Xbox360版MHFゴールドメンバーシップ1ヶ月分は廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■Xbox 360版『モンスターハンター フロンティア オンライン』
  サービス提供内容の変更に関するお詫び

【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】
と告知させていただきましたが、 マイクロソフト社のシステム開発に
予想以上の時間がかかるということが判明し、
2010年7月に予定されている正式サービス実施時には間に合わないことが判明いたしました。

したがいまして、正式サービス開始後、ハンターライフコースをマーケットプレースや
その他の購入窓口にて購入した際に、 Xbox LIVE ゴールド メンバーシップはセットにならず、
【ハンターライフコース1ヶ月分のみのご提供で1400円】となります。

ttp://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html
2名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:42:29 ID:w60ZLeQn0
ハハッ
3名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:43:36 ID:W+RZjscb0
買わないからどうでもいい
既にゴールドだし
4名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:43:47 ID:aWQwxbSU0
で、誰が買うのこれ?
5名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:43:52 ID:VjR0OfRB0
なお、ハンターライフコースとXbox LIVE ゴールド メンバーシップがセットとなるシステムの開発はマイクロソフト社にて鋭意続行しており、
将来的には発表した内容である、【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】という形でご提供できるようにいたします。
その日付は確定後、再度告知させていただきます。
6名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:44:11 ID:CNtLx06R0
だったらハンターコースの値段下げろや!
7名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:44:15 ID:b1sGBRjeP
なお、ハンターライフコースとXbox LIVE ゴールド メンバーシップがセットとなるシステムの開発は
「マイクロソフト社にて鋭意続行しており、 将来的には発表した内容である、
【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】
という形でご提供できるようにいたします。
その日付は確定後、再度告知させていただきます。
8名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:44:25 ID:w60ZLeQn0
特命課ってホントに痴漢さん達の味方なの?w
9名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:44:41 ID:9vtsVvgr0
ゴールドのおまけ付きが間に合わないってこと?
シルバーメンバーシップでMHFやりたい人ってどれだけいるんだろ
10名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:44:48 ID:DYxsI2vf0
マジかよ糞箱売ってくる
11名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:45:16 ID:CNtLx06R0
マジかよゴキブリ活性化
12名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:45:26 ID:qO1ghoFu0
これは正式サービス開始時にやりたかったらシルバーの連中は余計に金払えってことだよね
13名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:45:37 ID:BPOYTXhv0
>マイクロソフト社のシステム開発に予想以上の時間がかかる

課金する金額が違うだけなのに何を開発しないといけないんだ
14名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:46:00 ID:zVgKCOZF0
だったらご利用コードちょうだいよ
15名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:46:10 ID:b1sGBRjeP
『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』に同梱のハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードを
入力され、 その1ヵ月後、ハンターライフコースの期限が切れた後に
『モンスターハンター フロンティア オンライン』のプレイを継続する際に必要な金額は
【1ヶ月につき1400円】 を越えないように
(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)
設定いたしますので、ご容赦ください。
16名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:46:50 ID:dkK+do9n0
売る気ねーなw
17名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:47:14 ID:YpJHiASj0
普段からゴールドにしとけっていう
18名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:47:16 ID:CffnY6cD0
SCEもPS3も撤退したから
くそばこうってくるっていったら
PS3の事にしか聞こえなくなったね。
19名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:47:57 ID:AI1mndHu0
これはちょっとなあ
こういう事はちゃんと準備してやることだろうに・・・
後はなるべく早くMS側が対応できるように急ぐことだね
20名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:48:03 ID:JkwaVcYn0
>ただし、『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』に
同梱のハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードを入力され、 その1ヵ月後、
>ハンターライフコースの期限が切れた後に『モンスターハンター フロンティア オンライン』の
>プレイを継続する際に必要な金額は【1ヶ月につき1400円】 を越えないように
>(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とは
>ならないように)設定いたしますので、ご容赦ください。

>>1悪意ある抜粋だなおい
21名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:48:44 ID:ASzXkBcz0
明らかにわざと。
22名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:48:45 ID:Ix5jQDya0
結局月額は1800円かかるって事なの?
23名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:48:49 ID:w60ZLeQn0
『モンスターハンター フロンティア オンライン』をプレイする際に必要なXbox LIVE メンバーシップが、
シルバー メンバーシップになるか、 ゴールド メンバーシップになるかは、
現在のところ、システムの検証を行なっておりますため、未定となっております。


未定てw
24名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:48:53 ID:tsRTeski0
(何のシステム変更か知らないが)
間に合わないならハンターライセンス+ゴールドメンバーを
セットにして入れときゃいいだろ

やる気NASA杉
25名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:49:53 ID:q+33tO4o0
360パケの装備が強すぎて廃人憤死
26名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:49:55 ID:Zd1BntKm0
ゴールドお試し券入れるしかないな
27名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:50:07 ID:w60ZLeQn0
これは 「さすがMSKK」 って認識でいいんだよね? 痴漢サンw
28名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:51:17 ID:uZ+76q8j0
>>24
セットにするって書いてあるが?
29名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:51:29 ID:W0Q5bpAo0
>マイクロソフト社のシステム開発に予想以上の時間がかかる
やっぱ相当めんどくせーんだな
30名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:51:34 ID:ZEAZd6hU0
また、本日発表いたしました『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』には、
ハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードだけではなく、 Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ(1ヶ月) 
ご利用コードも別途特典として同梱されます。

パッケージには1ヶ月ゴールドがつく
ハンターライフコース単体には今のところゴールドはつかないってことか
31名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:51:35 ID:cGATTvnsO
MSKK仕事しろ
32名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:51:59 ID:Ru0nCk1M0
>また、本日発表いたしました『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』には、
>ハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードだけではなく、 Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ(1ヶ月) 
>ご利用コードも別途特典として同梱されます。
33名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:52:21 ID:Z1HRg8fZ0
>>28
「将来的に」だろ。
34名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:52:32 ID:w60ZLeQn0
これじゃFF14なんて無理だねぇw
35名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:52:42 ID:ckNIo2s/0
ああ
36名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:53:17 ID:7yTa9qIt0
は?カプコン馬鹿じゃねえの?
誰が払うんだよ
37名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:53:17 ID:eYnmoGXN0
そこらじゅうでトラブってるなw
FF14で揉めてるのもやっぱMS側のシステムに問題があるんだろうな
38名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:54:07 ID:9vtsVvgr0
>>33
おーい……
39名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:54:19 ID:uZ+76q8j0
>>33
ごめんミスったね
パッケにゴールドが同梱される
だね
40名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:54:29 ID:rl4zedwa0
もう訳わかんなくなってきたw
「どうしようかな?」から「たぶん買わない」になりました
41名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:54:32 ID:zjRsXWO40
結局最初はどうなるのか全然わからんのだが
42名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:55:07 ID:w60ZLeQn0
稲船のバーカwwwwwwwwwww
43名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:55:26 ID:q2qjmKLP0
マッチングしか考慮してないシステムだから
ビジュアルロビーや街のあるネットゲームに対応できないってことか

TFLOの失敗から何も学んでないのか?
44名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:55:28 ID:7yTa9qIt0
PCのが月いくらだかしらねーけど
その価格持ってくりゃいいだけだろ
殿様商売出来る立場か
45名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:58:25 ID:T/p4peTb0
わざわざモンハンなんてやらんでも箱には遊べるオンが
いっぱいあるしな
始まる前から終わってるなモンハンw
46名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:59:35 ID:eSxLRrm00
今シルバーの人と、すでに年間ゴールドの人
結局それぞれいくら払えばいいのよ

いや、俺は買わないけど
47名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:02:26 ID:AFTIcy1T0
これはMSKK大馬鹿者ですね
48名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:02:35 ID:igkvQe5e0
誰も望んでない上にgdgdとかほんとおわっとるなあ(笑)
49名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:03:32 ID:7yTa9qIt0
>>47
カプコンがだろ
無理矢理MS叩きに持ってってんじゃねえよ馬鹿が
50名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:04:43 ID:g/prLbp60
ほんと痴漢はトリミング詐欺が好きだなw
51名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:05:35 ID:w60ZLeQn0
>>49
え・・・でも特命課が引っ張ってきたんですよね?w 違いましたっけ?

http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/
52名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:05:41 ID:AFTIcy1T0
アホですね
53名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:06:00 ID:7yTa9qIt0
つまり馬鹿なんだな
54名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:06:07 ID:d54NcAfV0
要するに、ハンターライフコースを8月に買えば、
【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】 になるんだろ?

シルバーの人は、無理して7月に買わなければ良いんじゃね?
55名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:06:30 ID:3+LqvOf80
モンハンやったことないからやりたいとは思ってるけどね
ゴールドメンバーにとってセットは全く美味しくなかったんだよね
これって事実上の値上げ?
56名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:07:15 ID:8seE0W8k0
ひど過ぎてワロタ
ちょっと試しにやろうかと思ってたけどやめた
57名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:07:39 ID:8U4lFBUz0
ハンターライセンス単体で1400円になったけど、
パッケージにはゴールドメンバーシップ1ヶ月付けるよ、
1ヶ月過ぎてもMHFは1400円で遊べるようにするよ(最悪シルバー会員として)

ってことか
58名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:08:06 ID:AFTIcy1T0
だから>>1の文章読めよ
59名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:08:20 ID:XxH8xjyl0
結局MHFをやるには
前と変わらず月1400円てことでしょ
なんでそんな簡単なことも分からないわけ?
60名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:08:28 ID:zjRsXWO40
>>43
課金方法の問題でしょ。
マケプレのコンテンツとしてモンハンプレイ権を購入すると
ついでにゴールド一ヶ月が自動的に付与される仕組みが今まで無かったという事かと。
MSはテストに異常に時間かけるからねぇ
61名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:10:40 ID:w60ZLeQn0
>>60
その割にはFF11は酷い有様でしたね^^; 何のテストに時間かけたんでしょうか?
62名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:10:46 ID:8qyLuDSG0
これは糞ブログに載る
63名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:11:50 ID:8U4lFBUz0
>>61
どう酷かったの?
64名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:11:57 ID:hURhWQqq0
さすが無能で定評のあるMHF運営
65名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:13:38 ID:igkvQe5e0
無能KKと無能運営混ぜるな。危険
66名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:14:51 ID:irJwe4lU0
元々ゴールドの人には1ヶ月分のゴールドが別に付いてきてお得になったって話?
67名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:15:10 ID:w60ZLeQn0
>>63
http://wiki.ffo.jp/html/1057.html

僕はもう辞めたんでどれくらい改善されたのか知りませんけどね
所属LSで箱プレイヤーだった人いましたけど、口癖は 「あ、またフリーズした^^;」でしたw
68名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:15:41 ID:7yTa9qIt0
69名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:15:58 ID:8seE0W8k0
>>66
全く逆
ついてたのに無くなったっていうだけ
最初だけで最初もパッケには付くらしいけど
70名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:16:00 ID:zjRsXWO40
>>66
自動で付くはずのものが最初は手入力になったって話じゃないかな
71名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:16:39 ID:7yTa9qIt0
この辺出しときゃいいか?
【債務超過】ソニーがSCEを吸収合併【解散】その4
352 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/25(木) 01:07:59 ID:w60ZLeQn0
海外じゃ箱が主流とかいつの話してんだよ
アクティもPSWから撤退するとかさんざ騒いだ挙句が何もなかったし
お前らのハッタリと妄想にはホトホト呆れるわw

【債務超過】ソニーがSCEを吸収合併【解散】その4
383 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/25(木) 01:12:28 ID:w60ZLeQn0
で、またこのスレ延々と伸ばして恥かく気なのかw 
72名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:17:08 ID:zjRsXWO40
>>67
それMSのテストじゃないじゃん。スクエニのバグでしょ。俺もビシージでよく落ちたけど
バカはそれ以上相手にされませんよ
73名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:17:20 ID:w60ZLeQn0
おっとw 癇に障っちゃいました?^^; スイマセンねwwwwwww
74名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:18:04 ID:GgHoUk6Z0
シルバーでいいだろって気もするんだが、MSが嫌がってるってのは本当なのか
75名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:19:40 ID:4IaVxTK+0
1000本売れるかどうかもわからないタイトルなのにgdgdにもほどがあるw
外鯖でLiveのシステムに連動させるのは大変な作業なんだろうが結局ダメなんかと
これがダメならFF14始め他のMMOもダメだってのがよく分かるな
本国のFF14向けシステム構築待ちだろか?
76名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:20:09 ID:02rcIN7L0
まあ要はビギナーズパックを買えばいいてことだろ
翌月以降は別料金ってことで
77名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:20:45 ID:UD28wXXK0
痴漢に都合の悪いスレは伸びない
よってこのスレは伸びない
78名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:20:47 ID:irJwe4lU0
>>69
いや、年間ライセンスだと1ヶ月のコードの分だけ
抱き合わせのゴールドが無駄にならずに済むのかなーと
79名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:20:58 ID:rOuhiIeg0
こういうのはゴールド課金だけで
やらして欲しいんだけどなぁ
80名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:21:23 ID:8qyLuDSG0
>>76
というかまずはビギナーズパックを買わないとMHF自体プレイ出来ないよ
81名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:21:36 ID:cmmRfJfPP
どうでもいいだろこんな糞ゲー
82名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:21:43 ID:KPl6Flo40
低性能、低容量、低サービス
三拍子揃ってる神ハード
83名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:22:13 ID:IczBdon80
いっちゃなんだけど、今セイクリッド2楽しんでいる俺には
月額利用料を払うほどのソフトとは思えないw

日本人って馬鹿だな、俺もだけど、こう言うの馬鹿だと思う
別額払うほどに面白くないだろ、この程度のゲーム
まあ、MMOに金と時間つぎ込んでる奴を馬鹿だと思う気持ちと同じだ
なーんでこんなの流行ってんだろ?わからん、よくWiiで売れたな。
84名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:22:34 ID:rOuhiIeg0
>>78
元々ゴールドの人には1月分だけお得と
85名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:23:58 ID:02rcIN7L0
>>80
いやわざわざビギナーズパックと銘打ってるから通常版があるのかと
ないかwまああっても誰も買わないだろうしな
86名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:24:36 ID:78MnirIm0
安いメンバーシップを尼で買っている身としてはハンターのみで1000円程度でお願いしたい
ゴールド延長がついても困る
87名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:24:47 ID:r710ElE40
gdgdすぎる・・・何がしたいんだMSKKは
88名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:25:13 ID:U+4m6+pP0
カプの動きで結構いろいろ分かっちゃうなw
チョロチョロしすぎw
89名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:25:18 ID:g/prLbp60
>>82
PS3の悪口はやめてくれ…
90名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:25:43 ID:A4cmpZGe0
ゴールドが一緒になるまでシルバーでも1400円で出来るようにはなってほしいな
91名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:25:58 ID:jsY+ZXGl0
マケプレでハンターコースを購入すると、
自動的にゴールド期間が加算されるシステムが思うように作れないってことだよな?
92名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:26:08 ID:0Yc3J57s0
こんなゴミ誰が買うんだ?w
レギンの方が断然面白いし
93名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:26:11 ID:HQ4htg320
MHFの動向に振り回されるより今すぐボーダーランズ買いに行った方が有意義だと思う
94名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:26:11 ID:QWIz++KA0
PS3のほうがもっとめんどくせーから
95名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:26:56 ID:rOuhiIeg0
>>94
そもそも選択肢が・・・
96名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:27:20 ID:Pl3zPuL20
これがLIVEの現実か
かってきて、すぐにオンできるPS3とは天と地の差だなw
97名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:27:33 ID:M+S86qb30
ハンターライフだけ600円別売すりゃいいだろうに
98名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:27:40 ID:W0Q5bpAo0
言い争いしたら負けるから他からレスをひっぱってくるとか情け無い奴だw
99名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:27:54 ID:02rcIN7L0
>>83
オンに興味ない奴からしたら、ゴールドに金払ってんの馬鹿って言ってるのと同じだ
100名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:28:30 ID:TlvvnoNJ0
MSもカプも銭ゲバだから作れないんじゃなくて作らないんじゃないのって思ってしまうな
101名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:28:41 ID:sioha6HL0
もう買いません!(><)b
102名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:28:44 ID:7yTa9qIt0
必死なゴキブリに情けないとか言われてもな
こんなのセットで提供出来ないのに価格を下げないカプコンが間抜けなだけだろうがボケ
103名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:28:49 ID:W0Q5bpAo0
>>94
ソースプリーズ
何でPSの方がめんどくさいのにFF14はMSとの交渉が難航してんだろうな
ここらへんじゃね、やっぱ
104名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:29:35 ID:N9Iv0U/b0
>>90
多分そうなる
1400円超えない→ゴールドセット復活かシルバーOKにするかの2択
105名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:29:55 ID:8qyLuDSG0
>>102
>>1を良く読め
106名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:30:11 ID:vBkPCFIr0
http://www.famitsu.com/game/news/1232402_1124.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
107名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:30:22 ID:XTmsZVnN0
>>23



wwwwwwww
108名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:30:30 ID:rK+VpCCBO
別課金とかめんどくせー事やるからだろ
ゴールドだけで出来ないなら買わね
109名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:31:29 ID:r710ElE40
そもそも日本市場のためにLiveの構造を変えるのが嫌なんだろMSは

FF14が箱○でだけ出ないのも
Liveの構造を変更してまで欲しくないです、みたいな
110名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:31:45 ID:jsY+ZXGl0
>>100
MSKKはお下がりのシステムをローカライズする程度の技術力しかないのなら、
作れないと考えても・・・

