まぁ最近出たゲームでわかりやすくたとえると
FF13 vs セイクリッド2
一応RPGなのでストリーはあるわけだか
ムービーでリッチに表現すべきか、
それともテキストでさくっと流すべきか
さぁどっち?
ゲームの内容による
3 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 13:55:30 ID:Ub+Ew3z50
FF13からムービなくすと何もなくなっちゃうじゃん
だから必要
完全論破
ムービーが悪いんじゃない、ムービーが長いことが問題なんだ
まるでゲームがオマケかのような酷い出来だった
というかFF13はムービーでいい。
ゲーム部分は面倒なだけ。
才能とリアルレンダのみでのノウハウが足りないメーカーにとっては、うまい妥協
ムービー自体が絶対悪って訳じゃない
使いまわしの効かないピンポイントの演出なんかだと
そこだけはムービーにした方がかえって省力化になる事も有るだろうし
ムービーを前面に押し出した雑誌記事は明らかに糞
DQ7はムービー必要無かった
オブリビオンはゲームが素晴らしいのにムービーは糞
FFはゲームが糞なのにムービーだけはすごい
ムービーがないと安っぽいゲームなのが露呈しちゃうからな
演出を盛り上げるためのスパイスだったのが、いつしかそれメインになっちゃった
セイクリッド2はムービー少なめだけどビームは結構出ます。
12 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 14:03:52 ID:PgFLrNAjO
セイクリッドやって久々に想像力でストーリーを補完するって作業やったけど
俺はそっちのが向いてることを再確認したわ
13 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 14:04:02 ID:E6ipr2gW0
ゲームらしいゲームにはムービーも萌えも不要!むしろ少しでも入れたらゲームではない!
ムービー、グラ、萌え、声優、リモコン、タッチパネル、ライト向け、スイーツ受け、どれか一つでも当てはまったらゲームらしいゲームとは呼ばない!
GCや64を見ろ、容量縛りもあって上で挙げた要素には一切頼っていないソフトの宝庫だ!
違いの分かるゲーマーなら見た目に惑わされず本物を選ぶ眼力を持つ!
ゲームとは本来、狭くて深いマニアックな趣味だ!そう、武道にすら近いのだ!ストイックな己との戦いに専念出来るゲームこそ「ゲームらしいゲームだ」!
俺たちのステージに上がってこれる者だけが楽しむことを許される、それがゲームだ!
遊びや商品、或いは変態同人誌などというフヌケたものと一緒にするな!
PS3ユーザーはムービー臨んでるから半分以上ムービーでいいよ。
15 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 14:09:06 ID:VBUXq3+40
説教ムービーでもいいよ
>>13 演出の味付けのためなら、何を使ってもいいじゃん
>>16 その考えがいけない。
本物のゲームを作りたいのなら一切演出には頼るな!
本物の「ゲームらしいゲーム」は人を選んで当たり前。暗いだの難しそうだのと愚痴ばかりたれるライトはやるな!
ライトのお陰でゲームらしいゲームが少なくなったんだ!
PSがムービーで、任天堂がライト向けとタッチパネルとリモコンでゲームらしいゲームを殺した。
蕎麦の薬味と同じ
全くなしでも別に食えるけど ちゃんとしたのを適度に交えれば食も進むし
蕎麦そっちのけでドカドカ山盛りにされれば みんな怒り出すと
こういう釣り気取りの馬鹿が生えてくると、一気にスレがつまらなくなるよな
まーそれが目的なんだろうけど
20 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 14:16:16 ID:o54PVLop0
良い流れだね
>>17 ゲームらしいゲームの具体的タイトルは?
そっから目を背けている限りブロック崩しやスペースインベーダーやパックマンやドンキーコングの呪縛からは逃れられないよ。
RPGのムービーはリアルレンダでアクセント程度なら。
FFは人形が動き出してから、そもそも気持ち悪いものだと言うことに気がついた
FF2あたりから大して変わっていないんだが、SFCになって演技過剰になり、
PSになってぬいぐるみが演技をしだし、PS2になって声を発し始め、
PS3になって耐えられない冗長さを醸し出した
まぁなんだ。ほどほどに
>>22 FF15辺りでタイトルロゴでは
ワイヤーで吊られた美形主人公がオペラを歌いながら宙を舞い
美形ヒロインがコンサートでLIVEをするムービーが本編で1時間
同梱DVDで2時間になるよ
使い方によるだろうね
ストーリーの補完としてムービーで語るのは分かりやすくていいけど、
ムービーでストーリーをどんどん進行されるとプレイヤーが置いてきぼりになって冷めちゃう
ゲームらしいゲームとか言っている奴に限って具体的なタイトルや定義が一切言えないからな
説明できないなら使わなければいいのに。格好悪い
RPGに必要なものは冒険感だけです
10GB中300MBしかムービーが無いFFがあるんだよね
盛り上げる為のムービーはあり
シナリオを見せるだけのムービーは無し
ヱヴァ破BD手に入れるまで起動することはないな
観るムービーから、やるムービーへ。
誰かこんなキャッチフレーズで一本頼む
>>30 ???「Dの食卓をリメイクする時が来たか…!」
>>30 FPSとかオープンワールド物の海外トップブランド群は もう大体そんな感じになってない?
それができてない典型例がJRPGだから このスレタイなんだろうし
冒険をしたいのであって
冒険劇を第三者的に鑑賞(傍観)したいわけじゃないからな
個人的には、とんでもない爆発とかどえらい崩壊とか
いわゆる天変地異とかは、やっぱりムービーのほうが迫力がでるしいいけど
ただキャラをかっこよく見せたい系はいらないかなー
SO4の殺陣とか苦笑いしか出なかったよ
ムービーはいらない。本来どうしてもゲーム内で表現したいけど
できないものを、仕方なくムービーでカバーするはずなのに
メインにもってくるのはどうかしてる。ムービーだらけになりそうなら
それはまだ、ゲームとしてはリリースできない類のものと判断するべき。
ゲームは観るものじゃない、遊ぶもの。ゲームらしきものを売って
批判されるのは当たり前。
ゲーム中はとにかくゲームをやりたいんだ。
ムービーでゲームを中断させられるのが苦痛なんだ。
よく「ゲームやってシナリオを進めるとご褒美にムービーを見られる」と言う人が居るが
これがさっぱり理解できない。
ゲームを中断させられる苦痛なムービーがなぜご褒美なのか?
苦行の間違いだろ。
「ムービーを我慢して見ればご褒美に少しゲームが出来る」
なら理解できない事もない。
あれだけやめておけと忠告されたSO4を買ったPS3ユーザーは今何を思う
余裕の30分越えムービーを律儀に視聴しているのだろうか
面白いゲームにムービーは必要ない。
ムービーが必須なゲームはゲームそのものが面白くない。
PS3のFF13よりもFCのDQVの方が面白い
リアルタイムレンダリングで相当な表現が出来る今
わざわざムービーにする必要も無いと思うけどな
>>39 アレフガルドの曲が流れた時の鳥肌が立つ感じはすごかったな
ああいうゲームならではの感動と演出で勝負するべきだな
42 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:19:58 ID:PgFLrNAjO
ムービーなんてないFCのドラクエが面白かっただろ?
ムービーはTVと映画でいいじゃんね、ぴか様
和RPGがムービーにひた走るのは、3DのARPGが少なかった影響だと思う。
見下ろし視点でシンボルがマップを歩き回る形だったから、
パーティー内での会話やちょっとしたイベントをいちいちムービーで説明するしかなかったせいかと。
戦闘でさえ一度画面切り替えてやってるんだから
45 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:24:12 ID:yWlsD5HR0
雑誌映えするのと、ムービー使えばCM制作費を浮かせられるってのがありそう。
ムービー以前に、ボイスの所為でテンポめちゃめちゃ悪くなってるのが気になる
今時声無しとかwwwといわれそうだけど、ボイス入れたFF7想像すると、すげーテンポ悪そうでなぁ
FF13はムービーがあろうがなかろうがつまらんのでこの議論には相応しくないだろw
総プレイ時間の1%もあれば十分だと思う
さすがに鈍感なスクエニでも
もう気が付いたと思うんだけどな
プリレンダムービーはいらない
やるならゲーム中のモデルを使って
52 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:31:12 ID:zgBHxxc60
海外は「プレイヤー=主人公」という意識が強いけど
国内は「プレイヤー=傍観者」という位置付けな気がする。
各キャラの物語を第3者視点で眺めてる感じ。
だからゲーム中のキャラに演技させることに力を注ぐんだと思う。
>>40 ムービー作る仕事してる部署に仕事回さなきゃならんからね
この時勢、無駄は仕分けして当然なんだが
へんなところで保守的なんだな
ドラクエ9は予め用意されたムービーになるようにキャラの見た目を装備で変えるという変わった仕様だったな
>>50 スクエニ抜けたモノリスゼノ高橋も当初はスク時代と同じ事
もしくはそれ以上の事してたけどようやく気付いたみたいね
最近はリアルタイムっぽいプリレンダムービーがあるけど、あれは違和感なくて良いと思う。
>>56 装備が見た目に反映されるゲームとかいいよね
GTAとかデッドライジングとか
58 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:37:34 ID:yWlsD5HR0
>>53 > ムービー作る仕事してる部署に仕事回さなきゃならんからね
そんな部署があるのってスクエニのスクの部分だけじゃない?
