DS2は、PSPのグラフィック性能は超えられない

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 23:52:44 ID:S6KTADT00
正直グラよりオンライン環境整えてほしい 4つの剣出してほしい
318名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 23:55:16 ID:9kqUV9KN0
>>316
凄く疑問なんだけど、DSに売り上げで勝ってるハードなんて過去一つでもあったか?
319名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 23:55:33 ID:yMX7Z3K+0
>>315
キーボード無い、コントローラー無い、性能も据え置き基準では物足りない。
ぜんぜん違うじゃん。
320名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 23:58:05 ID:9kqUV9KN0
>>319
ごめん取り違えてた
テラドライブオススメ
321名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:01:29 ID:dw2Ou0rP0
>>318
ん?
あぁそれは、仮にDS2とPSP2が出た場合、
どっちかが圧倒的に性能面と売り上げ面で勝ってたら
ソフトも必然的に片方に集中して、
ユーザーが購入する際に迷わないだろうになって意味。
文章力なくてスマソ
322名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:02:55 ID:uxlxchI60
つーか、これからのゲーム機って、
そのまんま型落ちスペックのノートPCに専用OS入れて、
専用コントローラーを付属させて、
本来の値段よりちょっと安めに売るくらいでもいいんじゃないのか?
スペックアップとかもやり易いじゃん。
専用チップの開発費とかもかからないしさ。
323名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:04:03 ID:RAU8kQge0
ふーん
324名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:04:19 ID:yMX7Z3K+0
>>320
それも全然違うじゃんw
325名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:06:06 ID:D2W1d+TJ0
>>322
(;´Д`)

MSXマジオススメ
326名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:07:15 ID:kjZjUrNj0
>>322
PCゲームっていうのがあるんだけど聞いたことあるかな
327名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:08:53 ID:uxlxchI60
>>325
だから、懐かしい物の名前を出せばいいってもんじゃねえよw
MSXはキーボードと本体が一体型で出力はテレビだしw
328名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:09:12 ID:yAP/Vi0c0
>>322
http://www.youtube.com/watch?v=DMJ45Rnjdjs

ネットブックでいいんじゃね、いまの3万のでFF11動いてるぞ
329名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:10:58 ID:BR57uG0a0
>>321
凄く疑問なんだけど、DSとPSPで迷う奴なんていたか?
330名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:12:08 ID:kjZjUrNj0
親にどっちか買ってもらえる事になった子供とかはちょっと迷う事もあるかもね
モンハンとポケモンで悩むお年頃って感じの
331名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:13:04 ID:uxlxchI60
>>326
わかってねえな
統一されたスペックのやつを「ゲーム機」として安くたくさん売って
専用OSでユーザーが色々勝手にいじれないようにすれば
PCゲーのデメリットの部分が消えるだろ
まあハードも汎用のPCそのままよりはゲーム専用よりの物にした方がいいんだろうけど
332名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:19:01 ID:EG1LaWvX0
とりあえず中学生は宿題でもしといた方がいいと思います。
333名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:19:51 ID:yAP/Vi0c0
インテル Atom 1.60GHz
1GBメモリー
9インチ液晶 WSVGA(1024×600)
160GB HDD
2200mAh バッテリー

これで3万円で出せるんだから、
HDD無しでメモリー半分、液晶もスペックダウンすれば
24800円でもいけるかもな
334名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:24:54 ID:EG1LaWvX0
>>333
サイズさえ無視すればな
335名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:38:27 ID:4hXNTMRZ0
>>333
>2200mAh バッテリー

バッテリーがあるということは携帯機ってことかw
色々と突っ込むところが多過ぎるだろwww
336名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:43:26 ID:uxlxchI60
>>335
文脈を理解しろよ
書いてあるのは実際にあるノートパソコンのスペックだろ

それにノートパソコン型でバッテリー外す意味ないだろ
337名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:51:15 ID:4hXNTMRZ0
>>336
ああ、ワリワリ
ネットブックってことか。
しかしそれをゲーム端末として使うのか。
それってネットブックで軽いPCゲーを遊ぶのと何か違うんかな。
オレにはよくわからんわ
338名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:56:08 ID:uxlxchI60
>>337
だから、「それを使う」というよりも、前述のような方向性でゲーム機を作る場合に、
どれくらいのスペックで販売価格いくらで出せるかを考えるための例として出してあるんだろ。

ネットブックで軽いPCゲーを遊ぶ事との違いは、
それがゲーム機として一定の期間販売され続け、
今の家庭用ゲーム機にソフトを出してるようなメーカーが
色々なソフトを出すって事だよ
339名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:56:57 ID:8DQC4mG30
PC用のCPUやGPUなんかの部品ってすぐ新製品が出て生産停止になるから
ゲーム機みたいに統一したスペックで数年間売るなんて無理なんだが。
340名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:58:44 ID:XY15c0dVP
DS2の一番の問題は供給メディアをどうするのかだよ
DSと同じROMカードで平気なのか?
341名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:02:27 ID:uxlxchI60
>>339
そうか。
そうすると、どっちみち専用の製造ラインを動かしてもらわないといけないから、
型落ちPCそのままの部品構成を使うメリットはあまり無いのかな?

