなった(ただし300万突破したマリオはジョガイジョガイ)
44名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:19:15 ID:Nu0UhUYI0
任天堂嫌われすぎワロタ
45名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:20:46 ID:e5N/dHrw0
ファーストすら潰れそうなSCEwww
46名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:20:53 ID:2BX8YOqO0
ゲーム屋やめて健康機具だけ作ってろよ
47名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:21:47 ID:Mx7Y2v930
Wiiのミリオンセラーは76タイトル
http://www.vg247.com/2010/02/24/nintendo-76-titles-on-wii-have-sold-more-than-1m-copies-worldwide/

任天堂がメディアサミットで発表

Wiiのミリオンセラータイトル
ファースト:22
サード:54
48名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:21:47 ID:59dTc4pq0
債務超過発覚後の煽りはキレがない
49名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:22:01 ID:vkvmwbQXP
少しは日本一擁護してやれよゴッキー
50名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:22:08 ID:fzT52VEW0
やりこませ要素てんこ盛りの健康機具は興味あるな。
51名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:22:17 ID:lLQh39G80
レギンレイヴ2万本の大爆死はシャレにならないレベル
こんな状態でサードが売れないのはサードの責任とか豚が言ってりゃ、そりゃサードもしらけるわ
52名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:23:43 ID:W2iZ72K40
>>418
ゲハは基本的に基地外が来るスレが伸びるよな
53名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:25:05 ID:EYD8QB8P0
>>47
こういう「数字」とは異なる見解を述べ続ける「GK」さん達は、ロジカルな思考が苦手なんでしょうね^^;
54名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:26:31 ID:lLQh39G80
まーた追い詰められた後のカイガイカイガイ病が発症したよ
55名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:26:40 ID:qU+mNLVV0
いやいや、サードが売れないのはサードの責任以外の何物でもないが・・
自己責任で企業活動してくださいよ^^;
56名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:27:21 ID:bMK3Mf5L0
>>48
ニンチンポはゲームの面白さより利益しか気にしないよな
57名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:27:20 ID:MSkH4yVb0
このスレだけ妙に単発が多いな。
日本一はブラック確定だな、日曜に火消しさせるとかどんだけ。
58名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:28:17 ID:RTW4iPxF0
>>42

その任天が提唱したモーションコントロールに他社も追随したわけだが?
時代の先を走ってる先駆者はどっちか良く考えて発言しろ

基本、バカと思慮の足りない奴はツイートしちゃいかんのよ
特に2chの最下層であるゲハのノリでやるなど頭悪すぎ
59名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:28:35 ID:2BX8YOqO0
>>53
あふぉか

ファースト、サードの数考えたら半数近くがブタ傘下とか異常じゃないのか
60名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:28:54 ID:vkvmwbQXP
任天堂叩くと日本一のソフトが売れるのかいゴッキー
つーかほんとは日本一とか好きじゃないでしょゴッキー
61名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:30:30 ID:2BX8YOqO0
>>58
リモコンを強制してクソゲーを増産しつづけたのが今のサード離れの現状だよねw
62名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:31:33 ID:eV8AU25D0
>>61
Arcディスってんのかてめぇ
63名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:32:19 ID:e5N/dHrw0
>>59
お前はこの程度の英語も訳せないのかヴォケ
The exec said that 22 first-party and 54 third-party titles,
have sold more than 1 million copies worldwide on Wii.

76タイトル中22がファースト・54がサードだぞ
数の感情も出来ないのかゴキブリはw
64名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:33:22 ID:2BX8YOqO0
>>63
それでも異常だろうにw
65名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:35:32 ID:zGdfifsu0
だからと言ってPSPでもPS3でも売れて無い日本一
任天堂だからって日本一に限っては関係無いよね
ディスガイア以外まともに売れないのが日本一
一発屋芸人と同じ
66名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:35:39 ID:2BX8YOqO0
豚マット、豚心拍計の次はなんだろなw
67名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:35:55 ID:qU+mNLVV0
ファーストが強くてサードが異常なまでに弱い
ただそれだけのこと
68名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:36:34 ID:e5N/dHrw0
>>64
任はEAと並ぶ世界一のソフトメーカーだぞ。
自社ハードに独占供給してりゃ当然のことだろ

なんでゴキはこう低知能ばっかなんだろw
69名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:37:00 ID:nWU5FKOq0
アホな広報とへっぽこ絵描き(火種)を笑うスレだったのに
どうしてゴキが沸いてくるのか
70名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:37:23 ID:b/hJop0Y0
そんなに一強したければ自分の所でハード作ればいいじゃない
71名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:38:01 ID:eV8AU25D0
「サードに考慮する」って具体的にどうすればいいのか詳しく聞きたい
72名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:38:20 ID:lLQh39G80
>ファーストが強くてサードが異常なまでに弱い

なぜ豚はここまで現実が見えていないのか
レギンレイヴの2万本大爆死はもう無かったことリスト入りか?
73名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:39:39 ID:eOx55WnO0
NewマリWiiがトリプル超えたのは見えてません
74名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:39:55 ID:eV8AU25D0
>>72
それは「任天堂がサードに考慮していない」とどんな関係があるんですか?

まるで○殺王スレみたいな書き込みですねw
75名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:40:03 ID:s7t1imSp0
>>49
日曜に沸いた今さっき孵化した程度のゴキは
日本一なぞ知りません流れもわかりません
ゲハ板が債務超過で空気が変わってる事も理解出来てません
ファースト爆死レギン爆死と
周波数の低い電波ふりまいて過ごす生物。
76名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:40:05 ID:MSkH4yVb0
>>69
アホ広報も5流絵描きもゴキブリなんだろうよ。
日本一の入社面接は、ゴキブリ判定もされるらしいし。
77名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:41:11 ID:qU+mNLVV0
>>72
得意分野で堅実に結果を出した上で、
裾野を広げてるだけじゃん。
昔から任天堂の爆死タイトルなんていくらでもある
78名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:41:46 ID:WQQ08+YV0
104億円のバラバラと蛇雨は無かったことにしてもいいのかw
79名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:42:24 ID:RTW4iPxF0
>>72

お前、任天絡んでる奴は超初動じゃないのが判らんのか?
ココ(ゲハ)以外の評判はおおむね良好だ

1年かけてミリオンも可能性が無いわけではない
80名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:42:48 ID:2BX8YOqO0
まぁ豚ハードで2万も売れればたいしたもんだよw
10k市場だしなw
81名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:42:50 ID:lLQh39G80
売れるのは回顧マリオ、棒振スポーツ、豚体重計のみ
それがWii市場
82名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:43:41 ID:qU+mNLVV0
ここまで日本一の擁護なし
83名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:43:59 ID:eV8AU25D0
>>79
それはさすがにねーよw
84名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:44:15 ID:aKuoD4mc0
日本一とかマベの最近の動向はカイジに出てくる負け犬どもと被るんだよな
本当に腹の底から誠意を見せず内心助けてもらえるのが当たり前と思っている
一から出直さないと最終的に鉄板土下座か鉄骨渡りのどちらかを選ぶ未来は遠くなさそう
85名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:44:43 ID:Mx7Y2v930
MH3ミリオンも見えない
86名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:45:19 ID:MSkH4yVb0
まあこれで日本一も終わったな。
沈みゆくプレステ(笑い)と共にサヨウナラw
87名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:45:23 ID:KniK7Ydb0
まあMSはハードメーカーになって日が浅いから
自社タイトル整備とサードの誘致を
両面的かつ積極的にやる必要があった
SCEは自社タイトルがうんこなのでサードに頼るしかない
サードがいなければ自社が生きられないビジネスモデル
任天堂は64GCとサードからは見放されていたから
自社の力を高める方向に行くのは当然だわな
それにしてもこんなに力の差がつくとは
88名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:46:05 ID:OHZpKNjd0
>>82
擁護する奴なんていないだろ
俺達、任天堂信者の恐ろしさに立ち向かうなんて無謀だからな
89名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:46:33 ID:e5N/dHrw0
潰れてくサードなんか過去いくらでもあったし
日本一がそれに加わるだけのこと
90名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:46:40 ID:eV8AU25D0
>>88
なりすまし乙
91名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:47:27 ID:EYD8QB8P0
自己満足のオナニーゲームを出して、何で売れないんだ!って嘆いてるアホサードは猛省するべきだな
市場にマッチしないソフトを出すのは、只のアマチュア
プロとはとても呼べない
92名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:48:28 ID:MSkH4yVb0
サードナントカ王スレの書き込みは、日本一によるものでした、と。
93名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:49:04 ID:fWx1y8CZ0
任天堂の商品が売れなくならない限り日本一のソフトは売れない
しかし、任天堂の商品はよく売れる

・・・・つまり日本一のソフトが売れることはこの先永遠に無い
94名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:49:07 ID:p9drxUdE0
つまり日本一にどうして欲しいのか


どうにもならんぞこの会社
任天堂がなんとかするしかない
割とマジで
95名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:49:17 ID:YermXf0pP
まあ、SCEとかPS3だとかを除いても。

日本一が手抜きや焼き直しでロクなソフト作ってこなかったのが原因じゃん。
それ以外に何も言えないよ。
96名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:49:27 ID:2BX8YOqO0
魔痢汚つけてりゃ売れるぜwww
97名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:49:59 ID:cx//b0Q70
というか、どこのファーストもサードの事を
無条件に支援するなんて考えていないよ。

ギブアンドテイクの関係になれない、
要はファースト側へのメリットを提示できないサードは死滅する。

サードがファーストに提供できるメリットは、良質なソフトや
それについているファン層だから、これを磨かない事には
どうにもならない。
98名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:51:59 ID:NoV1m7d7O
>>95
それを日本一と一部の奴らは耳を塞ぐんだよな
99名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:52:43 ID:Y5GopEUp0
ファーストに出来ることは、良質な開発環境の提供や
ファースト自身による盛り上げになると思う。

日本一は、何か勘違いしているのでは?
100名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:52:47 ID:0On8YT1V0
101名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:53:13 ID:RTW4iPxF0
>>93

そういうこと
頼みのPSPで爆死したんだから、いっそのことPSに換わる次勢力Appleに擦り寄って
脱PSしてくれると非常にネタとしては面白い
102名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:53:38 ID:A0q3emiY0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   ゴ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   キ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    ブ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   沸   リ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   い   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  て..  |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
103名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:54:57 ID:b/hJop0Y0
当の昔に豚しか言えない雑魚が沸いてますがな
104名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:56:20 ID:rgQnBbo20
日本一ってMSとライセンス契約してたよね、なんで360にゲーム出さないんだ?
105名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:57:58 ID:68qvePrN0
反任天教育を受けたソフトメーカー、ユーザー、ゲーム雑にまともなのはやはりいないな。
106名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:58:17 ID:TD6XV04g0
>>104
360用ゲームなんて作れないよ
やってもヒッチハイク程度がオチ
107名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:59:32 ID:A0q3emiY0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
楽天社外取締役「何言ってんだと思った」
108名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:59:32 ID:gEI+Fqkb0
日本一の任天堂以外で出したゲームソフト毎の
売上本数が4桁が半数以上なのに
任天堂のせいとか言いだすから馬鹿にされる
Wiiでサードが売れないのは事実だが
そういうことは他社のハードで結果が出してから言うべきだ
ラストリベリオンとか出しているところを見ると無理としか思えんが
109名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:01:55 ID:fWx1y8CZ0
ニート:僕が働けないのは他の奴がまじめに働いてるせい
110名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:01:57 ID:eV8AU25D0
>>108
まあ、日本一がここまで言うぐらいだ
ファントムブレイヴはきっとおすすめセレクションに選ばれるくらいの良ゲーなんだろう・・・
111名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:02:50 ID:2BX8YOqO0
>>97
豚がそれでいいなら良いけどねw

この調子でサードがどんどん去ってPS3に付けば
今の寒い市場も変わっていくだろうしな
112名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:02:59 ID:+TJWrVcd0
広報が無能だし、売れないのは必然w
113名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:03:20 ID:n8hayjex0
もし、wiiがなかったらPS3は売れたんだろうか?
実際、今と同じくらいしか売れてないと思うんだ

完全に客層がちがうんだから
PS向けのゲームをwiiで出しても売れないし
wii向けのゲームをPSで出しても売れない

そういたマーケティングも満足に行わず、
クリエーター目線だけでユーザー目線を考慮しないゲームばかり

114名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:04:18 ID:0On8YT1V0
>>68
PSWにおけるSCEJの存在感を基準に据えているからじゃないか?
115名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:06:09 ID:cHkp1+S70
HD機に進化の方向を求めた結果
主力ソフトの多くを、Wii以外 と選択したのもサード。

そりゃ、マリオ、ドラクエ、FF、バイオとかの
正統本編が、一つのハードに集まってりゃ、現状とは違う

お茶 濁して、スピンオフ連発した結果、
サードソフトのニーズが低下したのもあるんじゃないの
116名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:06:17 ID:RTW4iPxF0
>>111

PS3事業の根幹はサードからの搾取(ロイヤリティー)がメインだ
新生SCEは今まで以上に集金に励まなければいけない
日本一も頑張って今まで以上に上納しなければな
117名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:06:49 ID:eV8AU25D0
日本一「任天堂はサードのことを配慮していない!」
任天堂「どうすればいいの?」
日本一「てめぇで考えろ!」
118名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:07:08 ID:rgQnBbo20
>>111
日本一は元々PS3寄りじゃない
119名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:08:20 ID:fHZS9VDa0
日本一のホームページに謝罪文をさっさと乗せろや。
沈静化させたいのならな。
120名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:08:38 ID:2BX8YOqO0
>>117
ちがう

うち(任天)と一緒にやりたかったら リモコン、マット、心拍系
のうちどれか選びなさいだろw
121名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:11:36 ID:e5N/dHrw0
日本一「任天堂はサードのことを配慮していない!」
任天堂「世間自体てめえのことなんか配慮してねえよ」
日本一「・・・」
122名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:11:39 ID:E1xPN9Dn0
ポケモンは最初は持ち込みの企画だったと聞いたことあるけど
日本一も持ち込みしてみたらどうかな
任天堂のゲームはグラフィック重視じゃないだろうから中小には入りやすいと思うけどね
123名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:11:59 ID:n4eDmr5X0
日本一のゲームってやったことないけど、面白いん?
友達にやたらとディスガイア勧められたけどスルーしてた。
124名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:12:47 ID:tXT7JE4W0
PSPとPS3でだけ出してりゃいいんだよ
そうすりゃ勝手に来年には潰れるんだし
125もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/02/28(日) 13:12:57 ID:e6cyaPmo0
126名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:13:28 ID:YermXf0pP
日本一「任天堂はサードのことを配慮していない!」
任天堂「配慮してもいいけど、何出すの?」
日本一 つ「流行り神DS」
任天堂「……」
日本一「……」
任天堂 つ「ぶぶ漬け」
127名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:13:59 ID:fWx1y8CZ0
そのうち
「スクエアエニクスはサードのくせにソフト沢山うって生意気、空気呼んで欲しい」
とかいいだしそう
128名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:14:03 ID:8sQyE1eZ0
実は任天堂がサードのことを考慮してないんじゃなくて…

サードが64以降ろくに任天堂のことを考慮してなかっただけだろ。
特にWiiなんて全然考慮に入れてない癖に
苦しくなったら「任天堂が考慮しない」ってのも虫のいい話だと思うが。
129名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:15:05 ID:Nu0UhUYI0
>>123
あのキャラデザとノリに付いて行けたら・・・って感じだな。俺はダメだった
珍しい和製RTSのグリムグリモアは良かった
130名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:15:29 ID:n8hayjex0
去年、一昨年のwiiサードを見てるとwiiユーザからすればいらない

GKが欲しいのならのしつけて送りたい
131名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:15:45 ID:fHZS9VDa0
>>128
正論すぎてぐうの音も出ない。
132名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:16:03 ID:eV8AU25D0
日本一「任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い!」
任天堂「それまでどうするの?」
日本一「・・・」
133名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:16:18 ID:fWx1y8CZ0
任天堂を考慮してないじゃなくて消費者のことを考慮してないだろw
134名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:16:47 ID:5NyIAZvp0
>>30
>不倶戴天の敵だって言ってるようなもんじゃん。

別にそれでも良いんだよ。
任天堂なんてウチが蹴散らしてやんよwwww
なら
135名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:16:51 ID:68qvePrN0
PSWの大将のSCEが、あんな悲惨な状態なのに未だについていく気なのが凄いな。

自分達の会社の方が大事だろ。PSWから脱却する何かを探しておかないとマジでPSシリーズと
心中することになるぞ・・・。

なんか、今年は社員が大量に逃げ出して、組織崩壊したりしてな。
136名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:17:02 ID:RTW4iPxF0
日本一の理念(社長の経営方針)が
「社員全員が『やりがい』と『誇り』を持てる会社にすること」
だったはず。

やりがい:2chゲハ内、サード皆殺王スレの書き込み
誇り:主要取引先を蔑ろにする(しかも社員を名乗った上で)

社長さん、社員の教育絶対に間違ってるよ
137名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:17:13 ID:tXT7JE4W0
日本一は消費者のことを考慮してないですね
138名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:18:16 ID:fWx1y8CZ0
まぁまともにソフトも作れないのに日本一名乗るくらいだからDQNの集まりなんだろw
実際にライセンス無しでソフト使ってるくらいだしw
139名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:19:12 ID:2fvYNorV0
つーか正味な話どこの陣営も大して欲しくないんじゃね?ここ
140名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:19:44 ID:GkGvYj060
先に任天堂を見捨てたのはサードなんだけどなあ。
まあそのことは日本一には関係ないことだが。
DSやWiiだってヒットした後に乗り込んできたくせに
サードを考慮しろとかどんだけ傲慢なんだ。
141名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:20:14 ID:+oe2uOrq0
日本一「俺が日本一だ」
任天堂「その通りでございます」
142名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:21:29 ID:2BX8YOqO0
WiiではもうTVゲームなんて作ってられないだろう
ミニゲーム感覚でたのしめる健康機具ソフトを作らないと駄目だ

ゲームクリエイターがどう頑張っても無理な市場が出来上がってしまっている
143名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:21:30 ID:fWx1y8CZ0
日本一「俺が日本一名乗ってるのになんでお前ら俺より売り上げ高いわけ?
     少しは空気読めよww」
144名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:21:30 ID:Y5GopEUp0
>>135
PSに注力しすぎて、後戻りが出来ないからだよ。他のサードもそう。
そこを間違ってしまったために、おかしな状況になっている。
145名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:22:36 ID:NV4mzO760
>>140
そもそも「サードを考慮した」ファーストの姿勢ってのが見えません

普通にゲーム機だして、普通のゲームソフト発売してるだけだろ
ロイヤルティ安くしろ?流通こっちにまわせ?TVCM枠サードに開放しろ?
もうここまで来ると、ヤクザの言い分でしょう
146名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:22:48 ID:IC2UucuJ0
マール王国は評判良かったような覚えがあるんだけど

関係ないけど流行り神が四八(仮)の人の同人ソフトとコラボしてたのを見て
類友なのかなとかちょっと思った
147名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:23:51 ID:StLpv3UDP
>>126
これは地味に面白いなw
勘違いして各務原キムチ送られてきそうで嫌だがw
148名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:24:04 ID:oWjSr1T4P
EAのスポーツゲームの件でEAのトップが任天堂の対応に愚痴ってたことは全然伸びないのに
弱小企業なんかでこんなに伸びるって
149名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:24:28 ID:5NyIAZvp0
>>142
>ミニゲーム感覚でたのしめる健康機具ソフト


実は作るのスゲー難しいよな。
事実はともかく、「効いてる」「効きそう」と思わせて、
しかも楽しめなきゃいけないんだぜ?
150名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:24:39 ID:fHZS9VDa0
>>144
だな。Wiiユーザーだってたまには中二ゲームをしたい。
だけど、出てくるもの全てPS3とかの気合の入れ方と比べて
中途半端で手抜きなのが見え見えだから買わないだけなんだよな。
バイオだって本編だったから軽くミリオンいくっつーの。
151名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:25:09 ID:qldBp+Zx0
>>142
だったらそういうソフトを作ればいいのにサードは文句を言うだけだよね
馬鹿じゃないの?
152名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:25:25 ID:YermXf0pP
>>142
ゲームクリエイターを名乗るなら、そういう市場で売れるゲームを作ろうとするもんじゃないのか?
153名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:25:29 ID:NV4mzO760
例えば、一部のサード、例えばカプコンやスクエニに対して、任天堂が流通面や商品展開において
協力を行い、より強固な販売戦略をとっている事を、その他のメーカー視点では

「不公平だろ!自分らにとって得になる所だけとベッタリかよ。やるならサード全社面倒みろよ!」
と言いたいのかもしれんが・・・
任天堂の体力が無限ならその「愚痴」を聞く余力もあるんだけどね
154名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:25:49 ID:bYODZJuZ0
PS3で開発したって、他で使えない資源が増えるだけなのに。
155名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:25:57 ID:n4eDmr5X0
弱小サードが任天堂に愚痴りたくなる気持ちはよく分かる
156名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:26:04 ID:zLDwIzwu0
ここのゲームってやり込みとは名ばかりの作業が延々とあるだけで糞面白くないよね
157名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:26:14 ID:oWjSr1T4P
>>151
http://easports.jp/pt-wii/

これ任天堂のダイエットのよりよっぽど出来いいけど
158名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:26:17 ID:b/hJop0Y0
自分のオナニーゲーで満足したいんだよ
市場の欲しがるモノが作れないんだよ
病気なんだよ察しろ
159名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:26:32 ID:4WSZh4gd0
>>128
イクザクトリィ(その通りでございます)
160名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:27:55 ID:qldBp+Zx0
結局は解像度を上げてグラフィックを底上げするだけに逃げたサードの怠慢だよ
そして日本一のような弱小にはHDでガチ勝負する体力もない
出来たものはラストリベリオン(笑)
オタクゲーマー向けにPSPで作っても泣かず飛ばず
あとは現状に愚痴をこぼすしかないのです
完全に手詰まりです
自業自得です
161名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:28:25 ID:qZO1lbhZ0
サードのためにゲームはいったん任天堂が希望通りの数量を希望通りの価格で買い取ってやれよ。
それがゲーム市場の発展のためだろ。
162名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:29:09 ID:2fvYNorV0
>>148
それに加えて「お前が言うな」分が加味されたために盛り上がってしまったんじゃ
ここ最近で一つのハードで結果出してるならまだわからなくもないんだがねえ
163名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:29:18 ID:Zv3f2Hlb0
任天堂は百人一首のテーマパークの時雨殿のアトラクションにも係わってる、

164名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:30:17 ID:2BX8YOqO0
>>151
>>152
TVゲーム屋としての範疇を逸脱してますよ
そうゆうのは専門(健康機具作ってるところ)にやらせろw
やつ気のあるクリエイターを引っ張ってきたりしてもいいし
165名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:31:08 ID:2BX8YOqO0
× やつ気

○ やる気
166名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:31:21 ID:qldBp+Zx0
まあ未だにWiiは健康器具! とか言ってる時代遅れの馬鹿よりは
日本一の方が現実が見えてるかw
167名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:31:51 ID:fWx1y8CZ0
>>164
じゃぁPS3でテレビゲーム作ればいいじゃないw
168名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:31:55 ID:fHZS9VDa0
>>160
ラストベリオンのノッペリHDには失笑ものだよなw
単純にWiiの現行ソフトをHDレンダリングしたものに負けてるw
169名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:32:04 ID:Zv3f2Hlb0
TVゲーム屋の範疇ならPS系のアニメモドキ、映画モドキのゲームは結構逸脱してる
170名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:32:18 ID:bul3wwRq0
>>142
時代に求められてるゲームを作るのが「ゲームクリエイター」の仕事じゃないの?w
自分の作りたいゲームしか作らないんなら、それはもう仕事じゃなくて同人でやってればいいじゃん。
171名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:33:58 ID:NV4mzO760
だいたい、こういう事、口に出してしまうあたりがね。

こんなもん、日本一他サードにも色々言いたい事あろうが
同時に、任天堂だってそれらのメーカーに対して、怒鳴りたい事あると思うぞ。本気で。
にも関わらず、「サードだってやっていける市場ですよ」と腰低くして言うしかない。

立場上、穏便で紳士な対応せざるを得ないのが任天堂他、プラットフォーマーの立場であろうが。
厚化粧の婆あクレーマーの如き、「こちらが紳士(低姿勢)とみるや途端に態度がデカくなる人種」
ってのは大嫌いだ
172名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:34:11 ID:e5N/dHrw0
マベといい日本一といいここんとこ
wiiで駄目だったとこがPS3に逃げて
一層駄目になって潰れそうになる話ばっかだな

結局何やっても潰れる時代遅れのメーカーだったってことか
173名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:34:33 ID:5OZh+fqP0
まさに三流にふさわしいおめでたい脳みそだな
174名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:34:34 ID:5NyIAZvp0
>>161
それなら、一度任天堂のゲームを発注するのが良い。
任天堂のゲームの作り方とか、どこに気をつけてつくるのかとか、
教えてあげたら良い。