ほとんどの会社が外注に出してるっしょ。
>>52 RPGの源流は実際TRPGだし、それを踏襲してたのが堀井氏のドラクエで、
ゲームマスター的な作りこみやゲームデザインはかなり高度な知識や経験を
必要としてたので、ある程度ノウハウやスキル低くてもできる映画的なストーリーを
落とし込むことでゲームを作ってきたのがその他の多くのJRPG。
ちなみに海外は今でもTRPGが盛んだし、実際RPGといえばTRPGを指してた。
同じRPGといっても、ゲームデザイナの志向は全然別のところから来てる。
>>57 それは
>>56の言ってるのとは逆だな
リアルタイムムービーだから反映出来る遊び
SO4は、どうでもいい会話とかグダグダなやりとりを
ただダラダラ垂れ流してるだけって感じのムービーが本当に多かった
ムービーの量が多いのも気にはなったけど
それより何より、ムービー自体の出来があまりにも酷すぎる
子供にゲームやらすとムービーシーンを
飛ばそうとあちこちボタン押し出す、飛ばせないのは文句言って
ゲーム始まるまでYV見たり違う行動する
餓鬼は正直だな
63 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:45:44 ID:QseUxzpG0
64 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:48:05 ID:SE+EoRgO0
RPGはムービーなのか?という問題に行き着く
ムービーは効果的に使ってればいいと思うな 確かにそれでしか表現できないことはあるし
66 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:49:13 ID:3fs6WKOs0
ムービーを垂れ流すんじゃないくて
簡単なプレイ要素を入れれば結構解決するんじゃないか
操作を誤ればムービー中でもゲームオーバーとか
67 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:52:29 ID:zgBHxxc60
性能的に無理、もしくはロードが長すぎる、という大規模な場面は
プリレンダを使ってもいいと思うけど、単なる会話シーンとかまで
ムービーにする必要は無いと思う。
ブルドラのムービーは俺的によかった。
69 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:55:06 ID:yWlsD5HR0
>>68 コテが自分語りするととたんに面白く無くなるからやめたほうがいいよ。
70 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 15:55:45 ID:HOUb30GHO
クロノトリガーのPSリメイクが答え
ああいう使い方が正しい
面白い事言うつもりなんかない。
そこまでサービスする義理はないよ。
歩くだけとか扉空けて誰かが入ってくるだけとかのムービーいらん
つまらないからやめろって暗に言われてるだけだろ
サービスとか義理とか、見当違い
ムービーは調味料であってメインの素材ではない
75 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:02:57 ID:slSeIkk2O
新鋭的な、とかスタイリッシュな映像美とかを売りにしている
くだらねー糞映画作ってる奴らほどゲームのムービー演出やるべきだと思うんだ。
ゲーム自体の出来が良ければムービーありでも叩かれる事は無いでしょ
ただ多くの場合ムービーが長いゲームはムービーに力入れすぎでゲーム内容が
微妙になってる場合が多いからムービーもまとめて叩かれるんだろうな
ムービーにこれだけ注力するならゲーム本編に力入れろ、みたいな
ここはRPGにムービーが必要か語るスレだろ。
自分が効果的だったと思うゲームの名前一つあげるのは、
スレの流れに従った行為だろ。
イベントシーンいらないってこと?なにそのRPG
キャラがしゃべるのは有りと思う。
AC5みたいなのとか、COD MWみたいな感じで。
>>77 うん、それは69に言ってあげて
私はただ解釈がおかしいと
突っ込んだだけだから
81 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:07:45 ID:QseUxzpG0
>>78 時間の無駄だから、テキストでさっと読み流したい
会話ムービーは不要
強制じゃなければまだマシだと思う
観るかどうかの選択ができないことは問題
スタートボタン押してから○ボタンおさないと
ムービー飛ばせないゲーム増えたのは評価したい。
おかげで誤ってムービー飛ばすことがなくなった。
飛ばすときちょっと面倒になったけど
見るorスキップのほかに早送りという選択肢が欲しい
SO4みたいに飛ばしたらあらすじ的な物が出ればいいけど
出ないと話が解らなくなる物もあるからなぁ
会話ムービーは印象に残るようなものならアリかな
個人的にP2罰の校章燃やすところとか良いと思ったし
86 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:20:55 ID:QseUxzpG0
>>84 そうだな
スーファミまでのゲームと同様に、ボタン1つでテキスト2,3行をボタン連打で速読。
我儘を言うと、ムービーを入れなくて2000円くらい安いバージョンを発売してくれると良い。
ムービーや声優マニアのために、こちらまで無駄な時間とカネを浪費するのはちょっと・・・
87 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:22:21 ID:yWlsD5HR0
>>83 そうそう、そういう有用なレスを頼むわ。
コテつけるんなら。
〜だと思う、とかいらんから。
全体を見れないやつは手を出しちゃ駄目ってことだろうな
>>87 誰か別人と勘違いしてないか?
〜だと思う なんてこのスレで発言してないぞ。
>>38 「前作よりムービーが2倍になってます」みたいな事言ってるソフトは特に
味付け程度ならいいんだけど、ムービーを前面に押し出すのは違うんじゃないか?
スクエニとかバンナムとかそれならアニメ作くれば?と思う。
92 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:27:18 ID:0jJVwNzwP
バテンって、ゲームプレイ中にムービーがまったくないんだよな
オープニングムービーだけで十分だわw
ムービーがダメってやつは同じ展開を棒立ちキャラの会話だけでやればOKって言うの?
>>92 2作目でもOPとフラッシュバックの短い演出ぐらいしかムービーは無いんだよねw
95 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:29:15 ID:0jJVwNzwP
>>93 それでも面白いゲームなら十分面白い
逆にムービーがなきゃつまらないってゲームは完全に終わってるw
96 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:29:28 ID:yWlsD5HR0
>>89 他のスレでも空気じゃんお前。
だからここでアドバイスしてやったんだよ。
あとこういう無駄なレスしなくていいから。
ムービーはいいけど、棒立ちで長セリフ垂れ流しのイベントがよくないと思う。テイルズとか
同じ内容なら、ムービーというか演出にこだわったほうがイベント時間を短縮出来るはず
>>93 会話の演出なんてFC以来あまたの方式があるのに、何の演出的要素もなく
淡々と使ってるのは、批判の対象にあげられても仕方のないことかと
99 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:31:46 ID:QseUxzpG0
>>93 Yes。ここまでひどいとOK。
1分で棒立ちテキスト読み流し >> 30分の口パクで会話ムービー
>>93 戦闘で死んだ仲間がムービーで突然ぴょんぴょん飛び跳ねて大声で叫んだと思ったら、
ムービー終了後にメニュー画面開いたら死んでたりするのが萎えるの
昔は違和感なかったんだけどな。
戦闘不能状態でのイベント突入。
ああサブキャラ同士のグダグダの会話も嫌だな
何のためにああいうの入れるのか・・・
まあなんにしろ使い方だよね
演出がいいムービーなら大歓迎だけどそうじゃないものが多いのが現状ってとこか
アクションシーンや重要なシーンならともかく
どうでもいい会話のシーンをムービーにされても…
そんなことするぐらいなら他のところに金かけてくれよ
105 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:38:54 ID:yWlsD5HR0
俺はある程度の短さだったら会話のほうがまだましだ
なんだよ、その動きみたいなムービーで敵を倒すのを見させられると本当に何のためのゲームだよって思っちゃう
107 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:40:29 ID:Wuf7sQ2P0
ストーリーが良くできてればムービーゲーでも全然良いと思う
映画やアニメと一緒で、まずは脚本が良くないとね
で、演出と音楽がしっかりしてれば尚良い
ムービーになった途端、なんの前触れもなく超人的な動きされんのも嫌だよね。
そのスキルを通常戦闘にもいかしてくれよ。
クラウストロ人に銃なんて効かないぜ!