111名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:32:23 ID:eulm+xQl0
北米MH3はオン無料なのに
112名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:32:27 ID:02rcIN7L0
>>106
キーボードにも特典だと…

>>108
元々ゴールドだけじゃできなかったじゃない
113名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:32:34 ID:sp+kIj3fP
マジかよ糞箱売ってくる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229135
114名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:32:39 ID:A4cmpZGe0
>>104
まぁ、初めて箱○でMHFを遊ぶ人にはビギナーズパッケージ(コースとゴールド付)買ったほうが良いから
1ヶ月間のうちに改善してもらえれば良いとは思う
115名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:33:07 ID:WibjeykF0
>>106
キーボードにも特典武器だと…
116名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:33:34 ID:4N9FXY320
>>91
それで合ってる

しかもそれが可能になるまではハンターライセンスだけで安くするってのに
煽るもんがないから、無理矢理、間違った解釈して叩いてるだけ
117名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:33:39 ID:78MnirIm0
>>106
そのキーボードヨドバシで300円だった 色は白だったけど
118名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:34:15 ID:IczBdon80
>>99
ああ、納得した…

でも面白そうじゃねぇよ…
うえで書いてる奴いるけど、ボーダーランズやるよ
119名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:34:17 ID:8qyLuDSG0
>>114
買った方が良いから、とかじゃなくていまのとこそれ一択だろ
120名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:35:20 ID:WibjeykF0
しかし、ただでさえ分かりにくいのに
2転するとさらに分かりにくくなるからあまり良いとは言えないな
121名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:36:18 ID:c9RsAkR30
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/

ビギナーズパッケージ14特典
 フレイムベヨネット(片手剣)1点
 アクオンベヨネット(片手剣)1点
 スパークメイス(ハンマー)1点
 ドレイクメイス(ハンマー)1点
 ヒートストック、ブレイズストック、フレアストック(ライトボウガン)1点
 リップルストック、スヴェルストック、ローグストック(ライトボウガン)1点
 ファランシリーズ(剣士タイプ防具)一式
 ファランシリーズ(ガンナータイプ防具)一式
 スキルカフPセット(スキルカフP)2セット
 美味しそうな服(マイトレプーギー服)1点
 マイトレポイント30P
 便利アイテムセット【入門】1セット
 便利アイテムセット【達人】1セット
 ハンターライフコース1ヶ月ご利用コード&Xbox LIVE 1ヵ月ゴールドメンバーシップ

初回同梱特典 ワイヴェンボルト(ガンランス) 1点
オリジナル特典武器 ウォームセイバー(太刀)がもらえる推奨キーボードも同時発売 1050円

シーズン8.0で登場予定の新モンス『氷狐竜デュラガウア』登場。
122名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:36:20 ID:RWRr+o180
キーボードやらコントローラに装備つけるのってFじゃ毎度のことだよな
箱でもクソゲーで糞商売する気満々
123名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:36:31 ID:02rcIN7L0
>>118
無理に買う必要はまったくないよw
結局好みの問題なんだし
124名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:36:52 ID:habmG6aI0
モンハンなんか日本でしか売れないからな
日本市場切りしたいMS本体からしたら迷惑この上ない話だろう
125名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:37:27 ID:rK+VpCCBO
>>112
もともと買う気ないよ
ゴールドだけで出来るなら買うけどまぁ無いだろうな
126名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:37:58 ID:/hl6f3La0
べつに1400円でも2000円でもいいよ
127名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:38:22 ID:8iJkKNE30
ゴールドだけでできたらそこそこユーザー引っぱって
これたかもしれんのにな
課金してまでやるほどのものでもないだろうにモンハンなんてw
128名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:38:44 ID:GgHoUk6Z0
過去作品はシルバー+月額の組み合わせでやってるのになw

ゴールドにさせたいのはMSだろうに
129名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:38:51 ID:/tkYNgQ4O
安心しろ
箱〇版大コケしてワゴン行きでもしたらPC版ユーザが買いまくるわコレ
装備の性能発表されたけど片手剣とガンナー装備はトップクラスだわ
130名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:38:53 ID:WibjeykF0
FF11はシルバーで課金でもやってる人それなりにいるし、
モンハンもシルバーのみでもやる人はいるだろ
131名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:40:00 ID:jsY+ZXGl0
2Gに嵌りまくったから、興味あるんだけどな・・・
月額課金はいいとして、強い武器やレア素材も有料DLCになるのか?
132名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:41:17 ID:S9TlY74r0
ちょっと質問だけどMHFはCSではずっと360独占なわけ?
いつものように期間限定で独占なの? 
133名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:41:27 ID:0Yc3J57s0
箱豚のせいでモンハンブランドが死んでしまうね
134名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:42:05 ID:cx9M9ilI0
>>121
こういうのに弓が入っていたためしが無い。
カプコン死ねッッ!!
135名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:42:09 ID:02rcIN7L0
結局のところゴールド分値引いてシルバーも参加できるようにすりゃいいのにな
モンハンぐらいメジャーなら箱をモンハン専用機で買う奴もいるだろうに
136名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:42:52 ID:at6wRz8B0
MSのシステム開発が間に合わないならその間MSが1ヶ月分800円を負担して
ハンター何ちゃらコースを600円にすればいいじゃん
せっかく特命課とか作っていい感じだったのに完全に水を差したな
137名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:43:00 ID:Pl3zPuL20
>>129
別鯖隔離されてるのに、わざわざPCユーザーが買うのか?
138名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:43:19 ID:8qyLuDSG0
>>131
将来的にはPCと繋がるんだからそうなるんじゃね?
ビギナーズパックにスキルカフPついてるからこれは有料DLC決定だね
139名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:43:50 ID:WuJudxaC0
>>121
得点がPCでも使えてかなり性能いいらしいから箱版やらない人も買いそうwww

>ハンターライフコースの期限が切れた後に『モンスターハンター フロンティア オンライン』のプレイを
>継続する際に必要な金額は【1ヶ月につき1400円】 を越えないように
>(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)設定いたしますので、ご容赦ください。

これってMSの開発が終わるまでFF11方式でやるってことか。 
140名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:44:59 ID:eJ2Q8o4g0
PCでも特典使えるのは確定してるのか
141名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:45:06 ID:W/MZwpFA0
モンハンブランドって言うほどのものか?
PSPでこけたら失墜と言えるだろうけど
箱ユーザーは大作ともなんとも思ってない人が
大半じゃなかろうか
142名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:45:29 ID:hURhWQqq0
>(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)設定いたしますので、ご容赦ください。

2190円にしました!ご容赦ください!
というのを本気でやるのがF運営だから覚悟しとけ
143名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:45:30 ID:hrksXUvE0
>マイクロソフト社のシステム開発に予想以上の時間がかかるということが判明し、

なんだこれ。自分たちで爆殺するってレベルじゃねーぞ。
マジでなに考えてんだ。
144名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:45:30 ID:EkIYTxcD0
な、俺の言ったとおりだろ?
145名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:45:55 ID:c6Sv842n0
グダグダすぎだろ
一度告知した内容から劣化するのは最悪なパターン
146名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:46:22 ID:GgHoUk6Z0
月額変えたら変えたで、値上げしたとスレ立てるだろw
147名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:46:33 ID:zjRsXWO40
>>135
ゴールド収入もなく専用機じゃ本体売れてもMS的にうまみゼロじゃん。ありえないって。
148名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:47:33 ID:FQnaD+170
これは完全にMSKKの過失
スタートで躓くとマズイんだから
最初はオープン記念でゴールドタダにしろよw
149名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:47:33 ID:bVN5QwuT0
実際少しやりたいけど1400円って・・・
150名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:47:37 ID:AdfDzbuF0
パッケージ6090円で月額1400円?高すぎじゃね
151名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:47:54 ID:yjcTLJsv0
で、エクストラコースは込みなんだろうな?
152名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:48:50 ID:WibjeykF0
>>132
Q9.その他のご質問
Q9-01.MHFはXbox 360以外のゲーム機には対応しないのですか?
A.
恐れ入りますが、現在Xbox 360以外のゲーム機でのサービス予定はございません。
http://xbox360.mh-frontier.jp/faq/
153名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:48:58 ID:ul5O84r50
特典商法うぜえええええええええええええええええええええええ
154名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:49:08 ID:opKKQxbo0
MOで1400円は高すぎ
155名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:49:37 ID:W/MZwpFA0
箱でのMMOはパッケージだけでプレイできるようにして
DLCコンテンツをほぼ必須みたいな環境にするしかないね
156名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:49:40 ID:8qyLuDSG0
>>151
Q4-01.パソコン版 『MHF』のように 「MHF エクストラコース」や「MHF プレミアムコース」などはありますか?

A.Xbox 360版 『MHF』での「MHF エクストラコース」や「MHF プレミアムコース」などのサービスについては、
現在検討中です。
恐れ入りますが、情報の更新をお待ちいただきますようお願いいたします。
157名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:51:06 ID:Z7qO9SJw0
まあ、どっかのハードと違って、モンハンが発売するだけ良いんじゃね?
158名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:51:14 ID:fhdivXQB0
ただの抱き合わせ商法にシステム開発も何も無いだろうに
(最悪、お互いの取り分を現金手渡しでも何も問題ない)

どう見ても、見切り発射でスタートして契約詰めていく段階で
合意に至らずに結局この課金形態になっただけに見える
159名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:51:25 ID:at6wRz8B0
>>152
まあカプコンだしな
前科ありすぎて全く信用出来ないw
160名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:52:00 ID:XdAVHlTQ0
>>131
本来なら作るのに超マゾイ装備がお金出せば同等、
あるいはちょっといいもの買えますよ^^
あとFは猫のかわりに豚をお供に出来る、
戦闘には参加しないが豚にも装飾品がはめれて装飾品はめるには服が必要だが
その服にいい装飾品はめたけりゃお金出してね^^って感じ
なので別にDLCに手を出さなくてもP2G並に楽しめる
追加要素も数ヶ月周期でくるのでHR100まではかなり楽しめると思うよ
161名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:52:02 ID:EkIYTxcD0
糞箱課金地獄の始まり始まり〜
162名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:53:07 ID:hrksXUvE0
悪いことは言わないからせめてそのシステムとやらが出来るまで延期しろよ。
どっかの弾無しゴミハードと違って色々あるんだしさ。
163名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:55:05 ID:eulm+xQl0
>>162
ゲハ得洋ゲーとマルチだけで一般ユーザが買うソフトないだろ
164名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:56:10 ID:at6wRz8B0
システム開発が終わればゴールド込みに変更になるのなら
最初は様子見した方が良さそうだけど、この手のゲームは最初からやらないと
後からじゃ入りにくそうだしなぁ
165名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:56:14 ID:W0Q5bpAo0
>マイクロソフト社のシステム開発に予想以上の時間がかかるということが判明し
判明てなんだよ十分な話合いと調査してからやれよ
166名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:56:33 ID:T3PKB5jI0
>>162
痴漢乙!PS3はホワイトアルバムの発売日が5月に決まったというのに!!!
167名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:56:48 ID:R8F/VeqD0
もう無料にしろよ。
168名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:57:19 ID:n1mIP9Mi0
>>161
糞箱陣営、唯一の黒字部門のネット事業を親に奪われて
債務超過100億円だけ残されちゃったね

後1年で何とかしないと、法律上倒産になっちゃうね
169名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:58:22 ID:02rcIN7L0
まあ一応特命課は国内向けのタイトル持ってくるのが仕事だしな
170名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:58:44 ID:o9kVxep20
隔離なら隔離でいいからバランス調整するなりちょっといじりゃいいのに
どうせPC版より安くできないんだから最初から1400つっとけよw
171名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:59:58 ID:EkIYTxcD0
全然駄目だな糞箱liveは
172名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:00:59 ID:QDhnDFiGO
やったな!GK大大大勝利v








えっ
173名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:01:26 ID:XdAVHlTQ0
これはもう箱限定モンスとか出さないとだめだな
しょっぱなからハイブリット課金とかありえないよ、しかも家庭用で
ロスプラ2はギアーズとコラボしたんだから
モンハンはマスターチーフのコスプレできるクエストとか配信しろよw
174名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:01:34 ID:EkIYTxcD0
年間2万円もかかるのかよ
175名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:02:46 ID:ASzXkBcz0
>>174
年2万ならいいじゃねぇか
176名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:02:54 ID:HXKH2oUk0
つうかパッケージなんでこんなに高いの?
PC版のは90日クーポンが付いてくるから納得だけどこれは何故30日??
装備が凄い価値あるもんなのか
177名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:02:56 ID:tgUZnhrJ0
それでなくとも北米のMH3はオン無料みたいだしな。
昔からそうだけど、今回はあからさまに足元見すぎだろこいつら。
178名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:02:56 ID:XdAVHlTQ0
>>174
新品でPSPとP2G購入してもお釣りがくるなw
179名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:03:17 ID:ul5O84r50
>>169
JRPGクラッシュの悪夢再びっぽいな
ぜんっぜんあとに続かない

JRPG買うような層に買わせても他に買いたいゲームが無いって言われて終わりなんだよな
180名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:03:52 ID:0mY9A5Aj0
この手のパターンは騒いだくれた方が得できるかもw
181名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:04:11 ID:IH8iyJ85O
なんだ詐欺か
182名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:04:42 ID:B0CUzeJ70
とりあえず、まったく関係のないゴキが騒ぎ過ぎ
183名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:04:49 ID:lMy4Yx5VP
なんかドタバタしてるね
トラブルとか多そう
184名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:05:34 ID:8JCz2kE10
オワタw
過疎決定
185名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:05:36 ID:02rcIN7L0
しかし思ったより発売早いな
186名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:05:42 ID:zjRsXWO40
課金金額は1400円から変わらないんだよね?
187名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:06:04 ID:A4cmpZGe0
ここで箱○版サイトを・・・w
ttp://xbox360.mh-frontier.jp/
188名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:07:01 ID:ntlsQDya0
発売までまだ4カ月あるから、これから色々検討されるだろう
早い段階でまだ助かったなw
189名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:07:33 ID:xiOHiWgP0
箱○版のアイテムコードがPC版で使えたら買って速攻で売るんだが
190名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:07:38 ID:EkIYTxcD0
みんなで不買運動してカプコンに抗議しようぜ
191名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:07:42 ID:/tkYNgQ4O
>>176
90日?
60日だろ

まーあの内容ならクーポンなくてもPC版ユーザが買ってしまうかもしれんレベル
むしろ早くコケてワゴン入りしろ
192名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:07:56 ID:eJ2Q8o4g0
>>173
そういう事したら大元のPCユーザーブチギレるんじゃないか?
やらないと人は集まらないし諸刃の剣だな 精々先行ぐらいで留めとかないと
193名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:09:11 ID:n1mIP9Mi0
>>186
『合計金額は1400円を超えないようにしますよ』
って、>>1のリンク先に書いてるよ
ただ、自動でライセンス+ゴールドにするシステム構築に時間がかかるので
ライセンス買うときは注意してねって話
194名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:09:20 ID:tgUZnhrJ0
ゴキちゃんも手を貸してくれよ。
さぁ、このノロソブーメランを装備するんだ!君たちなら使いこなせる筈だ!
195名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:09:21 ID:8qyLuDSG0
安心して!2週間も無料プレイ期間付くよ!www
http://xbox360.mh-frontier.jp/schedule/
196名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:09:21 ID:zjRsXWO40
>>186
変えたら本当に詐欺になるw
197名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:10:18 ID:XTmsZVnN0
シルバーでも遊べますってならカプへ1400課金するだけでいいのに
肝心なところが含みと未定になってるから困る
198名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:10:24 ID:4Y4P9a7x0
こんなシステム開発に時間かかるとかくそ過ぎる
199名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:10:41 ID:UD28wXXK0


で、何本売れるのコレw

200名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:10:59 ID:rT8lXXXO0
>>187
曲聴いてると欲しくなってくるから困るw
でも月1400円はなぁ……
201名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:11:35 ID:n+VM4fso0
てかさ、よく>>1読んだらパッケージに1ヶ月無料ゴールド付いて次回からは1400円にちゃんと含まれるって書いてるじゃねえかwww
実質金額一緒だろwww
202名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:11:37 ID:ntlsQDya0
>>199

オンゲーは売上本数少なくても、利益さえ取れれば成功だろ
203名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:11:57 ID:at6wRz8B0
>>197
合計金額が1400円を超えないようにするってことだから
シルバーでも遊べるようにせざるを得ない
204名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:13:45 ID:wNQI9CaQ0
最初からゴールド分差し引いた値段にすればいいじゃん
205名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:13:56 ID:B0CUzeJ70
>>199
初週3300本は越えるよ?
206名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:14:10 ID:+B3T5SgiP
> 『モンスターハンター フロンティア オンライン』をプレイする際に必要なXbox LIVE メンバーシップが、
> シルバー メンバーシップになるか、 ゴールド メンバーシップになるかは、現在のところ、
> システムの検証を行なっておりますため、未定となっております。