まぁ、手取り足取り教えても、ダメなとこはダメだろうが。
175名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:34:39 ID:68qvePrN0
マール王国の新作をWiiに出しておけばよかったのにな。(DSで移植されてるけど)
地味にこれ任天堂ハード向けなような気がするんだよね。
176名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:34:59 ID:4WSZh4gd0
いつまでも
あると思うな
己の力
177名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:35:48 ID:a9eD4lYf0
ん〜、コレは下手な手を打てば取引停止になっちゃうレヴェルか?
178名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:36:23 ID:qldBp+Zx0
>>168
社長が追加で5億投じたマーベラスのレッドシーズも動画で見てびっくりしたよ
ああ、こりゃ現状は大手以外HDじゃ駄目だわって

それでも日本ではまだプレイステーションブランドに酔ってるテレビゲーム開発者(笑)が多いこと多いこと
その船はとっくにメッキがはがれて沈没してますよw
179名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:37:10 ID:b/hJop0Y0
>>174
スターフォックスか・・・
180名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:37:20 ID:vkvmwbQXP
任天堂と取引停止になって困るかね日本一
困らないだろう
181名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:37:30 ID:68qvePrN0
>>177
任天堂は許容範囲内だと思うよ。任天堂以外売れないというイメージが定着してるのは分かってるはず。
スクウェアぐらいだよ、取引拒否されていたのはw
182名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:37:36 ID:StLpv3UDP
>>178
いや、大手じゃなくてもHDは無理じゃない
問題なのは3Dに走る事だと思うんだが
183名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:37:40 ID:59dTc4pq0
>>178
社長は5億じゃなくて20億出すべきだったと思うわ
184名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:37:50 ID:TMUPHpf50
>>172
日本一は逃げると言うより
つま先だけ浸けて「あー冷たい冷たい・・無理だからもういいよね?」と言う行動をやって
さっさと元の場所に戻っただけだ。
185名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:38:02 ID:b/hJop0Y0
任天堂「誰?」
186名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:38:19 ID:4L9u2KWv0
しかし、あれだよね
wiiでのサード言い訳集みてると全然市場分析ができてないというか

どこでみたグラフだかわすれたけど、wii層ってのは10代前半の子供から、いきなり
3,40代以降の年齢層が主なユーザーで、10代後半から20代、30代後半がほとんどすっぽり抜けてるそうだ

もちろんこれは任天堂の市場戦略にのっとった結果であり、ゲームに離れてしまった人、そもそもゲームをやらない人を
ターゲットにしたためで、それは「加速するゲーム離れ」と「年々早くなるゲームから卒業するタイミング」を
なんとかしようとした結果、wiiを受け入れて楽しんでいるのがこの年代層ということで(続き
187名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:38:31 ID:4WSZh4gd0
任天堂「面白いゲームのアイディアがあったら持ち込んでみてはどうですか?」
188名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:39:09 ID:4L9u2KWv0
続き)つまり、新しいユーザーを開拓し、育て、リピーターにしようとしてるわけだね

逆にPS3や360で多いのは10代後半から30代前半の男性、このなかでもとくに20代以降は小さい頃から
ゲームをやってきた階層で、なるべく手が込んでいて難しいのを望む傾向にある

考えても見て欲しい、方や「ゲームとは何か」「どうやって遊ぶのか」を知らしめなきゃいけない市場と
方や「ゲーム=最初からパターン化していて周知の知識」という層

wiiは言うまでも無く前者で、本来ならメーカーが率先してマーケティングをおこなわなきゃいけないのに、大体の
メーカーは従来式の後者向けに何のマーケティングもせず発売し撃沈、wiiを逆恨みするという構図だ
189名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:39:59 ID:n4eDmr5X0
日本一のゲームの面白さ=長時間のやり込み、で合ってる?
190名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:42:14 ID:TMUPHpf50
>>189
やりこみと言うより、やらされの方が強いけどね。
今じゃ縛りプレイとかそんな名前になってるけど
本来のやりこみってのはああいうのが該当してたはずなんだけどねえ…いつから変わったんだ
191名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:42:40 ID:4WSZh4gd0
GCやらXboxやら見向きもしないで
PS2だけに集中させてればなぁ

そして、また同じ失敗を繰り返そうとしているという

しかも今度は何故か普及台数を多いハードを無視するというパターンになっているが
192名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:43:06 ID:bul3wwRq0
>>186>>188
WiiがPS2時代までの据置ゲーム市場とは全く違う路線を開拓したものだってのは
俺達みたいな素人の一般ユーザーでもわかる事なのに
なんでゲーム業界にいる人間がWiiにPS2市場の続きを求めるような事してんのかね?
そんな事すらわからないような人達の集まりなのだろうか?ゲーム業界って。
193名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:43:20 ID:59dTc4pq0
レベル5が世界中で爆売れしたのが気に入らないのかもしれんね
俺らのソフトもお前(任天堂)が爆売れさせろと
194名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:43:20 ID:4L9u2KWv0
本来なら自分たちの製品がどういうものなのか、説明をする必要があるのがwii市場

でもサードの大部分は(小規模メーカーは分かっているようだが)その辺りを理解せず
たんにジャンル表記し、店に置かせるだけ
ずーっと子供のときからゲームをやってきた層ならそれでもいいだろう
勝手にゲーム雑誌を読んで、ジャンルとは何かも周知で、ある程度ジャンル別に「ゲームの型」をしってるから
特に何も言わず、セールスせずとも買ってくれる

そういうのが通じない市場ってのを理解してない
だから任天堂自身がポップや、パンフなどを作成して製品理解の一助になるようなことをやってるんだけど
サードはなぜ任天堂(ファースト)自身がそうしてるのかを考えない

これが大きいね
195名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:45:04 ID:IC2UucuJ0
ディスガイア辺りは数値がどんどん派手にインフレして俺tueeeeeeeeするのが楽しそうと思ったことはある

前スレ辺りでも言ったけどライト向けコア向けの両極端じゃなく、
二本目三本目のゲームが欲しいなと思ってるライトユーザーを深みに引きずり込めるような
橋渡しになるゲームが圧倒的に足りないと思う
196名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:46:39 ID:5NyIAZvp0
>>192
それしかないからな。

ただ、それしかないなら、突き詰めればいいのに、
手を抜く。

手を抜くから次からは誰も買わない。
誰も買わないから、お金が無い。
お金がないから、もうどうしようも無くなる。
っつーデススパイラル
197名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:46:40 ID:4L9u2KWv0
>>192
194にも書いたが、たぶんセールスの仕方をしらない業界なんだと思う
他の業界なら、外回り社員やセールスマンが、各社や各家をまわって自分たちがどういう商品を扱っているのかを説く
でもゲーム業界は長年そんなことする必要がなかった
せいぜいゲーム雑誌に広告のっけときゃそれでOKだった(それゆえ雑誌との癒着もある)
wii市場だとそれができないんだよ、自分で動かなきゃいけない
でもどうやって顧客アピールしていいのか、そういうノウハウや部署が慢性的にゲーム会社にはない
他の業種にあるようなセールス部門がね
198名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:46:50 ID:n4eDmr5X0
>>190
俺が一番嫌いなタイプのゲームだな
199名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:47:23 ID:+TJWrVcd0
>>189
多分ディスガイアの事だろうけど
ゲームは普通のやり込み系だけど、音楽だけは大作級で、何かもったいない感じがするw
200名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:48:17 ID:KTmSUOAR0
任天堂はサードに魅力的な低予算ゲーム層をCMで独占してるのがイカンね。
201名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:48:18 ID:5NyIAZvp0
>>197
>wii市場だとそれができないんだよ

ニンテンドーチャンネルとか、
これ以上無いCM媒体だと思うけどな。
アレで購入決めたソフト結構あるぞ?
202名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:48:22 ID:qldBp+Zx0
むしろ場が暖まってきた中期Wiiにこそゲーマー向けソフトが求められていたのに
サードはこぞって劣化任天堂的な半端な健康ソフトや振って遊ぶ音ゲーみたいな糞を出して売れず
結局客を逃してしまっている
任天堂はこの時期はサードのために開けてたというか期待してたんだと思うんだよね



日本一はというと2004年に発売してベスト版も出して賞味期限が遥か昔に切れた
ファントムブレイブをフルプライスで提供しました
あとはバカゲーを狙って滑り倒した全力ヒッチハイクです
馬鹿です
203名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:48:50 ID:Rgq4gM+j0
日本一がしたこと
PS系
ソフト不足だったPS3に対して自社看板タイトルの最新作提供
ゲームアーカイブスやDLタイトルにも積極的

電撃PSから
社長「日本一はPS系で育ったのでこれからもPS系で出して行きたい」

任天堂系
ソフト不足だったWiiに対してワゴンで1000円で買える5年前のゲームを
アマゾンマーケットプレイスのボッタクリ店もびっくりの7300円で販売

DSでシンプルシリーズでも思いつかなかったタッチペンが使えないジグソーパズルを5040円で販売
ゲームアーカイブスで600円のマール王国の人形姫を劣化して発売、取扱説明書がほぼ全て間違え
ttp://nippon1.jp/consumer/marlds/correction.html
止めにマルハン運営ゲームを発売

DSソフト参入直前のE3ブリーフィングで
「DSでタイトルを出すことになったが今後もメインはPS系で出す」

MS系
MSのアプリを割れで使ってることが発覚したその日にXbox360に参入
204名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:48:52 ID:y5WM36Se0
ああいうの最初の1作は面白くプレイできるけど
2作、3作と続ける気にはならん
205名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:49:37 ID:gu91kibl0
無理に場に合わせろとは言わんが、
自分の必要とする場も作らずに文句たれるって何様よ
206名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:49:40 ID:68qvePrN0
>>199
そいや、日本一のゲームの音楽って地味に良いよなw
確かにその点は同意。
207名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:50:34 ID:G0rGJxcu0
任天堂「何で売れるゲーム作らないの?」
208名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:50:57 ID:0On8YT1V0
>>161
任天堂に企画を持ち込み宮本のちゃぶ台返しを実体験させるのが
サードのためになると思う
209名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:52:26 ID:4L9u2KWv0
>>201
そういう人もいるだろう
でもそういう人はwiiのゲームってどんなものかしっている「ユーザー」だけだと思う
大方のユーザーは、まぁwiiチャンネルはみるかもしれないが、「ゲーム雑誌を買わない」んだよ
なぜかというと見ても分からないんだよ
どこだったか、社長に聞くだかどこかの記事にのってたけど、とくに年長ユーザーはお店まできても
自分の欲しいソフトがどこにあるかわからない
ジャンルだってしらない、そもそもジャンルって何?っていう人たちで、そういう人たち向けに分かりやすくするよう
検索端末を試験的においたり、売り場の社員教育から、商品の置き方まで、徹底して買えたところもあるそうだ
210名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:52:25 ID:2BX8YOqO0
>>170
健康管理ソフトと作るためにゲームクリエイターになった訳じゃないだろうにw
時代に求められてるゲーム作れとか勘違いすんなよw
211名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:53:05 ID:y5WM36Se0
>>208
持っていくだけならタダだしなぁ
212名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:53:12 ID:xMsPRglG0
そもそも任天堂が糞ゲーばかり作ったら日本一のゲームが売れるのかね
213名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:53:25 ID:qldBp+Zx0
日本一ゲーのBGMをメインで担当してる佐藤天平は昔からゲーム音楽に携わってる有能な人だからな
日本一にはもったいない
214名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:53:30 ID:l7bEPCoR0
64とGCにソフト出してないお前が言うな!
215名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:53:37 ID:KTmSUOAR0
サードに必要なのは売れるCMを大量に流す事。
金がないと出来ないけど。
216名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:53:46 ID:x9JlQLWr0
少なくともそれなりのソフトを出してから文句を言って欲しいものだ
お茶を濁したようなソフトばかり出して文句をいうって何様だよ
ヒッチハイクとか、本当にこれは面白い!爆売れ確定!!と思って出したのか?
氏ねばいいのに
217名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:53:52 ID:eV8AU25D0
マリオを健康管理ソフトとか言ってる馬鹿がいるなぁ
218名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:54:27 ID:qldBp+Zx0


   健康管理ソフトはWiiFitしか出ていませんよ?w


219名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:54:35 ID:4WSZh4gd0
>>214
このままだと
Wiiの次でも同じこというぞ


220名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:55:07 ID:5NyIAZvp0
>>210
・時代に求められてるゲームを作る
・時代に求められるゲームを作る

成功するにはどちらかしかない。
221名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:55:15 ID:TMUPHpf50
>>198
限界がずっと先にあるから面白いと見れればいいんだけどね。

>>190でやり込みを挙げてたけど、自分的には昔ファミ通に載ってた
FF4のカラーウィンドウを完全真っ白にしてクリアを果たしたり
FF5の低レベルクリアとか本当に見事だと思った。好きだからこそ出来る事だし
ああ言うのをやり方を出来ればいいなあと思ってる。
自分で遊び方を探すから無駄に大風呂敷を広げてくれてもいらないよ。と。それが好きな人には悪いんだけどね。
222名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:55:49 ID:fHZS9VDa0
>>161
針が大きすぎて釣りに見えなかったw
223名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:56:49 ID:KTmSUOAR0
>>220
Wiiに求められてるゲームだな。あとCM。
224名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:57:53 ID:eV8AU25D0
そもそも「サードに考慮していない」なんてこういうのを言うんじゃね?

・開発費が高い
・ソフト開発が非常に難しい
・本体が高くて消費者が買いづらい(普及しづらい)
・ファーストが魅力あるソフトで消費者を引っ張らない
225名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:58:02 ID:KTmSUOAR0
まあ、ガチガチのコアゲーもカジュアルゲーも任天堂で十分だけど。
226名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:58:13 ID:4WSZh4gd0
PS2のときは世の中の需要に応えていたけど
今は応えていない

ただそれだけだな
227名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:58:15 ID:qldBp+Zx0
俺達が作りたいゲームを作る! と息巻いて頑張るのは確かに正しい姿だよ
IFやガストはそういう意味で好感が持てる


でも日本一ってそうじゃなくね?
ディスガイア以外つまんねー外注作と小遣い稼ぎ携帯機作しかなくね?
任天堂ハードでもその傾向が強まってただけだし文句言える立場じゃないよね?
228名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:58:44 ID:5NyIAZvp0
>>222
信じられないかもしれんが、
この考えを大真面目に語ったヤツがいて、
その上国までできてるんだぜ…
229名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:58:52 ID:2BX8YOqO0
>>218
だからそうゆうのを作らないとWiiでは売れないんじゃyねぇのw
健康管理ソフトなんて専門害のものを作れないサードが去るわけだw
230名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:59:32 ID:KTmSUOAR0
>>224
フィットと、リゾートとマリオのCMばかり見るから、それ以外にもスポットを当ててやってもいいかもな。
231名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:00:16 ID:n4eDmr5X0
>>224
そんなファーストあるわけないだろw
232名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:00:38 ID:qldBp+Zx0
>>229
それしか売れてないならともかくそれ以外ももっと売れてますよね
これ以上馬鹿と話す義理はないですよ
233名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:01:03 ID:eV8AU25D0
>>231
だよな!
あるわけないよな!ハハハ!
234名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:01:40 ID:KTmSUOAR0
> だよな!
> あるわけないよな!ハハハ!
凄い
235名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:01:54 ID:A0q3emiY0
任天堂がうれなくなるまで待つんですか?
それまでに潰れちゃいますよw
236名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:02:05 ID:ax/lHvYS0
ソニーは日本一に対してどんな考慮してたのか、それが聞きたいわな
237名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:02:08 ID:FTPszO+qP
サードは踏み台だろ。
そうでなければ任天堂ソフトだけ赤パッケージする理由が無い。
238名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:02:37 ID:59dTc4pq0
日本一は名前の通り日本一ソフトが売れるなら優遇されまくるだろう
239名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:02:56 ID:lLQh39G80
豚がキチガイの本領発揮でブヒブヒと脳内妄想を垂れ流した結果がこれ


2010年03月
おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ
SILENT HILL ‐SHATTERED MEMORIES‐
ウイニングポストワールド 2010

2010年04月
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
スポア キミがつくるヒーロー
IVY THE KIWI?
バスフィッシングWii ワールドトーナメント
Rooms(ルームズ) 不思議な動く部屋
240名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:03:15 ID:4WSZh4gd0
○○チェックとか
××クオリティとか

サードのことを考慮した結果だよな!!(目を逸らしながら)
241名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:04:13 ID:KTmSUOAR0
任天堂のゲームって特に難しい事を要求してるわけじゃないんだよね。
最高に面白いってわけでもない。
でもね。サードのゲームははややこしいだけでさらにつまらない。
任天堂が売れるのは必然。
242名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:04:29 ID:qldBp+Zx0
ゴキのカサコソコピペは日本一の擁護に全く何の役にも立ってないのが笑える

ゴキにとっては日本一なんて糞メーカーは任天堂を叩く口実、踏み台にすぎないよね
243名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:04:59 ID:dOBCX93e0
優遇しようにもソフトださない事にはな…w
まず>>203みたいな現状をどうにかするのが先
244名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:06:48 ID:4L9u2KWv0
>>241
若いクリエイターに、データとアイデアの取捨選択ができない人材が多いってのも
問題かもしれんね、そういうのは
若手は最初の数年間はとにかく携帯ゲームとか作らせて、アイデアの取捨選択やデータ管理
プロデュースやディレクションの練習とかさせといたほうがいいと思うんだ
245名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:07:43 ID:qldBp+Zx0
次のディスガイアもPS3で出すみたいだけど3の時に「思ったより売れなかった…」とか本音漏らして
ゴキの顰蹙を買って3派生は全く売れなかったな
ひょっとして今回の発言でゴキにもう一度振り向いてもらおうとしてるのか?
仮にそういう狙いだとしてもゴキは根に持つタイプだから無理だと思うけどw
もう絶滅寸前のディスガイア信者にしか買ってもらえないよ
246名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:09:56 ID:KTmSUOAR0
>>244
そう。任天度は無理に詰め込まないのがいいところ。ややこしくない。
ややこしくする事でさらに面白くなるかも知れんが、ややこしさは排除する姿勢が大切。
そして無理して90点を取ろうとするんじゃなく、80点をキープしてる任天堂はブランドもついてくる。
しかも質の良い80点。駄目な部分を徹底的に排除して、マイナスを作らない。
任天堂なら安心って思えるようになる。
DSのスターフォックスはびっくりしたがな!
247名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:10:28 ID:PBJkfoD20
>>241
そう廃人の意見しか聞いてないからな
日本でもアクション好きのが多いRPG好きより
ドラクエとFFが売れる理由はRPGはこの2本だけでええわという考えもあるからだろうな
雑魚敵やたら固くて時間かかったり、こんなの普通のやつは求めてない
248名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:10:37 ID:2BX8YOqO0
>>232
最近は売れてませんよねw

据え置きシェアNO1で10k市場あんて笑えマスねw
249名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:11:10 ID:ax/lHvYS0
>>245
3派生ってあのアペンドの事?

アレな、仕様が凄いぞ
@本編クリアしてないとプレイできない
A本編ディスク持ってないとプレイできない
B定価5000円弱
Cオマケ以下の内容

何をどう考えたら売れると思えたの分からない、素晴らしい作品だった
250名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:11:31 ID:J8k5E6kM0
日本一が任天堂のビジネスモデルとか知ってんの?
社外秘だろうし
251名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:11:39 ID:92MSDZLX0
意図的に日本一の業績には触れないようにしてWii叩いてるだけじゃん
殺王スレのキチガイどもは巣でやれっての
252名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:12:20 ID:0On8YT1V0
>>210
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090127.html
健康管理ソフトはNEC、パナソニックメディカルソリューションズ、日立がつくっている
いわゆるゲームメーカーは作ってないし、作れとは誰も言っていないようだが
253名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:12:37 ID:4L9u2KWv0
>>247
まぁちとスレチになるけど、FF13なんて何処向けに発信したゲームかさっぱりだもんな…
254名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:12:40 ID:J1A+fdVQ0
任天堂のゲームが面白すぎるからラストリベリオンは3000本しか売れなかった
マリオやトモコレはFF13のようにさっさとランキングから消えるべき
255名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:12:59 ID:qldBp+Zx0
>>249
それでもPS3にまで着いてきてくれた信者相手になら売れる! と思ったんだろうね
256名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:13:07 ID:KTmSUOAR0
FF13は何をしたいのかわからずびっくり。慣れるまであまり楽しくない。DQ9みたいにオーソドックスでいいんだよ。
257名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:13:51 ID:RTW4iPxF0
>>251
現実はそのスレの住人の多くが日本一社員であり、
いまはこのスレにやってきているという現状
258名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:14:07 ID:WR9AWZXm0
ディスガイア3はベスト版の時にも
「ベスト版専用DLCが大量に!フルプライス買った人ももう一度買ってください」
とか凄い事もやってたよな
移植とかインターナショナルに追加要素入れるのならまだ分かるが、
同じハードで同じ内容で、値段だけ違うのに専用DLCのためにもう1本買ってくれって

案の定ベスト版はランク外で集計不能だったわけだが
259名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:14:14 ID:bUZrhA7d0
マジかよゴキブリ話題逸らし必死だな!
260名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:17:14 ID:2BX8YOqO0
>>252
だから健康管理ソフト的なのを作らないと爆死の可能性が濃厚な市場なんだろw
261名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:17:38 ID:qldBp+Zx0
日本一って首切りが多いから
元社員のアンチも多そう
262名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:18:14 ID:eV8AU25D0
>>260
マリオは健康管理ソフトですか?
263名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:18:27 ID:fHZS9VDa0
>>258
ワロタw
264名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:19:48 ID:KTmSUOAR0
クリスタリウムって何すか?凝ってるようで実は一本道の成長システムとか。普通のレベル制でいいじゃん。
ドラクエの転職の方が自由度が高いという。

Wiiマリも何もわかってなくてもとりあえず操作してたらそれなりに楽しいってのがいいところ。
めちゃくちゃ面白く無くてもいいんですわ。普通に面白いで十分。
どうせあらゆる要素も飽きて苦痛になって来るんだし。
265名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:19:52 ID:Lxk+2xG70
ならDSにもWiiにもソフト出さなきゃいいのに
誰も困らないだろ
266名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:20:45 ID:2BX8YOqO0
>>262
サードの話だ
魔痢汚はブランドで売れてるだけだろうにw
267名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:21:20 ID:WR9AWZXm0
って言うか現にPSPにしかソフト出してなくて大赤字なんだけどな、日本一
それなのに殺王の連中に言わせると「任天堂のせいで日本一が倒産しそう」となる
268名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:21:44 ID:qldBp+Zx0
>>258
日本一は昔からベスト版に追加要素入れて信者に二重買わせ作戦やってたよ
専用DLCでは釣れなかったみたいだけど

というか既購入者に対する態度を除けば普通にベスト版なわけで、
それがランク外ということはもうディスガイアに新規ユーザーをつかむ力は残ってないんだろう

今や10万以下のシリーズが不動の看板
それが日本一ソフトウェア
269名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:22:03 ID:rAD57Gek0
今後もPS3だけで出せばいい話なのに
270名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:22:24 ID:+TJWrVcd0
日本一「我々はSECに忠誠を誓ってるのに、ゴキちゃんがゲームを買ってくれないのは何故だ……」

って、真面目に考えてそうww
271名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:22:47 ID:Y5GopEUp0
>>269
強制してないのになw
272名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:23:29 ID:4L9u2KWv0
>>264
FF13やって感じたことは色んな意味で「選択の余地なし」ってところだね
プレイヤーにまったくそういう権限がない
273名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:23:31 ID:cFxyljZS0
>>210
オレが作りたいゲームを作りたいんだ!といって、
みんな同じような似たようなゲームばかりを作ってきた。
そこに、誰もやっていなかったジャンルをつくって、バカ売れ。
それが知育ゲームだったり、健康ゲームだったりする。

クォリティーの高い競合するライバルソフトのジャンルで、
数少ない濃いゲーマー層がいるところで勝負してるのだから、
売れないのだって、自業自得としか思えんよ。
274名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:23:33 ID:y5WM36Se0
>>267
殺スレ今は(昔からか?)そこまでヤバいこと言ってるのか
275名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:23:45 ID:fHZS9VDa0
俺の作った飯が不味いだと!黙って食え!
売れないのは俺の料理が不味いんじゃなくて、
任天堂の料理ばっか沢山しかも長いこと売れつづけるのが悪いんだろ!!!
だから料理の味は変えなーよ、ばーか消費者どもが!!!!