サッサッサッ!面倒だがやるか!
〜〜戦闘開始〜〜
うおうお!拳に力が!
ぬおーーーー
ですね分かります
110 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:44:20 ID:bh8zqY8M0
RPGじゃなくてRPG風アドベンチャーゲームって言って欲しいよな今のFFの場合
111 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:44:29 ID:fUh5D6Jx0
このままいくとFF15はミニゲーム付の3D映画になるな
113 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:48:28 ID:yWlsD5HR0
全く逆のアプローチはどうかな?
仲間との会話はチャット入力で、戦闘がムービーなの。
ムービー戦闘見て、仲間を的確に誉めるとレベルがあがる。
FF13なんて2Dに置き換えたら1時間もしないうちにEDだな
そう考えればムービーがむだな時間稼ぎだとわかる
世界が壊れて行くとか森が燃えるとか、
大規模な表現が必要なところ以外はムービーは不要
演出の問題だけどまるっきり無いのは寂しいな
OPやプロローグ、EDなんかにはあったほうがいい場合が多い
FF13にいるかといわれりゃあんなにいらないんじゃね?としかいえんがw
117 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:59:14 ID:YtWfZav/0
BDの容量のほとんどをムービーにしたのは流石に馬鹿を通り越してるな
効果的なムービーは否定しないが程度を知れ
118 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:01:10 ID:yWlsD5HR0
>>116 敵の溜め攻撃前の回復、良かったぜ。
とか、
すっごい回避率で、見ていてドキドキしちゃいますぅ!
とか、
中二全開で好きなキャラを出来るのが売り。
ムービー戦闘には不参加なので自分だけキャラメイクも出来る。
おいスクエニ、パクっていいぞ。
セイクリッド2も普通にムービーあるぞ
行き成り変なとこでライブ始まったし
FF13よりたちわるい
黎明期の、美しい風景を流したり、建物が倒壊したり、乗り物で乗り込んだり、凶悪なモンスターが現れたりといった
ド派手なシーンにムービーを挿入。これはパンチが効いてた
ボイスが入るようになってからテキストで済ますような所までムービー化、これがまずい 演出として使うべきで筋を語るのに使うべきじゃない
121 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:04:51 ID:bh8zqY8M0
もう移動を全部削っちゃって選択で選んで進むゲームにしちゃえばいいと思うんだ。
ゲーム内に映画館を作ってそこで映画上映すればいいよ
随時新作配信で
どうでもいいちょっとしたシーンにもムービーとかまじいらねぇ
観たいんじゃなくて、操作したいんだよ
ムービー中はスタートボタンでスキップするくらいの操作しかできねぇじゃねーか
ムービーを使いこなせるか使いこなせ無いかの問題だろーな
第一が無能なだけであって、RPGの素材としてのムービーを責めるのはよくない
オブリとかFO3でながったらしいムービーあったら萎えるだろうなw
最初と最後だけ使うことを許す
FF13をFO3に置き換えると
出産〜Valt脱出までプリレンダ
↓
メガトンまでの道中がチュートリアル(一本道)
↓
メガトン付近で外部、内部を把握させるためのプリレンダ
↓
街には入れず、ラジオ直行の指示
↓
ラジオまで一本道
↓
ラジオ付近でプリレンダ
↓
これの繰り返し
↓
ロボもプリレンダ
↓
分岐せずEDプリレンダ
オブリのOPはムービーって言うのかな?
音楽でやけに壮大な冒険だ!って気分になるけどw
RPGって自分で操作して自由に話を進めていけるのが映画と違って良い所なのに
何も操作せずに長いムービーをボーッと見てるばかりのRPGなんてそもそも間違ってる
131 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:24:31 ID:QseUxzpG0
>>130 そうだよな。
なのにメーカーがここまで消費者ニーズを誤解してる理由は何だろう。
メーカーに届く声が、声優オタとかそんなのばっかりなのかな。
確実に儲かることだけをしてきた結果だな
JRPG作ってる連中は色んな事をゼルダみて勉強しろと
トワイライトプリンセスなんかは剣と魔法とイケメンと題材自体はJRPGとも大差無いが
海外での人気は猛烈で圧倒的だ
リアルレンダのムービーの使い方、味付け、演出の仕方、キャラクターの見せ方
そんな所まで任天堂に負けてどうする
ゼルダとモンハンの使い方が正解。ついでにボイスの使い方もこの二つはよく似てる
任天堂とカプコンはよくわかってる
135 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:34:41 ID:3fs6WKOs0
全ムービーを本当に作っちまった坂口は勘違いの極致だったな
RPGに必要なのは保守的なレベルシステムだけでしょ
137 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:37:22 ID:9ldRfiLo0
チョン天堂とカプチョン最高ーw
つFF7AC
>>135 勘違いの要素よりも、予想外の現象と失敗する要素が多々あったからなぁ。
その要素を事前につぶせるか、あるいは再挑戦すれば、十分いけると思うんだけど、企業的トラウマ?
140 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:38:14 ID:yWlsD5HR0
ゼルダ信者のクリエイターはいい影響受けてるよな。
ワンダと巨像もそうだった。
あれはSCEじゃなければもっと良かったはず。
>>131 実際メーカーにハガキやネットを介して意見を言うのは
オタクだけだと思う。
>>136 グラ良くするなら道端に宝箱はもう止めたほうがいい
>>141 任天堂はクラニンで直に反応集めてるから怖いw
そのせいでマイナーゲーでも評価されてたり、続編が出たりするしw
ムービーはともかく音声はないとね
EAT LEADでRPGのテキストが馬鹿にされてたぐらいだし
見るのに時間かかるし、見ないと話分からないし
あれってキャラクターの皮肉じゃないの?
動かしたいと思わせる場面を見せるだけ
どう考えても手抜きでしょ
>>144 その音声が必要→声をちゃんと聴いてもらう→ムービーって流れな気がする
会話シーンのほとんどがムービーなのもこれじゃないのかな
音声なんてアクセントなだけで、ゲームの本質には関係ないと思う
>>148 でも洋ゲーってムービー的なのが多いから慣れちゃうとボタン押してテキスト送るのがダルくなる
>>149 クラニンのアンケートのインセンティブ(ポイントためてもらえるもの)って
オタク向けとは思えないけどね。特にポイントが低いものってかわいい系のばっかだし
>>151 前半部分はともかく、後半部分はそうだと思うんだ。
153 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:12:07 ID:nAyBMVct0
シームレスが良いな
ムービーは必要だろうが、ムービーを売りにしたゲームはいらない
ムービーに金かけないとショボグラと言われるし
ムービーに金かけると従来の街が作れない
RPG詰んだな
>>155 >ムービーに金かけないとショボグラと言われるし
俺はそんなこと言わないぞ。
そんなこと言う奴はRPG好きじゃないんだろ。
そんなやつは映画見に行け。
157 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:32:42 ID:EBe6K3tl0
FF13で見所って言ったら12章の始めのムービーぐらい
トランスフォームかっこいいです
RPGに限らずムービーが多すぎるのはアカンわ
MGS4とかキチガイ
MGS4やったことないけど
人物静止画とかをバックに延々しゃべってる感じだっけ?
キチガイだな
次のFFは前編ムービーで所々QTEで良いよ。
>>159 MGS4やった事有るが、そんな場面あったか?
162 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:50:43 ID:r6Hkj/qG0
セイクリッド2やってると別にムービーなんてなくてもいいとおもうな
ムービーがあってもねどうでもいいものをムービーにしてた(ネタバレw)
FF13は戦闘もなんかムービーっぽくしてるのが、たしかにこってるなーとは
おもうけど、ワールドつくってリアルタイムレンダでやればいいのに
ま、周知のとおり、ムービーがどんなに綺麗でもゲームとしては手抜きファンタジー13でしかない
163 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:53:23 ID:r6Hkj/qG0
>>159 やったことないとはいってるけど、適当すぎてわらったw
MGS4のゲーム性は
マラソン イベント マラソン これが5分おきに繰り返されるんだよ
美麗なムービーがあると、それだけでファミ通がレビューの点数を加点してくれたりする?