最初ゴールドしか無理って言っときながら…
207名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:14:45 ID:5YMTBeic0
え、1400円でいいの?なら買うぞw
208名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:14:47 ID:zUkc/Rly0
>>200
ソフト一本買うよりは普通に安いよ
さらに糞ゲー掴まされるより絶対マシ
FF11だって1垢\1250、2垢以降は+\105で倉庫キャラほぼ必須だから
\1400以上かけてるFF11ユーザーは8割はいるんじゃね
とはいえ、考え方は人それぞれだからなんとも言えん
209名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:15:05 ID:XdAVHlTQ0
>>192
そんなに怒るかね?どうせしばらくは隔離でしょ?
統合した時にPCユーザーにもプレイできるようにすればいいだけなんじゃない?
そもそもPCユーザーはネカフェ専用装備とかもあるしね
210名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:15:05 ID:8qyLuDSG0
>>201
書いてねぇよwww
211名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:15:22 ID:ntlsQDya0
もっとユーザーの意見を聞いて、ハンター権を別途販売も可能とかすべき
まぁ後4ヶ月もあるから、これから色々検討されるだろう
212名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:17:25 ID:WibjeykF0
FF11見たいにシルバーでは出来るけど、
MS側がゴールドにしてもらって他も遊んでもらいたいんだろ
213名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:17:27 ID:xYkSS2C/0
いらね
これやるくらいならFF14やる
214名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:17:35 ID:CiByfo++0
この糞ゲー買わなかったらカプコンのケツに火がついて
ほかのゲーム機にシリーズもの乱発するだけ
215名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:17:59 ID:cM4NbsZ20
売れないだろうなぁコレ
216名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:18:40 ID:3kvJYhxf0
シルバーでもできるようにするのが当たり前だと思うんだが
何が悲しくて二重課金しなきゃならんのだ

しかもMHFってその上、アイテム課金もあるんだろ?
実質三重課金じゃねーか
こんな面倒くせーの誰がやるんだよ
217名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:19:06 ID:KQCTTsuu0
        MSKK        
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  仕方ねーだろ。オリンピック見るのに忙しいんだよ。
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

218名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:19:06 ID:HXKH2oUk0
売れなければカプコンざまぁだが
219名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:19:29 ID:KjweOyJG0
1か月分のゴールドチケ配れば済む話だろ・・・。
220名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:19:47 ID:02rcIN7L0
>>217
今年はW杯もあるしな!
221名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:20:22 ID:RHk/Vgas0
Wiiの『モンスターハンター3』 オンラインプレイが無料に
http://gs.inside-games.jp/news/221/22154.html
222名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:21:36 ID:cM4NbsZ20
>>219
それができないからこんなgdgdになってんのよ
たぶんMHF+ゴールドは別システムなんだろ
223名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:21:39 ID:4Y4P9a7x0
やたらにゴールドになるとMHF遊んでもらえないもんな
シルバーで遊べるようになったらFF11しか遊んでないみたいなフレ状況
224名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:21:40 ID:5YMTBeic0
とういうかすげーパッケだなこれw
225名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:21:49 ID:lNyqtGcB0
ややこしい課金制度だな
ゴールドだけでいいだろ
226名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:22:51 ID:gYGlZIh50
ゴールドを800円で計算してるから、それ抜きだと600円になっちゃうな
その分MSからカプに金払わないといけないし、ゴールドメンバーも増えないしでまずいんだろう
とりあえず金額は変わらないし、MHFのみで考えたら変わらないからいいんじゃね?
227名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:22:57 ID:xiOHiWgP0
まあ、もし海外でやるならゴールドだけでできるんだろうけどな
228名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:23:08 ID:ul5O84r50
>>211
オレはてっきり発表からここまでの期間、ユーザーの声を聞いてハンターライセンス別売りの発表かと思ってた
完全に斜め上だわ、意地でも1400円ってことだろ?
これから4ヶ月くらいで好転するとは思えねえ
229名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:23:20 ID:N/EZdZxA0
問題はエクストラ課金とガチャ課金があるかだよな
1400円とかいいつつボックス拡張に600円いるし

この糞仕様なら過疎りすぎて打ち切られそうw
230名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:24:36 ID:JGvoCf+t0
そもそもMOの癖に課金すること自体おかしいだろ
出せても500円までだな
231名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:24:53 ID:gYGlZIh50
>>228
そもそも元々MHFは基本課金1400円じゃないか
クライアントは無料にしろとかならわかるがw
232名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:24:59 ID:N2JH8bHV0
>>1
なんというグダグダっぷり
7月までまだあと丸々4ヶ月あるぞ
シルバーで(MHF分1400円だけで)MHFできなかったらどうすんだこれ
233名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:25:16 ID:BERDCAJR0
誰でも導入しやすくして、そのあと課金地獄に追い込んでいけばいいのに
最初からこんなgdgdしてたら「興味あったけどめんどくさそ やーめた」ってなるねー
234名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:26:31 ID:JGvoCf+t0
海外じゃゴールドのみで様々なサービス受けられるんだから
その恩恵が全くない日本ではこういうソフトをゴールドのみで遊べるようにしろよ
235名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:27:36 ID:b1sGBRjeP
システムがトラブったので最初はゴールド付与なし

ではなくて

システムがトラブったので最初は無料にします

だよな。こうしてれば予定変更もネガティブにならないし、ユーザーも増えるし。
課金制なんだから最初は採算度外視でいけや。
236名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:27:37 ID:S9TlY74r0
これは4ケタンありえるんじゃね?
237名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:27:45 ID:KQCTTsuu0
>>232
ビギナーズパッケに一ヶ月ゴールド入ってる。
http://www.famitsu.com/game/news/1232402_1124.html
238名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:28:29 ID:noypj9no0
おいなぞなぞやってんじゃねえんだぞ
239名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:29:15 ID:N2JH8bHV0
>>237
それって解決策とは言えないよ
せめて1ヶ月以内に開発とやらをやり遂げないと
240名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:29:19 ID:LIXLQZ5ZO
箱○版モンハンFやるには月額1800円(ゴールド1年の場合)かかるのか…

PCでやろっと。
241名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:29:43 ID:ntlsQDya0
明日公式サイト更新だから、なんか載るかな
242名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:29:46 ID:t8aQ8jKZ0
この際だから箱○のメンバーシップとは完全に切り離して、MHFは月1400円で遊べますで良いと思うんだけど……
ゴールドメンバーになればMHFだけじゃなくていろんなゲームも遊べますよ、っていう方向ではMS的に美味しくないのもわかるけど

無理にゴールドメンバーシップ付けるから利用者が理解不能に陥ったり、面倒を被る
243名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:31:48 ID:N2JH8bHV0
>>242
いや完全に切り離すとFF11の悲劇の再来だから、最悪、シルバーで乗れるようにしないと厳しいわ
一度言ったことだから、たとえ1ヶ月分でもユーザーにゴールド買わせてはダメだろう
244名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:32:11 ID:KQCTTsuu0
>>239
>>1のソースくらい読めよ
やり遂げられると見てるからこうしてるんだよ
>ただし、『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』に同梱のハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードを入力され、
>その1ヵ月後、ハンターライフコースの期限が切れた後に『モンスターハンター フロンティア オンライン』のプレイを継続する際に必要な金額は
>【1ヶ月につき1400円】 を越えないように(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)設定いたしますので、ご容赦ください。
245名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:34:06 ID:ntlsQDya0
だから要するに

ゴールド+ハンター権で\1,400にするようにシステム作ってるよ!
もしシステム出来なくても\1,400以内になるよ!
まだ色々検討中だからちょっと待ってね!

ってことでだろ
246名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:34:11 ID:02rcIN7L0
>>244
俺はそれ読んでやり遂げられなそうなんだなと判断したがw
247名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:36:08 ID:UD28wXXK0
特命課って有能だなぁ(棒
248名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:36:14 ID:B0CUzeJ70
まぁ親方が債務超過だから仕方ないのかも知れないけど

ゴキブリは少し落ち着け。
249名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:36:51 ID:at6wRz8B0
やり遂げられそうなら1ヶ月発売延期すればいいのに
1ヶ月くらいの延期なら混乱招くよりマシだと思うんだが
250名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:37:22 ID:b1sGBRjeP
まとめると
「XBOXでモンハンプレイするのに月1400円以上はかからないようにしますよ」
ってことだろ?

これにゴールドの他のソフトも遊べるようになるかはまだ未定、ってことで
ならまあいいんじゃないか、とも思う。
251名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:38:05 ID:3kvJYhxf0
こんなややこしくて、売れそうもないものを嬉々として持ってくる特命課は
バカとしか言えない
252名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:39:13 ID:02rcIN7L0
でも俺の場合1年ゴールドだから、800円計算で1400円から引かれるなら
お得な気がするんだが気のせい?
253名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:39:19 ID:ntlsQDya0
アンケートの集計結果とかもこれから参考に考えられるだろうしな
4ヵ月もあるんだし騒がずに見守って、4ヶ月後に各自で判断すればいい話し
254名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:39:43 ID:B0CUzeJ70
結論から言えば、シルバーで出来るようにはならないよ?
んなもんMS交えたインタビューを読めば、バカでも理解できる。
255名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:39:43 ID:8qyLuDSG0
シルバーでプレイ出来るようになったら、ビギナーズパックにゴールドメンバーシップ1ヶ月つける意味がわからんようになるな
256名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:41:01 ID:7F5Lbfdo0
PCでいいんじゃないの
257名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:41:14 ID:4IaVxTK+0
端からゴールド前提で更に上乗せ課金の形でやれば良かったんだよ
ただ問題はそこじゃ無いんじゃないかと思うのは俺だけか?
結局Live統合しつつ既存PCとも掛け持ちのシステム構築が出来ないんじゃないかと思う
258名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:41:50 ID:Zu/NaeBnO
このスレはチカが近寄らないw
パッケージにゴールド1か月が付いてるんだからゴールド必須で確定。
二重課金ざまぁwwwww
1400円+800円で2200円とか、さすが銭ゲバMSだなぁwwwww
259名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:41:50 ID:N2JH8bHV0
>>244
メンバーシップと切り離すかどうかはこれじゃ分からんよね
260名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:42:00 ID:yFgtnsU80
一体どうなってやがるんだと思って公式見に行ったらやりたくなってくるから困るぜ・・・。
261名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:42:20 ID:UJdyZKmS0
アイマスに続く訓練された変態紳士ゲーか
262名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:42:41 ID:EkIYTxcD0
は?シルバーで出来るようになっても困る。
折角ついてくるゴールドで他のゲームも遊ぼうと思ったのになぁ
あー残念無念また来年〜wwwwwwwww
263名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:43:59 ID:LIXLQZ5ZO
もう諦めてゴールドとモンハンFライセンスの両方払えよw
MS信者なら痛くないだろw
264名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:44:43 ID:KQCTTsuu0
>>259
メンバーシップと込だろうと別だろうと>>232で出た
>シルバーで(MHF分1400円だけで)MHFできなかったらどうすんだこれ
は解決できる設定にするそうだ。
265名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:44:45 ID:8auPXdt+0
ゴールド別途買わせないって書いてあるじゃん
それなのに買わせるようになったらどうするんだ、とか言ってる文盲は何だろうなw
266名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:44:48 ID:a326rL64P
>>22
なんの問題もなく1400円
267名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:45:00 ID:t8aQ8jKZ0
システムで難航してる部分って、すでにゴールドメンバーになってるユーザーの取り扱いかなぁ
268名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:45:32 ID:Dlmx+MK60
ゴールドなしで1400円とか今更
レギンなんてボイスチャットとかできないけどタダだぜ
269名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:45:35 ID:ntlsQDya0
>>258>>262
よく4ヵ月先でまだまだ検討中の話題に首を突っ込んでくるな
ゴキブリさんたちはなんで親玉がヤバいのにそんな能天気なんだ?
270名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:45:56 ID:Zu/NaeBnO
>>265
じゃあパッケージに1か月ゴールド付いてる意味は?
どーかんがえても二重課金でした。プギャーwwwww
271名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:46:12 ID:NyqFxQ520
またMHと縁のない奴らが騒いでるのか
272名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:46:51 ID:dNDiAohM0
あーこれじゃ多分やらねぇわw
273名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:47:02 ID:cM4NbsZ20
>>267
それもあるだろが、既存とは別途開発してんだろ
1400円をMSとカプで分けなきゃいかんのだから
274名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:47:34 ID:HXKH2oUk0
ゴールドが付属していることによってパーティチャットなどの機能を使うこともできた。
カプコン馬鹿かよ
275名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:47:50 ID:8qyLuDSG0
プギャーワロタwww言うべきは遊べないPS3にだろwww
276名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:47:51 ID:RWRr+o180
運営酷いし中身は3以下だぜ
277名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:47:54 ID:W/MZwpFA0
そもそもあまり売れないだろうしね
騒ぐほどのことでもない
278名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:48:30 ID:02rcIN7L0
そういやさMHF関係なく年間のゴールドしか買ったことないんだけど
期間中に1ヶ月ゴールドのコード入れたら単純に1ヶ月追加されるもんなの?
279名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:48:32 ID:ntlsQDya0
2重課金って騒いでるけど、いつから2重課金になったんだ?
280名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:49:03 ID:a326rL64P
>>270
ゴールド課金に二重化金なんて存在しませんから。
ゴールド期間がその分伸びるだけ

なんで0.2秒で論破される捏造すんの?
281名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:49:04 ID:Zu/NaeBnO
>>277
今から逃げ道確保ですねwwwww
282名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:49:27 ID:EE8fWenD0
>>278
もろちん
283名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:50:06 ID:ntlsQDya0
>>278
プラスされる
だから既存プランだと、現在ゴールド会員でもセットのヤツ買えばいい話
セットとバラの2つあれば1番いいけどな
それはまだ検討中
284名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:50:17 ID:yFgtnsU80
>>281
SCE吸収合併されちゃったぞ。草生やしてる場合じゃなかろう。
285名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:50:35 ID:yzDEBam80
>>279
PSWでは二重課金なんでしょ。
何が二重なのかサッパリだけどw
286名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:50:42 ID:KQCTTsuu0
>>267
普段MSKKがロクに働いてないからLiveの仕様変更すら難航してんじゃね。
慣れん事するからこうなる。
まぁ、モンハンの為にLive弄る労力割くようになっただけマシといえばマシだが。
287名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:50:43 ID:02rcIN7L0
>>282
サンクス
ビギナーズ買うつもりなんだけど期間切れてからとかだったら
コードを無くさない自信がなかったからw
288名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:51:10 ID:GyLvBoTs0
2重課金クソワロタwwww
各自でゴールド買えってかwwww
289名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:51:20 ID:a326rL64P
>>285
PSNの売上15億円は二重課金で稼いでるってことかなw
290名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:52:17 ID:nGcBrEAR0
>>278
新規購入分追加されるよ
たしか3年分まで追加可能なはず
291名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:52:26 ID:2HR9NLrk0
荒れすぎワロタ。
なんか読んでると勘違いしてキレてる奴多すぎだな。
292名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:52:39 ID:0Yc3J57s0
アイマス課金には文句言わないのにMHFには文句を言う箱豚きめえwwwwwwwwwww
293名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:52:39 ID:PpXGcmQ60
>>27
痴漢はSCEのことだけ気にしてろよ
なぁ痴漢ソニーシンジャ
294名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:52:55 ID:ntlsQDya0
とりあえず
ID:Zu/NaeBnOはどの部分が2重課金なのかちゃんと説明してくれ

295名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:53:03 ID:B0CUzeJ70
>>267
考えられる2つの問題があって、1つがそれ。
既にゴールドメンバーの人は、モンハンチケットで一ヶ月ゴールドが延長される事になるのだが、
例えばもうひとつ同じ課金方法を取るタイトルが出てきた場合、長期的視点で見ればゴールドの
上限(3年)を越える場合、チケットそのものが入力できなくなる可能性がある

もう1つは、1つのチケット(というか番号)でゴールドとモンハンの2つに課金できるのかどうかの問題
296名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:53:47 ID:eulm+xQl0
>>279
ゴールドメンバーシップ必須なら二重課金でしょ。
必要もない30日付与されても困る。
せめてバラ売りするべき。
297名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:54:25 ID:EE8fWenD0
最初からゴールドだけで出来るようにしてくれれば
こんなめんどくさい事にならんものを
298名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:55:15 ID:g/prLbp60
>>296
二重課金の意味分かってる?
299名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:55:18 ID:NhGpmzSq0
わざわざ箱○で別課金あるゲームをする意味がわからんFF11とか
PCなりPS3でやるよそういうのは

ゴールドで出来るようにしろよ別途月課金とかめんどくせーな
他のゲームはゴールドで統一されてて楽なのに
300名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:55:53 ID:ntlsQDya0
301名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:56:26 ID:LIXLQZ5ZO
実質1000円的なお得感は無くなったな。
これは痛い変更だぞ。
売上激減あるいは、みんなライセンス更新しなくなる可能性大だな。
ゴールドと一緒なら、他のゲームもあるからライセンス継続するか〜
って人も増えて過疎に歯止めかかるのに。
302名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:56:27 ID:3hdPoC1y0
PC版の移植なんだしPC版と同じ1400円とるのは大前提でゴールド云々なんでしょ
303名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:56:57 ID:8auPXdt+0
>>296
だからそうならないってその例でハッキリと書いてあるだろうw
304名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:57:18 ID:dNDiAohM0
あー>>1のよく読んだ。勘違いしてたようだ。
結局1ヶ月1400円ってのは固定なのねこれ
305名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:57:47 ID:N/EZdZxA0
年間計算だと

ゴ−ルドメンバーシップ¥5229
パッケージソフト¥ 6090
キーボード    ¥1050
課金12か月分  ¥16800


合計29169円wwwwwwwwwwwwwww
 エクストラ課金 ガチャ課金あるとそれよりさらに上乗せw

搾取奴隷乙
306名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:57:50 ID:+6nO6w1BP
カプンコはMH3の海外無料オンラインといい糞すぎ
誰がこんなクサレ企業擁護するんだよ
307名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:58:26 ID:PpXGcmQ60
>>299
ゴールドだけでやらせろって基地外はいい加減隔離したいなあ
308名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:58:45 ID:EE8fWenD0
>なお、ハンターライフコースとXbox LIVE ゴールド メンバーシップがセットとなるシステムの開発は
>マイクロソフト社にて鋭意続行しており、 将来的には発表した内容である、
>【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】
>という形でご提供できるようにいたします。
>その日付は確定後、再度告知させていただきます。