なんて飯屋があったら普通1週間もたない。
276名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:23:55 ID:NoV1m7d7O
一人、このスレの話題を逸らそうと必死な輩がおりますな
277名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:24:09 ID:pf8FbiOS0
>>267
日本一の社員が殺王スレにたむろってるんだろ
278名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:24:32 ID:de9YF9/h0
えらい伸びたなこの失言スレ
279名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:24:43 ID:oJ3/O0FG0
日本一糞会社
280名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:25:31 ID:dOBCX93e0
まあ日本一のライフゼロスレの派生みたいなもんだし
281名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:25:54 ID:4WSZh4gd0
>>214
というか
分かりやすい操作方法を考えてるよね

これは実は難しいこと
282名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:26:07 ID:qldBp+Zx0
携帯機全盛のご時勢に「テレビゲーム屋」とか言ってみたり
今時暴走族ばりの奇怪な当て字使ってみたり

いい年こいて潰しもきかなくなってきたおっさん社員かな?w
283名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:26:38 ID:4WSZh4gd0
ミスった

×>>214
>>241
284名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:27:01 ID:vVIgad1tO
このスレほとんど「ブヒブヒ」としか書かれていないのだが…
285名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:27:57 ID:OLqxvKlMP
などと意味不明の供述をしており
286名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:28:43 ID:rAD57Gek0
ゴキちゃんが必死で健康器具叩きって方向に話題そらし→すぐに軌道修正される

昨日からずっとこんな感じ
287名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:28:49 ID:G11dxjFV0
任豚の発狂がとどまるところをしらない
288名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:29:33 ID:OLqxvKlMP
DSは知育ハード! 運動で失敗した経験が生かせてないなw
289名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:29:38 ID:Ssb1CZVf0
ソニー大好きな煮豚達が集うスレと聞いて
290名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:29:39 ID:IuMs3NxU0
>>260
安易に任天堂のモノマネをやったらそれこそ100%爆死確定だろ。
291名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:29:39 ID:y5WM36Se0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100228/dlZJZ2FkMXRP.html
1/3ぐらいブヒブヒ言ってるなこいつ
292名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:30:27 ID:fHZS9VDa0
とうとう根が尽きて誹謗中傷の小学生返しかw
293名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:31:18 ID:KTmSUOAR0
任天堂が強すぎるって事じゃないんだよな。
任天堂ってゲームの面白さは実はそこそこ。操作するだけで面白い。
問題は、任天堂がサードの事を考慮してないんじゃなくて、サードがユーザーのことを考慮してない。
サードが弱すぎる。
サードの独りよがりで、面倒なだけのゲームを押し付けてるから売れない。
はまる人には面白いのかもしれないけど、はまらなければただの修行。最悪は苦行。
294名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:31:48 ID:b/hJop0Y0
みんなのスッキリ
295名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:31:56 ID:2BX8YOqO0
>>290
それで爆死するならWiiではやっていけない
それだけw
296名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:32:11 ID:pf8FbiOS0
個人的にこの発言の内容云々よりも
日本一の社員教育がどうなっているかの方が気になる
297名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:33:23 ID:qldBp+Zx0
>>296
割れソフトを使わせてた時点で教育のきょの字も行う気がないのは確か
298名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:34:55 ID:2BX8YOqO0
>>293
任天のゲームってほとんどリメイクものみたいなもんだろ
とくに魔痢汚ものなw

もう飽きてんだよw
ゲームとして楽しめるのが、もうそれしかないから売れるんだろw
299名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:35:01 ID:ALxBeZk90
ソフト屋が割ってるって最悪だな
300名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:35:54 ID:e5N/dHrw0
wii層ってのはカタギもカタギ
臭いキショイヲタの対極にいる人たちで

そこでやっていけないってことはつまり
社会的にカタワって宣告されたようなもんだからな
301名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:36:17 ID:WR9AWZXm0
>>296
こいつのその後の「言い訳」を見ていても、
相当低レベルな社員教育しかしてない会社だって言うのは間違いないな

「自分の言う事が曲解された」

広報は相手にどんな意図があれ曲解されるような事を言う事自体がアウト

「自分の発言で会社に迷惑をかけた」

広報なんだから自分の発言=会社の発言に等しいと言う意識が欠けている
会社が何の仕事させるために給料払ってると思ってるのか
302名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:36:38 ID:OLqxvKlMP
日本一はちゃんと社内PCから2chへ書き込めないようなシステムにしてるのかな
303名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:36:38 ID:4L9u2KWv0
>>293
結局それなんだよねぇ
市場分析してなさすぎるし、やっぱ今までずーっと自分たちが作りたいものだけを
作るって姿勢できてた部分も大きいからな
一朝一夕じゃかわらないかもな。とくに大手は
304名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:36:47 ID:KTmSUOAR0
>>298
64とGCの世代は任天堂に触れなかったから、10年ぶりぐらいで丁度新鮮なんですね。
305名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:40:59 ID:2BX8YOqO0
>>304
まぁそれもあるかもな
でも今の任天にゲームクリエイター魂はもうないねw
306名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:41:42 ID:qldBp+Zx0
この広報は「俺は間違ってない!」と言い張ってゴキブリの英雄となるべきだったな

どっちつかずでどの陣営のメリットにもならないという点では会社のスタンスと似ている
307名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:42:13 ID:WR9AWZXm0
ゲームクリエイター魂に満ち溢るはずの日本一がPSWでソフト出して倒産寸前なわけだが
308名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:44:11 ID:e5N/dHrw0
ゲームクリエイター魂に燃えてPS3に賭けたバンナム315億赤字大リストラ決行
309名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:45:16 ID:KTmSUOAR0
任天堂の強さはCMを見ると一番良く分かりますねえ。
CMでもどういうゲームかがはっきりと分かるし、どういうことをするから面白いってことが良く分かる。
Wiiリゾートだったら、剣道でこのようにリモコンを使ってこうなるから面白いってのが良く伝わる。
それは、面白い部分をしっかり用意してるって事。
サードのゲームでCMする場合は、どこがどう面白いのかCMで伝えられるか?そこがないんですねえ。
何とか成長システムとか、キャラクターがどうとかそういうのは無用。
310名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:46:26 ID:2BX8YOqO0
>>307
同じ倒産するとしても健康管理ソフト作って死ぬより良いじゃない
311名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:46:40 ID:qldBp+Zx0
一本でも最近の日本一のソフトをやったことがあれば
この会社のゲームクリエイター魂(笑)のなさに気付くもんだがw

ディスガイア以降はほとんどがそれをなぞった粗製乱造か外注糞ゲーか
ニッチ層を狙って滑った作品だよ
312名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:47:36 ID:fHZS9VDa0
パンツ大作戦ッス!
313名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:47:50 ID:WR9AWZXm0
>>310
ほらね、こういう奴を見てもわかるけど
もう日本一がどのハードで死ぬか生きるかなんてどうでもよくて
任天堂ハードを叩く材料が欲しいだけなんでしょ、こういう奴は

ソフト出してすらいないのに任天堂に責任転嫁するんだからな
314名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:48:28 ID:rgQnBbo20
>>213
佐藤天平って今日本一の曲書いてるのか、初めて知った
315名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:48:40 ID:KTmSUOAR0
もったいないなと思ったCMがリトルビックプラネットのCM。
あれも面白いのに、CMでは良く分からない地球儀に人が集まってくるだけ。
みんな楽しいって伝えたいんだろうけど、どんなゲームか分からないし、何が面白いのか不明。
あれもみんなでプレイとか、クリエイションで驚きのステージ作成とかあるのに、伝えようともしないで下手だなあと思う。
316名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:49:39 ID:de9YF9/h0
日本一は任天堂機にソフト出して爆死してたろ
んでPSPに方向転換してまた爆死した
317名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:49:45 ID:b/hJop0Y0
>>315
PSP版ではもれなく多人数プレイが有りません
318名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:50:59 ID:YTE+5HsR0
「体重計とマリオとは違ってゲームクリエイター魂に溢れた」ソフトとやらがパンツ大作戦か
本当に日本一がどんなソフト出そうが倒産しようが何でもいいんだろ、お前は
319名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:51:17 ID:2BX8YOqO0
>>213
佐藤天平ってPCのエメドラの?
マジっすかw

320名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:51:32 ID:y5WM36Se0
>>313
噴いた
確かにその通りだw
321名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:51:44 ID:m1BeuPnk0
「ゴキブリはサードのことを考慮していない」
322名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:51:44 ID:KTmSUOAR0
>>317
PSP版の存在自体知らなかったわ。
記憶に残ってないのか知らないが。
任天堂以外はゲームに自身がないのか抽象的なCMばっかりなんだよな。
323名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:53:27 ID:1PmUGHb50
不健康LOVE!とか言い出しかねないアンチぶりが笑える
散々馬鹿にした棒振りは後でパクっちゃったもんなw
スイーツ!情弱!と客を差別するのは構わんがその層は取り込めない=負けに近づくって事
324名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:53:33 ID:Lxk+2xG70
>>310
じゃあ死ねよ
325名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:54:28 ID:2BX8YOqO0
>>313
はぁ?

ゲーム屋ならゲーム作って倒れろって言ってるだけや
そう方が同じ死でも納得できるだろ
326名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:55:16 ID:qldBp+Zx0
>>314
wikipedia辺り見るとわかるけどここしばらくゲーム系で作ってる曲はほとんどが日本一の作品
昔はもっと幅広かったのになぁ
まあ仕事があるだけいいのかな
327名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:56:55 ID:b/hJop0Y0
つまりゲーム屋はしいたけや饅頭売るな
こう言ってる様です
328名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:57:36 ID:b/hJop0Y0
あとコナミの最近の主力はスポーツジムな
329名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:57:46 ID:YTE+5HsR0
自分たちのトップがパクったせいで棒振りってネガキャン出来なくなったから
ゲハの煽りが体重計体重計ばっかりになったよな
リモコンは標準装備だけど体重計は外付けデバイスじゃん、ガンコンとか釣りコンと同じ
330名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:57:49 ID:rgQnBbo20
>>326
懐かしいなアルシャークやヴェインドリームが好きだったよ
331名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:57:51 ID:KTmSUOAR0
サードが不幸だとしたら、マリギャラみたいな完璧ゲームの続編が早速登場する事が決定したって事。
かわいそうといえばかわいそうw
あれはマネできん。
332 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:58:28 ID:NxFq4TF4P
煽りという名のなれ合うネタが欲しいだけなんだな
ゲハ脳は業界のことを考慮していない
333名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:59:06 ID:2BX8YOqO0
>>327
饅頭売って死にかけたところ思い出したわw
334名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:00:44 ID:+dRJTFSJ0
>>333
今みたいにエログッズ売ってるよかマシだけどな
シャイニングシリーズなんて酷いことになってるだろ
335名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:00:52 ID:b/hJop0Y0
大好きそうなスクエニも最近は出版の方が大忙しだしな
336名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:01:39 ID:YTE+5HsR0
体重計どころかキムチ売ってるような日本一に
倒産するのならゲームだけ作れって言うのも土台無理な話

もはやゲーム関連グッズですらない、ただの漬物
337名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:11:35 ID:b/hJop0Y0
レスしてこなくなったな(´・ω・`)
338名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:11:52 ID:bRcac6Tz0
フェザーには泣いた
見た目はアレでも中身はちゃんとしたシャイニングフォースに違いない、そんな可哀想な思い違いしてたから尚更
339名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:14:02 ID:IuMs3NxU0
>>325
ん?
日本一が健康管理ソフト作ったの?
何てタイトル?
340名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:16:26 ID:2BX8YOqO0
>>339
ん?

Wiiで任天マネて爆死するよりPS3で日本一らしいゲーム作って
爆死する方がいいだろって話だけど?
341名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:17:21 ID:KTmSUOAR0
マリギャラ、ゼルダ見たいな完璧ゲーを任天堂は定期的に作れる恐ろしさみたいなものがある。
MGS4もほぼ完璧の99点だったけど、インストールとかが惜しかった。任天堂ならそういう部分はほかを犠牲にしてもなくす。
インストールとか読み込みってのはストレスって事が分かりきってるからな。
342名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:18:16 ID:BaWyzubL0
ここは日本一のどこがだめなのかを語るスレだろう
343名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:19:27 ID:b/hJop0Y0
日本一と関係ないけどセガファンが居るみたいだから張っておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9331768
344名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:19:32 ID:NoV1m7d7O
日本一らしいゲームって、ラストなんちゃらってのじゃないの?
345名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:22:28 ID:KTmSUOAR0
日本一って何で、ドラクエじゃなくてラストリベリオンなんだろう。
変に凝ろうとして、何も残せてないパターン。
無理しなくても良いと思うんだがな。
346名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:22:44 ID:2BX8YOqO0
ゲームが売れずに健康機具が売れる市場をつくった任天が悪いよね
その方面を押し続けてるしな

サードにはたまらないだろうね
347名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:24:09 ID:Zv3f2Hlb0
マリオWiiはゲームじゃないの、
348名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:27:42 ID:7bugUwcs0
完全に
「俺がニートなのは社会が悪い民主党が悪い」
って言うニュー速のクズニート理論じゃねーか
349名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:27:54 ID:y5WM36Se0
>>340
Wiiで日本一らしいゲームって作れないの?
レギンとかかなりサンドらしいゲームだと思うけど
350名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:30:20 ID:BaWyzubL0
日本一は債務超過なの?
351名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:30:41 ID:KTmSUOAR0
>>346
それは印象だけですわ。
普通のゲーム以上に魅力があったというだけ。
最上級だとマリギャラもゼルダあるし、他機種だとMGSもある。
マリカー、龍が如く、バイオもやっぱり売れてる。
市場的には問題ない。

マリギャラは最高バランス。
ゲームは単純ながらも、奥が深い。しかもそれは難しいってわけではなく、ギミック的な面白さ。
単純な操作なのにいろいろな遊びと一体感が詰まってる。
遊び手のやり方しだいで広がっていくゲーム性。
ステージをクリアするだけじゃもったいない。操作してアトラクションを楽しむ事も教えてくれるつくり。
ほかとは一線を画してる。
352 ◆XcB18Bks.Y :2010/02/28(日) 15:33:12 ID:hy2XlX0e0
日本一ってただのクソゲーメーカーだったのですね。
せめて面白いゲームを出せるようになってください。
353名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:33:37 ID:2BX8YOqO0
>>349
いやだからw健康マニアしか買わない市場にヲタゲームなんてだしても売れないだろう
だからといって任天のマネて旗違いの健康管理ソフトだして爆死するよりいいだろってこと
354名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:34:21 ID:cbuw4+qa0
> ID:KTmSUOAR0
マリギャラが相当好きなんだなwまあその気持ちも判るわw
355名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:35:50 ID:cbuw4+qa0
マリギャラもMGSの新作もそろそろ出るんだよな
発狂状態になるのもわかるがね
356名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:36:27 ID:b/hJop0Y0
会社が潰れるより何でもやった方が良いだろ馬鹿なの?
357名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:37:46 ID:qldBp+Zx0
そもそもこの発言をゲーム作ってる陣が言ってるならまだ話はわかるんだけど
公式ブログで「○○が売り切れになるくらい売れて大変ッス!」→初週3000本
みたいな失笑ネタを提供してる広報の発言だからなぁ

仕事とはいえよくこれをダシに煽れるもんだと思うわ
普通の神経なら羞恥心が勝る
358名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:40:45 ID:2BX8YOqO0
>>356
無理に旗違いな商品だして利益上げようとか甘い事考える方が馬鹿だろ
359名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:43:26 ID:b/hJop0Y0
転換せずにそのまま生きていけるんならそれでも良いんじゃないの
ただそう生きていくんなら文句言うな
360名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:46:32 ID:2BX8YOqO0
同じ潰れるならって話だと言ってるだろボェケ
361名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:51:15 ID:Fz07E2Ye0
日本一武道大会
362名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:52:04 ID:Lxk+2xG70
そんなことせずに、ゲームの売れるPS3や箱で食ってけばいいじゃん
本当に売れるのなら

任天堂側は売上からしても誰も日本一なんて必要としてないの分かってるだろ
363名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:54:39 ID:1PmUGHb50
心配しなくても日本一はSCEについて行くだろうさ
そうせざるを得ない状況に自分でしたわけだしw
364名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:57:12 ID:PnfHZLJt0
日本一らしいゲームってなんなの?
365名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:00:07 ID:fHZS9VDa0
それはもう、暁のパンツ大作戦ッス!
366名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:01:00 ID:y5WM36Se0
>>358
どっちにしろ潰れるんだから一か八かに掛けてみるのも男らしいじゃないかw
367名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:03:16 ID:tXT7JE4W0
殺王スレの住人が日本一の社員だったとは…
368名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:05:25 ID:TCZ3e+FA0
まぁ言いたい事は分からんでもないが、
「それならサード思いの?PS3か箱で稼げばいいじゃん」
って言われて終わりだよな。

それでも愚痴りたくなるほど経営がピンチなのかもしれんが。
369名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:09:50 ID:4WSZh4gd0
豚豚連呼してる人がいるサード○殺王スレ

サード○殺王スレには日本一社員が常駐している


以上のことから導き出されることは……ゴクリ
370名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:12:06 ID:cx//b0Q70
任天堂の集めた客をターゲットに
商売しようと思っているのがそもそもの間違い。
そんなのは本来の自分たちの客に売った上での
ボーナスとして狙うべき。

売れないのは、要は自分たちの客にすら
ハードごと買う程強い興味を持たれていないんだよ。

371名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:16:05 ID:vVIgad1tO
津波警報が出てる海岸でサーフィンやってるバカと
もう頭打ちなのにWii擁護する豚って外見以外はそっくりだな。
372名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:19:29 ID:kXj7BV0H0
■の髭が64はくそ、サードは離れるべきだ、なんていったもんだから携帯機から
締め出されて、結局髭が退社するまで■はGBAにいれてもらえなかった前例が
あるのに、もはや日本一はSCEと心中するしかないな
373名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:21:01 ID:/9sO2Ji60
殺王スレはあらかじめ2,3個次スレを建て置きしてるのがウザい。マジで迷惑なんだよ
374名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:22:03 ID:lLQh39G80
またずいぶんと豚が発狂してるみたいだけど、その発狂でこのラインナップから少しは良くなったかい?w

それともどんなに発狂しても現実は変わらなかったかい?w

現実はGKのままだったかい?www

2010年03月
おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ
SILENT HILL ‐SHATTERED MEMORIES‐
ウイニングポストワールド 2010

2010年04月
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
スポア キミがつくるヒーロー
IVY THE KIWI?
バスフィッシングWii ワールドトーナメント
Rooms(ルームズ) 不思議な動く部屋
375名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:22:18 ID:x5fdiUX70
>ゲームが売れずに健康機具が売れる市場をつくった任天が悪いよね
>その方面を押し続けてるしな。

ニンテンソフト買ってるのって子供ファミリースイーツおばさんだろ。
ゲーマー向けのゲーム作ってるサードは関係ないよ。特に日本一とか
二次オタゲー会社だろ。
376名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:26:14 ID:28X369Rp0
>>374
それ見ても、これらを出すサードってアホだなぁ・・としか思わんな。
377名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:26:22 ID:vVIgad1tO
>>374
なんどみてもこのラインナップひどいなwwwww
サードなんて完全にやる気無しだわ。
これが現実で、広報さんの言ってる事は的を得ているのに
なぜか豚さんはブヒブヒと個人攻撃を仕掛けるんだよねー。
378名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:27:54 ID:+oe2uOrq0
>>375
オタゲーが売れないのは一般人にばかりゲーム機を売ってる任天堂の責任  となw
379名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:28:08 ID:28X369Rp0
>>377
サードのやる気なさから、PSWで頑張って、と応援してるのにw
なんで任天堂ファンが嘆かないといけないのw
380名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:29:15 ID:Fz07E2Ye0
天下一ソフトウェアにすれば社名についてはつっこまれなくなるだろうか…
381名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:29:41 ID:6UyoJjYm0
○殺王がなんとか言うとゴキブリ湧いてくるなw
382名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:29:58 ID:J8k5E6kM0
>>377
的は得るものじゃありませんよww
射るものです朝鮮一さんwwwwwwwwww
383名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:30:04 ID:OXUMTQem0
サードのやる気が無いからソフトが売れないんだけどな。
売る気があるんだったら自社で売れるソフトを作ってきちんと売ってる。
384名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:30:19 ID:TlXBoaRL0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
385名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:30:47 ID:TCZ3e+FA0
元々PS系列のハードを主戦に頑張ってた会社だしなぁ。
なんでわざわざ任天堂(とついでにその信者)に喧嘩売ったのか不思議。

ブログやミクシィで放言かまして叩かれる粗忽者が良くいるが、
今回のもそれと同レベルの話なのかな。
だとすれば企業としてはちょっとお粗末すぎるな。
386名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:30:58 ID:6UyoJjYm0
PSWが順調ならこんな話もでないさ
387名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:31:42 ID:vVIgad1tO
>>382
ただの打ち間違えです。 
たった一回の打ち間違えで攻撃とか、随分凶暴ですね、豚さんはww
388名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:31:45 ID:5VBMzjjN0
>>377
で、任天堂がサードに考慮していないという根拠は?
389名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:31:48 ID:J8k5E6kM0
>>374
現実は妊娠だけどね。
390名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:32:28 ID:5VBMzjjN0
懐かしいな、マトエル君
391名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:33:24 ID:5NyIAZvp0
>>374
このラインナップで「サードが売れない」はサスガニどうかと思う。
392名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:34:16 ID:2BX8YOqO0
任天がさ馬鹿な思想をいだかないでソニーのようにハード性能で勝負してくれば
こうゆう悲劇は起こらなかったわけよ

今までこんなグダグダなハード戦争はなかったよ
ユーザーもゲームメーカーのいい迷惑だろ
393名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:35:10 ID:51tTr1tB0
wiiとPS、箱とビジネスモデルがちがうとかいうのが
よくわからん
サードにとっては、けっきょく上前はねられるのはいっしょと思うのだが
394名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:36:13 ID:+oe2uOrq0
だからサードはPS3でソフト出してればいいだけなのにね
395名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:36:45 ID:OXUMTQem0
>>392
ハード性能で勝負したら本体定価が上がって物好きしか買えなくなるだろ
396名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:37:36 ID:m1BeuPnk0
PS3の失敗すら任天堂に押し付けるとかもうね、
397名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:38:26 ID:kXj7BV0H0
>>392
害虫が駆除されてよかったことしかないが
398名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:38:58 ID:RTW4iPxF0
そろそろゲーム業界も仕分けの時期

消費者に対しての購買力を植え付けない塵芥のソフトメーカには
華々しく散っていただきましょうか
任天がどうのこうの言う前に、お前たちが目を向けるのはソフトを購入する消費者ですよと
399名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:39:00 ID:rp/y0+Mf0
jinでニュースになってる

日本一ソフトウェア
「任天堂のビジネスモデルにサードパーティが生き残るかは考慮されていない」
→発言を謝罪
http://jin115.com/archives/51641469.html
400名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:39:10 ID:vVIgad1tO
大体実質GC+のWiiが360のアーケードより高いってのが
完全に殿様商売だわ。
360の足元にも及ばない性能のくせしてさ。
ホント任天堂はゼニゲバだ。
401名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:39:16 ID:3TD3rD2T0
日本一はPS3で出して大成功したんだろ?
任天堂とか構うなよ
402名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:39:33 ID:NoV1m7d7O
火消しになってないぞ
日本一社員
403名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:40:57 ID:J8k5E6kM0
>>392
何を勘違いしてるんだよ
PS2が売れていた頃からもう開発費高騰で破滅の芽は出ていただろ。
それをソニーが単なるスペックアップのバカ高いハード出しちゃったからここまでの状況になったのに
それを自覚してないのか
404名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:42:16 ID:OXUMTQem0
>>400
実質GC-のPS2が16000円な件
勝ちハードってのは赤字覚悟の値下げはしないもんだ
405名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:42:47 ID:lLQh39G80
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267323509/401
>401 :名無しさん必死だな :2010/02/28(日) 16:39:16 ID:3TD3rD2T0
>日本一はPS3で出して大成功したんだろ?
>任天堂とか構うなよ

サード一同「おお、そうするよ。豚どもバイバイw」
2010年03月
おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ
SILENT HILL ‐SHATTERED MEMORIES‐
ウイニングポストワールド 2010

2010年04月
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
スポア キミがつくるヒーロー
IVY THE KIWI?
バスフィッシングWii ワールドトーナメント
Rooms(ルームズ) 不思議な動く部屋
406名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:43:08 ID:MSkH4yVb0
>>399
謝罪しても違法は違法、
通報の協力依頼は継続させてもらう。

割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
http://www.bsa.or.jp/

日本一の広報は少なくとも割れオフィス使用の疑いあり
407名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:43:54 ID:4g4++p+n0
■ID:vVIgad1tO■WW

377 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:26:22 ID:vVIgad1tO
>>374
なんどみてもこのラインナップひどいなwwwww
サードなんて完全にやる気無しだわ。
これが現実で、広報さんの言ってる事は的を得ているのに
なぜか豚さんはブヒブヒと個人攻撃を仕掛けるんだよねー。



的は得るものじゃありませんよの指摘に対して

387 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:31:42 ID:vVIgad1tO
>>382
ただの打ち間違えです。 
たった一回の打ち間違えで攻撃とか、随分凶暴ですね、豚さんはww



明らかに典型的な誤用の見本で、打ち間違いではなく無知なだけなのに
認められないw 日本一レベルだよお前はw
408名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:44:10 ID:vVIgad1tO
今回の流れまとめ

日本一の広報があくまで個人的な意見と言って、任天堂のここがちょっとという愚痴を言う。

それを敏感に察知した豚がお得意の凸とRT爆撃で追い詰める。

さらに効果を上げようとゲハにスレたてし追い込みをかける。

精神的に参った広報はしっかり謝罪

神様をバカにされたと思っている豚は個人攻撃をやめず。

広報がノーリアクションな為、SCE叩きに移行 ←今ここ
409名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:44:22 ID:3TD3rD2T0
>>405
全てのソフトがPS3に集まってきたな!
410名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:44:36 ID:PWBzqvYm0
PS3は必死に値下げしてるから任天堂に噛み付きたいのはわかるけどwiiは2万で売れてるからねえ・・・
411名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:45:14 ID:MSkH4yVb0
>>392
こうゆう、とか書くのは小学生だけだろ。
412名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:45:16 ID:+oe2uOrq0
>>400
殿様商法ってのは勝ちハードのやり方だし
GCが負けハードだった任天堂にその指摘は当てはまらない
むしろ赤字を生まないように身の丈にあったやり方を選択してるし
新規の客層を開拓して生き残りを図っている
413名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:45:30 ID:qP5RoYe80
馬鹿か、債務超過なんだから値下げすんなよ
414名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:46:18 ID:4g4++p+n0
>>408 俺が一足先に真上にまとめてあげておいたよw

ホンとお前さんは日本一レベルだなw

415名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:46:22 ID:PWBzqvYm0
まあサードに媚ないと生き残れないSCEとは違うよね
日本一の言ってること自体は間違ってないと思うよ^^
416名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:46:24 ID:J8k5E6kM0
>>387
あれ、打ち間違えなんて嘘ついちゃってそんなに恥ずかしかったの?