セイクリッド自体がそこまで面白くないのでなんともいえない
167 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:01:02 ID:0cONVqbV0
セイクリッドのどこがRPGなのかわからん
つーか人気が出たら7ACみたいにアニメ化すりゃいいのに
ゲーム自体ムービーだらけにしてどうすんだって
セイクリッドのどこがRPGじゃないのかね?
同じムービーでもGoW2やME2はスゲー盛り上がるんだよなぁ。
ギアーズは少し量が多いと感じなくもなかったが使いどころは上手い。
ゲームの全体の流れの中でその時点のユーザーの心理状態まで考慮して作らないと
SO4みたいな酷いことになるんだよ。
>>171 SO4は単純に演出がだめだとおもう。間延びしすぎてて見ててつらい。
FFの場合は特殊だと思うけどな
少なくともスーファミ時代からイベント中のキャラクターに動きがあった
それを正統に進化させていったら現在のようにムービーという形でゲーム中に組み込まれるようになった ってだけだろ
ムービー自体の出来の良し悪しって要素も大きい。
退屈なムービーは1分たりとも見ていたくはない。
何度でも見返したくなるような素晴らしいムービーなら
文句もあまり出ないだろ。
ただ本職のアニメやら映画にも当り外れがあるのに
ただのプログラマーやらデザイナーに
まともなムービーは荷が重いとは思う。
Mass Effect 2のムービーとか何度も見たくなるクオリティだったよ
ムービーをリッチにすると、そのフラグが立つためのTPOを固定せざるを得ない。
177 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:46:37 ID:cjF3jkn/0
ムービーはゲームじゃないから
俺は一度見たら必ず飛ばすよ
178 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:48:31 ID:mBXVp+F90
FF13映画化→スクエニ倒産
179 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:52:17 ID:Tj4oTWeU0
>>174 いまだに
モデラーがアニメーターを兼ねているのが
日本の現状だからなw
大きい所は違うんだろうけど。
180 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:59:29 ID:jV3eEj1Z0
リアルタイムならいいけど
プリとかキャラ差が異常に出て違和感があるから要らないな
>>172 ムービー長すぎて、コントローラー休止状態になったしな
俺あれで初めてソレの存在知ったしw
コントローラー休止になるくらい長いムービーw
プラチナもムービー多すぎてウンザリ
ベヨとマッドワールドいい加減くどい
184 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:25:39 ID:QseUxzpG0
>>181 俺も。
そしてフリーズかと思って電源をオフりそうになったわw
逆にFF13のどこがRPGなんだよ
最初壊れたのかと思ったもんw
しかもアクションシーンとかじゃなく、延々と会話のムービーってさぁ
こういうのは本当に意味がわからんな
上等な料理にハチミツをブチまけるが如き思想!!!
188 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:29:20 ID:QfxJuekbO
ムービーの無いFFを作ってみてほしいわ
189 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:31:29 ID:QseUxzpG0
>>188 あ、それなら欲しいかも。
ムービーに余計な神経や予算を割かず、
本編だけで楽しくなるように注力して作ったFFね。
マジレスするとムービーは外注が利くからマルチタスキングできるんだよ。
プロジェクトの安定進行のためにも必要不可欠。
そういうところに考えが回らずにいるとかいらないとか言ってる奴馬鹿だろ。
製作側の都合とか知るかよ
>>191 ってことは丸丸5年も1本道つくってたのかw
で、ムービー外注でHDの技術とやらは育つのかね?
196 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:51:31 ID:Hu0OD9D90
バイオ4、トワプリぐらいのムービーが最適
バイオ4はRPGじゃないど
>>191 ムービーありき。の考えをぶつけて馬鹿・・・ねぇw
198 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:53:04 ID:MjFU0uJL0
>>191 >マジレスするとムービーは外注が利くからマルチタスキングできるんだよ。
>プロジェクトの安定進行のためにも必要不可欠。
で、それが顧客にとって何の利益になるの?
ゲーム的に面白くなるの?ソフトの値段は下がるの?
ケーキ屋■は苺を使ったケーキが常々好評だった
なので今度は、スポンジケーキに苺のみをのせてみた
「俺ケーキより苺の方が好きだし」「苺(゚д゚)ウマー」「これはこれでありwwww」
苺好きには好評だった
そうやってどんどん苺を増やし、とうとうケーキの99%が苺になった
それはもはやケーキといえるものではなく、ただの苺の塊だったとさ・・・
200 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:12:19 ID:QseUxzpG0
>>191 消費者に不要なものをマルチタスクで用意してどうすんだよw
OP&EDぐらいならあってもいいんじゃないの
試しに風のリグレット方式のRPGを発売してみれば
スレタイの答えが出ると思うのだが。
>>201 OP&EDだけだとさすがに寂しい
ファルコムのイースや空の軌跡みたいに
台詞の無いイベント1つか2つに付けるのが妥当
204 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:09:23 ID:MjFU0uJL0
アンチJRPGの最右翼(俺基準)なTESシリーズでさえ、OP&EDは一応ムービーだぞ。
まぁED以降も普通にプレイ続行可能なんだがw
TESに限らず、大抵の洋ゲーはタイトルメニューでクレジット選べばスタッフロール見れるから
JRPGみたくEDムービーに繋げて長々と流さない品。
>>194 逆。ムービーに頼ってる内は一生育たない。
>>201 それすらいらない。
海外みたいに販促用のシネマティックだけでいい。
ブリザードやバイオウェア、バンジーなんかの販促用シネマティックは
FFが子供の落書きに見えるレベルで、インパクトの大きさは
間延びした痛い会話やアクションだらけのムービーより遥かに大きい。
206 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:16:24 ID:8TYJLQ710
いまさらながらス・ネオやってんだけど
アニメムービーのまあ邪魔なこと邪魔なこと。
あんなんならプリレンダのほうがはるかにいい。
207 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:18:37 ID:Ic2T8D11P BE:964224588-2BP(3555)
スキップすればいいよ。
面白ければムービーがあっても構わないんだけど
つまらないからムダに感じる。
209 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:20:22 ID:FR7pj4oH0
ムービー最高ムービー無かったらゲームやめて映画見てるわw
昔PS2のTOリバースやったとき
あの長いストーリーの中でほんの少しアニメムービー入るの好きだったな
頻繁にあったらテンポ悪かったかも
211 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:21:48 ID:hrEoD4YK0
ムービー廃止した所で、今更ボタンスキップのイベントみたいの?
