パワプロプロダクション総合1【パワプロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ウィキペディア パワプロプロダクション 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 

特定のシリーズ、プレイを貶めるような発言はしないでいきましょう 


【パワプロ】実況パワフルプロ野球 シリーズ 

【パワポケ】パワプロクンポケット シリーズ 

【プロスピ】プロ野球スピリッツ シリーズ 

【パワメジャ】実況パワフルメジャーリーグ シリーズ 

【パワポタ】実況パワフルプロ野球ポータブル シリーズ 

依頼元
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264072904/77
2名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 01:40:54 ID:l4VfsOkF0
このゲームやりすぎてハロプロの文字を見るとパワプロに見えてしまう
3名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:19:30 ID:nflIyW/L0
念のため
スレタイの【パワプロ】というのは
検索で引っかかるようにするためです
4名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:30:57 ID:Jaqme7iv0
もうパワプロはダメだろ
12以降クソゲー連発
パワポケだけでいい
5名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:43:14 ID:nflIyW/L0
パワメジャの評判ってどんな感じなの?
6名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:22:29 ID:Kj4gMns60

2月25日 パワプロ サクセス・レジェンズ
3月18日 熱闘!パワフル甲子園
4月1日 プロスピ2010

今年は本家パワプロは発売されるのかな
夏ごろに出ると予想。PS3で出るかも

パワポケはファミ通で藤Pが続編の企画はもうスタートしている
って言ってたから出るのはほぼ確定。多分例年通り12月

メジャとポタはいつごろだろ
7名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:23:55 ID:iy18c0DZ0
4月までに発売されるパワプロプロダクションのゲーム

2/25 パワプロ サクセス・レジェンズ(PSP)  3,990円
3/18 熱闘!パワフル甲子園(DS) 5,250円
4/01 プロ野球スピリッツ2010(PS3) 7,980円
4/01 プロ野球スピリッツ2010(PS2) 6,980円
4/01 プロ野球スピリッツ2010(PSP) 5,980円
8名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:24:01 ID:4I6pqcUg0
そういえば、パワプロの生みの親って亡くなってるんだよな。
9名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:33:15 ID:DtAI1xMt0
熱闘パワフル甲子園
http://www.imagebam.com/image/1d232867366044
10名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:35:27 ID:qWFfU4PgP
ヒーロー戦の曲が一番かっこいい
11名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:46:30 ID:Kj4gMns60
>>8
長江勝也さんか

でもパワプロの生みの親って
他にも赤田さんとか豊原さんとか何人もいる
「パワプロくん」をデザインしたのは藤岡さんだっけ
12名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:06:38 ID:dLE6dHhu0
プロスピとかいいから、さっさとPS3にパワプロ出して・・・
サクセスマイライフやりたいの。。。
13名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:19:09 ID:ZhTcE0dE0
>>9
ついに育成まで手をつけるというのか・・・
14名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:23:58 ID:iy18c0DZ0
パワメジャの発売時期について
パワメジャ2009の攻略本に、開発者インタビュー記事が載っていて
パワメジャを秋発売から春発売にした理由は
秋発売だと、その時点で優勝争いから外れたチームは盛り上がりに欠けるので
どのチームでも優勝の可能性があり、開幕の直後で盛り上がりがある時期に
発売したと書いてあったが、今年はどうなるんだろう。
15名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:58:04 ID:Kj4gMns60
保守
16名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:04:23 ID:HA5lP6+t0
血反吐吐きながら作ったサクセス選手が
ペナントモードの2年目から能力落ちたことにショックを受けて以来やってないな
17名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:12:41 ID:xFMNFKsQ0
>>4
確かに12までは良かった
最近は迷走してるというか、基本的な部分が手抜きになってきてるんだよなぁ
本当に野球好きが作ってるのかなと思ってしまう
18名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:15:26 ID:9Q/QL0SI0
NEXTやって言ってるのか?
19名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:15:32 ID:x+1iFUTs0
パワプロは、メイクレジェンドの年が近年で一番盛り上がってたのに
春先に「今年は決定版を出しません!!」と明言してたアホらしい件がなあw
販売が無理なら、シーズン終了時の能力とか網羅して欲しかったな
20名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:16:29 ID:Kj4gMns60
「パワプロ サクセス・レジェンズ」はどんな感じになるだろ

「改悪」なんてことはないよな?
21名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:20:05 ID:Jaqme7iv0
>>20
俺は信じて買う
もし駄目だったら完全に本家は見限る
22名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:30:36 ID:LrFd7U6eO
おはよーう(^∀^)ノ
23名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:30:44 ID:Kj4gMns60
レジェンズの開発チームってどこだろ
PSPだしパワポタチームか?
24名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:49:09 ID:Kj4gMns60
保守あげ
25名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:20:27 ID:zEw3d++eO
ゲハにこんなスレが出来たなんてw
ゲハ+スポゲーの組み合わせはおもいっきし伸びそうに無いけどwww

