カプコン「ハードのせいにする会社は酷い目にあう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
カプコン 稲船啓二
今年は真剣にゲームと向き合えない会社は落ちていくと思う。
世界に向けてと言い続けてきてXbox360にも力を入れてきた。
それを理解しない会社は必ず落ちる。酷い目にあうと思う。
カプコンが全てを理解しているかといえば、そうだとは言えない。
カプコン全体がそうならなければ落ちてしかるべし。
カプコン以外のパブリッシャー、デベロッパーが真剣にゲームに対して
向き合うべき最後の年といえる。
今ってどこかで何か人のせいにしている、ゲームは頑張っているけど、
ハードが売れないとか言って。その言い分が違うと気づいて頑張らないと、
本当に厳しい。去年のTGSの時に檄を飛ばしたが、あのとき以上に
欧米と日本のゲームのレベル差が生じていると感じている。
2名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:24:41 ID:Hl6GSTQo0
トペ・デ・レベルーサ
3名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:25:16 ID:weo+gShU0
マジかよPS3で完全版
4名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:26:11 ID:7v4gO8JV0
日本一のことか
5名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:26:21 ID:HZv/LfdrP
日本一の社長に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
6名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:27:09 ID:cmeKJy5i0
イナフキンはさすがだな
7ゲームセンタ−名無し:2010/02/27(土) 21:27:19 ID:K/Onjf6d0
同じソースでいくつスレ立てるつもりなんだろうか
8名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:32:29 ID:Ksz7kgx80
数年後にも同じソースで立つよ。
何度でも蘇る。
9名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:32:53 ID:dI5WJ3dW0
ハードのせいにまったくしないせいで
わけわからん戦略をカプンコはやるんだな

GCでのバイオ4とかw
10名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:33:16 ID:hDhGg+al0
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」
11名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:34:12 ID:45gDHcda0
バイオ5をもっと何とかしろよ
12名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:35:53 ID:j/Weli4h0
どことは言はないけどハードのせいにしている会社があったなぁ
案の定つぶれそうな会社だがな
13名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:41:04 ID:N8Vx8ccM0
マベとバンナムと日本一ディスってんのか
14名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:43:41 ID:8+YeYu5I0
Wiiのことではないんだな

カプコンは脱Wiiと
15名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:47:00 ID:vY9a7ayy0
はありえない
16名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:48:18 ID:Ksz7kgx80
バイオ4とモンハンは儲けたしな。
17名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:48:34 ID:N8Vx8ccM0
市場の底辺が広い――つまりハードがたくさん普及しているのを見ると、
「その内のこれだけ」は売れて当然だって思ってしまいがちですよね。僕にもそういう意識は多少あります。
でも、売るのが“ゲームソフト”ではなくて、“本”だと思うと冷静になれますよ。

本の場合は、ゲームハードなど必要ありませんから、
ユーザーの対象となるのは日本の国民ほとんどすべてになります。
けれども、実際の売れ行きを見れば 100万冊売れるベストセラーもあれば、千冊に満たないものもあるわけです。
とすると、ゲームの世界でも売れるものと売れないものが出てくるのは、当然なのかなと思いますね。

レベル5 日野
18名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:49:40 ID:1aXdyfit0
>>16
儲けたのにWiiでバイオ5でないぞ。
何でだ?
19名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:50:05 ID:v1K/mFL90
>>17
日野のくせにいいこと言ってる!!
20名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:50:57 ID:N8Vx8ccM0
ゾンビのいけにえが馬鹿売れしてたら出してたと思う
21名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:51:13 ID:Ksz7kgx80
>>18
出しても売れないから。
22名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:04:37 ID:vJ0V/+wqP
デッドラWIIが売れないってトーセのゲームが売れるハードがあるなら教えてほしいわ
23名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:06:37 ID:YD5mHjC90
トーセって色々関わってるし
案外名前出てない売れ筋ソフトにも関わってそう
24名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:06:54 ID:/4QJ93H50
カプコンは妊娠にもゴキブリにも愛想を振りまいてよくやってるよ
25名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:07:57 ID:H3dMBTCf0
儲けたのはDMC4、バイオ5、ロスプラ、デッドラ、スト4だな
うち新規タイトルが2つもあるのはさすが
26名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:41 ID:BnEt57zO0
いつまで数年前の箱○初期のロスプラやデッドラで頑張るんだよ
ロスプラ2とデッドラ2に神通力が残っていればいいが
27名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:12:40 ID:YD5mHjC90
最近のトーセ作品はスト4だっけ
28ゲームセンタ−名無し:2010/02/27(土) 22:13:49 ID:K/Onjf6d0
>>22
DQMとスタフィーは十二分にヒットシリーズじゃないですか

社名出してないのはいい加減なのばっかなのも確かだけどさ
29名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:34:21 ID:I1iV8hZd0
>>17
日野の癖に
こいつの詰め込み癖矯正できたらいいのに
30名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:45:08 ID:AJcObX2H0
>>29
だから制限のあるDSでは成功したんだと思ってる
31名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:47:46 ID:SZKz6Xd70
レベル5は据置でも自腹で予算に制限を設ければ良い仕事するよ
外注で自腹じゃなくて予算にかなり余裕がある仕事だと詰め込みまくる
32名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:53:09 ID:1mP4j7kL0
ロー○ギャラクシーディスってんじゃねえぞ
33名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:16:34 ID:H3dMBTCf0
カプコンの成功が不愉快でしょうがない人種は確かにいるからな
34名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:21:13 ID:NWXME6I10
>>17
いいこといってるなー

って思ったら、最後にオチがあるのかよw
35名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:00:52 ID:dOBCX93e0
>>29
レイトンもイナイレも据置きハードだったら詰め込み病になってたと思う
この辺のタイトルが成功したのはいい意味での分割商法
36名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:02:14 ID:tXT7JE4W0
日野さんは自社名義のソフトは詰め込まないよ
他人の財布で相撲取る時はつめ込むけどw
37名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:53:46 ID:rfWEU/sK0
DQ9はもうちょっと詰め込んでも良かったな
主にキャラ作成部分と着せ替え部分で
38名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:20:37 ID:+oiggXES0
>>37
それは無駄以外の何者でもないな。
39名無しさん必死だな
ぎgh