オレはノーだ
個人的に、台詞で表現できるものをいちいちムービーにするのはいただけない
ムービーに頼ってまで無駄な演出を入れるのも勘弁Plzだな
213 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:24:34 ID:8TYJLQ710
まあ「要るか要らんか」で訊かれたら
「必要最小限でお願いします」と俺は答える
下手すると会話だけで10分位見っぱなしになるとか萎える
テイルズみたく吹き出し形式にして自分の好きなタイミングで読み飛ばせるのが一番ありがたい
それでもテンポ悪い所ある気もするけど
ムービーより最近アクションゲームで増えてきてるQTEがいらねぇ
216 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:28:31 ID:8TYJLQ710
>>214 そのタイプでもご丁寧に全部ボイス吹き込んでるのがあるよな
スキップしてもデータ読み出すからまたテンポ悪くなる
DSのRPGにムービーがいらんのは確か。
あんなきたねぇ圧縮ムービー見せられるのは勘弁。
論点はムービの画質じゃないんだけどな^^;
DQ9のオープニングムービーはけっこうグッときたけどな
プレイヤー操作では見れない視点からの情景描写のムービーぐらいなら全然問題無い
ただ、長ったらしい説明を読み上げるのはホントに勘弁して欲しい
221 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:55:51 ID:8TYJLQ710
見るだけのチュートリアルもしんどい
222 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:00:50 ID:QseUxzpG0
そもそもゲームに声優イラネ
そうすれば諸悪の根源である会話ムービーもなくなってゲーム全体のテンポが良くなるしね。
ああ、どのキャラの声優が誰それとかキモいアニオタ連中の確執を見なくて済むのは大変有意義だわw
周回するゲームの場合ムービーのほうがばっさり飛ばせていいんじゃない
ゲハに張り付いて和ゲーに洋ゲー化しろとかごねてないでさっさと洋ゲーやれよw
PC含めたら一生やりきれないくらい出てるし出続けてるんだからさ
>>222 それは大賛成!だがPSWの連中が黙っちゃいないだろうがなw
電撃PSで「声優好きには死活問題(キリッ」とか言っちゃうしw
×そもそもゲームに声優イラネ
○そもそもJRPGに声優イラネ
これなら同意だが。
基本的にムービーは嫌いだが
EoE5章冒頭のヴァシュロンダンスで不覚にも大笑いしてしまった
このゲームはあまりムービーが不快には感じられないな
230 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:50:59 ID:8TYJLQ710
「ふんっ!」とか「はあっ!」だけでいい
231 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:51:40 ID:QseUxzpG0
>>228 そうかもしれない。
そもそもJRPGでは会話ムービーに傾倒しすぎでゲームを退屈なものにさせてるのが問題だから、いっそのこと全て取り払ったほうがマシというだけだし。
Gears of warのような優れた声優は必要だしw
無ければ無いで文句を言うだろ。
程々にあれば良い。
マリオですら1-1と1-2の間にプレイ不可な演出部分は存在する
このことから単に程度の問題であることがわかるのでしょうもない
バランスが良ければ特に問題はない多いか少ないかではないよ
FF13はセンスが無かった。それだけだ
235 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:59:40 ID:VTYTXJEn0
世間とは逆をいくゲハの人が言うんだから
実際は本当に必要なんだろう
236 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:00:07 ID:duBuE8T+0
ゼルダのリンクなんか掛け声以外は喋らないけど海外じゃ一番人気のある和ゲーキャラだしなあ
あとワンダやゼルダやバイオみたいなアクション系ゲームの方がカットシーンの使い方が上手いと思うが
それは見てるだけの退屈さをより良くわかってるからかも
>>229 EoEはそれ以外の贅肉は削ぎ落した作りだったからね、
ムービーが丁度いい骨休めみたいな感じだった。
街が目当ての場所により早く着けるよう何か所から入れる作りだったり
ダンジョンから一発で出れたり、フィールド上にセーブポイント配置できたり
最近のAAAからは考えられないテンポ、快適さ重視だった。いい意味で裏切られたよ。
>一応RPGなのでストリーはあるわけだか
>ムービーでリッチに表現すべきか、
>それともテキストでさくっと流すべきか
ムービーどころかNPCの台詞も一切なくても
雰囲気とゲームバランスだけで深いシナリオや感情が伝わるようなRPGが理想っちゃ理想。
ゲームにおけるムービーって
本来はユーザーが頭の中で作るイメージ映像で十分なのにな。
FCやSFC、ムービーなくても面白かったじゃん。
>>18の薬味が秀逸。
適量入れれば美味しくなるし、人によっては入れずに喰う事を好むし。
人によっては…一時期流行ったマヨラーみたいに、薬味だけを喜ぶかもしれない。
241 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:16:32 ID:7eZBsg3V0
>>239 FCやSFC、ムービーなくてテンポ良かったからより面白かったな
>>239 こっちの想像力を雁字搦めにされてしまうところが、ムービーRPGのつまらなさなんだよね。
>>239 イベントシーンとかFCの頃からあったじゃないか
ムービーはオープニングとエンディングのみでいいじゃない
情景が浮かび上がるような上質なテキストと
それを邪魔しない実力者の描く挿し絵
がいいと思います
246 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:20:00 ID:7eZBsg3V0
>>243 FC時代はセリフを自分のペースで読み流せたじゃん。
俺の場合は連打で速読だった。だからいまの会話ムービーはテンポ悪くて×
会話ムービーをストレスに感じない奴は、声優ファンか、活字を読むのがもともと遅い人かのどちらかと予想。
248 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:31:04 ID:7eZBsg3V0
>>247 だから・・・それやるとシナリオの核心部分まで分からなくなるじゃん。
そしてそんな徒労感を伴いつつ見るテンポの悪いムービー。ストレスになるのは必然。
>>245が、ほど良い落とし所と思うわ
ムービーってやっぱり、経営陣や上層部から「ムービーねえと派手じゃねえ、派手じゃねえと売れねえからしこたま詰め込んどけ!」的な圧力かけられて止むを得ず入れるもんなのかな?
ゲーム好きでゲームやってまでムービー見たい奴なんていねえだろ…そんなの作り手が一番わかってそうなことだが。
ムービー飛ばすとワケわからなくなるわw
ムービー大量版と、テキストとイラスト、多少のムービー入り版出して、どっちが売れるか面白いか比べてみたいもんだw
基本はいらないけど
そういうのが好きな人達も多いからなあ
ムービーRPGというのも1つのジャンルとして認識した方が良さそうだ
252 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:35:44 ID:UygouP4U0
ムービー好きな奴はゲームの公式ページでFlash多用されてても気にしなさそう
>>248 そりゃ悪かった
連打してるからシナリオなんてどうでも良いのかと思ったよ
>>249 上層部、っていうか小さい容量に苦労した上の世代には
ある意味容量神話みたいな感覚もあるんじゃなかろうか。
デカい容量を埋めてナンボ、メディアに空き容量を作るんじゃない!的な。
今は無駄にメディア容量が大きくなって、
無理矢理埋めるための手っとり早い手法がムービーであって
実に本末転倒な話だったりするんだけど。
Mass Effect 2なんて結構ムービーあるけどウザいなんて全然思わなかったけどね
勿論30分とかあるムービーなんて一回も出てこないけどさw
>>248 まあ多分に趣味もあるとは思うが
個人的には、
PS2なんかの低解像度、ブロックノイズ出まくりのムービーは当時でもうんざりしてたが
FF13ぐらいの高ビットレート、作り込みされたらムービーでも文句はなかった
ただ、ムービーになるとカメラの位置がプレイ時から変わってしまうことが
没入感を損ねていると言うことは思う
デモンズのようなムービー一切無しの
シナリオは設定に近い形でとどめるという作りも良かった
どっちにすべきか、というのはない気がするけどなぁ
通常イベントの声がいらない
全部聞いてから進めてる奴なんているのか?
たまに声に合わせて動いて、セリフを飛ばせなかったり動き終わるまで間が空くこともあるし
Mass Effect 2は会話が楽しいから俺はちゃんと台詞聞いてるけどな
声ないと味気なくて没入感が下がるかな
>>231 要所要所で会話ムービー入れるのは必要なら許容するが
いかんせん国内のゲームは台詞・フェイシャル共にクオリティが低すぎる。
ME2とか比べるのも失礼だが、会話ムービー流すならせめてあれの半分くらいのクオリティは無いとw
261 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:48:24 ID:7eZBsg3V0
>>252 確かにw
個人的にはFlashはすべてすっ飛ばす。
ゲーム内では自分のペースで会話を読み進めテンポ良くゲームを進めているのに、
ムービーに入るとそれが出来ないから、リズムが崩されてやる気が萎える。
取り敢えず会話中心のイベントに関しては、ムービーを使わないで欲しい。
263 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:51:49 ID:7eZBsg3V0
あ、Mass Effect 2の場合はいわゆる会話ムービーってのはほぼ存在しないんだよな
あのゲームだとムービーパートはアクション系統のものが多くて
会話部分は定期的に選択肢が出るからプレーヤーが介入するゲームプレー・パートになってる
ムービー入れるなとは言わないが、入れるなら、見る・飛ばす以外の操作が出来るシークバーと
再生、停止、倍速送り等の操作ボタンを用意して欲しいな。
或は、ムービー飛ばしてもその中の会話だけはテキストで読める、サウンドノベルに実装されてる機能くらいは付けて欲しい。
266 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:15:38 ID:IOPoLObo0
>>219 内容は久々に良かったけど、圧縮で画像が荒れてて冷めた。
FF13をたとえにだすのは間違ってるだろ。
戦闘が中盤からどんどんだるくなって
戦闘→ムービーのループで街やら他に要素がなかったのが大きい。
結局はムービーありにしろなしにしろRPGのゲームとしておもしろさを決めるのは
ゲーム部分自体の作り。
もっとプレイ動画でアピールしたほうがいいと思うんだ
ムービーで買おうと思ったことなんて1回もないし
今まで見たことあるなかではCoD:MWシリーズが一番上手いと思ったかな
ムービーシーンは、プレイヤーの行動を整合性のある理由でかなり制限し
プレイヤーが操作可能にもかかわらず、ストーリーを壊さないようにしてる
ただこれはFPSだからできたとも言えなくもないかなぁ
逆だ。
アニメがいらないんじゃない。
ゲームがいらないんだ。
アニメのDVDなんて一万売れりゃ大勝利なんだけど
ゲームがおまけにつけば10倍売れるんだからショーバイとしてはボロいよね。
やっぱデモンズは優秀だね
ぜんぜんムービーなんて無いんだけど自分で世界を想像して楽しめたし
こういうゲームほんとにお手本にしてほしいね
FF3DSのイメージムービーは
けっこう上手な使い方かもね
実機だとノイズ出るけど
>>252 見やすくて楽しけりゃFlashのほうがいい
java使用とか画像・動画直リンクは逆に重くなるし
CAVEやSO4のページは駄目なFlashページだと思うが
>>271 日本のライトユーザーがそれじゃ買ってくれないんだな…これが
デモンズも運よくクチコミで広まってなけりゃ「洋ゲー臭いしむずいから糞」で終わってた
ロマサガシリーズとかFF12なんかそっちよりなのに不人気だろ?