>>20
赤田さんいないから駄目になりそうな予感しかしない
個人的に6が思い出の品だから買うけどさ
26名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:32:51 ID:I+AucgIgQ
NEXTの路線はぜひ続けてほしいところ。
ネット対戦あるしリモパワでゲーム音痴とも盛り上がれる
27名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:55:38 ID:reCxJiqn0
test
28名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:01:22 ID:svGNpgeTP
>>5
1買ったんだけど酷い出来で詰んだ
でしばらく離れて2009の評判そこそこ良かったので買ってみた
システムが結構変わってて戸惑ったけど
既存のものからいい意味で変えようという気概が伝わる中身で個人的に好印象だった
29名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:04:41 ID:tWieyCM10
まさかゲハにパワプロ系のスレがたつとはw
しかも総合w
30名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:15:49 ID:zEw3d++eO
>>26
ペナントが通常の奴なら神ゲーだったがWiiは是非対戦メインで続けて欲しいな
後12以降PS2系のペナント早送り遅すぎ('A')
31名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 02:27:01 ID:LaCRCTsZ0
パワメジャばっかやってるけど次回作はもっとロード早くしてくれ
メジャーライフとかちょっと酷すぎる
32名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 02:27:36 ID:kf5p2z/RO
こんばんみ( ~っ~)/
33名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 02:37:21 ID:qu0kcSCu0
PS系本編と任天堂系本編、あるいはPS系本編とパワポケで
選手パスの互換性がないのどうにかしてくれ
作った選手どこで活躍させればいいんだよ?
34名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 03:13:47 ID:JPG0/hc9P
>>33
パワポケ1で互換性あったけど任天堂だかソニーが切れたんじゃなかったか?
しかたないから妄想で活躍させろよ
35名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:59:39 ID:WO5CSjYyO
>>4
でもパワポケってシリーズの中じゃ一番売れてないんじゃなかったけ?
最新作の売り上げがひどい事になってた気がする
36名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:03:09 ID:6Fsre8xY0
>>35
本家が完全に終了してた所をパワポケが10、11でケツを拭いた
12(今年)は激戦区だった上、近作の新規お断りシナリオのおかげで売り上げがた落ち
37名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:16:40 ID:reCxJiqn0
どっちにしろ>>6の言ってる通り
続編の企画もう始まってるっていう記事あったし
だいじょうぶだろ

>>35
>一番売れてない

えっ?
38名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:20:48 ID:f7Vwuw6i0
査定もまともにしてくれんかなぁ
39名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:21:00 ID:8KaC1eunO
>>36
何言ってるんだ。11も昨年2月時点での売上は12と大差なかった
パワポケのジワ売れをなめない方がいい
40名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:27:58 ID:Cp2jKiqu0
サクレジェ楽しみだお
41名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:39:25 ID:reCxJiqn0
パワプロ5 16万本
'98開幕版 55万本

6 32万本
'99開幕版 75万本

7 31万本
8 27万本
9 52万本
10 59万本
11 46万本
12 51万本
13 35万本

14 30万本
Wii 11万本

15 28万本

2009 16万本
NEXT 7万本


本家の売上 13あたりから結構下がってる
42名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:41:16 ID:EjQHe8p30
とりあえずPS3で出せ
43名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:45:50 ID:reCxJiqn0
ついでにポケとポタの売上


28 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 13:55:01 ID:RE0IaF0J0
メインシリーズ

パワポケ1 初週:6万本、累計:15万本
パワポケ2 初週:7万本、累計:23万本
パワポケ3 初週:7万本、累計:25万本
パワポケ4 初週:8万本、累計:25万本
パワポケ5 初週:6万本、累計:23万本
パワポケ6 初週:5万本、累計:26万本
パワポケ7 初週:3万本、累計:19万本
パワポケ8 初週:1万本、累計:12万本
パワポケ9 初週:2万本、累計:15万本
パワポケ10 初週:4万本、累計:30万本
パワポケ11 初週:5万本、累計:28万本
パワポケ12 初週:3万本

外伝
パワポケ甲子園 初週:2万本、累計:9万本
パワポケダッシュ 累計:2万本

リメイク
パワポケ1・2 初週:3万本、累計:12万本

参考
ウィキペディア
ゲームデータ博物館
44名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:46:50 ID:reCxJiqn0
パワポタ1 15万本
2 11万本
3 初週:10万本、累計:34万本
4 初週:10万本、累計:23万本
45名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:17:50 ID:FgAO6VuL0
パワポタ3は名作
46名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:29:19 ID:77tktC/L0
>>36
>近作の新規お断りシナリオ
ここはわかる。12でパワポケを久々に遊んでみたけど
売りにしているサクセスは話が過去作品と繋がっているらしく、キャラも過去作での背景がわからないと
いまいち楽しめないのな。
固定ファンしか相手にしてないのか

野球の部分はフルダケで初心者も遊びやすくなってるけど
47名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:04:27 ID:NoCoCc2mO
パワポケはとりあえず超能力合戦をやめろ
48名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:51:00 ID:zEw3d++eO
パワポケはサクセス固定ファンと野球部分で子供の口コミがあるから安泰
10辺りから野球が面白いって子供達の間で言われるようになったんだっけ?