くやしいのうwwwくやしいのうwww
417名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:47:35 ID:qP5RoYe80
債務超過する前に撤退しろよ
418名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:47:39 ID:vVIgad1tO
ね、豚さんって個人攻撃大好きでしょwwwww
419名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:47:41 ID:wHgNoh2y0
サーーーーーーーードインパクト!!
サードは死ぬ
420名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:48:08 ID:m1BeuPnk0
>>415
PS3クオリティじゃないソフトは門前払いしてたけどな。

(´-`).oO(ラストリベリオンはPS3クオリティに違いない、きっと。)
421名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:48:52 ID:3TD3rD2T0
>>415
サードのことを考慮してるのって結局どこだよ
セガか?
422名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:50:16 ID:N03wFmmm0
会社の広報担当って個人なのか・・・?
423名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:50:17 ID:2BX8YOqO0
>>403
それでサードはWiiでソフトだしてどうなったの?
今なWiiよりPS3でやったほうが利益でるんじゃねぇのw

任天がハードの性能でソニーを潰しにきてたら
もうハード戦争なんてとっくに終わってたろうよ

市場が一つのハードに固まればサードも開発に集中できるし
良いゲーム生まれやすくなる
今3万本売れるソフトが倍くらいには売れるようになんじゃねぇの
424名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:50:23 ID:n3V6tll20
ラストリベリオンが売れないのは任天堂のせいだったのか

ははっわろす
425名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:50:39 ID:4g4++p+n0
日本一の広報も素直に 

打ち間違っただけって言えば良いのにねぇ〜
426名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:50:48 ID:MSkH4yVb0
さっきから「朝鮮人でーす!」って言わんばかりのレスが多いぞごきぶりw
そんなに日本人が憎いのか?豚豚ファビョんなよごきぶりw
427名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:51:05 ID:W2iZ72K40
また黒字は悪の人が来てるなw
428名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:51:14 ID:b/hJop0Y0
>>420
PS3クオリティーに決まってんだろ
SCE自身が見本として出したぽちゃぽちゃあひるちゃん
同じく共同出資会社セリウスの片割れバンナムが出したのびのびBOY
間違いなくPS3クオリティー
429名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:51:29 ID:vVIgad1tO
>>422
プロフに非公式とあり、問題となってる発言にも個人的な意見の旨を記載してます。
430名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:52:21 ID:L5UdW5Eo0
>>421
3DO時代のパナソニック、サード呼ぶために莫大な金を提供してた。
そのドサクサに紛れてのし上がったのが飯野。
431名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:52:55 ID:zmbMlmQ00
日本一はPSPに注力してたほうがいいんじゃないかな?
ラスリベもどう見てもPSPのゲームを持ってきました臭たっぷりだったし
432名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:53:09 ID:J8k5E6kM0
日本一ソフトウェア広報、2010年の抱負を語る

左から、村松さん(アイマス大好き)、岩井さん(スターオーシャン大好き)、猿橋さん(昨年秋頃に結婚)。

http://gemaga-archive.sbcr.jp/archives/2010/01/2010_3.html

さ〜て、誰だろな
433名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:54:29 ID:MQGwVHUy0
>>429
会社の看板出してる時点でそれは無いからw
434名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:54:47 ID:tDURqgxrO
>>429
立場を公表していることを考えれば、軽率ですよね〜
435名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:54:55 ID:N03wFmmm0
>>429
非公式なら会社名なんか書かなきゃいいのに
バカなの、その人?
436名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:55:21 ID:3TD3rD2T0
>>429
常識のなさを自慢げに語るなよw
437名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:55:37 ID:4g4++p+n0
低脳の広報でさえ、非公式の個人と言えども広報と言う立場を明らかにしている以上・・
と過ちに気づいているのに
ID:vVIgad1tOはいったい…w

ずーっとスレチの任天堂批判とかレギンとか・・・・
他にもっとふさわしいスレがいくらでもあるだろうに・・・・・
438名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:56:15 ID:b/hJop0Y0
逆に考えるんだ
馬鹿だから書いたんだ
439名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:56:17 ID:lLQh39G80
2010年03月
おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ
SILENT HILL ‐SHATTERED MEMORIES‐
ウイニングポストワールド 2010

2010年04月
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
スポア キミがつくるヒーロー
IVY THE KIWI?
バスフィッシングWii ワールドトーナメント
Rooms(ルームズ) 不思議な動く部屋

反論不可能。現実はGK

豚、大発狂

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267323509/426
>426 :名無しさん必死だな :2010/02/28(日) 16:50:48 ID:MSkH4yVb0
>さっきから「朝鮮人でーす!」って言わんばかりのレスが多いぞごきぶりw
>そんなに日本人が憎いのか?豚豚ファビョんなよごきぶりw
440名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:56:29 ID:/1N4aRWj0
>>429

それだけに本音が聞けてよかったじゃないか!
社内でもそんな話をしてるんだろ
それより債務超過の話がどうなってるかも聞きたいけどね
441名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:56:52 ID:EBHpzF6L0
政治家も個人的な発言が問題にならないといいよね
442名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:56:56 ID:+oe2uOrq0
任天堂に不満がある業界関係者は
2chで任天堂批判してれば適当に構って貰えるのにな
443名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:57:28 ID:qP5RoYe80
債務超過サイドに肩入れしてたが優遇されてないだろ
日本一に使う金があるとは思えん、そうだろ
正直になれよ
444名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:57:40 ID:0fQ3NcEb0
鳩山が「個人的な意見」として、アメリカとか手をきるべきだよ〜とブログで発言。
445名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:58:13 ID:J8k5E6kM0
家庭用ゲームメーカー「日本一ソフトウェア」の“むらさめ”と申します。
社内では広報やら営業やらを担当しつつ、プライベートでは居合道なる怪しい武道などを嗜み(一応、四段)ながら、
横浜ベイスターズを応援している26歳独身です。
http://blog.getchu.com/archives/51365690.html

26なんだ〜、今は27かな
446名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:58:59 ID:KGWOCT7c0
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /   
447名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:59:29 ID:OXUMTQem0
>>439
どうみても発狂してるのはお前だなw
448名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:59:39 ID:4L9u2KWv0
>>444
ハトポッポは夢想家だから
政治家やめたら農業やりたいって言ってたし、やるなら今がそのときじゃねーかな
農業
449名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:00:04 ID:+oe2uOrq0
サードは勝ち馬に乗るだけだから
結局勝ちハードになる事が「サードの事を考慮してる」事になるんだな
そういえばクタもそんな事言ってなかったかな
450名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:00:04 ID:J8k5E6kM0
>>446
どう見たってこの状態だよな
451名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:00:35 ID:Y83CLdqoO
>>429
アイシン精機広報「トヨタの車は糞wでもこれ個人の意見ですからw」
こんな感じですか?
452名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:01:03 ID:hkJd4gib0
>>449
自分達の力で勝ちハードに出来るとサードは勘違いしちゃってるんだよな
昔はともかく、今のサードにそんな力無いのに
453名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:01:36 ID:4g4++p+n0
大体個人のサイトでしかも完全に非公式でわざわざ
日本一ソフト広報ですとプロフに書くってのはなぜに??

名の通った大学、会社とかついアピールしがちなのは良くある事だけど

やっぱり格式高そうな社名なのか??
454名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:02:37 ID:2BX8YOqO0
>>449
糞リモコンと低性能のせいでどんなに売れても他ハードを殺せないでいるわけですよw
455名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:02:56 ID:n3V6tll20
ここで任天堂叩きしてる奴って似てるよね 日本一と思考がw
456名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:03:59 ID:0fQ3NcEb0
就労経験のないヤツに、守秘義務や会社の立場を説明するのは
サリバン先生でもムリなんです。
457名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:04:52 ID:zmbMlmQ00
高性能ハードにPS2レベルのゲームしか出さない会社は相応しいのか?
458名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:05:24 ID:Fz07E2Ye0
「日本一ソフトウェア」という会社の広報ではなく、
「日本一のソフトウェア会社」の広報なんだよ!
日本一のソフトウェア会社…えーと…MSKK?
459名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:05:52 ID:J8k5E6kM0
>>455
社員っぽいのがいるからな
社員に現実を見させてあげるいい機会だよ。
460名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:05:52 ID:6UyoJjYm0
日本一が心配なやつはラストリベリオン買ってやれよw
461名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:06:02 ID:0fQ3NcEb0
>>458
それは盲点だった!
462名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:06:26 ID:5VBMzjjN0
それにしても突撃している奴らは面白いな

任天堂がサードに考慮していない!という根拠が

・レギン大爆死してるだろ!
・3月・4月のサードのラインナップが酷いだろ!

どういう脳味噌してんだよw
463名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:06:47 ID:J8k5E6kM0
>>458
どう見たって任天堂だろw
464名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:07:17 ID:RTW4iPxF0
>>455
日本一の社員が殺王スレのコア住人なんですよ

そんなにいやならブツクサ言わないで任天と取引打ち切って
PS3に大作バンバン発表すればいいのに
465名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:07:48 ID:UvpsaBZm0
>>462
レギンの売り上げがサードを考慮していないこととなんか関係あんのってなw
466名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:07:49 ID:acDNi/oy0
ファーストと違ってハードの命運を背負わなくていいからこそ
自分が生き残るために自由に立ち回れる事がサードの強みなのにね
他社の作った市場に乗っかって商売するんだから
自分たちが生き残る手段ぐらい自分たちで考えろよw
467名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:08:31 ID:y5WM36Se0
>>463
ゲームって枠に嵌めなきゃMSじゃないかなぁ
やっぱり単価と数が違う
OSとか半端ないって
468名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:08:41 ID:fHZS9VDa0
明日の出勤日が楽しみですね!ムラサメ広報さんw!
会社で一躍ヒーローですね!役員室に呼ばれるかも知れないですよ!
469名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:08:47 ID:J8k5E6kM0
>>464
もうとっくにラスリベは出てますよ
470名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:08:49 ID:4g4++p+n0
きっとスクリプトなんだろうなぁ

スレタイに サード、任天堂ってあるだけで
ラインナップとレギン大爆死ネタが張られると言う。
471名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:08:56 ID:b/hJop0Y0
日本一の会社の社員の広報か
トヨタの広報とか酷すぎるだろ(棒
472名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:09:26 ID:MSkH4yVb0
日本一ソフトのミラーサイトは、
サードナントカ王Wiiスレだなw
473名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:09:30 ID:0fQ3NcEb0
>>468
いやー、マジでヒーロー扱いなんじゃないか?
「よくやった!感動した!」
474名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:10:28 ID:NoV1m7d7O
実はこれが、日本一の広報戦略だったらどうしよう
475名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:10:38 ID:7f/BXVYm0
>>472
あそこの住人は真性だからなw
隔離板のゲハの隔離スレだよw
476名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:10:51 ID:4g4++p+n0
>>468
きっと公式になるよw
477名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:11:06 ID:tFKfQ8yC0
>>473
結局発言を撤回してない点についても日本一ならむしろ褒められるのかもなw
478名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:11:31 ID:m1BeuPnk0
>>474
利益を伴わない売名行為に何の意味があるというのかね
479名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:12:28 ID:b/hJop0Y0
>>478
ジャレコ
480名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:12:32 ID:J8k5E6kM0
日本一ソフトの社員がサード爆死スレの常連ってソースある?
481名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:14:38 ID:+oe2uOrq0
>>473
ソニー信者も「よくやった!感動した!」って日本一ソフト製品買ってやれば
メデタシメデタシなんだがね
482名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:17:07 ID:KWqCOqPa0
ムラサメさんプレイステーションアワードで特別表彰されそうw
483名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:18:30 ID:0fQ3NcEb0
2010年度4月付けで、広報部長に昇進してたり。
484名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:18:37 ID:Y7RlRLJl0
任天堂とかPS3とか関係なく、この会社が嫌い
朝鮮一ソフト早く潰れろよ
485名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:18:59 ID:L5UdW5Eo0
>>453
メッセ稲越とかコナミ小島、先に名前が売れてしまってるならともかく、
無名の個人が会社名を出すってありえんわな。
広報という立場も明らかにすれば尚更、発言・発信という行為に
業務との関係が濃くなってくるわけだし。

会社名出して、日頃の発言の担保を高めて注目させた以上は、
都合良く「個人的な」という言い訳が通用すると考えるのは、
幼児的な精神レベルの持ち主なんだろうな。
486名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:19:13 ID:2BX8YOqO0
謝罪する必要ないのにな

リモコン推し進めて糞ゲー市場にした任天が悪いだからな
487名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:21:34 ID:Zv3f2Hlb0
>>475
○殺王スレの住民は携帯ゲーム板のNDSクソゲばっかスレにも書き込んでいるみたいだな、
488名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:22:22 ID:zmbMlmQ00
ところがリモコンを振るとかじゃなくてTOGやったときに両手の位置が固定されずに操作できるのがこんな快適だとは思わなかった
489名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:22:33 ID:gVt8uOUe0
要するに日本一はPS時代と同じ開発環境で労せずゲーム作りたいと考えていたわけか
それがPS3はこんな状況で他のゲーム機に飛び移らなきゃいけない状況だがノウハウが無い
それでPS3と何でこんな違うんだよ!PSと同じ開発環境で作れるハードにしろよ!って感じか

しかしサードがみんなこんな感じだとしたら二番底三番底が来るんじゃないか?
490名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:23:06 ID:NoV1m7d7O
このスレで「任天堂が糞」って行ってても
日本一のクオリティがアップするとは思えないんだが
491名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:23:44 ID:5VBMzjjN0
元々が任天堂がゲーム離れした人達を戻そうとのビジネスモデルなので、従来のようなゲームを作るサードパーティのノウハウが通用しないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも大きな動きは無いように思いますね。


こう言っていれば大して話題にもならなかったのにな・・・


492名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:23:50 ID:y5WM36Se0
>>487
そもそも順番としてそういうゲハに入り浸りの奴が
日本一に入社したってのも考えられるか
493名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:24:24 ID:e5N/dHrw0
PS3は“沈みゆく豪華客船”なのか?
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20100220A/
> HD不況到来
> 海外ではPS3、Xbox360のHDゲーム(ハイデフィニション:ハイビジョンクラスの高画質をウリにしたゲーム)が苦戦している。
> 数十億円もの大金を投入した大型プロジェクトは、ヒット時の売り上げが大きいが売れなかった時のダメージも大きく、
> 一部のHDゲームはもはや巨額を投じる博打のような様相を呈し始めている。

> 膨れ上がった開発費、乱発される続編。
> 制作費のみでなく広告費も膨大な金額になり、数百万本販売した有名ゲームでも赤字というケースすらあるという。
> いくつもの開発チームが解散し、もはやHD不況と言っても差し支えない状況が迫っている

ゲーム屋から足洗って漬物屋に専業してください
それ以外生き残る道はありません。
494名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:24:32 ID:4g4++p+n0
でもこれで、任天堂が売れなくなっても そのときはついに
日本一ソフトがフルパワーで参入し盛り上げてくれると言う強い味方が任天堂についたわけだ
495名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:25:59 ID:RTW4iPxF0
>>491

それはサードパーティー広報として、市場を掴めている模範解答例だな
・・・しかし現実は
496名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:26:39 ID:L5UdW5Eo0
>>494
うわー心強いなー(棒
その時は「ファーストが売れないゲームを作ってると普及台数が少ないので…」となる訳だw
497名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:28:32 ID:4g4++p+n0
>>491
いや何の結果も出しておらず、イコール自分が市場やユーザーをつかめていないのに
一人前にもっと大きな情勢などを語るなんて!

ってちょっぴり笑われたかも
498名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:29:06 ID:tFKfQ8yC0
>>491
だってそれだとまるっきり意味が変わっちゃうからな
撤回してない所からしてまず最初の文面そのままがこいつの意見なんだから
そういう柔らかい文面で書こうという事自体がそもそも本人の中に選択肢としてない
499名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:29:59 ID:4g4++p+n0
ヴァーチャルボーイの駄目な任天堂をなぜ日本一は救わなかった!
500名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:35:04 ID:5VBMzjjN0
>>498
まあ確かにそうだわな

wii市場では俺たちのソフトは売れねえ!程度に済ませておけばいいものを、それは任天堂が考慮してないからだ!と開き直るとかホント馬鹿としか思えない
せめて、おすすめセレクションに入ってから言えと
501名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:36:10 ID:GjBRe/Uy0
ラスリベ優遇しなかったSCEを問題にしろ
502名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:36:24 ID:YermXf0pP
健康管理がどうとか言ってるのが上の方にいたが、
実際Fitも売れてるがマリオやスマブラにマリカと従来ゲーもきっちり売ってるよな。
目立つのがスポやはじWiiだってミニゲーム集なんて昔からあるもんなわけだし。
503名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:41:49 ID:0/BC00v30
>>502
その点をわざと無視してる人が多いよね
Wiiスポ、Fitが目立つけど
従来ゲーは前世代と比べて軒並み売上を伸ばしてる訳で
504名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:42:58 ID:BeUDjjNx0
任天堂の方向性に異を唱えてオタゲー作った結果
つぶれかけている日本一・・・
どの方向に進んでも、結局ダメ(笑)
無能とはまさにこのこと
505名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:44:10 ID:Zv3f2Hlb0
マリオが出ているゲームは全てゲーム内容の良さではなくブランド名で売れてるから無効、だそうです
506名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:45:12 ID:3TD3rD2T0
素直にディスガイアだけ作っとけよ
507名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:45:13 ID:f3vSRXAt0
こういうゲームをいっぱい売りたいんですよ!
その為には任天堂が邪魔なんス

ttp://nippon1.jp/titlelineup/psp_prinny2.html
2010年3月25日(予定)
プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜

それは、1枚のパンツ(魔神の)から始まる壮大な物語。

いつものように魔王城で、掃除・洗濯・雑用をこなすプリニー達。しかしそんな平和な日常は、いともあっさり打ち砕かれてしまう。
「あたしのパンツ盗みやがったのは、どこのどぉいつだぁぁぁっ!?」あたりに轟く魔神エトナの怒鳴り声に、プリニー隊一同騒然。
何者かの手によって、エトナのパンツが盗まれたのだ! プリニーたちがエトナの怒りを恐れて慌てふためいていると、
一通の犯行声明が舞い込んでくる。『魔神のパンツは頂戴しました。怪盗魔人より。』どうやらパンツを盗んだ犯人は、魔界中の
珍しい品である珍品(ちんぴん)を盗むことで有名な「怪盗魔人」。なんとしてでも「怪盗魔人」からパンツをとりかえさねばならない。
1000匹のプリニーたちによる暁の「パンツ大作戦」が決行されたのであった――
508名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:45:46 ID:5VBMzjjN0
従来ゲーからブランドを取り除くとか、なんか矛盾してないか?w
509名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:48:45 ID:vVIgad1tO
やっぱり豚には人間の言葉は理解出来ないみたいだな。
これ以上話をしていても無駄なのでさようなら。
せいぜい日本一に訴えられない程度にしとけよ。
もう遅いかもだけどwwwww
510名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:49:50 ID:5VBMzjjN0
>>509
>これ以上話をしていても

え、話をしていたの?
511名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:49:59 ID:GjBRe/Uy0
>>507
こいつは任天堂がいなければ爆売れ確実だなw
512名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:50:44 ID:m1BeuPnk0
訴えるてwww
513名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:51:53 ID:rAD57Gek0
「何もしない人ほど批評家になる」

 何かの批判をすることで「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」
 と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
 退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
 一生懸命努力している人の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
 と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
514名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:52:54 ID:Lxk+2xG70
こいつ社員か?w
515名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:53:22 ID:4g4++p+n0
>>509
趣旨もわからず一人でレギンとか的を得るとか語ってただけだろw

ちょうど夕食が出来たとお母さんに呼ばれたんだろ、よく噛んで食べろよ
516名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:53:29 ID:kXj7BV0H0
>>509
涙ふけよ、ゴキブリ
517名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:55:05 ID:0fQ3NcEb0
こいつ「ら」、アニメ見るんで席はずしてたな絶対w
518名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:56:28 ID:3KwK/tJy0
アクティビジョンは4Qが赤字になった理由を
1)会計ルール変更の都合
2)"Guiter Hero"に代表されるWiiのゲームが問題を引き起こした
と明快にWiiを理由に挙げています。
519名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 17:56:53 ID:P1HAjKDN0
任天堂が作り出した、今の時代が本当にひどい、わかるなぁ

日本一がほんとにいい意味で独自路線だったマール王国の時代って、
みんな自分たちが作りたいものを作ってた
どれだけ騙して儲けるか?なんていうのより、とにかく自分が面白いものを作るんだってね
当時スクウェアのソフトなんかは出せば売れるって感じだったけど、
それでも若手が自由に作ったソフトとかが多かった

それが任天堂DS、Wii時代に入って、
「面白いソフト」より「とりあえずウレ専で騙して売るソフト」が儲かるようになった
いくらがんばっても、運が悪ければまったく評価されない、暗黒時代
そもそもがんばる意味がないという

任天堂が日本のゲーム業界を完全に破壊したよ
ソニーがボロボロな今、もう日本は沈没するしかない
520名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:57:42 ID:KWqCOqPa0
日本一はPSPやPS3でこれからぐんぐん伸びる
521名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:57:46 ID:4g4++p+n0
ID:vVIgad1tOは
完全に子供がAちゃんで遊んでいるうちに
先輩方のレスから煽りを覚えて、ただ適当にそれを並べて書いてるって子だったなぁ

自分の言葉が感じられなかった
522名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:58:17 ID:OSWjS7yX0
どう言い訳してもつまらないものは売れないよ
523名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:58:20 ID:tFKfQ8yC0
牽制したいのか名誉毀損で訴えられるぞとかあちこちに書き込んでるけど
その前にさっさと発言自体を撤回した方がいいと思うんだがなあ
それともアホだからあの文章で周囲の目を上手く騙し通せたと信じて疑ってないんだろうか
524名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:58:45 ID:PU1Dff+g0
日本一の行動はアホだと思うし、不利益しか産んでないとは思うけど、
自分も騒ぎ立ててるバカの一人って認識してない人が気持ち悪いな

245 名前:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 [ sage] 投稿日:2010/02/28(日) 10:52:47 神 ID:S8ZR4S6kO ?2BP(69)
>>239
意図がどーであれ任天堂がどう捕らえるかが問題だからな
仮にも社名を明かしている人間があーゆー発言したらどーなるかわからんこいつがアホ
まあ日本一は任天堂と仕事しないんだろーからいいっちゃいいだろけど

271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 11:02:42 ID:KNYT8ghZP
>>264
次スレよろ!
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/

286 名前:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 [ sage] 投稿日:2010/02/28(日) 11:06:54 神 ID:S8ZR4S6kO ?2BP(69)
>>271
いやー遠慮しとくw
もう騒ぎ立てるのはN速の馬鹿が引き継いでいるんでしょ?
任天堂には十分伝わっているだろうし多分月曜あたりに日本一は任天堂に謝罪しにいくだろうねw
525名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:01:23 ID:5VBMzjjN0
面白い事に、SCE債務超過関連のスレでは「訴えられるぞ!」と毎日必死になっている人間がいるんだよな

さて、ID:vVIgad1tOは・・・
526名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:02:20 ID:3TD3rD2T0
>>519
アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜
527名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:04:06 ID:kXj7BV0H0
>>519
キモオタ向けのゲームが売れなくなったいい時代だな、PSW民はPSWとともに滅べばいい
528名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:04:15 ID:N03wFmmm0
>>519
PS3でゲーオタ相手にオタゲー出してりゃいいじゃん
529名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:05:22 ID:P1HAjKDN0
Ryojiがデザイナーの頃はほんと良かった
萌え系RPGとしてすげー楽しめたし

任天堂のライト重視、売り逃げ主義に一度足突っ込んじゃって、
何が正解なのかわかんなくなってる感じ

どこのメーカーも狂った任天堂と関わってからおかしくなる
シレンもSFCが史上最高であることは紛れもないが、
商業主義のDSとかWiiに汚された
530名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:07:04 ID:wpsknrHw0
>>529
>Ryojiがデザイナーの頃はほんと良かった

なるほど、PSWの住民はこういうのが好みなのか。
ttp://homepage3.nifty.com/aws/htm/contents.htm
531名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:07:10 ID:f3vSRXAt0
任天堂のせいで売れない!と怒る今年度の日本一ソフトウェア

初週成績(2週目以降は全タイトル行方不明 廉価版・DL版・DL専売タイトルは省略)
4〜7月
DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本

8月以降はPSW重視に移行
PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外
PS3 ラストリベリオン 3300本
PSP クラシックダンジョン 7700本