「ストーリー追えるだけで簡単にクリアできなきゃいやだけどムービーもやだ」という
RPG買ってるのに内容はアドベンチャーとノベルゲー求めるのが日本人の変なところ
ところでさムービーほとんど無いRPGなんか携帯機にいくらでもあるだろ
なんでムービーアレルギーの連中って狙ったようにムービー多めなの買うの?
知名度ばかり重視してムービーゲーしか買わないお前らが悪いんじゃないの?
ムービーは細かい複雑な感情、言語化しにくい空気を
うまくやればさりげなく、一発で表現できる。
もちろん、MGSやFF13は救いようの無いクソ。
繊細な演出は両方がんばってるし、力もあるけど、
メインスートリーがそもそもクソな上、
ムービーでストーリーを語らせすぎ、説明しすぎ。
ムービーとゆう表現自体は悪くない。
逆に洋ゲーはここでちょっとしたムービー入れりゃあいいのにってのが多い。
>>271 ムービーあると言ってもデーモン登場と要人の喋り位だったな
妄想だが、始めて城1入った時のドラゴン飛来とかもムービーじゃ無くて
プレイヤーが操作してるところでリアルタイムに飛んで来た方がもっとビビれたんでは無いかと
更にムービーを切り詰められる可能性を感じる
そこら辺はアクションの方がうまい表現を出来そうだよな
演出のためならいいと思うが
ムービーのためにやらされるのは凄く嫌だ
>>274 それMassEffect2が全部リアルタイムでやってる。
「感情が読み取りづらい表情」ってとこまでこちらが読み取れるくらいのクオリティで。
>>233 そういやソレもある意味ムービーか、目からウロコだわw
GTA4もアンチャなんとかもギアーズもムービーゲーだよな。
よくよく違和感の無いムービーを考えてみると
回想、イベントの開始、終了の演出で使われてる場合が多いと思う
イベントの最中、何かのイベントが発生するわけでもないのに入るムービー
などは疎ましく感じる気がした
FFACみたいなのが普通に出てきたらゲームは終わる
そもそもストーリー自体いらないんだけどね。せいぜい
「求む勇者。○○の洞窟の奥底に潜む邪竜を打ち倒してきたものには褒美を与える」
程度のもので十分。
RPGの肝は育成方針や装備選択などの戦略性と
突発の窮地をどうやって切り抜けるかといった戦術性。
最近のゲームの場合
俺らは次のムービーを見るために変な作業をさせられてる
字を読むだけより、カットシーンある方が良いだろ。
OPとED、登場人物の会話だけでは表現できないスペクタクルシーン。
ムービーはこれだけで充分。
ただの会話シーンまでムービーなんてキチガイ沙汰。
>>284 程度による。
それでゲームのテンポが害なわれるようなら
いらない。
>>282 だな
もうちょっと色々入れるにしても
村に辿り着いたら「裏山に住み着いた魔物が家畜を襲って困っています」とか言われて
倒しに行くとか、そういうので充分
主人公を冒険者にすればいいんだよ。
そして酒場や冒険者の店で仕事を受けてそれをこなしていく。
それがRPGの原点だ。
BUSINや世界樹はそういう感じでストーリーが進んで行くし、
FF12もモブ狩りで冒険者稼業できた。
セイクリッドってなんぞやってググったらエロゲに到達した…
>>287 ロードス島戦記を思い出す…
最初は村外れの洞窟に住み着いたコブリンと死闘を演じてた…
「メンバー募集:当方、戦士」
インタラクティブさを損なうムービは要らない子
ムービーはユーザーの想像力をかきたてるのを妨げてると思うな
FC/SFCのRPGはムービーなんて無くても感動してたものさ
しかしなんでSacred2はこんなにAmazon評価高いんだ。dia系では明らかに微妙ゲーのような気がするんだけど
そりゃ豆腐よりはマシだが
現行機ではハクスラ系は他にないからね
自分もやってるけど、やっぱり楽な姿勢でできる
CS機にこういうゲームは向いてると思う
297 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:38:58 ID:SnTeCygg0
ストーリーや演出なんてモンハン3のオフとかで十二分なんだけどなー
よーしがんばるぞーって気持ちを呼ぶ動機付けになればそれでさ
ラノベばりの変なキモ主人公とお友達の内面の吐露とか過去話とかしったこっちゃねーよ
ムービーは天変地異だけ表現してくれればいいや。
自分ではどうにもならん事を動画で見せられるのは構わん。
主人公の独白とかで使われるのはマジ勘弁。
モーゼが杖掲げるまでプレイヤーが動かす。
海が割れる様はムービー。
…こんな感じで。
作ってる内にもったいなくなるんだろう
もっとこの頑張りを見て〜って。
そろそろ日本もマネージメントと開発わけないとな
>>301 ゲーム画面上で表現するとあまりにしょぼくなってしまうシーンとか、
迫力が伝わらないシーンとかに、
コンパクトに差し込んでいけば良かったはずなんだけどね
今ではムービーを作成している人たちに仕事を与えなければいけないのか、
無駄にムービーが多いゲームが多くなってしまったよね
そしてそういうのは大手メーカーのゲームになるわけだ
日本のRPGをつまらなくした最大の原因は、
某大手メーカーに最大の責任があると本気でおもっている
>>302 RPGとADVの違いを理解できないまま、なるべくしてなった感じだがな
304 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:09:22 ID:EZRhf1XyO
安易な映像化は想像力を失わせるからな
昔は各自想像力を掻き立てて補完してたからなぁ
今まで各自が想像していた部分を与えられれば、ただ与えられた物語をなぞるだけ
ゲームとしてどんどん窮屈になっていく
しかもキャラの思考が幼稚だったり痛かったりで操作してる自分とのギャップが酷いともうね苦痛でしかない
メーカー問わず、国内メーカー作品での要塞崩壊と自然災害のムービーは素晴らしいと思う
大人で立派なキャラなら自分とのギャップは無いと?
307 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:16:28 ID:SnTeCygg0
ちゅうかムービーって言うけど結局は操作出来ないで自動で話が進むイベントシーンだろ?
実際ファミコンの頃からあったよね
でも、5分プレイしたら10分間イベントシーン、終わってまた5分プレイしたら今度は20分間イベントシーンとか
もしそんなキチガイ仕様だったらみんなゲーム投げ捨てて怒ってただろ?
それがムービーって言葉が独り歩きするようになってそんなキチガイ沙汰が公然と罷り通るようになってしまった
もうアホかと
SFC時代:ムービーがほとんど無い時代
PS1時代:ムービーはご褒美の時代
PS2時代(前半):ムービーが販促要素になる時代
PS2時代(後半):ムービーが当然の時代
PS3時代:ゲームがオマケの時代 ←いまここ
ムービー偏重のおかげで
「RPGはPC88のエロゲと本質的に大差ない」ことが
バレバレになったのが痛いなww
ご褒美のムービーと、その間に挟まれた罰ゲーム
>>306 大人で立派な奴になりたい奴はいても
幼稚だったり痛かったりする奴になりたい
奴はいないと思うよ?
311 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:20:04 ID:VC785zMA0
>でも、5分プレイしたら10分間イベントシーン、終わってまた5分プレイしたら今度は20分間イベントシーンとか
これなんてゲームの事?