本家が13以降墜落し続けてるのが再び浮上させる事は可能なのだろうか…


栄冠は熱闘甲子園あるし、本家はパワポタに喰われてる気がしないでもないし…
八方塞がりじゃない?
Wiiだけに絞ってNEXTの対戦路線を維持して欲しいが…売れるか微妙だよなぁ
49名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:36:27 ID:reCxJiqn0
音楽が良いのはどの作品?
50名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:46:43 ID:KMy3SPoV0
>>45
4より3だよな

でもいい加減パワー無双はやめてほしい
ホームランなんてシーズン60本MAX調整でいいよ
51名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:40:32 ID:s56/7Prb0
52名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:44:59 ID:sr6wRSeP0
アンチ巨人の巣窟なんて潰れた方がゲーム業界のため
53名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:52:23 ID:ZRm5RHiV0
巨人とかどうでもいいんだよ。
サクセスとマイライフがやりたいんだよハゲ。
54名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:59:38 ID:mk7YKtWU0
パワポケスレでの査定厨のうざさは異常
55名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 03:49:05 ID:OgQqw9kX0
パワメジャでようやく採用されたけど
エディット機能をパワプロの全シリーズに付けりゃ
話が早いのに
56名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 05:57:45 ID:FktS/To1O
プロ系は無理だと思うぞ
パワメジャは登録選手が多いのと海外版で付けたのに国内版で付けなかったのが叩かれて実装されたんだろうし
MLBの野球ゲームにはだいたいエディットが実装されてるそうだがな
57名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:13:47 ID:s56/7Prb0
体感速度が自由に決めれるやつもほしい
58名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:07:08 ID:s56/7Prb0
 
59名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:44:08 ID:3PvvaONX0
>>55
そんだけ日本ユーザーが舐められてんだろうな
向こうのユーザーみたくクレームつけないからな
ただこっちは黙ってファンやめてるから売上が徐々に下がっていくんだよな
メーカーは何で売れなくなったの理解できず迷走→ブランド終了
これ、いつものお約束だね
60名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:18:08 ID:s56/7Prb0
「パワプロ サクセス・レジェンズ」と「熱闘!パワフル甲子園」
ってどのくらい売れそう?
61名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:22:20 ID:3PvvaONX0
レジェンズはほんとサクセスだけだからね
しかも5と6のアレンジだけ
これ大コケしてもしょうがないよ
ユーザー舐めすぎ
62名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:50:36 ID:SOgQXopU0
>>60
共に10〜20万本かな
63名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:07:02 ID:uZLjqcPC0
パワプロ16は出ないのか……
64名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:15:22 ID:aQqWC03Q0
熱闘甲子園は人生ゲームみたいなもんだぞ、しかもマネージャ育成って・・・
しかもDSのくそグラ

まともなゲームがDSで遊べると思うか?
パワポタ2,3はあんなに名作だというのに
65名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:48:38 ID:8rtETrsJ0
今年の夏に、本家パワプロが発売すると予想するけど、タイトルに
ナンバリングがつかないかもしれない

パワメジャ2009の攻略本に開発者インタビュー記事に、ナンバリングで
数字がどんどん 大きくなってくると、途中から新規のユーザーが
入りにくいだろうと考えて、年代式のタイトルにした書いてあった

プロスピも今年からナンバリングから年代式にしたし、パワポタも
ナンバリング廃止して、「実況パワフルプロ野球ポータブル2010」にしたりして
66名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:15:47 ID:FktS/To1O
>>60
サクレジが10万前後
甲子園が5万前後

じゃないかな
グラフィックとか抜きにして栄冠支持層がどれくらいいるか興味があるな
67名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:38:01 ID:0TMt3cjm0
ファミ痛見たが甲子園はNDSオンリーなんだな
Wiiは完全に見離されたのかもなあ
68名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 20:02:00 ID:nzcBSp9wO
PS3で全国のみんなとオンライン対戦出来るようにしてほしい
69名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 20:05:13 ID:DkOn9dHUP
パワプロは13で失望して何だかんだ言って15まで買ったが
限界が見えて今はプロスピ1本で事足りてる
70名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 20:08:07 ID:HSG95Rjv0
なんかゲハなのに年齢層が低い印象受けるなここ
というより別のパワプロスレの出張所みたいな感じだ

てかDSなら64のパワプロレベルをやろうと思えば出せると思うんだけどなー
ちょっとずつは良くなってるみたいだが…
71名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 21:15:56 ID:V+SDQk1T0
栄冠やりたいから今度の甲子園は買うわ
ポタはやったことねえんだよな
72名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 22:31:24 ID:s56/7Prb0
>>49
プロ、ポケ
73名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 22:57:04 ID:B9Px6k7w0
>>70
昔総合スレで改良してほしい不満点述べたらネガキャン扱いされたな
ある意味ゆとりやキャラ厨の巣窟だ
最近のポケはギャルゲー要素が一段と強く感じる
64時代のパワプロが一番やり込んだな。あのスティックと相性が良かった
74名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 23:11:53 ID:s56/7Prb0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201831309/
本家の愚痴スレみたが予想以上に過疎ってた
75名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 00:37:36 ID:M5fc3GVl0
>>70
アナログない時点で駄目だろ
PSP出た当初は携帯機にアナログつけても意味ねーだろって思ったけど
パワポタで活きたわ
これからは携帯機にもRS・LSはいるな
76名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 01:02:35 ID:R2IJyuQF0
PSPのアナログはちょっと・・・
77名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 16:18:08 ID:jlB7Pjlk0
「パワプロ サクセス・レジェンズ」と「熱闘!パワフル甲子園」
の公式サイト更新されてた
78名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 18:10:56 ID:vkE37vRtQ
操作性でいえばGCコン使えるWii一択なんだがなあ。
PS2のアナログはどうも苦手だ。
79名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 18:29:58 ID:jlB7Pjlk0
64のやつがかなりいいらしい
80名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 19:11:37 ID:uhQJrZiW0
パワポケ12は野球部分にバグがあったりでいまいちだからジワ売れも期待できないと思うぞ
6→7のときと同じように野球部分に手を抜いて売上がた落ちのパターン
81名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 19:31:43 ID:3QOAefM30
当たり前だけど野球ゲームなんだよな>ポケ
痛いシナリオ厨やRPG厨には野球いらないとか寝言を言ってるのもいるが
82名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:23:57 ID:MzDHCxYw0
プロスピがPSPに初登場するけど、パワメジャもPSPで発売したりして。
83名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:07:44 ID:jlB7Pjlk0
プロスピがPSPに登場することでポタとつぶしあいになる・・・
ってことはないんだろうか?
まあ大丈夫だと思うけど
84名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:54:38 ID:pHf4BDez0
あ〜今日も負けそう。ヒーローみたいなのが助けてくれねえかな〜

ヒーローキタ!!!これで勝つる!