今後の予定
PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難(同日DL版) 2/25
PSP 夢想灯篭 廉価版(同日DL版) 3/4
PSP 絶対ヒーロー改造計画(同日DL版) 3/11
PSP プリニー2(同日DL版)) 3/25
PSP ディスガイア・インフィニット(UMD版) 4/22
PS3 ディスガイアシリーズ最新作 未定
532名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:07:41 ID:kXj7BV0H0
>>529
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃マリオ ...┃9 ┃4 ┃6 ┃5 ┃3 ┃1 ┃2 ┃1 ┃1 ┃0 ┃1 ┃  ┃  ┃  ┃33┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃FF13. ┃15┃2 ┃1 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃18┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃DQ6.  ┃9 ┃1 ┃1 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃11┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

ずっと売れるマリオ、あっという間に売れなくなったFF。現実は任信だな
533名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:07:59 ID:0fQ3NcEb0
バトンタッチです。第二部をお楽しみください。
534名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:08:59 ID:s7t1imSp0
明日から可哀想なのは日本一の営業マンだな
任天堂に土下座しに行くわな当然

広報マンの憔悴しきった顔が浮かぶわ
535名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:09:15 ID:5VBMzjjN0
>>529
限られた人間だけが遊べるゲームなんて遊びとしてはトランプの方が何百倍も上
536名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:09:27 ID:4g4++p+n0
>>530
きもいわw
典型的なおたく、ロリコン路線。
そんな時代無くなっていいしもともとごく一部マニアだろw
537名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:09:40 ID:XcCEJEH90
>>531
PS3が出た時にかなり早い段階で突っ込んでったが、今ほぼPSP頼みなのね。
538名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:10:11 ID:3TD3rD2T0
>>529
今回のシレン最高なのに宗教上の都合でできないなんてかわいそうに
539名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:11:09 ID:y5WM36Se0
>>538
シレンは誤算だったなぁ
3がアレだったもんでスルーしてたら
予想外らしい
540名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:11:16 ID:XcCEJEH90
>>530
とりあえずあのー、なんだ

おっぱい、おっぱい!
541名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:11:31 ID:P1HAjKDN0
>>538
マジかよ。
宗教上の理由でDS持ってないからプレイできない。
大分前にシレンが波動拳出してるのみて、もう一切情報にも触れたくないと遮断してたんだが。
542名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:12:39 ID:uRG0nk7/0
日本一は任天堂ハードにやる気ないから
こんな発言しても何ら問題ないんだよなー
543名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:14:48 ID:CUQQ6NrC0
実際PSW連中ってPSが初体験とかGBで任天堂は子供向けとか言うイメージで言ってる奴多いからな
酷いのになるとDQはPSで育ったんだから任天堂ハードに出すなんて何事だとか言っちゃうし
544名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:15:46 ID:f3vSRXAt0
トルネの儲けってSCEに行くのか、SONYにいくのか
545名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:15:49 ID:5VBMzjjN0
>>543
さらに酷くなるとマリオをPS3で出せ!となる
546名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:15:55 ID:P1HAjKDN0
>>531
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本

これだけRyojiさんデザイン。単なるPS2からのリメイク移植だが。

Ryojiデザインで完全新作、おもしろいのをPSPで出せば3〜4万はいきそうな気がするんだがなぁ・・・。
任天堂が暗黒時代にしちゃったせいで、わからんけど・・・。
547名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:16:22 ID:cx//b0Q70
>>529
任天堂こそ、ゲーム性重視だろう。
RPGみたいなゲーム性以外の副次的な楽しみが主の
ゲームはそもそも苦手としているし。

売り逃げというのは、初動率の高い某大作のことかね。
548名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:17:16 ID:pJEg4IQu0
広報のくせに意図と違う解釈をされるような文章だったとか恥の上塗りじゃんw
549名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:17:25 ID:kXj7BV0H0
>>546
おまえみたいな口先だけのキモオタが買わないからであって
任天堂任天堂といったところで現実は何一つ変わらない。現実ってきびしいな
550名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:17:25 ID:OXUMTQem0
>>546
任天堂が暗黒時代にしたんじゃなくて、
暗黒時代になってった所で任天堂だけ脱出したんだろw

脱出できなかった日本一はズブズブと嵌っていったと
551名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:18:15 ID:5VBMzjjN0
>>546

224 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:57:53 ID:eV8AU25D0
そもそも「サードに考慮していない」なんてこういうのを言うんじゃね?

・開発費が高い
・ソフト開発が非常に難しい
・本体が高くて消費者が買いづらい(普及しづらい)
・ファーストが魅力あるソフトで消費者を引っ張らない


暗黒時代にしちゃったのはどう考えてもアレのせいです
552名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:19:09 ID:m1BeuPnk0
> おもしろいのをPSPで出せば

おもしろいのを出せてないからごらんの有様なわけで
553名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:20:10 ID:RTW4iPxF0
そして、いつものごとく業界を焼畑して・・・
の前に自らが債務超過で解体してしまったと
554名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:20:31 ID:XcCEJEH90
日本一が不景気なのと任天堂を結びつけるのは
風が吹いて桶屋が儲かるより難しいんちゃうか。
555名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:20:44 ID:CUQQ6NrC0
>>519
>>529
こういう悪い意味でアマチュア主義の奴どうにかならね?
そういう路線が支持されていたのも、結果的に売れていたからであって、その時代でも売れなかった奴は日の目を見る事が出来なかったのは見ないふりか?



>>534
広報マンこいつなんだよ…
556名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:22:00 ID:3TD3rD2T0
Ryojiって人は仕事がほしいのなら日本一に直接言えばいいのになんで2chでPRするの?
557名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:23:33 ID:P1HAjKDN0
何か作りたい
っていう気持ちと、
金儲けしたい
という気持ち

とにかく後者が強い人間だけが生き残れる世界を任天堂は作った感じ
空虚な世界だよ
こんな世界がいつまでも続くわけない
558名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:23:37 ID:f3vSRXAt0
>>556
今の日本一から受けても給料未払いになる可能性が高い
559名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:23:49 ID:JtJBLIKI0
>>524
日本一は嫌いだけどこいつらもきめえなw
560名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:24:50 ID:UvpsaBZm0
大体任天堂のやり方が気に入らなかろうが、サード総出で盛り上げたPS3がコケた時点で
サード連中が消費者からイラネって言われたことに気付かないんだからどうしようもない。
561名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:25:00 ID:RTW4iPxF0
>>556
2chのゲハが日本一のサブ公式サイトだから?
社員はゲハに常駐してるんですから
562名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:26:35 ID:kXj7BV0H0
>>557
キモオタだまして金むしることしか考えてない、日本一のことだな
563名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:27:14 ID:Fz07E2Ye0
作りたい何かとは何ですか?
564名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:28:15 ID:Tw2J9gar0
>>557
続かないのは利益出せない企業だよw
それが資本主義のルールだw
565名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:28:28 ID:dUXgK+8s0
どーでもいいけど日本一って名前がふざけてるわ。
566名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:29:38 ID:N03wFmmm0
ゲーム歴も結構長いがRyojiなんて聞いたことも無い
567名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:31:08 ID:4g4++p+n0
Ryoji本人が降臨しているというのに、失礼なやつだなw
568名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:31:09 ID:RTW4iPxF0
あきらめな
自分たちが作りたいものを作ってPSWを崩壊させたFF13が今の惨状のきっかけだ
クリエイターきどりだとこのご時世どこも雇ってくれないぞ
569無責忍者 ◆bnBsndpLqk :2010/02/28(日) 18:31:28 ID:1GBabCwj0
100%日本一が悪いと思うけど
任天堂ソフトの発売日
重ねないようにして欲しいです。
570名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:31:38 ID:mICFrNQ20
日本一はチョニーと一緒につぶれてくれ
文句だけで努力してねーとこはいらん
571名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:31:48 ID:f3vSRXAt0
Ryoji (イラストレーター)
Ryoji(りょうじ、1月12日 - )は、日本のイラストレーター。本名・旧名は野村良治(のむら りょうじ)。元日本一ソフトウェア社員。

女性キャラクターの多くをいわゆる「むちむち体型」で描いていたが、日本一ソフトウェア退社以降は画風が変化しており、全体的な体のラインはほっそりとし、胸を非常に大きく描いている。

キャラクターデザイン
* マール王国の人形姫(1998年12月17日)
* リトルプリンセス マール王国の人形姫2(1999年11月25日)
* 天使のプレゼント マール王国物語(2000年12月21日)
* マールDEジグソー(2001年11月25日)
* ラ・ピュセル 光の聖女伝説(2002年1月31日)
* マールじゃん!!(2003年4月24日)
* インストールメアリー(2007年11月5日)

イラスト
* Riviera ?約束の地リヴィエラ? prelude disc(2004年8月13日)
* Riviera ?約束の地リヴィエラ? Epilogue Disc(2004年12月29日)
* タンクライフRPG ダークブレイズ(2009年6月1日)

こりゃディスガイアからのファン知らんわ
572名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:33:11 ID:YermXf0pP
× 任天堂ゲーが売れたから従来ゲーが売れなくなった
○ 従来ゲーが売れなくなったので任天堂は方向性を変えたら売れた

∴ 任天堂ゲーが売れなくなっても従来ゲーは売れない。
573名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:34:10 ID:KWqCOqPa0
野村って苗字はPSWと何か縁でもあるのか
574名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:34:35 ID:P1HAjKDN0
SFCからソニーが引継ぎ、PS時代に作り上げた、
ゲームの独自性、アート性、多様性、
ゲームクリエイターが輝いていた時代。

それから任天堂DS、Wii時代になり、
とにかく金が儲かる方法に長けた人、リメイクでバカを騙す事に長けた人が持て囃されるようになった。
クリエイターは死んだ。

こんな世界長く続くはずがない。
575名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:35:11 ID:1GBabCwj0
\__ __________/
     V
        / ̄\
        |    |
        \_/   ボコッ
    。      |
       /  ̄  ̄ \   ・
     /  ::\:::/::  \  。
   。 /  <●>::::::<●>   \ ゚
    |#  ,,  (__人__)  # ノ |  
    \    ` ⌒´  ##;;/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
576名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:35:12 ID:cx//b0Q70
>>557
作りたければ自費で幾らでも作れば良いだろ。
作りたいものが世間的にみて無価値ならそうするしかない。
普通は娯楽作品なんて作りたいものを作るというより、
作りたいものをより多くの人に提供して、多くの人を
楽しませたいというパッションのはずだから、
自分だけで閉じるのではなく、自分のしたいことと
受け手の望む事のバランスをとることが必要となる。

あと、作りたいものを作りたい人間を支えて
作りたいものを作り続けられる環境を整えられるのは、
その作られたものに価値を見出した人間だけだよ。

要は、ファンならゴチャゴチャ言わずに、
リメイクだろうが移植だろうが、買い支えて
やれと言うこと。

世間一般で言うと任天堂の作るものに
価値を見出す人間が多いから、結果的に
任天堂は概ね作りたいものが作れている。
577名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:36:07 ID:kXj7BV0H0
>>574
終末論か、宗教のお題目唱えても、PSWも日本一もSCEも終わりだよ
578名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:36:41 ID:G0rGJxcu0
>>557
任天堂は年功序列終身雇用が生き残ってる会社だぞ
579名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:37:31 ID:P1HAjKDN0
>>567
本人なわけねえだろ単なる一ファンだよバカ。

それよりシレン4が面白いのかどうかが一番気になる。
宗教上の理由でプレイできないけど。
580名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:37:47 ID:Tw2J9gar0
>>574
まあなんか知らんが、営利企業なんだから利益出せやw
じゃないとクリエーターとやらの給料も出せないぞw
ただ働きする覚悟あるならいいけどなwwww
581名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:37:49 ID:CUQQ6NrC0
PSWの連中ってそういう表現使いたがるけど、現実にはPSこそPSWの連中が言う所の「バカを騙す」事で成功したハードなんだ
582名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:38:14 ID:z/jPTsEm0
スレ続きすぎだろw
任豚ブチ切れ金剛ワロタ
583名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:38:35 ID:N03wFmmm0
リメイク商売はPSWも同じやん
584名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:38:38 ID:4g4++p+n0
良くあるps時代とwii時代って話の流れと日本一はまったく関係ないわな、
もともと売れていた訳じゃないし、希少キモオタ路線

>>571 元日本一とかわかりずらいわwメダリストか、社名かえろ
585名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:38:58 ID:lOse7gVC0
SCEの文句をいう企業がないのはなんでだろう?儲けてないから?
586名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:39:43 ID:cFxyljZS0
>>574
PS時代は、ゲームを良くやる男子青年層をとくに狙い撃ちしただけ。
任天堂はこども、中高年、女子にも遊んでもらえるゲームを作った。
コアゲーマー狙い撃ちよりも、パイがでかいんだから、もうかるわなぁ
587名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:39:55 ID:pf8FbiOS0
最近「金儲けは悪!」とか言い出すバカ増えてきたよな。
昔から十分多かったけどそこからさらに増えてきた感じ。
何の影響なんだろうか。
588名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:40:38 ID:P1HAjKDN0
ソニーは儲けよりも創造性とか次世代感を重視する企業だから(最近は知らんけど)
痛みは分かち合う精神を持ってる。

ほんと任天堂とは格が違うよね・・・。
589名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:40:40 ID:Tw2J9gar0
>>585
そんな会社、PS天下の時代に消えてるだろw
そして、今は日本一みたいなのが消える時代w
590名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:40:43 ID:EYD8QB8P0
まぁ、本人謝っているようで、その実、言わなきゃ良かったよ「本音」なんてさ
ってことだからな
591名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:41:28 ID:uAMdc5U50
PS1時代はソニーもこども、中高年、女子にも遊んでもらえるゲームを作ってたよ
それはPS1時代のCMを見れば分かること
なのに今任天堂がそれをやるとなぜか総攻撃を受ける
592名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:42:10 ID:OXUMTQem0
>>588
ソニーは儲けより自社規格の推進を重視する企業だぞ。前からも今も。
593名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:42:13 ID:kXj7BV0H0
>>588
そうだな、流通の儲け削って、中古販売の禁止、定価販売の強要と
痛みを一方的におしつけてきたな、ソニーは
594名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:42:26 ID:RTW4iPxF0
>>585

やくざがホームレスに対してショバ代よこせやとか言わないでしょ
金が無い奴にたかっても何の得にもなりはしない

ゴロツキ、ニートは大抵、金を持っている者のスネを齧る
595名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:43:21 ID:cFxyljZS0
>>591
PSの最初期は確かにそうだったかもな。
いつのまに、新人お断りみたいなゲーム機になってしまったのだろう?
596名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:44:29 ID:1PmUGHb50
>>587
非正規労働者が増えてるって事は低所得者が増えるって事
その層にウケがいい事を言うと人気が出る 貧困ビジネスとか言って流行ってるらしい
597名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:44:37 ID:cx//b0Q70
というか、PSPやPS3でも相変わらず
SCEJはライト向けのゲームを出し続けている。
実はそれなりに良く出来ていたりする。
昔は、コアゲーマー様も大部分はこういうゲームも
買ってユーザーの裾野を広げるような活動を
無意識のうちにやっていたのに、今じゃ
俺たち向けじゃないからと無視するだけ。

これじゃPS1の栄光再びと考えている
SCEJの努力も報われないよ。
598名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:44:44 ID:FtgtKIPG0
>>588
>ソニーは儲けよりも創造性とか次世代感を重視する企業だから(最近は知らんけど)

儲からんと社員の給料も出ないんだが。タダ働きせよと言うのか?
あと次世代感って何w
599名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:45:10 ID:cFxyljZS0
>>588
セガつぶしておいて、よくいうわ。
600名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:45:10 ID:4g4++p+n0
>>588
Ryojiくん、
>ソニーは儲けよりも創造性とか
創業当時だろ?創造性?ハードとかコントローラー見てみろよ
ま、これ以上はスレチだし、その任天堂暗黒時代とかとこのスレ関係ないだろ
日本一広報との関係は?
601名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:45:44 ID:51tTr1tB0
これって日本一は箱○でゲームをだすってことだよ
602名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:46:04 ID:jLusY04K0
自民党の輝かしい実績。
・安倍総理「年金問題は半年後に解決します」→4年たっても全く解決せず
     「倒れてもいい、総理をやり抜く」→体調不良であっさり辞任
・小泉総理「自民党をぶっ壊す」→自民は壊さず貧困層の生活を壊した。
・麻生総理「定額給付金で景気回復」→景気は全く回復せず2兆円借金増やしただけ
603名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:46:19 ID:2BX8YOqO0
>>574
任天が後退しないともう駄目だな
604名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:46:30 ID:buBC+flo0
実績だせてないのがぴーぴー喚くのも
なんだかもの悲しいね
605名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:46:38 ID:f3vSRXAt0
606名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:46:39 ID:L5UdW5Eo0
>>590
国母と同じパターンでしかない上、開発者なら作品ヒットで見返すことが出来る訳だが、
広報じゃたかが知れてて惨めったらしい事件であった。
607名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:46:52 ID:P1HAjKDN0
>>591
PS1の時代から、ゲームには自由さが溢れていたよ。
もちろん子供から大人、マニアにまで平等の自由があった。
任天堂にはそれが無い。

>>592
素晴らしい規格が統一されていれば、生活が便利にもなるからね。
儲けなんて度外視して、身を削ってもいいものを提供する。素晴らしいね。
もし任天堂とか東芝がBD普及の邪魔をしなければ、
もっと早く普及していただろう。
608名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:47:16 ID:uAMdc5U50
儲けを考えず次世代感を重視する企業だったら
有機ELの撤退なんかしないよ
期待してたのに
609名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:47:24 ID:Tw2J9gar0
だから後退するのは利益だせない企業だっつってんだろw
クリエーターwの給料どうやって払うんだw
610名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:47:48 ID:6UyoJjYm0
DSはPS1以上に自由だと思いますが
611名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:47:59 ID:lOse7gVC0
かつてのPSWをwiiやDSで形成するのは不可能なのかなぁ
wiiやDSならではのゲームを無理に作る必要は無いと思うんだけど
612名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:48:04 ID:tFKfQ8yC0
>>590
というかこれが謝ってるように見える(見えて欲しい)のは身内ぐらいのもんってレベルの文章だからな
これで広報…
613名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:48:10 ID:zRseCXEv0
クタタンが社長になってからPSは変わってしまったからのう
614名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:48:42 ID:kXj7BV0H0
>>607
儲けを度外視すれば最終的に倒産しかありませんが
615名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:48:46 ID:Tw2J9gar0
>>607
もっとも多くの人間に受けたexergameを、お前等が受け入れられないだけだろwww
だから時代の波に取り残されんだよwww
616名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:49:01 ID:aJVmDYbRO
>>601
お断りします
617名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:49:13 ID:CUQQ6NrC0
>>588
本気で気持ち悪いわ…
>>591
実際、PS2の時点では後からやってきたキモオタ連中がのさばり始めてたしな
>>595
PS後期には既にスクウェアの大作主義が問題視され始めてた
クタ一派が技術技術スパコン並がどうのと言いだしてから余計おかしくなり始めた
618名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:49:21 ID:pf8FbiOS0
>>596
弱者の味方、ってやつか。

>>608
有機EL撤退してたのか。割と期待してたんだけど・・・
619名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:51:26 ID:CUQQ6NrC0
で、それでもPS互換、当時ブームになったDVD発売、DCが自滅とネガキャンで潰れ、任天堂やMSは出すのが遅すぎた

>>608
アイボも有機ELも撤退、海外ではLED出遅れ
620名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:51:37 ID:zRseCXEv0
97年頃のPSバブルをもう一度って輩は多いのかもしれんのう
621名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:51:38 ID:uAMdc5U50
>>611
DSは出来てるでしょ
Wiiの場合据え置き向けソフトの開発費がHD機に偏っているせいで低予算・外注のソフトだらけ
これを直さないとサードが売れないWiiってのは解決しない
622名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:52:15 ID:lOse7gVC0
基本的に据置の共存ってのが日本は無理なんだよね
wiiを業界総出で盛り上げるのが無難な策だと思うんだけどなぁ
623名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:53:05 ID:zAd4nYPG0
アキバ系キモオタ豚だけが跋扈する暗くて臭いPSWを完膚なきまで叩き潰して
テレビゲームのメインストリームを普通の人も楽しめる娯楽に取り戻した任天堂の功績も
当のアキバ系キモオタ層やそのオタ豚餌業者からみたら楽園の破壊者に映ると



・・・でもオタ豚餌はPSW豚舎に居るキモオタ豚に売りつければいいだけの筈なのに
オタ豚と何の関係も無い任天堂に文句を言う理由はなんなんだ?
624猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 18:53:09 ID:+Z9b10+50
>>519
会社としてゲームビジネスをやってるのに、そうやって創ることにしか関心がないのでビジネスとして巧くいかないんだよ。
たまたま運良くビジネスとして成立してたのも、ただの偶然で、創ることに一生懸命だったこととは関係ないっていうか。
625名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:54:01 ID:4g4++p+n0

でまた 反省会か?

反省する奴が違うだろw
626名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:54:11 ID:rgQnBbo20
>>618
日本であった唯一の有機ELテレビの生産が中止されることになった
一応大型化への研究は続けますとは言ってたな
627名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:54:28 ID:2BX8YOqO0
>>607
いやほんと禿同
自分達の事しか考えない任豚とは核が違うな
628名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:54:30 ID:CUQQ6NrC0
>>607
本気でキモイ
>>618
弱者の味方なんて感じのよいものじゃなくて、見方面することで甘い汁を吸うって感じだけどね
629名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:54:39 ID:A0PiDNTLP
ライト層はPSWのことを考慮していない

が正しいよねw
630名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:54:44 ID:VfpU2Vcp0
でも正直サードの続編のオタゲーはPS3に行ってるんだし、何も文句ないはずなのに
何でなの?
631名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:55:08 ID:kfYPzLeD0
>>607
なにこのゴキブリwww頭に蛆飼ってるのか?
それもと鼻と血管にPS9キメてるの?www
632名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:55:32 ID:Tw2J9gar0
自分の好きなゲーム作りたいなら、自分の金と時間と機材で作ってろやw
人様の金で作ろうなんて甘ったれるなw
633名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:55:34 ID:p9drxUdE0
もう次スレいらないかと思ってたけど結構伸びるもんだな
さらに次スレも作っとくか?
634名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:56:30 ID:P1HAjKDN0
>>615
今任天堂が出してる運動ゲーム?なんてプレステのDDRをやってた世代からしたら、完全なる子供騙しだし、
何今更やってんの?って話だろ・・・。
しかもゲームクリエイトとは関係の無い方向でのマーケティングで、売り逃げしまくった。
本当に任天堂はあくどいよ・・・。

>>617
PS時代のスクウェア作品は名作だらけだよ・・・未来永劫残っていくだろう、名作だらけ。そういうのはSFCにも少なからずある。まだ任天堂が邪悪な心に完全に染まっていなかった頃だから。
対してDS、Wiiで出たのはリメイクと駄作だけ・・・。
すべては任天堂が作り出した、「儲けこそすべて、クリエイターに死を」という戦略に問題がある。

早くこんな時代終われ・・・。
635名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:57:04 ID:CUQQ6NrC0
>>620
PSバブルってよりゲームバブルなんだけどね
ちなみに、それを摘み取ったのが大作主義とクタの技術偏重による開発費の高騰
636名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:57:06 ID:4g4++p+n0
ただ単に自分向けのキモオタゲーが少なくて八つ当たりしてる奴がいるだけ

スレタイ知ってる?

サードと任天堂なら他でもたくさん話すスレあるだろ
637名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:57:53 ID:rgQnBbo20
>>630
こういう勘違いなんじゃない

17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 21:48:34 ID:N8Vx8ccM0
市場の底辺が広い――つまりハードがたくさん普及しているのを見ると、
「その内のこれだけ」は売れて当然だって思ってしまいがちですよね。僕にもそういう意識は多少あります。
でも、売るのが“ゲームソフト”ではなくて、“本”だと思うと冷静になれますよ。

本の場合は、ゲームハードなど必要ありませんから、
ユーザーの対象となるのは日本の国民ほとんどすべてになります。
けれども、実際の売れ行きを見れば 100万冊売れるベストセラーもあれば、千冊に満たないものもあるわけです。
とすると、ゲームの世界でも売れるものと売れないものが出てくるのは、当然なのかなと思いますね。

レベル5 日野
638名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:58:02 ID:lOse7gVC0
なんにせよ悲しいよ
なにが悲しいってこの発言者が自分の考えが間違ってるかもと考慮すらしないこと
迷惑かけたとか曲解されたとかそんな次元じゃない
639名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:58:36 ID:Tw2J9gar0
>>634
アフォ。商品の価値は市場で決まるんだよw
お前等みたいな、声だけでかくて金にならない奴らには、発言権なんてねーのw
640名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:59:07 ID:2BX8YOqO0
>>634
特殊コントローラー作るはFCの時から好きだからな
すぐ塵になるの判ってるのに

ライトはそれしらないから騙されまくりよ
641名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 18:59:42 ID:P1HAjKDN0
>>630
業界の大事なリソースが、
クリエイターたちにでなく、商業主義者たちに使われていることに、
非常に憤りを感じてる。
すべて任天堂が悪い。
642名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:00 ID:zRseCXEv0
PS2が発表されクタタンが社長に就任した99年はゲーム業界のターニングポイントやった
643名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:14 ID:L5UdW5Eo0
>>607
>もし任天堂とか東芝がBD普及の邪魔をしなければ、もっと早く普及していただろう。

PS3の歩留まりが改善されて、もっと早期に低価格化出来たほうがマシだったかと。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06101501.htm

>>613
PS1のチャレンジャーだった頃と違って、ライブラリを充実させて知見を共有するとか、
リーダーシップがガクッと落ち込んでるからね、クソゲーが乱発されなくなった代わりに、
挑戦的なゲームも減ったね。

里見の謎みたいなクソゲーが担っていた部分を、かつての看板タイトルFFが担ってたり、
PSX戦略再びとか、デジタルドリームキッズな夢が無いねえ。
644名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:19 ID:SUsodAev0
日本一なのに吐く言葉は・・・
あ、日本自体が小さな島国だったかw
645名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:20 ID:RTW4iPxF0
>>634
思い出に浸るのも良いがPSWを崩壊させた(債務超過で旧SCE解散を決断した)原因は
スクエアの大作主義が完全失墜したせいだぞ
646名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:22 ID:bRcac6Tz0
>>623
趣味の世界でもマイノリティやら村八分にされたくないんじゃねえの?