ファミ痛筆頭にメディアの罪も大きいだろ
アホの編集がプレイ画面よりも大きくムービーを紙面作りに利用するから
ムービーで手を抜けなくなっている
>>307 ムービーというよりムービーゲーという言葉が一人歩きしてしまった感じだな
314 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:25:03 ID:SnTeCygg0
そもそも今時ゲーム屋の作った三流CGムービーが御褒美になるかっつうの
ハリウッドの一流スタッフが作った本物CGムービーが地上波でも簡単に見れちゃう時代なのにさ
ビックカメラのテレビ売り場で
トランスフォーマーリベンジの隣でFF13ご自慢のムービーを流してたけど
完全に罰ゲームの晒し者状態だったぞ
しまいにゃあっち(トランスフォーマー)に変えてもらえますか?とか言われちゃってたし
>>308-309 なんでムービーが褒美なんだよ。
さっさとゲームの続きやりたいのにそんなもの見せられるのは苦行だろ。
>>315 お前はエロゲで
「エロシーン飛ばす、早くゲームやらせろ」
っていうんかw
317 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:28:23 ID:VC785zMA0
実際そこまで言うほどムービーばっかりのRPGって
そんなに無くない?
>>316 エロゲはエロシーン見るのが目的だ。
RPGはゲームするのが目的だ。
>>315 昔は美麗CGムービーが珍しかったんだよ。
セカンドインパクト世代がステーキを
ありがたがってたようにね。
>>315 PS1時代は、ムービー自体が珍しかったから見る側も割と新鮮だったよ
CD-ROMで容量も限られてたからそんな延々と見せられることもなかったし
作り手もCGムービーなんておいそれと作れる環境なんてないし、
今みたいにどれにでも入ってるって訳じゃななかったから、
それなりに演出効果を考えて作ってた
なので、次のムービー見るためにプレーしたいって人は
多かったと思うけどな
RPGに限った話じゃねぇだろ。MGS4があるし。
理想はCODシリーズのようにスクリプトによる演出。
>>316 エロを売りにしてないエロゲだと結構あるぜw
>>318 そこまで「ゲーム性」を求めてるなら、
何でRPGなんて「薄い」ジャンルやるんだよ
イヤ、まあ、俺もやってたけどね、
金がなかったからw
ムービーは百円レンタルでまにあってます
ムービー自体はセンスがあれば別にいいと思うが
洋RPGでもマスエフェクトはムービー酷かった
リプレイ性が売りなのに飛ばせないムービーが多すぎる
ムービーゲーは二週目やろうという気がしない
>>323 >何でRPGなんて「薄い」ジャンルやるんだよ
これはおかしいだろ。RPGが薄いんじゃなくて、薄いRPGが多いだけだ
RPGと言うジャンルのゲーム性を求めているんだし、目的が薄いって意味不明
ムービーRPG作ってるのなんてスクエニぐらいだし、
それよりも立ち絵と棒立ちとメッセージ送りで済ませるゲームを改善して欲しい。
RPGではシナリオが楽しみな俺のような人間もいるぜ
でも、ゲーム性重視のRPGも好きだ
GB聖剣伝説で魔物化した仲間を殺すシーンをプレイヤーに操作させた北瀬が
FF13では得意気な顔してオーディンを召喚していた
何を言ってるかわからねーと思うが(ry
>>330 同姓同名の別人だろ
あるいは中の人が入れ替わったか
不快スレと間違えたけどあんまり誤爆じゃなかった
333 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:34:35 ID:Yj4/0wxC0
RPGじゃないけどデッドスペース(いわゆる石村)は徹底的にプレイヤー=主人公にこだわってる。
HUDを全て排除、必要な情報は全て「ゲーム世界の中」に浮かび上がる仕組み。
当然、主人公の台詞は一切無し。やれば分かるが、圧倒的な没入感と凄まじい臨場感(と恐怖)だぜ。
映画とか感動とか萌えとか臭いこと言っとらんと、国内メーカーもこれくらいやってみろっての。
RPGのキャラは、プレイヤーがゲーム内でどんな行動を行ったかで築かれて行くものであって、
予めガッチリ設定を用意してその枠から外れない、またそうならないシナリオやシステムを組んでしまっていることが、
そもそも間違いなんだと思う。
例えばRPGの原点に当たるTRPGでは、キャラメイクで自分が演じるキャラの職業や種族等を決めるが、
ゲーム中プレイヤーがそのキャラの枠を意識して、或いは無視して演じ、育てることで個性的なキャラに仕上がる。
最初からキャラ設定が用意されているのは基本的にはNPCだけであり、これはシナリオ上必要なキャラとして
登場させるだけであってプレイヤーキャラではない。
槍玉に上がるムービーゲーは、TRPGで例えるなら登場キャラが全てNPCであり、キャラを作り上げるという点で
プレイヤーの介入する余地が殆ど無い。
これをRPGと呼称していることが根本的に間違っているんだと思う。
CRPGスレでTRPG言いだす奴の主張は100%見当外れの法則
>>335 取り敢えず、RPGが何の略か言ってみてごらん?
ごめんよ
その退屈なネタにはもう乗れないんだ
NWNスレで2年に一回くらいやるだけでおなかいっぱい
>>333 とりあえず死体が見えたら解体ですね、わかります。
アレはマジ面白かったな。
DQ9、モンハン、デモンズ、オブリ、FO3・・・
近年、キャラメイクや名前付けや装備のグラ反映が出来るゲームが主流になってるのに
未だにプリレンダムービーを使ってるFF13の時代後れっぷりときたら・・・
>>333 他人事みたいに言った時点で台無しだっての。
>>334 最近はSFの意味さえ理解できないゆとりも多いんだぜw
少し不思議ですね
>>333 デッドスペースのHUDを隠すこだわりは大した物だとは思うが
第3者視点で主人公の背中が見えてしかもそこにメーターが描いてある時点で
何だか中途半端な気もする。
自分がああいう特殊スーツを着た兵士になった時の事を考えたら、
ヘルメットのメガネ部分に見易いHUDが出てると便利だと思わないか?
左腕の腕時計付けるあたりに液晶ディスプレイがついててもいいけど。
ゾンビがわーっと出て来て怖いぞーっていうのを最大限やるために
兵士と周りの景色以外の物はなるべく消したかったんだろうけど、
プレーヤーはむしろ兵士が襲われそうなのを見ている映画の観客の立場のようにも思える
映画だとわざとHUDでいっぱいの単色の暗くて狭い視野を出して
何が出て来るかわからない雰囲気を煽る事もあるよね
>>334 呼称がどうこうは無意味な話だな。そんなのは根本ではない。
問題は楽しいかどうかだよ
プレーヤーがどんなに頑張っても操作出来ない部分で勝手に主人公が何かやっちゃって、
そのせいで失敗したり、逆に一番おいしいところを操作不能部分で持って行かれたりすると、
おもしろくないよね
ある程度のキャラ付けがあるくらいはいいと思うんだよな
その人を演じるのだと思えばロールプレイという事に反しているとも思わないし。
程度問題だよ。
そして、そういうロールプレイうんぬんとかの話を抜きにしても、
(例えば、パズルゲーだった場合の事を考えても)
長いムービー、頻繁なムービーはダルいよね
>>339 時代に追従できるほどの技術も無いんだから仕方ない。
>>343 いや、デッドスペースの主人公は兵士ではなくただの修理工
マリオみたいだな
>>346 ひょっとしたらその手のつっこみがあるんじゃないかと思ったが
349 :
名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 09:15:49 ID:XTmyoypt0
石村は、船員が発狂して自殺するシーンが
何度かあったけど、あれってムービーじゃなくてむしろ
通常シーンの一コマで表現されてたところが逆に怖かったよ
女の人がガラスチューブの中で自分の首切るシーンなんかは
ガラスの周りをくるくる回って「え、何が起こるの?」って
ドキドキしてみてたなー
HENTAIがいるよ
>>343 いや、俺はあのHPゲージ大好きなんだが
こういう風に思う人もいるんだなw
映画のブレアウイッチやクローバーフィールドはハンディカム使った
ファーストパーソン的な撮り方だけど、なりきって見る映画って
感じでは無く、映画に「実録!」っていうニュアンスを持ち込む意味合いが強いしなー
プレイする映画を目指したんだと思うから、あれでいいんじゃないかな?
CODとかは兵士になりきる映画だけど、そういった意味で違う方向性なんだろ
俺は好き嫌いの話はしてないだろ
一人称視点でHUD排除してるゲームも結構あるよね
それで?