うむ
309名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:59:31 ID:ntlsQDya0
>>305
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ       |、_ノ
310名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:59:35 ID:Zu/NaeBnO
現在の状況
・ハンターライフは1400円
・ゴールド含め1400円はシステム構築が難航したため白紙
・シルバーで出来るか不明
・パッケージにはゴールド1か月が付いてくる

はい二重課金確定ですww
アイマスの鬼課金を容認してたんだからこれも容認してやれよw
うちらはPC版楽しむからよwwwww
311名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:00:27 ID:0mY9A5Aj0
1ヶ月で飽きるから何も問題ない
312名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:00:47 ID:g/prLbp60
>>305
¥5229はいらんぞw
313名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:01:08 ID:8qyLuDSG0
> うちらはPC版楽しむからよwwwww
良いセリフだなこれwww
314名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:01:17 ID:NyqFxQ520
>>310
どうした、自分に付けられたレスすら読めないか携帯
315名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:05 ID:Zu/NaeBnO
こんな仕組み難航してるならFF14に逃げられるんだよww
316名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:08 ID:je05zOV40
>>302
PC版ユーザーからこれ以上不満でないように、そこは大前提で絶対動かせない
みたいだよな。
317名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:19 ID:EE8fWenD0
しかしパックのは鬼装備だなこりゃ
318名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:23 ID:PpXGcmQ60
何故ゴキは無知を晒して悦ぶのか
319名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:40 ID:1eYds1y30
これは酷い
このままだとMHF360死亡確定
320名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:45 ID:ntlsQDya0
>>310
現状?
321名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:52 ID:8auPXdt+0
ゴキブリにレスしても無駄だろう
嘘も百回言えばなんとやらを実践するキチガイばかりだからw
322名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:02:57 ID:PR9wPEoR0
>>37
まぁそういうことだろうな。
閉じたシステムだから、想像以上にボトルネックがあるんだろう
323名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:03:01 ID:Zu/NaeBnO
将来的にって何年後ですかねぇw
324名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:03:35 ID:dNDiAohM0
>>310
だから
月1400円ってのは固定だって>>1に書いてあんじゃんw
325名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:04:25 ID:ntlsQDya0
>>323
お前は料金のシステムを作るのに何年もかかると思ってるのか?
PS3の撤退は何年後か知らないけどな
PS4もまずなくなったし
326名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:04:34 ID:g/prLbp60
>>315
日本語でおk
327名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:04:42 ID:WibjeykF0
箱○持ってない人はイマイチ理解してないから
ずれてるのはしょうがない
328名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:04:53 ID:a326rL64P
ビギナーズパッケージ特典一覧
特典(1)「フレイムベヨネット」 (片手剣) 1点
特典(2)「アクオンベヨネット」 (片手剣) 1点
特典(3)「スパークメイス」 (ハンマー) 1点
特典(4)「ドレイクメイス」 (ハンマー) 1点
特典(5)「ヒートストック」「ブレイズストック」「フレアストック」 (ライトボウガン) 1点
特典(6)「リップルストック」「スヴェルストック」「ローグストック」 (ライトボウガン) 1点
特典(7)「ファランシリーズ」 (剣士タイプ防具) 一式
特典(8)「ファランシリーズ」 (ガンナータイプ防具) 一式
特典(9)「スキルカフPセット」 (スキルカフP) 2セット
特典(10)「美味しそうな服」 (マイトレプーギー服) 1点
特典(11)「マイトレポイント30P」
特典(12)「便利アイテムセット【入門】」 1セット
特典(13)「便利アイテムセット【達人】」 1セット
特典(14)「ハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コード&Xbox LIVE 1ヶ月 ゴールド メンバーシップ」 (※1)
初回同梱特典 「ワイヴェンボルト」 (ガンランス) 1点
329名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:05:55 ID:2HR9NLrk0
>>310はSCE解散で発狂した池沼だからほっとけよ。
330名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:05:58 ID:B0CUzeJ70
ゴキブリは、ここで暴れるより「債務超過」を理解する努力をした方がいいよ?

…まぁ、それが出来ない頭だから、ここでバカ晒してるんでしょうけどw
331名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:06:44 ID:3hdPoC1y0
まぁシステム構築が間に合わなかったってだけで発表時の仕様で行くでしょ
シルバー云々はなさそう
332名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:06:57 ID:Zu/NaeBnO
>>324
そーだねー1400円固定だねー。


ハンターライフ「のみの提供」で1400円だねー。
333名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:07:15 ID:dNDiAohM0
仮に
シルバーでおk→ハンターライフ1400円

ゴールド必須になった場合→ハンターライフ1400円以下、当面はゴールド1ヶ月分くらい値引きかな?
334名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:07:41 ID:a326rL64P
>>332
まーた朝鮮人が日本語読めずにSCE債務超過しちゃったか
335名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:08:09 ID:g/prLbp60
>>332
お前本当に日本語読めないの?
336名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:08:11 ID:N/EZdZxA0
>>312
だれがMHFだけやると言った。他のオンもやりてーだろ
1400円にゴールドつかないんだから
そら年間で買うわな
337名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:08:52 ID:PpXGcmQ60
>>336
お前 個人の嗜好は どうでもいい
338名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:08:56 ID:je05zOV40
しかし、わざわざゲームの寿命を縮めるような装備を同梱するのは理解不能だな・・・。
装備なしで3000円ぐらいで販売した方がよさそうなものだけど。
339名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:09:23 ID:NhGpmzSq0
>>307
??海外無料の現状がある以上こっちも安いにこしたことないと思うけど?
ゴールドだけでやりたい奴は隔離したいってなんで?

ネガティブレス発見で即ガイキチ呼ばわりって低脳すぎじゃない?
340名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:09:31 ID:ntlsQDya0
>>336
お前は話しに加わらない方がいいぞ
墓穴掘ってるだけ
SCEの心配してろ
341名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:10:01 ID:PpXGcmQ60
>>339
??海外無料??

日本語でどうぞ
342名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:10:38 ID:EE8fWenD0
3の無料はいただけんよなぁ
343名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:10:55 ID:ntlsQDya0
日本語に不自由な方が2,3名いらっしゃいますね
344名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:11:10 ID:SI5wWAx40
Live!はお金さえ払えば無料で出来るキリッ
345名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:11:14 ID:3hdPoC1y0
結構根本的にズレてる人が見受けられる
MOだけどFF11とかと一緒だと考えて
346名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:12:11 ID:WibjeykF0
FF11やってる人がシルバーでゴールド課金してくれないって
前例があるんだろうな
347名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:13:22 ID:qxuQhi/d0
ギウラスの強欲っぷりにはほんと呆れるわ…
348名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:13:34 ID:jsY+ZXGl0
これくらいの課金の方が、ガキが寄り付かなくていいんじゃなかろうか?
349名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:14:13 ID:EkIYTxcD0
>>348
まだそんな妄言いってんのか
350名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:14:27 ID:2HR9NLrk0
わめくだけわめいてツッコまれはじめたらすぐ逃亡。
最初から来んなよゴミ。
351名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:14:51 ID:PpXGcmQ60
>>349
ゴキブリはとっと債務超過してこいよ
352名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:15:31 ID:qxuQhi/d0
>>1
>なお、ハンターライフコースとXbox LIVE ゴールド メンバーシップがセットとなるシステムの開発はマイクロソフト社にて鋭意続行しており
>将来的には発表した内容である、【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】という形でご提供できるようにいたします。
>その日付は確定後、再度告知させていただきます。

また重要な部分は意図的に転載しないゴキブリお得意の手法か
353名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:16:45 ID:N/EZdZxA0
さらにエクストラ課金600×12 ¥7200
ガチャ課金             数千円〜数百万円

MHFしかやらない場合  ¥23940
他の360のゲームやる場合 ¥29169円


まぁお安い 馬鹿売れ間違いなしw
354名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:17:12 ID:WibjeykF0
ぶっちゃけ、
「高い」とか騒いでもらった方が良いと思うよw
箱〇は故障とか爆音とか外野が騒いでくれたから改善されたようなもんだろw
355名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:17:19 ID:eulm+xQl0
>>352
そこは枝葉末節の部分。
当初発表した内容と違うだろw というのが本筋だ。
356名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:18:35 ID:W/MZwpFA0
MHFやったことないんだけど
1400円だけじゃ足りないの?

上のエクストラ課金やガチャは半ば必須?
357名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:19:31 ID:B5HrdTgN0
おいおい
モンハンするためにはゴールド課金しないといけないなんて
どんだけ貪欲なんだこれ
358名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:19:40 ID:LIXLQZ5ZO
まぁこれではっきりしただろ。

真にカプコンは箱○の味方じゃないw

359名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:19:43 ID:qxuQhi/d0
>>355
>ただし、『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』に同梱のハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードを入力され
>その1ヵ月後、ハンターライフコースの期限が切れた後に『モンスターハンター フロンティア オンライン』のプレイを継続する際に必要な金額は
>【1ヶ月につき1400円】 を越えないように(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)設定いたしますので、ご容赦ください。

これ読む限りシルバーでもMHFできるか、初月のコード分のゴールド切れたら値下げするように見えるんだが
360名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:20:19 ID:noypj9no0
敵とか味方とかいう発想がきもちわるい
361名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:21:16 ID:B0CUzeJ70
>>356
PCであったエクストラやらガチャに関して、言及を誰かしてたっけ?
362名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:21:22 ID:ntlsQDya0
4ヵ月もあるのに必死な方が数名いらっしゃるようですね
363名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:21:28 ID:n1mIP9Mi0
SCEが債務超過で爆発したから、ファンボーイも爆発してるんだろ
364名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:21:57 ID:LIXLQZ5ZO
>>360
ゲハってそういうもんだよ。
365名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:23:08 ID:WibjeykF0
PCと統合するなら、最低でも統合時には
windows版と同じ料金体勢にするだろうね
366名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:24:00 ID:wggGvJrS0
別に値段的には何もかわらないんでしょ?
ゴキブリは日本語もよめないの?
367名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:24:31 ID:N/EZdZxA0
こんな安いんだからおまえら絶対買えよ。過疎ってサービス中止
とかなったらキレるよ?
368名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:25:02 ID:PpXGcmQ60
>>364
お前らゴキブリだけだからそれ
369名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:25:16 ID:Rjz3Jw2W0
>>357
だからゴールド課金はないっての・・
月の1400円以上に何が課金されるんだよ
370名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:25:34 ID:kDGJf2MF0
まとめると

シルバーでも出来る様にする→MSが許さない
ハンターライフ単体で600円相当にする→PCユーザーが騒ぎ出しそうでカプが難色
年間契約者は延長させる→システム変更が大掛かりになる

個人的には単体販売で400MSPならやっても良いんだが。
371名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:25:55 ID:9WnUyPPH0
PC版だとパッケも無料なのに箱◯版買うメリットって何かある?
PC持ってない人専用?
372名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:26:06 ID:W/MZwpFA0
>>361
>>353で名前だけね
いや、私MHFの内容を全く知らないので
PCではどうなってるのかなと。MMOなら基本無料のアイテム課金で
実は課金しないと厳しいみたいなのたくさんあるからさ
373名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:26:34 ID:xRDMY98zO
痴漢可哀相…
374名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:26:40 ID:2HR9NLrk0
>>358
ロスプラ2デッドラ2スパスト4で限定特典もDLCもコラボも無く
ついで感バリバリのおまけユーザーに失礼。
375名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:27:07 ID:qxuQhi/d0
>>371
それ言い出したら劣化版PS3ソフト買う必要性が
376名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:27:47 ID:3hdPoC1y0
>>371
PCしょぼい人
PCでゲームしたくない人
新サーバーでイチから
実績厨

とかか
377名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:28:11 ID:KQCTTsuu0
>>370
文章みてる限りデフォの期限だと間に合わないって感じだから
方向としては既にゴールド付加だと思うよ。シルバーは実装できなかった時の場合かと。
378名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:28:20 ID:noypj9no0
nPro うぜえだろ
379名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:28:51 ID:xRDMY98zO
カプコンは痴漢に酷い事するなあw
380名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:28:57 ID:9WnUyPPH0
>>375
ソレ全然ベクトルが違う話じゃねえかw
381名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:29:07 ID:ntlsQDya0
>>370
年間契約者ってすでに延長されてるんじゃ
382名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:30:17 ID:Rjz3Jw2W0
ようはシステムの対応が遅れてるってだけで、
あくまで内部の問題でしょ。
ユーザーには関係ないよ
383名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:30:18 ID:02rcIN7L0
>>376
俺はそのPCでゲームしたくない人だな
384名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:30:32 ID:WibjeykF0
MOやMMOに限らず
MW2とかFPSのオンなんかでも時間たつと今更はじめるの不安になるもんだしな
385名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:30:46 ID:3hdPoC1y0
実績厨ってのはネタです
どう考えても美味くないだろうしねw
モチベーションの支えにはなると思うが
386名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:32:45 ID:B0CUzeJ70
>>372
小野P自身は、PCのMHFの開始当初も追加課金については否定的だったのさ
(本名でぐぐれば、当時のインタビューは見つかるはず)

結局導入される事になったのだけど、それが本当は誰の意思によるものかはわからないのだが、
課金システム上無理すぎるPCとの統合やら、やたらと「1400円ポッキリ」を繰り返しているってトコ
から考えるとねぇ。

結局カプサイドからの360版に対するボックスやガチャに関しての言及は無いのね…
387名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:33:06 ID:JG3ibt3x0
>>381
現状は円柱最大三年分なんだよ。
388名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:33:26 ID:B0CUzeJ70
だれか今PSPの話題をしているのか?
389名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:34:12 ID:eulm+xQl0
>>385
Leecherで1000取れるなら楽勝だろ。
390名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:34:44 ID:02rcIN7L0
>>388
お前だけじゃね
391名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:34:48 ID:ntlsQDya0
ガチャは箱○でどうやってやるの?
マケプレか?
どう考えても無理だろ
アイテム、装備をマケプレでDLC販売くらいだろうな
392名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:34:58 ID:qxuQhi/d0
>>386
アイテム課金は間違いなくやると思うが
PC版での強欲っぷりを見ると箱版だけやらないとは思えないw
まぁ課金装備の必要性を感じないから買わないしどうでもいいんだがな
課金装備ないと倒すの厳しいボスがいるMMOとかでもあるまいし
393名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:36:05 ID:KQCTTsuu0
ふと思ったけどゴールド付いた課金形式のネトゲが今後増えるとすると
複数やる場合ゴールド積もりまくるな。
394名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:36:34 ID:N/EZdZxA0
カプコン「新しい金づるゲット!!見てみろ360ユーザーが札束のようだ」

>>356
HR100超えると課金装備なしで勝てなくなる。大体一式揃えるのに
どんだけ安く済んでも25000円必要 廃人は何十万も使ってる
395名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:36:53 ID:i+OIUeH60
ミスった。

>>381
現状は延長が最大三年間なんだよ。
すでにぎりぎりまで課金していたユーザーの扱いとか細かい点まで規定しないと、
思いがけない不具合がでる。
396名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:38:06 ID:qxuQhi/d0
>>394
どんだけ捏造必死なんだこの糞ゴキブリ
397名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:38:31 ID:ntlsQDya0
>>394
と、新規を必死に騙そうとするID:N/EZdZxA0であった
外野は早く巣に帰れ
398名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:39:22 ID:AI1mndHu0
何十万もリアルマネー使うまで遊ぶ人も気の毒だね
俺は適当に遊ぶことにするさ
399名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:40:05 ID:3hdPoC1y0
そもそもHR100まで遊ぶかどうかも
いつも50くらいで飽きてやめちゃうな
400名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:40:34 ID:KQCTTsuu0
>>356
普通にプレイする分には十分だよ。
こーゆー話だとよく極一部廃人を例に上げる人がいるけどあんま関係ナス。
401名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:40:40 ID:WibjeykF0
儲かりそうだから、
やるのは当たり前だけどなw
ボランティアじゃねーし
402名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:41:53 ID:B0CUzeJ70
>>390
いや、PSPユーザーの蔑称を叫んでるバカがいたもんでなw
403名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:42:51 ID:g/prLbp60
>>394
女神転生と間違えてないか?w
404 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:43:30 ID:bBvx7JpzP
1400円払ったあとに、ゴールド会員にもならないといけないの?
405名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:44:20 ID:qxuQhi/d0
>>404
>>1
406名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:44:37 ID:B0CUzeJ70
>>392
小野Pの昔のインタビューとかと照らし合わせると、どっちに転ぶかイマイチワカンネw

407名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:46:50 ID:LIXLQZ5ZO
間に合わなかっただけなら、後からゴールド付きますって、
アナウンスするはずだがそれが無いな。
結局MSがやっぱゴールド付けるの止めますって言ったんだね。
多分モンハン引っ張ってくる為の口説き文句だったと思うんだよ。
モンハンFユーザーは他のオンライン対戦も出来ますので
ライセンスを継続される方も多くなるみたいな。
408名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:47:43 ID:yAfNswSMO
流石糞箱まじわらえるわ
こんな糞ハードみたことねーよ
409名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:47:44 ID:3hdPoC1y0
恣意的だな
410名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:48:12 ID:/GTxPKbK0
小野P
ガチでアイテム課金否定してたのな
インタビュー内容は納得できるわ

