【神価格サンケタン】とうとうFF13が924円で販売へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:03:51 ID:fc4TCo9o0
年度末だぞー
手元に現金が無いと何て言われるか分かったもんじゃないぞー


駆け込めー^^
34名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:04:41 ID:y397+4Bg0
真のFF超えたな
35名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:10:00 ID:h48eBQr60
36億って安いな
もう余裕で黒だろ
36名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:13:27 ID:Vh4cCaxC0
>>35
それ間違い220億
37名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:14:01 ID:G/s7T6a+P
まあ送料で300円くらい取られるだろうけどね
38名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:16:23 ID:WZGf8wmu0
まさかゼルダを下回るとは
39名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:17:43 ID:haUCj5z40
9割引とは太っ腹だなー
40名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:17:59 ID:cFLNaCWP0
PS3とセットで1000円くらいならプレイしてやってもいいんだけどな
41名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:19:27 ID:JOtYH2xM0
鍋敷きにするにはまだ高い
42名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:19:44 ID:m9BYtejeO
ついに中古だけどソフト0円だよ

http://imepita.jp/20100224/442560
43名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:21:07 ID:JOtYH2xM0
あったなーオプーナの時も


でもオプーナはプレゼントじゃなくて本体購入で10円だった気がする
44名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:21:19 ID:m9BYtejeO
誰かスレ立てて
45名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:23:15 ID:00qYfcK/0
      ____∩_∩
  〜/  FF13   3 3\
   (          ∀   )  <ぼく、サンケタン君
    \/\/\/\/
46名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:23:15 ID:m9BYtejeO
>>43
FF13はオープナ以下か.......
ちなみにここの買い取り500円ww
47名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:24:09 ID:JOtYH2xM0
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/c/9/c9920e3e.jpg

オプーナも実質0円だったw
48名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:26:26 ID:xZXUjBKS0
一本この値段にするだけでここまで宣伝になるからいいよね
メリットありすぎ
スレ立てるやつがバカなだけだけどな
49名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:26:59 ID:Q7jw+SFQ0
>>30
あれを正確に訳すと「FF12の開発費の50%を上回る程度と噂されているが、公式発表されたわけではない」となる。
「FF12の開発費を50%以上上回る程度と噂されているが、公式発表されたわけではない」ではないので注意。
英語が出来ない人は大変だね。
50名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:37:56 ID:eSw8k1WvO
980円で買った12も結局積んだままだしイラねーな
51名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:38:57 ID:LDAi7D+I0
>>48
いてぇ
52名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:39:24 ID:JOtYH2xM0
>>49
そんなのは分かってるよw
それ言い出したら36億なんて「ソースすらない」じゃねーかw
53名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:40:05 ID:2hIy8Ls20
安くても高くても待っているのが一本糞の地獄だから、安けりゃ手抜きで高けりゃ核爆死
ゲームそのものがダメダメな時点でゴキはこの話題から手を引いたほうがいいぞw
54名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:40:41 ID:26Qe/Mbs0
この店WiiDSの値崩れひどいがよく潰れないな
中古で持ちこたえているわけか
55名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:40:43 ID:3aoy40AN0
GK痴漢戦死は常に脳内がソースです
どうでもいいけど、924円でもたけーよ
56名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:42:39 ID:norBkTFm0
36って今までのFF以下の開発費ってありえんだろ
常識で考えろ
57名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:45:02 ID:MkmkOY9u0
はいこのスレおしま〜〜〜〜いwwww


FF13 ついにソフト0円 神無料
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266982946/
58名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:48:49 ID:o8yomBz20
イエーーーイ
第一のバカ共見てるぅ?w

おまえらの作ったオナニー醜作が0円だよおwwww
59名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:53:21 ID:OKT+0uJ/0
こうやってアホなアンチソニー共が宣伝してくれるおかげでFF13は売上伸びてダブルミリオンいくかもな
アホなアンチソニー共ありがたい
60名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:54:49 ID:N5imE+bj0
流石に出荷してる数が半端ないから
ワゴンソフトと違って中古が多すぎて新品が掃けない予感

14のコード付なら新品買う人いそうだけど
61名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:57:09 ID:MkmkOY9u0
>>59

FF13 ついにソフト0円 神無料
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266982946/23

23 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/24(水) 12:51:26 ID:OKT+0uJ/0
こうやってアホなアンチソニー共が宣伝してくれるおかげで売上伸びてダブルミリオンいくかもな
アホなアンチソニー共ありがたや

62名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:57:12 ID:3aoy40AN0
在庫整理も大変だな
63名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:59:45 ID:lsgKMUGtP
ふがいないFF13を嘲笑ったらアンチソニー扱い…
FFはソニーのものでしたっけ?
64名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:10:31 ID:x5tUVbV3P
プレイするだけ時間のムダ
これでも高いわ
65名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:25:02 ID:92JJ1awM0
>>63
当たり前だろ。ソニーのおかげで、どこぞのローカルRPGが超一流エンターテインメント作品に昇格できたんだが。
こんな任天堂の息のかかった店の価格でネガキャン繰り返してんじゃねえよ
66名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:27:23 ID:JOtYH2xM0
任天堂の息のかかった店w

だったらFF取り扱わないだろw
67名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:28:56 ID:ylv1x+DC0
0円見ると900円でも高く感じるな
68名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:32:41 ID:MkmkOY9u0
>>65
じゃあここも任天堂の息がかかったお店ですか?

FF13 ついにソフト0円 神無料
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266982946/
69名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:33:41 ID:dLbyr6Uo0
定価で買った人   悲惨すぎるww
70名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:34:41 ID:RjuRD6uI0
ゴキブリちゃん頑張って
71名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:36:27 ID:QtoGKBJo0
FF13、送料こちらもちますので
ひきとってください
なんなら100円くらいつけてもいいです
72名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:45:22 ID:4tWSrG7Z0
>>8
これだけのデフレだから、紙幣バブルなんだよな。
物を仕入れない方が儲かるって、日本経済ガタガタになるわ。

いや、まぁFFの出来は置いておくとしてだな…。
73名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 15:09:09 ID:7eKygTYw0
90%OFFってどういうことだw
74名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:38:18 ID:qPsLMUn10
ワイズマンワールド買ってみるか
75名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:25 ID:PrEAMppn0
ワイズマン発売前に980円確定かよwwwwww
76名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:31:24 ID:dU+j+Ltp0
3980⇒2222⇒924⇒0

速すぎる・・・これが光速というものなのか・・・
77名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:24 ID:YCUZhm2g0
FFXIIIの定価の90%は優しさで出来ている
78名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:59 ID:04pDVB0W0
FF13がまた新たな伝説を作り上げたな
79名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:44:09 ID:afbnaOUt0
>当たり前だろ。ソニーのおかげで、どこぞのローカルRPGが超一流エンターテインメント作品に昇格できたんだが。
>こんな任天堂の息のかかった店の価格でネガキャン繰り返してんじゃねえよ


お前らみたいな偽ゲーマーはSCEと一緒に清算されろよw
もう日本に必要ないからw
80名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:12:32 ID:+1s1DykH0
普通底値近づいたら漸近するもんだと思ってたけど
FF13はなんか加速してるな
81名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:09:45 ID:8RoU8bYPi
年度末を前に読みがダダ甘だったショップの投げ売り価格が加速しそうだな。さて、いつMCDの惑星ウッドストック抜くかな。
82名無しさん必死だな
>>79
ゲハでこの手の発言してる輩って偽もへったくれもない希ガス