あれ?ヒーローいたら俺らいらなくね?

俺たちの居場所を奪うヒーローを追い出すお

シナリオがいいとか言われて唯一買ったパワポケがこんなので唖然としたわ
GBAだったから野球には期待してなかったけど想像以上に糞で4,5人選手作って売ったわ
やり込めば面白くなるとか言われたけど
11章まで我慢すれば面白いとかいう例のアレと一緒じゃねえか
85名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:59:01 ID:sMPUtmD+0
ポケはよくわからん狂信者がいるからなぁ
86名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:00:21 ID:jlB7Pjlk0
ポケ7の野球部分は特に悪いので有名
その前の6は結構良かったけど
87名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:10:32 ID:pHf4BDez0
>>86
ああ、単に俺が買った7?がダメだったのか
監督やチームメイトがウザかったのが一番印象に残ってるわ
88名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:11:09 ID:ieweh0uB0
ポケは携帯機、サクセス(彼女攻略)重視で対象年齢低めなんじゃないの?
キャラであーだこーだ言ってる話を聞くと、そういう層がメインなのかと
89名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:12:58 ID:R4V2xGtH0
やってる事はパワプロより過激な分ある意味年齢層は高めな気がする。
90名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:20:00 ID:jlB7Pjlk0
パワポケ10しつもんコ〜ナ〜

福島県 の としあきさん (16〜18歳) の質問
パワポケシリーズは子供もよくプレイするゲームなのにとても子供の教育に
悪いと思うのですが、6のまさこさん、8の森さん、9の野崎さん、10の天月
さんとかあの描写はどう考えても子供の教育に悪いと思うのですが・・・スタ
ッフさんはどうお考えですか?。かくいう私も3の智美シナリオに感動した挙
句道を踏み外してしまいました10ではさらがお気に入りです。


おそらくなにか誤解があるようですね。
パワポケシリーズは全年齢対象の健全なゲームですから教育に悪影響が出ることはありません。
91名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:23:41 ID:vD3on9eQ0
近作じゃポケが一番の売れ頭になってるのがすごいな

2009 16万本
NEXT 7万本
パワポケ11 初週:5万本、累計:28万本 (パワポケ12 初週:3万本)
パワポタ4 初週:10万本、累計:23万本
92名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:26:19 ID:jlB7Pjlk0
ポタは3が34万本売れたのに何で4でおとしたんだろ
4の評判はそんなに悪くないはずだが

やっぱり発売日の延期が原因?
93名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:28:52 ID:3QOAefM30
野球面で据え置きやパワポタには勝てないんだから
シナリオや裏サクセス重視するのは正しいんだけどね
ただ、12は力を入れる配分を間違えてるのは否定できない
裏サクセスに一番力を入れのはどうかと、いや好きだけどね

>>87
歴代最悪だからなあそいつらwww
94名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:31:05 ID:sMPUtmD+0
シーズン終了間際に出されてもなぁ
やっぱプロ野球開幕!で挙がったテンションにあわせるのが常識なんじゃないの?
95名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:35:12 ID:jlB7Pjlk0
>>87
7は特定のルート進めていくと燃えるんだが
そうでないときは結構うざかったな

>>94
プロスピとかとかぶるよ
96名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:39:35 ID:sMPUtmD+0
俺はパワプロくんじゃにと興奮しないからパワプロしか買わないぜ?
リアルが好きなら球場まで行くよ
俺野球自体はどうでもいいんだ
パワプロ君のころころした体を愛でたいだけなんだよ!
97名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 00:31:16 ID:iD06G3Bd0
98名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 00:31:55 ID:uaCBC66K0
>>43を見たら、あきらかにパワポケ10や11で立て直しているのに
何故か10以降は迷走してるとか本スレで言われてた。
どういうこと?
99名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 00:37:49 ID:eSW1xE/a0
売れた=面白い、じゃないんだよゲームは
100名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 00:48:11 ID:rv8ozjOG0
>>98
一般向けに梃入れされた10、11が気に食わない自称従来のパワポケファンじゃねえの?
シリーズものの売り上げは前作や前々作の出来に影響されるから
12の売れ行きが芳しくないのは10、11が悪いとか……
いくらなんでも限度があるだろと

>>99
でも売り上げの悪い奴はゲームとしては面白くなかったりバグがあったりするしなあ
101名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:28:35 ID:gj0e2HFZ0
なんでもいいからさっさとPS3にパワプロ出せやああああああああああ
102名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 14:06:44 ID:iD06G3Bd0
今年の夏に多分出ると予想
103名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 15:29:26 ID:EqIwBmw/0
>>98
8から始まった大神サイボーグ編のスケールが10以降でかくなりすぎて、もはや新規が全くついていけない状態
10が売れたのは3D野球導入と近作には珍しく(表向きは)熱血甲子園物だったから新規の人が沢山買ってくれた
11は裏サクセスが歴代でも最高傑作の上、10の出来を受けて同じく沢山売れる
だが表サクセスが今までのパワポケをやってないと理解が難しい
そして12が過去作やってないと理解不可能な所まで来てしまった