欲ボケした経営陣から
儲かるんだからやれよといわれたんじゃないかと思うが
411名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:49:12 ID:g/prLbp60
>>407
>>なお、ハンターライフコースとXbox LIVE ゴールド メンバーシップがセットとなるシステムの開発はマイクロソフト社にて鋭意続行しており、
>>将来的には発表した内容である、【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】という形でご提供できるようにいたします。

アナウンスが無い…?
412名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:50:38 ID:02rcIN7L0
>>402
そういうことかw
MHだけに勘違いした
413名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:51:46 ID:8FWD8mKS0
いやいやこれは代替策用意しとけよ
カプコンとMSKKはアホかw
買うけどさww
414名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:53:21 ID:LIXLQZ5ZO
>>411
よく読んでなかったw
まぁそれしないとカプコンから契約違反だと言われるよな。
415名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:53:48 ID:WibjeykF0
スレタイに廃止とかあるけど
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html
コレ読むと

将来的には発表した内容である、【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】という形でご提供できるようにいたします。
その日付は確定後、再度告知させていただきます。
416名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:56:00 ID:uFwJKUMT0
モンハンなめんな
モンハンはじめたら他のゲームとかやる時間ねーからw
つまりゴールドが付いてようが付いてまいが関係ないってこった

あwクソ暇なニートの皆さんはモンハンだけじゃ時間もてあますんですね^^^^^^^^
417名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:57:35 ID:Sju5thMp0
>>414
よく読んでなかったとか自分は馬鹿ですってアピールして何がしたいの?
418名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:57:49 ID:B0CUzeJ70
>>410
多分ワイナリー社長に言われて、仕方なく手を染めた気がしているんだよね。

だからあえて、泉水もワイナリーもいる前で「1400円ポッキリ」宣言をしたのだと。
現実的には出来ないであろうPC版との統合を叫んでいるのだと。
419名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:58:18 ID:LlR/1/Pt0
>>59
いや、前だとゴールド期間延長も入ってたから損
420名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:58:45 ID:m5HZdQEC0
ずいぶんいい加減な対応だな。
この辺解決してるから発表してると思ったのに。

しかも課金システムはいまだ修正中ときた。
間に合わないんじゃないの?
421名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:00:07 ID:MMvSE07t0
>>394
> 一式揃えるのに
> どんだけ安く済んでも25000円必要

( ゚Д゚)
422名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:00:32 ID:M+S86qb30
間に合わす気がないんじゃないか
概ね計画が決まってからの発表だったわけでもなさそうで今ごたごたしてる最中だし
とりあえずカプコンは搾取できればいいんだろう
423名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:03:16 ID:WS2n6iIo0
カプコンは持ち上げるような会社ではないな
424名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:05:22 ID:ovruhR5t0
どう考えてもMSがゴールド抱き合わせにしたくなかっただけの後付けです、本当にどうも


                     MSKK仕事しろ()
425名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:07:17 ID:TuKUtMVAO
カプに金取られて喜ぶボクサーであった
426名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:07:20 ID:WibjeykF0
>>421
1年課金が前提とか
「1年は余裕で飽きないで遊べるおもしろいモンハン!」
「ついつい課金もしちゃうくらいはまるほどおもしろい!」って工作だよ
427名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:08:10 ID:/tkYNgQ4O
>>421
あはは
ネ実2で本物のPC版ユーザに聞いてきてみな
口を揃えて「課金必要なら買え、買わなくても問題なくやれる」って回答くれるから

しかしながら
廃人が何十万も使ってるのは本当だろーなw
428名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:09:10 ID:4E6MrpUo0
もうグダグダだなw
429名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:09:14 ID:M+S86qb30
金も時間も馬鹿みたいにつぎ込むから廃人って言うんだ
430名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:09:52 ID:WvjTPSQz0

余計に金が掛かるのか・・・
プゲラ


431名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:10:08 ID:N/EZdZxA0
都合悪いと捏造だのゴキだの ネ実見りゃわかるだろ

【MHF】今からガチャってくるぜwww【カプ畜】
http://www.unkar.org/read/ex24.2ch.net/ogame2/1229576397

504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[]:2009/01/06(火) 19:09:57 ID:W1DGfCJg
お支払予定日 2009年1月27日
カードご利用期間 2008年12月27日 までご利用分
お支払予定額合計 181,833円 (確定)

俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:11:38 ID:lznuG/MK0
>>431
課金すると「楽」になるんであって話にならないのとはちがうぞ
433名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:11:53 ID:ntlsQDya0
>>431
ガチャで必死に捏造でじゃないとか・・・
434名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:12:16 ID:1AdusVug0
よくわからん
課金てのは1200円+ゴールド分で大体1600〜1800円かかるって事?
それともMHFに1200円課金したら自動的にゴールドになるの?
435名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:12:49 ID:g/prLbp60
>>431
それ元のスレでMHFだけで使った金額とは書いてなくね?
436名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:13:03 ID:C5YyrMYiP
ゲーム内アイテム十数個が特典ってことになってるけど、MHFってアイテム課金もしてたのか
なんかよく分からんが中高生は手を出しちゃいけないゲームなのかね?
437名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:13:42 ID:XyRyyGRf0
>>1
グダグダだな

2年かけて誘致したとかぬかす前にきっちり仕事しろよ、MSKK
438名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:14:41 ID:WibjeykF0
>>434
>プレイを継続する際に必要な金額は【1ヶ月につき1400円】 を越えないように(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)
設定いたしますので、ご容赦ください。
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html
439名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:15:01 ID:/GTxPKbK0
クライアント無料で手に入れる方法ないから実質パッケージオンリーだし(そのうち対応するというはなしだが)
そのうちPCと合同になるという話だから

パッケージ代+月額料金(2千円)+アイテム課金

ここまでひどいオンゲーはじめてだ
チョンゲーこえとる
440名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:16:13 ID:EkIYTxcD0
これならPCでやった方がマシマシ
441名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:16:22 ID:rnIo/B0S0
ってか、実際に内容を読んでみる分に、
「システム的な問題でゴールドの1か月分を同梱することにしました」
「だからと言って値段が上がるわけじゃなく、予定と同じ金額です」
ってことだろ?結局は何も変わってないだろ。
なんでこんなにゴキちゃんが歓喜してるんだ?
442名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:17:13 ID:1AdusVug0
>>438
つまり全部込み込みで1200円でいけるのか
じゃあ新規は損しないんだな
とりあえず現ゴールドでこれ買って課金しようと思ってる人が微妙て事か
443名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:18:01 ID:GHPOyyKn0
>これならPCでやった方がマシマシ

でもFF14はPS3で

ゴキブリはわかりやすいなぁ
444名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:18:19 ID:igkvQe5e0
さすがにこれは3桁ぐらいの爆死は当然だな

そしてこれをおしていたアホ泉水も死亡が理想
445名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:18:20 ID:3hdPoC1y0
>>442
その1200円は何なんだよw
446名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:19:12 ID:WibjeykF0
>>442
1200円じゃなくて1400円なw
447名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:21:50 ID:ykjtICE00
3と同様海外では無料だったらウケる
448名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:23:48 ID:N/EZdZxA0
529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2009/01/31(土) 07:36:23 ID:x+lJ5g48
剣士一式ガルーダ作るのに2万円くらいかかったのに、今朝ガンナー用の胴がほしくて
なけなしのダレポ900円をつかって3個BP買ったんですよ、そしたら8が10枚でました!
神様アリガトウ!
449名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:24:20 ID:m5HZdQEC0
結局解決しなくて
1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月ぶんの
ハンターライフコース+ゴールドメンバーシップがセットになった
プリペイドカードが発売される気がする。
450名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:33:38 ID:3hdPoC1y0
尼で早速1位になってるな
451名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:34:58 ID:5+//x/670
ゴールドだろうがシルバーだろうが、んな事より値段下げろよと言いたい

アイテム課金でガツガツ儲けてるんだから、ハンターコースのみ=ワンコイン500円くらいでいいだろ・・・
FF11やってたけど、モンハンに月1400円て結構高いな・・・FF以上にソロで何やるって訳でもないし、チャット機能は糞だし・・ボイチャならわざわざモンハンでなくてもいいという
452名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:35:36 ID:d1i5W4+r0
そもそもPCユーザーからいい評判を聞いた試しがない>>MHF
盛況なのかい?
453名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:38:02 ID:8JCz2kE10
これ完全にお得感がなくなったな
454名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:39:28 ID:igkvQe5e0
いやいや最初からお得感なんてこれっぽっちもないからw

それを更に悪化させただけ

まじで無能の塊MSKKもはやく解体されてほしいわ
455名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:40:15 ID:y4roa7r00
その分安くするとかそういうの無しに「すみません!」だけってアホすぎだろ
客ナメんのも程ほどにしとけよ
456名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:41:50 ID:EkIYTxcD0
ここで文句いってるやつは絶対MHF買うなよ
457名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:41:57 ID:d1i5W4+r0
そんな怒らんでもええがな(´・ω・`)
HDは金かかるからしゃーない
ほんま今世代は地獄やで
458名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:44:11 ID:/tkYNgQ4O
>>448
ずいぶん昔のレス大事に持ってるんだな
知ってますか?
ガルーダ剣士一式って
超有名な非課金防具セットである「シルアカ」のコンパチ装備なんですよ
しかも総防御力がシルアカより低くなるオマケ付き
一式揃えようとする奴がアホですわw

まあいい例だわな
課金はゲーム内で手に入る程度のものを金で解決するためのもの
普通にやる分には買わなくても問題ないと
459名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:45:21 ID:5+//x/670
>>456
クラスに一人はこういう奴いたよな

課金安くして窓口広げたほうがユーザー増えるし、あんまりやらないから月1400たけーなって人も安ければやり易くなるだろーが
460名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:46:48 ID:B0CUzeJ70
ゴキは、こんな半捏造スレ立ててあばれる暇があるなら債務超過に関しての勉強をしてくれ、マジでw
461名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:50:10 ID:WvjTPSQz0
やっぱり日本のマイクロソフトはやってくれる。
462名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:51:42 ID:0p/uIh7z0
サービス開始に間に合わせるのが無理になりました、ってだけの話だろ?
勝手に廃止とかいう話になってるけど
463名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:58:05 ID:8JCz2kE10
だいたいPC版と統合なんかしなきゃいいんだよ
そうすりゃ料金下げようが特別仕様にしようがPCユーザーもギャーギャーいわんだろ。
464名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:59:21 ID:PQGUhpa30
>>458
専ブラ入れれば自動で過去レス保存してくれるからな
465名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:01:03 ID:LlR/1/Pt0
箱もパッケージは無料DLにしてくれよ。・。、
466名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:03:21 ID:PQGUhpa30
後に返金すればいいだけの話なんだがな
ゲイツポイントで
467名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:07:12 ID:y4roa7r00
ゲームアイテムいらん人向けにパッケの無料DLは無いのかな
468名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:07:44 ID:vtm/BOZK0
パケ代とるなら無料でいいじゃん
ゴールドのみでね
海外3無料だろ
469名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:09:27 ID:InJkJLBE0
せめて値下げしろよアホかよカプコン。
ゴールドとMHFのダブル課金とかまじで・・・
470名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:09:53 ID:WvjTPSQz0
>>463
PCから360ユーザーの所に遊びに行けるが
360からPCユーザーの所へは遊びに行けない。

ファミ通360で言っていた。
471名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:12:39 ID:PQGUhpa30
A パソコン版 『MHF』のように「MHF エクストラコース」や「MHF プレミアムコース」などはありますか?

Q Xbox 360版 『MHF』での「MHF エクストラコース」や「MHF プレミアムコース」などのサービスについては、
現在検討中です。

恐れ入りますが、情報の更新をお待ちいただきますようお願いいたします


エクストラもやりそうな勢いだねこりゃ
472名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:15:57 ID:PQGUhpa30
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/
パッケージはハンターライフコース一ヶ月分なのか・・・
PCは2ヶ月分(60日)なのに
パッケ武器も当然のように用意してきたね
あとキーボードにもコード付けて装備配布か
473名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:16:15 ID:+6nO6w1BP
>>471
そのエクストラやプレミアムって
更に何か課金が付くのか?
474名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:16:17 ID:tmQqeElA0
海外のゴールドの人は、月の課金いらないって聞くと、
日本のゴールドも月課金なしでやってくれよと思った。ほとんど、ゴールドで優遇されてる感がないんだから・・・・。
アイテム課金くらいは良いと思うけど。半年に一度、1000円くらい会費として取るくらいに出来ないのか。
475名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:18:23 ID:0p/uIh7z0
箱版TOVで経験値のDLCが始まった時みたいな雰囲気があるな
関係ない奴がうるさいっていう
476名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:20:18 ID:PQGUhpa30
>>473
エクストラが30日で600円
プレミアムが3日で980円
エクストラはエクストラクエストに行けたり、便利な調合アイテムを買うにはエクストラにしないと好きな時に買えるようになる
プレミアムはプレミアムクエストが受けられるようになる
477名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:20:32 ID:XCL+vUHw0
バージョンアップとゲーム内保守費用
MMOと一緒でただじゃ回らん
478名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:21:10 ID:GHPOyyKn0
>>475
その時以上にコスチュームDLCが配信されたけどなw
479名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:22:34 ID:0p/uIh7z0
>>478
今回の事もFF14で似たような展開になると思うけどね
まぁFF14に関しては箱○版が出ると言う噂もあるが
480名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:23:15 ID:PZrIuUfZ0
新モンスター 氷狐竜ww
早速でてきましたなw 黒糞蟲涙目ww

481名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:23:55 ID:n1mIP9Mi0
この手のスレタイ見た時点で、もうゴキの捏造スレってわかる
482名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:24:08 ID:PQGUhpa30
PS3版TOVは有料課金ラッシュらしいねw
全部入れると1万超えるとか何とか
483名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:24:10 ID:X+tK1zbN0
これはワロタw オワテルw
484名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:25:01 ID:C5YyrMYiP
発売までまだ4ヶ月もあるのに間に合わないことが判明したって、そんなに根が深い問題なのか
485名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:25:41 ID:B0CUzeJ70
>>479
スクエニとしては出したいのだけどMSとのすり合わせが出来ていないのがFF14
カプコンとしては、360でFF14に先んじる必要もあったんじゃね?
486名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:25:46 ID:0p/uIh7z0
バンナムは信者商法で荒稼ぎしないとやばい状況だから仕方ないとは思うけどね
487名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:30:27 ID:PQGUhpa30
>>486
まぁそうだけど、信者以外も買う看板ゲームでの課金ラッシュは自分の首を絞めてるだけだと思う
488 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:38:29 ID:bBvx7JpzP
PC版は古参がいばるし、そもそも今からやっても
レベル差ありすぎてパーティ組めないからな
489名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:44:36 ID:Es8IyCkc0
よくわからないんだが、ビギナーズパックの特典武器ってのは、箱○MHFの初期装備ってことでおk?
それともビギナーズパック以外の選択肢ってあるん?
490名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:45:32 ID:0Yc3J57s0
MSはこんなゴミ拾ってきて勝てるとでも思ってんのかねw
491名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:45:47 ID:d1i5W4+r0
バンナムみたいなボッタクリ課金してるからDLCに嫌悪抱いて
結果的に市場を狭めてるんだよな
492名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:49:16 ID:B0CUzeJ70
負けるとか言ってるゴキがいるけど、日本の360は、何かと戦っているのかとw
493名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:50:10 ID:PQGUhpa30
>>489
今のところはない
つまり全員が最初から強い装備を持った状態で始まるって事だね
494名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:51:51 ID:EzPb6uiY0
これって1400円(モンハン)+800円(ゴールド)の代金払えば無料で出来るって事
だよね?
無料でよかった〜
495名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:51:51 ID:SogEcRi30
>>490
枯れ木も山の賑わいって言うじゃないか
結構知り合いが欲しがってたりするから面白いわ
496名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:52:17 ID:PQGUhpa30
このスレで「負け」って言葉を使ってる奴がどこにいるのか
497名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:55:51 ID:yY6FCRJn0
>>447
間違いなく海外だけ無料だろwww
カプンコなめんなw
498名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:56:11 ID:kbw5jYTv0
>>494
なんかソフト代であと6000円かかるらしいよ
499名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:56:32 ID:n1mIP9Mi0
>>494
せめて>>1のリンク先をよく読んでこいよ
500名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:57:31 ID:LzmZUWjJ0
これは箱○撤退確定情報だなwww
もうPS3に歯向かう事すらできないwwwwwwwwwwwww
501名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:59:59 ID:zDQ7zV+nQ
でもSCEは債務超過だよね
502名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:01:39 ID:PQGUhpa30
Amazon

1位 Xbox360 モンスターハンター フロンティア オンライン
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
503名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:03:56 ID:9WnUyPPH0
課金装備必須ってのはPCユーザーで根付いただけの求人での暗黙のルールだし
箱◯ユーザー同士でまったり進行の流れを築きあげればエクストラ課金すら不要に出来るな


ただそのうちPC鯖と統合するっつってるからそうなったら全て壊れる
504名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:07:06 ID:PQGUhpa30
問題は鯖がどうなるかだな
LIVE鯖と■e鯖のFF11は重くなりすぎフリーズするくらいだし
これもそうならなければいいんだが・・・
505名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:08:52 ID:K/omW8hz0
ダブル課金はさすがにねーよw
シルバーでも出来るようにすればいいのに。
あまりやりすぎると、金づる減っちゃうぞ。
506名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:09:46 ID:0Yc3J57s0
PC鯖と統合つっても360側からPCの方にはいけないけどね
逆は可能になるらしいがわざわざ来るような奴は変なの少ないでしょ
507名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:10:39 ID:M+S86qb30
馬鹿は喜んで金払うからいいんだよ、テイルズとか
508名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:11:55 ID:9WnUyPPH0
>>506
ああ、それなら大丈夫か
2万本は売れるだろうから箱◯鯖だけでも猟団作るのは困らないだろうな
PCですら1鯖ごとにもう1万人しかいないけど少ないと感じたことはないし
509名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:19:33 ID:mUT1ZINd0
エクストラやプレミアありきでやるんだから、今後2000円とかが当たり前になるよ。
ただそれが、PCならまだしも箱で受け容れられるかといえば、無理だろうかと。