その手の輩は自分の好きな物が一番じゃないと嫌、みたいな幼くて下らないプライドやら
「何々の良さを理解してるのは俺だけ、他の奴らは頭の悪い奴(スイーツ等呼称は様々)だ」
みたいな気持ち悪い思想だったりするし
647名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:22 ID:kfYPzLeD0
>>634
本当に気持ち悪いゴキブリだなw
任天堂こそ客に向き合った商売してるのに。
まぁ脳みそに蛆飼ってるバカには判らんのだろう。
648名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:28 ID:Tw2J9gar0
>>641
商業でやってんだろw
それが嫌なら同人でやってろよwww
649名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:40 ID:uAMdc5U50
>>641
大事なリソースとは?
650名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:00:57 ID:zAd4nYPG0
PS1の時代のPSWはライト層も済める土地だった
でもPS2後期からは完全にオタ豚以外立ち入れない臭くて暗いアキバ系オタ豚の養豚場になった
世間の人は気持ち悪がって臭くて暗いテレビゲームに近づかなくなった

その後綺麗で明るくてオタ豚臭くないWiiDSが世間に熱狂的に受け入れられて大人気になった
一方臭くて暗いオタ豚専用豚舎と化したPSWは世間から見放され滅亡
でオタ豚餌業者の日本一も死にかけてる
651名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:01:20 ID:HxCQixEr0
>>634
そのDDRやり続けていた世代だけど
WiiFITにはやられたよ。売れるわけだ。

ちなみにDDRもバランスボード対応したからね。よくやったコナミ。
652名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:01:23 ID:s7t1imSp0
>>634
心配ないもうすぐ終わるよ・・・
PSWがね
653名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:02:33 ID:51tTr1tB0
これが真正のGKかよ
まじでPS9キメてるな

654名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:02:48 ID:CUQQ6NrC0
そのDDRブームをつぶしたのは誰だと思ってるんだよ…
>>641
そうやって全て任天堂のせいにしてればいいんじゃね?

と言うか ID:P1HAjKDN0みたいなのは後の世代から自分達が見下してきた懐古って嘲られる時代がそこまで来てるんだが
所詮、この手の連中は自分の青春時代が一番すごかったと死ぬまでその価値観に凝り固まって生きるしかないのか?
655名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:03:33 ID:kXj7BV0H0
>>641
はあ?クリエイターさまとやらの作品が売れないのが一番の問題だろうが
656名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:03:39 ID:f3vSRXAt0
いまだにPCエンジンとメガドライブで喧嘩してるおっさんになるんだろう
657名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:04:14 ID:t6ab5vXE0
ビジネスなんだから自社第一優先は当たり前だろ

弱小ソフトメーカーが、「俺たちは弱者なんだから守ってくれ」って言ってもwww
658名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:04:15 ID:2BX8YOqO0
なにもしらないライト相手にボロ儲け
それが今の任天のやりくち

ゲーム質の向上などまったく考えてない
659名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:04:31 ID:cx//b0Q70
クリエータって創造者だよ。

新しい物を作らず、同じようなものを
作り続けるのは職人でしかない。
まあ、今の日本一が職人なんていったら
職人さんに失礼だけど。
660名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:04:55 ID:zRseCXEv0
スクエニが安心ブランドじゃなくなったのは確か、だが任天堂のせいではなかろう
661名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:05:04 ID:0fQ3NcEb0
戦士曰く、任天堂市場には、

・任天堂ソフトしか買わない妊○
・年に2,3本しかソフトを買わない、サードの客であるゲーマー(笑)とは程遠いライト
・フィットなどを買って、あと全くゲームを買わない新規層

これしかいないそうだからな。何の影響もないハズだよw
662名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:05:07 ID:f3vSRXAt0
PSW「赤字を知るもの来たれ!」
663名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:05:10 ID:lOse7gVC0
>>654
冗談で書いてると思いたい
664名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:05:18 ID:kfYPzLeD0
>>658
また血管にPS9をキメたゴキブリがw
665名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:05:36 ID:HxCQixEr0
>>658
じゃあサードも真似してライト相手に売りまくろうぜ!
666名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:05:59 ID:Tw2J9gar0
>>658
お前等みたいな金にならない少数派相手のゲームの質なんて、
向上させるだけ無駄じゃないかよwww
667名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:06:23 ID:fQ4tQcEg0
日本一の話題で志とか情熱かたるとか笑ってしまうw
668名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:06:34 ID:2NpgNv5M0
warota

2ちゃんねる勢いランキング
4位 91.79 ニュース /
ゲーム速報 【話題】
日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!

http://www.ikioi2ch.net/thread/gamenews/1267230792/
669名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:07:26 ID:bRcac6Tz0
重心移動なDDRが想像できない
TVで時々流されてた、無駄に派手なパフォーマンスが脳裏に焼き付いてるからだろうか
670名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:07:29 ID:CUQQ6NrC0
そもそもそのマールを切り捨てたのもディスガイアの焼き直ししか作ってないのもPS時代からそうじゃないか
>>656
未だにバブルの頃の価値観とか未だに革命に夢見てるオッサンとかね
>>658
キモオタ連中に使い回しで搾取
671名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:07:37 ID:uAMdc5U50
クリエーターなんて言うけど実際はただのサラリーマン
クリエーター気取りたいなら独立して
自分の売り上げだけで食ってみればどうだ
672名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:07:43 ID:cx//b0Q70
>>658
大体ライトを馬鹿にしすぎ。
まあ、サードのクリエイター様がそういう考えだから、
ガワだけ似せて魂の入っていない二番煎じ出すだけで、
結果売れずに愚痴る事になるんだろ。
673名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:07:48 ID:L5UdW5Eo0
>>642
まこなこですら曰くw
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2009/01/ps3ps3-1.html

PSというブランドはある状態ではあるが、それ以外は何もない。そんなものをそうそうやすやすと売っていけるほど、世の中甘くないよな。(略)
もし、PS2機能があれば、PS3の本体販売台数は順調に伸び、その台数を見て、各ゲームソフトメーカーもソフトを出す。
そして、ソフトがあるから、また、本体販売台数も伸びるという流れにするところを、バッサリと切ってしまった。

まず、何が望まれ、何を提供するかでしょ。当初の予定であったPS2のソフト群も楽しめるPS3という重要な魅力を
コストカットのために削るという考えが、そもそもユーザーの意向に沿っていないわけだよ。(略)

今の上の方にいる人間のレベルが落ちているんだろうね。経営面では確かに、昔の人より優秀な人も多いのだろう。
しかし、物を作るという点では、とんと昔と比べてレベルが落ちているように感じるよ。(略)
経営者は物作りをしらず、中間層はトンチキ、下は自己保身じゃ、どうにも立ちいかんよな。
674名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:07:52 ID:kXj7BV0H0
>>658
まさにPS1時代から何一つかわってない日本一のクソゲーのことだな
675名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:08:03 ID:Jl4eAcj50
PS3独占ソフトきたあああああああああ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org689682.jpg
676名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:08:15 ID:U5vGYBar0
DDRは欧米でWiiで繁栄してるんだがね
677名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:08:20 ID:XcCEJEH90
儲け主義で簡単に儲かるなら儲けてみたらええのに。
そんで好きなもの作ったらよろし。
678名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:08:32 ID:P1HAjKDN0
ゲームを作りたい人が、自由に作れる世界
今の世界はそういう世界じゃない

いかに売り逃げるか? ただそれだけ
昔はまず最初に「面白いものを作ろう」「こんなものが作りたい」というのが先だった

それが今では「とにかく低予算で儲けたい」「こうしたら儲かるんじゃないか」「適当にリメイクして売り逃げたい」

あくどい感情だけが先行し、狡賢い、悪運の強いものだけが生き残る、クリエイターとは程遠い世界

暗黒時代真っ盛り
679名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:08:39 ID:0fQ3NcEb0
戦士は、「ライトは害悪」って言ってたからね。

現状で問題ないよ。
680名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:08:49 ID:zAd4nYPG0
テレビゲーム=臭くて暗いアキバ系オタ豚のキモい遊び
という最低の図式がWiiDSの活躍によってPSWとともに崩壊した事は何より喜ばしい

日本一みたいなキモオタ豚の養殖業者の断末魔はテレビゲームにとっての福音
681名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:08:51 ID:m1BeuPnk0
>>671
仮に芸術家としてもパトロンがいないことには
自由に活動できないことに変わりは無いわけで。
682名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:09:25 ID:t6ab5vXE0
リメイクに関しては、喜んで買うユーザも悪い
683名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:09:27 ID:vf1frA720
PSの期待値ってこういう思春期のガキが持つ厨二病気質・ワナビ気質を
上手く取り込んでたんだよな、親会社のソニー自体がそういう会社だけど

バブル時代の商法の残滓なんだろうか
684猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 19:09:45 ID:+Z9b10+50
>>637
日野さんってファミ通のインタビューでも、子供向けをやりたいって言ってたね。
一見、大人向けに創ったほうが文化的に見えるかもしれないけど、これから育っていく子供達を大事にするっていうのも充分に文化的だと思う。
685名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:09:45 ID:2BX8YOqO0
>>664
プロゴルファー猿、メジャー1,2

これまでゲーム史に刻まれてるクソゲーをも遙に凌駕する
クソゲーを排出しているw

こんなゲームを市場に通す今の任天にゲームの質を向上させようとしてると思えるわけがないw
686名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:09:48 ID:/Edu+AaD0
つか、糞ゲー作っておいて売れないの他社のせいにしてる時点で終わってるな…。
687名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:09:53 ID:Tw2J9gar0
>>678
自分の金でなら自由に作れるだろアフォかw
人様から金貰っといて売れないけど自分で好きなもの作りたいとか、甘えんなw
688名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:09:59 ID:f3vSRXAt0
           任天堂はサードの考慮してない!
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /    \      (    ) しにたくない(お勧めセレクション黙ってよ)
__| | 日本一| |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| マベ| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ 焼け野原だ  \|   ( ´_ゝ`) だせぇ
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | フロム ヽ、二⌒)     / .| IF | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__. / ./
   ヽ、___ (    ) そうだ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )4月1日
.         |     ヽ          \ /    ヽ、までもうちょい
.         | ガスト|ヽ、二⌒)       / .| アイ| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|_レム/ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
689名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:10:16 ID:cFxyljZS0
>>658
まねできるもんならまねしてみろよ。
ライトに受けなくて、
どんだけ中小サードがつぶれ、吸収されていったか…
690名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:10:28 ID:UvpsaBZm0
>>678
おいおい、そんなのは今でも同人で好きなようにやれるだろ。
商業としてやるなら売れること考えろよ
691名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:10:31 ID:0fQ3NcEb0
低予算否定したらPSPはやっていけんな。
692名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:10:36 ID:HxCQixEr0
>>678
てめぇコンボイの謎買って呆然としていた俺の友人に謝れ。
693名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:10:38 ID:tFKfQ8yC0
まあそもそもゲームの質がどうのという話になると今の日本一が出すもの自体が…って話になるからな
個人的には昔の日本一でもいいなってものは無かったんだけど
694名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:10:50 ID:cx//b0Q70
というか、ファンの少ないジャンルのパトロンするつもりならもっと金だせよと。
1本1万のゲームを複数店で予約買いするエロゲーマーの爪の垢でも煎じて飲めと。
695名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:00 ID:CUQQ6NrC0
>>669
と言うか今の時代にDDRが初めて出てきて流行ったら自称わかってるゲーマー様はバカにして近寄らないだろ
その頃流行った音楽なんてDQNがきくもんだろwとか言ってバカにしてさ
696名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:05 ID:lOse7gVC0
日本一はうまくやればDSで成功してただろうと思うのは俺だけ?
クラシックダンジョンとか
697名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:09 ID:m1BeuPnk0
>>684
ソニー戦士共は子供向けとバカにするけど、
子供向けで良く出来たゲームは大人でも楽しめることが多い。

お金を出すのは大人だからね。
698名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:17 ID:Tw2J9gar0
>>685
ますます任天堂ソフト以外は信用できないってライトに刷り込んだだけ
じぇねーかww
任天堂に何の不利益あんだよwwww
699名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:30 ID:uAMdc5U50
>ゲームを作りたい人が、自由に作れる世界
>今の世界はそういう世界じゃない

今まさにそういう時代が来たじゃない
iPhoneやXBLAがそれ
ただし予算はクリエーターがかき集めろよ
700名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:32 ID:b/hJop0Y0
>>687
スク第1とか好きな人には通用しないよ
もう病気の域だもの
701名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:36 ID:XcCEJEH90
>>688
まとまりねーなw
702名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:48 ID:OXUMTQem0
>>678
>いかに売り逃げるか? ただそれだけ
どうみてもPSWだな。任天堂のソフトはじわ売れしてるから売り逃げとは真逆だw
703名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:12:30 ID:ITnSITzHO
日本一って萌えバンザイ企業だよな
必ず入ってる日本駄目サードの見本
704名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:12:37 ID:bRcac6Tz0
>>694
ニートやら割れ大好きな中高生には無理だろ
705名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:13:17 ID:XcCEJEH90
作るだけでええなら>>699以前にもPCでナンボでもでけたしな。
ついこないだもオプーナさんが題材になってたぞw
706名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:13:37 ID:CUQQ6NrC0
>>678
まるっきりPSの事じゃん…

そういうのがいいならPCゲームに行けよ
あそこはマジで自由だぞ
707名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:13:51 ID:HxCQixEr0
>>695
あのときのゲーオタは音ゲー馬鹿にしてたもんね。
ビーマニとかは当時のゲーメスト、ガン無視だった。
おかげでコナミとの仲が悪くなって新作情報もらえなかったくらいだったしな。
708名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:13:52 ID:2BX8YOqO0
>>698
サードは使い捨てなんだろ
タイトル数増やして賑やかにみせたいだけw
709名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:14:07 ID:lOse7gVC0
まぁ作りたいもの作って、一番伸び伸びとやってるのは任天堂という皮肉
面白いソフトも当然生まれやすい
710名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:14:12 ID:P1HAjKDN0
>>685
元々購入者がほとんどいないゲームに関してはどうでもいい。
儲け主義、売り逃げのあくどさが露呈するだけの話だ。


それよりもDQ6のような、SFC時代の名作をカイゼン無しでリメイクしたのは2010年最初の任天堂の大罪だ。
ファミコンのドラクエ3からSFCのドラクエ3は本当に遊びやすく、楽しくなるようにリメイクされていた。
あのときのエニックスにはそういうクリエーターとしての心があった。

それは今任天堂暗黒時代で、完全に消え去ってしまった。
本当に罪は重いよ・・・。
711名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:14:20 ID:t6ab5vXE0
>>688
フロムをそんな変な集団が集まるテーブルに入れるな

フロムの変態度は、他の会社とはベクトルが違う
712名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:14:30 ID:YermXf0pP
DDRブームが終わったのは、マニア向けな難易度になりすぎたから。
素人さんお断りな難易度ばっかりになっていったのが原因じゃないのかね?
固定ファンばかりになったビマニ全般にも言えることだが。

そうやってとんがったのばかり相手にしてたら、そりゃ裾野はどんどん狭まるわな。
シューティングにしてもしかり。

日本一もディスガイアとかでそんな感じになってるんじゃないの?
固定ファン以外相手にしないビジネスとか。
713名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:14:36 ID:4g4++p+n0
>>680
お前みたいな考えの奴が同人主義っていうんだよw遊びでやってろ。

好きなの作っても売れないのはただ単に世間とずれた開発者の
大好きなゲームであって ユーザーの好きなゲームじゃないってだけ。

俺の好きなゲームイコールユーザーの求めているものではないし、
そもそもキモオタ向けw
714名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:14:50 ID:kfYPzLeD0
>>768
働いてないゴミクズニートの考え方だなゴキブリw
会社の金使って創作活動してるんだから、自分が
作りたいモノを作るなんて事は許されないんだよ
715名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:15:09 ID:XcCEJEH90
>>694
かつていた戦ヴァル儲はそこんとこは偉かった。凄く偉かった。

買った十何本どうしたんだろう、あいつ…。
716名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:15:17 ID:L5UdW5Eo0
>>696
クラダンは知らないが、トリノホシを爆死させたのは許せない。
日本一にしては良ゲーだったのに。
717名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:15:21 ID:OXUMTQem0
>>710
どう考えてもスクエニのせいじゃねーかww
718名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:15:25 ID:Tw2J9gar0
>>708
まともなもん作れないサード使い捨てにして何が悪いのw?
当たり前のことだろw?
719名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:15:26 ID:1PmUGHb50
>>696
ウイッチテイルは多少の見込みがあったと思う
でもこのジャンルは他社もたくさん出してて競争率高いのよね
ゲームの出来は知らないけど企画が今一歩だったかな
720名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:15:30 ID:KV2c3hb70
焼け野原とか言ってんのは時代に対応できてないだけとも言う
榊の箱通のインタビューを読んだが
721名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:15:45 ID:6SicrAYl0
murasame13さん更新まだー
722名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:16:01 ID:tFKfQ8yC0
>>696
その「うまくやる」事が出来ないから問題な訳でw
クラダンは手軽にドットでキャラ作れるのはよさ気だと思ったけど本スレの雰囲気見て買うのやめた
723名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:16:11 ID:cx//b0Q70
今じゃ10万も出せばコンシューマ機程度の性能のPCが手に入って
趣味ゲーム作るのには十分な開発環境もフリーで転がっている。
学習用のコンテンツも、配布もネットで事足りる。

昔と比べると、ゲーム作りたい人間にとっては天国だな。

まあ、昔と比べると商業レベルとの乖離が酷いから
やる気が出ないのかも知れないが。
724名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:16:34 ID:kXj7BV0H0
>>710
DQっていつから任天堂のゲームになったんだ?作ったのはスクエニだ
725名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:17:04 ID:HxCQixEr0
>>710
なにをどうやって任天堂のせいでスクエニがそうなるんだwwwwww
是非語ってくれ。面白そうだ。
726名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:17:17 ID:NBOuerNY0
64の頃、サードは任天堂の事を考慮していない。
だから、任天堂は力をつけた。

ただ、それだけの事。

次世代で、またサードにそっぽを向かれても良いように・・・・・・・・・
727名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:17:30 ID:bRcac6Tz0
そろそろ釣り宣言だな
728名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:17:37 ID:2BX8YOqO0
潜在的ゲーマーを育ててるのはソニー

任天は健康マニアを騙して設けてる深夜枠のテレショップ
729名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:17:52 ID:zAd4nYPG0
日本一みたいな会社は
ニコニコで宣伝動画でも作ってコミケで売ってればいいんだよ
その程度がキモオタの限界だって
730名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:18:44 ID:UvpsaBZm0
>>712
わざわざ購入者の分母減らすように先鋭化したソフト作っておいて、売れないって言われても何いってんのって話だよな
731名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:18:47 ID:RTW4iPxF0
>>710
バカか?
FF13の前後にDQ/FF外伝いっぱい出さなきゃならん異常さに気づかんのか?
スクエニはそもそもDQとFFを同年に出さないてのも合併のメリットにあった。

中途半端なものを出さなきゃいけないほどスクエニは追い詰められているわけだ

そして全ての害悪は(ry
732名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:18:53 ID:CjNH4bsK0
この流れは、債務超過云々で調子に乗ってたらサードからの悲鳴が聞こえてきたって事なの
733名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:19:12 ID:cFxyljZS0
さっきから、
バンナムやタカラトミーのクソゲーを持ち出したり、
スクエニのリメイク批判したり、
全部サードの問題じゃねーか!!
734名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:19:14 ID:Tw2J9gar0
>>728
で、その潜在ゲーマーは金になるのか?
ならなきゃゴミ屑だなw
735名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:19:29 ID:HxCQixEr0
>>728
健康マニアがマリオ買ってるのか?
うわ、任天堂ゲーマーに育てたんだな、すげぇ。
736名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:19:33 ID:f3vSRXAt0
>>711
そうかぁ、ゲーム業界を焼け野原とか
ファミ通xboxコラム最終回で毒吐きまくって逃げたり(直後に3Dドットヒーロー発表)
ゲハ脳だぞ、あそこも
737名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:19:36 ID:b/hJop0Y0
とりあえず専門家に相談だな
GK面白発言にでも張ってくるしかないわ
何でも任天堂の責任とか気が狂ってる
738名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:19:46 ID:lOse7gVC0
逆にここで日本一が復活したら、
日本五位くらいになれるかもしれない
739名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:19:51 ID:CUQQ6NrC0
>>685
その程度でクソゲークソゲー言ってる奴が自称ゲームをわかってる奴面するんだから始末に負えない
740名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:20:07 ID:P1HAjKDN0
>>699
なにこいつバカじゃないの・・・

PSPみたいに操作性が最高で、性能もほどよい機種で新しいゲームを作っていくならまだしも、
iphoneとかDSとか論外だから・・・こういうゲームクリエイターの気持ちを無視し、
どの機種で出したら儲かるか?しか考えてない奴には本当に憤りを感じるよ・・・

>>717>>724
スクエニにかつてあった「クリエーターのこころ」は泣いている。
でも任天堂の暗黒時代だから、極めて安価に、テキトーにリメイクしたのに、
100万本も売れてしまった。まさに任天堂ルールに乗っ取って売れたわけだ。
これからもこのルールに乗っ取ってゲームは作られてゆく。
ボロボロと崩壊してゆくよ。この世界は。
741名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:20:27 ID:+X2Z1MkR0
PS2で出してたようなのをWiiで出しても売れないと思うが
何故ならわざわざWiiでやる必要が無いから
Wiiでしかできないゲームをつくろう!って思わないで何故か任天堂が悪い! サードの事を考えない!ってちょっと………
742名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:20:41 ID:EYD8QB8P0
村雨13さんは、本当に「申し訳ない」と思っているのならば「発言の根拠」を示すべきだよな
任天堂に対する勝手な妄想を喚きちらしておきながら、「その上で」考えていかなきゃ行けないとかさらに妄想を重ねているのが実情だからねー
撤回しろとは言わない
その「妄想」の根拠を示すべきだろう
743名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:20:49 ID:eMhES5DG0
>>678
よく分からん作品作りに関する世界観に対してのツッコミを差し置いても
それこそ黎明期から、「基盤が売れ残ったからどうにかしてよ」みたいな話から
始まったゲームはいくらでもあったんだが…しかもそれが超名作になったりとか。
744名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:20:49 ID:YdGLNfyt0
なんでこんなに伸びてるの
745名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:21:03 ID:2BX8YOqO0
>>734
任天ハードでクソゲーが蔓延してゲーム業界が消滅するよりはいいだろ

なんたらショックだっけw
746名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:21:25 ID:Tw2J9gar0
>>740
お前らが好きなゲームの衰退の戦犯は、金にならないお前らだろwww
お前ら自身が、お前らの好きなゲームを市場から追い出したんだろうがwww
747名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:21:30 ID:MQGwVHUy0
>>744
ID:P1HAjKDN0
748名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:21:35 ID:NBOuerNY0
任天堂<サードを考慮すれば、何か良い事あるの??
749名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:21:38 ID:bRcac6Tz0
潜在ゲーマー?の開拓って任天堂が今やってる事じゃないのか?
子会社やサードの持ち込みを使って、苦手な分野にまで進出しようとしてるし
750名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:22:12 ID:uAMdc5U50
>>740
だからクリエーターがPSPで作りたいなら
自分で予算をかき集めて独立すれば何の問題もないよ
お前働いたことないだろ
751名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:22:16 ID:kXj7BV0H0
>>740
操作性が最高?あの変なアナログスティクの位置のあれが?
752名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:22:30 ID:Tw2J9gar0
>>745
消えるのは消費者の支持がなくて商品が売れず、利益出せない企業だろwww
753名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:22:38 ID:5NyIAZvp0
>>712
マニアックな部分はトコトンとんがって、
でも間口は広く。
ってできなかったのかね?


