斬撃のレギンレイヴの売上ってCM何本分くらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
かなり派手にCM流してたけど、22000本の売上でCM何本分くらい回収出来たの?
2名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:23:59 ID:z3vJv58z0
ファミ通にも、特集組んでたよなこれ。どうすんのwww
3名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:24:15 ID:GZpyq1i/0
ロコロコスレ
4名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:25:37 ID:OwnW0w6mO
>>1
だいたいCM料金だけで1億ぐらいはかけてそうだから、開発費別にしても5〜10万売らないと赤字だろ。
5名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:27:12 ID:z3vJv58z0
完全新作なんでしょ?続編は出せねえなこれじゃ
6名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:30:16 ID:C0m+F30K0
CM一回も見たことないんだけど
7名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:32:13 ID:OwnW0w6mO
>>6
いやいや関東圏や他の大都市圏ではかなり流れてたけど。
8名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:35:39 ID:iOgvrkH40
関東圏に住んでるけどCM一回も見たこと無いな
9名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:37:10 ID:OwnW0w6mO
>>8
CERODだから深夜帯だぜ?
10名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:37:59 ID:iOgvrkH40
俺毎日仕事終わって22時以降に家にいて2時ぐらいまでたまにテレビ見てるけど見たことないな
11名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:39:01 ID:OwnW0w6mO
>>10
ただ運が悪かっただけじゃね??
1晩で3〜4回見る事もあったよ。
12名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:40:57 ID:FHdBpwlm0
深夜帯って派手って言うのか?
13名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:41:05 ID:UMUgGr9N0
山上

企画にOKが出たのは
2006年の夏から秋にかけてのことですので、
丸3年以上たちました。

岩田

Wiiをまだ発売していないときでしたよね。
14名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:41:11 ID:5FFsNcRU0
WiiのCMは見れどリゾートやらスポーツ、マリオしか見てねーわ
15名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:41:49 ID:iOgvrkH40
というかCERODで深夜帯にCM流しまくってても派手にCM流してるとは言い難いんじゃないか?
夕方〜ゴールデンタイムと深夜帯の広告費は場合によっては一桁以上差があるぞ
16名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:41:49 ID:8C79euEA0
>>6
10地区スポットCMなんだろ
17名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:41:51 ID:bOzMKJiy0
まぁ、最初から相当絞って出してるから、赤字覚悟でやってんだろ。
18名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:42:53 ID:LUKGBCEZ0
かなりってのがわからん
スポットで流してるんじゃなく、枠契約しているから
これだけのCM放映料なんて出せないし
19名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:44:05 ID:BKRhOOn00
頑張っても俺が見てない=CMやってないにはならんぞww
20名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:44:29 ID:0cUrpyePO
まぁファーストの場合ハードの宣伝も兼ねてるから一概には言えない
もともとある枠に何流すかってだけだからな
21名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:46:35 ID:8C79euEA0
任天堂枠はいつもどおりWiifit、NEWマリ、リモコンの使い方のループだよ
都市圏で何が流れてんのかは知らん、地方だから
22名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:49:28 ID:FpUtIkcP0
俺仕事忙しいから
あんまりテレビ見ない方だけど
結構CMみたぞw

SD画質なのに
めいっぱい16:9に広げてるCMだったから
汚くて印象的だったわw
23名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:51:29 ID:LUKGBCEZ0
最近はトモコレかなCM枠を埋めてるのは
24名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:54:53 ID:mstEnS+8P
1日1時間くらいしかテレビみないけどこれのCMを2回見たな
かなり金かけてたんじゃね
25名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:55:57 ID:3ln/boUf0
ゴキブリの給料分ぐらいか
26名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:56:40 ID:1F8si/CUO
よく見たって人は、深夜番組をよく見るんだろ。深夜しか流せないんだから。
俺はガキ使で3回ぐらい見た。
27名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:00:05 ID:LUKGBCEZ0
お願いランキングの時間帯にも放送されてたっけ
28名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:00:24 ID:fdxB5Mo90
FF13 1000人で5年
斬撃 25人で3年

FF13を190万とすると斬撃は1900000×25/1000×3/5で28500で追いつくな
余裕じゃんw
29名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:02:42 ID:tgE9Svey0
22,000 wwwwwwwwww




3年掛けた大作が22,000  笑
30名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:03:02 ID:3Weyy03l0
まーこれでようやくサンドロが開放されて良かったね
EDF!EDF!
31名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:03:20 ID:qg4iF7L/P
俺もちょっと前には見かけたな
あんまり多くは無いと思うが
32名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:04:40 ID:2jVVzfJg0
出荷三万だから妥当じゃね。
33名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:06:26 ID:JCvcTztOO
出荷が3万と良く見かけるんだが
ソースは無いのか?
34名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:09:47 ID:B5yis3GV0
サンドロッドゲーを囲って他機種に出させなかった時点で任天堂勝利
35名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:09:57 ID:iOgvrkH40
デモンズも3年掛けて初週売上42000本だから妥当じゃね
しかしレギンレイヴというかファースト以外のwiiソフトのジワ売れとかあったかな
36名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:11:43 ID:VpjYH/k20
太鼓とかは結構じわ売れコースといえそうな気も
確かにあんま多くはないケースだが
37名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:18:14 ID:p2ghlNwk0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
ジワ売れあったっけ?じゃなくて全部ジワ
38名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:22:00 ID:F2shuUsU0
Wiiiでじわ売れするのはファミリー向けじゃね?

サンドロッドのゲームでこんなにCM流れたのって無いんじゃないかって事で任天堂には感謝している。
つか、リモコンものの続編を出してくれ。
39名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:38:28 ID:dttl4MOW0
>>37
428とか朧みたいな極端なゲーマー向け以外は
概ね初週の4倍以上になるんだな。というかむしろ初週が弱すぎ。
40名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:42:30 ID:VpjYH/k20
ライトユーザーの人らはソフトの発売日前もって調べて
予約して買う、って習慣なさそうだからなぁ
41名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:11:06 ID:zbdBZ1pZ0
でも防衛軍3のときもだいぶCM流してたような
42名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:41:39 ID:6K6HQShBP
まぁ、ここから10万行ったら大した物だ。
43名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 19:08:16 ID:hkpBWmlD0
Wii持ってるなら買うべきソフト
リゾート持っているなら、買わなきゃ駄目だろって感じ。

まあ、あくまでゲーマー向けだけどな。
44名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:15:50 ID:6rIUPcRs0
aaaaaaaaaaaaaaaa
45名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:37:04 ID:kbL4ywsj0
1本辺り3740円×出荷3万本=1億1220万円
46名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 04:50:14 ID:Mo4gR6rO0
>>41
EDF3のCMなんてあったか?
不景気なんてぶっとばせ、で1秒くらい映像出ただけだろ
47名無しさん必死だな
と、思ったけどあったんだな
知らなかった