そういえばFFなんか箱でやってるのどれぐらいいるんだぁ?
510名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:26:52 ID:UVP1amM+0
PC版のおさがりで月1400円w
あわれだねえwwwwww
511名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:28:31 ID:B0CUzeJ70
おさがりどころか債務超過で明日が見えないヤツが必死だねぇ
512名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:30:58 ID:g/prLbp60
>>504
LIVE鯖重くてフリーズなんてしたか?
513名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:36:32 ID:AdfDzbuF0
せめてパッケージだけでも3800とかにできなかったのかね。
オン専用で課金必須なのに、他のパッケージソフトとほとんど同じとか…。
514名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:40:56 ID:CzB9/ju30
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
515名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:48:11 ID:kbw5jYTv0
>>513
パッケージでぼったくるために、適当に武具データくっつけて買わせるんだもんなぁ
みんなで一列スタートなのにそんな特典なんて要らないよな
どうせ課金で稼ぐんだから、パッケ安くして少しでも敷居を下げるべきだわ
516名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:50:37 ID:+6nO6w1BP
>>476
カプンコ守銭奴すぎるだろ・・
517名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:50:53 ID:9WnUyPPH0
特典あり有料パッケと特典無し無料蔵DLの二種類設ければ納得だけどなぁ
518名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:53:57 ID:cSHw82ck0
元々クライアントを無償配布しているPC版のMMOなんかも、
メジャーアップデートの度にいろんな特典くっつけてこれくらいの値段で
パッケージ販売してる。
つーか特典でゲーム内アイテムこんだけくっつけるパターンも珍しいんじゃね?
519名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:04:46 ID:WuPyOLSg0
ファミ通の書き方って、ここの>>1と同じように、悪い印象を残すような書き方だよね〜。
あと、これがPS系だったらタイトルの最後に「!」が付くはずwww

Xbox 360版『モンスターハンター フロンティア オンライン』の発売日が2010年6月24日に決定
http://www.famitsu.com/game/news/1232402_1124.html
1400円から足が出ないようにする、というのはスルーw

その一方、SCEの話題は、とっても前向きwww

ソニー、グループ事業再編に伴って子会社を吸収合併
http://www.famitsu.com/game/news/1232363_1124.html
>これにより、ソニーグループ内のネットワークサービスに関する組織再編の一環として、
>ソニーおよびSCEのネットワークサービス関連事業の一部を集約することができ、効率的な業務運営と強化が図れるようになるとのこと。
520名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:06:15 ID:yhSJ/X/v0
北米版のMH3はオン無料に決まったらしいわ。
一方でXBOX360版MHFは1400円にゴールド1ヶ月付加は間に合わず実質値上げとwww
521名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:09:11 ID:PQGUhpa30
>>512
人が集まるエリアに行くと重くなったりビシージやると人数に耐えられなくてフリーズしたりする
その辺のことはぐぐれば出てくるとオモ
522名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:09:54 ID:WuPyOLSg0
>>520
へぇw

『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』に同梱のハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードを
入力され、 その1ヵ月後、ハンターライフコースの期限が切れた後に
『モンスターハンター フロンティア オンライン』のプレイを継続する際に必要な金額は
【1ヶ月につき1400円】 を越えないように
(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)
設定いたしますので、ご容赦ください。
523名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:11:13 ID:qCC0JRgY0
他のソフト買う値段考えると、1400円は高いと思う
524名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:13:56 ID:PQGUhpa30
>>509
やってたけど、限界60の実績取った辺りで解約した
525名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:14:19 ID:8PirIO9m0
シルバーでもプレイできる道も検討してるみたいだな
ということはMHFプレイは1400円でできるがゴールドも払うとなると+800円必要になる
な〜んてこともあるねwww
526名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:14:52 ID:W+RZjscb0
オンライン専用のソフトの相場知らないからわからないけど
6,000-は高いと思った。まぁ、はなから買う気はないけど
実質7,400-なの?6,000-に1,400-は含まれてるの?
527名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:16:43 ID:9WnUyPPH0
ちょっと上のレスが読めんのか
528名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:16:46 ID:WuPyOLSg0
>>526
特典14 ハンターライフコース1ヶ月ご利用コード&
Xbox LIVE 1ヵ月ゴールドメンバーシップ
529名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:17:57 ID:cSHw82ck0
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/message_100225.htm

こっちの方がむしろシンプルでわかりやすいかもな。
530名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:17:58 ID:EkIYTxcD0
スパスト4の方が安い
531名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:18:30 ID:PQGUhpa30
>>526
1ヶ月分のハンターライフコースのチケットは付いてるよ
でもPC版は5980円にアイテム+2ヶ月分のチケットが付いてくるから
360版は1ヶ月分ボッタくられてる感じだね
532名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:19:21 ID:VzaBCsg50
>>527
わかってて同じ事いってるんだろう。
533名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:20:33 ID:kbw5jYTv0
なんで2ヶ月分を1ヶ月分に減らしたのか
534名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:21:35 ID:cSHw82ck0
>>532
んな感じやね。
535名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:24:10 ID:WuPyOLSg0
真・三國無双 Online
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/playstation3/spec.htm

【通常版】5,800円(税込6,090円)
 ・ゲーム内アイテムシリアルシート付き ※1※2 11種類
 ・軍資金(ゲーム内通貨) 50,000 初回限定版はさらに+10,000


【通常版】5,800円(税込6,090円)
 ・ゲーム内アイテムシリアルシート付き ※1※2 11種類
 ・軍資金(ゲーム内通貨) 50,000 初回限定版はさらに+10,000
【プレミアムBOX】7,800円(税込8,190円)
・ゲーム内アイテムシリアルシート付き ※1※2
  11種類(通常版) + 3種類(プレミアムBOX特典)
・軍資金(ゲーム内通貨)
  50,000(通常版) + 50,000(プレミアムBOX特典)
  初回限定版はさらに+10,000
・<秘伝攻略>+<豪華ポスター>付き設定資料集 神将出陣!
・サウンドトラックCD
536名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:33:08 ID:igkvQe5e0
>>535
これいくらくらい売れたんだ?
これに毛が生えたくらいの売り上げになりそうだわ
537名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:34:52 ID:PQGUhpa30
>>オンラインプレイ料金 :アップデート無料

ちとワロタ
538名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:35:21 ID:y4roa7r00
新規ユーザにとって最悪のパターンは
ゴールド必須+月額課金+エキストラ諸々課金実装かね

別に俺は構わないけど箱通で自慢げにゴールドついてきてお得ですよ!って言ってたのに
1ヶ月もしないうちにこれじゃ先思いやられますよ小野Pさんよ
539名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:36:09 ID:8PirIO9m0
プレイを継続する際に必要な金額が1400を超えないようにするだけであって
シルバーでプレイできるようになるならゴールドを課金する場合+800円は必要になる
540名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:44:32 ID:g/prLbp60
>>521
いや、それは知ってるがLIVE鯖と関係あるの?
541名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:47:49 ID:PQGUhpa30
>>540
関係なるかないかってより、それがどうなるか分からないから心配って意味で書いたんだが?
542名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:52:29 ID:g/prLbp60
>>541
だが?とか言われても>>504読んだらLIVE鯖もフリーズしたのかと思うじゃん
543名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:53:43 ID:PQGUhpa30
偏見でしょ
544名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:01:50 ID:B9RUzLwQ0
つうかさ、プレスリリースまで出して「ハンターズライセンスにXboxLive Goldメンバーシップ1ヶ月含む」って発表したってことは、
課金システムのテスト完了するなり、金に関してそれぞれの取り分なりで話が付いたから発表したんじゃねぇのかよ。

課金システムはなんかダメっぽいから先送り、モンハンやるのにゴールドが必要かどうかも現時点ではわかんねぇってなんだよwwww
課金システムが問題なくリリースできるかどうか分からないのにフェイルセーフプランを用意してないとかどんだけマヌケなの?

特命課の一発目がコレじゃあ、先が思いやられるな。
人と金と時間をかけてキャラ作ったりタイトル探してきたりして頑張ったんだろうけど、詰めが甘いわ。
MSKKはいつまで経ってもMSKKのままなんだなwww
360のローンチの時から何も変わってねぇwww
545名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:09:08 ID:J9IN31qg0
>>544
早いうちに言ってくれるだけSCEよりましじゃないか?
546名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:10:14 ID:y4roa7r00
〜よりマシとかそんなん言ってるんじゃゴキと変わらんだろ
叩くべき所は叩かないとSCEみたいになっちまうぜ
547名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:11:30 ID:PQGUhpa30
まぁ中には予約だけで10万超えてたのに、25000人収納の鯖しか用意してなくて
難民を大量に出した糞運営もあったくらいだし。発売日の次の日に予備の鯖を用意してなくて
到着に2週間掛かるとか発表してて、さすがにみんな呆れてたっけ
こんなくらいはまだ可愛いほうだと思う。でもトラブルは無いに越したことはないけど
548名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:17:05 ID:PQGUhpa30
>>545
だね。今日のMAGのメンテも1時間近く延長してたのに、メンテ延長のお知らせ、お詫び一切無しだったからな
549名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:19:41 ID:g/prLbp60
MAGはあのメンテ情報を画面中央にデカデカと出すのをやめてほしいw
550名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:20:17 ID:KQCTTsuu0
>>546
4ヶ月前から近況ちゃんと報告してんのは実際評価すべきとこだよ。
直前までダンマリが一番最悪だもの。
551名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:21:25 ID:PQGUhpa30
しかも英語だから何も伝わってないという・・・
552名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:25:10 ID:iccUBMig0
始まる前から終わってるな
こじゃ売れないだろうし初日から過疎ってそうだな
553名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:56:44 ID:piJCT60+P
何で糞箱お値段据え置きwww
554名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:03:47 ID:r9R3InPT0
未だ4ヶ月も有るのに対応出来ないとか
サービス始まってからもなんか有る度に
長々と対応待ちになるんだろうなw
555名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:04:58 ID:7yTa9qIt0
平たく言うと
既にゴールドのヤツがプレイするとして
月に1400円掛かるってことでいいんだな?
判りにくいんだよカプコンよ〜
556名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:10:27 ID:4Y5T5hr10
ゴールド必須も未定になってるし、
結局、ハンターライセンス1400円を買えば、
どのメンバーシップでも遊べるってところに落ち着きそうだな〜。
557名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:10:43 ID:IOy3LT940
新生後の生き甲斐レスはココですか?
558名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:25:09 ID:CXRajNKC0
>>556
シルバーでも遊べるって落としどころはMSKKが用意してないよ?
559名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:28:43 ID:hj8mob+u0
で、箱ユーザーはこれ買うの?
クスクスw
560名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:29:46 ID:XpBI7pGw0
モンハンって別にキーボードいらないよな。FF11はないと支障あるくらい必須だったけど

街に入って
定型文章で「こんばんわ〜。」「よろしくお願いします」
狩り出発して
定形文章で「よろしくお願いします」
乙ったら
定型文章で「ごめんなさい」
仲間が乙ったら
定型文章で「どんまい^^」
狩猟終わったら
定型文章で「お疲れ様でした」
大剣使いがいたら
手動入力で「フレに呼ばれたので移動しますね^^」

トライしてて、キーボード繋いでなくても全く困らなかったぞw 
MOって気楽でいいなーって思ったもん
561名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:31:33 ID:CXRajNKC0
>>559
債務超過についての勉強は終わりましたか?
562名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:35:58 ID:sV88wpSS0
>>559
買うよー
昨日はボダランとエスプとシレン4買いました
563名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:38:24 ID:p9ZRgGz/0
全機種持ちだけど買うと思う
新サーバーでみんな最初からって良いね
564名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:40:42 ID:+fJraPQm0
アイルー村と一緒に買うつもりだぞw
565名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:42:44 ID:bOuHMitBP
買う買う詐欺ですか
>>554
MS本社が承諾してなかったんだろうね
MSKKが下手な英語の書類でお伺い立ててる段階じゃねーの?
566名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:49:55 ID:sV88wpSS0
>>565
なんで詐欺なんだw
もう尼で予約したし、発売日に画像うpしてやっても良いぞw
567名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:52:10 ID:OfLN5+lR0
何で自ら売れないように仕向けるの?
月額400円とかにするほうが売れると思うんだけどねぇ
568名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:06:20 ID:XMyV3fY70
何故旧作なのにモンハン3より高いの?
569名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:12:17 ID:NRqflpyC0
尼で予約1位になってるね
570名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:14:12 ID:bOuHMitBP
>>569
尼の予約はノーリスクでキャンセルできるからあまり当てにならん
571名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:20:01 ID:EAjY9+Ih0
>>570
それ他のも同じだから関係ナス
ちょくちょく話題が出るたびに勢いが出てくるのは良いことだよ。
一部の宗教だけはご機嫌斜めになるかもしれんが。
572名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:31:34 ID:r9R3InPT0
>>571
で、今3位のバイオ5AEや4位の龍4より売れると思う?
俺は無理だと思うよ。
573名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:32:33 ID:CXRajNKC0
なんでユーザーが売り上げ気にするの?
ゴキの考えてること、マジわかんね
574名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:33:50 ID:sV88wpSS0
>>570
ノーリスクでキャンセル出来るとはいえ、全く興味も無いのに一々予約する人もそうはいないでしょ
ゲハだと今更MHF買う人なんていない、PC版やるとか騒がれてるけど、ある程度は箱版でもやるって事だろう
575名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:39:59 ID:r9R3InPT0
>>573
尼予約ランキングを気にしてる人が居るから
売上の話ししたのに君は頭悪すぎるよ。

尼で1位取れれば売れなくても満足なんですかぁ?
576名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:43:10 ID:EAjY9+Ih0
>>572
尼で1位になってるって言われただけで、誰もそれらより売れるなんて言ってないぞ。
神経質になりすぎだろ。所詮PS3には関係ないんだから落ち着け。
577名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:44:28 ID:F42tEDHoO
>>43
旧箱の仕様を引きずった結果なんだろうな(MMOなどは、旧箱Live切り捨て後に期待か
まぁ、モンハンならマッチングだけで十分だと思うけどね
578名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:44:55 ID:26fstQ460
マジか糞箱粉砕してくる
579名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:45:25 ID:mQisJNCv0
MHFのPC版買った翌日に箱○版を発表された俺に隙はなかった
インストールしてドスランポス狩ったところから進めてないぜ
早く6月になれ
580名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:50:24 ID:sV88wpSS0
>>579
特典コード使ってなければ箱で使えるんじゃね?
581名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:55:44 ID:mQisJNCv0
>>580
特典コードも14日間無料チケットも使ってない
だからハンターランク1wwww
箱○で使えるなら大切にとっておくんだが
582名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:56:24 ID:ZLavsb/m0
こんな劣化おさがり移植よりもちゃんとした新作のモンハンやりたいですw
583名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:59:37 ID:CXRajNKC0
おさがりすらもらえないハードがあるんですって?w
584名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:59:52 ID:sV88wpSS0
>>582
PS3で3が出るらしいよ
ロゴも表示されてたからマジw
585名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 02:06:58 ID:F42tEDHoO
クレカによるオンライン決済は、システムが対応するまで無理としても
店頭購入なら、ハンターライフとゴールドの両方を封入した商品を作ればいけるだろうに
586名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 02:07:26 ID:ZLavsb/m0
>>584
3なんていらね
あんな数が少ないゴミだな
587名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 03:03:04 ID:2TbdZlzO0
普通にバラ売りしてくれりゃいいじゃん
588名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 03:19:40 ID:uALS/Avg0
普通に発売日の発表を一旦先送りにしてもよかった気もするが、
かなり最近になって判明したんかな。
それこそファミ通の校正終わって印刷所に行ってしまった後なのか。
589名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 04:39:32 ID:nkzntcCh0
>>588
発売が遅れるとあるソフトと時期がかぶっちゃうの。
同時期に出すとFが空気になっちゃうし、だからといって本命の日程を遅らせるわけには行かない
カプコン、MSKK共に急がなきゃダメだったの
590名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:01:06 ID:3zJ9VJ+NP
モンハンやりたいので脊髄反射で予約しちまった俺が言うのもなんだが、
アイテムいらねーよ
何が「特典」だよ「押し売り」じゃねーか
アンケートにもきちんとその辺書いたろーが読んでねーのかよー
591名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:17:56 ID:OzMDws8Z0
ぶっちゃけ新規プレイヤー相手に特典アイテムとか誰得だよって感じだよな
パッケ有料にしたい言い訳にしか聞こえないわ
592名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:23:56 ID:pmes0tRO0
お客様のご意見聞きましたよってパフォーマンスの為にやってるだけ
むしろ延命のためなら、そんな要望あったのか?って要望を多かったとでっち上げる運営
593名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:32:12 ID:fLuCz8KO0
糞箱でモンハンF遊ぶ場合は月2800円支払いwwwww