まあなにが言いたいかと言うと、ひとつの話を引っ張りすぎてもうどうしようもない所まで来ちゃってる
俺は今の厨二超能力展開は嫌いじゃないけど、12の売り上げを見る限りそういう事なんだろうなあ
104名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 16:30:25 ID:iD06G3Bd0
パワプロ、パワポケ、プロスピ、パワメジャ、パワポタ
BGMってどんな感じ?
105名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 17:39:22 ID:ADualNCO0
プロスピは無いに等しい
本家は音楽全盛期(5〜12)よりクオリティが下がってきてるが15・NXETで改善の兆しあり。小波倶楽部だっけ?個人的にあれ抜けたらだめだな
パワポケ・パワメジャは安定
が個人的な意見

各球団の応援歌を参考にしている気もする
特にパワプロ

後パワプロとパワポケの確執がすごいのはなぜなんだ
特にプロ側のポケ非難
106名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 19:20:35 ID:iD06G3Bd0
 
107名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 20:33:21 ID:t8syWDx5Q
同属嫌悪、てやつかね。
ポケ信者のプロ批判も結構見る。
108名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 22:15:16 ID:V3fgclWG0
両方やる俺だが、ポケだって本分は野球ゲームなのに、野球部分をおろそかにして
キャラクター関係にばかり力を注いでる感じ
キャラ厨の信者(タイプの異性キャラが出ないなら興味ないという層)
は気持ち悪いし、そういうのに限って野球部分をイラネとか言ってるからな
109名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 22:30:34 ID:inOtxnL+0
メインの野球部分が糞化したパワプロは本当にもうどうしようもないな
110名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 22:59:46 ID:iD06G3Bd0
2007年のパワプロ14までは谷渕氏がプロデューサーだったけど
2008年の15から成田氏にかわってて、
パワメジャのプロデューサーも谷渕氏から大峯氏に、
パワプロプロダクションの統括プロデューサーも谷渕氏から藤岡氏にかわってて
谷渕氏は今ポタのサクセス担当スタッフやってるみたいだけど
人事異動とかあったのかな
111名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:06:42 ID:j00Pb/khP
谷渕は売上大幅減の責任で降格させられたと思ってた
112名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:32:40 ID:t8syWDx5Q
>>109
で、パワプロNEXTの野球部分のどこがどう糞なのか教えてもらおうか
113名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:37:46 ID:inOtxnL+0
糞化した時点で切ったからそんな物が出ていたことすら知らなかった、メンゴメンゴ
114名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:41:33 ID:ynXkkzDW0
ゲハの個別ソフトスレの中でもここは精神年齢低めなの多いな
ユーザー層と関係あるのか?
まーキャラ厨に関してはテイルズオタと似たものを感じるが
115名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:45:32 ID:rv8ozjOG0
流石、精神年齢が高めな方のいうことは違いますね(棒
116名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:49:24 ID:LOZMNwcF0
NEXTって野球部分よくなっているのか
117名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:49:30 ID:inOtxnL+0
どいつもこいつも精神年齢低めだなwww
118名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:58:25 ID:t1nF8NXB0
これだもの。やれやれだぜ・・・
119名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 02:17:14 ID:m/fJsqDk0
NEXTに通常のペナントとマイライフと普通のサクセスと栄冠ナインとCPUの細かい難易度調整がついてたら神ゲーだったな
120名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 12:39:48 ID:Et+A6JVp0
test
121名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 16:27:04 ID:Et+A6JVp0
>>110
プロデューサー3つも同時に降板とは
122名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 16:36:43 ID:DzhstvJG0
据置型でパワプロは今年出ないのか?
123名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 18:11:20 ID:Et+A6JVp0
夏ごろに出ると思う。
たぶん・・・
124名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 23:28:23 ID:Et+A6JVp0
>>104
いいのはパワプロとパワポケ
125名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 23:30:37 ID:5gVxh9U+0
正直ふろしきを広げすぎたパワポケにはついていけなくなった
126名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 23:55:37 ID:Et+A6JVp0
パワメジャって今年も出るの?
127名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:04:01 ID:TJbk2Bin0
NEXTは良作なんだけど、機能縮小版みたいな面があるのがなぁ
128名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:20:39 ID:XXKmglth0
でもパワポケも少しずつ風呂敷畳んでは居るんだよね
11の時点では「こいつら倒すの絶対無理だろ…」だった6人組も4人死亡
カタストロフの未来も回避してるし何より紫杏が死んだのがでかい
6人組生き残りの犬井と木村、それにジオットさえ何とかすれば今の展開はカタが付く

でも木村が死ぬのってシリーズも20くらいになりそうだなあ
そもそも死ぬ未来が想像出来ない
129名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 04:00:22 ID:+/VDQ6BEO
パワプロは9が最高。やっぱサクセスは高校野球よ。
130名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 04:21:51 ID:zbA8Uv0r0
なんでパワポケはそんな壮大な設定になってるんだw
一回もやったことないけど