任天堂の場合、
実はマリオとかだけじゃなく、Wiiスポとかもそうなんだぜ?
色んなヤリコミできるけど、たぶん極めてるの世界でも数人…

って思ったけど、アノ辺やり込んでるのは他ゲーに浮気せずに
トコトンやる人たちだから、意外と多いか?
754名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:22:42 ID:HxCQixEr0
>>739
KOTYスレ住民は一貫して「メジャー2(Wii)は凄いがそれでも48(PS2)には勝てない」っていう態度なのにな。

>>740
>iphoneとかDSとか論外だから・・・こういうゲームクリエイターの気持ちを無視し、
>どの機種で出したら儲かるか?しか考えてない奴には本当に憤りを感じるよ・・・
お前コジマ監督批判するの?
755名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:22:48 ID:NoV1m7d7O
なんで日本一のゲームが糞な現実から逃げているの?
756名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:22:55 ID:YdGLNfyt0
>>747
把握した。

暗黒時代っつうけどそれはPSも同じことだろw
757名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:23:01 ID:rgQnBbo20
>>740
こういうゲームクリエイターの気持ちを無視しって
お前に分かるのかよクリエイターの気持ちが
758名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:23:03 ID:CUQQ6NrC0
>>710
お前アマゾンとかで暴れてた奴じゃないか?
>>740
そのPSPには全然クリエイターが集まってない件について
と言うか所詮PS信者ソニー信者目線でしかない
759名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:23:16 ID:lOse7gVC0
>>740
こういうのがクリエーターって感じ
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html
760猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 19:23:43 ID:+Z9b10+50
>>678
違うよ。
売れるものを創るってのは、たとえばソフトを買ったユーザーが友人や知人に携帯電話なんかで「あれすっげー面白いんだぜ」って教えたくなるように創るってことなんだよ。
自分の創ったものが買った人達や、これから買う人達の間でどのように語られ、好評を得て広まっていくかをイメージするっていうか。
日本一ソフトウェアの広報さんも、自分のところの商品を手にとって、これがユーザーからユーザーへ広まっていく風景がちゃんと見えるか想像してみたらいい。
そうすれば、日本一ソフトウェアのソフトが大ヒットしている現実なんてありえないと解るから。
761名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:24:11 ID:dAJNVnDw0
710 :名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:14:12 ID:P1HAjKDN0
>>685
元々購入者がほとんどいないゲームに関してはどうでもいい。
儲け主義、売り逃げのあくどさが露呈するだけの話だ。


それよりもDQ6のような、SFC時代の名作をカイゼン無しでリメイクしたのは2010年最初の任天堂の大罪だ。
ファミコンのドラクエ3からSFCのドラクエ3は本当に遊びやすく、楽しくなるようにリメイクされていた。
あのときのエニックスにはそういうクリエーターとしての心があった。

それは今任天堂暗黒時代で、完全に消え去ってしまった。
本当に罪は重いよ・・・。


さっさと首でもくくれよw
債務超過信者はさ。
762名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:24:31 ID:e5N/dHrw0
>>740
多くの人たちにとって一番快適な操作法って
タッチペンや自前の指だろ
バカかおまえw
763名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:24:32 ID:CUQQ6NrC0
現実にクリエイターはPSPに集まってない
これだけで十分じゃないか?
764名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:24:41 ID:FtgtKIPG0
もう何でも任天堂のせいだなw

景気が未だに悪いのも、トヨタがやヴぁいのも、日本勢が金取れなかったのも、全部任天堂のせい!ww
765名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:24:47 ID:NBOuerNY0
そもそも、日本一が潰れて困る人居るの?
766名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:24:53 ID:P1HAjKDN0
ソニーが唯一誤った点は、
PS2の後のPS3、
この間にPS2.5を入れるべきだった・・・。
PS3はあまりにも次世代過ぎた。
任天堂ウイルスが蔓延し始める前に、
PSの地位をもっと安泰にしておくべきだったんだ。

時既に遅し、
安く作って売り逃げる、それしかなくなった。
おわり。
767名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:24:53 ID:2BX8YOqO0
>>678
任天でさえリメイクでボロ儲けしてくらいだしな
768名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:26:11 ID:Tw2J9gar0
仮に任天堂のせいでサードが潰れたからと言って、それが何だって話だしなw
市場で競争に負けた企業が消えるのは当たり前の話
769名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:26:20 ID:kXj7BV0H0
>>766
お前の頭?人生?どっちにしろ終わりだ
770名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:26:21 ID:lOse7gVC0
>>742
はげしく同感
「撤回」しないところに何かの意図を感じる
771名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:26:35 ID:L5UdW5Eo0
>>742
そうだね、彼なりに広報・営業としてマーケティングの結果言ってるのだと思う。
3点確認したいね。

・ボクの考えている市場動向を数値で
・自社のラインナップの有効性を数値で
・その数字の出典を明確に

まさか、自分の所でPS2時代に売れてた既存のタイトルが売れないからって
任天堂についてく業界が悪い、消費者が悪いとは言ってないだろうなあw
772名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:26:44 ID:b/hJop0Y0
共産主義じゃ考えられない話なんだろ
773名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:27:00 ID:CUQQ6NrC0
それこそPS初期なんてクソゲーの宝庫でしたよ

と言うかだ、ハードのせいにする自称クリエイターなんて自分は才能がありませんと言ってるだけだ

774名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:27:15 ID:5NyIAZvp0
>>767
任天堂程度のリメイクがどれくらいあるか・・・


ほとんどのヤツが「グラを3Dにしました!」
だぜ?
775名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:27:24 ID:OXUMTQem0
>>740
クリエーターのこころって…
どう考えてもクリエイターにゲーム制作の心意気を感じるのが任天堂>>>>>>>>>>>>>>日本一な訳で
776名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:28:00 ID:NBOuerNY0
>>768
売れないなら面白いソフト作れ、嫌なら他のハード行けって感じだよな。
777名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:28:25 ID:P1HAjKDN0
>>751
親指で十字キーを操作しながら、一指し中指で操作する。
慣れたコントローラーで操作しながら、
さらに指を活用し、どっかの脳トレなんかより数1000倍脳を鍛えられる素晴らしいインターフェース。
300時間モンハンやってりゃもう脳は冴えまくり。

>>758
本来PSPが売れるべきところを、ゴミハードにリソースが取られてるから。
PSPが日本で2000万台くらい普及してれば、もっと多種多様にクリエーターとお金が集まって、
未来永劫残るような名作がたくさん生まれていた。
任天堂の罪は重い。
778名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:28:38 ID:bRcac6Tz0
>>773
XiとかIQとか有ったじゃないか
779名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:28:41 ID:eMhES5DG0
お嫌いなDSWii以前、任天堂以外を取り上げても、
続編まみれだったことに関しては特に言及はないんですかね。
まあ、「例外」は見えないんだろうな。
780名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:28:57 ID:CUQQ6NrC0
PSPで売れてるのはモンハン系除けば移植ばっかりな件
781名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:29:12 ID:1PmUGHb50
確かに「任天堂(のみ)が生き残るためのビジネスモデル」ってのは説明してほしいな
ビジネスモデルってのは図にして簡単に説明出来るものだからね
782名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:29:13 ID:NoV1m7d7O
だがちょっとまってほしい
クリエーターのこころとは、タイトルに「パンツ」と入れることではないだろうか
783名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:29:26 ID:cx//b0Q70
だって、普通のメーカーだと納期優先で
あからさまなバグがあってもそのまま出したりするんだぜ。

まあ、これこそ自分たちの作りたかったものだと言うなら
早く潰れてくださいと思うだけだが。
784名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:29:33 ID:YdGLNfyt0
日本一なんてもう特定ブランドしか能のない
劣化スクウェアみたいなもんだろw
倒産して誰が困ると言うのwwwwwwww
785名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:29:41 ID:kXj7BV0H0
>>777
お前の脳が曇りまくってる
786名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:29:48 ID:Zv3f2Hlb0
モンハン持ちは素人お断りな持ち方
787名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:30:40 ID:5c4cRaML0
ゴキブリ企業 朝鮮一ソフトウェア
788名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:31:08 ID:2BX8YOqO0
>>768
そういった態度がクソゲーを生み出しつづける起因になる
そして何れサードという土台が崩れ次世代で王座から下ろされる
PS1の時のようにね
789名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:31:12 ID:ZR4nRrcM0
末期のPS2ソフトを買ってたユーザーは100%とは言わないけど、70%くらいはPS3買ってるから
Wii買ってるユーザーのほとんどは、末期のPS2ソフトなんてDQ8くらいしか買ってなかった層だから
だから、もしWiiがこの世から消滅しても、PS3のソフトが売れるか?と言われたら現状と大差ないから
790名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:31:49 ID:NoV1m7d7O
十字キーって任天堂からってこと知らない子なのかね?
791名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:32:27 ID:6dVF8fpn0
817 : 優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:58:05.56 0
携帯ゲームは売れてるが、そこでのゲーム時間は平均して1日10分
というデーターも出てるんだよね。
そしたら売れてはいるけど、ユーザーはゲームに飽きてるとも言える。
ゲームをまったくしない訳じゃないけど、平均1日10分だから趣味や
娯楽ですら無いものになりつつあるんじゃないか?
しいて言えば「気分転換」とか、その程度のものになるつつあるのかも知れない。

818 : キョン君電話〜:2010/02/27(土) 03:00:54.95 0
最近の若い子は、あらゆる趣味が「10分化」してるのかもしれん。
さくっと楽しめるもののほうが受ける。
792名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:32:27 ID:tFKfQ8yC0
>>780
個人的には過去作の移植なりアーカイヴスなりを携帯機で手軽に遊べるのがPSPの一番ありがたい点ではあるけど
まあ当然それだけだと商売にはならんし何も育たないしな
793名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:32:44 ID:RTW4iPxF0
>>777
本来PSPが売れるべきところを、ゴミハードにリソースが取られてるから。

ここの推論が完全に間違っている
PS2時代が好きなユーザーは確実に減っている(飽きた)
その数少ない精鋭がPSPに全て移行している
確実に日本一が売るための市場が小さくなっているんだよ

DSがいてもいなくても結果は同じだ
794名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:32:44 ID:5NyIAZvp0
>>777
>親指で十字キーを操作しながら、一指し中指で操作する。

「十字キー」には突っ込まないけど、
コレ、どういう持ち方?

モンハン持ちとも違うよな?
795名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:32:45 ID:bRcac6Tz0
>>788
あれ? 任天堂は体重計が土台じゃないんですか?
796名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:32:53 ID:Zv3f2Hlb0
この数年がサードの土台が崩れた後なのに
797名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:33:03 ID:CUQQ6NrC0
PS2の売れ筋
DQ、DQリメイク、FF、FF10使い回しのFF10−2、使い回し無双、ウイイレ、パチスロ、ガンダム…

PSPの売れ筋
モンハンp、過去のFFのキャラが売りのディシディアやコンピFF7にFFT移植、ガンダム、テイルズ移植

なるほど、創造性にあふれてますな
798名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:33:11 ID:Tw2J9gar0
>>788
クソゲーかどうかはお前みたな少数派が決めることじゃなくて、市場で
決まるんだよw
玉座から下ろせるもんなら勝手に下ろせばいいじゃねーかよwww
好きにしろよ、俺は勝った方買うだけだしwww
799名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:33:13 ID:ezE12C4k0
>>590
自分が業界人と明かさなかったらなんつー事無なかったのにな。
自分自身も職務上ヤバイ本音のつぶやきはあるし。
身分を明かさないでやってるから問題は無いが。

よく芸能人が身分明かしてツイッターやってるけど、アレよくやるよな・・・
怖くて出来ない。
800名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:33:23 ID:s7t1imSp0
このスレは

泡沫サード企業日本一ソフトウェア広報社員が
全世界覇者任天堂に対しまさかの個人的見解を発言し一石を投じる!
反省はしてるが後悔はしていない的なコメントで以後ゲハ脳無視!
任天堂との一騎打ちを決意していることは想像に難くない!
苦渋を飲まされていた日本一ソフトウェアも彼を支持するのか?
広報社員は居合道四段でこの窮地を鮮やかに乗り切ることができるのか?
それともやはりジャンヌダルクの様に壮絶な末路を辿るのか?

とテカテカしながら眺めるスレです。
801名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:33:28 ID:MSkH4yVb0
だんだんサードナントカ王スレっぽくなってきたなw
日本一ソフト社員だらけだったわけだ、あのスレは。
802名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:33:32 ID:KV2c3hb70
まあこういうことを公に言うなら何か根拠があるんだろう
ないならただの中傷だ

で、その根拠はいつ呟くのかね
803名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:33:58 ID:gEI+Fqkb0
PS2時代に続編乱発して続編しか売れない市場を作ったサードの自業自得でしかない
安易に続編の上に胡坐を掻いて、その間に海外に抜かれているのだから目も当てられない
まるでうさぎとかめだ
804名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:34:02 ID:NBOuerNY0
>>788
クソゲーなら売れないのが当たり前だろw
任天堂のせいじゃない。

逆に、クソゲーでも売れる市場っておかしいだろ。
805名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:34:10 ID:bRcac6Tz0
>>794
指が大変な事になるな
806名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:34:25 ID:cx//b0Q70
>本来PSPが売れるべきところを、ゴミハードにリソースが取られてるから。
リソースって顧客のことかよ。
なんか、あいつが居なければ俺が一番だったのにとか
言っちゃう可哀相な人そのものじゃないか。
807名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:35:15 ID:bRcac6Tz0
>>804
なんとか13を馬鹿にするなよ
808名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:35:34 ID:b/hJop0Y0
PS3で今まで育てた基盤ぶっ壊したのに
任天堂はサードに優しくないとか気が狂ってるな
GC開発してたら当分Wiiでそのまま使えただろ
PS2のみでずっと続けてた結果だろ?
それでハシゴ盗ったの誰だよ?
任天堂か?
809名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:35:59 ID:FtgtKIPG0
キモオタが親の仇みたいに敵視するマリオ、Wiiスポ、fitは立派な「名作」なんだがな。
世間の評価は高く、実際に売れているし。

って言ったところで無駄だとは思うが。。

大剣or銃を背負ったイケメンホスト(声優付き)が萌え萌え美少女(声優付き)と
乳繰り合うラノベちっくなゲームが主流じゃなきゃヤダヤダ!と。。
810名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:36:17 ID:Gr1/WLeJ0
>>777
自分達が悪いのに全て他人のせいにするこの僻み根性をどうにかしろよ
PSPは受け入れられなかったただそれだけだろうが、他人のせいにして何か変わるのか?
PSPgoとか出してる糞企業が全て悪いんだろうが
なんでこの種の人間は自分達が悪いって反省しないのかね
こんな糞が社会に居るかと思うと腹が立つわ
811名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:36:22 ID:MSkH4yVb0
>>800
あと、「割れソフト使ってまーす!」と言わんがばかりだった点もね。

割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。
http://www.bsa.or.jp/

日本一の広報は少なくとも割れオフィス使用の疑いあり
812名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:36:48 ID:2BX8YOqO0
>>804
糞リモコン(健康機具なども)と糞市場で売れるゲーム作れってのが無理な話なんだよw
813名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:37:24 ID:CUQQ6NrC0
>>777
本来PSPが売れるべき所って時点でもうね…
リソースがどうと言い訳してる時点で最早クリエイターなんて名乗るな
「職人」も職人をバカにしすぎだ

本当に才能あるクリエイターならそんな言い訳に耳を貸さずにPSで結果を出して、その結果PSPが売れるようになってる筈
そうなってないって事はPSPが魅力的なハードだって言う所か、クリエイタートやらの才能が無いのかどっちかだ
814名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:37:34 ID:P1HAjKDN0
FC DQ3 → SFC DQ3 劇的に遊びやすくなり、追加要素も多数 任天堂リメイクだが、とても愛のあるクリエイターのこころに満ちていた
FC DQ4 → PS DQ4 3D化に不安はあったが、とても遊びやすく、作りこまれていた

SFC DQ6 → DS DQ6 無名で安価に請け負える小さな会社に開発を丸投げし、容量が取られる複雑なシステムを削除、
デバックせずシステム周りにプレイしにくくなるような要素を残し、追加要素はカーリングゲームのみ。 任天堂が作り出した暗黒時代に飲み込まれ、名作をレイプしてしまった。


はぁ・・・。
815名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:38:20 ID:Tw2J9gar0
>>812
そんな糞より商品としての魅力がなくて売上で負けるゴミって、
とんでもない馬鹿じゃねw?
816名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:38:21 ID:2BX8YOqO0
>>808
今はPS2クオリティーで利益だしてるメーカーも結構あるだろ
817名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:38:42 ID:ZR4nRrcM0
サザエさんやちびまる子ちゃんやジブリは萌えが無いからアニメじゃない!って言ってるようなもんだよね
818名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:39:10 ID:2BX8YOqO0
>>815
ライト騙して売れてただけだけどねw
819名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:39:24 ID:cx//b0Q70
>>817
ジブリに萌えが無いって?
あのロリコンの権化みたいな人が仕切っているのに。
820名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:39:39 ID:KV2c3hb70
>>816
IFか
ガストは知らんが
821名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:39:43 ID:NoV1m7d7O
PS3にもリモコン出るよな

「新しいデバイスに対応できませ〜ん」
って宣言してどうするの?
822名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:39:56 ID:CUQQ6NrC0
>>806
日本一社員の「まず任天堂が売れなくならないと」発言見たいんだな
このスレで暴れてる奴本人とか社員じゃね?
823名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:40:00 ID:Tw2J9gar0
>>818
ライトですら騙されないゴミってどうしようもねーなwww
824名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:40:10 ID:OXUMTQem0
>>814
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
825名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:40:14 ID:bRcac6Tz0
>>815
任天堂はきっと陰陽師の力で他社を呪ってるんだよ(棒)
826名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:40:29 ID:5NyIAZvp0
>>817
そんなうやつ居るか?

嫌いだってのはよく知ってるが。
俺だ。
827猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 19:40:36 ID:+Z9b10+50
>>799
職務をあきらかにしたうえでの発言って、すべてがセールストークになるという自覚と覚悟が必要なのよね。
今回のことで注目が集まったことだけはセールス的にプラスかもしれないけど、ここからあらゆる意味でセールス的なプラスに持っていけるかどうかは難しいかな、と。
828名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:40:42 ID:+X2Z1MkR0
名無し募集中。。。きめぇwwww
829名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:41:09 ID:MgepL2qC0
>>574
> ゲームの独自性、アート性、多様性、
> ゲームクリエイターが輝いていた時代。

SMEがアーティストを売るときのやり方を持ち込んで
クリエイター様と持て囃した売り方してただけの話

その時持ち上げられてたみなさんのメッキが剥がれて現在に至る、と。
830名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:41:29 ID:Zv3f2Hlb0
あんたの馬鹿にしてるライト層ってもう少し詳しく内容を言って欲しい。
831名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:41:31 ID:2BX8YOqO0
>>823
誠実さの問題だろ

任天は汚い商売ばかりやでw
832名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:41:40 ID:cx//b0Q70
この3月を乗り切れないメーカーは幾つ出るんだろう。
833名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:42:02 ID:5NyIAZvp0
>>825
本社が京都(呪術で守ってることになってる)にあるから、
あながち冗談でもないぞw
834名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:42:05 ID:UvpsaBZm0
>>817
ペドフィリアの宮崎駿が作ってるアニメに萌えがないわけがない。
835名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:42:05 ID:Tw2J9gar0
>>831
なるほど、誠実さがねーからライトですら買わないのかwww
836名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:42:13 ID:P1HAjKDN0
>>793
ゲーム好きはPSP所有率は100%であろう
DSは別にゲーム好きでない人も持っている、だからこれだけ普及しているんだ
>>794
ちょっと説明間違ったよ
>>806
ゴミハードが売れれば、開発者も消費者の財布すべてゴミハードに結集する
優良ハードのPSPが売れていれば、それらリソースがPSPにきているわけだ
837名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:42:43 ID:tIVK7MvkO
日本一て音を上げるほど何か頑張ってた?
自爆ばかりしてたイメージしかないけど…
838名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:42:59 ID:NBOuerNY0
64やGC時代に、任天堂にソフトを出さないで
今更任天堂はサードを考慮しないも何も無いだろ。

日本一がソフトを供給しだしたのは、DSとWiiが勝ち組になってからだろ。
せめて、任天堂が苦境に立った時にソフト出してから言えよw
839名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:43:24 ID:ymupV5/m0
とりあえず日本一はミリオンヒットを出してからこういう事言えよ
840名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:43:26 ID:kXj7BV0H0
>>836
売れないものがゴミなんだ、世間でもゲハでも
841名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:44:01 ID:cx//b0Q70
ライトですらって、ライトに売るほうが余程難しいぞ。
騙して買わせるなんて、ブランドで予約発売日買いでも
させない限り無理だし。
842名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:44:22 ID:68qvePrN0
宮崎ハヤオはロリコンだろ。
843名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:44:27 ID:gEI+Fqkb0
>>574
任天堂DS、Wii時代ではなくPS2中期から後期で既になっていたよ
844名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:44:54 ID:MgepL2qC0
>>819
・・・・「みたいな人」は余計かもな
845名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:45:32 ID:Vt+aWY6b0
チンテンドーダメポシステムなんて搾取の適正例だな。
サードから金を搾取して全てチンテンドーの懐に入れる。
やくざまがいの商売をする企業らしいわ。
846名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:45:50 ID:KV2c3hb70
>>836
あろうって俺持ってねーよ
DSもWiiも360もあるけど
あんな糞なキーコンでゲームなんかできねー
847名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:45:51 ID:mt+5yLli0
ここはリストラクリエイターの巣窟ですねw
848名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:46:03 ID:vf1frA720
アーティスト(笑)クリエイター(笑)

日本人はこの手の創作に関する横文字大好きだけど
よろしくない副作用も強いんだな、ということを改めて認識
849名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:46:48 ID:bRcac6Tz0
パヤオは飛行機 ロリ マザコンの三重苦だろ
850名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:46:54 ID:+X2Z1MkR0
サードに考慮って具体的にどうしてほしいのよ?
任天堂がクソゲー連発してサードに手加減してくれ、ってか?
そんな業界潰れるわ
851名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:47:01 ID:s7t1imSp0
>>836
>ゲーム好きはPSP所有率は100%であろう
いやまて
PSP所有者がゲーム好きの確率は100%であろう
が正しいと思うぞ。
852名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:47:13 ID:xZiFpXsm0
ID:2BX8YOqO0
流石ゴキブリ、素晴らしい生命力でがんばってるなw
853名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:47:30 ID:b/hJop0Y0
ゲーム好きはPSP所有率は100%だったら
海外にゲーム好きの人間居ねーなwwww
854名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:47:42 ID:NoV1m7d7O
クリエーターなんざ、PS2時代に化けの皮剥がされていたろうが

まさか、ノムリッシュとかじゃないだろうな
855名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:47:55 ID:y22Yyw2R0
いる客に向けて作れず、かといって自分の力で好みの客を引っ張る力もない木っ端メーカーのすることといえば
他所の批判する事しか無いか
856名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:48:00 ID:2BX8YOqO0
>>835
ゲームは昔から良ゲーが売れするとは限らないからね
宣伝とブランドの影響が一番大きい

今の任天はひたすらそれを実行してライトを釣ってたに過ぎん
さいきんは効果薄くなってきてるけどねw

そろそろWiiは終焉見えてきた感じ?w
857名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:48:04 ID:cx//b0Q70
>>851
それもないだろ。
売れ線考えれば。
858名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:48:07 ID:BiV7GLGi0
もはやIF以下だよなこの会社
クオリティ維持することも出来ず、商売、手抜きに徹することも出来ない
859名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:48:13 ID:P1HAjKDN0
宮崎さんは真の天才クリエーター
カリ城ナウシカラピュタ魔女の宅急便、本当にクリエイター魂を感じる
ただ本人「才能は枯渇する」と言っているように、
今の彼の作品には何も感じない
天才は自分の天才さが減少したとき、すぐにわかる
それに気づかない人間は天才ではなく単なるうぬぼれ屋
860名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:49:04 ID:Tw2J9gar0
>>856
おい、ソニーはどうしたwww
ブランド力も、宣伝する金もねーのかよwww
861名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:49:47 ID:eMhES5DG0
「俺が好きなゲームは『綺麗なゲーム』だ。その製作過程に一部の『穢れ』もないに違いない。俺が嫌いなゲームは(略)」
ということでよろしいか。
862名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:50:12 ID:bRcac6Tz0
たしかに債務超過で終焉が見えてきたな、なんとか13で客を騙せなかったみたいだし
863名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:50:19 ID:CUQQ6NrC0
>>814
ハァじゃねーよバカ
>>829
あの時代をそういう印象持ってたというのは奴らのいう「騙されたバカ」の側なんだよな
>>836
消費者の財布が結集って消費者は開発者のために存在してるんじゃない


なんつーかお前本当にバカ
そんなにクリエイターの理想の地を求めてるんならさっさと同人ゲーム業界にでもいったらいいのに
864名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:50:24 ID:tIVK7MvkO
必死な人がいる

開いて損したわ!
ゴキはせいぜい足掻いてなさい
865名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:50:52 ID:Vt+aWY6b0
中身のないゲームを広告でだまして売りつけたのは他のでもなくチンテンドーだ。
ファミ通のレビュー買収なんてするまでもなく、テレビ他のメディアに金をばらまき、そしてボロ儲けをする。
儲けた金はまた広告費に回されるわけで、まともにゲームをツクッテナイノガバレバレである。
866名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:50:55 ID:NoV1m7d7O
判ったぞ
任天堂叩きの振りして、SCE叩いてんだな
この二人組
867名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:51:42 ID:eMhES5DG0
>>865
PS時代の奇抜なCM大攻勢を忘れたわけではあるまいね。
俺は結構好きだったけどね。
868名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:51:49 ID:2BX8YOqO0
>>860
ソニーはゲームの質の向上に金を使い
任天は宣伝と健康機具の開発に金を使うと

