ゲイツ「任天堂がOKすれば、すぐにでも買収をする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:15:28 ID:IAzb5EZu0
任天堂に金がありすぎて無理だったんじゃなったっけ。
今任天堂が会社やめても全従業員に今の給料のまま
20年以上払える余裕があるって聞いたことがある。
108名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:17:34 ID:/hG6vT2x0
>>107
無借金経営の超優良企業であることは確か
109名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:18:43 ID:znYv7My50
これまた古い記事やのーw
110名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:20:28 ID:HddL8NmE0
>>107
現金資産の利子が全従業員の給料を上回った時点で永久機関になってた
111名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:25:02 ID:InbqXBAY0
でも、その現金は株主の所有物で従業員の物じゃないからな。
株主の外国人比率高いし、儲けださないで永久機関で養うぐらいなら解散整理されちゃうよ。
112名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:27:14 ID:DIy3pSnR0
おいおい^^
WWEだかのリングにも上がるお調子者なのに
まじにとるなよw
ま買えないことはないのは認めるが
113名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:30:21 ID:HddL8NmE0
>>111
今外資比率っていくつなの? 任天堂はFCブレイクまで国内で細々とやってきたからそんなに流れてなかった気がするけど
114名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:31:41 ID:c7fDVLea0
英語誤読スレ立てと古い記事でスレ立てはここ1-2年のスレ立て荒しの手法。

組長にぶぶ漬け食いなはれと門前払いってのが一文も無いのに失望。
115名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:46:00 ID:N6nNeLXj0
浮動株10.6%と外人の持ってる株39.3%投信が3.1%
これ全部合わせたら一応過半数超えるが金かかりすぎるからまず不可能だなw

任天堂暗黒時代に死ぬ気でがんばればいけたかもしれんがいまはもう鉄壁すぎて無理だわ
116名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:48:33 ID:V7gp+ZCxP
つまらんこといってないでクラウド版オフィスさっさとだせ
117名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:01:03 ID:aq8+JojT0
任天堂って従業員ワールドで4000弱しかいないんだよね
118名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:06:17 ID:+gEPkQqe0
当時協議はしてたんだよな
最終的にはゲームに対する理念が違いすぎてご破算になった
119名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:12:30 ID:HddL8NmE0
>>118
破談になったのはゲームに対する理念ではなく、企業体質や金額の方じゃない?
120名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:15:19 ID:AK1+qXy00
そもそも任天堂の側に身売りする気など全くなかったんだろ。
121名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:20:42 ID:Q0Ghe9Ds0
任天堂は、10年間なにもしなくても社員に給料あげられるだけの貯蓄があると聞いた
122名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:21:02 ID:InbqXBAY0
そうでもないんだな。個人投資家が含み損で死にそうで売りたがってるw
123名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:38:29 ID:i0u4v8/80
個人投資家が含み損で死にそうで売りたがってるw(キリッ
124名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:41:23 ID:nnX8C0p10
含み損で売ってしまったら死亡確定じゃないのか?
任天堂の状況を見ると上がり目を祈っても良さそうな。
長期保有が目的なら含み損は度外視だしね
125名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:02:14 ID:yB6e3Uuv0
126名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:04:31 ID:HddL8NmE0
>>125
ゲイツはゲームに関しては任天堂を異常に高く評価してるし、
組長はゲーム事業参入については酷評してるけど、OSビジネスについては素直に評価してる。
あと組長娘婿はゲイツと近所付き合いで顔見知りなので、これくらいのセッティングは楽にできそう
127名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:04:24 ID:ASvGFatHP
敬意を表したリップサービスの一種だろこれ。
実現するわけはないと双方が知っているし、相手にその認識があることも双方知っている上での発言。
128名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:42:56 ID:+gEPkQqe0
>>119
>任天堂の幹部の中には興味を持つ者もいて、その冬の間に、
>両社の話し合いは全部で6回か7回行われた。

>「それに、我々のゴールと向こうのゴールが違っていることがはっきりしてきた。
>ソニーとマイクロソフトは似た戦略をとっているようだ。
>だが、我々は200億ドルのゲーム産業はそれだけでひとつの市場と考えている。
129名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:43:47 ID:+gEPkQqe0
130名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:46:00 ID:ydZQFrOx0
イギリスだったか どっかの有名人や歴史上の人物しか人形化されない
蝋人形の館にゲームキャラでマリオとチーフがいるとか
131名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:46:17 ID:yqM0rCXR0
ゲイツがソニー買収に困惑?

