我慢してるんだよ。
吐いた後2、3日は口内炎状態。
ハエやコインが火をはくんだからドラゴンなら余裕
俺はケツから火がふけるぞ
>>47 それは科学的に説明できる。
そもそも、全身の筋肉が骨組織に変化してしまう病気が実在してだな。
大昔の人はそれを石化と勘違いしてしまったわけだ。
原因は確か遺伝子的なものだったかな?
つまりコカトリスとかは、遺伝子に悪影響を及ぼす特殊な攻撃が出来るのだ。
ドラゴンはブレス用のブレス袋を持ってる
っていう設定のゲームってなんだっけ
主食がカレーだからな
>>49 エイリアンの体組織はプラスチック系タンパク質で構成されてるとか
75 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 14:35:31 ID:8pgAFIcm0
スターシップトゥルーパーズのタンカーバグの炎も
後から引火する感じだった気がする。
>>18 サンショウウオは英語でそのまんまサラマンダーだしな
冷たさっつーか、体表の粘膜でしばらく生き延びるからじゃなかった?
バスタード読めよ
>>57 人と人は惹かれあい、また反発もするだろ?
あれと一緒
ミイデラゴミムシは腹部の先端でハイドロキノンという物質と
過酸化水素を作り、別々に溜めている。
自分の身に危険が迫ると反応室にこの二つの物質と酵素液を分泌して
毒ガスを発生させる。
この反応によって、ガスは激しく噴き出され同時に100℃近い反応熱も出る。
byハンターハンター
体内で化学物質を合成できる虫がいるんだから
火を吐くドラゴンやゴジラが居ても不思議じゃないな
そういや石化については変な仮説を聞いたことがあるな
治療できない不可逆な石化とは実はテレポーテーションであり、
対象は土中の岩盤へと転送されてしまう
変わりにその転送先の空間にあった岩が対象のいた場所に置換されて
対象と同じ形状の岩が残ることになる
それがあたかも人が石化したように見えるのだ とかなんとか
>>76 石になったように強張って死ぬ、とかだろうバシリスク(コカトリス)は
>>83 石の中に閉じ込められるのか。。。息もできないし、まじで苦しそうだ。
って、そうじゃなくて、化石は石化現象の賜物か。おもしろいね。
映画「サラマンダー(原題:Reign of Fire)」では、ガスか体液か分からんけど
コブラが毒液吐くみたいに歯から吹き出したのに点火してたような
どう点火してたかは失念
筋ジスみたいにガッチガチに筋肉を硬直させて動けなくするような成分があるのではないか
石化したように見えるのはその成分が体表に付着すると石のような見た目とか
それよりトードやポーキーやカッパーといった魔法で
カエルや豚や河童になる仕組みを、誰か科学的に解明して欲すい
口の中に火の精霊が住んでる
家賃を労働(火炎放射)で払ってる
>>1 屁を出す時に肛門近くでライター付けると燃えるのと同じ
>>90 それは濃度を維持する為に、風呂の中でやって、袋か何かで確保する必要があるらしーで。
へー
ヒューマンが口内炎如きでヒーヒー言ってるんだ
ドラゴンなんかチョコラBB一気飲みしてるに決まってるだろ
ダルシムみたいに神の力借りてるんじゃね
>>68 ハエはともかく、コインは耳元で息を吹きかけるだけだろ。
ここまで「カトちゃんケンちゃん」(PCE)のハッシー無し
人間だって毒を吐いたり怪気炎を上げたりできるんだから問題ない
てか、怪気炎って何だっけ?
ドラゴンは体に水素をためているから
空を飛べるってのも怪しい説だな。
浮力は自分の周囲の物体(空中なら空気、水中なら水)を
押しのけてる分だけ発生する。
空気の密度は 20℃、1atm で 1.2 kg/m3
鳥が羽ばたいて飛ぶことが出来る体重の限界は12kg
これ以上の体重の鳥は滑空したり、
上昇気流に乗って飛んでいるだけで自力では飛びたてない。
仮にドラゴンの体重がライオンと同じ200kgだとすると
188kgfの浮力が必要。
188 ÷ 1.2 ≒ 156 m3
150 m3 はだいたい25mプールの半分。
感覚的にはライオンが25mプールの半分くらいまで膨張したのが
飛べるドラゴンであり、ほとんど風船。
先日有名な学者が恐竜も炎を吐いていたって発表してたよね
100 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:51:51 ID:nXFg5jSo0
>>79 高温の気体=炎ではないよ。
気体が酸素と反応して、発熱と発光を伴うものだって。
熱い気体に胸をふくらませ、一人気炎を吐くのですね
SO3では体内に可燃性ガス溜めて
それを内臓の力で放出すると共に
歯を打ち鳴らして発火するとか言ってたと思った
>>102 マリオの4コマでまさにそのネタがあったのを思い出した。
ダースドラゴンクラスになると普通にしてても口から火が漏れるからな
ドラゴンは最初、毒ガスを吐いてるだけだった。
でもその絵が火をふいてると勘違いされ、火をふくようになった。
と、なんかの本で読んだような。
>>5 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>107 宇宙人を捕まえて解剖するゲームがあったんだから
ドラゴンを解剖するゲームがあってもいいよな
炎を吐いてるんじゃなくて幻覚を見せてる説を提唱する
火を噴かない竜はただのトカゲさ
Fallout3のファイアーアントの出てくるクエで、レスコ博士があやしげな理論をあーだこーだ
言ってたじゃん。あんな感じでミュータント化したトカゲをドラゴンと呼ぶようになったんだよ。
よくわからんけど、きっとそう。
>>111 翼は何だよ
トゲや鱗が変化したタイプならともかく、翼に間接あったり爪ついてたりするヤツは四肢じゃなくて六肢だぜ
どんなトカゲだよ
ドラゴンは灰色の皮膚をして、うろこがあり、背中がうね状になっている爬虫類で、
種類は大きく二つに分かれる──四つ足で歩き、それぞれの足にかぎ爪があるものと、
主に二本の後ろ足で歩き、短い前足を腕として使うものだ。
両種とも、日の出から一時間と十五分のあいだ、栗の木の葉を食うという奇妙な習性をもっている。
これは、空腹のためではない。
食われた葉は、通常の消化過程を経ず(通常の消化管は、睡眠二時間後まで開かないのだ)、
直接第二の胃に、つまり、ふつうの食べ物を消化する第一の胃の少し下にあるもうひとつの胃におさまる。
この第二の胃のなかで、葉は沈殿層状の腐葉土に変化し、体熱によって刺激され、大量のメタン・ガスを発生する。
メタンというのはひじょうに引火しやすい気体だ。
ドラゴンは生まれてから四ヶ月たつと、上の牙に水晶質の物質が生じ、下の牙はうすい金属の層でおおわれる。
このためドラゴンが勢いよく口を閉じると、火花が発生する。この火花が、第二の胃からたえず流れ出ているメタンに引火し、
ドラゴンならではの、炎をともなう息が吐き出されるのだ。
>114
ドラゴンファンタジー・・・だよな?14へ行け、でおなじみの
黄リンとかの外気に触れると発火する物質なんだよ
もしくは少量のそれと可燃性のガスもしくは液体を同時に吐いている。
反応するのは体外だからやけどはしない