パワプロは5で止まってる俺
131名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:47:39 ID:dcyckKCe0
プロとポケって分けてるつもりだけどそうでもないよね
プロのキャラがポケで酷い目に合ってたり、ポケの曲がプロで多用されてたり
ポケ1=プロ5の時点でちょっと嫌だったわ
132名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 16:16:57 ID:Cr+8Qzyb0
だってポケの最初はプロの分岐というか別視点みたいな感じじゃなかったっけ?
今は話に繋がりあるのか知らないけど
133名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 17:18:22 ID:jLmtSSCD0
谷渕、遠山ってどんな人?
134名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 17:31:39 ID:ecPVO7Ex0
>>1に書いてないけど、これもパワプロプロダクションのゲームだよね

熱闘!パワフル甲子園
ttp://www.konami.jp/pawa/koushien/
135名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 21:54:42 ID:jLmtSSCD0
ポタとメジャのサクセスってどんな感じ?
136名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 21:59:37 ID:EcYObZbE0
もうエディットつけろと思う。
137名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:05:07 ID:d/XdN11W0
>>136
エディットでキャラ作成するのとサクセスで作るのじゃ思い入れが違いすぎるだろ・・・
138名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:32:53 ID:/7EFuSKfP
>>137
>>136はサクセスなくしてエディットでいいだろって意味ではないでしょ
コナミ査定に不満がある人が多いから
ユーザーが実在選手の能力を自由に決められたらいいだろってことでは
エディットがあれば決定版もいらないしね
139名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 09:16:24 ID:s112Q+Ys0
昔からみると勢いがないよね。
会社も・・・だし
バード分散、キャラ萌え、厨二シナリオ・・・あれ、某シリーズみたくなってきた
140名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 10:01:41 ID:mDO57C6B0
パワプロ11、12がクソゲーだったから13以降が売れなくなった。
でも実は13、14はいい出来。14の六道ルートみたいに難しくてEDが見れないという弊害もあるけど。
141名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 11:08:48 ID:1/OZ9H2k0
>>65
>パワメジャ2009の攻略本に開発者インタビュー記事に、ナンバリングで
>数字がどんどん 大きくなってくると、途中から新規のユーザーが
>入りにくいだろうと考えて、年代式のタイトルにした書いてあった

新規獲得目指すなら、本家パワプロのサクセスで前作からのキャラ設定引継ぎを無くして欲しいな
久しぶりに15買ったけど、キャラの設定とかよく知らないからイマイチのめりこめなかったよ


つーかキャラ設定引き継ぐならあおいの父親とか黒歴史化するなよ
142名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 13:51:47 ID:NIZ1H3Nr0
15のキャラ設定言うけど、三人ぐらいしか前作からの引継ぎないぞ
8〜12あたりの流れからしたらだいぶ分かりやすいだろう

それでも新規キャラに馴染めない猪狩出せ出せ言われてるんだ、まったく何なんだろうなw
143名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:59:34 ID:LCKExgpm0
パワメジャ
記者発表会:1/24  ファミ通に情報が載った日(公式サイトプレオープンした日):1/27  発売日:5/11

パワメジャ2
ファミ通に情報が載った日(公式サイトプレオープンした日):7/27  発売日:10/4

パワメジャ3
ファミ通に情報が載った日(公式サイトプレオープンした日):7/25  発売日:10/2

パワメジャ2009
ファミ通に情報が載った日(公式サイトプレオープンした日):2/6  発売日:4/29

>>14を踏まえて
もし、パワメジャ2010が春発売だとすると、そろそろファミ通に情報が載るかな
144名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:44:02 ID:fXVJbzQv0
パワメジャのプロスピ版は
パワメジャで実績が残せれば検討したい
ってことらしいがいまだに出ず・・・

ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/01/24/103,1138085246,47867,0,0.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060124/pml.htm
ttp://www.gpara.com/news/06/01/news200601240964.htm
145名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 23:11:18 ID:LK6Pj/oCP
パワメジャのプロスピ版って開発にかかる手間が
パワメジャとは比べもんにならんだろうなw

でも北米での売り上げはパワメジャより期待できるだろうから
(というより北米メインか)チャレンジする価値はありそうだ
146名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 09:53:59 ID:fmw+ZggS0
[PSP] パワプロ サクセス・レジェンズ 8/7/7/7

はぁ・・・こんなのいいからさっさとPS3にパワプロ出せって・・・
147名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:44:20 ID:/clVdCJA0
パワプロはメモカ使用の裏技が解消されない限り
PS2から他ハードに移るファンはあまりいないと思う
148名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:49:50 ID:jyFOYRDj0
9の球八高校とか8の伝説最強とか
ルーキーのお守りがない時代のをリメイクして
お守りつきにしてくれれば誰でもEDが見れるのでそれなりに需要がある
149名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 16:59:09 ID:UDOMEec/0
>>145
北米市場はEAのMLBシリーズに独占されてんじゃないの?
150名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 22:31:55 ID:yFTm7jbR0
 
151名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 10:49:53 ID:bn/MnJQa0
北米市場を狙うなら
パワプロよりリアル志向のプロスピなんだろ
152名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 12:09:29 ID:oKMvgRv6O
>>140
^^;
153名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 19:57:42 ID:GYJTu6cN0
>>146
夏にPS3で新作でますよ
154名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:19:19 ID:omTC0EsN0
こんなところでもパンツがクレクレしてるし
155名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:18:03 ID:AUU7+svv0
マジレスするとPS3もWiiも旨みがない
パワプロのゲーム内容的にHD機である必要性ないので
手間とコストが上がるだけで売上が大幅に上がるわけでもないPS3では厳しい
20万程度の売り上げで採算が取れる開発状況になれば発売される可能性アリ