テキストだけだとフリゲに負けちゃうのよ
俺だけかも知れんが、VCや携帯ゲーを遊んでると
たまに「あ、ここはムービーで見たいかも」と思ったりするな。
干渉不可能だが絵的に一番派手な演出、という特性を踏まえて
適切な場所で使う分には、ムービーも良いものだと思う。
>>356 そこでキャラが出るときムービー用モデルなんか作らずにゲーム中のモデルで芝居させればいいと思うんだよな
ムービーといえば空の軌跡2の崩壊シーンなんかはムービーじゃないと迫力ないな
カットシーンの長さを調節してないのが駄目だ
OPやEDなら多少長めに尺とっても許されるだろう
人物が出てくるムービーは要らない
城とか敵のアジトが崩壊するムービーならいいんだが
>>355 素人の書く小説もどきと
プロの書く小説
どちらも同じ文章だが
価値には明確な差がある
演出にムービーを使う事自体は、別に悪いことだとは思わないけど
効果的な使い方とか、適切な長さってのを
ちゃんと考えた上で使ってんのか?と疑問に思うことは多いな
>>357 今時ムービー/カットシーンと操作キャラのモデルを作り分けてるのってスクエニ(笑)くらいだよ。
上でも散々出てるけど、日本でRPG制作に関わってる奴は全員MassEffect2やれ。
そして自分たちが如何に遅れているか、如何に無能なのかを認識しろ。
363 :
名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:14:08 ID:aIV0r4Dt0
声優を使うな。そうすりゃ会話ムービーもなくなる。
あれはムービーなんじゃなくて、FF5,6とかにあったドット絵のキャラが動いて下のウィンドウで喋ってるような
イベントシーンの発展形なんじゃない?
例えば、FF4でパロムとポロムが石化してしまうイベントシーンやFF6でノオペラのシーン。
あれを今風にしたのがムービーシーンと呼ばれてるものじゃない?操作出来ないのは昔から一緒。
昔に比べて派手になったから目立つだけ。興味ないゲームのそういうシーンはつまんなく見えるから叩かれてるんじゃないの?
365 :
名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:25:15 ID:BuKZwsoW0
FF10の序盤のムービーにキレてそれ以降FFやらなくなったのでいらない
>>362 その前にゲーム開発に関わってない奴はまずゲーム開発に関われ。
イベントシーンは、ボタンを押してメッセージを進めるという操作ができる。
下らない揚げ足取りだと思うかもしれないけど、
自分のペースで台詞を読めるのは重要な点だと思う。
たまに2Dのイベントシーンでも、BGMとシンクロさせるために
メッセージの進行が完全にオート化されることがある。
あれは結構ストレス。まぁそんなのはエンディングぐらいだからいいんだけど、
ムービーの場合は全てのイベントがそうなるんだよね。
>>364 オペラのシーンみたいなのがたびたび挿入されたら間違いなくテンポ悪くてクソゲーだったと思うが
あれはあそこでバシッと効果的に使われてるからよかったのであって
ムービーがダメなんじゃなくて何でもかんでもムービーで処理しようとするのがダメなんだよ
370 :
名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:37:23 ID:BuKZwsoW0
あなるほど
キャラクターがリアルになればなるほど会話一つで動きを止めると変になるし、
リアルであるからこそ会話を文字だけで表現するのが不自然に見えるんじゃないかな。
本当に製作者が見せたい演出は、結局ムービー形式にするのが一番誰にでも分かってもらえる。
まあ、なんでも安易にムービー形式に逃げすぎな部分があるのは否定できないけど
それを超える映像表現が見つからないっていう問題点もありそう。
結局は全体のバランスだね。ムービーばっかりって思わせちゃうのは製作者のミスだよね。
>>364 そうだな 操作できないのは昔から
「観るんじゃなくて操作したいんだよ!」的なこと言ってるやつらは
ムービーのみならずイベントシーンも耐えられないだろうから
イベントシーンのあるゲームはやらないほうが良いだろうな
イベントシーンで自キャラ操作っていうとアサシンクリードとかあるけど
あれも喋ってる対象の周りとかをうろつくくらいだった気がするから、あんま面白みはないな
>>364 いや、だからムービー以前の時代でも
4以降のその手のイベントシーンは元々ウザかったんだが。
イベントはバストアップやカメラのパンを使わないワンシーンワンカット、
自キャラはそれを見ながら少なくとも視点は動かせるってのは洋ゲーに多いけど
これはこれで迫力に欠けたりメリハリがなかったりという欠点を生みやすいんだよね
376 :
名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:11:49 ID:NsRNRGF+0
ムービーが必要ないんじゃなくて
ムービー中にプレイしたいorすべきことが終わるのが悪いんだよ
ただ、プリレンダ垂れ流しはゲーム画面に戻ったときに萎えるからやめてほしい
ムービー無しの良い例はCoD4やMW2、悪い例はアサクリ1の会話シーン
ムービーありの良い例はCrysisやアンチャ、悪い例はFF
ムービー使ってもいいけど一回当たりの長さは最大でも一分程度にしてもらいたい
週間マンガの漫画賞とかでプロ作家が
「限られたページ数で話をまとめるのも、大切な才能だぞ」
ってアドバイスをよくやってたが、これが足りてない気がする。
ムービーはOPとEDとスペクタクルシーンだけでいい。
ただの会話シーンなどテキストで流せば充分だ。
DSのゲームにまでムービー入れたがるスクエニは馬鹿
バカの一つ覚えとはよく言ったものだ
382 :
名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:44:22 ID:7vsut/R70
DSのRPGはムービーないのも多いし寝る前に手軽にできるのがいいな
据え置きRPGは頻度少なくてムービー中にコントローラーOFFとかならないなら別にいいけど
ムービーで華麗に飛んだり跳ねたり破壊してんのに
膝までの段差を越えられないとか、木の扉を開けるのに鍵が必要だから探すとか、山羊をどかすために紙を探すとか勘弁して欲しい。
>>229 EoEは要所要所にしかムービー使わないし
ボスを倒したら、戦闘後も文字通り倒れたままで進むのが良かった
最近のだとラスレムの覇王対エマのムービーは良かったかな
何でもかんでも無駄にムービーにし過ぎなければ良いとこもあるのに
ムービー多用の傾向はSCE機に向けて最適化した結果だと思うんだな。
ゲーム機としての性能はそこそこで、
それに比べると分不相応なほどのメディアプレイヤーとしての機能を持ってる。
それがSCE機の特色だ。
そうすると、PSの機能を最大限に活かそうとするとムービーゲーになってしまう。
現にPS3の不振と任天堂の復権で
今ではムービーゲーはもう古いと思われるようになったのが何よりの証拠だ。
>>372 >>376みたく操作したいってのはムービー中に敵が倒されるとかいうのに対してだろ。
ムービー中だけは人間離れした動きして敵倒すとか、最初からその動きを操作したいんだろ。
プレイ中はたたかうで剣振るだけなのに、ムービーだと飛び回ったりするのもあるしな。
ムービーとプレイ部分のギャップがありすぎるムービーはいらん
必殺技なら平気で空まで跳んだり天変地異起こしたりできるぜ
>>388 そういう意味ではバイオ5も俺はアウトだった。
体験版でイライラしながら進めたら最後のイベントシーンでキビキビ動いてるの見て
これ作った奴は何も分かってないわと思ったもん。
その辺UBIは徹底してるよな。
アサクリとかプレイヤーが出せない動きは宣伝用のトレイラーですら絶対に見せないし。
メンタリティからして差を感じるわ。
国内の開発者は志の高さで負けてるよ。
>>390 それを国内の開発者以下の奴が言っても
説得力無いんだけどなぁ…。
394 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:18:20 ID:yo7yykQGP
別に長ったらしいムービーがあっても構わない。それが面白ければ。
本質的な問題はツマラないことだろ。
映画コンプレックスのくせに映画監督には成れない三流どころが勘違いしてるだけ。
一流どころのストーリーテラーとの対比で言えば、宮部みゆきvsコナミが爆笑だったな。
その後、宮部原作の映画はあったしヒットしたが、コナミは下降していったという。
395 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:57:44 ID:/3TsQTJP0
例えば戦争ゲームなら
俺らは戦場の臨場感が味わいたいのであって、
戦争映画を上映してるシアターの臨場感が欲しいわけじゃない。
その場面をゲーム部分で作る技術もセンスも無いから
ムービー会社に丸投げして作ってもらったムービーを挿入して誤魔化す
ムービーは全部飛ばせて、短くまとめられたあらすじを
いつでも確認できるシステムにしてくれれば、
いくらムービー詰め込んでもらってもいいよ。
>>399 中々良いものだぞ。
美化しすぎてね? と言う疑問はわくけど。