ただ、故障率の予想だの発熱のコントロールだの、そういうところでは
安全なんじゃないかなあ
342名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:05:43 ID:kjZjUrNj0
大容量化と低価格化は着々と進行中なんで
既に全然DSと同じじゃないよ
むしろPSP2のメディアがどうなるのかが本気で心配だ
343名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:14:20 ID:X9C0rNHV0
>>339
PC用ではそうかもしれんが、組み込み向けとして
特定のモデルが長期間に渡り供給されることはあるよ。
そうでなきゃ初代箱のCPUなんて説明つかんだろ。
344名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:15:27 ID:KFnQl0Lf0
>>339
IntelはAtomに限り、他社へIPの供給もしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/03/news030.html

Intelが供給してくれなきゃ、TSMCに製造委託すればいい。
345名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:20:06 ID:yAP/Vi0c0
>>342
メモステインストールを標準にすれば、UMDでいいような気がする、
UMDはキーディスクとしてゲーム起動時とゲーム中の認証に必要とするPCゲーみたいな運用

インストール標準にするために8GB程度のフラッシュメモリーを搭載してもコストは15ドル程度だしね
346名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:46:53 ID:8DQC4mG30
>>343
旧XBOXのCPUって失敗の象徴みたいなもんなんだけど。
IntelはXBOXのためだけに製造ラインを維持してたけど
MSからの低価格交渉、コスト低減のための改良なんかは拒否してた。
XBOXの生産量なんてIntelからしたら少なすぎて注力する理由が無かったから。
同じようにGPUのnVidiaとも揉めていて結局XBOXは高コストで赤字のままだった。
そんな経緯もあって360はPCから離れた設計になったんだよ。

>>344
それはIntelとTSMCのIPを合わせたSoCをIntelが商品にするって話だよ。
他社がAtom作れるって話じゃない。

で、結局PC流用は使えないって結論はみんな一致してるんだと思う。
347名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:50:28 ID:uxlxchI60
>>346
逆に何で専用だと費用を抑えられるの?
348名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:13:22 ID:4hXNTMRZ0
>>347
オレは346じゃないけど横レス

>逆に何で専用だと費用を抑えられるの?
「専用」という言葉が何を指しているかわかりにくいんだが、
要はIntelに技術面と生産面で依存するのが高コストになるだけかと。
x86にこだわらなければ、CPUやGPUはIPを持つ会社を競争させてアーキを決定し、
生産も委託先となるFabを競争させて最適なところを選べる。(例ARM、MIPS、PowerVR)

339の言う「PC向けCPUが不向き」というのも、そういう点を指摘してるんじゃないかな。
IntelやAMDみたいなIPとFabの双方を持つ相手とセットで交渉するのはリスクが高いんだよ。
349名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:20:34 ID:v8mNEDp70
ニンテンドーDSの次世代機はnVidiaのTegraではない?
http://www.gamememo.com/2010/02/23/ds-jisedai-tegra-hitei/
350名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:29:48 ID:uxlxchI60
>>348
なるほど。
わかったような、わからないような
351名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 10:11:41 ID:EG1LaWvX0
ココイチのカレーにトッピングをつけると高くなるので、
レトルトカレーとおかずをスーパーで別々に買った方が安くなると言うことだ
352名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:19:52 ID:0kE6NOLS0
チップとかCPUとかはさすがに5年以上前のを超えるのは難しくないと思うけど(性能低くしたってそんなにコストが下がらないだろうし)、
液晶とかコストのかかる部分でコストダウンしてきそうだし、多分同等程度になるんじゃないかなあ。
353名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:33:20 ID:T1R9YwSU0
正直、DSiLLを20000なんて値段で出してる任天堂が
それより高性能な次世代機をそれ以下の値段で出すビジョンが全く見えない件
354名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:39:37 ID:OexiETsU0
>>353
GOディスってんじゃねーぞ。
まぁ実売は安いけどさ
355名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:45:07 ID:5KDC/4s+0
液晶でかくなって値段上がるのはわかるんだが
Goは液晶小さくした上で値段上げて、一体何がしたかったんだ?

無駄に小さくするよりはライン乗ってるPSPの液晶使ったほうが
むしろ安かったんじゃないか?
356名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:54:28 ID:lJFy9Ec60
液晶サイズにもトレンドがあるからな
小さいから安いということもないしな
357名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:57:16 ID:uxlxchI60
GOはコンパクト化がテーマの機種だろ
358名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:08:44 ID:yAP/Vi0c0
>>353
GC並の性能で高解像度タッチパネル付き液晶2画面でDSとの完全互換もあって

小学生でも買えるように2万円以下で、同価格帯のDsiやDSiLL並の利益率で

DsiやDSiLLから売れ筋が新ハードになっても任天堂の利益率にも影響しないようにしたハード

任天堂の技術力とコスト削減能力の結晶
359名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:30:08 ID:lJFy9Ec60
PSP2はDSカートリッジスロット搭載したらいいと思う
360名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:55:41 ID:MkmkOY9u0
361名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:55:03 ID:jxNzjWgP0
グラフィックだけで言えばGTPSPはめちゃくちゃ綺麗な上に60fps固定だぞ
車4台しか同時に走れないけどな
362名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:18:23 ID:XY15c0dVP
>>358
GBCは9800円だったんだよなあ
「子供にも買える」がだんだん高くなってる
363名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:49:10 ID:b458tDwyP
GT PSPって赤字だろ


あれだけ開発期間掛けて全然売れないんだから終わってるわな
364名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:59:15 ID:XY15c0dVP
GT PSPの利益だけでPS3のGT5の開発費までカバーできたって開発者が言ってるね
365名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:09:27 ID:jxNzjWgP0
>>364
それGTPSPじゃなくてGT5Pな
366名無しさん必死だな
>>365
ああそうなの?でも移植みたいなもんだしPSP版独自の開発費なんてかかってないだろ?