一方のWiiはPS2版よりも売れないという悲惨な状況
ウイイレのように一応体裁のために嫌嫌出す可能性アリ
156名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:29:07 ID:cIjg2qrh0
ときめもみたいにPSPにプラットフォーム移行しちゃわないかなあ・・・
157名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:36:15 ID:jzlIq4uF0
サクレジェ発売までもうすぐ
158名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:55:27 ID:4UoX2oPm0
>>154
クレクレってのは他機種に出てる奴を欲しがる事だろ。
159名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:38:06 ID:XumqydMW0
>>156
本家はむしろ自然消滅しそう
プロスピ・パワポタ・パワポケの方が勢いあるし
ラストリベリオン並に低予算(かはしらんが)で作品完成度度外視ならPS3でも採算が取れると思う
問題はファンが離れないかだが…
160名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:43:14 ID:HDUH8xo40
6人組って結局誰なの?
11やったけどわけわかめ
161名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:48:06 ID:cIjg2qrh0
>>159
売上は本家のほうがまだいいだろ?
162名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:53:12 ID:cIjg2qrh0
イメージ的には

プロスピ5万
パワポタ8万
パワポケ15万
本家30万

こんなくらいの売上本数だと思ってるんだが
163名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:58:12 ID:omTC0EsN0
>>158
Wiiで出ているパワプロをクレクレしてるじゃん
164名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:58:32 ID:jzlIq4uF0
パワプロ5 16万本
'98開幕版 55万本

6 32万本
'99開幕版 75万本

7 31万本
8 27万本
9 52万本
10 59万本
11 46万本
12 51万本
13 35万本

14 30万本
Wii 11万本

15 28万本

2009 16万本
NEXT 7万本
165名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:59:26 ID:jzlIq4uF0
メインシリーズ

パワポケ1 初週:6万本、累計:15万本
パワポケ2 初週:7万本、累計:23万本
パワポケ3 初週:7万本、累計:25万本
パワポケ4 初週:8万本、累計:25万本
パワポケ5 初週:6万本、累計:23万本
パワポケ6 初週:5万本、累計:26万本
パワポケ7 初週:3万本、累計:19万本
パワポケ8 初週:1万本、累計:12万本
パワポケ9 初週:2万本、累計:15万本
パワポケ10 初週:4万本、累計:30万本
パワポケ11 初週:5万本、累計:28万本
パワポケ12 初週:3万本

外伝
パワポケ甲子園 初週:2万本、累計:9万本
パワポケダッシュ 累計:2万本

リメイク
パワポケ1・2 初週:3万本、累計:12万本

参考
ウィキペディア
ゲームデータ博物館
166名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:02:11 ID:VOI1oh9d0
パワポタ1 15万本
2 11万本
3 初週:10万本、累計:34万本
4 初週:10万本、累計:23万本


プロスピ5:30万本
5完全版:8万本
6:25万本
167名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:03:54 ID:vagtSBUx0
パワポケ4伸びなかったんだな
168名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:04:21 ID:jzlIq4uF0
ポタだろ
169名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:07:35 ID:pE0KhyA00
>>164
本流がN64だった時代に、傍流のPS版のほうが売れてたのかよ
170名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:07:52 ID:zHDgOHVLP
ポタ4は30万近く行ってた印象があったが、そんなもんか
171名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:19:39 ID:VOI1oh9d0
パワメジャ2009とかってどれくらい売れたんだろ
ウィキペディアには約10万本ってかいてあったけど
もうちょっとだけ売れてたと思うが
172名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 10:00:49 ID:0ZFTIx6A0
>>163
冗談は売上だけにしとけよwwwwwwww
PS3に欲しいのはナンバリングのパワプロであって、NEXTなんていうクソゲーモードしかない奴じゃないからwwwwwwwwwww
サクセスもマイライフもねーパワプロなんかいらねーよwwwwwwwwwwww
173名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 17:43:17 ID:T3CbyqiXO
NEXTにサクセスが無いだと?
プレイしてから言えよ
後あれ対戦特化だからそこら辺は結構良い

PS3で対戦特化となるとプロスピと被るからやはりペナント辺りで差別化しないと厳しいかもな
174名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:32:02 ID:Uy76YhsIO
サクセスは無いだろ、サクセスは
175名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:57:56 ID:TzwlRcOX0
つーか
PS3持ってるならPS2のパワプロやればいいじゃん
たぶん、今の状況だと今年(2010)もPS2で出るだろうし
176名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:52:27 ID:T3CbyqiXO
>>174
ごめん一応プレイしたんだが完全に忘れたわw
対戦は楽しかった

>>175
現状で初期型PS3持ってる人少なそうだが

>>172
その理屈からいくとサクセス「ロード」でも良いんだよな?