マジでアホすぎる。
594名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:34:55 ID:Pl5KQGay0
>>593
システムが整うまでの間も、絶対ゴールドの料金が別途かからないようにするって言ってるけどなー
595名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:37:14 ID:ld0bbUAd0
おたくのソフト買わなくても別の会社のソフト買えばいいだけですから
うぬぼれてる企業多いね
できないならやるな
596名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:38:13 ID:9Cb1JxUy0
>>594
構うな、自分にとって都合の良いとこしか見ず、ただ煽りたいだけなんだから
お〜い誰かバルサン焚いとけ。
597名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:39:45 ID:bgnKuoWd0
2年分まとめて買ってあるからどうでもいいんだけど
これが原因で新規が減ってモンハン過疎ったら困るな
598名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:40:08 ID:hWG3mVqo0
ゴキブリが日本語よく理解出来ないのを露呈するスレですか?w
599名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:51:23 ID:IGEGBI4Z0
えーっとあれだ
「物理的に不可能」
て煽っておけばアップデートで何とかしてくれるよ。
600名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:53:20 ID:N40H96IK0
マジかよゴキブリ活性化
601名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:02:40 ID:XpBI7pGw0
ゴールド+課金で1400円は、変更なしじゃん
システム整うまで課金だけで1400円を払ったら、後でゴールドサービスしてくれっだろ
たぶん、1ヵ月ゴールドがパケにつくから発売から1ヵ月以内でシステム整う予定と予想
Wiiもブラウザを500ポイントで売ってた時期に買った人には後に無料になったから500ウィーポイント返してくれたぞw
602名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:05:25 ID:d5AvnMCs0
花粉舞う

春一番に誘われて

151,600再生突破!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229135

        /´・ヽ      痴漢とあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、      /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J


              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
603名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:21:34 ID:3zJ9VJ+NP
ほんとださすが公式、
ttp://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html
1400円は超えないように価格設定すると明記しとるわ

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/25/news088.html
やっぱ記事になるとその辺きちんと伝えきれてないな

でよ、月1400円はどうでもいいんだよ、こっちも大人なんだし
特典アイテムよ、特典アイテム
>>591と禿同なんだが、新規プレイヤー全員に装備やらを支給しなきゃまともに遊べないゲームバランスなのかい?
もしそうならそれはゲームデザインが糞だろ
こんぼうと布の服から始めるから面白いんじゃねーか
いきなりはがねのつるぎ貰って貧弱時代の面白さを捨てろってのかよ
使わなけりゃいいじゃんって問題でもねーだろ
だって全員持ってんだもん貧弱時代を抜け出すモチベーション下がるっての
先が思いやられるなぁ・・・
604名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:26:17 ID:aPuV/ZKH0
最低がはがねのつるぎじゃねーのw
しらんが
605名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:27:16 ID:Pl5KQGay0
>>603
最初がこんぼうとか贅沢すぎだろ

初期装備はひのきのぼう
606名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:32:36 ID:VEKQNIjV0
何をギャーギャー言ってるのかわからんなぁ
結局1400円でMHFもゴールドもついてお徳だろうに
ゴールドいらねそのぶん安くしろって不満は現在ゴールドの人のみの不満
だよね?
新規ほ人は単純にお徳だよね
607名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:36:14 ID:aPuV/ZKH0
>将来的には発表した内容である、【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】という形で
>ご提供できるようにいたします。その日付は確定後、再度告知させていただきます。

>【1ヶ月につき1400円】 を越えないように(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)設定いたしますので、
>ご容赦ください。
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html

スレタイのゴールドのヤツ廃止じゃないし、「1400円以上かかるwww」ってのも
捏造って事はたしかだなw
608名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:37:15 ID:8dZA1/jy0
MSKKの事だから、一ヶ月で何とかなるとは思えんがな
そもそも、何故ゴールド必須のシステムになるのかが分からん
609名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:39:12 ID:XpBI7pGw0
他社ハードで発売されるソフトを捏造でネガキャンしてまわるのは、いつものことだよね
PS3しか持ってないゴキブリってマジ最低
610名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:40:54 ID:8dZA1/jy0
>>603
MHFのバランスは4人前提だから、他のヌルいモンハンやってる奴には厳しい
つーか毎度おなじみの搾取パッケージだから、どうしようもない

ハンターライフ+ゴールドで1400、エクストラで600、更にプレミアム課金ってのもある
散々言われてるが、エクストラは実質課金しないとやってられない状態
611名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:43:54 ID:aPuV/ZKH0
よく分からんが嫌ならやらなきゃいいじゃんw
やる人がいなければ安くなるだろうし、もしくは終了するだろ
続いてるって事は納得して金払ってるんだろ
612名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:47:07 ID:8dZA1/jy0
嫌ならやらなきゃいい?良く分からんなら黙ってろ
613名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:50:50 ID:aPuV/ZKH0
嫌なのにやってる人の気持ちは全く分からんよw
強制でもされてるのか?
614名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:51:18 ID:8dZA1/jy0
一定のユーザー数を確保しないと成り立たない、オンライン専用ゲームなのに
他スレも立ってたが、無駄に色々付けて高くしたパッケージのみ

PC版なら無料クライアントもあるしHR2までは無料、その後の課金は自由
ってのがあるのに、箱○版は完全新規には参入し辛い形態を取った時点で終わってる

本気でユーザー数を確保したいなら、PC版と同じくお試し期間を設けるべき
こう言うと、パッケージを買えば一ヶ月無料で遊べるだろ、とか言う馬鹿が湧くんだろうがな
615名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:51:59 ID:8dZA1/jy0
>>613
おまえみたいな馬鹿には何を言っても無駄だな、やった事もないから良く分からんとしか言えんボケ
616名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:52:08 ID:XpBI7pGw0
>>612
>>そもそも、何故ゴールド必須のシステムになるのかが分からん

こんなこと書いてるけどさ、PC版してる連中は1400円払ってるんだぞ
箱○版をプレーする奴にはわざわざゴールド無料でつけてくれて1400円なんだぞ
FF11みたいにシルバー+課金で遊ぶより、全然いいじゃないか。
箱はオン有料なんだから、ゴールド付けてくれた方が他のゲームも遊べるしいいじゃん
617名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:53:17 ID:8dZA1/jy0
>>616
で?
わざわざゴールド必須になるシステムに関しては糞だと思わん訳だな
618名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:55:39 ID:XpBI7pGw0
>>617
ゴールドなしで1400円のほうがいいの?
1400円より安く設定できないだろ?PC版してる連中からブーイングくるだろ

ネガキャンばっかしてんじゃねーよ。どうせPS3しか持ってない貧乏人だろお前
619名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:55:46 ID:8dZA1/jy0
今後もオンライン専用ゲームで月額課金の物は、無料で付いて来るにせよゴールド必須
この時点で運営側としては相当メンドクサイ仕様な訳で、さっさと改善させるべきだと思うがね
620名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:56:26 ID:8dZA1/jy0
ネガキャンも何も真っ当な意見だがな、箱○に心酔するとネガキャンに見えるらしい
621名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:57:41 ID:VEKQNIjV0
>>617
頭悪いなぁ
622名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:58:57 ID:VEKQNIjV0
運営がどーのよりユーザーが得してんだからいいじゃん
623名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:58:57 ID:XpBI7pGw0
>>620
なら、どういう値段ならいいの?箱○もオン無料にしろっていいたいだけか?
そして課金はPC版と同じ1400円にしろってこと?

ネガキャンばっかしてんじゃねーよ。どうせPS3しか持ってない貧乏人だろお前
624名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 06:59:44 ID:8dZA1/jy0
無料ゴールドが付く=普通に考えりゃMSは損しかない
それを埋め合わせるのに、月額課金の一部をメーカー徴収してる可能性が高い

Liveを通さなくても良いようにしろっつってるFF14も、この辺りで揉めてるんだろうな
625名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:00:40 ID:8dZA1/jy0
>>623
こういう馬鹿ばかりだと、ベタ移植オンラインゲームの運営も楽そうだな
626名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:01:23 ID:aPuV/ZKH0
でシルバーだとMSは得するの?
627名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:02:17 ID:VEKQNIjV0
MSはゴールドにしてもらって他のソフトにも手をだしてもらい
たいいんだろ?
単純にカプが月額1400円課金でシルバーでは広がりようがないから
628名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:02:28 ID:XpBI7pGw0
>>624
MSが損してるならいいじゃないか。そんなことユーザーに関係ねーじゃん
MHFで遊ぶ箱○ユーザーは実質オン無料になるんだから

ネガキャンばっかしてんじゃねーよ。どうせPS3しか持ってない貧乏人だろお前
629名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:06:00 ID:VEKQNIjV0
PS3の方かどーかはどーでもいいけど
もう少し考えてレスしたほうがいいよ
630名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:06:59 ID:Ao2XyUt+0
これカプコン自体も最初からそこまで売る気ないんじゃないの?
まずこんな意味不明な売り方で買おうとするユーザーがいるわけがないし
何を意図してるのかすら分からない

631名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:07:28 ID:aPuV/ZKH0
とりあえず、
屁理屈やただの難癖はすーぐ論破されちゃうってことだね
632名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:11:39 ID:VEKQNIjV0
まぁ多少gdgdになる気配はあるけど
現状ゴールドの俺でも別に不満はない
年間ゴールドでも損するわけでないし
MHFはそもそも1〜2ヶ月やめる時もあってアップデートに復帰する輩も多い
その間普通にゴールド消費されるし問題ないっす
633名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:11:51 ID:hWOxDZzm0
11はPOL挟むからゲイツポイント関係ないけど

箱のFはゲイツで課金なの・・・?
それともクレカやウェブマネ?
634名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:12:31 ID:XpBI7pGw0
PC版 月額1400円
箱○版 ゴールド込みの月額1400円

箱○は元々オンで遊ぶには月額ゴールド819円必要なのに
PC版より課金安くしたらPC版ユーザーからブーイングの嵐だろ
なんでケチつけてるか意味わかんねぇ

ネガキャンばっかしてんじゃねーよ。どうせPS3しか持ってない貧乏人だろ

格ゲー板でオン無料のPS3で発売されたら課金無料になる可能性もあるとか書いてた馬鹿か?w
635名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:17:10 ID:VEKQNIjV0
ゴールドなんて年間ゴールドなら実質月400円でしょ
636名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:17:59 ID:aPuV/ZKH0
>>633
課金方法はまだ詳細ないみたいだね
637名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:19:00 ID:+5qtQSm/0
>>625
お前の頭は無料に慣れすぎだ
638名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:19:46 ID:hWOxDZzm0
詳細待ちか
639名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:23:03 ID:3vD33/H90
>【ハンターライフコース1ヶ月分のみのご提供で1400円】となります。

予定してた商品の価値が分かってて、
それが用意できないなら、普通は値下げするもんだが・・・
640名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:26:00 ID:28lt0gdU0
箱ユーザーなら、箱ユーザーならきっと課金してくれる・・・!

ってカプは思ったんじゃねw
641名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:26:59 ID:uALS/Avg0
>>589
どもども。とすると本命とやらは秋から年末あたりなのかな?
642名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:28:55 ID:E0PSGZ5AO
↓の部分を意図的に書かずにスレたてとか、ミスリードを狙う目的なんだろーね。
ファミ通.comも同じように悪意に満ちてましたがw

『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』に同梱のハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コードを
入力され、 その1ヵ月後、ハンターライフコースの期限が切れた後に
『モンスターハンター フロンティア オンライン』のプレイを継続する際に必要な金額は
【1ヶ月につき1400円】 を越えないように
(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)
設定いたしますので、ご容赦ください。

643名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:31:28 ID:9W/RV8jN0
あーあ
PS3にモンハンを出していれば完全無料になったのに
カプコンは絶対無料にしたはずだよねPS3なら
644名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:34:05 ID:uALS/Avg0
なんで?
645名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:45:22 ID:Jpi19yCK0
>>642
でも、システムの問題だけだったら、今回の発表は無かっただろうからね
シルバーでも参加出来るようなことに含みを持たせてるから
満額は取らないにしても、ゴールド別料金になる可能性はあると思うよ。
646名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:48:21 ID:uALS/Avg0
というかだ。

わざわざそういう料金体系の為のシステムを開発しているなら、
果たしてこれ1本だけのためなんだろうか、と。
後に続く物がある。そんな臭いをより際だたせているとは思わんかね。

と適当に煽ってみる。
647名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:49:14 ID:aPuV/ZKH0
>将来的には発表した内容である、【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】という形で
>ご提供できるようにいたします。その日付は確定後、再度告知させていただきます。

これを読んでゴールド別料金とる可能性がでるのが凄いな
648名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 08:01:20 ID:h9fzwMWh0
ハンターコース600円
 +
ゴールド料金800円(年間で買えばもっと安い)

になってくれればいいのにな。
すでにゴールド会員になっていればムダがないし、
両方始めて課金する人でも年間ゴールド買えば月1000円前後でいける(MSにとってもゴールド会員を増やすことができる)

これぞ達成できたら三方良しの精神じゃないか。
649名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 08:04:03 ID:Jpi19yCK0
>>647
だから、システムが出来るまでゴールド別料金でとるかもよっていう発表でしょ。
650名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 08:11:18 ID:Ao2XyUt+0
360を「モンハン専用機」にするユーザーなら安いかもね
迷う事もないしやりやすいと思う
651名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 08:12:39 ID:MFI5jqbB0
結局料金は1400円超えないよって書いてるじゃん


>>643
PS3の大航海オンラインは月額1500円ですよ
652名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 08:13:28 ID:aPuV/ZKH0
>>649
>【1ヶ月につき1400円】 を越えないように(ハンターライフコース1400円+ゴールド メンバーシップ約800円=約2200円とはならないように)設定いたしますので、
>ご容赦ください。

元々ゴールド課金が付いてる時のモンハン課金とゴールド課金の割合があるかないか
分からんが、1400円を超えて別に課金はないから実質同じなんだろ
653名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 09:10:53 ID:7Q+LrHfJ0
360のMHFを楽しみにしている派だが
β予定まで半年もあるのに今からこうします、やっぱ無理ですとか
勝手に慌ててるカプコンがなんか見苦しい

もっとちゃんとした形を整えてから発表しろよ
654名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 09:11:50 ID:Y0VhGeWnO
1ヶ月1400円+ゴールド800円ってので攻められなくなったので今日は

・パッケージ6000円でさらに月額とるのかよ
・課金アイテム地獄で搾取
・装備作るのが楽しいゲームでソフトに特典装備付けてどうすんの
・MH3以下のグラ
・海外じゃどうせ月額無料だろ
・MH4はPS3で出るし

あたりで攻撃しまーす
655名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 09:16:25 ID:Ao2XyUt+0
ゴキブリ湧いてきた
656名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 10:26:00 ID:MWN8vvRP0
大盤振る舞いでゴールド3ヶ月無料カードとか付けちゃえば良いんだよ
657名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:21:54 ID:E0PSGZ5AO
大後悔時代online
658名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:27:30 ID:bpJYQGw00
今あるPCをわざわざmhfの為に買い替えるのがばかばかしいので

箱○買っちゃうぞ〜^q^月額無料でヨロ
659名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:43:18 ID:8PjKcMSoP
月額1400円はないわ。
このゲームが好きなら出すだろうけど
これから始めようと言う人には敷居が高い。
660名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:50:26 ID:DJmGcfbj0
PCと同じ課金方式って言ってたから最初のトライアルコースの部分は無料だろ?
特産キノコ6個納品したり、ドスファンゴ倒すだけなら無料のはず

つーかパッケージに30日間だかの無料券がついてくるんだろ?
速い奴ならこのゲーム30日でHR100まで上げちゃうから

別に何年も継続してやらなくても
貧乏人は寝ないで1ヶ月やり込んでやめればいいんじゃないの?
661名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:00:15 ID:1wWrJEuOO
ぼっちだから旅団に入れなくてつらい
662名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:17:01 ID:b67VBv9a0
http://www.xbox.com/ja-JP/support/message_100225.html
予防線貼っとくか

完璧MSKKが悪いみたいだなこれは
MSKKはカプから違約金取られそうだな
663名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:21:33 ID:bOuHMitBP
>>659
実はPC版でも1400円だけでは完全には遊べないんだよね
追加600円のコースってのがあって大半の人は毎月合計2000円払ってるよ
664名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:23:33 ID:7Q+LrHfJ0
>>662
む、コレ読むとカプコンってよりはMSKKのポカか
カプンコさん見苦しいなんて言ってゴメンねチュッチュ

それにしてもMSKKのツメの甘さには定評があるな
665名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:26:02 ID:0pE2zqyv0
Live周りはMSKKじゃなくてMSの仕事
666名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:26:07 ID:vBjXZxtI0
667名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:29:55 ID:vBjXZxtI0
>>573
つローカルルール
>>ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
>>テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。

おまいが言ってるのはニュース速報スレで
「なんでニューススレばっかなの?意味分からん」
って言ってるのと同じレベル
668名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:30:09 ID:Zdb678VF0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_| 
669名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:31:01 ID:b67VBv9a0
>>665
そうなのか?
んじゃカプコンは本社に金を要求出来るんか
いくらくらい要求するだろうか
670名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:32:16 ID:bOuHMitBP
>>662
つかそれの1つめはしょうがないとして2つめの「ゴールド必要かが未定」ってのはヒドイ
カプの言い分では1400円以上取らないって言ってるんだから=ゴールド不要だろ?
MSKK何混乱してんの
671名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:34:03 ID:BM2J/VTRO
>>669
金銭要求は出来んだろ
シルバー接続とかの優遇措置を要求するならまだしも
672名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:37:28 ID:b67VBv9a0
>>671
納期の遅れや、このシステム問題での売上減少の責任とかあるだろ
673名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:56:23 ID:28lt0gdU0
MSKKちゃんと仕事しろ
674名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 13:06:27 ID:U2M8hgOj0
Windows7でちゃんと仕事したっつーの!うちが一番利益あげた!
675名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 13:19:43 ID:PEAIRi/s0
>>674
だからって7月まで休暇とか許さねーぞ。
676名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 13:25:47 ID:gzKL3Rfe0
ゴールド込み1,400円っていうのは双方堅持したいだろうから
・カプコンはPC版と同額課金にしたい
・MSはゴールド会員増やしたい
あとはシステム対応だけの問題なんじゃないか
泥臭い解決法ならいくらでもあるだろうし
677名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 14:35:07 ID:qd36NnTw0
セット課金っていうのに時間くってるのか
MSはそこまで時間かけてMHFのためにシステム開発して得になるのだろうか
立場的にカプ>MSになってる気がするんだがw
678名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:05:29 ID:yRaE9QEa0
カプ>MSKK なんだろうけど
MS>>>MSKK でもあるんだろうな