これじゃ仮初の王者まま終わるねw
869名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:51:54 ID:Tw2J9gar0
>>865
ソニーもやりゃいいだろwww
そういや、PS3時代とか宣言してたけど、何か効果あったのwwww?
870名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:52:04 ID:FtgtKIPG0
GKはすぐライト層をバカにするけど、普段あまりゲームをやらない人間をゲーム売り場に行かせる
又はネットでゲーム販売のページを開かせるって、とんでもなく金と労力の要る事だぞ。

任天堂がずっとやってるライト層へのアピールを、SCEもPS1時代、今から10年以上前に熱心にやってた。

二代続けて天下を取り、初心を忘れて傲慢になった結果がご覧の有様だよ!
871名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:52:35 ID:NBOuerNY0
そもそも、ライトを釣っているという考え方が・・・・・・

俺はゲームが何たるかを知っている!世間は騙されているって事だろw
872名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:52:50 ID:Tw2J9gar0
>>868
おお、pspgoとかtorneとかhomeとか頑張ってたな!
で、何かゲームに効果あったwww?
873名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:52:52 ID:MndXRPNd0
PS3の時代はついに来ないまま終わりそうだな
874名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:53:08 ID:h0MyrBYV0
豚共はサードソフト買わないからなw
875名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:53:13 ID:cx//b0Q70
なんか、言動を見ていると、ライトをただ金出すだけの
頭の悪い連中と捉えている節が有るよね。

で、そういう人間を今まで騙せていたから
売り上げを維持できていたみたいな言い草


876名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:53:17 ID:ymupV5/m0
PS3/PSPユーザーがソフト買わないのが悪いというのに
日本一といいゴキといい「任天堂のせい」とか何言ってんだw
877猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 19:53:22 ID:+Z9b10+50
>>839
飯野さんなんかもそうだったけど、売れてるものはテキトーに創ってあるからいつでも創れるよ、みたいなことを言うんだよね。
妥協しまくれば300万本売れるRPGも創れる、みたいな。
でも、そういう人が本当に何百万本も売って成功する例はほとんどなくて、気付いたら廃業か業界の片隅でクリエイトとは関係ない仕事をやってたりするのよね。
878名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:53:50 ID:MgepL2qC0
>>868
> ソニーはゲームの質の向上に金を使い

ヒント:使ってない

879名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:54:10 ID:CUQQ6NrC0
>>861
いるよねこういう人間

「自分の好きなものは制作者は本当に純粋な綺麗な気持ちで作られたものでそこに一切の穢れなんて無い
逆に、自分の嫌いな、楽しめないものには金のために嫌々やってたりうすぎたない金儲け主義に堕落したんだ!」って言う人間

そんな単純なものじゃない事はまともな経験もってりゃすぐにわかるだろうけど
880名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:54:31 ID:e5N/dHrw0
なんか北斗無双がPS3への最後の手向けになりそうな気がする
ハミ痛のお寒いプッシュとか見てると特に
881名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:54:34 ID:YdGLNfyt0
客を舐めすぎなんだよ、ゴキブリの衆よ。
お前等ごときにパックリ開く財布じゃねえんだよ。
DQNにパックリ股を開く女子高生じゃあるまいし。
882名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:54:45 ID:bRcac6Tz0
>>871
なんかの病気みたいだな、周りが敵に見えたりとかそんな奴
883名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:54:54 ID:Gr1/WLeJ0
>>868
ソニーはゲームの質の向上に金を使い

これで会社潰してたらただの馬鹿だろ
社会人として人間として生きる価値ないよ
何のために働いてるの?馬鹿なの?
会社を何だと思ってるの?
884名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:55:07 ID:cx//b0Q70
>>868
ゲームと直接関係無いスパコン用wCPUに
ゲームで儲けた金を突っ込んだりして
ゲーム業界から資金を持ち去ったんだよね。
885名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:55:31 ID:4WSZh4gd0
なんだか任天堂の悪口を言うと言いつつ
SCEの悪口を言ってるようにも見えるんだが
886名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:55:43 ID:ymupV5/m0
ソニーはゲームで稼いだ金で何の役にもたたないCELL作ってたじゃねーか!
887名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:55:51 ID:m1BeuPnk0
> ソニーはゲームの質の向上に金を使い

今のソニーにそんな余裕は無い
888名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:55:53 ID:P1HAjKDN0
ゲームを大事にしていない奴ほど、2010年最大の大罪を軽くみている。

任天堂がDQ6をレィプしたのは、本当に、あまりに大きすぎる罪。
100年に一度の大不況で、リソースも少なくなる一方、これから再リメイクされる見込みは薄い。
最初で最後のチャンスだった
それをひどい会社に丸投げし、ズタズタのボロボロにレィプした。
もし任天堂の大暗黒時代に入っていなければ、
こんなひどい仕打ちはしなかった。
889名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:56:09 ID:la1geS0d0
ゴキブリ企業 朝鮮一ソフトウェア

任天堂DSでは、
朝鮮人パチンコ企業マルホンの店長を体験できるゲームを販売
890名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:56:11 ID:2BX8YOqO0
>>883
会社が儲けてもクソゲーしかなくて遊べないじゃ
それこそ意味ねぇだろw
891名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:56:21 ID:FtgtKIPG0
どっかのオタアニメの電波主人公と被るなw

「俺(日本一、SCE)が悪いんじゃない!世界(任天堂、世間一般)が悪いんだ!!」
892名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:56:26 ID:ymupV5/m0
ID:P1HAjKDN0は心の病気なのか?
893名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:56:26 ID:S2mHKHE50
>>126
流行神の移植自体はそんなに問題ないだろ


問題はDSで移植をフルプライスで出しながら、PSPで安い廉価版を同時発売し
更に新作もPSPで発表した事

よっぽど売れて欲しくなかったんだな・・・
894名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:56:45 ID:s7t1imSp0
おまえらスレ違いすぎる
SCEやPS3なんてどーでもいいんだよ
余所いけ
895名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:56:56 ID:bRcac6Tz0
チンコンとかも有ったな
896名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:02 ID:OXUMTQem0
>>888
だからそれはスクエニとアルテピに言えと
897名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:29 ID:Tw2J9gar0
>>888
お前らが金にならねーから、お前ら好みのゲームが市場から駆逐されたんだよwww
戦犯は金にならないお前らだろうがwww
人のせいにしてんじゃねーよwww
898名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:33 ID:uAMdc5U50
そろそろ違うことを言わないと飽きられるよ
まるで同じようなソフトを出し続けるゲーム業界のようだ
899名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:36 ID:Vt+aWY6b0
弱小企業はチンテンドーほど金がないからマニア向けに作るしかないのだよ。
それで勘違いした日本一みたいなカス会社が身の丈を知らないで開発費をかけたゲームを作り、爆死する。
身の程を知れ。

ちなみにマイクソソフトは宣伝費を使っているが、まったく効果的ではないし、そもそも本体と独占ソフトがクソすぎるために売れない。
論外。
900名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:39 ID:cx//b0Q70
>>888
確かにDQ9の後だったからDQ6は厳しかったな。
901猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 19:57:40 ID:+Z9b10+50
>>874
そうやってバカにするよりもさ、「こんなに面白いゲームあるよ」って言ったほうが得だと思うよ。
自分の好きなゲームを創った人にお金がいくわけだから。
それを豚扱いして捨ててしまうのは損だって。
902名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:43 ID:YdGLNfyt0
DQ6の仲間モンスター削除って
確か堀井の意思だったと思うが。
903名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:51 ID:tFKfQ8yC0
客への姿勢と言えば唯でさえ少ないなりにもついて来てくれるユーザーすらないがしろにするような会社こそひどいと思うな
まあ日本一の事なんだけど
904名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:54 ID:gEI+Fqkb0
よく考えるとラストリベリオンってよくPS3で出せたもんだな
PS3初期のころはPS3クオリティでないから駄目だと
いろんなメーカーをSCE(クタ)が切っていたのに
905名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:58:33 ID:e5N/dHrw0
DQ9は単にキャッシュが欲しいスクが急いで出しただけだろ
任には関わりねーw

ここのところ和田がなにをそんなに焦ってるのか知らんけど
906名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:58:35 ID:CUQQ6NrC0
マジで日本一社員が暴れてるのかもしれん

907名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:58:37 ID:4WSZh4gd0
(無能な働き者は殺すしかないんだよなぁ)
908名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:58:46 ID:bul3wwRq0
>>870
PS1時代はTVから「ポンッ」っていうPSのCMの音が聞こえると
思わずTVに目を向けてしまうくらいCMに魅力があったのにな。
広告戦略で上手くやって伸びたのに、何であの頃出来た事が出来なくなってんだか。
909名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:58:52 ID:0fQ3NcEb0
もう900か。
910名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:59:20 ID:NBOuerNY0
>>904
サードの事を考慮してるんだよきっと
911名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:59:36 ID:J1A+fdVQ0
FF13はマリオに惨敗しちゃうしSCEは解散だしで任天堂への妬みが凄いw
912名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 19:59:43 ID:P1HAjKDN0
ゲームにスパコンレベルのCPU搭載、
これはBDという大容量メディアを安定して動かすためでもある。
まぎれもなくゲームの未来のため。
トルネのように非常に実用的で、ユーザーが嬉しくなるような外部装置を、儲け度外視で極めて安価で売るのも、
いかにもソニーらしい。

儲けしか考えていない企業と、
ゲームの未来のため、ユーザーの利便性のために儲けを考えない企業。

前者を生き残らせてしまうようでは、世界は暗黒面に落ちてゆくだけだ。
913名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:59:50 ID:uAMdc5U50
>>905
不況で開発会社が買いやすくなってるから
金を集めて買収しまくりたいんだと思う
914名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:03 ID:Gr1/WLeJ0
>>890
クソゲー判断はお前がするんじゃねえ
買った人間が下すもんだ、何で任天堂ソフトが長く売れていくと思ってんの?
口コミとか実際にやって売れていくんだろうが
ほんとお前は馬鹿だな世界はお前中心で回ってねえんだよ
915名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:05 ID:NoV1m7d7O
この頑張ってる二人は、日本一のゲーム買ってるんだろうな?
916名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:11 ID:5NyIAZvp0
>>902
本当なら、いったいどういう思考でそんな事考えたんだ?

人間を活躍させたいとか?
917名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:20 ID:ymupV5/m0
SCEはPS3の開発をわざと難しくしたとか言ってたが
それってサードのこと考えてないよね?
918名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:34 ID:bRcac6Tz0
DQ6の仲間モンスターなんて当時から存在意義不明でしたし、スライム専用格闘場とか
919名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:35 ID:2BX8YOqO0
そんなに日本をクソゲー王国にしたいのか任天信者はw
920名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:43 ID:Vt+aWY6b0
チンテンドーにしてみれば開発力のないサードなんてただの賑やかし要員にしか考えてないだろうな。
ロム製造等のロイヤリティさえ搾取できればそれで良い。
921名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:46 ID:n4eDmr5X0
まさかここまで日本一の評判が落ちようとは
922名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:01:02 ID:6UyoJjYm0
>>919
ラストリベリオン面白かった?
923名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:01:39 ID:cx//b0Q70
>>916
ゲームシステムと根本的に合わないからじゃね。
まあ、DQ6はゲームシステム自体が破綻していたから
そっちを弄った方が良かった気がするが。
924名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:01:51 ID:Tw2J9gar0
>>919
お前のような、金にならない奴らを相手にしてないだけw
お前の好きなゲームが欲しけりゃ、そういうゲームにもっと金出せw
925名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:01:55 ID:f3vSRXAt0
>>921
もう一万、下手すりゃ五千人以下のファンしか残ってないんだ、気にすることはない
926名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:02:00 ID:5NyIAZvp0
>>912
ゲームに使うならHDDインスコするのが早いから、
別にBDいらn
927名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:02:10 ID:bRcac6Tz0
>>919
なんとか13面白かった?
928名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:02:59 ID:NBOuerNY0
>>919
具体的に、任天堂にどうして欲しいのよww
929名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:02:59 ID:ymupV5/m0
IFやガストの信者はちゃんと買ってるのになんで日本一は買ってもらえないのか
ちょっとは考えろよ、バカ広報
930名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:03:01 ID:2BX8YOqO0
>>914
今時プロゴル猿、メジャーのような超メガデス級クソゲーを生み出すくらいだぞw
すげぇーよマジでw
931名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:04:31 ID:2BX8YOqO0
>>928
撤退、もしくは健康機具メーカーに転換
932名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:05:19 ID:Tw2J9gar0
>>930
ますますサードが衰退するだけだなw
何も問題なしwww

>>931
残念、撤退するのは利益の出せない企業でした〜w
933名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:05:29 ID:eMhES5DG0
「クソゲーでライト騙して売ってる」なら
(かつてはいたという伝説の)『騙されないユーザー』に『ホンモノ』を売って、利益を得ればいいじゃない。
934名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:05:30 ID:NBOuerNY0
きっと任天堂も思ってるよ。
そんなに日本をクソゲー王国にしたいのか!!サードは真面目にソフト作れって・・・・・
935名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:05:31 ID:CUQQ6NrC0
>>912
スパコンレベルどころか家電レベルでBDは動いてますが何か?
結局健康器具とか煽っててても安い地デジ機器には飛びつくのか?
大好きな深夜アニメが見れるから?録画できるから?
>>919
実際KOTYの常連だしなあ
936名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:05:43 ID:e5N/dHrw0
ID:2BX8YOqO0のOqO部分が
白目剥いてヨダレ垂らしてる顔文字みたいだから
一層バカに見えるなw
937名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:05:46 ID:MgepL2qC0
>>931
そんな事実現する訳ないだろ、
オマエの足りない頭でも一日考えれば理解できる
938名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:06:02 ID:6SicrAYl0
最近の日本一は実際にクソゲー連発だろ
939名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:06:07 ID:RTW4iPxF0
いい加減、ゴミゲーしか作れないサードは消えてしまえ
必要の無いものが消える。これは自然法則だ
日本一は消えたくない?だったらもっとお前(広報)が頑張って自分の製品を売り込めや
940名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:06:30 ID:Vt+aWY6b0
元々大したもの作ってなかったけど、それなりの質があって信者がついていた。
化けの皮がはがれたとしか。
941名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:06:34 ID:NBOuerNY0
>>931
そりゃ無理だw
消費者がwiiを選んでるんだもの。
942名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:06:39 ID:+dRJTFSJ0
書き込み54回ってwキチガイすぎる

って速報住人か…
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100228/MkJYOFlPcU8w.html
943名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:06:58 ID:NoV1m7d7O
任天堂が撤退したって、日本一のゲームが売れることは有り得ないと思うのだが
944名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:07:07 ID:CUQQ6NrC0
945名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:07:09 ID:i+gfONwM0
棒振りが使えなくなってて笑えるw
946名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:07:13 ID:Gr1/WLeJ0
>>930
そりゃ幾つかクソゲーも出るだろう
じゃあPS3で出たゲームは全部面白いゲームなのか?
FC・SFC・PS・PS2これらはクソゲー出たことないのか?
超メガデス級クソゲーって何?お前本当に馬鹿だな
947名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:07:46 ID:6UyoJjYm0
PSで増えすぎたサードは淘汰されていくべきだよね
948猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 20:07:58 ID:+Z9b10+50
>>902
ファミ通のインタビューでも、SFC版のモンスター仲間システムは中途半端で、みたいな気に入ってないような言い方してたね。
949名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:08:10 ID:s7t1imSp0
>>931
もしかして: 健康器具?
950名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:08:19 ID:CUQQ6NrC0
951名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:08:19 ID:0mPGaH8h0
企業存続をかけて開発される最終決戦兵器ディスガイア4!
これまでのノウハウの全てを注ぎ込んだ珠玉のやりこみゲーム!
それを電撃雑誌が総力をあげて支援を開始する!
話題沸騰!前作も10万本を売り上げ、全世界でシリーズ160万本を売り上げた!
そう!
ディスガイア4がPS3に投入さえされれば、この状況は逆転されるだろう!!
日本一ソフトウェアの復活の日は近い!
任天堂に正義の鉄槌を下すのだ!!
952名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:08:37 ID:bRcac6Tz0
そもそも駄目なゲームに任天堂云々は関係ないだろ、作ってる奴等が腐ってるだけで
953名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 20:09:12 ID:P1HAjKDN0
仲間モンスター削除は容量の問題

そもそも任天堂暗黒時代になければ、
容量の問題がまったくないPSP、PS2、PS3が主流だった

DQ6がレィプされたのは任天堂暗黒時代が原因なのだよ

絶対にゆるさない
954名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:09:36 ID:2BX8YOqO0
>>946
おめぇ超メガデス級でも言い足りないくらいだぞwwww
955名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:10:13 ID:Tw2J9gar0
>>953
お前に許されないとどうなるのw?
声だけ大きい少数派君w
956名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:10:30 ID:BZJNIBaI0
任天堂がどうこうじゃなくて、
日本一のマーケティング能力及び開発力のなさを恥じるところじゃないのか
ソニーハードと同じ手が通用するような客層じゃないということを理解する頭がないのか
957名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:10:33 ID:5NyIAZvp0
>>948
じゃぁ、強化しよう、って気にならんかったのかね?
DSなら増やしたりいろいろできたろうに
958名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:10:49 ID:Vt+aWY6b0
>>948
当時DQ5の延長かと思って6を購入したものの、モンスターシステムがまったく機能していなくてがっかりした覚えがある。
あまりにも存在意義がないからスッパリ切ったのは正解だったと思うがね。
もちろん切ったぶんだけ、他の場所をきちんと作り直すべきだ。
959名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:11:17 ID:NoV1m7d7O
DQ6ってSFCだよな、出たの
なのに任天堂が悪いのか?
960名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:11:44 ID:xZiFpXsm0
>>953
わかったから、ソニーハードのゲームだけ買いなよ。
961名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:11:44 ID:e5N/dHrw0
今は亡き水無月掲示板に
ひたすら「DQはPSPとPS3に出せだせ」って喚いてた
マグドリってキチガイがいたな

どこにでも湧いてくるなこういう手合いはw
962名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:11:56 ID:tXT7JE4W0
広報の人が「任天堂(のみ)が生き残るためのビジネスモデル」をきちんと説明すれば炎上は沈下すると思う。
963名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:12:20 ID:bRcac6Tz0
>>957
中途半端に足すよりも、引く方が良いと思ったんじゃない?
964名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:12:21 ID:bul3wwRq0
それにしても売れない商品作れない会社が淘汰されるのは社会の常識なのに
売れない自分達を棚に上げて、よその批判するってゲーム業界はどれだけガキの集まりなの?
ゲーム業界は義務教育やゆとり教育みたいに「みんなで手を繋いで売れましょう」
という世界を望んでいるわけ?そんなの無理でしょw
任天堂はお母さんでも先生でもないんだぞw
965名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:12:26 ID:xZiFpXsm0
マグドリ
966名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:12:45 ID:CUQQ6NrC0
967名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:13:36 ID:2BX8YOqO0
>>957
手抜きだろ

DSだから済まされると思っている
任天とやってると手抜き精神がサードにもうつってくる
968名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:14:50 ID:Tw2J9gar0
>>967
市場じゃ、お前らみたいな金にならない消費者向けの商品は
淘汰されるんだよw
そしてそれは、金にならないお前らが悪いのw
969名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:15:05 ID:NBOuerNY0
>>964
つ ゆとり教育
学芸会では皆主役、運動会では全員1位、ゲーム業界では全てのサードに売れる権利がある!!
970名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:15:44 ID:cx//b0Q70
FF13抱えてスクエニも余裕が無かったんだろ。
971名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:16:03 ID:W/Pl5KzD0
twitterでスレ立てんなよw
972名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:16:25 ID:eMhES5DG0
>>930
「クソゲーが出る=そのハードの他のゲームは全部ダメ」という前提が分からない。
クソゲーが出るのは裾野が広いってことで、ある意味活況なハードの証でもあるぞ。

お好きなソニーの話にすると、PS1のソフトカタログはカオスで楽しかったな。
ホントに面白そうなゲームも沢山あったのは大前提として。
973猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 20:16:41 ID:+Z9b10+50
>>957
リメイクしてみて、シナリオの長さに驚いてたくらいだからね。
\みたいにエンディングから長いのじゃなく、スカッと終わってほしい、とか。
おそらく、堀井さんは、ゲームプレイヤーとしてのスタミナが急激に衰えてきてるんじゃないかと思う。
974名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:16:57 ID:RTW4iPxF0
手抜きはサードの責任だろ?
某HD機向けに注力せず、その金をもっとDSソフトに回さなかっただけのこと。

王者任天は異様に強いのは周知の事実
そんな相手に手抜き(人件費、開発費)削って弱小サードどもが勝てると思ってたのか?
975名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:17:01 ID:Q9P9x2NH0
 ::::::::::::::;/::/::/::/i:!゙、 ゙、:::::i、:::::: i::::: ',
 ::::::::///:/::/ !! ゙; i::゙、:i i :::: i:::::: i
 ノ`メ 、//:ノ ,''  ゙, i:;,、i i :::: i:::::: i:!
 .,,_,  '"ヽ、 /   ,,.レ''" ゙,i::: i:i!:::i:ノ
  i~` ='-     --== i i::i:ノi:::/
  i.::''''::::i       i,,;;:::i ,'i;:;:/ i:/ 
 .ヽ ;;;;;ノ,      i;;;;:ノ,.,' ::/ "
 ⊂⊃        ⊂つ::::i
 、            ノ:::i:::l
 ::゙:、: 、   )-  ,,. '" l:::i::l に、任天堂はサードのことを考慮してない! 
 、::゙:、i! ` ‐-、 ‐''"/    l:::i::l
 '"゙、:i` 、   ゙  .⌒`、  l::i:,'
   ゙!i  ',   、    ',   l::i
   i!   ',   ` 、  ゙ 、 i,!
976名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:17:16 ID:FHfA5ZAL0
なんだよ もうパート5まで消費したのかw
必死すぎんだろ任信w
977名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:17:30 ID:bRcac6Tz0
むしろヲタ向けほど手抜きされてねえか、この程度でもコイツ等は買うよwって感じで
978名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:17:44 ID:CUQQ6NrC0
最早最近の地震も、郵便ポストが赤いのも任天堂のせいにしそうな雰囲気だなw
979名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 20:18:21 ID:P1HAjKDN0
DQ6に堀江は関わってないから

システム周りの不具合みれば一切プレイしていないことは明確
いかにこのスレの暗黒帝国ファンがゲームプレイしていないかわかるわ

そんな奴に持て囃されているDS、Wiiが一番売れてるとか、
マジで終わってる
980名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:18:35 ID:xZiFpXsm0
>>976
必死なお前たち(ゴキブリ)を相手にしてくれてんだろw
もっと感謝しろよw
981名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:18:46 ID:Tw2J9gar0
ヲタ向けなんて数売れないんだから、金かけてじっくり作るわけねーw
作ってる会社がいたら、マジもんの馬鹿w
982名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:18:58 ID:mIFKGRId0
>>930
それらは金がかかってないクソゲー。
他のハードにも山ほどあるだろ。金のかかったクソゲーが。
983名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:19:39 ID:bRcac6Tz0
ピザ屋の事も知らなければ、堀井の名前すらをも間違える奴が何を言ってるんだ
984名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:20:15 ID:s7t1imSp0
>>979
堀江ってだれだよ。
985名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:20:55 ID:Fz07E2Ye0
堀江は関わってないだろうな
986名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:20:56 ID:6UyoJjYm0
堀江雄二
987名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:21:04 ID:xZiFpXsm0
>>983
打ち間違えでウルセーな!!っていうぜ。無知のくせにw
988名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:21:24 ID:FHfA5ZAL0
>>980
ゴキブリはおめーだろw
有害無益の癖して
こんどは徒党を組んで言論圧殺かww
989名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:22:31 ID:xZiFpXsm0
>>988
落ち着け、牛乳飲め。
990猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 20:23:03 ID:+Z9b10+50
>>981
だからこそ、豚扱いして人を遠ざけるのではなく、懐柔して自分の好きなゲームを買わせたほうが得なんだよね。
991名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:23:52 ID:BSwIp1xu0
次スレ立てたら名誉棄損
992名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:23:55 ID:2BX8YOqO0
>>982
Wiiのゲームには本当のクソゲーってやつが存在するんだよw
今時ありえないようなねw
993名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:24:25 ID:fHZS9VDa0
そろそろ次スレ頼むわ
994名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:24:30 ID:NBOuerNY0
>>991
社員乙
995名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:24:49 ID:xZiFpXsm0
>>991
むらさめ乙
996名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:25:28 ID:/MtXtoJ80
ume
997名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:26:09 ID:xZiFpXsm0
>>988
怒ってるのか、笑ってるのかわからんねゴキブリはw
998名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:26:26 ID:bRcac6Tz0
>>981
任天堂が作ってるぞ、メトロイドにFEにゼノにレギンに
999名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:26:33 ID:Fz07E2Ye0
次スレのようなもの

「日本一は悪くない。任天堂に問題がある」との声も
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267356263/
1000名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 20:26:46 ID:P1HAjKDN0
1000なら任天堂暗黒時代終わり

昔のように自由にゲームが作れて、
本当にゲームが好きな人がむくわれる時代が来る

ついでにいつかDQ6がPS陣営で再リメイクされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。