かなり前の話だが携帯アプリのパワプロ2010配信決定だそうだな
こりゃまだPS3はなさそうな予感…
177名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:42:28 ID:T9OrLmvx0
>>176
お前みたいなの見てると以下に妊豚が馬鹿なのかが分かるわ。
すごろくヒーロー頑張ってくれ。
178名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:51:47 ID:N1RRvjE80
>>177
誤字に気づかず書き込んだ馬鹿
179名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:49:44 ID:a+b7V+oHQ
最近のパワプロは野球シミュレーションになってたとこがあるから
NEXTで対戦重視にしたのは良い。
180名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:16:59 ID:aVQ30E7VO
>>177
携帯機含め全機種持ちなんだがどう反応するばいいんだ
181名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:24:53 ID:Lsi9eDuN0
>>180
スルーでおk
182名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:13:27 ID:wpu7BWLo0
183名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 10:31:48 ID:S+VRAyWC0
新作出るんだからそれまでは持ちこたえさせよう
184名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:03:54 ID:llXg1bfwO
2月25日 パワプロサクセスレジェンズ PSP
3月18日 熱闘!パワフル甲子園 DS
4月1日 プロ野球スピリッツ2010 PS3/PS2/PSP
185名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:18:39 ID:Grj8jSITP
サクセスレジェンズ出るって聞いたとき
最初に登場した3のやつ出るかなと思ったけど
さすがにあれはシンプルすぎるか
186名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:20:16 ID:hAeJPzMh0
サクレジェ発売まであと少しか
187名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:46:34 ID:hAeJPzMh0
64のコントローラーは秀逸
188名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:58:56 ID:KUOozYUD0
サクレジェのファミ通レビュー8777だってな
何ともいえない微妙な点数だなw
189名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:32:21 ID:xP7WOBw8O
サクセスのリメイクなんだし過度な期待したらいかんよ
モードが少ないとか的外れなレビューらしいし
190名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:17:37 ID:ffmjsLkWP
ファミ痛のレビュー(笑)が全く参考にならないことは周知の事実だが
ゲハではネタ的、もしくは煽り目的でよく持ち上げられるな

既に完成されているものを再収録する形なんだから
余程変な弄り方をしない限り、とんでもないものが出てくるってことはないだろう
191名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:18:15 ID:KUOozYUD0
レビューの文章を読みたいところだな
しかし、モードが少ないって当たり前だろ
サクセスに特化したゲームなんだから
これだからファミ通はw
192名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 10:02:14 ID:xP7WOBw8O
本スレより


http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko012436.jpg


良い点
ボリューム満点
グラフィックが良い
JUBC


悪い点
モードが少ない
難易度が高い
プレイヤー同士の対戦がない



難易度が高いのは大歓迎
193名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:17:48 ID:Z2RkLAYrO
ファミ痛は宣伝費を積めば積むほど傑作レビューをしてくれる拝金の権化ですw
194名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:23:02 ID:MFbijeHg0
PVとかまだなのか
195名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:43:57 ID:hq+uN8fQ0
>>193
先週号はコナミのWii向けレースゲームの点数が悲惨だったし
たぶん報復レビューになったんだろw
196名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 16:18:17 ID:yhEdja+L0
197名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:05:08 ID:27WMY3DC0
test
198名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:21:39 ID:wjI9MgrF0
ついに明日ですよサクレジェ(・∀・)
199名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:35:52 ID:UeEJhbIKP
楽しみなんだけどリメイクだからね…
内容今でも結構覚えてるし
200名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:14:08 ID:bHPRNQSM0
据置型の新作マダー?
201名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:54:45 ID:p7vbAFvL0
レジェンズが地雷だった件
202名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:09:59 ID:c0A6aOeq0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
203名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:41:07 ID:zBjTKPcW0
レジェンズが売れたらパワプロ2010もPSPに出すのかなぁ
204名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:01:21 ID:rB0bSTVV0
パワポタの名前は捨てないんじゃない
中身ほとんど一緒だし
205名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:20:02 ID:lYyppdXt0
最悪パワプロ本編をPS3に出さないなら、プロスピにサクセスとマイライフ実装しろや。
206名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:44:25 ID:c0A6aOeq0
サクレジェ届いたあああ!!!
コナスタ特典のポーチがしょぼい件www
207名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:03:30 ID:kU5A5h4WP
特典がしょぼいのはデフォだろw
208名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:28:08 ID:rsmo2tP30
パワプロサクセス・レジェンズ PV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9833784
209名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:25:16 ID:hYsF3QKy0
サクレジェってパワポタチーム開発?
210名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:23:31 ID:McPjRH/X0
サクレジェの売り上げはまだか
211名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:46:39 ID:/xh32USB0
>>134
おもいっきり栄冠だなw
今後据置ではカットしていく気だろうか
212名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 01:41:58 ID:tNQvtfTR0
test
213名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 01:57:15 ID:wzVI9SOfO
なんかパワプロやりたくなってきた。新作はPSP?
ミート合わせが十字キーじゃやりづら過ぎるのと、ミートが真円だったのが気に食わなかったので、GBAで携帯機のパワプロはないわーとなって久しいわぁ。
つーか箱で出せ。無理か。
214名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 05:22:02 ID:fPOHUL670
箱コントローラーでのパワプロはちょっとやってみたい気がする
215名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:10:12 ID:oEO4jxGM0
PCSX2+箱コンで12決定版やってるけど
なんら問題ない
216名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:47:24 ID:A6weyeBU0
>>213
パワポケは9以降ミートは楕円だよ
まあどちらにしろ野球がやりたい」ならポタにすべきだが
217名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:49:00 ID:0QvCOTxH0
218名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:56:20 ID:Ig97sOEh0
>>206
プレイした感想何もないのかよw
219名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:53:26 ID:0QvCOTxH0
「BASEBALL HEROES」と「パワプロワールド」もパワプロプロダクションのブランドだよね
220名無しさん必死だな
パワプロオンラインはどうなってんだ?