箱○宣伝の材料としてMHFを、カプコン寄りの条件でゲットして意気揚々のMSKK
そしたら「そんなめんどくさい事させんな」ってMSに怒られてる

そんな感じなんじゃねーの?
679名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:08:11 ID:SPuzsA9q0
フロンティアを名乗っている以上PC版の1400円より安くする事は絶対に不可能。
それぐらいはわかれよ。
680名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:15:37 ID:2us/TAA20
装備をセットでってこんなもん、スタートの時に誰が欲しがるんだよ。
パッケで金取るためだってさっさと言えよ。
勘違いしまくりなこんなもん、成功するわけ無いだろうに。
681名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:23:15 ID:jwSNhRAu0
>>680
既にPCユーザーが買うのは目に見えているwww
パッケの予定数は軽くクリアすると思われwww箱版プレイヤーがどれだけ出るかしらないが。
セイクリッド2で当分遊べそうなんだよな。ボダランも買ったし。
682名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:34:43 ID:CXRajNKC0
>>680
じゃあどうやったら成功するんだ?
683名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:53:50 ID:bOLc9AT50
なんでもいいけど、ゴキブリは何のためにここにいるんだ?
相変わらずのMSKKっぷりでなんとも言えんが、ゴキちゃん関係ないでしょ
684名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 16:01:36 ID:vbyJCqW90
モンハンだけで月1400って高すぎだろw
685名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 16:05:06 ID:CXRajNKC0
>>684
>>679

はい、次の方どうぞー
686名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 16:09:11 ID:eTXrkJVs0
>>685
先生、MSがMHFのアンケートをとったはずですが
まったく意味がないように感じられるのです
これは何か精神的な病気なのでしょうか?
687名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 16:55:02 ID:Pl5KQGay0
>>686
そりゃ、詳細発表したあとにアンケートとり始めたって既に発表済みの内容にアンケートの内容反映させられるわけないだろ

アンケートの内容検討して反映されるのは次回作or次超大型アップデート時
688名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:09:59 ID:RCE5Oku30
>また、本日発表いたしました『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』には、ハンターライフコース 1ヶ月 ご利用コー>ドだけではなく、 Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ(1ヶ月) ご利用コードも別途特典として同梱されます。
689名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:30:14 ID:3nksUudg0
特典装備コードがPC版でも使えるなら買う人は多いだろうな・・・
690名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:54:59 ID:eVYrkSIJ0
マジかよ糞箱売ってくる
691名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:03:22 ID:yBseyD5l0
>>689
ガンナー防具の胴と腰がチート性能
武器も剛種武器よりも強かったりと壊れ気味
売れまくるのはすでに決まった
692名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:10:38 ID:Pl5KQGay0
>>691
マジでPCでもコード通るなら360版売れまくるな(PCのユーザーに)

つか、MHF限定キーボードの特典コードもPCと360共通なんで、パッケ特典装備も共通コードな気がする
693名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:23:11 ID:yBseyD5l0
>>692
使えるよってカプンコ言ってるよ
だから売れると決まったといったのだ
694名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:26:32 ID:VtvB11Lu0
MSKKがカプに騙されてる感があるね
どうなるか見もの
695名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:17:33 ID:OzMDws8Z0
PCユーザに買わせてパッケ水増しとは・・・
MHFがモンハンシリーズに名を連ねない黒歴史扱いってのがよくわかるな
696名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:20:41 ID:jwSNhRAu0
そうなんだよ。黒歴史なのにGKが気にし過ぎてるのが笑える。
697名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:21:37 ID:qLiSWh2O0
つーか特典つけたキーボードが定価で1050円て、単品買うより安くね?
698名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:27:06 ID:qGvoDsA+0
>>693
うっは、発売週のランキングが楽しみだなそれ

…そういえばさ。予約をまず取って、それに従ってサーバーとか準備しますとか発表会で言ってたけど。

予約一杯キターこれで勝つる!強い鯖用意する!

買ったのは9割PC版ユーザー。箱○サーバー閑古鳥

だったら泣けるな
699名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 04:17:22 ID:8WTvbXnH0
売る事もできないオン専ソフトを特典目的だけで買うのは廃人だけだろう。
箱も持ってる人は無料期間ぐらいはプレーしてくれるんじゃないか。
コードはPC版のキャラに使うんだろうけど。
700名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 04:30:07 ID:l7++FWu70
パッケを複数買ってる奴が出品する2ヶ月HLコースチケが
オクにあふれるくらいだからPCユーザーには売れる

そしてオクに出されまくるゴールド。ゴールド売れるか知らんけど
701名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 05:12:38 ID:EEDXPNAn0
マジかよゴキブリ湧いてくる
702名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:15:05 ID:AYQkPKau0
高い・・・・高すぎるぞ
703名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:15:47 ID:AYQkPKau0
>>20
ありゃ・・騙された
704名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:19:57 ID:EDMV7rKd0
>>682
こんな今更ソフトのパッケで金とるんだから
やっぱゴールドの値段だけでするようにするとかがベターじゃないの?
705名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:55:55 ID:TN6D5++pP
>>704
インフラ持ってるMSと組むんだからゴールド込み値段で遊べるようにしてくれ
とは思うな
706名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:59:15 ID:JqegjG6Q0
勿論クライアントの無料DLもやるんだよな?
特典アイテムなんか要らねえぞ
707名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:40:54 ID:V1JjFx8U0
特典に文句がある人が多い感じだね
オレもそうなんだけど、やっぱみんなで初期スタートにこんな装備は必要ないし
その分パッケージを安くした方が人が多く集まるだろう
必要もないゴミデータを付けるくらいならオフ要素を付けた方がよっぽど売れるだろ
モンハンのオフプレイヤーの多さはトライでも実証されてるだろうに
708名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:48:52 ID:9yHXTDaV0
主従を勘違いしているバカがいるけど、カプコンが(360の)オンに本気で取り組む姿勢が
MHFであって、それにPCと同等のモノを注ぎ込んでいるだけに過ぎない。

やらない理由を探している連中なんて、そもそも相手にしていないと思うよ?
709名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:58:12 ID:TN6D5++pP
>>708
日本語でおk
710名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:20:00 ID:V1JjFx8U0
PCと同等のモノっていうが、
PCは2ヶ月分が付いてくるけど360は何故か1ヶ月分に減ってるし
PCは無料スタートと特典付き6000円スタートを自由に選択できるが
360は特典付き6000円スタートしかないし

PCより遅れて出るのにサービスの面でも劣ってるってどうなのよ
それがカプコンが(360の)オンに本気で取り組む姿勢なのかよ
っていう感じの不満っていうか、売る気あるのか?っていう疑問
711名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:26:06 ID:EEDXPNAn0
http://www.famitsu.com/game/news/1231727_1124.html
稲船さんが元々据え置き機にも出せるように言ってた見たいだぞ
つまりPC版だけならもっとクオリティの高い出来だったのかもなwMHFw
PCユーザー乙w
712名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:58:59 ID:BUuudLtY0
このシステム、他メーカーのタイトルにも流用させるつもりだろ
たとえばだけど、MHFで払えば他オンゲームの課金のときには
ゴールド分自動でマイナスになってるとか
713名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:50:22 ID:iQHA8VwL0
特典付きだか何だか知らないけど6000円のパッケ買わないと遊べねーのかよ・・・
714名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:00:39 ID:HtuEw1nb0
対価支払えないならPC版でいいんじゃないか?
715名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:31:45 ID:f0kq98TDP
パッケージに無料2か月分つければ間に合うんじゃね
716名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:06:33 ID:mvCNcnqw0
まぁ、6000円がちょっと高いって思ってる人は多いんじゃね?
俺も4000円くらいと予想してたし、
それくらいが新規獲得には丁度良い値段だと思ってたから、
6000円はちょっと高いなぁ、とは思うしな。
コンシューマーで「PCと同じ無料で出せ」って言うやつはどうかと思うけど。

そういや、やたらとベタ移植だなんだ言われてるけど、
フレンド登録ってどんな感じになるんだろうな?
PCのMHFやWiiのMH3と同じシステムだけなのか、
それとも箱○のフレンド機能だけなのか、はたまたその両方なのか。
まぁ、箱○のフレンド機能を使わないってことはないと思うけど。
717名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:15:00 ID:JqegjG6Q0
>>715
パッケに無料分付いててもシステムが間に合わなければ
ゴールドの800円は払わないと遊べないんじゃないか?
718名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:16:06 ID:JqegjG6Q0
>>716
蔵の無料DL希望がそんなに狂った要望なのかね?
719名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:34:40 ID:9yHXTDaV0
無料オンゲと勘違いしている馬鹿…
720名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:48:05 ID:JqegjG6Q0
誰も勘違いしてねえし
どの辺が勘違いしてるんだ?
元々PC版が蔵無料なんだから普通に考えるだろ
それともコンシューマーはパケ有料が当然っていう規則でもあるんか?
721名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:33:15 ID:m9sDex+k0
PCからの移植でコンシューマがクライアント無料のソフトってある?
722名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:38:30 ID:m9sDex+k0
PS3のALO思い出した
723名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:50:01 ID:l638wEin0
箱のPSOとかFFって今でもプレイしてる人ってどれぐらいいるの?
724名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:59:06 ID:mvCNcnqw0
>>718
俺としては狂ってると言わざるを得ないけどな。

そもそもさ、そんなもんMSが認めるわけ無いだろう。
クライアント無料、1400円はカプコンのサーバ維持費、
それでもシステム的にLiveは使います、DLもLiveからです。
MSになんのメリットがあるんだよ。不都合しかないだろ。
それだったらそれこそ「PCでやれ」って話でしかなくなる。
カプコンは箱○で新規を増やしたい、
MSはハードの牽引はもとより、当然だけど収益を考えるんだぞ。
アイテム課金なんか安定した収益とは言い難いことくらいはわかるだろ?
Liveばかり負荷がかかってロイヤリティや収入は不安定。認めるわけが無いだろ。
そりゃユーザーとして考えれば選択肢が多い方が良いに決まってる。
だからと言ってメーカーに血を流せってのは傲慢以外の何者でもねぇよ。
まず、根本的にコンシューマーとPCは違うってことを理解しろ。
725名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:08:55 ID:bMqDcnOk0
>724 名前:名無しさん

まで読んだ
理屈は解るけどオマエの方が狂ってるよ
726名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:20:24 ID:5gbI058GQ
>>698
いや鯖はクローズドβの結果で決めるんじゃないのか
727名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:22:18 ID:jUJCka2I0
あまりにもぼったくり過ぎてはなしにならんな
どうせ金出すならモンハンのパクリっぽい近接主体の着せ替えCOOPゲームを
どこかに作らせりゃよかったのに
アホス
728名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:25:05 ID:JMXkpxK5P
これってサービス開始に間に合わないだけで
ゆくゆくは当初の予定通りゴールドメンバーシップがついてくるってこと?
729名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:28:14 ID:9yHXTDaV0
>>728
ゴールドになるかが不明。
モンハンをやる際に基本1400円ってのが変化無い。
730名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:36:43 ID:JMXkpxK5P
なるほど。
もしかしたら特例だったFF11みたいな事になるんかな
731名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:37:43 ID:R4YS1gUr0
>>728
そういうこと。


で、コンシューマの場合ハードメーカーへのロイヤリティ発生とインフラ使用が、
クライアント無料配布への障害の1つになってるんじゃないかな。これは機種問わず。

というか、課金形式のオンラインゲームを叩きたいのか、
xboxに出るからMHF叩きたいのかはっきりしろい。
732名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:39:17 ID:p7o1d8gI0
でもゲーム雑誌でゴールドになるって言っちゃったし。
「シルバーでも出来ます」とは、ならないだろう。
733名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:42:59 ID:bMqDcnOk0
>>731
その二つ以外認めないのは頑固すぎる
734名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:43:49 ID:tqFDsU680
システム開発終わるまではゴールド分も追加で払って貰って
後で払った分のゴールド期間延長でご容赦くださいってのが全員納得できる解決
735名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:49:31 ID:p7o1d8gI0
>>734
それだとカプコンが納得しない。
1400円を超えてしまうから。

PC版と同じ値段ってのが絶対条件だから。
ゴールド云々はカプコンには関係ないし。
736名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:05:49 ID:Za1WQfyW0
PC版より高くても安くても、カプコンとしては嫌だろうしな
737名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:51:10 ID:OkXC+aKO0
システム開発遅延の話はまったく問題ないと思うぞ

今でも、期間限定で特定のソフトがシルバーメンバーにもオンライン開放するシステムあるだろ?
これをモンハンのゴールド+のシステム完成するまで暫定的に適用すればOK
既に存在してるシステムなので、コストもかからず楽に出きるから、ほぼ間違いなくこれを使ってくると思う
738名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:12:25 ID:e0+Wr4wB0
PS3にはクライアント無料のMMOがあったような・・・。
739名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:52:13 ID:Za1WQfyW0
>>737
なるほど。とりあえずはそれで、(本来はゴールド必要なゲームだが時限開放で)シルバーで、カプコンに月々1400円。
で、システムが完成したら、1400円の中にゴールドが含まれるという形で、順次ゴールド適用されていく、と。
その辺が落としどころなのかね。

直ぐにそう発表してこないのは、モンハンをシルバー提供する事に難色が示されてるってことなのかねぇ。
まあ締め切りが近くなれば、そうせざるを得ないだろうけど。
740名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:17:38 ID:R+2RybtX0
何で最新作のMF3より旧作のMHFの方が高いの?
MHFやった事無いんだが、MF3より上なの?
741名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:41:54 ID:cqIvc7Ky0
>>740
アップデートでどんどん追加要素が増えたり猟団っていうギルドみたいなのがあったり
MMORPGに近いMOだからじゃないかね
742名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:48:34 ID:6te7dsHD0
>>740
すごく楽しいぞ
PC版なら今でも無料体験できるからやってみるといい
743名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:04:55 ID:G85EHU1+0
今更PC版ススメちゃうとか
悪意の塊だな
オンラインRPGは発売して一ヶ月したらもう買わない方が良い
つかオンラインRPG自体買わない方が良いのかもな
買うならそれなりの覚悟と自己責任で(ハマっちゃうと危ないからね)
対戦物やレースゲームとかならオススメだけどな
744名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:20:50 ID:qVRjX+zB0
それを言ったら信長ONのPS3版はどうなるんだろうか・・
最早ベテランプレイヤーばかりで低レベルキャラ見かけても、全部複アカとかだしなあ
745名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:40:27 ID:lEcoi8WH0
信ONが元々糞だからしらねw
頑張って合戦に買っても国が滅びないって信長じゃないだろ。
746名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:40:31 ID:umDLd+dU0
相変わらず買わない理由探し、おつかれさんです
747名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:45:43 ID:6V56YScB0
>>743
MHFは特にそう思うわw
新要素追加されても1週間でハメオンリーでゲーム性の欠片も無くなるし
748名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:39:33 ID:G85EHU1+0
もっと言うなら対戦物やレースゲームなんかも結局
勝敗に固執するあまりついつい長時間やってしまっていたり
ラグ厨、切断厨、バグやハメ厨、捨て厨、放置厨など様々な厨房が居るので
システムの仕様上で回避出来なければ糞だがね
まぁ早い話が何時でもつまらなくするのはユーザー側
オンラインゲーム物は特に糞ユーザーが多い
しかもその糞ユーザーにしっかりとした対応を取らない運営側も糞
要するにオンゲなんて糞の塊なんだよ!この糞がっ!!
749名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:27:36 ID:5GuxcC4e0
クソだって見方を変えれば肥料です
750名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:33:09 ID:ZvgQ9Vgn0
コーエー
751名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:37:10 ID:vyGDXGyzO
だれうま
752名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:39:17 ID:kFhcBXV+0
やったことないんだけど、専用鯖とか必要なモンなの?
753名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:41:54 ID:ZvgQ9Vgn0
カプコンは発売日にユーザー5万人が一斉アクセスとか
考えてるんじゃない?
だから一応専用さばを用意した。
初日に鯖落ちじゃ立つ瀬ないからね
754名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:48:29 ID:NBz1ly8qP
内容的には、本来は必要ない。
マッチングをMSに、時限イベントは定期DLCで。とかも普通にできるはず。
755名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 13:06:55 ID:AosdBbYGO
MMOじゃあるまいし、ゴールドと別に月額課金など不要で遊べるゲームだよなぁ
海外海外うるさい人は、その辺も見習って欲しいわ
756名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 15:56:08 ID:6CSr95UY0
ロビーに100人まで自由にキャラが出入りできるとかはMSのマッチング鯖でも可能?
ロスプラ2みたいにホストが部屋立てて人数集まったら開始ってだけなら、専用鯖なんて必要ないだろうけど
757名無しさん必死だな
これって小野P関わってるの?もしそうなら買う。
小野Pのファンアイテムとして買うw