ドイツの経済週刊誌「WirtschaftsWoche」は、
米Microsoftのピル・ゲイツ会長がソニー買収に困惑を示していると伝えた。

 同誌によると、ゲイツ会長は米国で開かれたアナリスト向け会議で「ソニーの相談役から電話かかってきたので、
着信拒否しておいた」などと語ったという。
132名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:48:41 ID:/hG6vT2x0
>>131
これ事実?
ガン無視されてるじゃないかw
133名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:50:07 ID:/+EcLynU0
んなわけねえだろw
134名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:14:49 ID:bpHYS7V80
スクエニ、バンナム、カプコン、セガ、光栄。
この辺りの株を買い占めれば、PSWは簡単に崩壊すると思うけどねぇ。
…任天堂一社より安く済むだろw
135名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:20:46 ID:QgWyBXaZ0
>>134
MSが買収しようと思えばできるし、優位に立つことはできるだろうけど
それをやってしまうと、そのメーカーのブランドごと崩壊させかねない
うちのイメージも悪くなるしね
何より、私はゲームが大好きだ、MSのソニックではなく、セガのソニックを遊びたいんだよ

by刺青ハゲ

でもセガサミーのソニックになるくらいならMSセガのソニックのがよかったかもなぁ…
136名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:22:28 ID:xhB59HU30
さすが金は持ってるな
137名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:37:17 ID:pwp4Db9u0
>>83
> いずれ岩田と山内の関係は確実にこじれる。

そこはお前の希望でしかないじゃないか
138名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:38:13 ID:LPSslysX0
>任天堂の幹部の中には興味を持つ者もいて、その冬の間に、
>両社の話し合いは全部で6回か7回行われた。

当時NOA社長の荒川さんが最初冗談かと思ったていってたし、別に任天堂はお金に困ってないていってたな。
それにラスボスの組長が絶対yesて言うわけないしw
139名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:43:06 ID:QgWyBXaZ0
でも岩田いなくなった後、引き継げる人間準備できてるのかなぁって所はあるな
140名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:57:21 ID:PlFEmPtb0
おい、ゲイツ、組長に頼む前に俺に言え売ってあげるから








100株だけど
141名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:59:02 ID:BcHtjNaQ0
前にもこういうネタあったなと思ったら昔の記事か。

速報、じゃねぇw
142名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:01:39 ID:FcIEcFkG0
またコイツは
「俺が本気出せば〜」か。
懲りないガイジンだ。
143名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:07:08 ID:amQ/GzjB0
いやゲイツが本気になったら怖すぎるだろ
どっかのハッタリスペックどころじゃねぇぞ
144名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:10:58 ID:HddL8NmE0
ゲイツの「勝つまでやる」と任天堂の「お相手する」は最悪。
金持ちとばくち打ち相手に勝負はするもんじゃない
145名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:12:44 ID:rp2dtfPk0
今世代機発売前
SCE「PS3は超凄いお!」とぶち上げる
MS「なんだと・・・? ならばうちはこれだ!」予算を湯水の如く使い対抗
任「うちは別の方向でやらしてもらいますわ」このまま行っても行き詰るだろjk・・・

SCE「実現できなかったお・・・」オワタ
146名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:36:38 ID:rF6GZb/o0
つまり、任天堂にはそれだけの価値があるってことだな
それに比べてSCEは(ry
147名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:30:53 ID:tFIkjXgY0
>>144
SCEだって詐術のソニーと言われる稀代のペテン企業じゃないか
絶対いけるって!
148名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 09:09:28 ID:gNBp5nO40
任天堂は敵対的買収防衛策はちゃんと出来てるのか?
149名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 09:19:17 ID:A0cViij10
ゲイツさん今のMSKKに不満なのかよ
ゲーム界でも世界を支配したいのか
150名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 09:49:00 ID:noosRhdh0
>>147
その勝負師イカサマばっかなんすよ
151名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:02:52 ID:mRqNteIo0
ゲイツは任天堂オタだしな
個人資産でたいていの企業は買えるだろ
152名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:05:23 ID:mRqNteIo0
まあいまも
趣味でだしたboxを使い
ps3の販売妨害工作をして
wiiを1位に押し上げるサポートをしているし

153名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:05:27 ID:jSLEq2Pg0
任天堂もソフトがFPSにまみれたら困るだろう
154名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:12:03 ID:WVHs/7VX0
>>148
次々にヒット商品を出して株価を高値に保つという
基本中の基本を愚直に実行中
155名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:21:41 ID:0uOgi84F0
かなり前に見たと思ったら6年前の記事かw
156名無しさん必死だな
アリゲイツ